-
1. 匿名 2014/06/23(月) 17:33:21
■派手な巻き髪
■派手な髪色
■職場にそぐわないヘアアレンジ
■パッツン前髪+20
-25
-
2. 匿名 2014/06/23(月) 17:34:02
お団子
+192
-24
-
3. 匿名 2014/06/23(月) 17:34:50
やっぱり髪色かなぁ
+176
-9
-
4. 匿名 2014/06/23(月) 17:34:56
男もみんな加藤浩次みたいな髪型してるの嫌気がさしますよ。+592
-15
-
5. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:05
動きやすさしか考えたことないや+46
-3
-
6. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:11
長くて束ねてない髪
どんなにきれいでも、なんか不潔そうに感じる。+284
-45
-
7. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:19
以外とみてるのね。+59
-14
-
8. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:21
盛り盛りヘア+163
-6
-
9. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:22
キンパはやり過ぎかも
+173
-5
-
10. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:28
ボサボサの髪の人も不潔っぽいから嫌です。+229
-1
-
11. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:33
パサパサで長い長い腰までとどくようなストレート+282
-8
-
12. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:33
盛り髪+60
-4
-
13. 匿名 2014/06/23(月) 17:35:43
ツインテール+117
-8
-
14. 匿名 2014/06/23(月) 17:36:15
男受けが悪いのはここら辺らしい男ウケの悪い女子の髪型がイラスト化 Twitterで話題にgirlschannel.net男ウケの悪い女子の髪型がイラスト化 Twitterで話題に @--- 男ウケの悪い髪型をイラスト化してみた 実は・・・男性ウケの悪い髪型7選!! 1、ぱっつん前髪 「色気がない」 2、巻き髪 「キャバ嬢みたい」 3、ポンパドール 「ツッパリみたい」 4、おだんご ...
+20
-63
-
15. 匿名 2014/06/23(月) 17:36:16
金髪は会社自体がNGなところ多いんじゃないかな。+171
-4
-
16. 匿名 2014/06/23(月) 17:36:40
ツインテール
+73
-5
-
17. 匿名 2014/06/23(月) 17:36:54
伸ばしましたって感じじゃなく伸びちゃったって感じのロングヘアは女から見てても不潔そう。+164
-4
-
18. 匿名 2014/06/23(月) 17:37:16
軽い編み込み
朝から気合いいれてんなーと思う(笑)+25
-64
-
19. 匿名 2014/06/23(月) 17:37:25
じゃあ何ヘアーだったら良いか逆に聞きたい+287
-4
-
20. 匿名 2014/06/23(月) 17:37:40
オフィスだからなぁ
+35
-1
-
21. 匿名 2014/06/23(月) 17:37:50
会社にもよるんじゃない?
+48
-1
-
22. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:03
ぱっつん前髪はオフィス関係なく好みで言ってんの?+253
-3
-
23. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:18
緩めのお団子はしょっちゅうしちゃう・・
清潔感があればいいのでは⁉︎+72
-11
-
24. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:20
14
どんな髪型すれば正解なの…+99
-2
-
25. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:24
自由な社風の会社(怪しい営業系のアポとか)だと、夜の世界みたいな髪型や服装の人いるね+25
-1
-
26. 匿名 2014/06/23(月) 17:38:54
14
私1の髪型だ・・
デコ広いから隠してるだけなのに+43
-4
-
27. 匿名 2014/06/23(月) 17:39:32
なんでキャバ嬢って盛るの?
+128
-9
-
28. 匿名 2014/06/23(月) 17:40:13
ごめん、私パッツン+204
-7
-
29. 匿名 2014/06/23(月) 17:40:30
女は男なんかと違って髪型を自由にする権利が保証されてるんだよ?
自分の髪を好きにしてなにが悪いの
それに女の子の髪の毛ジロジロ見るとかセクハラぢゃない!?
日本の男尊女卑社会の根深さを感じるニュースだね。。。+14
-67
-
30. 匿名 2014/06/23(月) 17:40:43
職場によるでしょ!+38
-3
-
31. 匿名 2014/06/23(月) 17:40:52
ぱっつんのなにがダメなの?+240
-7
-
32. 匿名 2014/06/23(月) 17:40:54
お団子ってあんまり見なくなったね
+74
-6
-
33. 匿名 2014/06/23(月) 17:41:41
パッツンって別に好みじゃない?ww
+190
-3
-
34. 匿名 2014/06/23(月) 17:43:14
髪色も赤とかはやり過ぎ
+21
-7
-
35. 匿名 2014/06/23(月) 17:44:34
・「極度なパッツン。ヘンテコに見えて女性として意識できないから」(37歳/建設・土木/営業職)
え?オフィスだから別に女性として意識しない方がむしろいいんじゃ…
+277
-4
-
36. 匿名 2014/06/23(月) 17:44:47
パッツン前髪って少しサイドに流すだけでパッツンじゃなくなるよね?
こうゆうのも嫌なのか?+146
-6
-
37. 匿名 2014/06/23(月) 17:45:40
男性はナルシストしか買わないであろう先の尖った革靴履くのやめてください。
取引先で尖った靴履いたブス男見ると吐き気するので。+279
-8
-
38. 匿名 2014/06/23(月) 17:46:04
この通りのしたらみんな同じ髪型になるよ笑+64
-2
-
39. 匿名 2014/06/23(月) 17:46:16
求められる髪型・許される髪型は職種によって違ってくると思うけど、清潔感ある髪型だったら、どんな人からも好感を持たれるのではないかと思います。+34
-1
-
40. 匿名 2014/06/23(月) 17:46:48
高校生の頃、近所のファミレスにバイトの面接をした際に髪型はお団子という決まりがあると言われた。
お団子なんて器用にヘアアレンジできないと思いバイトを断念。
ファミレスなんて何年も行ってないけど、今でもお団子って決まりがあるのかな?
+38
-4
-
41. 匿名 2014/06/23(月) 17:47:03
似合ってれば良いんじゃない?
+30
-4
-
42. 匿名 2014/06/23(月) 17:47:45
私は大人っぽい女性に憧れるから前髪伸ばしたいけど、前髪ある方が好評だからやっぱり切っちゃう。
雰囲気やどういう前髪かにもよるんじゃない?
眉毛の上でほんとに一直線にバチン!ていうぱっつんは、本当に美人かモデルっぽい顔立ちみたいな人しか似合わないと思う+73
-3
-
43. 匿名 2014/06/23(月) 17:48:03
最近は髪型自由のところもだいぶ多いけどね
+11
-5
-
44. 匿名 2014/06/23(月) 17:49:10
仕事上合わない髪型だとえっ?てなるけどちゃんと綺麗にしてたらいいんじゃないのかな?
お化粧も同じでやっぱり髪型とか化粧で仕事のやる気もかわるだろうし(^O^)
私は美容院行った次の日気分よく仕事行けます+22
-4
-
45. 匿名 2014/06/23(月) 17:51:22
私は年がら年中ボブヘアにパッツン前髪だけど(本当にこれしか似合わない)、じいさんの常務に飲みの席で注意されたことある。おでこ出したら本当に変だし髪を括ったら似合わないからショートボブにしてる。髪型が子供っぽいぶん服装はキチンとしてるつもりなのに、いちいちうるせー!!って思った。
金髪に近いような髪色でメイクもハデでいつもパンツが見えそうなくらい短いスカートはいてる女子社員には一切お咎めなし。注意するべきはそっちだろ。+101
-6
-
46. 匿名 2014/06/23(月) 17:51:45
>「高い位置のツインテール」
これをオフィスでやってくる女性ってどんなんだろ+166
-3
-
47. 匿名 2014/06/23(月) 17:52:23
先の尖った靴って、背が高く見えるんだったか、足が長く見えるらしいよ。
自分に自信がない人なんだろうね。
ポンパはやってる人よく見る。
別に良いとわたしは思う。
+73
-5
-
48. 匿名 2014/06/23(月) 17:52:53
そこまで気を使うことないんじゃない?+11
-6
-
49. 匿名 2014/06/23(月) 17:56:56
ぱっつんって、ほんっとに男受け悪いよね。
+46
-5
-
50. 匿名 2014/06/23(月) 17:59:13
男は髪型自由にできない職場が多いよね+16
-2
-
51. 匿名 2014/06/23(月) 17:59:30
一つで束ねるのはやはり人気らしい
男は揺れる物が大好きとのこと+12
-3
-
52. 匿名 2014/06/23(月) 18:00:06
オフィスじゃないんだけど、私の学校に高い位置で2つ結びのみつあみで、しかもピンクハウス着た先生がいました・・・。+2
-4
-
53. 匿名 2014/06/23(月) 18:01:51
37
今時そんな靴履く男居る?
田舎の人?+7
-4
-
54. 匿名 2014/06/23(月) 18:02:26
やべー、巻き髪だ+5
-2
-
55. 匿名 2014/06/23(月) 18:03:08
ここでのぱっつんって毛先にシャギー入れてるやつじゃなくて
日本人形みたいに切りそろえた前髪ってだよね?+29
-2
-
56. 匿名 2014/06/23(月) 18:06:04
パッツン以外は会社で働く上で節度を持てっていう当たり前の話かと…
パッツンが駄目はよくわからない(笑)+30
-2
-
57. 匿名 2014/06/23(月) 18:06:06
先輩(当時25歳)がツインテールにピンクのボンボンつきゴムで仕事に来た。
会社内でどよめきがおきた。しかも金融業…+23
-2
-
58. 匿名 2014/06/23(月) 18:07:22
ロングだけどこれ一番楽w
デスクワークだけど仕事ハードだ既婚だしもう見た目あんまり気にしてないわ…+27
-5
-
59. 匿名 2014/06/23(月) 18:08:31
私はマッシュルームにしていて職場では、マッシュかまやつって呼ばれてる。+68
-3
-
60. 匿名 2014/06/23(月) 18:08:46
こういうトピってなぜか毎回大慌てで「男の方が!」ってコメする人いるよね笑
私は前髪長いからってのと、個人的に好きなスタイルだからいつもポンパにしてるけど、頻繁にお局さんにチクリと嫌みを言われるなー。私は黒髪で向こうはピンクブラウンなのに笑+8
-3
-
61. 匿名 2014/06/23(月) 18:11:56
オバサンのポニーテールにシュシュは痛すぎる。+19
-5
-
62. 匿名 2014/06/23(月) 18:13:01
髪の毛が真ん中でぱっかーんて割れてる男の髪型もやめてほしいわー。+19
-1
-
63. 匿名 2014/06/23(月) 18:14:35
これのメイク版のトピも作って欲しい。+7
-0
-
64. 匿名 2014/06/23(月) 18:15:58
今会社の男連中に聞いたけど、ベリーショートの美人が1番そそられるという子がいた。
周りの男からマニアックだ!と言われていたのでベリーショートは苦手な人多いんだろうね。
ミディアムサラサラヘアがやはり好きで、前髪はあってもなくてもいいっていうのが大半だったわ。+16
-0
-
65. 匿名 2014/06/23(月) 18:18:25
職場にロングエクステの25歳の後輩がいる
会社が許しているなら私が注意することはないかなと放置してますが、個人的にはありえないです。+10
-15
-
66. 匿名 2014/06/23(月) 18:18:57
マッシュルームやベリーショートって小顔じゃないと出来ないでしょ+28
-2
-
67. 匿名 2014/06/23(月) 18:24:34
新卒っぽさが抜けて何年もたつけど、いまだに染髪で出社は気が引けるというか、むしろ当たり前じゃない?って気がしちゃう
別に染めなきゃお洒落じゃない!ってわけでもないしね+6
-3
-
68. 匿名 2014/06/23(月) 18:26:38
65
25歳じゃないのであなたの後輩ではないですが、私もロングエクステです・・・
身ぎれいに纏めてるつもりなんですが、やっぱり上の方々はモヤっとしちゃうんですね
すみません+13
-2
-
69. 匿名 2014/06/23(月) 18:29:14
カリメロヘアの人いた
いつも笑われてた+10
-0
-
70. 匿名 2014/06/23(月) 18:52:39
男だって 雰囲気イケメンは髪型が9割
+28
-1
-
71. 匿名 2014/06/23(月) 18:58:16
男だってワックスつけまくって髪ガチガチに盛りまくってるじゃん
営業に必要かよって思うしお互い様でしょ+31
-3
-
72. 匿名 2014/06/23(月) 19:06:00
超ド級のパサパサヘア(根元から毛先まで水分が完全に抜けて火事のあとみたいにチリチリ、表面が盛大に浮いてて髪を通して向こう側が透けて見えるレベル)を背中までのロングにしてたらしてるお局様がいたよ。
ケアしきれないとか髪質なら、せめて清潔感のあるボブにするとかまとめてアレンジするとかにすればいいのに…アラフィフなんだから若い子に対抗しておろしたいのかもしれないけどさ・・・+11
-2
-
73. 匿名 2014/06/23(月) 19:10:49
42歳のツインテール、職場の派遣さんでいます…服装規定のユルめな我が社でも、なんていうか浮いてます。
しかも年以上に老けた顔だし似合ってないんだよーーー
あ、あと36歳であたまにでっかい赤いおリボンをつけてくる人もいます。結った髪の結い目とかでなく、カチューシャみたいに…赤いリボンをね…
服装規定見直すべきだろうか。。+15
-1
-
74. 匿名 2014/06/23(月) 19:13:58
たまに、こんな感じの事務員さんを見かけますが、もう少しラフな感じにしてもいいと思います+4
-17
-
75. 匿名 2014/06/23(月) 19:20:40
会社的にOKなら、どんな髪型でもいいでしょ。+9
-3
-
76. 匿名 2014/06/23(月) 19:26:54
髪型が自由な会社なら
ほっといて頂きたい。+29
-2
-
77. 匿名 2014/06/23(月) 19:35:15
まぁ、顔によるけどね。結局+17
-1
-
78. 匿名 2014/06/23(月) 19:41:24
髪はロングですが、ポニーテール、お団子巻き髪、、、
髪をいじると頭痛がします。
病気なんじゃないかと心配になり、とりあえずググったらポニーテール症候群でした。+11
-0
-
79. 匿名 2014/06/23(月) 19:44:45
46さん
私の職場で、初出勤の時に腰まである長い髪をツインテ―ルカマシてきた40歳がいました。
案の定、わたし大好きかまってちゃんでした()。
+4
-3
-
80. 匿名 2014/06/23(月) 19:45:33
んー、
「男目線でいい悪い」「こうするとモテる」「こうすると嫌われる」みたいなトピもうやめて欲しい。
別に一挙手一投足モテようと思って生きてるわけじゃないので。
+22
-2
-
81. 匿名 2014/06/23(月) 19:50:41
14の「ルキアのつもり?」に笑ってしまった。+4
-0
-
82. 匿名 2014/06/23(月) 20:07:59
私も、パッつんは色気ないなあっておもう。
証拠に、いつも見てるショップブログ、パッつんよりナナメワケのショップ店員さんのブログの方がコメントが多い。
+1
-13
-
83. 匿名 2014/06/23(月) 20:11:05
ベリーショートっておばさんからおばあさんによく見かけるから。。下町は特に+4
-0
-
84. 匿名 2014/06/23(月) 20:12:39
バイトの面接に来た方に志望動機きいたら
「個性(金髪、エクステ、ピアス、カラコン)無くしたくない、自由な服装でいたいから。」だそうです。
ちなみに中卒になった理由も同上。
あのねー、みんな社会性を考えた服装で我慢して汗水垂らして働くからお給料がもらえてるの。好きなことだけして食べていける人なんていないよ。
…と説教したくなったけど何言っても理解してくれなさそうだから後日不採用通知だけ送っときました。
我慢や忍耐を小さい頃から叩き込まなかった理解のあるお母さんとやらを恨みなさい。+27
-7
-
85. 匿名 2014/06/23(月) 20:13:20
アシンメトリーにカットしてきた子がいるよ
あだ名がノンスタイル井上w+14
-0
-
86. 匿名 2014/06/23(月) 20:22:24
ある程度伸びたら夜会巻き一択の美容系…
いいんだ、スタッフもお客様も女性オンリーだから…+8
-0
-
87. 匿名 2014/06/23(月) 20:50:22
パッツンでおだんごな私って…+10
-2
-
88. 匿名 2014/06/23(月) 21:05:05
事務服がクソダサいから、髪伸ばし中
規則は ゆるめだから
最終的には毛先だけツートンにするんだ~!!+8
-2
-
89. 匿名 2014/06/23(月) 21:26:14
女だけどその意見に賛成です
でも巻き髪以外は…似合ってたらおしゃれで良いと思います!+5
-1
-
90. ハル 2014/06/23(月) 22:22:46
こんな髪型ありえない!とか言うけど結局は顔で選ぶんだろーが!って感じ。男って可愛い子とブサイクな子に対する態度全然違うよねー!+18
-0
-
91. 匿名 2014/06/23(月) 22:27:19
84
なんであんたがそんな偉そうなの?+7
-7
-
92. 匿名 2014/06/23(月) 22:35:25
ツンツンヘアーの男はどうなんのよ?+6
-1
-
93. 匿名 2014/06/23(月) 22:53:49
ゴリラ顔のショートはダメだなと職場の人みて思う
セミロングからは不細工も補正される気がする+4
-1
-
94. 匿名 2014/06/23(月) 23:15:30
前髪横流し気味の、ハーフアップ辺りが妥当なのかな。+17
-0
-
95. 匿名 2014/06/23(月) 23:43:39
職種上のマナーや規則に反さなければ、その人の自由にすればいいと思ってた。
けど、転職した先のアラフォー上司がYUKIっぽいおかっぱ頭で、部下を怒鳴り散らしている姿を見ると、場所と年齢は考えないといけないなって考えが変わった。+2
-2
-
96. 匿名 2014/06/23(月) 23:47:18
パッツン前髪ってオフィス関係なく男性に嫌われてるよね。なんでだろ+6
-0
-
97. 匿名 2014/06/24(火) 00:23:31
前に36みたいな前髪のとき、パッツンって何人もの男性に言われたよ。+1
-1
-
98. 匿名 2014/06/24(火) 01:29:38
オフィス街のコンビニで働く友達が、派手な髪色が原因でクビになって泣いていた。
やっぱり接客業だと清潔感ある清楚な感じが求められていると思うんだ
そんなに好きな髪型したいなら人前に出るような仕事は選ぶべきじゃない
泣いている本人にこれ以上追い打ちかけるようなことは言えなかったけど。+5
-0
-
99. 匿名 2014/06/24(火) 06:33:53
ポニーテールにしたらしたで
同性がぶりっこだの、わざとやってるだの、ゆらして誘ってるとか言い出すんだよなー。+6
-1
-
100. 匿名 2014/06/24(火) 08:34:30
三十路の編集者に多い
脂っぽい感じ。
汚いし、ガサツ+2
-0
-
101. 匿名 2014/06/24(火) 08:57:45
98
そもそもなんで採用されたの?
途中から派手になったの?注意されても変えなかったの?泣くほどショック受けてる割にはよくわからないわ…+1
-0
-
102. 匿名 2014/06/24(火) 09:03:01
一応職場だから、ちゃんと纏めてきたら良いのになーと思うことはある
まあ不快感を与えなければオッケーだと思うが
男の髪型こそ引くこと多いよ
必要以上にガチガチに固めてる人なんなの+3
-0
-
103. 匿名 2014/06/24(火) 09:40:50
ちょんまげヾ(@⌒ー⌒@)ノ+1
-0
-
104. 匿名 2014/06/24(火) 10:07:07
ぶっちゃけ髪型なんて男は見てないよね あいつら顔と足しか見てないし笑
同僚のヘアスタイルに嫌味言ったり陰口たたいたりするのは決まって女
一つにまとめたらまとめたで「出来る女気取ってる」
ちょっとアレンジしてみたら今度は「男にこびだしたぶりっ子」って・・・
正直男にこびるより、女にこびるというか、同性の視線を気にしなきゃならないほうが疲れるし、そもそも無意味だよね
女と結婚するわけじゃないってのに笑+4
-1
-
105. 匿名 2014/06/24(火) 10:22:07
男のハゲを隠そうとして隠せない髪型もどうかとおもう。+8
-0
-
106. 匿名 2014/06/24(火) 13:19:59
・「極度なパッツン。ヘンテコに見えて女性として意識できないから」(37歳/建設・土木/営業職)
37歳にもなって職場で異性を求める男ってどうなの?+8
-0
-
107. 匿名 2014/06/24(火) 13:24:40
50
短髪だとかミディアムヘアだとかソフモヒだとか結構、幅はあると思うんだけどな。
厳しいところ大抵飲食店だとか接客業(駅員とかも含む)だから、女性にも厳しいし。+0
-0
-
108. 匿名 2014/06/24(火) 15:07:09
私の周りの男性陣もパッツンは嫌だ。って言ってるー。
兎に角、不評みたいだねー!+0
-0
-
109. 匿名 2014/06/24(火) 17:14:27
ぱっつんって男から嫌われるのにAKBは人気じゃん
矛盾してる+1
-0
-
110. 匿名 2014/06/24(火) 17:16:48
男は女の髪型なんてどうでもいいと思う…
髪切ったとこで気付いてもらえないし…+1
-0
-
111. 匿名 2014/06/24(火) 17:25:45
パッツンは子どものする髪型って感じなのかも?夫も娘のパッツン、ツインテールはokでも、妻は…って感じだと思うし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
会社に行くときも、服装はもちろん、髪型まで気を抜かない女子は少なくないはず。でも、中には気合を入れすぎて、周囲から「やりすぎ」と思われてしまうことも……?そこで今回は、職場で「これはナシでしょ!」と