ガールズちゃんねる

保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

1464コメント2018/03/27(火) 22:07

  • 1. 匿名 2018/03/08(木) 18:16:46 

    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる TBS NEWS
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    横浜市の認可保育園が保育士不足のため休園することになり、園児37人が今月いっぱいで転園せざるを得なくなっていることが分かりました。休園することになったのは、横浜市鶴見区にある認可保育園です。横浜市によりますと、先月、保育士3人から退職したいという申し出があり、新たな保育士を確保することもできなかったため段階的に休園することを決めたということです。1歳と2歳の園児については、来年3月まで1年間は残ることができますが、3歳から5歳の園児37人は今月いっぱいで転園せざるを得ないということです。

    +148

    -9

  • 3. 匿名 2018/03/08(木) 18:18:26 

    だって男性保育士だめなんだもん

    +601

    -49

  • 4. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:02 

    3人一気にやめるって何かあったのかね

    +1134

    -4

  • 5. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:11 

    保育士が一度に3人もやめる保育園って
    園に問題ありだよね

    +1369

    -18

  • 6. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:11 

    安全な檻に入れてペットホテルみたいにするしかないね

    +58

    -87

  • 7. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:17 

    まぁ、しかたないよね。

    +407

    -5

  • 8. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:35 

    保育園に何か問題があったのかな

    +422

    -3

  • 9. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:35 

    先生がいないんじゃ仕方ないよ。
    3人とかで必死に見てて万が一何かあってからだと遅いし。。
    お給料が安くて過酷な勤務を強いられてる保育園は責められない。

    +1118

    -7

  • 10. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:43 

    一気に3人も辞める理由は何なんだろう
    偶然それぞれの事情が重なっただけなのか、この園や保護者に何か問題があるのか…?

    +699

    -5

  • 11. 匿名 2018/03/08(木) 18:19:55 

    保育士不足だーって騒ぐわりに国は保育士の待遇を変えようとしない。
    待遇が良くならない仕事に誰が就きたいの?
    看護師不足も同じだよね。
    いい加減にしろ。

    +1172

    -17

  • 12. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:02 

    給料安いし大変だし辞めたいよね
    私も2年で転職したわ

    +574

    -9

  • 13. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:45 

    給料や待遇に耐えられなくなったんだと思う。保育士をもっと優遇して給料あげないとまたどこかの園が休園になる可能性ある

    +533

    -3

  • 14. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:52 

    子供相手は絶対大変だと思う

    +436

    -8

  • 15. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:58 

    保育て看護より年収低いのかな
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

    +361

    -11

  • 16. 匿名 2018/03/08(木) 18:21:24 

    保育料値上げして保育士の待遇改善をなぜやらないのか
    他人の子供世話して何かあったらクレームつけられる激務なのに薄給とかそりゃ辞めるわ

    +776

    -9

  • 17. 匿名 2018/03/08(木) 18:21:29 

    人手不足はどこも深刻だね
    そのうち保育士も外国人だらけになるのかな

    +337

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/08(木) 18:21:40 

    保育士が足りない状態で運営しても子供に何かあったてもダメだし、預けてた親御さんは困ると思うけどしょうがないよね。

    +322

    -4

  • 19. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:06 

    朝テレビでやってたけど保育士の代替要員紹介してもらうのに100万円くらいかかるの?
    気軽に探せないってやってたけど、なんでそんなに高いわけ

    +316

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:22 

    大変なお仕事なのに安月給、持ち帰り仕事も多い女の職場。
    人間関係とかよくないと続けられないよね。

    偶然が重なることも可能性としてあるけど、どうなんだろうなー

    +411

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:29 

    給料安いし、子供に何かあったら大変だから片時も目が離せないし、親からのクレームもあるし大変だよね、保育士さんって。

    +414

    -2

  • 22. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:56 

    生徒に対して保育士が少なすぎてモンスター親がいっぱいいたならば体調くずすよね…

    +505

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:20 

    保育園側が悪いっていうわけじゃないんじゃないの?
    保育士も確保も出来ず3人でも大変。

    一人が退職するってことになって、ますます重労働になるから
    じゃぁ3人でやめようってことかもよ。

    +386

    -4

  • 24. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:20 

    昨日のねほりんぱほりん見たけど、介護士と保育士はもっと高待遇にしないとダメだと思う。

    +516

    -7

  • 25. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:35 

    辛いね、仕事してる人、介護してる人、どうするんだろう。

    +82

    -4

  • 26. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:37 

    がるちゃん民は、男性保育士に偏見あるから保育士も増えないわ

    +268

    -16

  • 27. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:37 

    >>15

    え、当たり前じゃないかい?
    看護師は高給取りで、保育士さんは仕事のわりに給料低いイメージだなぁ。お遊戯会の衣装手作りしたり残業もあったり忙しいイメージだよ。

    +404

    -8

  • 28. 匿名 2018/03/08(木) 18:23:39 

    >>15
    300万以下とか普通よ
    キャバクラと掛け持ちしてる人もいたし

    +269

    -3

  • 29. 匿名 2018/03/08(木) 18:24:44 

    横浜で保育士のお母さんが待機児童組になったお母さんのツイートを何件か見かけた。この人達を優先すれば休園なんてならなかっただろうに。

    +336

    -7

  • 30. 匿名 2018/03/08(木) 18:24:56 

    保育園作れ作れと言っても、保育士さんを増やすのは難しいだろうね。
    保育士が不足するような首都圏では、仕事がいっぱいあるもん。
    若いなら、派遣でならすぐに、事務職未経験でも出来る残業無しの事務職で大手企業にも行ける。

    +246

    -6

  • 31. 匿名 2018/03/08(木) 18:25:17 

    >>15
    保育士さん、夜のお仕事とWワークされてる方多い。

    +188

    -13

  • 32. 匿名 2018/03/08(木) 18:25:44 

    やっぱり幼児教育に税金を使うのなら無償化より先に待機児童問題(保育園不足・保育士不足)をどうにかするべきじゃないの
    「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え
    「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴えgirlschannel.net

    「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え「無償化より待機児童対策を」 保育園児の母親らが訴え TBS NEWS政府が進める幼児教育の無償化について、首都圏に住む母親らが会見を行い、待機児童対策や保育の質を高めることを優先するよう訴えました。5日、...

    +287

    -12

  • 33. 匿名 2018/03/08(木) 18:25:50 

    外国人生活保護廃止して、その分で給料上げれば・・・

    +449

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/08(木) 18:26:06 

    だから早く保育士の給料上げて産休育休取りやすくして保育園加点を差し上げなよ。
    そうすれば待機児童、保留児童なんて減るんだから。

    +276

    -7

  • 35. 匿名 2018/03/08(木) 18:26:11 

    保育園、こども園バンバン作っても
    結局こういう事になると思ってたよ。
    給料安いしクレーマーも多いし最近は土日休みない所も多い。
    女に社会進出しろ、子どもうめ、とか言うだけ
    言っても根底がグラグラ。

    +493

    -4

  • 36. 匿名 2018/03/08(木) 18:26:21 

    人の子の命預かって、園の皆んなの名前覚えて
    家で記録みたいなの書いて展示物を作って
    ピアノ、オルガン弾く練習して...

    他にも保育士にしか分からない大変なこと
    あるんだろうなと思います

    +487

    -3

  • 37. 匿名 2018/03/08(木) 18:26:26 

    ほんと、何で資格の仕事の待遇って変わらないんだろうか

    +186

    -5

  • 38. 匿名 2018/03/08(木) 18:27:04 

    税金じゃなく利用者が相応の負担すればいいだけなのに

    +300

    -8

  • 39. 匿名 2018/03/08(木) 18:27:55 

    同じ給料なら事務派遣やったほうが絶対いいだろ

    +311

    -3

  • 40. 匿名 2018/03/08(木) 18:28:17 

    >>37多分、国が作る制度に無理があり過ぎるからでしょ?

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2018/03/08(木) 18:28:58 

    >>31
    そんな時間ある?

    +7

    -7

  • 42. 匿名 2018/03/08(木) 18:29:29 

    >>14
    保育士やってる友人が「こどもたちは可愛いんだけどお母さん達がね…」って言ってた

    +519

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/08(木) 18:29:37 

    でも保育料上げたら文句言われるんでしょう?

    +210

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/08(木) 18:30:01 

    インタビューに答えた母親が「正直、怒りを覚えました」って言ってたけどなんだかなー

    +486

    -6

  • 45. 匿名 2018/03/08(木) 18:30:29 

    保育士は給料安いイメージだけど、園長はたくさんもらってるイメージ。
    近所に園長の家があるけどめちゃくちゃ豪邸だし、高級外車バンバン乗り換えてる。
    待遇が悪いのって国のせいなの?

    +350

    -9

  • 46. 匿名 2018/03/08(木) 18:30:48 

    安いしきついから園に問題なくても離職率は全体的に高いよ

    +117

    -2

  • 47. 匿名 2018/03/08(木) 18:31:10 

    保育士の年収
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

    +20

    -66

  • 48. 匿名 2018/03/08(木) 18:31:34 

    子ども預かるって命預かる事だし簡単じゃないよね

    +196

    -4

  • 49. 匿名 2018/03/08(木) 18:32:42 

    元保育士だけど、保育士がコロコロ変わる園はそもそも良くない園。

    +294

    -3

  • 50. 匿名 2018/03/08(木) 18:32:49 

    保育士の報酬とお金が雀の涙で。物価と消費税の矛盾。公務員とか能無し案山子。(国民の約束事の政治家の削減)が先決かと、、

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2018/03/08(木) 18:33:25 

    保育園も幼稚園も先生方こき使いすぎ。
    もう、お遊戯会も運動会もいらない。
    見てて可哀想。
    お遊戯は歌と楽器でいいじゃん。
    運動会もかけっこ綱引き、玉入れでシンプルでいいと思う。

    +282

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/08(木) 18:33:34 

    これを機に保育士の給与が見直されるといいな

    +148

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/08(木) 18:33:43 

    保育士してたけど結婚を機に辞めました。
    もうアラサーだし働いたままだったら
    いつ自分の子供産めるか分からないしね。
    自分の子供がある程度大きくなったら
    復職も考えるけど朝のみ、とかのパートじゃないと両立は難しい。

    +181

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/08(木) 18:33:59 

    そもそも論だけど、
    ゼロ歳児〜三歳児くらいの一番大変な面倒を、安い保育料で頼めるというシステムに無理があるのでは?
    少ない保育士で大勢の子供の世話させすぎなんじゃない?
    保育園預けてる親は、離乳食も、トイレトレーニングも保育園でやってくれたーとか言ってるけど。
    自分でフルタイムベビーシッターお願いしたら、月30万以上かかるよ。

    +308

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/08(木) 18:34:04 

    小学校教諭の年収
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

    +11

    -7

  • 56. 匿名 2018/03/08(木) 18:34:33 

    >>27

    看護師は高給取りじゃない
    夜勤をやっているから高いだけ
    夜勤をやらないと会社員並み
    楽な仕事じゃないし大変
    給料を上げて欲しいぐらい

    +152

    -7

  • 57. 匿名 2018/03/08(木) 18:34:51 

    保育士さんの待遇悪さは問題
    良くしてほしい。
    ただ保育園不足とはまた別の問題だと思う。
    待遇良くなったら保育士増えるとか単純には行かない

    +100

    -4

  • 58. 匿名 2018/03/08(木) 18:35:32 

    >>47
    大学いって国家資格とるのにこの給料はちょっとひどい。
    派遣の腰掛けOLでももっともらえるもん。そりゃ辞めたくなるよ。

    +169

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/08(木) 18:36:44 

    >>51 だよね。
    保育園は、保育に欠ける家庭が保育をしてもらうところ。
    プールとかもいらないと思う。保育園のプール時間の溺死のニュースあるよね。

    +183

    -5

  • 60. 匿名 2018/03/08(木) 18:37:05 

    保育士は妊娠したら、続けていくの難しいよ
    待遇面も酷だけど、物理的に子どもがタックルしてきたりするからね
    若い人は離れていっちゃうんだよね

    +171

    -2

  • 61. 匿名 2018/03/08(木) 18:39:10 

    保育士と幼稚園教諭は四大卒でとる資格にした方がいい
    もちろんお給料も短卒基準ではなく大卒基準に。
    いまどき短大に行く子はいないし、四大卒なら安月給激務の保育士にわざわざならない(資格は取ったとしても)

    +8

    -28

  • 62. 匿名 2018/03/08(木) 18:39:17 

    待遇良くしてあげてっていうけど、なら保育料もっと払ってもいいって考えの人いるの?
    綺麗事言ってるだけじゃないの?

    +158

    -15

  • 63. 匿名 2018/03/08(木) 18:39:24 

    >>38 保育料安いから、預けなくちゃソン!みたいに思う親もいるよね。
    扶養内パートで預けてる人も多いよね。

    +156

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/08(木) 18:41:29 

    月給30万なら、復帰してもいいですよ。安すぎなんだよ 仕事地獄のようにしんどいのに。

    +180

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/08(木) 18:41:51 

    >>62 当然税金だと思ってる人が9割だろうね。
    保育料月額プラス3万と言ったら大反対のはず

    +135

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/08(木) 18:41:52 

    安い給料だし、モンスターはいるし
    男の保育士は嫌ーだの、子ども産んでない保育士はダメーなど
    たくさんあるんだろうね。

    +182

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/08(木) 18:42:04 

    >>5保護者の脳の前頭葉に問題があったんだと思うよ。自分とそっくりな脳疾患なのに。まともな人間として預ける事に無理が出るんだと思う。黄色い救急車を呼べばその子に合った園に連れて行って貰えるのにね

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/08(木) 18:43:15 

    保育園探してる親が
    「あそこの園はテレビに子守りさせてたから絶対入れたくない!」と言ってた
    自分の仕事の為に小さい子ども面倒見てもらい預かって貰えるなら充分だと思う。
    選り好みしてる場合では無い。
    保育園増やして!待機児童無くして!ってそういう園が増えるって事だよ。

    +220

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/08(木) 18:43:45 

    >>19親のせいでそうなってる。私立は親を見て入園させてやるか決めるんだって✨

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/08(木) 18:44:06 

    もう本当に保育園側も子供の親に対して
    ガンガン厳しくして良いと思うよ
    仕事早めに終わったり休みだったりするのに
    終わる時間まで預けてる親ざらにいるもん。
    自分の時間、が欲しいとかの理由でね。
    そんな人が減れば先生方の仕事も少しは楽になると思うけど。

    +223

    -9

  • 71. 匿名 2018/03/08(木) 18:45:15 

    >>11
    じゃあアナタが莫大な税金払いなよ。私は自己実現だの貧乏に見られたくない見栄だののバカ女が働く為に莫大な税金を払ってやるつもりはサラサラないから。
    看護師は世話になるから分かるわ。

    +0

    -20

  • 72. 匿名 2018/03/08(木) 18:45:23 

    >>47
    こんなに給料もらってないよ。都会の一番高いとこじゃない?田舎はこれより低いよ…

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/08(木) 18:46:05 

    政府のことだから看護師も保育士も外国人受け入れるなんて安易なこと考えそう

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/08(木) 18:46:22 

    >>29待機児童になるようなのは、親を見て落としてるんだって子供がどうのって言ってるけど、それは建前なんだって質問コーナーで園長先生が言ってた

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/08(木) 18:46:49 

    >>35 うん。あと、沖縄とかは、離婚家庭も多いから、
    保育園で、夕食、お風呂もという園もあるそうだよ。

    +50

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/08(木) 18:47:00 

    保育士の皆さん!
    ストライキしましょう!
    自分達で労働条件あげて行きましょう!

    それぐらいしないと状況は変わらない。
    大変な仕事なんだから。

    +176

    -1

  • 77. 匿名 2018/03/08(木) 18:47:49 

    >>19
    テレビの言っていることは大げさだから安易に信じてはダメ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/08(木) 18:48:42 

    >>62
    どこが綺麗事?
    1歳~3歳なんて1番大変な時期なんだから預けるのにお金かかっても仕方ないと思うよ。

    +111

    -14

  • 79. 匿名 2018/03/08(木) 18:48:42 

    保育士も介護士も
    責任が重いわりに給料が安すぎ
    看護師なんてもっと貰ってもいいと思う

    +116

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/08(木) 18:49:27 

    ただ見て一緒に遊んでるだけじゃないんだよ…
    毎月毎月のイベントの準備が大変。

    +136

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/08(木) 18:49:56 

    とりあえず酷いモンスターは保育園を利用せず自分で見てください

    +151

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/08(木) 18:50:05 

    >>29
    私の周りも結構、保育士のママさんがいる。
    ほとんどの人が保育士復帰したいけど、自分の子供を入れる保育園がないって。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/08(木) 18:51:13 

    保育料くっそ上げるか年収ものすごく良い家の
    人はベビーシッターにする、とかしないと
    待機児童減らないと思う

    +98

    -3

  • 84. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:17 

    昨日のねほりんぱほりんの介護士特集 手取り11万とか夜勤1or2人 暴言暴行 本当にどうにかならないの?やりがい搾取でしょ。

    +143

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:47 

    うちの園も3人一気に辞める
    やっぱり問題ありなのかな、、、

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:56 

    そりゃ給料低くて妊娠すら順番待ち強いられる職業誰がやりたがる?
    どんどん潰れないといつまでも待遇変わらないよ

    +144

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:59 

    >>62
    じゃぁ、保育園を頼らず自宅で面倒見れば。

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:21 

    働かなきゃならない状態で子供作らなきゃいいだけ

    +17

    -3

  • 89. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:12 

    >>51 幼稚園もなかなかだよ
    うちの幼稚園は卒園後の小学校が分散されるんだけど運動会の時期になると先生に声かける卒園児の親が居て、先生も断れず今週はあの小学校、来週はあの小学校って見て周ってるみたい
    休ませてあげてと思う

    +169

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:48 

    >>78
    いやだから、親がもっと金銭的に負担する気があるのかって話だよ。
    自分の懐からはこれ以上出したくないけど保育士さんの待遇良くしてあげて~って遠くから言ってるだけなら綺麗事でしょ。

    +170

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/08(木) 18:54:57 

    本当に待遇の問題です、本当に。
    3人も一気に辞めるんだから
    残された子どもの事も考えられないくらいの
    よっぽどの事があったんだと思う。
    私も今年9年目で新学期から体制が変わって
    土曜日開所するけど先生足りないから
    土曜日出勤した代わりの日、平日に
    休みなんて無理そうです。

    もう新学期が憂鬱すぎる。
    働くお母さんの大変さもわかる、
    仕事だってのもわかる、
    けど仕事内容、勤務時間と給料が
    見合ってない。

    +168

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/08(木) 18:55:08 

    女性が働く世の中になって、子供産んでもすぐ復帰して9時5時の仕事して、残業もあって。
    そんなんじゃ保育園が大変過ぎるだろうといつも不思議に思っています。保育士さんって早番遅番とか分担できるものなの?
    保育士さん自身が子ども欲しいと思ったら、たぶん辞めるよね。我が子は自分で育てたいと思う気持ちが強くなるだろうから、多少生活が苦しくてもしばらく専業主婦やる人も多いんじゃないかな。
    保育園問題はなかなか難しいと思います。どんな仕事でも3歳くらいまでは時短勤務当たり前になればいいよね。

    私は小学校教員でしたが、我が子をそばで見守りたい気持ちが強く、退職して専業してます。ある程度大きくなったらパートか非正規で復職しようかなって思ってる。やる気が湧けば試験受けて正規で働けるし、資格職だから辞めてもいいかって気持ちになるんですよね。

    +76

    -4

  • 93. 匿名 2018/03/08(木) 18:55:57 

    接客業の方々と利用者はもう少し対等にならないかな?
    話も常識も通じない人間はお断り!でいいとおもう。

    +62

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:08 

    千葉県の松戸市が、松戸市で働く保育士さんに月額数万円出してる。いいシステムとは思うけど、
    保育士さんの年収がいまの二倍になっって、仕事が半分になるくらいじゃないと保育士は増えないだろうね。

    人数を劇的に増やすには、無資格オッケーにするとかになるだろうし。

    +88

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:34 

    バリバリ働きたい、ってことじゃなく
    家計の足しに、程度の考えの女性なら
    それこそ保育士をやれば良いと思うんだけど仕事を選んでるのかな?

    +2

    -12

  • 96. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:50 

    うちの子が通う保育園、認可の私立なんだけど、再来年度から子ども園になる事に決まり保育士の先生10人辞めたよ。園児120人いるから半数が辞めたことになる。
    次年度から勤めてもらう保育士の先生は確保できたそうだけど、結婚出産が決まると退職する割合が高い職業みたいだから、いつどこの園で休園が起きてもおかしくない話なんだろうなぁ。

    +68

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:51 

    保育士資格取って一度も働かないまま派遣の事務してるけど正社員で保育士のキツい仕事するくらいなら派遣でも事務やって決まった時間に帰りたいって思う。そもそも子ども大好きすぎて仕方ないみたいな人じゃない限り保育士選ぶ理由ないと思う。
    自分の生活大事だし

    +87

    -2

  • 98. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:08 

    保育園も「保育のみ」ならそんなに負担にはならないはずだよ
    保育以外のオプションが多過ぎるんでしょ
    本来なら保育はベビーシッターでも可能なことなんだからね

    +137

    -2

  • 99. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:30 

    保育士とか介護士とか、「人を扱う」仕事は、もっとお給料上げるべき。
    不平不満が募れば取り返しのつかない事故に繋がるし、
    「好きだから」とかのきれいごとじゃやれない仕事だよ。

    +121

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:32 

    私の勤めてる保育園もバタバタと人が入れ替わるので安定してないです。給料も上がらないし、女の職場だからストレスも多くてやっぱり大変。子どもが好きなだけじゃ、やっていけない仕事。でも、子どもを好きじゃないと続かない仕事。

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:33 

    保育士の給料が安すぎるっていう割りに費用があがったら怒るよね?税金でカバーしろっていう前に自腹きるべき。

    +135

    -1

  • 102. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:49 

    こんな保育園が、これからどんどん増えると思うよ。
    親と先生、子供と先生の関係だけじゃなくて、先生同士の人間関係も大変そうだし。若いお姉さんの先生じゃ、こんな多方面からのストレスに耐えられないでしょ。

    +99

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:54 

    保育士の給料はほぼ上がらないと思う。はっきり言って

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:58 

    待遇上がって預ける人が減れば良い
    母親の再就職、職場復帰への見直しも必要
    小さいうちじゃ結局時短だし繋ぎの為に出るようなもの

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:59 

    待機児童問題はなくならないよ、いたちごっこだもの。
    うちの区だって、例えば来年度は5000人分の保育環境が必要になるから6000人分確保するって頑張ってるのに、それを聞き付けた親が集まってきて8000人とかになって、結局足りなくなり頭を悩ませている、みたいなこと会報誌に書いてあったよ。

    +82

    -1

  • 106. 匿名 2018/03/08(木) 19:02:25 

    育休復帰の3歳未満を預ける方は保育園税5%導入で。

    +91

    -2

  • 107. 匿名 2018/03/08(木) 19:02:47 

    保育士も看護士も介護士も
    聖人がやってんじゃないんだよ。
    政治家に立候補するならこの3つの仕事を
    最低半年ボランティアで研修してから、とかにすれば少しは本気で考えるかもね

    +87

    -2

  • 108. 匿名 2018/03/08(木) 19:03:06 

    親が一人で面倒みるのもめちゃくちゃ大変なのに、働きたい人が全員働けるように保育園を整備することは途方もないことだよ。

    親も子供も疲れ果て、しかし簡単に辞めるわけにはいかず、デスロード。日本はどういう社会にしていきたいんだろ。

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/08(木) 19:04:42 

    誰でもできるから給料上がらないって保育士は

    +1

    -24

  • 110. 匿名 2018/03/08(木) 19:05:56 

    きつい仕事は嫌、でもお金はたくさんもらいたいっていう
    甘い考えの女性が多いのに権利は主張するから経済が良くならないんだよね
    女性枠を増やせば男性は押し出されるしお給料も減る
    でも増やされた女性が大して仕事しなかったら生産性が落ちるので会社の利益が減る
    会社の利益が減ればお給料が減る
    というループ

    家計の足しに、程度で権利を主張している女性がみんな
    男性並みにバリバリ働けば経済が良くなるんだけどねー…

    +48

    -5

  • 111. 匿名 2018/03/08(木) 19:06:51 

    >>98
    保育のみでも相当な負担だよ
    その上に行事や環境まで強いられて大変

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/08(木) 19:09:22 

    正直、保護者のクレームは大丈夫。大抵のクレームはパターン化されているし。
    私が一番 保育士に復帰しないのは意地悪な保育士が多い事。
    それでも首都圏で働いていた頃は全く意地悪された事は無かった。
    訳あって田舎に戻って、田舎の園の陰湿さに辟易した。
    引っ越し代と愛犬と住めるアパートを用意してくれるなら、直ぐにでも首都圏で保育士に復帰するよ。

    +67

    -14

  • 113. 匿名 2018/03/08(木) 19:11:48 

    保育園に幼稚園と同等レベル求めてる人
    結構いるわ、幼保一体化とか子ども園とか
    言ってるからだろうけど。
    でも無理だよ。根本が違うもの。
    行事増やして欲しい、でも手伝いはできない、
    文字とか教えて欲しい、家で見て上げる時間ないから、とかで。

    +148

    -1

  • 114. 匿名 2018/03/08(木) 19:12:02 

    待機児童なんか解消されるはず無いのに
    お母さんみんな働こう!保育園増やそうって
    テレビでやってる事的外れ過ぎる

    +77

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/08(木) 19:12:14 

    自分の子供を預けてまで保育士する人はあまりいないよね。
    人の子の面倒見るなら、自分の子供みたいって思うのは当たり前だもん。

    それに産休、育休取るのは、辞めたら勿体無いような良い待遇の会社に勤務してるとかだよね。
    保育士なら、人手不足だからやめてブランクあってもいつでも採用されるし

    +69

    -2

  • 116. 匿名 2018/03/08(木) 19:12:37 

    友達に男性保育士がいるけど女性の派閥面倒くさいっていってたよ。
    愚痴ばかりだって。

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/08(木) 19:14:11 

    私が高校の頃は保育士が人気すぎて就職難だったから、先生達がオススメしてなかった。
    それでも進学した子の中には就職出来なかった子が何人かいた。
    アラサーです。
    しかも就職できでも月収15万とからしい。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2018/03/08(木) 19:14:51 

    >>115
    公務員の保育士は辞めたらもったいないでしょ?正規で再雇用ありますか?
    いい先生いますよ。
    担任の先生は出産を経て、よりいい先生になりました。

    +11

    -9

  • 119. 匿名 2018/03/08(木) 19:15:25 

    資格なくても働けるなら、働きたいけどねー!
    小学校の教員免許状や看護師資格もってても保育園や幼稚園では働けないんだよね(別の資格だから当たり前なんだけど)
    多少は資格の相互利用を認めて欲しいわー。
    今から資格取ってまではなー。

    +9

    -22

  • 120. 匿名 2018/03/08(木) 19:16:29 

    しょうがないんじゃない?
    保育園が足りない!入れさせろ!と言いながら、何かあったらすぐ園のせいだもんね
    言うこと聞かない子供は仕方ないで擁護
    そりゃ、保育士なんかなりたくないわね

    +120

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:37 

    うちの子どもの所、今年から幼稚園から子ども園になりました。
    フルで働いてるお母さんが多いから役員とか
    お手伝いとかできる人が決まってくるしで
    なくなった行事も多いし(季節の日本の行事を大切にしている所が決め手だったんですが)
    1~2歳児もいるから当然でさすが
    外遊び時間も減った、、
    幼稚園に行かせたい人と保育園行かせたい人は
    考え方が違うから分かりあえない。
    先生方板挟みで大変そうです

    +58

    -2

  • 122. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:57 

    マイナス覚悟です。現役保育士ですが、仕事が休みなのに朝早くから終業時間まで子どもを預け保護者のリフレッシュの為に通園してる方も沢山います。保育士のリフレッシュはありません。保護者の方の贅沢のために私たち保育士は低収入で働いています。サービス業ではないのに。3月で退職する保育士もいくらでもいます。

    +181

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:58 

    保育士です。
    うちの園は早番、日勤、遅番あります。
    早番、遅番は正社とパートの保育補助さんと組みますがこの補助さんが募集をかけても集まりません。
    前のトピにもありましたが担任になると妊娠も考えなくてはいけないので園によっては妊娠を考える先生、激戦区で保育園に落ちた先生などが早番、遅番時間帯に応募してくれる訳ないですよね。
    若い先生には給料面で子育て中の先生には時間の面で対応してくれると復帰してくれる先生も増えてくるのでは。
    後は出来ればお母さんは時短勤務でも良くなってくれるといいな、と思います。
    昔はお母さんは9時17時で法律で守られて仕事していたそうです。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2018/03/08(木) 19:22:02 

    >>3
    それはかんけいない
    昔は男の保育士なんかいなかった

    +0

    -11

  • 125. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:53 

    保育園じゃなくても産婦人科や歯医者での託児所とか働く場所はたくさんあるから同じ給料ならそっちに行くよね

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:55 

    >>31
    ほんと?
    妹保育士だけど帰って来ても折り紙や色画用紙で色々装飾品みたいのとかカード作ったり、ピアノの練習してクタクタだよ。
    夜バイトできるかなあ?

    +77

    -1

  • 127. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:20 

    仕事が休みの日に預けるな、とか早く終わったのに迎えに来ない、とかを批判する理由がわからないわ。まして保育士から。
    だってそれしたら時間割で返金されるの?
    返金されるならその主張も通るけどさー。
    契約した時間内、期間内、料金内、預かってもらうことの何が悪いのよ??

    +4

    -50

  • 128. 匿名 2018/03/08(木) 19:25:57 

    わたしは看護師で保育士とは違うけど、医療福祉の業界だと、やっぱ経営者が金の亡者とかパワハラとかあったりすると、末端の職員が不満募らせて嫌がらせ的にまとめて辞めたりするよ。

    保育士とかだと公立の人は公務員だから、なんだかんだ辞めないけど、私立保育園だと給与や待遇も悪いところも多いだろうし、不満たまるよね。

    +46

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/08(木) 19:26:40 

    保育園って求人に休憩1時間とか書いてあるけど、そんな時間ないんだよね。
    持ち帰りの仕事も多いしピアノも練習しなきゃだし給料安いしで、1回辞めるとなかなか復帰するのに勇気がいる。

    +116

    -1

  • 130. 匿名 2018/03/08(木) 19:29:36 

    手がかかる年齢の子どもたちとのお昼を昼休憩扱いにするのおかしいよね

    +140

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/08(木) 19:29:50 

    >>118

    都道府県にもよるだろうけど、うちの方は公務員待遇の保育士は減らしてるよ。保育園自体をどんどん民間経営にして補助を出す方式にしてるから。公立の保育園増やしても将来的には少子化だし。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2018/03/08(木) 19:30:58 

    10年、幼稚園と保育園で働いていましたが給料が少ないし、残業も持ち帰り仕事は当たり前でプライベートなんて二の次です。
    結婚を機に辞めましたが、もうあんな働き方はできません。子どもが好きだけじゃできないです。

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2018/03/08(木) 19:31:09 

    >>36
    最近の子供の名前を覚えるだけで大変そう。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/08(木) 19:33:42 

    >>44保育士が3人も辞めたのは保護者が原因でもあるんじゃない?と、ニュース見て思ったからこんなこと言う結果になっても「あら~大変ね~」としか思えない。
    保護者のみなさんの態度も考えていかなきゃね。転入先見つからなくて泣くはめになるよね。

    +74

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/08(木) 19:33:51 

    >>133
    確かに!友達のとこや親戚のとこの子達の名前で精いっぱいだわ…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/08(木) 19:34:01 

    熱があっても、元気ですーみたいに登園させる保護者がいるらしい
    いくら仕事やすみにくいからって…

    +117

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/08(木) 19:34:16 

    園長同士の見栄の張り合いでうちの園はこんなこともやってるのよーと
    英語教室・体操教室・音楽教室やら色々やりすぎて下で働く保育士たちはクタクタよ

    +47

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/08(木) 19:34:34 

    子供との関わりより保護者との関わりの方がきついって。
    短大卒で子育てしたことない若者が他人の子供を多人数みるの大変だと思うよ。一人でも大変やのに。

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/08(木) 19:35:39 

    保育士が減る理由は給料が低いからじゃないよね。
    若い保育士の人格を壊す『クラッシャー』がいるんだよ。給料低くても、子どもが大好きって理由で頑張れる保育士さん達ならたくさんいる。

    +108

    -4

  • 140. 匿名 2018/03/08(木) 19:42:26 

    低賃金の仕事なんて自己責任。転職すればいいだけって人は
    こういうニュース見ても考えが変わらないのかな

    勉強して資格取らなきゃ就けないのに、無資格の仕事と賃金かわらない
    むしろ責任ばかりが大きいって
    モチベーション上がるわけがない

    +42

    -1

  • 141. 匿名 2018/03/08(木) 19:45:04 

    >>51

    保育士です。

    ほんと、そう!! 最近の親は習い事させたがるから色々と日中保育でもオプションあるけど、親アピールのための鼓笛隊や組み立て体操なんて、子どもと指導する現場はきっついんですよ。

    笑顔のない運動会って保護者は気づいてくれないんですか?

    +100

    -2

  • 142. 匿名 2018/03/08(木) 19:46:46 

    30年生きてるけど、保育園時代が一番幸せだった気がする
    家にいるより保育園にいた方がずっと楽しくて、毎日通うのが楽しみだったから
    卒業するのが本当に寂しかった。
    それも先生たちがいろいろ頑張ってくれたおかげなんだよね。

    この先生たちだって、きっとギリギリまで退職しないで頑張ってたんじゃないかな…。

    +77

    -6

  • 143. 匿名 2018/03/08(木) 19:47:22 

    保育士3人が一斉退職とか、間違いなくブラックやんけ

    +70

    -1

  • 144. 匿名 2018/03/08(木) 19:48:31 

    >>15
    看護師は二十代半ばなら手取り22だったよ。25は夜勤やっても行かなかった。1日9時間くらいずっと立ちっぱなし。座れるのは2回くらいだった。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/08(木) 19:48:34 

    保育士にピアノいらなくね?スマホでも曲流せるし、CDでいいじゃん。無駄をなくせ

    +117

    -4

  • 146. 匿名 2018/03/08(木) 19:49:56 

    保育園て行事最小限でいいと思うよ

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/08(木) 19:53:43 

    >>143
    園の体制でなく、保護者がブラックぽい

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/08(木) 19:54:54 

    保育資格なしで出来るようになったとしても絶対増えない
    何故なら学歴なくて資格ないなら昼も夜もスーパーでレジ打った方がよっぽど稼げるから
    保育士は定額15万で夜寝るまでただ働きだよ

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/08(木) 19:56:57 

    ピアノ演奏とかダンスとか歌とか体操とか発表会の衣装作りとか外注したらものすごい高額なのにそれら全部をそこそこのレベルで無料でやってるんだよね

    +99

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:48 

    毎月の参観日は親も保育士も苦痛

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/08(木) 19:59:26 

    保育士が退職するんだから、
    これは仕方ないよ。

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2018/03/08(木) 20:01:44 

    仕事始めるために満3歳で下の子入れます。
    保育園と幼稚園じゃ違うけど、
    私も先生方の大変さを増す一人になります。
    ごめんなさい。

    何十人もの子どもたちを預かることの重さと
    処遇が合ってないよ。
    先生たちの処遇改善、待機児童解消求む。

    +15

    -6

  • 153. 匿名 2018/03/08(木) 20:03:35 

    キャバ嬢と掛け持ちしててバレて辞めた保育士さんいたなー。
    親目線でも結構良い先生だったのに、本当に残念。
    もっと労働に見合ったお給料にしてあげて欲しい。
    なんで低いんだろう?
    女の仕事ってイメージだから?

    +91

    -2

  • 154. 匿名 2018/03/08(木) 20:06:23 

    女性の社会進出促すわりに
    女性の社会進出のための足掛かり全然出来てない。
    働けー、少子化防げー。
    子どもを産んで働くということは
    産んだ子どもたちを親から離して誰かにみてもらわないと絶対できないからね。
    当たり前過ぎて分かりきってると思うけど。

    産休・育休だって、嫌な顔される職場たくさんあるし。
    まだまだ子持ちには働きづらい世の中だよ。

    +13

    -14

  • 155. 匿名 2018/03/08(木) 20:07:28 

    給料が安いのは、保育料が安いから
    保育料高くして、給料上げればいいよ
    受益者負担当たり前でしょ

    +56

    -1

  • 156. 匿名 2018/03/08(木) 20:10:39 

    >>31
    保育士ですがそんな暇ないです。
    Wワークしている保育士さんに資料の製作、行事に使う衣装、月にだすお手紙、毎月の製作等などいつやっているか聞いてみたいですね。
    正社員だったら無理だと思います。

    +73

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/08(木) 20:11:23 

    >>154
    10年前にくらべて、育休も、保育園も充実して、まだ文句いう?

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/08(木) 20:12:43 

    保育士足りない
    待機児童多い
    とか以前に、母親は働かないで
    自分の子どもは自分で育てよう
    可愛い時はあっという間ですょ

    +67

    -13

  • 159. 匿名 2018/03/08(木) 20:12:46 

    >>153誰でもできるからです

    +5

    -13

  • 160. 匿名 2018/03/08(木) 20:14:38 

    保育料無料にしたり増設するよりも、児童相談所の方に資金と人員を回してくれないかな?
    虐待事件が辛すぎる。

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2018/03/08(木) 20:16:24 

    じゃ、男性保育士雇いましょ

    +23

    -5

  • 162. 匿名 2018/03/08(木) 20:17:13 

    安い給料で子供押し付けられてさ、母親たちが良い給料取りに行ってるの見送ってるんだろうから、やってらんなくなるよね。

    +113

    -3

  • 163. 匿名 2018/03/08(木) 20:19:51 

    園に問題があったか強烈な保護者がいたか…

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/08(木) 20:20:41 

    男はダメとか
    モンペな親が多すぎな事に
    原因があるんじゃないの?
    あと保育園側も
    結婚しても子供を作るなとか
    子供は1人にしろとか
    色々煩いって聞いたよ
    もっと働きやすくしてあげないと!!!

    +54

    -2

  • 165. 匿名 2018/03/08(木) 20:23:08 

    >>44 あ、わたしもみた。

    今の母親ってなんか偉そうだな~って思った。
    安い保育料は保育士さんの薄給でなりなっているのに、もっと子育て世代に優しくしてつてさ。

    保育士の給料あげるために保育料上げたら絶対キレそう。

    +110

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:30 

    自分の子供でも育てるの大変なのに、それを何十人もみるの大変だよ。
    なのに預けてる親より給料安いんだよ。
    馬鹿ガキを叱りたくても叱れないとか、モンペはどの口が!とか
    日々のストレスに対価があってない仕事だと思う。

    +56

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/08(木) 20:24:45 

    私立の保育園は、園長のパワハラもあると思います。待遇改善もそうですが、労働環境、親の集団生活への理解、色々と改善されなければ保育園をいくら増やしても働く人がいないということになると思います。
    現役保育士ですが、今の園でも一斉退職が
    ありそう。
    私も、その1人です。

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/08(木) 20:25:49 



    >>154
    どうして、子持ちはそんなに上から目線なの?
    保育料高い高いとか言ってるけど、どこが高いのよ?って思うわ。

    +68

    -1

  • 169. 匿名 2018/03/08(木) 20:28:44 

    保育料安いって意見ばっかりだけど、実際0〜3歳は二馬力共平均年収で月に6万くらいする。
    (都内は半額くらいらしいけど)
    税金投入のはなしなら、専業主婦の三号問題も、幼稚園の補助金、兼業主婦は使用出来ない真昼間の公的な児童館や赤ちゃん教室とかもザブザブ税金投入されてるよ。
    さらに働いてる女性はずっと税金も納めてる。
    復帰してくれる女性がいるから世の中は回ってるし、実態知らずに一点だけ見て保育料安いなんて簡単に言うもんじゃない。
    女性のお医んの先生や女性の担当者を希望する人も多いじゃない。その人達が預けられなくなって女性が働けない世の中なんて、自分で自分の首締めるだけだよ。

    +5

    -34

  • 170. 匿名 2018/03/08(木) 20:30:00 

    >>159
    誰でも出来ないと思う
    よっぽどのボランティア精神でも無いと
    1人で5~6人見ながら散歩、外遊びって
    自宅で1人見てた方がまだ楽。
    誰でも出来るならみんな自宅で育児しろよって言われちゃうよ

    +47

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/08(木) 20:33:13 

    保育料6万!安いよね!
    ゼロ~3歳なんて
    朝から夕方まで見てもらったら
    せめて10万だね

    +116

    -4

  • 172. 匿名 2018/03/08(木) 20:34:38 

    え、保育料上げたら、保育士の給与上がると思ってんの?
    そんなわけないじゃん。
    世の中みてたらわかるでしょ。

    +18

    -7

  • 173. 匿名 2018/03/08(木) 20:34:39 

    働くママって、仕事も家事も育児も…って言うけどさ
    朝から晩まで育児を丸投げしてるように思うことがあるよ。

    トイトレやってもらって楽々~と働くママさんがいってたときそう思ったわ。
    トピックずれすみません。

    +113

    -6

  • 174. 匿名 2018/03/08(木) 20:35:33 

    >>89
    でもそれ1日1万円の手当て出るから別にいいよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/08(木) 20:36:41 

    >>171 安いよね!!

    朝から晩まで面倒見てくれて、トイトレとかもしてくれるのに、高過ぎるって、うちの
    働くママ様が言ってたわ。

    仕事も大したことしてないし、上や人事も扱いに困ってる。

    中途半端だよね、働くママって。

    +89

    -5

  • 176. 匿名 2018/03/08(木) 20:37:24 

    私も元保育士だけど、結婚して退職しました。
    子育てと保育士の仕事の両立は厳しい。
    持ち帰りの仕事も多いし、行事も多すぎる…
    ハロウィンの衣装まで作らされた園にいたからさすがにね…

    +65

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/08(木) 20:38:41 

    そりゃーね、保育士もいなくなるでしょ
    労働とストレスとお給料が見合わないほんとにハードな仕事
    ストレスで子供嫌いにまでなりかけた
    本当は好きで始めた仕事で今は一周戻って好きだけどね
    保育士資格あるけど二度としたくない


    +38

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/08(木) 20:39:24 

    >>173
    いまマジで 3人目のトイトレに悩んでる兼業の私に謝れ。
    保育園だけで3歳までにオムツ外れるわけないじゃん。上2人共二歳半で家で頑張ってはずしたよ。
    楽々?よっぽど出来た子か、オムツ外れるのダラダラ待って5歳くらいまでかかった子だろ。それ。
    あと、朝から晩までって簡単に言うけど、晩まで見てくれる保育園はなかなか無いわ。
    よくわからない知り合い1人の言い分を鵜呑みにせずに、常識的に考えられんかね?

    +5

    -65

  • 179. 匿名 2018/03/08(木) 20:41:32 

    >>178
    保育園の子で2歳半は遅い
    1歳児でトイトレして2歳児クラスみんなパンツだよ

    +28

    -7

  • 180. 匿名 2018/03/08(木) 20:44:02 

    保育士資格と幼稚園免許とって5年間幼稚園で働いて結婚退職したけど正直戻りたいとは思わない

    子どもは好きだし、作り物も好きだから苦ではなかったけど、腱鞘炎になって書き物したくないし何より保護者対応が一番嫌だ。良い人もたくさんいるけど、年々変な親増えてるよ。
    あと、有給取れないのも嫌かな。担任制なくして好きな時に連休とって旅行とか行きたい

    +76

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/08(木) 20:45:18 

    先生たちが辞める理由は、結婚だったり、お給料の面でもう少しもらえるところに行くだとか、保育士不足で一人に係る仕事が多すぎるとか色々です。
    うちも2人辞めるのに誰一人面接にくることもなく4月からスタートします。1日に休めるのは一人だけ。でも感染症が流行る時期は先生たちも体調を崩したり、お子さんが熱を出したりして急遽休まなければいけないこともあります。
    どんな状態になるのか不安…この仕事は好きだけど、本当に保育士を確保しないと先生も保護者も子どももしんどいです。

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/08(木) 20:46:02 

    休憩なんてないし(その時間は会議に当てられたり、製作準備したり)だから9〜10時間ぶっ通し。
    辞めてよかった!
    保護者もうるさい人が多いし、行事も多いし、最近じゃ年末も開けろって言ってくるし。
    大晦日に来ていいのは蕎麦屋の子ぐらいだわ。
    発達障がいの疑いがあっても認めない親が多いから、それでまた負担。
    私の周りはどんどん辞めてるよ。

    +105

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/08(木) 20:46:15 

    企業側は辞めてくれ!と思っているのに辞めない人も多いんじゃないのか?
    若い人に譲って欲しいのにこのご時世言えないから。
    子供預けてまで来なくていいよ!と。
    会社側が本当に必要としてる人ってどれだけいるのか?
    とっと辞めて子育て専念してくれ!と。
    ま、マイナスだろうけどね。

    +66

    -4

  • 184. 匿名 2018/03/08(木) 20:46:40 

    保育士さんの給料が
    毎月いくらなら働く人が増えるとおもいますか?

    保育士さんの確保するかわりに
    今より保育料上がっても払いますか?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/08(木) 20:47:02 

    >>179
    そうでもないよ
    大半は2歳児クラスではずすよ

    +26

    -3

  • 186. 匿名 2018/03/08(木) 20:47:56 

    共働きにならなきゃいけない状況もどうなんだろうか…

    +8

    -2

  • 187. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:22 

    >>171
    だからさ、平均給与から月10万余裕で払えると思うの?
    6万って事だけ揚げ足とってるけど、その私のコメント最後まで読んだ?
    あなたの生活に子供預けて働いてる人は1人も関わってないとでも思ってるの?
    嫌いな兼業主婦を叩きたいだけなんでしょうけど、ちょっと現実的に考える事は出来ないの?

    +2

    -37

  • 188. 匿名 2018/03/08(木) 20:50:48 

    >>184
    給料が上がるだけじゃ無理かな…
    給料だけと言うなら25万くらいは欲しい。保育士経験10年以上あるから。

    給料が上がらないなら、ほとんどの行事を無くしてほしい。
    幼児クラスは運動会とかおゆうぎ会くらいはあってもいいけど、乳児クラスは無し。
    あと、細々した行事は家庭でお願いしたい。
    豆まきもハロウィンもクリスマスも保育園でやって家でもやる必要ないでしょ?
    保育園でやるから家ではやらないって家庭が増えてきてて謎。

    +93

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/08(木) 20:51:45 

    >>170自宅で育児できるでしょ笑
       

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2018/03/08(木) 20:52:14 

    >>178
    2歳児(1歳クラス)は昼間は半数くらいパンツだけど、外れてない子だね。トレパンとか。
    完璧に外れてる子はいないよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/08(木) 20:52:20 



    >>154
    どうして、子持ちはそんなに上から目線なの?
    保育料高い高いとか言ってるけど、どこが高いのよ?って思うわ。

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2018/03/08(木) 20:52:25 

    大体なんで子供を預けなきゃならないお粗末な家に嫁ぐわけ?
    もしくは母親がバカか。

    +6

    -10

  • 193. 匿名 2018/03/08(木) 20:54:17 

    >>191
    子持ちって一括りにしないで〜

    私は元保育士だけど、シフトに入れないし、独身者に負担がいきすぎるから敢えて退職したよ…
    まぁ薄給問題もあるんだけど…

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2018/03/08(木) 20:59:45 

    >>105
    そうそう。それ他でもあったよ。
    結局、あずけられるんだったら、うちも~うちも~って
    みんな預けようとする。
    エンドレス。
    みんな、365日24時間子供を見るのは嫌なんだよ。
    育児から逃げるために仕事見つけて保育園に預けてる
    そんなお母さん多いよ。

    +93

    -5

  • 195. 匿名 2018/03/08(木) 21:00:58 

    >>68
    うちの園も各クラスにテレビがあるのですが、保育士がトイレ掃除をしている間(15分ほど)とか、その場を離れないといけない状況(普段は3人なのに1人で見なければならない瞬間など)があったりします。嘔吐処理をしていたり…その時だけ教育テレビやアンパンマンなどのDVDを観てもらうことがあるのですが、その瞬間を見た保護者が「手ぬき保育をしている」とクレームを言ってこられました。説明しましたがわかっていただけず、園長もそれ以上強くは言えず結局テレビは観ない方向に。どんどん苦しくなるばかり。

    +126

    -1

  • 196. 匿名 2018/03/08(木) 21:01:00 

    保育業界って本当に世間からズレまくってるよね。
    これ労働基準法違反だよね?って事が当たり前になされてる。
    休憩ないとかサービス残業当たり前とか。
    あと保育教材を自腹で負担する事もあるよね?


    でも福祉の道を志すだけあって、保育士って割と奉仕精神がある方だと思うんだよね。
    だから酷い環境の中でも自分を犠牲にして頑張ってしまうのかな…
    でもボランティアで保育してるんじゃないし、保育士も何かアクション起こさなきゃ保育業界はブラックのままだよね。

    +73

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/08(木) 21:02:43 

    >>194
    そうだねー…
    会社環境が良いから復帰の人もいるけど、子どもとずっといることに疲れたから必死に保育園を探してる人がいるよ
    両立がうまくできなかったら辞めて幼稚園に預けるんだって…おいおいって感じだよ

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/08(木) 21:02:55 

    保育だの介護だの他人がやることじゃないな、仕事にするもんじゃないなってつくづく思うよ。
    この手の仕事ってすっげ~面倒臭いこと多すぎるから!

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/08(木) 21:05:07 

    私は園にはいってなく茶道と書道を祖母から。躍りと歌と洋服の作り方を母から。英語は叔母から遺伝教育で教わった。親がちゃんと子へ伝承していくもんですよ。
    園や学校へ金投げて放り込むなんて手抜きにも程があるね

    +0

    -16

  • 200. 匿名 2018/03/08(木) 21:06:00 

    >>196
    知人は、大雪で交通機関が麻痺して遅刻したら、その分残って働けって言われたんだって
    保育園業界はまじでブラックだよ
    たまに公園で見る先生たちの目が死んでるもん

    幼稚園も園児確保に必死で色々やってるけど、やりすぎなくていいよ

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/08(木) 21:07:10 

    解熱剤を使って預ける親もいるしね…恐ろしい

    +57

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/08(木) 21:10:33 

    結婚トピックでも思うけど
    適当で安易に結婚決めすぎでしょ? 旦那の収入だけで勝ち組だって浅はかな決断するじゃん。そういうのが自分で面倒みれず園にぶちコンでくるわけでしょ?最期まで親子の関係は続くのです。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2018/03/08(木) 21:10:53 

    保育士の給与が25万〜30万くらいに上がったら復帰させてもらおうっと
    現役保育士さん一旦みんな辞めればいいのにと思う

    +76

    -1

  • 204. 匿名 2018/03/08(木) 21:12:01 

    保育士、大変とか言うけど、自分がなりたかったから資格とって保育士やってるんでしょ。薄給なんて事前に分かってることだし、なんで偉そうに愚痴るのか疑問。普通の会社員なら転職なり対処してる。

    +2

    -44

  • 205. 匿名 2018/03/08(木) 21:13:30 

    夕方もさっさと迎えにきてくれない親がいるから、保育に入りっぱなし。
    朝から晩まで保育で、大量の事務仕事は勤務終了後にやるしかない。

    +56

    -1

  • 206. 匿名 2018/03/08(木) 21:14:15 

    少子化なのに保育士不足って。
    0、1歳の子を当然のごとく保育園に預ける親が増えたように思います。
    むしろ幼稚園に通っているというと驚かれることも…。

    育休が必ず3年とれるようになれば効果あるかな?

    +43

    -3

  • 207. 匿名 2018/03/08(木) 21:15:20 

    わたしの保育園は今年度で八人辞めます。
    なのに新入園児はMAXで取ったから保育士が足りません。
    足りない分はパートでなんとかするので、数少ない正規職員の負担がすごいことになる…

    +62

    -2

  • 208. 匿名 2018/03/08(木) 21:17:05 

    子どもが幼稚園にはいったので、今年度からパートで復帰したけど、保育以外の書類、壁面、保護者対応、連絡帳、年間行事担当(例えばクリスマス会ならサンタにまつわるパネルシアターの準備→絵を描く、色を塗る、切る、ソレを使って練習)、昼寝中10分おきに呼吸チェック等、やはり負担が大きくパート時間にできず家に持ち帰る事多々あり。女だけの職場の人間関係。嫌になってきた。パートみんな時給900円だよ。ボーナスなんてない。

    今年度でやめます。また潜在保育士に戻って次は違う職種の仕事探す。私みたいな、中途半端な気持ちでやってもだめだしね。

    +76

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/08(木) 21:18:08 

    >>156

    本当それ。
    特に大きい行事前は体がいくつあっても足りない。

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/08(木) 21:18:55 

    >>165
    ほんとそう
    保育料安い、育休給付金=多額 社会保険料免除期間=長くて、とてもお得

    これ以上、何を優遇しろって?
    今時の未就学児の母親って、母親様になってる

    編集する

    +23

    -3

  • 211. 匿名 2018/03/08(木) 21:20:40 

    >>196
    そうだね
    預ける側が適切な料金を支払う気がないのが原因

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2018/03/08(木) 21:21:45 

    >>171
    アメリカや、イギリスでは、0歳児は、最低で、月30万だよ

    +50

    -1

  • 213. 匿名 2018/03/08(木) 21:21:52 

    >>204
    だからみんな辞めてるんでしょww

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/08(木) 21:22:18 

    >>204
    みんな転職してるからこうなってるんですけど

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/08(木) 21:23:27 

    >>204

    保育士は保育の仕事は好きなんだよ。
    でも労働条件が悪すぎて働きづらい。
    その改善を求める声をあげたっていいでしょ。
    今回のニュースは環境改善の見込みがないから保育士が一気に辞めちゃって問題になったんでしょ。
    保育業界の環境を改善しないと結果的に社会全体が困る。
    だからみんな声あげてるんでしょ。

    +50

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/08(木) 21:26:59 

    >>184
    土曜出勤手当て有りで手取り25〜30万かな
    ボーナスは60×2で!

    +30

    -2

  • 217. 匿名 2018/03/08(木) 21:27:40 

    そんなに保育士に金払いたくないなら給料変わらなくていいから衣食住保証されて税金免除にしてくれ
    給料15万全部貯金出来るなら復帰考える
    こっちも別に贅沢したくて転職してる訳じゃなく15万じゃ人間として生活出来ないから辞めてるだけだし

    +63

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/08(木) 21:28:58 

    >>136
    私のクラスの子、水疱瘡かかって3日で連れて来られた子いたよ。おむつの中とかかさぶたにもなってないポツポツがいっぱい。しかもお母さんは看護師で「これくらいなら大丈夫ですから」って言って預けようとした。
    看護師も足りなくて休めないんだろうなって思ったけど、他の子にうつって他のお母さんが休まなきゃならなくなると迷惑だよねえ。

    +82

    -0

  • 219. 匿名 2018/03/08(木) 21:28:58 

    なんで閉鎖になるまえに改善しなかったんだろうね

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/08(木) 21:29:46 

    >>204
    保育業界は、本当に独特というか、浮世離れしている
    経営陣は、何十年も昔の感覚で保育士を使い、
    従わないと人格否定するような指導と言って
    パワハラをする
    保護者は、子育て支援という名目で仕事が休みでも朝一から最終まで預けたり、土曜日保育をお願いしてくる
    世間一般の方が思っている以上に、酷い状況です
    やりたい仕事だから…と我慢して保育士をしているのが現在働いている人で
    このままでは、その人たちさえ限界がくると思いますよ
    だから保育士不足しているんですよ!
    現場は、すでに破綻している所も多いです

    +54

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/08(木) 21:30:01 

    >>112
    保育士とんでもない陰険な人いますよね。
    私も保育士だったんでふが今別の仕事に就いてます。
    ただ、保育士から別職になるには相当間口が狭く、なれても賃金が安い事務員で、
    家賃補助手厚い市なので声かかってる所で保育士戻ろうか悩んでます。
    本当に大変だったから生きるためと割り切って働くかまだ悩んでます

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:14 

    保育園があっても保育士がいなければ経営していけないというごもっともなニュース!

    もっと保育士辞めてどんどん閉園すればいいと思う

    親も自分で見ればいい

    そこまでして初めてお給料見直すなり、保育士の待遇が変わるんじゃない?

    +92

    -1

  • 223. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:40 

    一旦辞めて専業主婦になっていいんだよ。
    子供が育って、正社員になれなくても、パートで働けばいいじゃない。

    って、そろそろ誰か言ってほしい。
    今の働け働けの風潮や、将来への不安でみんな追い立てれれてる部分もあると思う。

    +96

    -1

  • 224. 匿名 2018/03/08(木) 21:32:08 

    賃上げが無理なら仕事内容の負担減らしてマジで。

    書類が減って、行事の数が減ったり内容が簡素化されて、しつけも家庭がやって、毎日子どもの怪我に気をつけながら遊んで過ごすだけだったら、私はもう少し頑張れる。
    でも現実はそうじゃないから今年度いっぱいで退職します。
    子どもは好きだけどもう戻りたくないな。

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/08(木) 21:36:47 

    感染症疑いのある子、熱を無理矢理下げてきた子を連れてきたり、
    帰らせてもまた翌日平気で連れてきたり、
    お迎えギリギリもしくは時間守らない人いたり、
    明らかに働いていないのに保育園に子育てをまかせっきりにしたり、
    心配なのはわかるけど小さな事でいちいちクレーム入れてきたり、
    他にも色々保護者から受けるストレスは数えきれないほどある。

    +59

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:33 

    男性保育士追加されるなら仕事辞めてでも自分で面倒見るよ

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:59 

    外に預けっぱなしにするなんて!!!他人の敷地ですよ!!!

    皇族の話になりますが
    紀子さんろくな家柄でもないのに、お金払って学習院突っ込んできたので躾ができなくて子供の自主性をだの何だの屁理屈いって、眞子様や佳子様あんな感じにズレたでしょ?

    一方、雅子様は子供を学校に預けっぱなしにすることなく、世間から叩かれてもご自身でも教育されてなんと愛子様偏差値72!!東大まっしぐらコースまで成長。
    手間隙かけてあげないと、子は親を映す鏡だよ。

    +1

    -32

  • 228. 匿名 2018/03/08(木) 21:40:42 

    どこも人手不足なんだねぇ。少子化なのに

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:09 

    保育士辞めてから看護師の資格を取って今働いていますが、私は保育士の方が断然大変できつい仕事でした。給料は看護師の2分の1です。本当に国は保育士待遇を見直すべきです。

    +71

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/08(木) 21:43:29 

    保育料安い!?
    50,000円くらいするんだけど、安いの?

    +4

    -25

  • 231. 匿名 2018/03/08(木) 21:43:38 

    >>227
    完全にトチ狂ってる笑
    保育園でも幼稚園でも、こんな保護者が一番嫌だよ

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:29 

    働いてました。本当に重労働、朝就業時間より先輩より早く出勤し、先輩より後に退勤、、持ち帰り仕事も多いしサービス残業だらけの仕事だったけどそれより我慢できなかったのは、同僚。女だらけのプライド高い高い専門職。子ども二の次の世渡り上手が生き残って保育士続けて、新人が入ればまず使えるか試して 使えなかったらいびって追い出す。子どもに道徳を教える仕事なのに、人格を疑う人が多かった。保護者にはやたら愛想がいいから受けは良く、そこがまたやり手。園の中には働きやすくみんな伸び伸びたのしんで仕事してる園もあるかもしれないが、大体どこにも主的な人がいると思う。そういう問題のある人を直していかないと 新しい人は続かないと思う。お金だけの問題ではないのが現実です。本当に優しくて子ども第一の保育をしている人を園が大切にしていかないと…

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:37 

    >>229大変できついのと給料は比例しねーよ

    +0

    -5

  • 234. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:00 

    他人の敷地に感染症ぶちこむモラルですもん。次回は、警察呼んでね。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:36 

    まだ小さい娘がいるけど、『将来保育士、幼稚園教諭になりたい』と言ったら夫婦でとめる自信がある。それでも本人が望むなら見守るしかないけど。


    元保育士

    +56

    -1

  • 236. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:09 

    今色々と保育士の労働環境が問題視され始めてるけど、保育園側も全然変わろうとしなくない?
    保育士の負担減らそうと努力してる園ってある?
    例えば月ごとの壁面とが本当に必要かな。
    私はあの準備に費やす時間無駄な気がする。
    そういう所を思い切ってカットしてくれたら地味に助かるのにな。

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:22 

    子供相手にする仕事や病人相手、犯罪相手の仕事に縁がある方は狂ってるとは思うw
    普通じゃないもの

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/08(木) 21:52:08 

    >>204
    保育士が辞めちゃたからこの園は休園になったんじゃない

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/08(木) 21:53:55 

    >>195
    家庭保育でも親が手かけられない時間にテレビ見て貰うなんて当たり前にやるのにね。
    自分は悠々職場復帰してお金貰って安い値段で子ども見て貰ってさ。充分過ぎるくらいなのに園に色々求めすぎだよね。
    そういうクレーム出す方は家庭でテレビ使わないで子どもの遊びに専念してるのか?と言ったら違うと思う

    +47

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/08(木) 21:54:57 

    パート保育士で、時給850円です。子どもがいるので、時間帯は9時から13時15分までと申し分ないのですが、正社員の先生方から衣装や工作などの持ち帰り仕事を頼まれます。正社員の先生方も本当に忙がしいので、その方達が悪いわけではないのですが、「持ち帰り仕事は厳禁」となってくれたらどれだけ助かるだろう、と心底思います。

    +45

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/08(木) 21:55:17 

    わりと長年保育士バリバリやってきてる人ほど子どもに対して扱いが荒かったり、怒りかたも激しい。若い保育士さんにもそれ以上にきつくあたるから、メンタルやられて続かないよ。

    +48

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/08(木) 21:56:50 

    ほんと見てるだけなんて言わせないぐらいの仕事量。子どもの成長に合わせて、遊びを用意したり、のんびり保育したいな〜と理想を持ってたけど、頭がついていかなかったな。

    遠足、運動会、作品展、お遊戯会など標準的な行事以外にも太鼓の指導、縦割り保育の準備、サッカー大会、ドッジボール大会、体操、リトミックなどなど行事が多すぎ。
    どの行事も、前々から準備が必要(ルールを教えたり、練習したり、製作したり)だから、どれも同時進行で頭パンクしそうだった。
    もっとのんびり保育したい。

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/08(木) 21:57:29 

    236、結局これですよね。

    保育園側だって、負担を減らす努力しないと。

    今のやり方を変えたくないみたいなお局様が上司じゃないといいですが。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/08(木) 21:59:19 

    こんな事態になる前に、明らかに残業必須な手作りの飾りつけした季節イベントを「やらなくて結構です」って言ってあげれば良かったんだよ。嘆く前に、「保育士さん達には感謝してますぅ」だけじゃなくて自分達から減らしてあげられるような負担をなくす働きかけをすれば良かったんだよ

    +34

    -2

  • 245. 匿名 2018/03/08(木) 21:59:22 

    子ども産まれるまで保育士やってたけど、同時期に産休入る先生三人いて残ったの一人だけ、経営者側も産休三人は持て余すのよね、でも新卒も三年もたないの多いし、それでも給料よけりゃ我慢できるけどバカらしいくらい安いんだよね。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/08(木) 22:01:31 

    保育士の給与、月に3万はあげて
    子ども手当の倍くらい出せるでしょう

    社保は実質園が全負担も。住民税減額でもいい!

    お遊戯会、お散歩、遠足は無し
    一人一人の日記も無し
    延長保育代はどの世帯でも有料で額を上げて保育士の労働減、給与upへ

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/08(木) 22:01:46 

    知り合いの元保育士。
    保育園に預けてる。
    無職です。
    そしてキツいからもう2度と保育士にはならないそうです。

    手元で育てない親が増えたね。
    わたしには理解できません。

    +32

    -1

  • 248. 匿名 2018/03/08(木) 22:03:25 

    娘の保育園は園長が異業種から参入してきて保育園始めた人。
    保育園が足りなくて孫の預け先に苦心していた娘さんを見て、自分も社会の為に何かしたいと定年後に決意して設立。
    でも開園2年で潰れたよ。待機児童かなり多い地域で、保育園は全然足りないのに。

    原因は保育士が確保できなくなったから。
    近隣の市が保育士の家賃補助金額を上げた影響で、先生が一気に流れてしまったそう。
    流出を食い止める為にと保育料の値上げが途中であったけど、事情はよくわかるから納得して支払っていました。それでもダメだったみたい。
    子供達の事をよく考える良い園長、保育園だったのに。

    保育園は足りない。
    それを改善しようと参入した人は経営が立ち行かない。
    これじゃあ日本の未来はダメだなと心底思った。
    保育料を上げて保育士さんの待遇を良くするなりしないと未来はないと思う。
    そりゃぁ保育料上がるのはキツイけどさ、でもあの現状見ていたらそうは言えないよ。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/08(木) 22:05:08 

    大阪府守口市は、全てこども園になるのて保育士が余り大量解雇です

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/08(木) 22:05:55 

    自らの保育士の経験が子供の将来に何にも役に立たないことに気づいて欲しいかな。
    子供が大きくなり社会でつまづいても
    適切な助言も出来ないでしょいつまでも子供相手では。

    +1

    -10

  • 251. 匿名 2018/03/08(木) 22:07:26 

    保育士皆でボイコットすれば待遇改善に少しでも近づくんじゃない?

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/08(木) 22:11:06 

    保育園行事、何でもかんでも手かけすぎ。

    そろそろみんな気が付こう。

    家庭では到底できないことを、保育士たちはやっている。やってくれている。

    外遊びしない日があったっていいじゃないか。

    連絡帳をなくし、子供を見ているだけの日があったっていいじゃないか。

    +93

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/08(木) 22:11:08 

    日頃保育園にお世話になってる身としては、
    保育士さんには感謝しきれない。
    保育料高くなってもいいから待遇改善してほしいです。
    うちの園は保護者のやる仕事が少なく、行事の運営とかも先生がほとんどやってくれてる。
    もっと保護者を頼ってくれればと思うけど、
    それをよく思わない保護者もいるんだろうなあ…。

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/08(木) 22:12:30 

    昔むかし、保母さんと呼ばれていた頃は、多分公立保育士しかなくて
    公務員だし、まさにお母さんの代わりで楽しく遊んだりしていたのかもしれない。だから安くても安定した給料とボーナスと、高額な年金でやっていけたのだろう。

    公立の正職員はまだ救いようがあると思うけど、私立保育園の待遇は目を覆いたくなる。

    介護士と保育士は全員公務員化して、各私立保育園、老人ホームに派遣したらどうだろうか、、、

    せめて看護師並の給料があったらなあ、、、

    現役私立保育園保育士のつぶやきでした。

    +31

    -1

  • 255. 匿名 2018/03/08(木) 22:13:49 

    前に保育園関連トピで見てなるほどと思ったこと。
    母親はわが子を保育園で子育てをお任せしてる時に
    男性保育士がかいがいしく赤ちゃん、子どものお世話をする。
    なんておかしな世の中なんだろう。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2018/03/08(木) 22:14:40 

    >>230
    安いでしょ!
    平日朝から夕方まで預けっぱなし。
    何かあれば先生の責任、保育園の責任と文句言う。
    自分で家で同じ条件で他人の子を見たとして、5万で納得する?

    +62

    -2

  • 257. 匿名 2018/03/08(木) 22:14:44 

    潜在保育士で今は主婦だけど待遇改善されなかったらもう復帰しない
    普通に派遣で事務するわ

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/08(木) 22:15:43 

    保育士資格を持つ人が多くても、結局のところ、現場で働き続けられない圧力がかかっているんでしょうね。
    モンペも、女性の多い職場の…

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2018/03/08(木) 22:16:42 

    ひと月5万で高いとかほんと麻痺してると思う
    1日3000円やそこらだよ…

    +60

    -3

  • 260. 匿名 2018/03/08(木) 22:19:16 

    >>251
    ボイコットしてる結果が今の保育士不足ですね
    子どもが目の前にいたらボイコットできないので、仕事自体から離れていってる

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/08(木) 22:20:22 

    >>203
    私もそう思う
    どんどん離職すればいい

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2018/03/08(木) 22:20:35 

    こういうニュースだと、必ず給料低いから…とか言われがちだけど、それ以前にブラックな保育園って多いからね。給料たくさん貰えればいいってもんじゃない。特に、年度途中に何人も辞めていく園なんて、給料以前に組織に問題があるよ。
    給料上げれば保育士増えるなんて単純な問題じゃない。クソみたいな経営者が多すぎる。

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/08(木) 22:22:14 

    >>254
    公立は給与の面ではいいと思うけどパートばっかり入れて安く回そうとするから正規への負担がすごくて案外辞める人も多いよ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/08(木) 22:24:32 

    必要なのになり手がいないなら待遇を改善するか、それが嫌なら安く使える外国人を使うかだろうね
    そのうちコンビニみたいな感じになるんじゃないの

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/08(木) 22:24:41 

    うちは発表会の衣装とかミシンで手作りして見栄えが良いものを、が当たり前。
    でもそのミシンが園には一台もない。
    つまり家に持って帰ってやれって事なんだよね。もちろん無償で。


    幼稚園とかだと得意な保護者が衣装作り担当してくれたりするけど、うちはそういう所とは事情が違うんだから、こちら側の事情に合ったクオリティのものしか作れないよ!!!
    キャパオーバー!!!


    何故カラーポリ袋や画用紙で作る簡単な衣装じゃダメなのか!?


    何年か頑張ったけど自分の中でどうしても納得がいかなくて、もう辞めます。

    +66

    -0

  • 266. 匿名 2018/03/08(木) 22:25:18 

    給料をあげるために、研修や委員会、一年間テーマに沿って働き、年度末に成果を発表、様々な会議や、本来塾や習い事でやるべきお勉強や運動、英語を保育園でやる。

    こんなことしてるから、保育するだけじゃなくてレポート書いたり、研修などで空いたシフトの穴を埋めるために残業したり…

    仕事量も増えてたら、給料が上がっても、休まらないよ。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2018/03/08(木) 22:26:39 

    私も保育士ボイコット中だわ
    だって何でもない事務でも保育士よりずっといい給料もらえるし…バカバカしくなった

    +51

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/08(木) 22:27:40 

    無駄な生活保護を早急に打ち切りにして保育士さんの給料を月1万でもいいから上げないと!
    急には無理だろうし、徐々にでもいいから環境改善する気があるってこと見せないとどんどん保育士さんが減ってしまう。

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2018/03/08(木) 22:28:05 

    保育園行事より家庭で行事しないと。子供時代から家を疎かにしているからサビ残だの終電で帰宅するような習慣になってしまう。異例な国。安倍どう責任とるき?

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/08(木) 22:28:51 

    男性保育士って、どうやって生活してるんだろう?給料安い、正社員募集少ないよね?独身でもキツいと思う。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2018/03/08(木) 22:29:43 

    私は収入面より、仕事の負担を減らして欲しい。
    この時期、引き継ぎと新年度準備の書類と壁面製作で土日はずっと家で仕事してる。
    やっぱり今年度いっぱいで辞めれば良かった…また恐怖の4月がくる…

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/08(木) 22:30:00 

    本当に生活が苦しくて保育園に通わせてた昔と違って、今って家庭が少しでも潤うために共働きしたくて保育園預けてる世帯がたくさんありますよね。

    で、保育園が少ない、落ちた、希望の園に入れないとか文句なんか言っちゃう。
    なんかそれって違うと思うんですよね。

    +70

    -3

  • 273. 匿名 2018/03/08(木) 22:30:51 

    保育士さんの給料が
    毎月いくらなら働く人が増えるとおもいますか?

    保育士さんの確保するかわりに
    今より保育料上がっても払いますか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/08(木) 22:32:09 

    >>232
    私の所は学生時代体育系の部活とか入っていた先生が多くて子供に対して根性論が多い。
    主的な先生って何させてもそつなくこなすから出来ない子供にイライラしてる。
    給食の好き嫌いも根性が足りないって泣かせながら食べさせてたし、お昼寝と時におねしょしちゃった子に何歳だと思ってんの!
    子供は泣いてご免なさい、ご免なさいって謝っているのに。
    出来ない子に声かけたりすると後で甘やかさないで!って怒られる。
    壁面作ってもこの月にこれ?
    衣装も作り直し、ノート書きも意味分からないと言われて辞めました。
    主的な先生に気に入られなければ辞めていく先生も多いです。
    私が辞めた時は私と2人の先生が辞めました。
    今は派遣で保育士してます。
    大体1年位働いて自分に合えば正社になる人も多いようです。
    切に子供の気持ちに寄り添える保育士さんが園を辞めないで続けられるような職場改善を望みます。

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/08(木) 22:32:26 

    日本は成果主義ではなく経費型。正社員の生活を保障するものであって仕事しなくても大丈夫。
    お給料の問題ではなく、教育できない親が多すぎることが問題

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/08(木) 22:32:26 

    >>195
    私が働いていた園も、テレビは見せてなかったのですが、どんどん遅番に入る子が増え、5時の時点で60人や70人当たり前の園でした。(遅番の先生は2人、パート1人)
    一部屋に60人とか危なくて、人数が減るまでむかし話などのビデオを見せてもokになりました。(絵本や手遊びでは限界があると言う事で)

    安全の為にも活用したいですよね。

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2018/03/08(木) 22:35:38 

    私は保育士の平均月給よりも高い額のお金をもらってる生活保護受給者がたくさんいる事を知って驚愕しました。


    真面目に働いてるのが馬鹿らしいよ本当に。
    子どもが好きならさっさと自分の子ども産んで自分の子育て頑張りたい。

    +41

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/08(木) 22:36:16 

    >>276
    長時間保育も、問題だよね
    大人だって、朝8時から夜7時まで、働いたら疲れるのに

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/08(木) 22:37:54 

    3人辞めるとか普通だよ。うちの園は昨年度末は5人、今年度末で6人辞めるよ。4月からの保育士足りなくてクラス発表もまだ出来ない状態。どうすんだろ。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/08(木) 22:38:07 

    もともとお金に困ってる人は保育士になろうとは思わないから、正直問題は過剰な親サービスにあると思う
    しつけ全般丸投げ、季節の行事は盛大に、かすり傷一つで平謝り
    仕事のあり方がおかしいんだと思う

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/08(木) 22:41:44 

    うちは家庭教育原理主義ですね。絵本の読み聞かせではなく尼寺で説法きかせていましたね。子供に合わせていてはワガママになるだけ。
    子供という未熟な立場とは相対的に、大人の教育を実践していましたよ。
    子供はロンドン在住ですが自分に足りない要素を外から取り入れる積極性がありますから親を超えて立派にやっております。

    +2

    -5

  • 282. 匿名 2018/03/08(木) 22:47:18 

    モンペは、お金払っているから言うことききなさい!みたいな?
    ふざけんなよ。親のあんたが躾をできるならお金払わなくても高度な教育ができるでしょ!!!!どうなのこのズベ公!っていってやりな

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/08(木) 22:50:09 

    賃金の改善も必要だと思いますが、利用者の意識改善も必要ですよね。
    幼稚園の延長保育も、500円は安い、800円は高いって変な会話になっているし…
    800円でも時給換算したら十分安いのにね…

    +36

    -2

  • 284. 匿名 2018/03/08(木) 22:50:47  ID:Z9nLeMDmyZ 

    本来、本当に保育園が必要な人(片親や生活がやっとの人)に保育サービスが行き渡っていれば、保育士が不足したって何の問題もないと思う。多分そういう家庭は点数で入れてるので。

    自分の富や楽をしたい為に保育園に預けてる人に預け先が見つからないなら、それは仕方ないでしょう。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2018/03/08(木) 22:51:08 

    保育士です。

    給料と、仕事内容(行事、ピアノ、大量の書き物、作り物)
    が全く比例しません。
    ピアノは毎月2~3曲覚えるようなので練習が大変です。CDにして欲しい 笑
    行事前は夜遅くまで居残りで準備。
    時間外、持ち帰り仕事あたりまえ。
    休憩時間なんてほぼありません。
    保護者からの訳のわからないクレーム対応(これが1番キツいです)

    うちの園も、毎年 数人退職していきます。
    だいたい3年働いて退職する人が多いです。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/08(木) 22:52:59 

    看護師は夜勤しなければ驚くほどの給与ね。なぜまた看護師に?
    病気なんかもって帰られると家族も迷惑するのに…。

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2018/03/08(木) 23:04:07 

    毎日大きな怪我や事故のないよう安全に留意しますし、子どもが楽しく遊んで過ごせるようにします。

    それだけじゃだめ?
    月の給料手取り12万だよ。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/08(木) 23:13:08 

    >>249
    保育士しか持ってない人は研修受けるだけで幼稚園教諭の免許もらえるのに

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2018/03/08(木) 23:18:33 

    ボールペンのインクがなくなっただけで、朝からすごい文句言ってきた親がいたよ笑
    もう笑いそうになった笑
    朝からそんなに怒る時間あるなら、ゆっくり登園してきなよって言いそうになった笑

    +43

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/08(木) 23:19:00 

    子どもを産んだら
    自分で育てろ
    人に預けるなら産むな
    働かないと育てられないなら産むな

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/08(木) 23:20:51 

    保育士資格持ってても働いていない潜在保育士なら日本中に76万人もいるんだよね。
    自分もそうですが。

    なぜ働かないか?
    勤務時間長いし、帰ってからも持ち帰り仕事、休みは書類書き。
    膀胱炎と声帯ポリープが職業病、親のクレーム、それでもってものすごく給料安い。
    誰がやりたいの、こんな仕事。 

    +46

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/08(木) 23:23:04 

    伯母が保育園の看護師なんだけど、保育にずーっと入らされてて、もはや担任扱いだって。
    保育士が足りなすぎてやばいらしい。
    そんな私も元保育士だけど、子育て真っ最中だから戻る気ないわ。
    保育士目線からしたら現場を助けたいと思うけどね…
    でももう保護者対応には本当にうんざり‼︎

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2018/03/08(木) 23:23:09 

    そもそも連絡帳って必要なの?お迎えに来た時に口頭で伝えればいいんじゃない?

    行事の衣装なんか保護者に作らせるべきだし、そんなの保育士さんが持ち帰りでやるなんておかしすぎる!もっと保育士さん達の仕事量減らすべき!

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/08(木) 23:24:48 

    元保育士さんが以前いた課にいたけど
    薄給の事務員の給料に感激してたわ。

    「私、はじめて有給使って旅行に行くんですよ
    !」って、キラキラした笑顔で言われたときいたたまれない気持ちになった。

    そりゃ、こんなブラックな世界に比べたら、天国だろうと言うのはわかるよ。

    +41

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/08(木) 23:25:32 

    昔働いていた園で(幼稚園なんだけど)、担任持っている若い先生二人が相次いで妊娠しちゃってさ。
    緊急保護者説明会よ。
    飛び交う怒号。
    「なぜそんな可能性のある人に担任を任せたのか!」と園長責められまくりだし、後任の先生は青ざめてるし。
    ヤバい世界だなと思いました。

    +67

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/08(木) 23:25:40 

    >>293
    乳児クラスはまぁあってもいいかも?
    まぁ0〜1歳児までかな。必要なのは。
    心配だからとか言って幼児クラスになってまで持ってくる親とかいたけど…

    +0

    -6

  • 297. 匿名 2018/03/08(木) 23:29:29 

    働かなきゃいけない家庭のために保育に欠ける子どもを預ける保育園と
    親が働きたくて働く家庭のために保育に欠ける子どもを預ける保育園ははっきり分ければいいと思う。
    前者と後者で保育料は差があって当然だと思うんだけど。

    +35

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/08(木) 23:30:45 

    すり傷一つで謝って、洋服が汚れたら謝って、
    遠足のバスの席順に納得がいかないと言われて謝って…子どもがクジを引いたらそうなっただけなのに…

    謝ってばっかり。何も悪いことしてないのに。

    +55

    -1

  • 299. 匿名 2018/03/08(木) 23:31:17 

    管理職世代がアナログな方法で仕事を推し進めようとするから、無駄な働きが多くなります。なんでも手書き、なんでも手作り。買えるものは買う、デジタル化できる物はすれば負担も減るのに。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/08(木) 23:31:24 

    処遇改善手当を法人がネコババして、当の職員に支給されていない。ズルッコする法人が多すぎ。国だってとっくに気付いてるはずなのに何もしない。
    改善手当は法人請求ではなく、職員個人が直接受け取れるようにすべき。役所の事務処理は大変になるかもしれないが。

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2018/03/08(木) 23:32:27 

    ニュースに怒りを感じるってお母さんが映されてたけど、しょうがないよね。

    辞める先生を無理に引き止めるなんて出来ないし、先生少ないのに預かって何かあったら恐ろしいし。

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2018/03/08(木) 23:33:00 

    >>294
    わかります!!
    私も元幼稚園勤めで、一般企業に転職したのですが、
    帰ってから持ち帰り仕事(工作とか)しなくていいなんて!!
    休みの日に休んでいいなんて!!
    早く帰れるのにこんなにお給料貰えるなんて!!
    有給!!いいの!!

    と、いちいち大感動してました 笑

    +60

    -2

  • 303. 匿名 2018/03/08(木) 23:35:33 

    >>298
    自分の思う通りの子育てしたければ保育園に預けないで自分で子育てすればいいのにね。
    自分で関わってたらどうして子どもがすり傷作ったのか、子ども同士でどんなやり取りがあるか、それにたいして大人がどんな風に関わらなきゃならないか気づくことたくさんある。

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/08(木) 23:36:24 

    保育士あるけど使ってない。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/08(木) 23:36:44 

    保育と介護は待遇よくしないと誰もなりたがりませんよね。ただでさえ今の若い世代は薄給なのに…
    同じ薄給なら派遣やフリーターの方がまだよさそうだもの。

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2018/03/08(木) 23:38:05 

    保育士って大変だね。
    最近ガルちゃんで保育士は妊娠は、その保育園で年に二人までってコメント見てビックリした

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2018/03/08(木) 23:38:38 

    顧客至上主義みたいなのが、ヤマトの働き方改革みたいなので、労働者目線に傾倒してくるかと期待していたが、全く期待ハズレだった(´・ω・`)
    雇用者と労働者のパワーバランスが酷すぎる。やっぱ組合とか団結できる団体が機能しないとダメなのか

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2018/03/08(木) 23:38:48 

    >>256
    月5万なら安いよね。
    一日いくらで子供育ててもらってるの?

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2018/03/08(木) 23:39:54 

    子供好きだから頑張って資格取ってまずはバイトから…と始めてみましたが、掃除ばっかりやらされる掃除用員にされた。
    社員で担任持ってる先生は資格ない人多かった。
    結局調理場の女が性格悪すぎてすぐ辞めた。
    今はオフィスワーク。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2018/03/08(木) 23:41:01 

    子どもの成長が見られるやりがいがある仕事と思って資格とって働いたけど、保育士って仕事の現状に対してはもう嫌悪感しかない
    楽な仕事と馬鹿にしてる世の中や勝手な親たちが困ってるのはいい気味だと思うくらいには酷い目にあった

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/08(木) 23:41:48 

    昔、5年くらい幼稚園で働いてて、今でもその時の地獄のような人間関係と労働時間のことを夢にみて起きたりする。
    毎日ゲーゲー吐いてました。
    いびられ過ぎて過呼吸になり、救急車で運ばれた先輩もいたとか。

    そんな労働環境の幼稚園、保育園多いと思います。
    子どもは本当に可愛かったけど続けていけなかった。あのままじゃきっと自殺しそうでした。

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/08(木) 23:41:51 

    保育士です。
    もちろんどの仕事も大変ですが、この仕事ならではの大変さや効率の悪さを分かって頂けて嬉しいです。
    やめるなんてふざけるな!ってコメントばっかりだったら本当にやっていけないと不安になりながらトピを開きました。保育士自身がアピールしていかなくちゃいけないですね。みんな日々の保育でそれどころじゃないかもしれないけど。

    自分しか見えてない、自分の子どものことしか考えてない親が多過ぎる!
    保育所、保育園色々手厚過ぎる!簡素化できるところはしていこうよ
    家で仕事したくないよ!辞めたくなるのすごくわかるよ!

    +46

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/08(木) 23:42:21 

    子ども好きなだけでは務まらない。給料低いのに 残業 持ち帰りが当たり前。土曜日も出勤して休みが週1とかざら。超ブラック。

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2018/03/08(木) 23:42:28 

    「子どものため〜」を盾にして保育士を奴隷扱いした結果が出てきてるだけのこと

    +49

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/08(木) 23:42:46 

    2つの保育園で働いたことあるけど、2つ目の保育園なんてインフルエンザの予防接種代が自腹だったよ。
    保育士なんて感染症もらいやすいのに有り得ない‼︎って園長に抗議したら、それからお金がおりるようになった。
    園長もやばい人が多いよね。
    保護者にヘコヘコする園長の保育園は保育士の負担がかなりやばい。
    保護者に言い返す園長は一応、保育士を守ってくれる。

    +60

    -0

  • 316. 匿名 2018/03/08(木) 23:44:00 

    仕方ない!資格なくてもいいから外国の人にも保育園で働いてもらおう

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2018/03/08(木) 23:44:01 

    >>309
    認可園じゃないよね??

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/08(木) 23:45:58 

    >>300
    もう辞めたけど、処遇改善費が出たからって園からのボーナス減らされた。10万も…
    最悪な法人!それを機に退職しました〜

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2018/03/08(木) 23:46:53 

    >>259
    大事な子どもの子育て、自己負担一日3,000円て破格すぎる値段だと思うんだよね。
    費用は税金投入されてるからもっとかかってる。お母さん方の感覚麻痺しすぎてるんじゃない?
    実費もう少しあげてもいいと思う。
    そうしたら簡単に保育園に預けようとも思わないでしょ。

    +55

    -1

  • 320. 匿名 2018/03/08(木) 23:48:55 

    >>222
    ほんとそう思う。
    日本人の自己犠牲精神はいいところでもあるんだけど、もうこの時代マイナスにしかならないよ。
    他の物事においても。

    子供たちや保護者や同僚の人たちに申し訳なくて辞められないんだろうけど、実はそうやって優しさを見せることは、結局相手方のためにはならないんだよね。自分が頑張りすぎると周りが成長しないんだよ。

    そして何より後に続く後輩たちの首を絞めてる。

    預けてるお母さんたちの人生よりも自分の人生大事にしていいんだよ!

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/08(木) 23:50:53 

    上の方でもあったけど

    働く母親様になりすぎてると思う

    +45

    -1

  • 322. 匿名 2018/03/08(木) 23:51:30 

    こんな状態でも生活苦じゃないのに保育園に預ける人は理解できないな。
    保育士の労働環境が悪いってことは子どもにも影響があるんだから、怪我したくらいで文句言うなよって思う。
    噛みつきだって、ひっかきだって仕方ないよ。
    保育士は必死にやってるんだから謝罪させるとか違うでしょ。

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2018/03/08(木) 23:51:44 

    保育士が楽な仕事だと思われてる理由は
    子育てなんて専業主婦(無給)でもできる仕事だからだって聞いたことがある。
    これいうやつ、自分で赤ちゃんから子どもの世話してないやつだってわかるんだよね。
    人間のかたちした人としての最低限のこともできない赤ちゃんに人としてのイロハや社会性を身に付けさせることがどれほど大変か本当にわかってない人多い。

    +45

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/08(木) 23:53:41 

    友達がここの保育園で、ニュースになってびっくり
    園長が変わって方針が変わったのに反発した先生がいるとか聞いたけど、どうなんだろ?
    しかもニュースでは3人やめるとなってるけど、実際は7人くらいになるとか。
    ↑違うかもなので確定ではないです
    どちらにせよ、園に問題ありそう。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/08(木) 23:53:58 

    一部の母親様が好き勝手言ってきた結果だよ
    もう外国人留学生にでも預けて働けばいいんじゃないの

    +25

    -1

  • 326. 匿名 2018/03/08(木) 23:55:44 

    月5万だと高いと思うけど、一日3,000円払えば高いと思わないんだろうね。おんなじ負担でも。
    3,000円くらいならこのくらいでも仕方ないか~って思うでしょ。
    一日3,000円?!って思う人はそもそも預けないから。
    それだけでも保育士にたいする親の圧は減りそう。

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/08(木) 23:57:56 

    現役保育士は転職したらどうかなぁ
    辞めた時の解放感は半端ないよ笑
    なんか自由を手に入れたような気分になった笑笑

    改善されたら戻ればいいよ〜
    私はあのブラックが改善されなければ絶対に戻らないよ

    +20

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/09(金) 00:00:13 

    育休 → 給付金も上がり、取りやすくなった 
         期間も長くなり、社会保険料も労使とも免除

    保育園 → 子供は減ってるのに増加傾向 しかも格安の保育料

    復帰後 → 未就学児がいることを盾に短時間勤務が拡充、残業は少なく、同僚に残業を押し付ける

    他の立場の人が、何か言おうものなら、働くママに冷たいからだから少子化になると反論

    なんだかなー



                

    +23

    -1

  • 329. 匿名 2018/03/09(金) 00:01:27 

    私が働いてる保育園は民間の24時間保育。

    昼の部と夜の部があって、夜の部は園長先生夫婦と息子夫婦で預かりしてる。

    昼の部と夜の部の子が一緒に集まるのは大変だから、運動会は無いし園の行事は年に2回だけだし園長先生の意向で、この先タブレットを使えた方が良いと言うことで知育アプリを入れて子ども達にさせてる。
    もちろん、それだけじゃないけど。

    保護者も理解して預けてるから誰も文句言わないし、比較的楽な園だと思う。

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/09(金) 00:03:48 

    先日幼稚園の保護者会があったんだけど、幼稚園に対する働く親の要望が凄いの。時間外の預かりのこととか…だったら保育園に預けようよってレベル。こりゃ先生たちほんと大変だわと思った。

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/09(金) 00:05:58 

    >>330
    子供が高校生になったら、給食にしろって、言いだしそうw

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/09(金) 00:06:03 

    転職して感動することは休みの日に休めること
    保育士で担任してた時は
    出勤日=園で仕事
    休日=家で仕事
    休んだ日なんて一日たりともなかった

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2018/03/09(金) 00:09:43 

    保育士してた時は、保育ノイローゼになるかと思った。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/09(金) 00:09:52 

    元保育士だけど、給料は月給ではなく日給で
    手取り11万。ボーナスは年2回で各3万。

    うちの母は現在65歳で介護の仕事してる。
    早出の時は早朝6時から。
    遅出の日は夜10時まで。
    安い賃金で老体にムチ打って毎日仕事行ってる。

    お願いだから保育士と介護職の給料上げて。

    +30

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/09(金) 00:13:45 

    保育士同士でいじめがあったのかな。子供はかわいそうだね。

    +2

    -5

  • 336. 匿名 2018/03/09(金) 00:17:51 

    保育士が減った分、園児の許容人数が減るわけだから、オーバーする
    人数については退園させればいいと思う。誰を退園させるかは、
    保育士が決めればいいと。そうすれば、問題のある子や、問題のある
    親の子を排除できる。そうすれば、保育士が辞めていくことに歯止め
    をかけられる。問題児やその親のせいで、園児全員に迷惑がかかる
    なんて、たまったものじゃない。

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2018/03/09(金) 00:20:47 

    保育士全体のストライキの結果が表面化してきたね
    切羽詰まらないと変わらないよ
    みんな一旦やめて事務とかで繋いでたらいいと思う
    まともな待遇になったら戻ればいい

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2018/03/09(金) 00:21:59 

    私は結婚したので今月末で退職を希望してましたが園長に止められました。勤続9年です。残業当たり前、早番に遅番その上持ち帰りの仕事が多すぎて家庭との両立が難しくなりました。
    ここ数年職員が定まらず入れ替わりが多く勤続年数が長いってだけで残ってほしいと言われましたよ。
    4月からは常勤から非常勤になりますが持ち帰りの仕事があっても独身の時は別にそれでも良かったんです。しかし結婚した今家庭の事もあるのに家でなんか仕事は出来ない。
    子どもが生まれたらもっと家でなんか仕事は無理ですよ。
    これだから保育士が減るんです。

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/09(金) 00:23:06 

    保育士があんな環境とバカみたいな給与で働くのも良くないんだよね
    誰でもできる仕事〜とか言われて安く使われるのは奴隷体質な保育士自身にもあると思う

    +8

    -4

  • 340. 匿名 2018/03/09(金) 00:26:55 

    なんだか色々な世の中や人間に対しての
    何かが崩れて行きそう?な予感がする。
    引っ越し業者や看護介護師やどんどん人手不足。
    子供に対しては小学生まではせめてお母さんがしっかり子供と向き合い子育てしなさい。みたいな。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/09(金) 00:29:49 

    政治家?世間?
    こんだけ保育士不足でも絶対に待遇改善しないぞという信念が凄い
    少子化だろうが母親が働けなかろうが、保育士に金をやらないことの方が大切なんだろう
    理由は分からないが

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2018/03/09(金) 00:30:51 

    やめても知らない園長から働いてってバンバン電話かかってくる。こっちの個人情報はどうなっているんだ。市が勝手にやってる保育士登録とかしてないのに。

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2018/03/09(金) 00:32:35 

    現在の人手不足は少子化というより、主に氷河期世代を採用してこなかったツケでしょう。
    少子化の影響はこの先モロに出てくると思う。

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2018/03/09(金) 00:33:12 

    職員に対しては、業務内容を詳細に明記して、それ以外の業務は一切責任を負わないことにする。
    利用者に対しては、契約時に重要事項説明書などでサービス内容を詳細に明記して、それ以外のサービスは一切提供しない。

    国が主導で。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2018/03/09(金) 00:33:51 

    仕事辞めて2年たつけど、未だにほぼ毎日保育士時代の夢を見る。だいたい園長や主任に怒られてる夢。泣きながら子どもたちに給食配っていたことがあったな。。もう死にたいと親の前で泣いたこともあった。トラウマばかり残ってる。周りは復職しないの?と気軽に言ってくるけど、もう無理だろうな。

    +27

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/09(金) 00:36:55 

    >>341
    財源がないので、給料が増やせないだけでは?
    保育料を上げて、保育士の給料に、回せばいいよ

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/09(金) 00:36:56 

    現役さんたち、辞める勇気も必要だよ。
    一掃した方がいいって。

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/09(金) 00:37:11 

    保育園利用するママです。
    育児の相談に乗ってくれたり、いつも子供を愛情いっぱいにみてもらい、先生方に本当に感謝してます。
    悩みだらけでしたが、働いてこられたのは先生たちのおかげ。
    うちのクラスはそういうママさんばかりだけどね。クレームいう人は見たことないです。

    でもありがたいけど、本当にサービスが過剰なほどで、うちの園でも持ち帰り仕事ややっぱり行事関係で保育士さんの負担多いと思うので、もっと保育士さんの仕事減らしていい!と思っています。

    ノート書きや行事本当にいらないです。季節折々のものも可愛いけど不要!
    子供たちを見てもらっているだけで十分。
    先生、いつも本当にありがとうございます。

    +28

    -1

  • 349. 匿名 2018/03/09(金) 00:37:23 

    どこの職場でもそうかもしれないけど
    保育士もまともな人からガンガン辞めていく

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2018/03/09(金) 00:38:51 

    >>336
    どの家庭に保育が必要なのか1番よくわかってるもんね。保育士が。
    役所なんて当てにならない。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/09(金) 00:40:07 

    働く母親の給料の8割りぐらい保育料でとればいいんだよw

    +36

    -2

  • 352. 匿名 2018/03/09(金) 00:40:20 

    >>336
    問題のある子って何?

    発達障害?

    保育園の拡充より、
    発達障害の子のサポートをしてほしい
    幼少期から、成人後の就職まで含めて

    +2

    -9

  • 353. 匿名 2018/03/09(金) 00:40:24 

    保育士とか介護士で圧力団体をつくる。全国かなりの数の保育士、介護士がいるはずだから、影響力のある労働者団体になるはず。
    ウチらの言うこと聞かないとお前んとこに投票しねーぞって言えば、自民党も言うこと聞くでしょ

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2018/03/09(金) 00:41:43 

    働くママだけど、変なクレームつける家庭はやめさせて良いと思う。
    どこかの空港にそういうルールありましたよね?
    騒いだら退場みたいな。

    そういうルールがありますと事前に説明すればいい。

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2018/03/09(金) 00:43:13 

    >>352
    >>問題のある子って何?

    例えば暴力的な子とか。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2018/03/09(金) 00:44:38 

    年度末に不必要なオービス付けたり、工事したりする予算あるなら、こういうところに回せば良いのに

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2018/03/09(金) 00:46:51 

    >>353
    自民党の支持母体になればいいんだよ。
    そうすれば、すぐに看護師並みの給料になるっしょ

    +4

    -3

  • 358. 匿名 2018/03/09(金) 00:51:44 

    休園になるくらい、保育士が一気に辞めるのはよっぽど労働環境悪いんだろうな。

    でもここの保育園の親はそれを理解していなさそう。 辞めるの無責任くらいにでも思ってるんじゃない?

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/09(金) 00:54:36 

    こういうのこれから増えるだろうね
    そしたらやっと国が動くんじゃないの?
    3000円給料あげます〜ふへへ
    みたいな態度で何か変わるとでも思ったんだろうか

    +15

    -1

  • 360. 匿名 2018/03/09(金) 00:55:26 

    行事の準備が保育士さんにとって、ものすごく負担になるし、そんなに派手にしなくていいよって言ってくれる人いるけど、

    保護者はね、行事が質素だとクレームいれるのよ。
    ほかの園はもっと豪華とか、手を抜いてるとかね!
    こっちは行事の準備はサビ残ですわ。

    +32

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/09(金) 01:01:34 

    春から保育士になります。
    就職前に、悪い話ばっか入ってきて、頑張ろうと希望を持っていた気持ちがどんどんなくなっていって、仕事のこと考えると涙出てくる。なんでこの道選んじゃったんだろう。子どもと関わるのは大好きなのに。

    +30

    -2

  • 362. 匿名 2018/03/09(金) 01:02:03 

    3人同時期に妊娠してパワハラ受けたってやつ?
    ニュースでしてたけど、これのことかな???

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2018/03/09(金) 01:04:32 

    保育士不足で代わりはなかなかみつからないんだってね。
    6つの園で1人の保育士を取り合うような人手不足らしい。
    給料少ないのに、急な休みの融通は利かないとなると、結婚して子供いたら、なかなか働けないよね。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/09(金) 01:05:46 

    モンペがいるとか園長がクズとか?

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/09(金) 01:06:43 

    今日のがるちゃんでもでてる、外国人の生活保護打ち切って、全額保育士さんの給料に投入したら、保育士離れてる人、働いてくれるんじゃないの?

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/09(金) 01:08:50 

    仕事のモチベーションは、権限と報酬で高まるんだから、
    そこを手当すべきでしょ。いつまでも保育士さんの善意
    に甘えていないでさ。

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2018/03/09(金) 01:08:52 

    この園だけの問題ではないんじゃない。
    もはや。
    保育士不足、給料安いじゃ、イライラして働いてる人多そう。
    キツくあたりたいわけじゃなくても、環境がそうさせてしまってる。
    この国は、少子化に拍車をかけることを目的に政治家が動いてるんじゃないかとすら、最近思うよ。

    +12

    -2

  • 368. 匿名 2018/03/09(金) 01:10:35 

    私はフツーの事務員やってるけど、職場の先輩に保育士資格持ってる人がいる。
    でもあんまり口外してない。
    たかってくる?人がいるみたいで。

    給料安くて、拘束時間長くて、肉体労働で、クレーマー処理もしなきゃいけなくて、体調崩して辞めたって。
    今の方が楽で給料も高くて、大学行って国家資格とって、結局なんだったんだろーって言ってた。
    戻る気は全然ないみたい。

    余談だけど、元美容師もいた。
    その人も内緒にしてたな。色々たかられると。

    潜在資格持ちがたくさんいるのに、国が改善しない限り無理だろうなぁ。

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2018/03/09(金) 01:11:32 

    学校の先生も、皆成りたがらなくて人手不足ってニュースで見たよ。
    給料だけの問題ではない気がする。
    私が学生の頃は全然採用なかったのになぁ…

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/09(金) 01:14:44 

    お金持ちとのお付き合いばかりの政治家さんには見えないんだろうな。本当にやらなきゃいけないことなんて。ぼっちゃんおじょうちゃんばっかだもん。
    成り上がった政治家はお金に目がくれてボケボケ。
    この国の政治家って役に立ってる人どんくらいいるんだろう…

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2018/03/09(金) 01:16:53 

    部活廃止にして、皆んなやりたきゃお金払って習い事すればいいのにね。
    そしたら少しは先生の負担減るのに。
    外部からの、委託とかして仕事減らしたりね。
    その分税金投入してくれなきゃね。
    子供に使わないで、年寄りと外国人に使いたがるのやめてほしいわ。

    +12

    -1

  • 372. 匿名 2018/03/09(金) 01:18:38 

    >>370
    いません
    もちろん
    ほぼ全員ポンのコツ

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/09(金) 01:19:32 

    >>360
    昔、兄の彼女が保育士で夜遅くに叩き起こされて鯉のぼりイベントでモールに展示するか何かの展示物のデザイン案を作らされた事があった。
    もっと真面目な世の中の保育士さんはイベント毎に大変なんだろうなと思ったよw
    女子高生に自分の仕事やらす糞保育士は注文つけながら携帯いじってるだけで楽そうだったけどw

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2018/03/09(金) 01:21:31 

    保育料は安すぎると思うな〜
    地域によるかわからないけど、年子で3人生んだ人が、二人目半額、3人目無料で一番上が小学生になるまで一番下の子をまるまる三年くらい?無料で預けてた…
    1.5人分の保育料の負担で3人て…
    しかも3歳児からは安いし、0歳児から預けたり年子じゃないとなかなか当てはまらないし、なんのためにそんなに保育料を優遇するのか意味がわからない。

    +37

    -2

  • 375. 匿名 2018/03/09(金) 01:24:42 

    それより1日中もりかけ問題やっていたね。本当に終わってるな日本。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2018/03/09(金) 01:28:03 

    >>47
    そこまで低くないよ。

    厚生労働省の公表資料によると、
    保育士の平均給与月額は約21.6万円。平均年収は約332.5万円。
    男性保育士の平均年収は350.8万円
    女性保育士の平均年収は314.2万となっています。

    +6

    -13

  • 377. 匿名 2018/03/09(金) 01:49:09 

    子守ロボットってできないかな?
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2018/03/09(金) 01:49:48 

    >>376
    地方の保育士はそんなに貰えない

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/09(金) 01:50:29 

    >>377
    ロボットに愛する我が子預けたい?

    +1

    -5

  • 380. 匿名 2018/03/09(金) 01:50:33 

    >>113
    幼稚園のお母さんは余裕こいた事よく言うと思う
    すごく温度差かんじて、話してて疲れる。
    認定こども園もそんな感じなんだろうか

    行事を増やすなんてあほらしい

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2018/03/09(金) 01:50:36 

    何なんだろうね。こう言うニュース見てて思うけど、
    保育士さんに対してモンペがうるさいんだよね、
    客は神様だの如く。そういう人の子供はお断りして、モンペが子供の面倒見るために仕事辞めざるを得なくなっちゃえば良いのに。とか思っちゃう。やる気なくすよね。自分だったら心病むわ

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/09(金) 01:55:25 

    >>381
    預けるモンペ、やさしいママは自分で子育てしてんじゃないの笑

    +15

    -1

  • 383. 匿名 2018/03/09(金) 01:58:25 

    >>382
    保育士さんへの感謝が足りないと思う!
    誰のおかげで仕事出来てお給料貰えてるのって。

    保育料6万か知らないけど、月20万稼ぐのなら、全部とは言わないけど、保育士さんのお陰で20万稼ぐ環境が出来てるっていう思考がないんだろうねー。

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2018/03/09(金) 02:07:01 

    政治のせいにしてる人多いけど、政治のせいばかりじゃないと思うよ。
    給料さえ上がれば資格保持者が戻るかと言えば、辞めた理由はそれだけじゃないってこのトピだけでも分かるじゃんね。
    育児は親が主体になってするものって意識を持ったほうがいいよ。

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2018/03/09(金) 02:08:15 

    金がほしい
    時間がほしい
    あ~イライラ
    ってひとが子供を必死に保育園に入れてるもの

    子育て中もゆとりのあるママがいいわー

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/09(金) 02:09:57 

    >>376
    そんなにもらってないわ(笑)

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2018/03/09(金) 02:11:28 

    >>299
    工作専門のイベントお飾り専門おばばを安く雇えばいいんではない?
    おばばにも生きがいになるし。

    +8

    -3

  • 388. 匿名 2018/03/09(金) 02:14:24 

    このニュースを鼻くそほじりながら見てる暇な潜在保育士いっぱい居ると思う
    私とか

    +26

    -0

  • 389. 匿名 2018/03/09(金) 02:14:55 

    保育士とか介護士って本当大変だし
    給料低いしこんなんじゃ誰も働かないよ
    給料上げろ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/09(金) 02:17:18 

    >>29
    ミスマッチだね
    せめて一番忙しい昼飯の時間までか、3じのおやつまででお母さん保育士を帰らせればいいのにね
    ラストまで働かそうとするから不採用になる

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/09(金) 02:39:04 

    自分は自営で仕事だけど、子どもは幼稚園に入れてます。
    仕事で働くお母さんと何人も話をしたけど、皆さん自分の子どものことあまりよくわかってないというか、少し突き放した視点だった。
    オムツは勝手に取れた、とか、いつのまにか○○が出来るようになってた、とか。多分毎日仕事で忙しくて細かい事は見れてないんだろう。
    幼稚園は親がよく行事に参加すると話すと大袈裟に嫌そうな顔をする。仕方ないけど。
    幼稚園の親とは本当に雰囲気が違うんだよね。幼稚園の場合、もう子ども第一主義だからね、幼稚園側も親も。
    保育園の親は何というか、ドライ。
    でも母親が働くのが当たり前の世の中になってるのが原因で、どうすれば良いんだろうね。

    +19

    -2

  • 392. 匿名 2018/03/09(金) 02:44:02 

    >>376
    平均だからね
    高いとこと低いところも見なきゃ意味がないよ
    保育料にだって差はあるんだから保育園ランクも加味しないと
    それに資格を持っていても正規の保育士さんばかりではないよ、臨時や契約だっている

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2018/03/09(金) 02:47:38 

    >>387
    安く雇うっておばあさんのメリットは?
    そもそも工作好きじゃなきゃ生きがいにはならないし仮に工作が好きでも、安く強要されて締め切りに追われるならお金いらないから趣味程度で好きな時にやれば良いわってなるでしょ
    なんでも適正価格払わなきゃ人は続かないよ

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/09(金) 02:51:27 

    >>206
    旦那が3年仕事休みたいって言ったらどう思う?
    3年も?って思うでしょ

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2018/03/09(金) 02:54:07 

    横浜市役所で働く高卒の事務のほうが、はるかに給料高そう。

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2018/03/09(金) 02:56:00 

    自分の市のホームページにあった認定こども園の保護者アンケートに
    短時間親「長時間児が優先されてる」
    長時間親「短時間児が優先されてる」
    って書かれてて選択肢から外した記憶がある
    住み分けは必要だと思った

    0〜2歳を預けるなんてという意見もあるけど
    0〜2歳児が見られるから保育士になる人も多い

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/09(金) 02:59:28 

    テレビで決められた順番でなければ結婚も妊娠もできないルールが課せられるところがあるってやってたね。妊娠が発覚して園長に謝りに夫婦で行ったらルールを破るなとか責められたって
    ルールのタイミングが夫婦の計画に当てはめられるならいいけど女性には年齢のこともあるし、みんなが順番だからはいって子供が作れるわけじゃないよね
    一人がずれたら後に響くし新たに入った人次第では順番変わる、一人なら調整きくけど二人目や家庭内の計画もあるのに
    他の家庭の子のために仕事して自分の子を好きに望めないのは違うと思うな
    まずここから改善すべき

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/09(金) 03:04:33 

    安い給料で他人の赤ん坊の世話するとかリスク高すぎる

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/09(金) 03:33:22 

    私の友達も保育士だったけど
    腰痛いし給料低いしで退職して今は受付のバイトしてるよ。
    仕事も保育士より楽だし給料もアップしたから保育士には戻らないと言ってる。

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/09(金) 04:35:04 

    美容師とかの方がまだ低収入だね
    保育士不足で保育園休園へ、園児37人が転園強いられる

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/03/09(金) 04:42:04 

    保育園のとき、クレーマーな母親居たな…
    とにかく何か言っとかないとみたいな
    あんな環境じゃ辞めたくなるよね

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/09(金) 04:42:41 

    別に保育士の給料あげなくていいから幼稚園の先生の給料あげてよ。

    +5

    -12

  • 403. 匿名 2018/03/09(金) 05:24:57 

    >>23
    1人が退職するぐらいで仕事がさらにしんどくなるからかなり2人が辞めたくなったって、それ自体が円に問題あるんですけど。。なんでわからない?

    +4

    -3

  • 404. 匿名 2018/03/09(金) 05:54:53 

    だいたい園長がちょっと…
    個人の理事長や園長はクセが強い!

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2018/03/09(金) 06:10:04 

    >>127
    アナタみたいな人は保育園預けないでください。
    『ワガママもんぺ』と言われていますよ。
    子どもはあなたのペットやアクセサリーではない。
    妊娠して出産したのは、自分の意志だよね!
    それとも、誰かに孕まされて産んだの?
    国から命令されたの?憲法で産む義務がある!
    って強制されたの?違うよね?
    自分で妊娠望んで、出産したんだよね?!

    ならば、育てていく責任はアナタにあるよ。
    保育園は育児放棄気味のアナタの、育児を丸投げする場ではないよ。
    厚生労働省の保育園規定に
    『保育園は家庭で育児されることが困難な子』 の為の施設です。ってガイドラインがありますよ。
    『保育園は母が育児を丸投げして自由を得て遊び呆けるためにある施設』ではありません。
    自分本意でワガママを通したい母親は日本から出て行ってください。
    その考えを受け止めてくれる国へお引っ越しして下さいね。
    勤続20数年の、現役保育士より。

    +45

    -3

  • 406. 匿名 2018/03/09(金) 06:43:03 

    幼稚園の先生も大変なの?14時以降は子供いないから保育園の先生より楽そうって思ってたけど。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2018/03/09(金) 06:59:15 

    幼稚園もなかなかだよ
    指導案とか書いても書いても終わらないわ、作り物は保育園より多い。参観日とか行事が多いしモンペと接触する回数が多いすきだし。
    保育士、幼稚園どちらも務めたけど私は、幼稚園のが辛かった。だからやめたよ。
    パートでもどろうかとも思ったけど、ぶっちゃけスーパーのレジと時給変わらない。ならレジやった方がかなり楽だし、戻りません。
    本当にどうにかしないと保育園幼稚園なくなるよ…。

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2018/03/09(金) 07:01:16 

    働くママの先輩のSNS(見たくないけど、タイムラインで上がってきた)

    ママも仕事も夢も主婦も女性も
    全部楽しみたい!

    って書いてあって、なんかイラっとしたわ。

    誰かが犠牲になってるとは思ってないんだよね…
    異論唱えると「子育て世代に冷たい」
    安~い保育料も「高過ぎる」
    ラッシュにベビーカーできて「みんな白い目で見てきた」
    こういう自己中なママが増えたから、保育士さんは本当に大変だと思うわ。

    トピックずれですが、自己中ママのトピックが承認されないので…

    +43

    -4

  • 409. 匿名 2018/03/09(金) 07:01:20 

    保育園は何らかの理由で親が見れない時に預ける制度だから仕事が早く終わればその分早く迎えに来るのは当然
    親が休みの日も親がいるんだから預ける必要ないよね
    返金も何もそもそも税金で賄ってるから親は返金されるほど払ってないし
    福祉だから月数万円の負担で預かってもらえてるだけなのに本気で月数万で保育して貰えると思ってる馬鹿が多過ぎる
    もう全額実費請求すればいい
    集団保育なら25万くらいで預かってもらえるんじゃない?
    シッターなら月40万はみといたほうがいいから保育園は格安だよ

    +34

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/09(金) 07:04:19 

    給料は上がらないよね。誰でもできるもん

    +4

    -17

  • 411. 匿名 2018/03/09(金) 07:06:05 

    世の中のほとんどの仕事が誰でも出来る仕事だよ

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2018/03/09(金) 07:09:24 

    子どもの未来ガー、子どもの成長ガーって盾を利用して保育士を人間扱いしなかった奴らの積み重ねの結果がコレ
    どんどん増えるだろうね

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2018/03/09(金) 07:12:50 

    重労働なのに低賃金なら
    踏んだり蹴ったりアホらしくて誰もやらなくなるのは当然の結果

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2018/03/09(金) 07:15:02 

    年度途中に急にやめたわけでもないし保育士は責められないわ
    限界だと思いつつ3月まで必死に働いたんでしょ

    +33

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/09(金) 07:17:15 

    >>409
    アメリカやイギリスは実際そうだよね
    しかも日本みたいに過剰な親サービスもない

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2018/03/09(金) 07:18:49 

    最初から短期以外で自分から辞めるつもりで働く奴は居ない
    働いてみたけど辛かったんでしょうね…

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/09(金) 07:20:15 

    保育園は公的のベビーシッターと思ってる勘違いママが多そう。

    すでに出てるけど、保育料は安過ぎだから!
    税金がどれだけ投入されて、保育士の薄給で成り立ってるかを分かってない。
    政府は一度、どれだけ税金投入されてるかを発表して、保育料あげればいい。


    専業を叩くけど、子供を自分で見てるだけまし。働くママは丸投げじゃん

    +42

    -1

  • 418. 匿名 2018/03/09(金) 07:20:37 

    保育士してたけど限界になって退職しました
    結婚して子ども育てて、子育て経験を活かしてまた保育の仕事をしたい気持ちはあるけど労働環境を思い出すとパートといっても足がすくむし
    普通に事務仕事にしておこうかなと思ってる

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/09(金) 07:24:29 

    >>413
    ブルーカラーもしくは現場勤務の全てに言えるよね?あまりにも社会的にも扱いが酷いと、本当に誰もやらなくなるかも…

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2018/03/09(金) 07:26:01 

    クレーマーが最悪なのは当然だけど0歳や1歳の子どもを預けるのに罪悪感があるお母さんのケアとかも大変なんだよね
    正直子ども見るので手一杯なので大人は腹くくってきてくれよって思ってた
    親は保育の対象ではない

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2018/03/09(金) 07:27:27 

    この国の給与体制は本当に色々オカシイわ!

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2018/03/09(金) 07:27:37 

    いつかこういうことが起こって欲しいと思っていた元保育士です。保育料を払ってきてくれている保護者の方ほど丁寧で腰も低くて、保育料払っていないシングルマザーほど態度デカくてクレームばかり。自分は子供を虐待して通報されたりしてるくせに園で少し怪我しただけで連絡帳に絶対に許しません!と書いたり暴言吐きまくり。一番辛かったのはそのシングルマザーが彼氏と上手くいっていない時期は保育士にも自分の子供にも八つ当たりしていたことです。結婚して辞めましたが二度と保育士やりたくないです。自分の子供は自分で育てますので私は保育士が不足しても困りません。保育士さんが居なくったら困る方は保育園に対しての自分の日頃の態度をもう一度見直すべきです。

    +45

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/09(金) 07:28:39 

    税金投入したり保育料上げたりしたら少しのミスも許さないモンスターが増えそうな気もする…

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2018/03/09(金) 07:29:02 

    小中から子どもを私立に入れてじゃぶじゃぶお金を使うくせに保育に金出せって言うと生活できない〜っていうの何なの?一番保護が必要な状態の子を預けてるのにアホか

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2018/03/09(金) 07:30:27 

    どいつもこいつも他人に押し付けやがって!
    安請け合いすると相手はドンドン図に乗るよ?

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2018/03/09(金) 07:33:04 

    私が勤めている姉妹園は、今年6人も辞めるよ。その前は5人 薄給な上に激務な労働条件だから無理もない 私の園でも0歳を受け持った先生、中途採用された先生は年度途中で辞めてった

    ブラック園なんだろうなとわかっているけど、子どもを思うと簡単に辞めらない

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/09(金) 07:34:58 

    仕方がないよね。
    保育園も《経営》してるんだもん。ボランティアじゃないからね。
    少ない人数(かつかつの人数)で、事故(ケガとか)を起こされるよりはいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/09(金) 07:36:02 

    子供ほしくて子ども産んでいるのになぜか妊娠中から保活始めて保育園ありきな世の中になっているのが解せないんだよね。
    産んだら育てる、っていうのが基本なのに
    産んでも働くっておかしいんだよ。
    育てるはどこにいったの?
    産むだけ産んで育てるのは外注して働くならそれなりの金銭的負担はもっとかかるべきなんだけどなぁ。
    保育園と幼稚園イコールに考えてる親多いけど
    どっちかというと保育に欠ける子どもの保護施設なんだから養護施設のほうが近いんだけどね。
    そこわかってないよね。
    幼稚園は教育施設で保育園は福祉施設ってそういうことだよ。

    +41

    -1

  • 429. 匿名 2018/03/09(金) 07:36:59 

    横浜ってもう富豪以外は子育てできる場所じゃないのに

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/09(金) 07:37:56 

    給料安いから辞めたいよねってさ、逆に保育士になる前からわかってた事だよね?給料でうんぬん言う人ってなんのために保育士目指したの?そこ不思議。

    +0

    -12

  • 431. 匿名 2018/03/09(金) 07:38:11 

    今の母親って自己中な人が多いね。

    働いて税金納めてるんだから、使って当然!!的な

    でも、あなたの税金よりも投入されてる税金の方が多いんだけどね
    保育料とか、医療費とか。

    子供もちゃんと納税する子供に育つとは限らないよね…

    +17

    -1

  • 432. 匿名 2018/03/09(金) 07:40:57 

    >>16
    老人への厚遇をやめて、子供世代へ税金回さないと。

    先進国の中で、子供世代へ税金回さないのは、日本だけたよ。だから出生率も下がってる。

    +1

    -3

  • 433. 匿名 2018/03/09(金) 07:43:00 

    >>430
    理想と現実がかけ離れているからでしょ。
    保育士目指して勉強してるときは純粋に保育することを学ぶけど
    実情は親の対応や過剰な保護(擦り傷ひとつ許さないみたいな)や事務仕事ぜーんぶひっくるめてくるんだから。
    専門職で就職したのに専門外の仕事もしなきゃいけないんだよ?
    しかもそこは給金に反映されない。

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/09(金) 07:43:51 

    外国人に生活保護あげないで日本人の子供の保育園を作って欲しい
    切実に

    +8

    -2

  • 435. 匿名 2018/03/09(金) 07:44:46 

    日本の労働の対価のバランスは実に変テコ

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2018/03/09(金) 07:48:28 

    保育園は養護施設の一時預かり機関です、っていえば「え…」って躊躇して預ける親減ると思うんだよねー。
    働きたくて働く親はまさか自分が子どもを養護施設に預けてるような親だとは思ってないだろうから。
    月30~40万かけてベビーシッター(保育士)雇ってまで働きたい親は別だけど。

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2018/03/09(金) 07:49:44 

    「保育園が休園だなんて!転園しろだんなて酷い!無責任だ!」って言ってる親に限って、少ない人数でやって、なにか事故でもおこしたら「少ない人数でやるなんて!だからこんな事故が起こったんだ!人数が少ないなら休園すべきだっただろ!」って言いだすんだろうね。

    事故が起こる前に、休園したほうがいいと思うけど。

    +30

    -0

  • 438. 匿名 2018/03/09(金) 07:51:35 

    先が短くて、なんの生産もしない高齢者(福祉)にお金をかけないで、これからの子供たちに、もっとお金をかけてほしいと思う。

    +4

    -8

  • 439. 匿名 2018/03/09(金) 07:53:38 

    >>394
    子供産んだら、父親か母親が3年は責任持って育てるのは当たり前だよ。動物だって子供が自立して生きれるまでは巣を守るじゃん。
    別に母親だけが犠牲になる必要はないので、夫婦で話し合って決めればいいんじゃない?

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2018/03/09(金) 07:58:32 

    保育士不足に乗じた派遣会社がすごく増えてる印象。
    保育園に勤めてるんだけど、保育士の派遣や紹介の電話が去年度からかなり増えてるよ。
    特に紹介料がぼったくりすぎて笑える。
    保育士志望者さん、ぜひ派遣や紹介の業者に頼らないで、自分で探してください。切実なお願い。

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2018/03/09(金) 08:02:18 

    >>432
    前の方に誰か書いてたけど、手始めに保育園使用税を利用する親たちから徴収するのが公平でいいと思う。

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2018/03/09(金) 08:04:49 

    >>16
    老人への厚遇をやめて、子供世代へ税金回さないと。

    先進国の中で、子供世代へ税金回さないのは、日本だけたよ。だから出生率も下がってる。

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2018/03/09(金) 08:06:28 

    >>188
    なんて謙虚な…
    キャリア10年もあって月25万なんて安いって。
    なにより子供の命を預かる仕事なのにね。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2018/03/09(金) 08:07:44 

    始まりは核家族化の弊害

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2018/03/09(金) 08:07:58 

    >厚生労働省の保育園規定に
    『保育園は家庭で育児されることが困難な子』 の為の施設です。ってガイドラインがあります。


    本当に。
    今一度、国は国民に(とりわけ親になる人らに)きちんとこのガイドラインの理解を促して欲しい。
    日本は共産国家じゃないから、国の為に産んで国が育てくれるわけじゃないんだよ。自由意志で産み各自の責任で育てる国なんだ。だから産んですぐ働かなきゃ旦那の一馬力では生活出来ない家庭は、まず産む時期を考えなきゃいけないよ。無計画に妊娠し旦那の稼ぎが少ないから働きます、それで「保育園落ちた。日本死ね!」は頭おかしいよね?

    保育園は本来なら家庭で保育するべき子供を、それが困難な家庭が「国の福祉」に扶助されて「保育して貰う」施設。
    保育に掛かる費用のほんの一部を保育料として納めてるだけで「契約してるんだから預けて何が悪いの⁈」とほざいてる親は、保育士含め国民全員に土下座しろと言いたいわ。

    多額の税金を投入されてるのに「保育料が高い!」って、寝言言ってるなよと思う。

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/09(金) 08:09:08 

    モンペが減らない限りはねぇ…。
    ただでさえ命預かることに対して待遇悪すぎる職種なのに、そこに保護者対応が加わるもんね。
    転園を迫られた皆さんは大変だと思うけど、怒ってる保護者は怒りの矛先間違えてない?
    「日本しね」とか言って、忙しいと言いながら集会開いたり裁判したりする暇はなぜかある、大騒ぎするタイプの保護者が、保育士の手を煩わせてるし、こういう場面で真っ先に文句言うんだよね。
    イヤイヤ、要因の何分の1かはアンタのせいだって!

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2018/03/09(金) 08:09:36 

    本来なら自分で24時間365日育児をするのを他人に預けて見てもらうんだから保育料もっとあげればいいんだよ。
    母子家庭も旦那の暴力や死別以外は全額払わせればいい。
    保育士さんお疲れさまです。

    +25

    -1

  • 448. 匿名 2018/03/09(金) 08:11:00 

    保育士ってやること多い、責任多い割にはビックリするほど給料少ないし日頃から不満因子は多いと思う。どこでもそう。姪が保育士やってるけど辞めたら?と思わず言ってしまったぐらい安い。子どもが行ってたところも毎年、寿も含めて複数先生が辞職されてた。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/03/09(金) 08:12:00 

    保育園で1日3000円で見てもらうとして
    保育士さんの時給をざっくり計算すると
    3000円÷8時間=375円
    ベビーシッターなら時給2000円位?

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2018/03/09(金) 08:13:16 

    >>410
    えー!じゃあやってみて!
    1人育てるのも大変なのに、何人も何十人も見てるんだよ?
    神経張り詰めて大変な仕事だよ。
    本当にやってみてほしい。
    1日じゃなくて最低一ヶ月ね。
    カリキュラム組んだりもしてね。

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/09(金) 08:16:15 

    >>440
    私、バンバン電話がかかってくる…特にこの時期は。
    かなり前に登録した記録から取ってきてるみたい。
    子育て中なので…と断ったけど、すごい必死で、いつ復帰するかまで聞かれた(-∀-`;)
    幼稚園にも入ってないからわからないと言って切ったけど。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2018/03/09(金) 08:17:16 

    >>418
    わかる!パートでも足がすくむ。

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2018/03/09(金) 08:17:26 

    >>438
    これは同意なんだけど。
    ただ、難しいのは「老いは国民全員に関わること」だけど「保育は受益者が限定的」ってこと。
    もう子育て終わった人や子供いない人らにとっては同じ税金を使うなら「自分自身が受益できる」老後に使いたいって思うんじゃないかなあ。
    そりゃ子供は未来の納税者だから、そこに投資するのは国として当たり前なんだけどね。

    私は高齢者の医療費自己負担金を5割くらいにし、保育料の負担も一人10万円くらいにし、受益者負担を全体的に増やしていくところから始めたらいいと思っている。

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2018/03/09(金) 08:20:30 

    >>430
    何年もやってれば給料は上がると思ってました。

    毎年500〜1000円しか上がりません。
    新卒とほぼ変わらないままだったので辞めました。
    働いてみないとわかりませんでした。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2018/03/09(金) 08:21:22 

    沢山辞めてくのに保育園があんまり潰れないのはやっぱり誰でもなれる仕事だから人が集まるのかな?
    人が集まっちゃうと給料は上がらないから今回潰れたのが転換点になればいいね

    +0

    -9

  • 456. 匿名 2018/03/09(金) 08:23:35 

    男性保育士じゃ嫌!独身の保育士が偉そうにするな!保育代高い!
    病気の子を預けようとする、何かあったら即クレームetc

    これじゃ保育士さん辞めてしまうのも仕方がないと思う

    +34

    -0

  • 457. 匿名 2018/03/09(金) 08:28:38 

    保育園に預ける人、多すぎ。
    うちよりいいマンションに住んでるのに保育園入れない!って怒ってる人、支援センターによくいる笑

    うちは幼稚園。
    給食なし、園バスなしだけど、先生たちがよく子どもを見てくれるって聞いたからそこにする。
    お弁当作るのは大変だけど楽しみでもあるよ。
    保護者と先生たちが一緒になって園を作っていこうってところが気に入った。
    先生たちの負担が少ない園だからほとんど辞めてないって。
    本来はこうでないとね。

    +36

    -1

  • 458. 匿名 2018/03/09(金) 08:29:52 

    保育士や引っ越し作業員等が不足する一方
    テレビでのコメンテーターやらアシスタントやらは余ってるぐらい沢山居るね~?

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2018/03/09(金) 08:32:05 

    新卒入社した幼稚園、5人中4人が5月中に辞めた
    次に入った園も、四人中3人が5月に辞めた

    どちらも、職員間のイビリでしたよ

    自分達の首をしめていることに気づけ!
    ばばあども!!

    今時の若者だった、、ではないよ!
    まとめて同時に辞めるんだもん

    指導が下手くそな先輩は、後輩が育ちません。
    だから、私は後輩を大事にしようと思った!

    仕事内容と給料が見合わなくても、子どもが好きな人、やり甲斐を持てる人は続いてる

    あとは人間関係
    どんな職場も一緒よね

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2018/03/09(金) 08:32:15 

    >>457
    貴方の様な人も素敵ですよ!

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2018/03/09(金) 08:38:56 

    保育士でしたが、今は結婚、出産して専業です。
    もう少ししたら働きに出たいけど、保育士はやりたくないです。
    子どもを保育園にも預けたくないです。

    園の子どもたちは可愛かったですが、給料は安くて、仕事はきついしで無理だと感じています。

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2018/03/09(金) 08:40:09  ID:XzEB8QsyFB 

    園が悪かったのかなじゃなくて安月給で無駄にクレーマーな人がいるからやめたくなったんだろ

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2018/03/09(金) 08:43:52 

    保育士はやりがいの搾取だって誰かが言ってたな

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2018/03/09(金) 08:45:16 

    自分の子は保育園に入れない元保育士多いよね

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/09(金) 08:47:27 

    幼稚園も延長保育を始めたり、大変だよね。
    私の友達が幼稚園で働いてるけど、夜は22時まで帰れなかったことあるって。
    幼稚園もなかなかのブラック?

    人気のあるところはだいたい園バスがあって給食があって、課外活動があって…
    最近は2歳児クラスまで作り出しちゃって…保護者からの要望らしいけど、ちょっと図に乗りすぎな親が多くないかな。

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2018/03/09(金) 08:49:31 

    一回保育園に預けたい親は体験実習を3日ほどやってみるってのはどお?
    どれだけ重労働か、帰ったらクッタクタで立ち上がれないくらいっていうこと、朝起きても疲れが残ったまま また働く。その繰り返しっていうこと。権利を主張する前に 人間お互い様なんだから、保育士の立場になって一回やってみたら、保育士や園に対してももっと感謝の気持ちや、休みの日はなるべく家庭保育にするとかの行動につながると思うんだけど。乳児なんて 1人お休みがいるだけで おたより帳も個人日誌も人の手も目も減る!

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/09(金) 08:54:04 

    私も出産したので、保育士から専業主婦になりました〜

    幼稚園に預ける予定だけど…
    幼稚園の先生たちも本当に大変そうだから、役員とかは率先してやろうと思ってる。
    子どもを預けてる分、色々と親も手伝っていかないとね。
    園任せにしてはいけないなって思う。
    中身を知ってるからこそね。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/09(金) 08:56:37 

    >>244
    保護者は「カンシャシテマスゥ」って呪文を唱えて保育士さんこきつかえるならいくらでも唱えるだろうしね
    お金払うとか負担減らすとかしない、口先だけの感謝ならだれでも出きるわな

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2018/03/09(金) 09:00:51 

    保育士がやめてくなら仕方ない
    母親や父親たちが順番に面倒見たら?
    自分たちで面倒みればいい

    +18

    -0

  • 470. 匿名 2018/03/09(金) 09:01:24 

    保育サービスがあったとしても、利用しない。ズカズカあがりこんで厚かましい。無神経!

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2018/03/09(金) 09:04:40 

    感謝ではなく、申し訳ございませんの言葉が適切だよね。

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2018/03/09(金) 09:04:50 

    >>449
    時給300円台で命まで保証というか擦り傷ひとつつけるな何て言われたら病むわ。
    やっすい有料プレイランドで子ども遊ばせるのだって15分300円親は子どもから目をはなさいでください、ケガの補償はしませんってなってるのに。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/09(金) 09:06:15 

    専業が叩くのはお門違い
    ならば扶養控除は排除
    支援センターや児童館も排除
    幼稚園の保育料も全額負担
    児童手当も返上
    年金三号も辞退
    してから叩いてね
    税金投入されっぱなしなんだから
    兼業は数年で保育園に投入されてる税金はペイできる

    +2

    -15

  • 474. 匿名 2018/03/09(金) 09:08:05 

    >>464
    最近はそうでもないよ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2018/03/09(金) 09:11:14 

    介護施設でも去年ありましたよ、介助を待っている人は沢山いるのに閉鎖されました。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/09(金) 09:15:46 

    >>473
    支援センターや児童館排除…
    公園に集まって遊ぶからいいけど、保育園の子は来れなくなるね。
    園庭がないところ増えてるし。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2018/03/09(金) 09:17:07 

    >>315
    インフルエンザ代、出してくれたんですね。
    うちは出してくれません。ずっと自腹です。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/03/09(金) 09:19:14 

    介護や保育にお金をかけない。贅沢な。欲求不満なんだろうけど、ないものねだるより今あるものでやってください

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2018/03/09(金) 09:20:21 

    >>473みたいに必ず税金のことや三号ガーって騒ぐ人いるよね笑

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2018/03/09(金) 09:21:43 

    保育士も自ら現状を変えていかなきゃいけないんじゃない?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2018/03/09(金) 09:23:01 

    月数万円しか稼がない人も保育園に預けてるの?
    ならその分お金渡した方が良くない?
    もう、保育園作らない方向で。

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2018/03/09(金) 09:24:21 

    高所得者は福祉施設である保育所利用禁止にすればいい

    +8

    -2

  • 483. 匿名 2018/03/09(金) 09:24:28 

    児童館有償になったら学童使ってる人が騒ぐけどね
    あの職員も低給だよね

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2018/03/09(金) 09:24:37 

    >>478
    介護も保育もずいぶん前は今でもバカにされている専業主婦とやらがすべて無収入で担ってたんですよ。
    介護は最近そのために仕事をやめなくてはいけない人(男性も)が増えてきて「介護は大変なんだ」って声があがってきてあるようだけど。
    本来お金かからないで自分達でできたこと(やらなきゃいけないこと)を他人にやらせるんだからお金かかってあたりまえなんだけどね。それが嫌なら昔みたいに自分たち家族内ででやるしかないんだよ。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/09(金) 09:26:04 

    保育士は責められないよ。ただ、自他の利益がアンバランスなの。自他ともに幸せになる職種に就いて自立が成立するわけね。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/09(金) 09:27:23 

    現状の保育を続けるなら給与は10万はアップしないと誰もやらなくなると思う
    それでもデータ入力とかの事務職程度だよ
    給与が上げられなけば保育を簡略化しないとね
    安全と食事は保証します程度の

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2018/03/09(金) 09:27:44 

    >>450大変なのと給料は比例しないって笑 やってみたところでできるのには変わらないじゃん。 

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2018/03/09(金) 09:29:12 

    保育園で初めの一歩出ましたよ!って言っちゃいけないの。
    お母さん泣いちゃうから。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/09(金) 09:29:15 

    誰でもできるって馬鹿のする人はそれで何が解決すると思って言ってるの?
    人手が足りなくて経営が成り立たない保育園が出てきてるってトピだよね
    ただ人を嫌な気分にしたいだけ?

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2018/03/09(金) 09:30:37 

    介護問題で男性が仕事をやめた件

    それは嫁に来てもらえなかった家柄に問題もあるし、社員の生活を保障しない会社が法定無視したわけ。正社員=生活を保障される立場であって生活保護のようものね。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2018/03/09(金) 09:31:03 

    子供が保育園で怪我したら、その保護者に土下座要求されるよね。誠意とか。

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2018/03/09(金) 09:32:16 

    保育士の給料安いとか言ってるけど、
    医療事務の方がもっと安いです( ;∀;)
    仕事もきついのに。

    +1

    -7

  • 493. 匿名 2018/03/09(金) 09:32:22 

    >>445
    保育園落ちた、っていうのはさ
    あなたの家庭は親が保育困難な家ではありません(経済的に恵まれてる)って言われてるだけなんだけどね。
    仕事のために子育てできないならシッター頼むなり高額な保育所に入れればいいだけ。

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2018/03/09(金) 09:33:02 

    もう預かるだけでいいじゃん
    で、3,4,5歳児は時間になったら保育士が近所の幼稚園に預け、終わったら保育園に戻ればいいじゃん

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2018/03/09(金) 09:34:39 

    福祉施設の中で保育所に措置されてる子供の親が一番要求多いよね

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2018/03/09(金) 09:34:45 

    >>491
    自宅まで行って土下座させられた保育士さん知ってるよ。
    裁判になるケースもあるんだって…

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2018/03/09(金) 09:35:23 

    >>494
    え?幼稚園の負担がすごくない?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2018/03/09(金) 09:35:31 

    もう専業にお金をばらまけばいいと思う
    これ以上保育園いらない

    +10

    -4

  • 499. 匿名 2018/03/09(金) 09:37:41 

    >>497
    幼稚園は定員足りないとこ多いから問題ない
    専業ママが子供を幼稚園に連れて行くように
    保育士さんが一度預かって時間になったら幼稚園に連れて行くような感じ。

    +0

    -2

  • 500. 匿名 2018/03/09(金) 09:37:42 

    >>488
    そうなんだよね〜
    歩いたのに黙ってる園って多いけど、知ってて言わないのは有り得ないって騒ぐ親がガルちゃんにいたよ
    それこそモンペ
    自己中にもほどがある

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。