-
1. 匿名 2018/03/07(水) 09:57:46
最近、ベイクルーズのお洋服にはまってます。
個人的に好きなブランドはiena、plage、フレムワークです。
特にienaはセールで買ったスカートがすごく周りから褒められたので、
ここのブランドをこれから先はよく買おうかなぁと思ってます。
フレムワークはマウンテンパーカーが上品な作りですごくお気に入りです。
plageはおととし買ったライトグレーのニットが評判がよくて、今でも大事に着てます。
ベイクルーズはどのブランドもちょっと高いのだけが残念ですが、
質を落とさないためにはしょうがないのかなぁと思ってます。
同じようにベイクルーズのブランドにはまってる方、語りませんか?+126
-10
-
2. 匿名 2018/03/07(水) 09:58:54
出典:y900035.cocolog-nifty.com
+39
-4
-
3. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:17
(**)
↑これなに?豚の鼻?+63
-16
-
4. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:19
プラージュって、辺見えみりのだよね?+69
-1
-
5. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:21
+9
-24
-
6. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:38
ジャスコで売ってますか?+5
-45
-
7. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:46
>>3
ちくび+2
-13
-
8. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:57
noble が好き!+53
-2
-
9. 匿名 2018/03/07(水) 10:00:12
+4
-29
-
10. 匿名 2018/03/07(水) 10:00:45
フレムワーク+31
-3
-
11. 匿名 2018/03/07(水) 10:02:13
ベーグルなら好き+27
-16
-
12. 匿名 2018/03/07(水) 10:03:12
+57
-1
-
13. 匿名 2018/03/07(水) 10:03:58
元々はジャーナルスタンダード が好きで、今はイエナやNOBLEに移行しました。30代の服装にちょうどいい(^^)+170
-4
-
14. 匿名 2018/03/07(水) 10:04:18
+2
-13
-
15. 匿名 2018/03/07(水) 10:04:49
イエナ大好きだったのに、アラフォーになったら似合わなくなっちゃった…+47
-12
-
16. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:37
高杉+11
-7
-
17. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:46
プラージュはあんまりオシャレなイメージがないかな+34
-12
-
18. 匿名 2018/03/07(水) 10:06:53
OL時代はよく着てたなぁ。
子育て真っ盛りの今はZARAばっかり。+51
-3
-
19. 匿名 2018/03/07(水) 10:08:39
個人的に手を出しやすいお値段なのでお世話になってるブランドの1つです
気に入ってます(^-^)
+7
-12
-
20. 匿名 2018/03/07(水) 10:08:40
ベイクルーズはセールの時にネットでかなり多めに購入します!+77
-1
-
21. 匿名 2018/03/07(水) 10:08:56
ガルちゃんは太めのおばさんしかいないから洋服の話題は盛り上がらないよ
みんなジャスコの大きいサイズのコーナーでしか買わないからね+5
-20
-
22. 匿名 2018/03/07(水) 10:09:06
スピックアンドスパンが好き+147
-1
-
23. 匿名 2018/03/07(水) 10:10:08
>>3
主です。確かに豚の鼻に見えますね(涙)
**は花でできた目みたいに見えてかわいいかなぁと思ってつけたんですが、
センス悪くて、ごめんなさい(^-^;)+88
-6
-
24. 匿名 2018/03/07(水) 10:10:39
ネット通販の服の魅せ方が上手いなぁと思います
お洒落に写真撮ってる+128
-0
-
25. 匿名 2018/03/07(水) 10:11:37
ベイクルーズ、就活で受けようと思って行ったら、広いホールみたいなところに大量の学生が集まってたよー!!
案の定落ちたけど、見せられた映像もオシャレだった。+50
-0
-
26. 匿名 2018/03/07(水) 10:12:15
イエナ、ドゥーズィエムクラス、ノーブル、プラージュ好きです☆
春物もたくさん出てきて欲を抑えているところです、、笑+87
-1
-
27. 匿名 2018/03/07(水) 10:13:04
人気な商品はすぐ売り切れるよね+82
-0
-
28. 匿名 2018/03/07(水) 10:13:15
子持ち専業主婦には買えない。いつもサイトをいいないいなーと見ています。買える方は本当に羨ましい!
未婚の方や兼業さんや、専業でもご主人が高収入なら買えるのかな?+93
-7
-
29. 匿名 2018/03/07(水) 10:13:16
ずっとフレームワークだと思ってた!
フレムワークが正しいの?+101
-1
-
30. 匿名 2018/03/07(水) 10:14:37
ベイクルーズの中でアラフォーでもいけるブランドはどこ?+22
-1
-
31. 匿名 2018/03/07(水) 10:15:51
結構高かった気がするけど、生地はしっかりしてるの?長く着られる?
+10
-0
-
32. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:01
>>29
フレームワークが正しいよ。+118
-1
-
33. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:28
>>28
子持ち専業だけどたまーに買います。でも高いからたくさん買えない。
イエナスローブ?はちょっとやすいからよくみます!+53
-5
-
34. 匿名 2018/03/07(水) 10:16:43
イエナ15年位前に買った毛100%のカーディガン
毛玉も型崩れもせず現役。
最近質落ちたよね?
日本製多かったのに、最近は中国製やらベトナム製も
多くなった。
コートは毛玉が出来やすくなった。
昔はお店に入ると、店ごと欲しいと思ったけど
最近は他のお店と似たような服ばかりになって残念です。
服飾業界苦戦してるからしょうがないのかもしれないけど。
+152
-3
-
35. 匿名 2018/03/07(水) 10:20:04
ジャーナルスタンダードレリューム、スローブイエナが好きです!他のブランドと比べて値段が手頃なのに、お洒落なのが良い!!!+69
-0
-
36. 匿名 2018/03/07(水) 10:20:11
イエナ大好きです!!5年前くらいのエディットフォールルも好きだった。公式写真、背が低めの方が着用されていて、ワイドパンツとかバランス難しいのにすごく素敵に着こなしていていいなぁって思う。コート高いのにいつも完売になるよね。あぁ見に行きたいな〜!+22
-0
-
37. 匿名 2018/03/07(水) 10:23:21
中国製よりもベトナム製のほうが信用できる。
ベトナム人が器用なのはよく言われてるし。
10年ぐらい前に買ったienaのベトナム製のレインコートいまだに現役だし。
日本人でも不器用な人はいるから、日本製だと信用できるとも思えないんだよね。
たまに、日本製でも「んっ?」て思う縫製もあるし。
私はベトナム製だと、ラッキーと思ってしまう。
まぁ、ベトナム人も不器用な人はいるだろうけど。+62
-2
-
38. 匿名 2018/03/07(水) 10:23:28
>>30
NOBLEはどうですか?+8
-1
-
39. 匿名 2018/03/07(水) 10:25:25
スピックのスタッフだった人と働いたことあるけどオシャレだった。私もIENA好き〜!でもでかいからサイズでいつも購入を躊躇う泣+39
-2
-
40. 匿名 2018/03/07(水) 10:27:17
>>30
ドゥーズィエム、plage辺りだと物によっては良いと思います!+12
-1
-
41. 匿名 2018/03/07(水) 10:31:26
このAラインスカート素敵だったけどセール価格ですら高くて手が出ない
MARTIN GRANT Aライン柄スカート|VERMEIL par iena(ヴェルメイユ パー イエナ)公式のファッション通販|【17060939001130】- BAYCREW’S STOREbaycrews.jp【送料無料】ベイクルーズ運営のVERMEIL par iena(ヴェルメイユ パー イエナ)公式のファッション通販サイト。MARTIN GRANT Aライン柄スカートを、最短翌日お届け、通常3%ポイント還元。オンラインで店舗在庫の確認・取り置きが可能です。
MARTIN GRANT Aラインスカート|VERMEIL par iena(ヴェルメイユ パー イエナ)公式のファッション通販|【17060939001630】- BAYCREW’S STOREbaycrews.jp【送料無料】ベイクルーズ運営のVERMEIL par iena(ヴェルメイユ パー イエナ)公式のファッション通販サイト。MARTIN GRANT Aラインスカートを、最短翌日お届け、通常3%ポイント還元。オンラインで店舗在庫の確認・取り置きが可能です。
+18
-2
-
42. 匿名 2018/03/07(水) 10:35:39
セールは自分が欲しいカラーやサイズが見事に在庫なし
36はよく残ってるから、サイズが合う人羨ましいな+58
-0
-
43. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:07
ちょっと高いけどいいよね
コートは試着してから買った方がいいなーとは思ったけど+7
-0
-
44. 匿名 2018/03/07(水) 10:40:33
量産が主流の現在、
日本のニット生産工場は衰退の一途をたどっています。
そのため、どうしてもチャイナやベトナムに流れてしまいます。
また、チャイナのニット工場技術の向上もあり、
チャイナがニット業界では強くなってきている現状です。+9
-0
-
45. 匿名 2018/03/07(水) 10:40:50
去年フレームワークのマウンテンパーカー買ったよ。生地がぱりっとしてて、ボタンがゴールドで気に入ってます。カジュアル過ぎない感じがいい。今年も同じのが販売されてるね。+14
-2
-
46. 匿名 2018/03/07(水) 11:01:01
ベイクルーズと言うか、
ドゥーズィエムクラスが好きです
ほぼここでしか服買ってない+37
-0
-
47. 匿名 2018/03/07(水) 11:09:14
>>34
質にこだわっても買わない客が増えたから。
服飾業界が不況だし+9
-1
-
48. 匿名 2018/03/07(水) 11:10:07
ベイクルーズ系の各ラインで
インポートのセレクトものが少なくなって
ナチュラルブランドにしばらく転向してたけど、
自分が主役じゃなくなってその辺のママさん感を年相応に出すのにどこがいいかなと探してたら
JOURNAL STANDARD relumeが好みだしちょうどいいなって思えてきたよ。
サイズも値段も こういうことでっしゃろ?
この値段でこの質なら買うんでっしゃろ?
肩幅にゆとりもたせときましたで!みたいなアピールをひしひしと感じてなじみやすいw+23
-1
-
49. 匿名 2018/03/07(水) 11:10:22
私もベイクルーズが好きです。
スピックアンドスパンのコートは10年選手。裏地はキュプラ100%だし日本製。
最近は日本製が減っているように思います。プチプラが流行るのは仕方ないけど…頑張って欲しい!!泣。切実なんだろうけど。+56
-1
-
50. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:30
IENAの服しか買わないくらい好きです。たまに、spick&span。+22
-0
-
51. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:47
40代ですがベイクルーズが大好きです+41
-0
-
52. 匿名 2018/03/07(水) 11:40:59
>>51
私も40代でベイクルーズ大好きです。
けっこうレビュー見ると40.50代いますよね。
去年バッグなども購入したので今年はランクがシルバーに上がっていました。
+41
-0
-
53. 匿名 2018/03/07(水) 12:01:19
Nobleが好きです!
>>13さんの写真のNobleの新作 全部購入しました!今年は頑張ってシルバーランクスタートです!+4
-0
-
54. 匿名 2018/03/07(水) 12:09:04
>>34
同感です。
10年前位は、質が良かった。
だからもちも違いますよね。
今は、この素材の質で
なんでこんな高いの?って
思ってしまいます。
けれどどれも品があって好き。
セールオンリー購入しています。
+26
-0
-
55. 匿名 2018/03/07(水) 12:17:51
30代後半だけどベイクルーズ系好きです。
先日もマウンテンパーカー買ったばかり♪
アウター系を買うことが多いかな。
でも似たようなデザインがイエナ、スピック&スパン、noble辺りで値段が違うだけで売ってるよね。同じ系列だからかぶるのかね(笑)+17
-0
-
56. 匿名 2018/03/07(水) 12:37:23
ドゥーズィエムクラスでよく買います。
オリジナルのサイズ感がちびっ子の私にちょうど良いし、セレクトに好きなブランドが入ってるので。
油断すると似たようなアイテムばかりになるので、
今度メルヴェイユ パー イエナにチャレンジしてみようかなと思ってます。
春アイテム買うぞ〜!+13
-0
-
57. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:06
オンラインストアでほしいもの見つけてから実店舗に見に行くんだけど
たいていオンラインの画像の方がおしゃれに見える
素材感とかはもっとちゃんと撮ってほしいなー+23
-1
-
58. 匿名 2018/03/07(水) 12:48:01
ivorycourtもそうですよね?
割とリーズナブルで好きです。+17
-0
-
59. 匿名 2018/03/07(水) 13:06:02
slobe IENA って前は名前IENA slobeじゃなかったっけ?
いつの間にか逆になってたけど慣れなくて今だにIENA slobeで呼んでる。+29
-0
-
60. 匿名 2018/03/07(水) 13:44:07
ベイクルーズ系好き
シーズン初めにイエナとスピック&スパンとスローブとNobleを行ったり来たりして買い込む笑
ベイクルーズの前はワールド系列の服を買ってたんだけど、そっちに比べてベイクルーズの服はサイズが大きいなーと思った
けっこうゆったり作られてるよね?+17
-0
-
61. 匿名 2018/03/07(水) 14:19:18
スピックアンドスパン、フレームワーク、ドゥーズィエムクラス
5〜6年前までは買ってたけどお腹腰回り太って入らなくなった。だからサイズ豊富なユニクロばっかりなんだけど
キレイな色や可愛い柄のスカート履きたい…痩せたい…+11
-1
-
62. 匿名 2018/03/07(水) 14:27:37
ブランドを増やして出店を加速したことが品質低下につながってる気がする
アパレルが苦しいというけど伸びてる会社は伸びてるんだよね+12
-1
-
63. 匿名 2018/03/07(水) 14:47:30
毎月オンラインで2枚くらい買うよ
返品も結構するけど+4
-1
-
64. 匿名 2018/03/07(水) 14:53:30
このブランドは売れてるの?たまにもでさんがかわいそうになる+12
-1
-
65. 匿名 2018/03/07(水) 14:53:56
>>64モデルさんです+0
-0
-
66. 匿名 2018/03/07(水) 14:54:43
結構50代の人のレビューを見る+12
-0
-
67. 匿名 2018/03/07(水) 15:09:04
ブランド立ち上げ時からイエナが好きなアラフォーです。ずーっと好きだけど、前の方が、よりフレンチっぽくて良かったな。洋服にしても小物にしても、品質も縫製も問題なく、長く使えるので、ちょっと高いけどやっぱり好きです。+23
-0
-
68. 匿名 2018/03/07(水) 16:29:48
レビュー書いて1000ポイントに当たりました笑
ちょっと嬉しかった!!
結構な額使ってるけどね。。。+12
-1
-
69. 匿名 2018/03/07(水) 16:45:14
>>62
ベイクルーズは自社ECサイトでの売り上げが右肩上がりらしい
実店舗を整理して品質を10年前に戻してほしいなぁ+28
-1
-
70. 匿名 2018/03/07(水) 16:48:18
ベイクルーズのお洋服に詳しい方、教えてください!
40代でも着れるベイクルーズのおすすめブランドってどこですか?
+2
-0
-
71. 匿名 2018/03/07(水) 17:01:17
ベイクルーズいつも可愛いなと思うんですけどやっぱり前の方が書いてある通り大きめなんですか?自分が154センチなんで、36サイズでもモデルさんが着てるような着こなしが出来そうにない…もう、34なのに、小学生のような体型なので…悲しい。
ベイクルーズの過去トピみたら定期的に3月ごろ立ってるんですね!過去トピも見てみます♪+6
-0
-
72. 匿名 2018/03/07(水) 18:02:47
>>70
フレームワーク、イエナ ラ・ブークル、アルディノワール、AP STUDIO、2e、アパルトモン あたりはいかがでしょうか?
ジャーナルスタンダード(レギュラー)は年齢問わずな感じがします。
でも、私は40歳ですが正直年齢気にせず着たい物を着ています。
迷惑行為になるので露出はしませんが(笑)+9
-0
-
73. 匿名 2018/03/07(水) 18:06:21
このサイト、アイテムごとに表示できないのー?
ブランドずらっと表示されてもよく分からないんだよな+1
-3
-
74. 匿名 2018/03/07(水) 18:46:54
これ、何で?
どーしてベイクルーズストアで買えなくしちゃうの?+9
-1
-
75. 匿名 2018/03/07(水) 19:18:38
イエナのコクーンコートに一目惚れして、次の冬こそは手にしたい!と思ってるんですが、質とかはどんな感じですか?
毛玉具合とか。
過去トピ見ると質が悪くなったとか書いてるのも多くて、高いだけに色々気になっちゃいます…+4
-0
-
76. 匿名 2018/03/07(水) 20:10:35
むかしより各ブランドごとの特色の差がなくなった気がする。
特にここ数年流行がカジュアル化してから、
イエナとかスピックとかにあったクラシック感とかフレンチ感がなくなった。
正直ベイクルーズでなくてもいいやって思えるデザインばっかり。
欲しいものがなくなっている。+16
-1
-
77. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:29
大好きだったけど体型が崩れて似合わなくなったよ、、
40すぎるとキツイ(T_T)+3
-1
-
78. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:41
>>61
分かる!
40サイズでもキツイ時あって
残念ながら返品。。+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/07(水) 22:00:54
>>74
実店舗が2店しかないしそのうちブランド自体無くすんじゃない?+6
-0
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 00:46:07
入学式に着て行こうと思ってトップス買いました。
ルミネの通販で10%オフ。+5
-4
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 01:05:08
ベイクルーズストアが通販サイトだよね。
すごいよ、ここ。
注文後1時間以内だとキャンセルできるんどけど、
すぐキャンセルしても、
全額クレジットの引き落とししてくる。
冬セールで、コートいくつか注文して、
迷って、5分後に全部キャンセルしたけど、
何十万も引き落とししてきて驚いた。
注文し→届いた物を返品、の場合なら、
課金されるのわかるけどね。
大抵のサイトはそうだよね。
+7
-5
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 04:22:34
>>1
私もハマっています。
なので、このスレ嬉しいです。
でも、値段が高いですよね。…+3
-0
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 04:39:07
また今年は寒いから、ニットやらコートが欲しくなるんだよね。
そういえば、イエナもまだコートがセールで売ってるわ+5
-0
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 06:31:56
イエナ、コートの生地がピリングするのばかり
もう少し丈夫な生地に出来ないのかな+3
-2
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 09:11:19
春物で、もう再入荷で売り切れになっているのもある。お金あるなぁ+6
-0
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 12:05:56
ドゥーズィエムクラス、ジャーナルスタンダードレサージュ、APSTUDIOが好き。たまにスピック&スパンやイエナを見るけど10年前の方が品質と値段が釣り合ってた。スローブイエナはイエナスローブ時代の方が品質良かったな…+3
-0
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 12:06:12
30代にIENAお世話になりました、好み変わったのか最近ずっとご無沙汰です仕事やめたのもあるけど。
あと圧倒的に質が残念になったよう、それと澄ました顔のいかにもアパレル然とした男性の店員あれじゃ買う気、見る気も失せる。
+8
-0
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 20:36:57
オリジナルだとドゥーが好きデス。
セレクトですと、イエナ、スピック、フレームワークあたりで買います。
40代です。
+1
-2
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 23:21:34
イエナのニットは確実に昔の方が質が良かった!!
定番のボーダーニット何枚かまだ使ってるくらい。
今年買ったニットは早くも腰の辺りが毛玉だらけになっちゃった…
年齢的な問題もあるけど買う頻度は減ったな。+5
-0
-
90. 匿名 2018/03/09(金) 11:13:24
はいはい!私もよく買ってます。
というか今日2着届く予定で待ってます(笑)
子育て中で買い物になかなか行けないのでとても便利。
質も良いので満足してます。ジャーナル、スピック、イエナ、スローブが御用達です。
もう今月は今回で打ち止めかな。
と思うけど毎日新着チェックしてしまいます。
まずいなー。+4
-0
-
91. 匿名 2018/03/10(土) 03:51:35
イエナは3年前に好みのニットやスカートがたくさん出たから買ったなぁ
ほんの少しお洒落な雰囲気に見せるのが上手だと思う。最近はちょっと普通かな?
スローブとノーブルは安いぶん生地のランクは落ちるからデザインがよほど好きなら買う
最近のブランドの中ではほどよく万人受けしやすいから経営上手だと思う。+3
-0
-
92. 匿名 2018/03/10(土) 13:49:07
昔はイエナやスローブが好きでしたが、最近ラ トータリテが気になります
春らしい華やかな花柄のスカート買いたいなー+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する