-
1. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:00
昨年10月出産しましたが、たくさんお下がりの服をいただき自分で買ったことないなぁと思い購入したいのですが、みなさんのおススメベビー服はどこのがあるか教えて頂きたくトピ立てました!
主はH&M、西松屋、しまむらくらいしか近くにありません!ネットでのおススメもありましたら教えてください(^^)よろしくお願いします!
※画像はお借りしました+65
-5
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:57
baby gap+213
-6
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:57
消耗品なので、そんなに量はいらない。安いのでじゅうぶん。
+133
-10
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:13
ファミリア+63
-13
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:44
PETIT BATEAU+84
-2
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:46
西松屋、UNIQLO+56
-6
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:48
可愛いの着せたいけど、すぐに大きくなっちゃうし西松屋とか安いのでじゅうぶんだと私は思う+182
-10
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:58
ミキハウス+27
-9
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:33
ファミリアはやはり質が良い
おさがりにしても綺麗なまま
我が家は三姉妹なので元がとれる+142
-5
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:34
JILLSTUART可愛いよ+25
-4
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:55
お出掛け用なら
男の子➡ポールスミス、バーバリー。
女の子➡イルグッフォ、モナリザ。が好きです。
普段はユニクロのワゴンセール品です。+27
-9
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:55
ユニクロいいけど、めちゃくちゃ被りまくるよ!
肌着は全てユニクロ。+161
-1
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:00
ZARA+21
-4
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:08
ファミリア
プチバトー
ラルフローレン
next+40
-6
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:46
西松屋さんとUNIQLOあたりは定番ですね〜
子供の成長って早いし、特に新生児の頃なんて消耗品みたいな感じですもんね。+75
-1
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:55
ベビードールはやめましょう+212
-7
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:55
肌着はコンビミニが一番便利だった+49
-2
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:57
よく無印で買う!
冬物も毛玉になりにくいよ!+25
-4
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 18:55:01
一歳男児ですが、ZARA、ユニクロ、40パーセントオフの時のGAPで買ってます
パジャマや肌着やベーシックなTシャツとかはユニクロ
しまむら馬鹿にしてたけどChampionの可愛い服あって買ってしまったw
+78
-5
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 18:55:22
西松屋はすぐ毛玉になる+182
-6
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:02
肌着はユニクロがいいよね。
伸びないしボタンでしっかりしてた。
西松屋で肌着買った時すぐ伸びたよー+141
-3
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:14
結局UNIQLOかな?!
レギンス、コットンのパジャマ、肌着はずっとリピート。
(エアリズム着せてから、あせもも無くなったよ)
がんがん洗っても丈夫だし、助かってます〜
+47
-5
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:24
西松屋の毛玉率やばいw+164
-3
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:49
ユニクロのこぐまちゃん肌着可愛い
確かに被るけど、値段の割に意外と素材と作りがしっかりしてて好きです+170
-6
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:51
肌着はユニクロが良かった!+85
-3
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:56
アメリカのブランドだけど
カーターズとジンボリーが安くて可愛くて布地が柔らかくて好き+63
-2
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 18:57:02
ファミリアが一番肌触り良くて丈夫だった,乳幼児なら柄違いで5枚買ってガンガン洗えばそれだけで普段着十分なくらい元取れる+38
-2
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:09
かわいくて何でも買ってしまいますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
FOキッズ系列が好きです+31
-1
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:23
女の子っぽいのが好き→センス・オブ・ワンダー、ラグマート、プチジャム
個性的なの好き→マーキーズ
安くて質もいい→ユニクロ、ギャップ
西松屋はすぐ毛玉になったり質が悪いイメージ。+44
-4
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:33
おしゃれ系
プティマイン、ラルフローレン等
上質系
ミキハウス、ファミリア等
可愛い系
スーリー、メゾピアノ等+33
-2
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:54
イオンの低価格帯、安いと思って買ったけどすぐ毛玉出来るしのびるしでダメだった。
勿体無かったな〜+21
-2
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 18:59:41
西松屋のベビー服見たけど安っぽいし、厚手のものとかガサガサしてて嫌だったな。ユニクロの方が同じくらいの値段だし良かったよ+15
-9
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 18:59:43
保育園用はほぼ無印です!安いけど毛玉になりにくいしシンプルだからナチュラル好きな方にはオススメです。+64
-3
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 18:59:52
Zaraの通販はとりあえず取り寄せて合わなければ、一ヶ月以内なら業者が取りに来てくれて返品可能、毎回送料無料。店舗無いなら試してみては?+20
-2
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 19:00:01
洋服は赤ちゃん本舗で買ってます(*^^*)+15
-4
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 19:00:31
男の子なのかな?
うちは、女の子なんだけどプティマインが好み。
シンプルで可愛いし、お手頃価格。うちは田舎でデパートとかないし、ナルミヤオンラインで買ってます。+30
-5
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:12
ミキハウスの服は本当に丈夫!+32
-3
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:27
マザーウェイズがおすすめ!
数少ない、男の子の可愛い服屋さん。
(女の子の服もたくさんあります)
車、電車柄など本人がすきなモチーフものもたくさんあるよ。+21
-6
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:28
>>20
ほんと見事に即毛玉だよね。
同じ安物でもバースデイの方が全然マシ。+88
-2
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:46
うちの子はネクスト、バースデイ、ちょっとお出かけ用にプティマインかブランシェス。
すぐサイズアウトするので一流ブランドは買わなくなりました(笑)+10
-2
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 19:02:15
ラルフローレンをアウトレットモールで買ってる。
可愛い!+13
-3
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 19:03:11
まだ出てないのだとキムラタンもお薦め。
デパートブランドほど高くもないし、綿100が多いから毛玉も出来ない。+88
-7
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 19:03:57
ちょっと柄物入れたいときはラグマート、シンプル重視はプティマイン、保育園には無印にしてます。もうすぐ二歳だから参考にならなかったらごめんね。どれもプチプラです。
素敵なお洋服に出会えますように!+6
-3
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 19:04:04
バースデイ(しまむら系列)のフタフタは可愛いよね!
フタフタブラック?だっけな?シンプルで好き。+77
-2
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 19:05:16
未だにオールドネイビー撤退したの悲しい+96
-2
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 19:05:24
今流行のバーバリーじゃない?+2
-3
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 19:06:48
アルマーニ最高+5
-5
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 19:08:06
ハッカベビーとコンビミニおすすめ!
コンビミニは西松屋とかアカチャンホンポと比べるとちょっとだけ高いかなーぐらいだけど質も結構良いし、実店舗で買った時は誰も手を付けてない袋に入ってるやつと取りかえてくれて好印象でした。
ハッカベビーはロンパースで4000円ぐらいだったかな?デザインは可愛いが値段は可愛くない模様w+26
-1
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 19:08:16
アルバローザ+4
-6
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 19:09:01
昨年12月に女の子を出産しました。
うちはお出かけやお披露目用にファミリアとプチバトー 、そのほかはNEXT、baby gap、ベビーチアーです。
みなさん書いてますが、夏になったら肌着はユニクロを買う予定です!
涼しそうな素材で丈夫なんですよね。
+10
-7
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 19:09:35
ワークマンの寅壱カワイイよ+2
-4
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 19:10:25
普段使いならUNIQLOおススメです!
ロンパース?カバーオール?ていうのかな。ずり這いやハイハイ時期もかなり着たけど毛玉にならず良かった。でもカブる率かなり高いから部屋着かな。
西松屋も綿100とか探して買ってたけどあんまり無いし、すぐ毛玉になる…+12
-2
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 19:10:55
女の子なら、べびちゅ可愛いよ(^o^)+3
-2
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 19:13:16
ベルメゾンも愛用してるよ。
安いしネット限定のセールもよくやってる。
着替えさせやすい工夫してるやつとか色々あってカタログ見てるだけで楽しい。+24
-2
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 19:17:43
肌着はちょっと高いけどプチバトー!しっかりしてるのによく伸びるし肌触りも良い
服はnextかな、イギリスでの西松屋みたいな扱いらしいけどデザイン可愛い、デニムはしっかりしてる
+22
-1
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 19:22:24
ベイビーチアー大好きなんだけどカットソーとかすぐに毛玉できない?+4
-1
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 19:22:50
ブランシェスは色の使い方がいいかな。気に入ってます+5
-2
-
58. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:04
しまむらの服はチクチクすると言うか、いかにも化繊で肌触りが良くない。+7
-1
-
59. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:50
ブランシェスが好き
生地も悪くないと思うし、おしゃれだよー+9
-3
-
60. 匿名 2018/03/08(木) 19:24:46
>>24
こぐまちゃんかわいいー!!
これ今売ってますか??もう終わっちゃったかな?+18
-1
-
61. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:07
H&Mはよく買う
生地はよくないけど、すんごい安いしデザインは可愛いのあるよ。
大人のは買えないけどね+22
-3
-
62. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:22
ベビーザらス+3
-1
-
63. 匿名 2018/03/08(木) 19:27:49
すぐ大きくなる、何でもいいっていうけどさ。
私は、こんなに写真撮りまくる時期も赤ちゃんのときだけなんだから、
もっと可愛い好みのベビー服たくさん着せれば良かったと後悔してます泣
今の時代、綺麗だったらメルカリにも出せるしね。+78
-4
-
64. 匿名 2018/03/08(木) 19:29:07
キムラタン可愛いよ!
値段も手頃。
ネットで買ってます。+12
-1
-
65. 匿名 2018/03/08(木) 19:30:30
どちらもワールドのだけど
HusHusH(ハッシュアッシュ)
3can4on(サンカンシオン)
が、手頃でかわいい
しかも人とかぶらない
かぶるとちょっと気まずいんだよね…
+13
-3
-
66. 匿名 2018/03/08(木) 19:36:32
>>51
ベビーはないでしょ。+3
-0
-
67. 匿名 2018/03/08(木) 19:39:58
うちは男の子なんだけど、マーキーズが好きだな
あとはユニクロ、GAP、H&M、プティマイン、キムラタン
来月から保育園だから服買い足さなくちゃ
保育園用の服はどこのがオススメですか⁇名前書かなきゃいけないからホント安いのじゃないと抵抗ある+7
-1
-
68. 匿名 2018/03/08(木) 19:43:29
>>60
最近出たばかりなのでまだ大丈夫かと+10
-0
-
69. 匿名 2018/03/08(木) 19:46:18
>>63
私も最初は保育園用は安くシンプルにと思って無地やボーダーばっかり買ってたけど、気がつくとあまりそれらの服を選ばなくなってた。
もう今は気にせず好きなデザインの買って、名前もためらわず付けて、ガンガン着せてる。
キムラタン、男の子でもスポーティ過ぎないデザインが多いのでよく買ってます。+10
-0
-
70. 匿名 2018/03/08(木) 19:46:43
春夏物は安いのでもいいけど、秋冬物のコート、ニット、トレーナーはある程度高いものがいいと思う。防寒具は高いやつのほうがあったかい。安いニットやトレーナーとかはすぐ毛玉できて外には着ていけなくなるし。
うちは0歳代はコンビミニが好きで自分でよく買ってて、頂き物はミキハウス、ファミリアが多かった。
1歳過ぎたら外で歩いたりするようになり汚れたりもするから、UNIQLO、ギャップ、エフオーキッズ系列やムージョンジョンが値段的に定番でした。お出かけ用でラルフローレンとか着せてました。+13
-0
-
71. 匿名 2018/03/08(木) 19:47:26
NEXT
イギリスのブランドで日本にも店舗あるけど、ネットでNEXTオンラインで注文した方が安いし、直輸入だけど4日位で届く。
サイズ表記が月齢だけど、外国サイズで大きいから必ず実寸で注文すべし。+16
-2
-
72. 匿名 2018/03/08(木) 19:49:05
妊娠に浮かれてメゾピアノで服用意しちゃったけど、西松屋にも可愛い服いっぱいあるんだね。ちょっと後悔。+5
-6
-
73. 匿名 2018/03/08(木) 19:51:00
>>16
虐待されて亡くなった結愛ちゃんが、着せられてた。+5
-1
-
74. 匿名 2018/03/08(木) 19:53:41
ユニクロの肌着オススメだけど、少しサイズが小さめのような気がする。うちの子が丸っこいからかな?笑
我が家はプチプラばっかりだけど、西松屋とかと比べるとユニクロの方が小さめな気がしてワンサイズ大きめを買ってます。+4
-2
-
75. 匿名 2018/03/08(木) 19:59:16
NEXT一択!可愛くて安い!!
西松屋は買わなーい。ダサい。+7
-14
-
76. 匿名 2018/03/08(木) 19:59:51
>>70私もコンビミニ好き。ユニクロとかよりはちょっと高めだけど、凄く高い訳でもなく生地が良いよね+8
-1
-
77. 匿名 2018/03/08(木) 20:06:26
普段着るのにカーターズかわいくて何枚か買いました!
だだ、サイズ選びが難しい…+9
-1
-
78. 匿名 2018/03/08(木) 20:07:23
すみませんがベビードールって何がそんなにダメなんですか?
デザイン?値段?質?
周りは結構着てる子多いのですが(田舎です)ガルチャンだと大不評みたいなので…+14
-0
-
79. 匿名 2018/03/08(木) 20:13:37
タルティーヌ エ ショコラ
価格は高いけど、価値あると思います。
出産祝いのプレゼントにも良いと思う。+5
-1
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 20:14:44
>>78
ベビードールってやっぱヤンキーのイメージあるからかな?私も着せないしデザインも好きじゃないな+58
-1
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 20:19:34
しまむら系列のbirthdayは可愛いし、安いですよ。
どんな系統もオールマイティーに揃えています。
オーガニックコットンや日本製もあるので選びやすいです。
だいたい1500円以内で買えるので安いと思ってるUNIQLOでさえ高いと感じるようになりました、
ちょっと可愛いのならbabyGAPはシンプルで可愛いですよ。半額セールとかちょいちょいやってるので狙ってみて下さい。+11
-3
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 20:20:17
>>14
イジメにあわない⁇+1
-4
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 20:20:41
>>78
デザインがファンキーで、元ヤンの親が好む感じだからだと思う。
頂き物でディズニーコラボのTシャツ1枚だけ持ってますが、生地はすごくしっかりしてる。+13
-0
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 20:21:14
>>60
火曜日にユニクロ行ったけど売ってたよ!
私はブルーを買いました。
可愛いかったよ~♪+5
-1
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 20:23:46
プティマイン、BeBe、センスオブワンダーなどが好き
でも普段はユニクロ、ギャップ、無印が多いかな+4
-1
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:15
コムサのアニマルシリーズはお祝いの定番でよく贈ってます。+4
-24
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:47
>>78
すんごいガチャガチャしたデザインだから好まない人多いんじゃない?
元ヤンキーのお母さんが着せてる感じする+27
-0
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 20:25:54
AEON MALLによくあるブランシェスというところも可愛いくてお手頃な物が沢山ありますよ。+11
-1
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 20:27:59
>>78
田舎のヤンキーが好むからかな
特に親子皆で着てる所は少しバカっぽいよね
+26
-0
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 20:37:34
無印シンプルで好きです+4
-1
-
91. 匿名 2018/03/08(木) 20:44:40
>>82
何でいじめに合うの?
うちも男児いるけど>>14さんと同じ感じだよ。+6
-0
-
92. 匿名 2018/03/08(木) 20:47:12
恐竜が狂うほど好きな息子がいるんだけど、H&Mにジュラシック・ワールドのリアルな恐竜の服が売っててめちゃくちゃ喜んでた。お出掛け用の服はハッシュアッシュや無印が好みです。+4
-2
-
93. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:28
ダディオダディのジーンズは好き。+3
-1
-
94. 匿名 2018/03/08(木) 20:51:19
西松屋で冬物のロンパース買ったら有り得ないぐらい毛玉だらけになったので、それからどこの服でも綿100買うようにしてる+5
-2
-
95. 匿名 2018/03/08(木) 20:59:21
>>82
この服着たらイジメにあうとか…その発想がこわいわ。
どんだけ民度低いの。+12
-1
-
96. 匿名 2018/03/08(木) 21:04:57
>>16
別にやめる必要はないと思うけど。なかには好きな人いるだろうし。+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/08(木) 21:08:45
西松屋が少し遠いから行ったとこが無かったんだけど、198円セールしてると聞いて初めて子供と電車で行ってきました!
セール品じゃなくても安くて可愛いのが多くてビックリ!!まだまだ小さいけど早くセパレートを着せるのが楽しみになった!
どうせワンシーズンしか着られないものはこの値段で十分!+20
-1
-
98. 匿名 2018/03/08(木) 21:14:12
ちょい高めだけど、こどもビームスとかで扱ってる
1 + IN THE FAMILY
(ワン モア イン ザ ファミリー)
の服のデザインや素材が夫婦で気に入って買ってる。お互い「この素材のインナー自分が欲しいわ」って言いつつ…。
肌触りやフィット感も良く、親も着脱させやすい。
トピ画の服も可愛いね!+1
-0
-
99. 匿名 2018/03/08(木) 21:20:33
GYNBOREE
okaidi
洗濯に強いしお友達とも被りにくい。あと、安いw
お祖父ちゃんお祖母ちゃんはニットプランナーとかベイビーチアが好きみたいでよくくれる。
普段はアンパンマンかバースデーが多い。+2
-0
-
100. 匿名 2018/03/08(木) 21:33:29
サンタフェ+0
-0
-
101. 匿名 2018/03/08(木) 21:59:40
ポンポワン。
かわいいし、とくにものがいい。+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/08(木) 22:00:56
>>82
なんでいじめにあうの?+2
-1
-
103. 匿名 2018/03/08(木) 22:12:29
+16
-2
-
104. 匿名 2018/03/08(木) 22:18:24
Nextはサイズ難しいけど飽きないしおしゃれ‼+5
-0
-
105. 匿名 2018/03/08(木) 22:18:46
ユニクロ
baby gap
オシュコシュ
あたりが好きです+2
-0
-
106. 匿名 2018/03/08(木) 22:35:08
アナスイミニ+1
-0
-
107. 匿名 2018/03/08(木) 22:49:18
私はいつも中国のサイトで購入してるよ。
トピ主の画像のやつは似てるやつで500円〜800円くらいで売ってある。
届くまでに2〜3週間かかるけど…
ネットで販売されている服はだいたい中国の卸で購入して高く売ってるから…
直接中国のサイトで安く買うか、安心を買って日本のサイトで高く買うかの違いだと思ってる。
確かに返品とかしにくいリスクはあるけど…
安くて可愛いの多いからレビュー参考にして購入してる(^^)+1
-13
-
108. 匿名 2018/03/08(木) 22:53:17
確かに西松屋とかは毛玉になるけど、着すぎて毛玉になった服を着てる息子みてるとなんか田舎くさくてかわいいなーって笑っちゃうのは私だけかな?笑
お出かけの時はちゃんとした服は着させてます。笑+28
-4
-
109. 匿名 2018/03/08(木) 22:59:01
ハルウララ(コルバベビー)+7
-5
-
110. 匿名 2018/03/08(木) 23:24:57
プティマインが大好き+6
-0
-
111. 匿名 2018/03/08(木) 23:30:58
お出かけ、ちょっとオシャレするとき用はボンポワン、ボントン、キャラメルベビー
普段はザラやギャップやユニクロ+3
-0
-
112. 匿名 2018/03/09(金) 00:05:10
>>92うちの子も恐竜好きでパンツから靴下まで全身恐竜だったの思い出した
小学校入ると段々と着なくなるからたくさん着せてあげて欲しいよ笑+4
-0
-
113. 匿名 2018/03/09(金) 00:19:19
>>107
私もアメリカのラルフとかオールドネイビー、イギリスのマークス&スペンサーとかマザーケアで子供の服を個人輸入するけど、海外ものはこういう名前がよく知られてる大手のアパレルでしか買わないって決めてる。
中国ってカード情報とか住所とか個人情報預けるの怖すぎない?カード支払いじゃないのかな…+3
-0
-
114. 匿名 2018/03/09(金) 00:29:43
GAP、今オンライン限定で35%OFFやってるね~
10日までみたいですよ!+4
-1
-
115. 匿名 2018/03/09(金) 04:54:56
女の子ならfafaすっごく可愛いと思う!
うちは男の子しかいないけど、女の子いたら絶対着せたかったなぁ…(T . T)+8
-4
-
116. 匿名 2018/03/09(金) 06:35:10
保育園、家用➡キムラタン、アカチャンホンポ
お出かけ用➡ハッカベビー、KP
が多いです。アカチャンホンポは他の子と被るのですが、保育園が写真を撮ってくれていて双子みたいで可愛かったです(笑)
+6
-0
-
117. 匿名 2018/03/09(金) 06:42:15
いま三ヶ月の子がいるけど、今まで着せたものの中なら、アプレレクール とプティマイン が良かったなぁ
ベルメゾンは物による
すごく毛玉になったり、サイズ感がおかしくて肩とお腹周りだけガバガバだったり
でも肌着は安くて質が良くてずっと使ってる
海外製品(ネクスト、プチバトー、GAP)は、うちの子が日本人体型すぎるせいか、サイズが難しい
GAPは70サイズが二ヶ月で横幅ピチピチに…手足は余りまくってるのにw
ネクストのカーディガンは3-6m買ったのに、二ヶ月で腕がきつくて入らなくなったのがひとつあった
良いのもある
プチバトーも横幅と手足が細い+1
-0
-
118. 匿名 2018/03/09(金) 07:01:49
bebe
男の子のも女の子のも可愛い!+5
-0
-
119. 匿名 2018/03/09(金) 07:42:58
>>115
可愛い...の?
チカチカする+3
-3
-
120. 匿名 2018/03/09(金) 11:55:20
ベビードールとヒスミニはやめていただきたい+5
-1
-
121. 匿名 2018/03/09(金) 13:01:50
西松屋はすぐヨレヨレになるので最近殆ど買ってないです。
無印、gap、ZARA、マーキーズ
が個人的に好きな服。よく買ってます。+3
-1
-
122. 匿名 2018/03/09(金) 13:11:34
キムラタンが好き!
ベビドは原色ギラギラってのとクラウンマークがダサい笑+7
-1
-
123. 匿名 2018/03/09(金) 13:41:48 ID:Eu4RxjIPe4
ANNA SUI mini かわいくてたまらない。けれどお値段が+0
-0
-
124. 匿名 2018/03/09(金) 16:48:25
ボトムと肌着は基本ユニクロ。
保育園とか公園服はガンガン洗えて、洗っても毛玉になりにくい、GAP、H&M。
ミキハウスは原色系が多くて一見ダサいんだけど、子どもが着ると可愛いくて写真映えする。
赤ちゃん服は少しの間しか着られないとケチらず、思い切り自分好みの可愛い服着せるといいと思うよ。
写真に残るし、本格的に汚すような年齢になったらどうせスエットかTシャツとズボンしか着なくなるからさ。+6
-0
-
125. 匿名 2018/03/09(金) 16:54:26
>>114
GAPは40%オフもちょくちょくやってるよ。
定価では買わない方がいい。
でも可愛い服はすぐサイズなくなっていくから、好みの服を見つけたら早めに抑えるべし!+4
-0
-
126. 匿名 2018/03/09(金) 17:43:16
>>10
JILLSTUARTってベビー服なくなったんじゃないの?まだあるの?+0
-0
-
127. 匿名 2018/03/10(土) 15:36:03
上の子(女の子9歳)の時はベビードール着せてました…
後は、xgirl stages、こどもビームス
下の子(男の子4ヶ月)には、gap、UNIQLO、nextが多いです+0
-0
-
128. 匿名 2018/03/10(土) 15:59:27
たまたま可愛くて買ったやつがポロだったけど、質よくてお気に入りです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する