ガールズちゃんねる

【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

1260コメント2018/04/05(木) 20:57

  • 1001. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:49 

    >>948
    すごく泣いてたのにあなたのコメントでくすっと笑えたよ
    ありがとう

    +123

    -1

  • 1002. 匿名 2018/03/07(水) 23:04:58 

    みんな忘れないでいよう。

    +43

    -1

  • 1003. 匿名 2018/03/07(水) 23:05:47 

    3割しか撮れてないのに
    散水車のシーン
    五人の海でのシーン
    この二つのシーンを撮れてたのは本当にすごいよ

    +254

    -0

  • 1004. 匿名 2018/03/07(水) 23:05:56 

    これだからテレ東は!!!
    サイコーだなオイッ!

    望結ちゃんの歌だって漣さんまだ生きてたんだよ?
    なのにあの歌詞が妙に泣けるし。
    本当に漣さん…信じられないよ。

    +197

    -0

  • 1005. 匿名 2018/03/07(水) 23:06:02 

    >>948
    バイブレータってw
    も〜泣き笑いだわ

    +169

    -2

  • 1006. 匿名 2018/03/07(水) 23:06:13 

    何か意味わからなかったけど、泣いた

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2018/03/07(水) 23:06:53 

    大事なシーンを撮り終えて逝くなんて…
    どんだけすごい役者なの!!

    +192

    -1

  • 1008. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:04 

    何としても最高の形で終わらせたいという気迫を感じた
    それほどあの人たちにとって漣さんは大切な存在だったんだなぁ…

    +148

    -0

  • 1009. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:09 

    出演者、スタッフのみなさん
    素敵なドラマを本当にありがとうございました!!
    1.2話も録画してたけど容量がいっぱいになりそうで
    削除してしまった自分を悔やんでいます…。
    また会う日まで!!

    +98

    -0

  • 1010. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:10 

    まだ泣いてる自分
    なんだろ
    ドラマでこんなに泣くなんて。。。
    胸にくるわ。。。
    響くドラマをありがとうございました

    +64

    -1

  • 1011. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:36 

    >>893
    足りない…足りないよ
    四人がこんなに、ポツンと感じるなんて…

    +97

    -0

  • 1012. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:56 

    大杉漣さんという俳優がいたことを絶対忘れないよ!

    +123

    -1

  • 1013. 匿名 2018/03/07(水) 23:07:58 

    ドラマの中の漣さん、本当に元気そうで亡くなったなんて未だに実感わかず…
    最後の「れんさんありがとう」は泣いたけど、やっぱりまだ会えるような気がしてならない。でももう会えないんだよね。それが信じられずまた涙出る。

    +144

    -2

  • 1014. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:28 

    泣きすぎて目が腫れてきたわ

    +59

    -0

  • 1015. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:42 

    胸がじーんとします

    +32

    -0

  • 1016. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:44 

    れんれん

    ありがとう

    +48

    -0

  • 1017. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:48 

    これが本当に最期なんですね。まだどこかで生きているんじゃないか…といつも考えてしまいます。
    だから、私は毎日大杉漣さんを思い出し、忘れません!
    寂しいですが…お疲れ様でした!!

    +81

    -0

  • 1018. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:00 

    テレ東の底力を見せてもらったよ。心の底から感謝。お見事すぎた。

    +170

    -1

  • 1019. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:29 

    part1から通してこの作品の一語一句が大杉漣さんにあてているかのようで、本当に鳥肌が立つ。
    まるで遺作と分かって作っていたかのように。

    偶然が重なりすぎて不思議。

    +153

    -1

  • 1020. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:31 

    パート1の最終回でパート2、続編希望!って実況みんなでしたの思い出す。
    あの時はこんな風に漣さんとお別れすることになるって思っていなかったけれど、バイプレーヤーズ2見られて本当に良かった。
    6人でいるバイプレ、もっとこの先も見たかったな。
    いつも笑って笑って今日は泣きました。いいドラマありがとうございました。

    +92

    -0

  • 1021. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:42 

    >>948はできる子

    +71

    -2

  • 1022. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:21 

    れんれん良いドラマでしたよ!
    良い方たちに囲まれて良いドラマ作ってくれて
    みなさん本当にありがとうございました!
    れんれん素晴らしい作品を皆さんと作って残してくれてありがとう

    +28

    -0

  • 1023. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:40 

    大杉漣さん、は死んでないと思いたい、まだ生きてるじゃないの?
    シークレットゲストやバイプレーヤーズのメンバー、スタッフさん、名前もしらないけどこの作品に携わった人々ありがとう、また、逢えるといいな

    +65

    -0

  • 1024. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:41 

    早速DVD予約してきました!

    +20

    -0

  • 1025. 匿名 2018/03/07(水) 23:10:56 

    また会おうね

    +17

    -1

  • 1026. 匿名 2018/03/07(水) 23:12:43 

    れんさんの笑顔見たら終始号泣だった。
    編集も最高だったよね。全然違和感なく最高のドラマだった。
    ハイタッチの場面が忘れられないよ〜

    +92

    -3

  • 1027. 匿名 2018/03/07(水) 23:13:58 

    れんさん最期の日に撮ったのは、どこのシーンだったのですか?

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2018/03/07(水) 23:14:42 

    最高なドラマだな!
    寂しいけど素晴らしいドラマだと思います

    +18

    -0

  • 1029. 匿名 2018/03/07(水) 23:15:30 

    ドラマで

    日本のドラマでこんな泣くのはじめてだよ

    +18

    -0

  • 1030. 匿名 2018/03/07(水) 23:16:02 

    素敵な作品
    皆さまありがとうございました

    +19

    -0

  • 1031. 匿名 2018/03/07(水) 23:17:52 

    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +110

    -0

  • 1032. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:05 

    だってうちテレ東ですよ?このフレーズ大好き。誰もが笑顔になる
    成熟してるから言えるんだよね

    +133

    -0

  • 1033. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:21 

    (涙)
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +88

    -0

  • 1034. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:27 

    オフショットだけど、
    れんれんギター弾いてジャスミンと歌ってるの良かったな…

    +120

    -1

  • 1035. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:56 

    白髪おじいちゃんになった漣さんの演技見たかったよ、悲しいよ。本当にありがとうございました。

    +78

    -0

  • 1036. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:20 

    漣さん、ありがとう
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +147

    -0

  • 1037. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:35 


    漣さん、ずっと忘れません
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +162

    -0

  • 1038. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:49 

    役者って、私達の日常にある不条理さや、矛盾や人間関係の難しさを表現して、どうやってそれらを乗り越えるか体現してるんだなって思った。
    大杉漣さんや、ほかの一人一人の役者さんが自分自身の心の中を、実はそーなんだよーって言ってくれてる様で共感して、感動して、泣いちゃった

    +9

    -2

  • 1039. 匿名 2018/03/07(水) 23:20:11 

    これでもう新しい漣さんは永遠に見られないんだ…って改めて思い知らされた…

    +68

    -0

  • 1040. 匿名 2018/03/07(水) 23:21:36 

    いきなりで早くに亡くなってしまったけれど、大杉漣さんとても幸せ者だと思います。。

    +60

    -0

  • 1041. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:33 

    番組公式ツイッター見てまた泣いた
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +191

    -0

  • 1042. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:42 

    大杉漣さんを忘れません
    テレ東は地域的に見れないから、って方は民放公式アプリやテレ東公式アプリが無料であるからそっちで是非見て欲しい
    もっと沢山の人に見て欲しい

    +59

    -0

  • 1043. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:10 

    >>1027
    最後の海辺にスーツで5人でいたシーンと思います。

    +30

    -1

  • 1044. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:19 

    こんなこといったら嫌がられそうだけど、テレ東って本当に洗練されてるよね
    それなのに「うちテレ東ですよw」とかいう粋なところもいい
    ずっと変わらないで欲しい

    +139

    -3

  • 1045. 匿名 2018/03/07(水) 23:28:23 

    私はあのオフショットの携帯ムービーが本当の最後だったんだと思うな〜

    +93

    -1

  • 1046. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:07 

    本人はどう思っているか分からないけど、私からしたらかなりカッコいくて憧れる死に方だな。幸せな最期だと思う。

    わたしも走りながら、大事な人達と笑っっている際中に死にたい。

    +56

    -1

  • 1047. 匿名 2018/03/07(水) 23:30:10 

    最後の4人のシーンで、本当にれんれんいないんだなぁって。
    寂しいけど本当なんだよね。

    +29

    -0

  • 1048. 匿名 2018/03/07(水) 23:32:06 

    あー終わっちゃった
    寂しいから録画したやつをまた観ちゃお

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:35 

    1も観てて、2がやるよ!の1総集編を録画してあったんだけど。
    1ならフル再放送もして欲しいな…
    年末の夜中とかでいいから…

    +16

    -1

  • 1050. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:59 

    テレ東さんナナナ微妙だなーとか思っちゃっててごめんなさい
    断然一番大好きなテレビ局になりました
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +57

    -0

  • 1051. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:00 

    TVerにもう、最終回上がってるよー!
    観れなかった方達は是非!!

    +63

    -1

  • 1052. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:04 

    エンケンさんとやりたい。
    光石さんと結婚したい。
    大杉漣さんに手を合わせたい。ほんと。

    +5

    -46

  • 1053. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:42 

    ドッキリだったらいいのにな。。

    +75

    -1

  • 1054. 匿名 2018/03/07(水) 23:37:52 

    最終回放送は未定だったけど、ご遺族や関係者の理解と承諾があり、そして脚本やスタッフさん達の頑張りがあったおかげで、この最終回を観れて本当によかった。
    ありがとうございました!
    漣さん、素敵なドラマでした!

    +195

    -2

  • 1055. 匿名 2018/03/07(水) 23:38:23 

    エンケンさんのインスタグラムの写真も素敵です。
    貼り方が分からないんですが、漣さんのスタッフさんが撮ってくれて、それを漣さんがバイプレイヤーズのメンバーに送ったそうです。

    +114

    -1

  • 1056. 匿名 2018/03/07(水) 23:40:43 

    もう一度最初から最終回見てます。
    亀でゴールドジム笑
    愛しいな、寂しいな、あたたかいな。

    +66

    -0

  • 1057. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:02 

    >>1055
    これです。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +263

    -1

  • 1058. 匿名 2018/03/07(水) 23:41:34 

    >>1055


    遠藤憲一 on Instagram: “スタッフです。今夜は #バイプレイヤーズ…”
    遠藤憲一 on Instagram: “スタッフです。今夜は #バイプレイヤーズ…”instagram.com

    21.5k Likes, 359 Comments - 遠藤憲一 (@enken.enstower) on Instagram: “スタッフです。今夜は #バイプレイヤーズ…”

    +54

    -0

  • 1059. 匿名 2018/03/07(水) 23:42:27 

    名バイプレーヤーと言われながら、最後は主役、役名は大杉漣。しかも自分で企画したドラマ。
    なんというドラマチックな幕切れ。
    本当に信じられない。出来過ぎで、やっぱり嘘でしょって思っちゃう。

    最後まで駆け抜けたれんさん。楽しませてくれてありがとう。

    +255

    -1

  • 1060. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:14 

    役者魂を感じずにいられない。
    スタッフの皆も、力一杯、頑張ったのでしょうね。
    最高の最終話でした。宝物のような作品です。
    そして、みんなと、こうして感想を言い合える環境に感謝。
    ありがとうね。

    +110

    -0

  • 1061. 匿名 2018/03/07(水) 23:43:35 

    日常生活がしんどいことばかりの中でこのドラマを見て癒され笑うことができてた。
    本当にありがとうございました。
    中でも漣さんがハジけててとっても可愛かった。
    大好きでした。

    +83

    -0

  • 1062. 匿名 2018/03/07(水) 23:44:28 

    ほんと大好きなドラマ

    +27

    -1

  • 1063. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:47 

    これが亡くなる前に撮った最後のシーンかな?
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +225

    -2

  • 1064. 匿名 2018/03/07(水) 23:47:50 

    >>512
    もう随分前から『振り返ればフジ』だよ
    テレ東は

    +43

    -1

  • 1065. 匿名 2018/03/07(水) 23:48:07 

    DVD発売紹介で左でギター弾いてる漣さんがかわいい

    +39

    -0

  • 1066. 匿名 2018/03/07(水) 23:49:36 

    テレ東のスタッフさんたちの情熱とれんさんへの愛を感じた。
    素晴らしい終わり方でした。ありがとう。

    +98

    -0

  • 1067. 匿名 2018/03/07(水) 23:49:51 

    >>1063
    年を取ると内面が顔にあらわれる
    本当にいい顔されてるよね

    +132

    -0

  • 1068. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:25 

    わたしもまたみてる。
    大杉漣記念館って、なんか元の脚本も予知夢かよ的な感じあるね…

    +151

    -2

  • 1069. 匿名 2018/03/07(水) 23:50:45 

    >>1057いい写真だね。笑い声が聞こえてきそう。

    +42

    -0

  • 1070. 匿名 2018/03/07(水) 23:51:36 

    大杉漣さんがとても楽しそうにしてたね…

    +57

    -1

  • 1071. 匿名 2018/03/07(水) 23:52:04 

    見事すぎる去り際でいろいろ考えさせられた。
    私もある程度元気なうちに、笑って死にたいなあ。

    +61

    -0

  • 1072. 匿名 2018/03/07(水) 23:53:15 

    姿は見えなくても
    思いは繋がっていくよね
    漣さんが遺した繋がってく思い、めちゃくちゃ大きくてびっくりだよ
    世界のどこか、芝居のない秘境に芝居を広めに予定より早く出発しちゃったんだよね
    心からありがとう

    +41

    -0

  • 1073. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:13 

    「よっしゃ、じゃあ、行きますかね」

    +60

    -1

  • 1074. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:36 

    漣さんの素敵な笑顔
    俳優の顔
    忘れません
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +171

    -0

  • 1075. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:41 


    大杉漣記念館、設立希望!!!
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +171

    -0

  • 1076. 匿名 2018/03/07(水) 23:57:03 

    そうだそうだ!

    +40

    -0

  • 1077. 匿名 2018/03/07(水) 23:58:01 

    漣さーん!ありがとうー!!
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +245

    -0

  • 1078. 匿名 2018/03/07(水) 23:58:12 

    素晴らしいドラマだった
    みれてよかった

    +28

    -0

  • 1079. 匿名 2018/03/07(水) 23:58:53 

    さっき録画見終わりました。
    じーーーん。ときた。羨ましい逝き方。

    +22

    -0

  • 1080. 匿名 2018/03/07(水) 23:59:06 

    >>1061
    私も、日常が辛くてどうしようかと思っている中で見ていました。
    感動が言葉になりません。

    +40

    -0

  • 1081. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:38 

    すごく素敵な最終回でした!
    バイプレーヤーズでこんなに泣く日がくるなんて第一話観たときは想像してなかったな。
    大杉漣さんは素敵な役者さんでした。
    ありがとう!!
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +133

    -0

  • 1082. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:45 

    編集に愛しかない
    ありがとうございました

    +128

    -0

  • 1083. 匿名 2018/03/08(木) 00:01:39 

    突然だから、みんなが悲しみだけに囚われないように、って
    自分のありのままの思いや姿を色々な番組に残して
    少しずつ時間をかけてみんなを落ち着かせてくれるようにしてるみたいで
    最後まで大杉さんらしい、気遣いのある優しい仕事の終わり方に、らしさを感じて仕方ない

    +98

    -0

  • 1084. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:51 

    >>1051
    教えてくれてありがとう!
    残業でさっき帰ってきたから今から見るね!

    +16

    -0

  • 1085. 匿名 2018/03/08(木) 00:03:45 

    スタッフ、共演者みんなが努力して作り上げたドラマ。
    大杉漣さんの突然の死で撮り終わっていないシーンもあっただろうけど、不自然さを感じないラストでした。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +167

    -0

  • 1086. 匿名 2018/03/08(木) 00:03:54 

    大杉漣記念館、期間限定でもいいのでテレ東でやってくれないかな~。

    +72

    -0

  • 1087. 匿名 2018/03/08(木) 00:05:43 

    大杉漣さんのクランクアップの手紙を4人で読むシーンって、大杉さん亡くなってから撮ったのかな。
    エンケンさん泣きそうになってた。

    +171

    -0

  • 1088. 匿名 2018/03/08(木) 00:07:01 

    レンレン最後まで絶好調じゃん!!
    脇が並んだ時のあの圧巻、キラキラ、楽しげなさま!!
    そして見切れるまた豪華なゲストの脇の人達
    何の豪華な映画かと思う程だったよ

    テレ東も最高!!よくこんなドラマ作ってくれたわ!!泣いても笑顔になれるような傑作を

    泣いて笑ってあったかい気持ちになってを繰り返しながらでもずっと好きでいるよ。忘れへんで!!レンレン本当にありがとう

    +98

    -0

  • 1089. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:40 

    >>1077
    このシーン。
    フィクションです。の後に出てきたシーンだから、フィクションじゃないって事なんだろうね。
    テレ東さん感動。

    +142

    -1

  • 1090. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:42 

    「バイプレイヤーズ」Pが語る「大杉漣さんが愛された理由」 | 文春オンライン
    「バイプレイヤーズ」Pが語る「大杉漣さんが愛された理由」 | 文春オンラインbunshun.jp

    2月21日、名優・大杉漣さんが逝去された。享年67(公式ホームページより)。遺作となったのが、テレビ東京で放映中の『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』である。メインキャ…



    大杉さん、バイプレ3どうする?って言ってたらしい…

    +97

    -1

  • 1091. 匿名 2018/03/08(木) 00:09:22 

    天国の漣さん

    今日の最終回 見てましたよね

    今夜バイプレイヤーズ最終回を見終えて

    私とってテレ東は大好きなテレビ局から

    尊敬するテレビ局に変わりました

    漣さん

    私にとって貴方は本日をもって

    大好きな役者さんから

    レジェンドに変わりました

    本当に本当に心から ありがとう

    +76

    -2

  • 1092. 匿名 2018/03/08(木) 00:10:45 

    最終回楽しみにしていたんだけど、観たらもう本当に終わっちゃうんだなって思うとなんだか寂しかった。
    大杉漣が私は大好きだ。
    ありがとう!バイプレーヤーズ。

    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +123

    -0

  • 1093. 匿名 2018/03/08(木) 00:12:15 

    何かもう一度頑張ろうかなと思いました、明日は自分次第なんだなと、今を生きる事が大事なんだね、バイプレイヤーズのメンバーに改めて教えて貰ったような気がします、漣さんバイプレメンバーは大丈夫です、何か有ったら天国から助言と守護をお願い致します。

    +63

    -0

  • 1094. 匿名 2018/03/08(木) 00:19:37 

    漣さん、66歳でも希望はいっぱいありますと言ってたよね。
    私も色々あるけどそうやって生きていきたい。

    +72

    -0

  • 1095. 匿名 2018/03/08(木) 00:20:34 

    こんなふうに一所懸命生きたいね。

    +39

    -0

  • 1096. 匿名 2018/03/08(木) 00:26:32 

    最終回、見たけど何か辛くなってきた。何でだろう

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:06 

    ダメだ。
    やっぱりまだどこかで、バイプレイヤーズの
    演出なのではと思ってしまう。

    実感する時も勿論あるんだけど、『役、だよね』と普通に思う時もある。
    それだけ、大杉漣さんは『役者』だったんだな。

    +37

    -0

  • 1098. 匿名 2018/03/08(木) 00:27:46 

    >>1094

    凄いよね…
    漣さんよりずっと年下なのに夢なんかないから
    素直に凄い
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +100

    -0

  • 1099. 匿名 2018/03/08(木) 00:29:44 

    私は録画していてまだドラマをみれてないんですが、ここのみんなのコメントを読んだだけでも涙が止まらなくなりました。
    漣さんがみんなに愛されてるのがよくわかります。
    みんな同じ気持ちだよ。とても寂しいけど漣さんが残してくれた作品はずっとみんなの心に残り続けると思います。ありがとう、天国で安らかに…

    +29

    -0

  • 1100. 匿名 2018/03/08(木) 00:31:27 

    今TVerで観てます。
    スタッフの皆さんや共演者の皆さんから漣さんが愛されているのが伝わってきます。
    泣きながらバイプレーヤーズを観る日がくるなんて。。。

    大杉漣さん、スタッフと共演者の皆さん、本当にありがとうございました!

    +18

    -0

  • 1101. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:14 

    >>1077
    このシーン、ハンカチ必須。
    めっちゃ泣いた。
    大杉漣さん、ありがとう!

    +94

    -2

  • 1102. 匿名 2018/03/08(木) 00:34:54 

    シンゴジラの総理の演技
    すごい良かったです
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +178

    -1

  • 1103. 匿名 2018/03/08(木) 00:36:14 

    かっこよかったー
    なんてカッコいいおじさまなんだろう。
    漣さん、指輪似合うなあ。スーツ似合うなあ。
    ずっと眼に焼き付けてたい。
    人間て決められた寿命とかあるんかなあ。本人だけがさっする予兆とかあるんだろか。
    ごちのメンバーに、最後に自腹して恩返し。
    バイプレイヤーズも最終回を大部分撮り終えるまで持ちこたえてくれて、、
    漣さん、見る人にたくさんの暖かいエネルギーをきくれて、ありがとうございました!!

    +182

    -1

  • 1104. 匿名 2018/03/08(木) 00:36:36 

    監督:松居大悟
    20日の夜に「僕ら勝手に芝居してるんで、松居さんの好きなように撮ってくださいね」って話したこと。
    いつも現場の最初と最後に「監督、おはようございます」「監督、お疲れ様でした」と声をかけてくれること。
    少年のような笑顔。お芝居に対する姿勢。仲間への想い。
    僕にとって、あなたは、とてつもないスターで、憧れで、それなのに監督扱いしてくれて、僕はいつも、どうしていいかわからず、なんとなく笑っていました。
    現実なんか塗り替えて、何度でも何度でも面白い芝居をしてもらっていいですか。
    あなたがだいすきです。
    おかげで一生やめられなくなりました。
    5話のタイトルは「バイプレイヤーより愛をこめて」にしました。
    バイプレイヤーズスタッフを代表して、あなたに、愛をこめて。
    オンエア、みてください。

    バイプレイヤーズ監督の言葉です。泣けます…。

    +321

    -2

  • 1105. 匿名 2018/03/08(木) 00:55:38 

    オープニングのバイプレーヤーの意味。最終回は、「映画やドラマの脇役のこと。様々な作品を渡し歩くが、関わったすべてのキャスト、スタッフを愛している」
    まさに作品への愛や周囲の人への気遣いがすごい漣さん。そして、愛されていた漣さん。
    脚本は1日で練り直して、タイトなスケジュールでキャスト、スタッフが努力して作ったらしい。漣さんへのリスペクト努力愛があればこそ完成した最終回。泣けた。

    +165

    -1

  • 1106. 匿名 2018/03/08(木) 00:59:08 

    猫とギターとハーモニカとサッカーのユニフォーム。亀コスと色気溢れる渋みで何でも演じられるバイプレイヤーを体現した最終回。
    大杉漣が愛したものに囲まれ、大杉漣役として最期まで芝居仲間と現場を全うし、その最期の台詞が「よっしゃ。じゃあ行きますかね」って。
    大杉漣は大杉漣役を完璧に演じきって、旅立ったんだな。

    +188

    -1

  • 1107. 匿名 2018/03/08(木) 00:59:26 

    打ち上げのシーンで滝藤さんが出演したことについて「どうしても出たいって言ったの」と言っていたけど本音だろうな。
    あの場に漣さんがいないことが寂しくて信じられない。漣さん、長湯しすぎですよ〜!

    +164

    -3

  • 1108. 匿名 2018/03/08(木) 01:01:45 

    マイナスかも知れませが父親が蓮さんと同じく急性心不全で、亡くなりました先月18日でした。最後の蓮さんありがとうのシーン本当に良かったです(^^)暗い話でごめんなさい

    +244

    -5

  • 1109. 匿名 2018/03/08(木) 01:05:49 

    >>584

    伝説であり、奇跡のドラマだ>_<

    漣さん、バイプレーヤーズの皆さん、スタッフの皆さん
    有難うございます!!

    +71

    -0

  • 1110. 匿名 2018/03/08(木) 01:05:54 

    バイプレーヤーズ、カッケーかよ!

    +58

    -0

  • 1111. 匿名 2018/03/08(木) 01:07:34 

    スーツ姿の時、漣さんの指輪が猫ちゃんなのを初めて気付いた
    オシャレで粋な方だったね

    +134

    -0

  • 1112. 匿名 2018/03/08(木) 01:10:30 

    大杉さんが昔所属していた劇団「転形劇場」の主宰の太田省吾さんが亡くなったのも、66歳というのがなんとも...。
    アナザースカイでは、もうちょっとやりたいことがある、希望がいっぱいって、語っていたのにね。
    人って、こんなにあっという間にいなくなることあるんだね。
    みんないつかは死ぬけど、早いよ。
    会ったことない人なのに、こんなにも喪失感を覚えるなんて。こんなにも好きだったって気付くなんて。

    +128

    -0

  • 1113. 匿名 2018/03/08(木) 01:12:16 

    漣さんの死がありながらも、悲しさや寂しさを見せずにいつも通りに演じられる俳優ってすごいよね
    画面で見てる私たちですらこんなにショックなんだから、一緒に役を演じて看取った四人の悲しみなんて計り知れないよね
    おじさんたちのワイワイしてる姿好きだったな

    皮肉なもんだけど、私自身こんなに漣さんのこと好きだったなんて亡くなって初めて気付いた
    そりゃ、前から渋くてかっこいいおじさんだな~とか思って好きだったけど、会ったこともない俳優さんが亡くなって半月以上が経った今も落ち込んでる自分に驚く
    これから漣さんの出てた作品を見るときは、今までとは違った気持ちになるのかな…

    +156

    -1

  • 1114. 匿名 2018/03/08(木) 01:14:20 

    >>1108
    お悔やみ申し上げます
    まだ心の整理がつかないかもしれないけれど、少しずつ前を向いていけたら良いですね(*´-`)
    お父様がきっといつも守ってくれますよ

    +135

    -0

  • 1115. 匿名 2018/03/08(木) 01:15:23 

    録画したのを見終わってから、この実況トピに来ました。
    皆さんのコメント、深くうなずきながら読みました。
    Part1から見てたけど、本当に最高のメンバーが揃ってた。
    良い脚本と良い俳優さんが揃うと
    最高の化学反応が起こりますね。

    漣さんがこの世にいないことがまだ信じられないです。
    実況トピがあったから、こうして皆さんとわいわい語れて良かったです。

    DVDの特典映像のためかな、たくさんメイキング映像があって本当良かった!
    漣さん始め、俳優さんたちの素の姿が見られたし、それに
    撮影半ばなのに、よくここまで完成させたなーと。
    脚本家さん、監督さん、スタッフさん、共演者の皆さん、ありがとう!

    +66

    -0

  • 1116. 匿名 2018/03/08(木) 01:17:29 

    最後で涙腺崩壊
    大杉漣さん、、、大好きです

    +30

    -0

  • 1117. 匿名 2018/03/08(木) 01:19:45 

    >>1102
    レンレンの総理大臣役すごい好き!
    あんなかわいげのある総理役が出来るのはレンレンだけだよ
    かと思えば、相棒の副総監役とかのいけ好かない役もするし、今日みたいないじめられる亀をやったりするし、役の幅広くて本当名バイプレーヤーだよね

    +74

    -0

  • 1118. 匿名 2018/03/08(木) 01:27:12 

    最初の

    バイプレイヤーの意味

    というところ、今回は大杉漣さんを表していたね。

    +75

    -0

  • 1119. 匿名 2018/03/08(木) 01:29:01 

    手紙の場面でれんれん泣き出したり、メンバーに「なんで終わりを考えているんですか」と言われたり…。

    この作品はすべて予知夢になっていて。

    +114

    -0

  • 1120. 匿名 2018/03/08(木) 01:30:42 

    四十九日までこっちにいるはずだよね。
    今頃みんなの所に挨拶にまわってるだろうな
    「ごめんねありがとうね」って。
    お仕事仲間はもちろん視聴者にも。

    +108

    -2

  • 1121. 匿名 2018/03/08(木) 01:31:38 

    皆のおそろいジャンパーのC.P.Rってなんの意味?

    最初 R.I.P だと思ってゾッとした
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +6

    -53

  • 1122. 匿名 2018/03/08(木) 01:34:12 

    録画したから大丈夫と子供寝かしつけしてから寝落ちして見てなかった。録画あるしと思ったら解除されてて見れない( ;∀;)再放送あるかな…

    +14

    -1

  • 1123. 匿名 2018/03/08(木) 01:52:23 

    役者って、凄いなぁ。
    本当に素晴らしいなぁ。。

    +17

    -0

  • 1124. 匿名 2018/03/08(木) 01:58:02 

    >>1121

    医療用語では、心肺蘇生法って意味なんだけど・・・

    何か暗示してたみたいで怖いよ・・・

    +57

    -2

  • 1125. 匿名 2018/03/08(木) 02:04:09 

    亀ですら楽しそうにイキイキと演じる漣さんが愛おしい
    こんな役者さんもう二度と現れないだろうな…
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +106

    -0

  • 1126. 匿名 2018/03/08(木) 02:08:10 

    影の主役、本田望結ちゃんも13歳の若さで撮影中に共演者が亡くなられるなんてショックだったろうなーと思いながらも、こんなに愛される役者になろうと頑張ってもらえたらなぁと思います。

    +32

    -14

  • 1127. 匿名 2018/03/08(木) 02:11:44 

    >>1113
    私も大杉漣さんは前から好きだったけど、亡くなってこんなにもショックを受けるとは思いもしなかった。
    当たり前のようにテレビに出てたし、そんな人がある日突然、亡くなってしまったのが尚更ショックを受けてるんだと思う。
    まだ若いし。
    もっと活躍されるのを見たかったな。

    +102

    -0

  • 1128. 匿名 2018/03/08(木) 02:24:29 

    泣き止んだんですが
    今また大杉さんとドラマを思い出し、ツイッターなどで関係者の方や息子さんのインスタを見て泣いてしまいました
    大杉漣さんもっと観たかった

    +50

    -0

  • 1129. 匿名 2018/03/08(木) 02:35:56 

    女ウケ→清潔感があってイケメンだけど親しみやすい。近所のちょっとイケてるお兄さん的な雰囲気


    男ウケ→精悍な顔立ちで体格も良くて近寄りがたい。安心感があまり無い。

    +3

    -14

  • 1130. 匿名 2018/03/08(木) 02:42:33 

    >>1129
    それ多分一個下のトピw

    +34

    -0

  • 1131. 匿名 2018/03/08(木) 02:44:20 

    >>1122
    TVer(ティーバー)っていうサイトかアプリで一週間無料配信されてますよ~

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2018/03/08(木) 02:48:29 

    ドラマに見入って、時々現実を忘れてしまい、あぁっ!と悲しい現実を思い出し…。
    終わってほしくない最終回でした。
    練っていた企画とか志を受け継いで、続編放送してほしいです。

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2018/03/08(木) 02:50:08 

    最終回、本当に素晴らしかった
    大杉漣さんはじめ出演者の方々、全てのセクションのスタッフの方々のものを作る職業人の矜持と愛が心の底から感じられた素晴らしい作品でした
    メインの役者さんたちのこれまでの現実でのキャリアや人生の重厚さまでドラマを構成する要素として垣間見れてとても斬新でした
    これが本物の役者でスターなんだって思いました
    パート1から2及び最終回は本当に伝説です
    絶対に忘れられません
    ここで言っても伝わらないだろうけど、楽しませてくださりありがとうございました
    この最終回の製作を後押ししたテレ東とご理解してくださった大杉漣さんのご家族に本当に感謝します

    +29

    -0

  • 1134. 匿名 2018/03/08(木) 02:51:47 

    素晴らしいドラマをありがとう

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2018/03/08(木) 02:53:23 

    録画してさっき見終わりました。
    漣さんの、ドラマや共演者、スタッフへの愛を感じたし、反対にみんなから漣さんに対する愛にも溢れていた素晴らしい最終回でした。

    漣さん、バイプレイヤーズのみなさん、スタッフさんみんなにありがとうって伝えたい。

    +16

    -0

  • 1136. 匿名 2018/03/08(木) 03:04:07 

    大杉漣さん遺作「バイプレイヤーズ」最終回 脚本1日で変更し一丸完成 勇姿&友情にネット涙と笑い(スポニチアネックス) - goo ニュース
    大杉漣さん遺作「バイプレイヤーズ」最終回 脚本1日で変更し一丸完成 勇姿&友情にネット涙と笑い(スポニチアネックス) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    2月21日に急死した俳優の大杉漣さん(享年66)が出演し、亡くなる約7時間前まで撮影していたテレビ東京の連続ドラマ「バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラ...

    +20

    -0

  • 1137. 匿名 2018/03/08(木) 03:04:30 

    20日の撮影最終日は、昼間にラストシーン撮って、夜は島ハウスのテラスでわちゃわちゃ飲んだりそうだそうだの練習したりしていたシーン撮ったってことかな?監督の話からして。
    漣さんが「そうだそうだ」の練習中に部屋に行っちゃうシーンもアドリブかな?感極まったのかな?それとも、少し体調悪くなったのかな?
    あの数時間後に亡くなってしまうなんて本当に信じられない。悲しい。

    +63

    -1

  • 1138. 匿名 2018/03/08(木) 03:05:53 

    吉田羊演じるお母さんが亡くなるシーンなかったよね?いきなり精霊になっていてびっくりしたよ。

    +69

    -0

  • 1139. 匿名 2018/03/08(木) 03:10:37 

    >>1122 テレ東のアプリで放送観れると思いますよー(^ ^)

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2018/03/08(木) 03:16:00 

    録画してたやつ今見終わったけど
    感動しました。本当に素敵なドラマでした。大杉蓮さん大好き!
    ハーモニカからずっと泣いてました。
    みんな素敵な役者さんすぎます( T_T)

    +13

    -0

  • 1141. 匿名 2018/03/08(木) 03:17:24 

    なんかもうバイプレイヤーズ。みんな。蓮さんも他の5人も。愛おしいよ!
    わたし20代前半なんだけど、どうしよう。こんなにおじさまたちが愛おしいなんて!最高!

    +12

    -3

  • 1142. 匿名 2018/03/08(木) 03:20:46 

    >>1141大杉漣さんの漢字間違いです変換ミスですごめんなさい。

    +6

    -3

  • 1143. 匿名 2018/03/08(木) 03:24:46 

    >>1141
    1140です。 私も変換間違えてました!!ごめんなさい!漣さん!

    +6

    -4

  • 1144. 匿名 2018/03/08(木) 03:38:19 

    これも素敵な写真。
    漣さんがLINEで送るって言ってた。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +118

    -0

  • 1145. 匿名 2018/03/08(木) 03:42:36 

    2話の最後だったかな…
    漣さんが、俺もそろそろ子役かなって言ってたから次は天才子役として生まれ変わってくれると信じて待ってます。
    自分でも少し感じてたのかなぁ…

    +80

    -0

  • 1146. 匿名 2018/03/08(木) 03:45:04 

    漣さーん、帰ってきてよ、、

    +11

    -2

  • 1147. 匿名 2018/03/08(木) 04:21:44 

    コメント見て、もう半月も経ったの!?と驚き。
    私にはまだ信じられない現実で、嘘の様に感じる。
    そうであれば良いのに、蓮さんの笑顔が見たい。
    まだまだやりたい事があると思っている中で人生を終えた蓮さんを思うと、安らかに。とは思えどやっぱり涙が出る、悲しい。
    蓮さん大好きです。
    バイプレイヤーズ出演の方々みんな、大好きです。
    どうか元気で長生きしてください、人生に思い残す事のない様にと、お会いした事もないですが願ってます。
    これからも沢山感動させてください、笑わせてください、楽しんでください。
    私も頑張ります。

    蓮さんありがとうございました。

    +17

    -0

  • 1148. 匿名 2018/03/08(木) 04:29:04 

    人はそう簡単に死なないと言うけど、漣さんの死を思うと毎日をめいいっぱい生きようと思う。
    大切な人との時間も、自分だけと向き合う時間も、実行する行動力も、全部生きてるからこそだね。
    漣さんの演技が大好きでした。
    40代から公の場で演技をした事、その前の時期を下積み時代と呼ばれる事が嫌いな事、良いものは良いと身を呈して感じていた事、それが理由で学生監督の脚本にも俳優として出演された事、音楽を愛していた事、J2のサッカーチームの大ファンだった事、死んでしまってから知った漣さんのエピソードにお人柄が現れていてなんとも言えない気持ちになりました。

    ご家族の方々、お仲間の方々、そんな漣さんに愛されて羨ましいです。

    漣さん、大好きです。

    +41

    -0

  • 1149. 匿名 2018/03/08(木) 05:29:50 

    >>1125
    亀の歩き方が可愛いかった

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2018/03/08(木) 05:44:59 

    あの長文の手紙が撮影の小物なんじゃなくて、れんれんが本当に書いたのかと思うくらいハマってた

    +17

    -1

  • 1151. 匿名 2018/03/08(木) 05:47:18 

    大杉漣さんの生き方が素晴らしいです。こんなに泣いたのは初めてです。蓮さんありがとうございまひす!!

    +76

    -3

  • 1152. 匿名 2018/03/08(木) 06:10:18 

    フォーエバーヤングの歌がバイプレイヤーズにぴったりで大好きでした。きっと、フォークソング好きの漣さんも好きだろうなと思ってました。見た目はすっかりおじさんだけど、心には純粋で一生懸命な少年がいるみなさんがとても好きでした。

    フォーエバーヤング
    あの頃の君にあって
    今の君に無いものなんて無いさ

    何回も歌われてましたね。漣さん、ありがとうございました。

    +127

    -0

  • 1153. 匿名 2018/03/08(木) 06:38:43 

    3話目からゆっくりと蓮さんを見送ることができたこと
    ありがたく思います。

    寂しい。ほんとうに。

    素敵なドラマたくさんありがとうございます。

    +94

    -0

  • 1154. 匿名 2018/03/08(木) 06:49:36 

    他にも言ってる人いたけど、本当に見ていて愛おしく感じる。

    +71

    -1

  • 1155. 匿名 2018/03/08(木) 07:06:42 

    ハムエが
    ハム王子欣也。。

    +103

    -1

  • 1156. 匿名 2018/03/08(木) 07:24:01 

    子供が寝てる夜中に大号泣しながら見たよ
    泣き過ぎて目が腫れてる
    大杉漣さんは本当にもうこの世にいないんだな…て実感した悲しい目覚め

    漣さん大好きでした
    今までありがとうございました!!

    +91

    -3

  • 1157. 匿名 2018/03/08(木) 07:30:35 

    バイプレイヤーズの松居監督のコメント読んだら涙が出た
    あなたが大好きです なんてなかなか言ってもらえないよね
    若い監督を気遣って、現場を盛り上げる、優しい人だったんですね

    +145

    -2

  • 1158. 匿名 2018/03/08(木) 08:18:57 

    バイプレーヤーズ、深夜に放送されてて、眠くて見逃して見れなかった
    2期は全部見たよ、面白かった、1期もちゃんと見れば良かったと後悔してる

    +57

    -0

  • 1159. 匿名 2018/03/08(木) 08:23:59 

    今見てるけどハム恵エンケンさんに懐いてるね笑

    +65

    -0

  • 1160. 匿名 2018/03/08(木) 09:14:52 

    知らなかった…観たかった。
    好きな俳優さんばかり出てます。

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2018/03/08(木) 09:24:59 

    テレ東やティーバーなど見逃し配信アプリで見れますよ。
    シーズン1も盛りだくさんで、レンタルしてないかなあ。DVDボックスが出てます。
    キュンキュンする面白いドラマ。漣さん本当にありがとうございます。

    +21

    -0

  • 1162. 匿名 2018/03/08(木) 09:27:52 

    良い人ほど、亡くなる前に色んな人に会ったり、色んな符号が合致したりするというけれど、まさにそんなドラマになりましたね、漣さん。
    なんだか伝説のドラマシリーズになったね。漣さんに感謝です。

    +109

    -0

  • 1163. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:41 

    >>597
    バイプレイヤーズトピで
    真凛の蔑視名とか書くなよ

    +14

    -0

  • 1164. 匿名 2018/03/08(木) 09:49:12 

    このトピ、けっこう伸びたね。

    +10

    -0

  • 1165. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:36 

    ドラマで泣いたの久々だった、本当に傑作でしたね、そしてパート3を期待してしまった。

    +40

    -1

  • 1166. 匿名 2018/03/08(木) 10:05:19 

    これから出掛けるのに、涙がボロボロ。。。漣さん戻ってきてほしいよぅ。。。

    +27

    -1

  • 1167. 匿名 2018/03/08(木) 10:19:05 

    あの人現場が、好きだから…



    すごい、胸に来ました。

    +114

    -0

  • 1168. 匿名 2018/03/08(木) 10:22:26 

    残った4人がどんな気持ちで最後の演技をしたのか‥
    すごい人たちだな、そんなふうに後輩たちに愛された漣さんはすごい人だな。

    +127

    -0

  • 1169. 匿名 2018/03/08(木) 10:23:34 

    島おじさん記念館じゃなく大杉漣記念館というところも繋がりがあるようで寂しくも芝居に愛された人なんだと感じました

    +92

    -1

  • 1170. 匿名 2018/03/08(木) 10:38:09 

    大杉さん、最後まで
    自分以外の人達にまで成果になる、周りの人達にまでめいっぱいに盛り立てた仕事をお土産に残してったよね
    影で支える、脚本、監督、スタッフ、局が
    必死、無心で造り上げて、愛のこもった気迫の伝わりようが激しいレベルだった

    テレ東だぞ、まだ若造の監督だぞ、なんてとんでもない
    自虐さえカッコいいとこまで引き上げて、本質や才能を見せつけられたような衝撃の強さだった
    他の人の力まで出し惜しみさせないなんて、さすがだよ大杉さん。愛されまくるはずだわ
    大杉さん、数多の人の大好きな人リストに殿堂入りしてるレベルだろうね

    尊敬と愛着を持って、これからもずっと大杉さんは大好きな人の殿堂に入ってます。大好きだー!!

    +62

    -1

  • 1171. 匿名 2018/03/08(木) 10:38:26 

    笑えるのに最初から涙しか出なかった。
    漣さん、本当にありがとうございました。

    +39

    -0

  • 1172. 匿名 2018/03/08(木) 12:04:16 

    前作のオープニング。
    何が始まるんだろうってワクワクさせるこの名シーン、
    台本では家の中に入っていくはずだったけど、
    漣さんの提案でこうなった、後ろ姿で見上げるだけにしようって。

    寺さんはともかく、
    ラストのシーンで蓮さんの背中がなくなるなんて。

    1話めから本当に本当に大好きでした、ありがとう。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +62

    -1

  • 1173. 匿名 2018/03/08(木) 12:20:31 

    バイプレメンバーと10-FEET メンバー
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +74

    -0

  • 1174. 匿名 2018/03/08(木) 12:21:29 

    >>4
    うわぁー良い写真!

    +24

    -0

  • 1175. 匿名 2018/03/08(木) 12:23:05 

    漣さんが、いかに偉大な人で、人徳者かが分かります。

    ドラマみて、涙が止まらなくて、目が腫れてます。

    ↓10-FEET のボーカル タクマの投稿
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +128

    -0

  • 1176. 匿名 2018/03/08(木) 12:24:08 

    シリアスな役やコワモテ役もたくさん演じたのに、最後の作品が仲間と参加したコメディで、しかも素の漣さんを彷彿とさせる本人役で…
    凄すぎる役者だと思った

    ドラマ後半~ずっとエンケンさんの目が腫れてるような気がした
    ハム王子欣也に大笑いしながらエンケンさんの顔見て泣いた

    +111

    -0

  • 1177. 匿名 2018/03/08(木) 12:35:46 

    OP曲もED曲も最高にドラマにハマってた。
    テレ東は本当にわかってる。

    +68

    -0

  • 1178. 匿名 2018/03/08(木) 12:41:54 

    やっと見れた!こんなに複雑な気持ちで見たドラマはない。打ち上げで楽しそうな雰囲気だけど、よく見るとみんな涙目だったり、悲しいんだけど時々笑わせてくれる。

    +56

    -0

  • 1179. 匿名 2018/03/08(木) 13:16:25 

    見逃したからTVerで見た。
    ハムスターのシーンと打ち上げのシーンは亡くなってたのかな。
    でも上手く最後まで繋がっててすごいと思いました。
    亡くなってるのに悲しみひとつ見せないで芝居する皆さんがすごいなと感じました。

    +51

    -0

  • 1180. 匿名 2018/03/08(木) 13:19:46 

    かっこいい
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +100

    -0

  • 1181. 匿名 2018/03/08(木) 13:32:19 

    トピズレになりますが、数年前の昼休憩中に新宿のとある交差点でプライベートなのか、はたまた撮影中なのか?
    漣さんが1人で歩いてて、お互い逆方面に渡っててすれ違った途端にあっ!って気付いたけどまさか遭遇するなんて思ってないから衝撃的すぎて名前が出て来なくて、時間もなくて、お互い渡りきってしまって⋯
    応援してますくらい言いたかったなってふと振り返ると蓮さんが渡りきった長い交差点の向こう側からこっち向いて立ってて。
    距離があったので会釈しか出来なかったけど、漣さんはあの素敵な笑顔で何度も手を振ってくださいました。
    たったそれだけのことかもしれないけど、わざわざ立ち止まってそんなことしてくれたことが嬉しくて⋯(;-;)
    周囲からのコメントからも感じられるように本当に周囲に愛されてる方だったんだなと思いました。
    トレンチコートを着てて背が高くてオーラがすごくてとても素敵な方でした。
    昨日のバイプレーヤーズ涙無しでは見られませんでした。

    長文ごめんなさい。

    +115

    -0

  • 1182. 匿名 2018/03/08(木) 13:59:32 

    深夜の1から観てた
    バイプレーヤーズ2も観た
    ありがとう大杉漣さん
    やっぱりまだ信じたくないけど本当に天国に行っちゃったんだね
    アナザースカイも観たけど昔を振り返ったり「死」について語ったりたまたま偶然なんだろうけど、不思議な感じだった
    亡くなる1ヶ月前位にそういうのを撮影するってのがさ
    「感謝」って沢山言ってた
    そうやって沢山の人に感謝や思いやりを持つ人だからこそ愛されて亡くなるんだなと思いました
    上手く言えなくてごめんなさい
    66歳まだまだやりたい事はあると言ってたから、私もまだまだあなたを沢山色々観たかったです
    こんなに芸能人で亡くなって消失感が今も残る人は初めてです
    何年経ってもこの寂しさは消えないだろうなぁ
    本当に残念

    +61

    -1

  • 1183. 匿名 2018/03/08(木) 14:14:53 

    昨日、もちろん最終回を見て。泣き…
    今日はガルちゃんを見て、みんなのコメントに泣き…
    役者魂。というものを初めて見た気がします。
    俳優人の方、それに携わる関係者の皆様の仕事を超えた愛情が溢れる現場だったのだろうなと。心から思いました。
    大杉漣さん。ありがとうございました。

    +29

    -0

  • 1184. 匿名 2018/03/08(木) 14:19:12 

    今録画観たけどこんなに泣いたの久々だ
    しかも決して視聴者を泣かせようとする感動モノのドラマではないのに自然と涙が溢れてきた

    +37

    -0

  • 1185. 匿名 2018/03/08(木) 14:24:51 

    大杉漣さん亡き後での撮影は
    ほんとうに大変だっただろうに
    泣きたい気持ちや色んな感情を一旦しまって
    島おじさんや自分を演じきった素晴らしきバイプレおじさん達に賛辞しかない!

    スタッフの皆さん達のバイプレイヤーズ愛も大杉漣愛もたくさん感じる素晴らしい最終回でした!

    来年のバイプレイヤーズはどんなかな?って
    終わる数分前に普通に思ってたけど最後の4人の
    後ろ姿を見てバイプレイヤーズはこれで終わりなんだって事に気付かされ改めて大杉漣さんが亡くなったのは現実なんだなって。

    大杉漣さんわちゃわちゃだけどおもしろくて
    穏やかな気持ちになれるドラマをありがとう!

    +43

    -0

  • 1186. 匿名 2018/03/08(木) 14:57:08 

    大杉漣記念館がちょっとツボ(笑)
    本当に作ったらいいのにと思ってしまった。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +70

    -2

  • 1187. 匿名 2018/03/08(木) 15:04:08 

    3話と5話しか見てないけど
    ちゃんと全部見たかった。
    再放送しないかな?

    +12

    -0

  • 1188. 匿名 2018/03/08(木) 15:06:22 

    バイプレイヤーズ最高!
    さすがテレ東。
    他局の二番煎じは許さないよ。
    つか、出来んだろな

    +46

    -1

  • 1189. 匿名 2018/03/08(木) 15:14:01 

    >>1188そもそも、おじさんのテラスハウスってパクリ⁉︎だったけど、テレビ業界を軽くディスってる感じが思わずフフってなる。

    +37

    -1

  • 1190. 匿名 2018/03/08(木) 15:14:23 

    亡くなった実感がないから普通に笑ってしまった。でも最後の4人の姿は寂しかった。

    +34

    -0

  • 1191. 匿名 2018/03/08(木) 15:16:38 

    自分とこ放送まちまちで来週4話と5話だから、反響見て来週まで待てなくて動画で観てしまったわー。

    漣さんへの愛情に溢れてて、もう切なくて寂しくて。
    ちゃんと観たくて我慢したけど、ハーモニカで耐えきれず号泣したよ…

    +9

    -0

  • 1192. 匿名 2018/03/08(木) 15:29:39 

    >>1186 何げに入館料が高いしねwそして漣さん像の50メートルはでかすぎるw

    +37

    -0

  • 1193. 匿名 2018/03/08(木) 15:46:56 

    漣さんありがとう!

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2018/03/08(木) 15:50:25 

    大杉漣記念館のところは確実にウケを狙ったんだろうけど、亡くなってしまい泣かせてくる展開になったね。

    +56

    -0

  • 1195. 匿名 2018/03/08(木) 15:51:44 

    >>146
    ニュースで7割残ってたって見たよ。
    1日で脚本とか直したって。
    最初からあのストーリーだったんじゃないかって思える位自然だった。
    でもさみしいね。

    +46

    -0

  • 1196. 匿名 2018/03/08(木) 15:55:45 

    >>1085
    この写真漣さんだけ衣装が違うね
    合わせたのかな
    光石さんと松重さんの顔がなんか泣きそうに見える

    +3

    -20

  • 1197. 匿名 2018/03/08(木) 15:56:55 

    テレビの中の元気な漣さんを見ると、現実を受け止めるのが本当に辛くて。昨夜も泣きっぱなしでした。でも、最後まで現場に立ち、笑顔でいた漣さんを見れて良かった!5人のバイプレイヤーズ最高にカッコイイ!
    テレ東さん、こんなにも粋で素晴らしいドラマをありがとう。

    バイプレイヤーズ1期のDVDボックスを買いました。なんてことないシーンでも、今はふと涙が込み上げてしまう。
    バイプレトークをつまみにお酒を飲みながら、漣さんの思い出に浸りたいです。

    大杉漣さん、本当にありがとうございました!

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2018/03/08(木) 15:57:39 

    大杉死んでないよ、皆の心の中にいる!byジャスミン(1話のセリフ)が切ない…
    深夜のシェアハウス編から見てたけど、バカバカしくて楽しくて、おじさんたちがかっこ良い素敵なドラマでした
    何かしらまたやってくれるの楽しみにしてます!だってテレ東だろ?(笑)
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +50

    -0

  • 1199. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:58 

    途中、メイキングっぽい映像出漣さんが竹原ピストルのEDテーマをハーモニカで吹いてた
    ずっとじわじわ来てたけど、10-feetの曲流れたとこでめっちゃ泣けてきた
    「もう少し話してくれないか」だもん

    +24

    -1

  • 1200. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:49 

    1もまた観たい
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +47

    -0

  • 1201. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:53 

    今、録画見ました
    泣きながら笑って又、泣いて…
    それにしても3割しか撮れていなかったのによくぞここまでセンス良く仕上げたと思います
    漣さん亡き後、忙しいなか取り直したで有ろうキャストさん達、監督初めスタッフの皆様
    有り難うございました!
    そして、何より
    大杉漣さん、有り難うございました!

    +103

    -0

  • 1202. 匿名 2018/03/08(木) 16:10:38 

    制作側も役者陣も、視聴者も一生涯忘れられないドラマになったよね。。
    亡くなってますます人々の心に存在感を残していくなんて、名脇役なんかじゃないよ。
    漣さん、あなたは大スターです。
    テレビの世界を彩ってくれてありがとうございました。大好きです。

    +100

    -0

  • 1203. 匿名 2018/03/08(木) 16:12:36 

    海から出てくるシーン、エンケンさんだけポケットに手を入れてて、バイプレトークで他の皆が感心するシーンが好きだった
    やろうと思ったけど手が浮いてきちゃうんだよね(トモロヲさん?)
    誰よ海に入るって言ったの?!(エンケンさん?)
    あ、俺(漣さん)
    11月だけど水温が高くて濡れて浜辺にいるより寒いから海に入ってたかったよね(松重さん)
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +74

    -1

  • 1204. 匿名 2018/03/08(木) 16:46:20 

    漣さんの記念館できたら行きたい。
    大人800円なんて全然高くないよ。

    +106

    -1

  • 1205. 匿名 2018/03/08(木) 16:50:36 

    小日向さんとか、野間口さんとか、甲本さんとか、代役も渋い顔ぶれだったし、役所さんとか、平泉さんとか、里見さんとか、えなりくんにあんな役やらせちゃうとか、テレ東最高すぎる
    島おじさんの上京編見たかったよ、漣さん
    楽しいドラマをありがとう!

    +78

    -1

  • 1206. 匿名 2018/03/08(木) 16:53:34 

    >>1203
    エンケンさんポケットに手を入れてるの似合うよね。
    様になる。

    +85

    -0

  • 1207. 匿名 2018/03/08(木) 17:22:33 

    今シーズン1から見返していますが本当にいい。素晴らしい。

    個々のことも知りたくなってwiki見てたけど、松重さんすごい。
    体型維持のために朝6km歩いて腹筋ローラーもやるんだって。食事もすごい。
    あの体でも体型維持やるんだ…ゴクッ

    +53

    -1

  • 1208. 匿名 2018/03/08(木) 18:03:34 

    散水車で4人がやってくる場面で
    運転席から降り立った、すらっと長~いおみ足。
    「これは誰?」と思ったら、松重さんでした!
    本当に足が長いよね。素敵~。

    +77

    -1

  • 1209. 匿名 2018/03/08(木) 18:15:16 

    終始涙ぐみながら見てたけど、
    ハム恵の本当の飼い主の子どもたちが現れてからのハム大路欣也からのハム恵を返したくないエンケンさん、あっさり子どもたちのところに一直線なハム恵(もといハム大路欣也)、トモ恵もいるよ
    のくだりは流石に笑ったw

    +74

    -0

  • 1210. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:51 

    録画見ました
    きっと漣さんが居ないであろうシーンも、別の場面で生きていらっしゃるような…何の違和感もない脚本に感動しました

    漣さーん ありがとーーー

    +61

    -0

  • 1211. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:57 

    >>1209
    ハムおうじきんやってwww
    笑ったねww

    +29

    -0

  • 1212. 匿名 2018/03/08(木) 18:22:46 

    みんなで集まってるとき、漣さんがいなくて
    五右衛門風呂でいるように見せてたかな
    でも自然につながってたよ
    最後五右衛門風呂だけのカットがあって・・・
    もう入ってた人はいないって暗示してたようなかんじだった
    悲しい

    +67

    -0

  • 1213. 匿名 2018/03/08(木) 18:45:00 

    とてもステキなドラマでした。
    まだまだ漣さんの演技見たかったけど
    ありがとう。

    +19

    -0

  • 1214. 匿名 2018/03/08(木) 18:47:22 

    記念館行きたいな

    +19

    -1

  • 1215. 匿名 2018/03/08(木) 18:48:16 

    わたしも1から見返している。
    滝藤さんと役所さんは1も出てるよね。

    そして今気づいた!
    1のそっくり村でエンケンさんの島ママはすでにでてたんだった。

    +37

    -0

  • 1216. 匿名 2018/03/08(木) 18:48:24 

    テレ東見れない。泣

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:01 

    変に涙を誘ったり仰々しくしないで最後まで明るく笑顔でいつも通りに終わらせたところがさすがテレ東!!
    大杉漣さんへの愛を感じました。

    +65

    -0

  • 1218. 匿名 2018/03/08(木) 19:00:53 

    >>1155
    ハム大路欣也じゃない?

    +21

    -0

  • 1219. 匿名 2018/03/08(木) 19:04:50 

    そうだそうだ!のLINEスタンプあるの?
    5人の欲しい。

    +30

    -0

  • 1220. 匿名 2018/03/08(木) 19:08:44 

    バイプレ3は、笑点みたいに行くか?
    キュウレンジャーみたいに数増やすか?
    滝藤さんとか出てると見るかも。
    寺島さんはどうなんだろうね。
    ソナチネ、共演してた(ToT)

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2018/03/08(木) 19:18:36 

    わたし嫌いな芸能人多いんですけど、バイプレイヤーズは唯一1期2期通して誰一人嫌いな人いなかったドラマでした
    むしろおじさん達はもちろん、キャストのみなさんも、面白がって演じてるんだろうなって感じで楽しそうで羨ましかったな
    バイプレイヤーズ1が決まったとき、何で俺は呼ばれてないんだー!って思った俳優さん結構いそう(笑)

    +30

    -0

  • 1222. 匿名 2018/03/08(木) 19:22:47 

    漣さん、今日からシーズン1をまた見直しています。
    第1話で、漣さんが役所さんに宛てた手紙を松重さんが読むシーンがあるんだけど、役者としての5人それぞれを褒めていて。このドラマって漣さんからバイプレイヤーズへのラブレターだなって思ったよ。

    +19

    -0

  • 1223. 匿名 2018/03/08(木) 20:23:31 

    1のとき松重さん目当てで視始めたドラマでしたが、見事に他のおじさん達の魅力にもどんハマりしました
    脚本の変更や撮影スケジュールの変更等、いろいろ大変だっただろうな
    キャストのみなさん、制作サイドのみなさん、対応してくれてありがとう!お疲れさまでした
    大杉さん、どうか安らかに

    +23

    -0

  • 1224. 匿名 2018/03/08(木) 20:23:41 

    大杉さん大好きだったから未だに実感が湧かない。
    もう彼の演技が見れないのは悲しいです…また一話から見直す。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +35

    -0

  • 1225. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:26 

    >>1203
    5人でまた手を繋いで、海に帰っていったらしいね(笑)

    +29

    -0

  • 1226. 匿名 2018/03/08(木) 20:51:23 

    演技はみんなほとんど素で、大杉さんはちょっと頼りないところをディフォルメ、光石さんはちょっと違う、トモロヲさんは宇宙人のようなキャラを演じてるっていうのが、本当はよく知らないおじさん達なのに、らしいわって思ってしまった

    +22

    -0

  • 1227. 匿名 2018/03/08(木) 21:58:10 

    >>1209
    ハム恵、めっちゃダッシュだったよねw
    そういう笑える部分もちゃんと残りしてくれたのは有り難かった!きっと漣さんも湿っぽいのは望んでいなはずだし。でも、泣いたり笑ったり忙しかったよ。

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2018/03/08(木) 21:59:11 

    漣さんの部屋にサッカーのユニフォームが飾られてる。
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +28

    -0

  • 1229. 匿名 2018/03/08(木) 22:07:13 

    >>1113
    私も全く同じ気持ち。全く。
    ふと思い出して落ち込む。そして涙が出ることも。
    漣さんがいた事がこんなにも当たり前だったのか、、本当に心から悲しい。

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2018/03/08(木) 23:45:44 

    遠藤なんとか嫌い

    +0

    -25

  • 1231. 匿名 2018/03/09(金) 00:21:23 

    さっき録画見終わって泣きすぎて過呼吸になりかけました。
    最後の漣さんありがとうってシーン、多分だけど松重さんは口に出してない気がした。
    他の3人は手が動いてたり大声出すから呼吸が深かったけど松重さんだけ微動だにしなかった。
    口にしたら涙腺崩壊するから言えなかったのかな。
    これ打ちながらまた泣けてきた…。

    +30

    -2

  • 1232. 匿名 2018/03/09(金) 00:28:22 

    2018年の日本の生んだ光輝く世界中を幸せに導くドラマ、まるで現代の御伽噺のような素晴らしい戯曲…永久に語り継がれると確信してます、目撃出来た皆!本当に良かったね!!!

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2018/03/09(金) 01:37:09 

    >>1231
    松重さんが言っていないわけないよー
    後ろから見ても肩と首が動いてたから絶対に言ってるとおもうよ

    +9

    -2

  • 1234. 匿名 2018/03/09(金) 02:09:11 

    1度もお会いしたことないけど、生前そこまで入れ込んで漣さんに注目していたわけでもない私でも、最終回ボロ泣きで前が見えませんでした。役者の前に大杉漣という1人の人間として、愛の溢れた人生というなの壮大なストーリーを描いたドラマだと思いました。不謹慎ですがそんな壮大なストーリーを、このドラマが最期に飾ってくれたのだとしか思えません。私の人生にも愛を飾ってくれました。ありがとうございました。忘れません。

    +16

    -1

  • 1235. 匿名 2018/03/09(金) 10:36:24 

    >>1138
    泣き笑いで見てたけど、羊さんいきなりのお空から登場で吹き出した 笑
    え!いつ死んじゃってたっけ?!って 笑

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2018/03/09(金) 10:42:20 

    今やっと見ました。悲しいストーリーじゃなくて最後まで本当に楽しかったのにすごく涙が出る
    大杉さんがいるかのように演じてくれた俳優さん達や編集してくれたスタッフさん達にすごく感謝してます
    特に携帯で撮ったと思われる5人が踊ってるシーンで涙が溢れてしまいました。
    そして、まさかのDVD発売予告に出てくれて何か最後まで良かったと思えました!本当に面白かったです!ありがとうございます

    +9

    -0

  • 1237. 匿名 2018/03/09(金) 15:05:20 

    打ち上げのシーンで滝藤さんといっけいさんはしまっこさんに出たくて無理に役を作ってもらったって笑う下りがあったけど
    もしかしてお二人は漣さんの遺作に参加したくて無理に時間作ってゲスト出演されててそれを台本の中でオマージュしたのかなって思った

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2018/03/09(金) 23:45:23 

    >>1237
    気持ちは分かるけど、いっけいさんと滝藤さんの出番はバイプレイヤーズが散水車を差し入れする前からだから、そこには大杉さんもいました
    なのでオマージュとは違うと思いますよ
    大杉さんのことは残念で私も寂しいけど、バイプレイヤーズは元々コメディドラマなのでそういうメタなセリフも結構あります
    例えば3話の、島マダムのトモロヲさん抜きで4人でもよかったんじゃないですかというセリフに対しての大杉さんの、俺たち5人で島おじさんだからさ、というセリフ(本当は監督が島おじさんを降ろしたけどお芝居では大杉さんが見栄をはって自分から降りたみたいに言った)みたいに
    大杉さんの不幸がなくても滝藤さんは普通にバイプレイヤーズに出たがった、というセリフじゃないかな

    +3

    -0

  • 1239. 匿名 2018/03/10(土) 03:09:16 

    もう誰もいないかな。
    大杉さんが亡くなった日の放送回も、前回も楽しく笑い転げて観ました。
    でも今回は、録画だけして中々観られなかった。
    このドラマが最終回を迎えると、本当に寂しくなりそうで怖くて。
    そして最終回やっとみたら、こんなの大杉さんもスタッフも共演者も絶対嫌だろうけど、皆が笑えば笑うほど悲しみや寂しさを感じてしまった。
    ごめんなさい。
    「また会う日まで」ってあったから、続編もあるのかな。
    続編あったら、次は笑い転げて観よう。

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2018/03/10(土) 10:32:30 

    >>1233
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +12

    -0

  • 1241. 匿名 2018/03/10(土) 10:37:54 

    >>1225
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +18

    -0

  • 1242. 匿名 2018/03/10(土) 10:58:43 

    そうだ!そうだ!(涙)

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2018/03/10(土) 18:03:42 

    KBS京都入る地域の人~
    今日19時から大杉漣さんと猫のトラちゃんの「ねこなで」やるね!
    さっき気づいた

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2018/03/10(土) 20:48:02 

    いつのバイプレトークか忘れたけど
    松重さんのLINE誤爆に対しての全員の写真大喜利の話最高だったw
    かわいいおっさん達だわと思い出し笑いしちゃう。

    +8

    -0

  • 1245. 匿名 2018/03/10(土) 22:59:36 

    泣ける…漣さん…
    【実況・感想】バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~ 最終回

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2018/03/11(日) 00:46:29 

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2018/03/11(日) 02:19:12 

    本田望結ちゃんが成長したら、だんだん紫吹淳さんに似てきた。

    +1

    -2

  • 1248. 匿名 2018/03/11(日) 23:08:57 

    なんで寺島さんは蹴ったんだろうね
    何も発言してないし大杉さんと揉めたのかな

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2018/03/11(日) 23:47:08 

    何度も見返してる。録画し忘れてたのに、家族が撮ってたの、本当に嬉しくて何度もみてる。
    散水車が現れて四人が登場するシーン、島を去る四人が、特にえんけんさんがハム恵(漣さん)と離れたくないってごねるときに松重さんがなだめるシーンとか。。見るたび泣いてしまう。
    だけど、漣さんが亀だけどゴールドジムという所、大杉漣記念館の構想、テレ東だから、、笑える所も沢山あるから、泣いて笑って忙しい。
    見るたびに発見があり、飽きないってすごいことです。DVD必ず買います!
    バイプレーヤーズに関わったすべての方に、こんなに素敵な大杉漣さんを見させてくれてありがとう!と言いたいです

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2018/03/12(月) 00:12:30 

    >>1248
    真相は私たちには分からないけど、ネットには前作でやりつくした、続編には乗り気じゃないらしいとあるので、騒がずそっとしておきましょう

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2018/03/12(月) 00:34:04 

    バイプレイヤーズはコメディドラマだから、明るいのが好きな漣さんのためにも笑って見る!
    でもところどころウルっとしてしまったよー!!

    +5

    -0

  • 1252. 匿名 2018/03/12(月) 21:41:13 

    >>1250「七人の侍」リメイクやりたいって言ってましたよね、寺島さん。かっこいい殺陣とかみんなでやりたかったんだろうな。あの、シーズン1の松重さんとエンケンさんの殴り合いシーン、当ててない、ていうの、すごくかっこよかった。見たかったな、6人と役所さんの「七人の侍」

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:39 

    和歌山は今4話やってます。10時から最終回です。しっかり観ます。

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2018/03/14(水) 22:16:08 

    和歌山は今、れんれんの手紙松重さんが読んだとこ。エンケンさん泣いてるね

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2018/03/15(木) 01:00:52 

    大杉漣さん、ありがとう。楽しかったです。でも、もっと観ていたかったです。

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2018/03/15(木) 13:17:07 

    見逃したからTVerで見た。
    ハムスターのシーンと打ち上げのシーンは亡くなってたのかな。
    でも上手く最後まで繋がっててすごいと思いました。
    亡くなってるのに悲しみひとつ見せないで芝居する皆さんがすごいなと感じました。

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2018/03/15(木) 23:59:26 

    最終回だけ見た自分からの感想です。ドラマというよりドキュメンタリーでした。なので大杉さんの死があったからこそ、それを連想させるシーンはあまり感動できませんでした。普通にドラマらしいドラマだったら良かったけど。大杉さんは天国で微笑んでいるだろうけど、まだ生きている私はこれからのドラマ界も期待していきたいから、少し酷なことも書かせていただきました。このドラマは素晴らしいおじさん役者がメインですが、若手も育てる気持ちを持って、って大杉さんもファンの方たちに願っているかもしれません。

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2018/03/17(土) 00:51:16 

    >>1246
    楽しそうwww

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2018/03/21(水) 05:22:32 

    今日はお休みだから夜更かしして録画してた番組見てたんだけど、何となく最終回は見られなくてずっと録画したまんまだったけど、とうとう見てしまった。こんなに元気そうな大杉漣さんがもう居ないなんて思えない。
    ただテレビで見てるだけのファンがこんな気持ちになるんだからご家族、バイプレイヤーズメンバーの皆さん、一緒に仕事してたスタッフの方はもっと淋しいんだろうな。
    神様、やっぱり早すぎるよ。

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2018/04/05(木) 20:57:42 

    ずっと撮り溜めしていたら大杉さんが亡くなってなかなか見る気が湧かなくて。

    ようやく全話見終わったけど、最終回はいろいろなところでボロ泣きしてしまった。

    大杉さん、お疲れ様でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。