-
1. 匿名 2018/03/04(日) 13:04:52
仕事を溜める同僚の月2の有給を認めるってどうなってんの?私に手伝わせるとか辞めろよ~!!+70
-18
-
2. 匿名 2018/03/04(日) 13:07:10
暇。+14
-13
-
3. 匿名 2018/03/04(日) 13:08:22
引き継ぎの派遣45ババァの飲み込みの遅さ...若い子来ないからおばさんやとったらホラこれ見ろ。+18
-62
-
4. 匿名 2018/03/04(日) 13:08:28
とりあえず上の人間はいつも怒ってる+99
-2
-
5. 匿名 2018/03/04(日) 13:08:58
カタログ商品買え買えうるさい。絶対に買わない+29
-1
-
6. 匿名 2018/03/04(日) 13:08:58
使えない上司が支配欲の固まり。
無駄な業務振るな!メタボバカ‼+87
-1
-
7. 匿名 2018/03/04(日) 13:09:22
出典:up.gc-img.net
+292
-1
-
8. 匿名 2018/03/04(日) 13:09:32
とりあえずだるい
+127
-1
-
9. 匿名 2018/03/04(日) 13:09:52
明日をも生きられるかわからないアフリカの子どもたちを思い出して
これで悩みは解決よ+9
-31
-
10. 匿名 2018/03/04(日) 13:10:09
チャラい新人社員の言動がイラつく+66
-3
-
11. 匿名 2018/03/04(日) 13:10:41
日本って何で幸福度低いんだろ。+143
-3
-
12. 匿名 2018/03/04(日) 13:10:44
私が最も苦手なことをしろと言われた。できなかった。夜、ストレスからか首を絞められる夢を見た。もう苦手というよりその能力が備わってないんだよ、私には!+63
-7
-
13. 匿名 2018/03/04(日) 13:10:58
忙しいし大変なのはわかるけど、同じチームの男性が愚痴っぽくて疲れる。
他の人より負担が大きいって思ってるだろうけど、貴方は親会社の社員でいい給料もらってんだから、仕事内容に差があるのは当然だろうと思う。+87
-1
-
14. 匿名 2018/03/04(日) 13:11:06
職場のおっさんからのラインを未読スルーしてる+23
-2
-
15. 匿名 2018/03/04(日) 13:11:33
4月から部署の人数が減る
尚、仕事量は増える見込み…
勘弁して欲しい+109
-1
-
16. 匿名 2018/03/04(日) 13:11:42
365日休みがない専主の私を思えばみんな大丈夫だよ+5
-48
-
17. 匿名 2018/03/04(日) 13:11:50
月曜日はキライ+99
-0
-
18. 匿名 2018/03/04(日) 13:11:50
>>3
あなたもいずれそうなるからね
+24
-2
-
19. 匿名 2018/03/04(日) 13:12:25
目の前の席の男(既婚)がぎらついててキモい。
チラ見してくんな。+64
-2
-
20. 匿名 2018/03/04(日) 13:12:28
>>7
倍の人間雇って、毎週交代シフトにすればいいのになっていつも思う。そしたら仕事のやる気も全然違う気がする。+21
-1
-
21. 匿名 2018/03/04(日) 13:13:04
あと一ヶ月でゆとりを越えたモンスター悟りが入ってくる+55
-5
-
22. 匿名 2018/03/04(日) 13:13:18
働けババア!!とお局様に言いたい!めっちゃ休憩は長いし、しゃべってて仕事進まない!+94
-0
-
23. 匿名 2018/03/04(日) 13:13:19
お土産を配り忘れただけでネチネチ言う上司。しつこいんじゃー!(笑)+31
-1
-
24. 匿名 2018/03/04(日) 13:13:29
いつもいつもしれっと触ってくんじゃねーよ糞ジジイ
セクハラで訴えるぞ+36
-1
-
25. 匿名 2018/03/04(日) 13:13:45
あー働きたくない。今すぐにでも辞めたいけど現実はそうはいかない。+147
-1
-
26. 匿名 2018/03/04(日) 13:14:09
>>3
年関係ない。
若くても覚えない人は覚えない。
全部年のせいにする方が頭悪い。+106
-1
-
27. 匿名 2018/03/04(日) 13:14:24
愚痴を言って解決できるなら言いたい+34
-0
-
28. 匿名 2018/03/04(日) 13:14:44
家にいるおばさんのせいでできないんだけどはよ返せ+1
-4
-
29. 匿名 2018/03/04(日) 13:14:54
>>3
それおばさんか若い子か関係ない。年齢関係なく物覚え悪い人は悪い。+81
-1
-
30. 匿名 2018/03/04(日) 13:15:38
農業なんだけど、朝から夕方まで働くの辛いからバイト来ない。午前と午後で分けてバイト2人雇えば楽になるのにな。+20
-0
-
31. 匿名 2018/03/04(日) 13:15:39
既婚の癖に誘うのに必死なクズ男がキモすぎる。お前は何しに来てるんだ。+20
-0
-
32. 匿名 2018/03/04(日) 13:16:03
向かいの席のデブスのサビ管と顔会わせなくちゃならない。性格が悪い行き遅れで、表裏が激しくて、人の不幸を喜ぶ本当にいやなやつ。職種違うけど、少し関わるだけでストレスMAXなんだわ。
あー、社外でまで考えてしまうなんて、もったいないから、忘れます!
+11
-6
-
33. 匿名 2018/03/04(日) 13:16:06
孤立してる・・・+48
-0
-
34. 匿名 2018/03/04(日) 13:16:18
日々の仕事で苦労してるから休みの日を幸せに感じられますありがとうございます!!!!!!!+66
-0
-
35. 匿名 2018/03/04(日) 13:16:36
アラフォー被害妄想女の縄張り意識がヤバイ+11
-4
-
36. 匿名 2018/03/04(日) 13:16:38
みんな真面目すぎて上司が言った業務全部引き受けて影で愚痴ってるけど、影で愚痴っても意味ないから、仕事振られた時点で直接上司に言って!
+46
-3
-
37. 匿名 2018/03/04(日) 13:17:43
全くタイプじゃないキモいおっさんに女として見られてて気持ち悪い
なんでこいつなんだよ+35
-1
-
38. 匿名 2018/03/04(日) 13:19:20
昔は昔はって…。いつまでも知識が古いお局。
医療は日々進化してます。+37
-0
-
39. 匿名 2018/03/04(日) 13:19:28
ブラック企業にいる。
無駄な仕事が多すぎる上に、実現不可能な目標を勝手に立てられて
かえってやる気なし。
辞めたいけど、若くないから簡単に決断できない。
+52
-0
-
40. 匿名 2018/03/04(日) 13:20:03
愚痴っても何も解決しないことに気づいたので
どうしようもない怒りを全部仕事にぶつけることにしました+30
-0
-
41. 匿名 2018/03/04(日) 13:20:16
人が辞めても補充してくれない会社。
残った人で残業ばかり…。
他の人に迷惑かけるのは分かっているけど、
もう限界です。
明日、退職願を出してきます。+126
-0
-
42. 匿名 2018/03/04(日) 13:20:18
希望の休みを夜勤入りにすんなや!
休みは休みで1日必要なんだよ!
夜勤と思うと出かける勇気もなく、これから昼寝して
仕方なしに夜中から仕事に行ってくるわ。
+61
-0
-
43. 匿名 2018/03/04(日) 13:20:31
職場の人と仕事のこと以外、話すことなくて
ずっとだんまりだから感じ悪いと思われてるだろうなと少し気まずい思いしてます( ;´Д`)+69
-0
-
44. 匿名 2018/03/04(日) 13:21:24
苦手な人とこれから夜勤。
2人夜勤だからキツイ。+75
-0
-
45. 匿名 2018/03/04(日) 13:21:35
仕事ができるできないに年齢は関係はないとは思うけど、年齢いってると無駄にプライドだけ高いから困る。
指導するのにも気を使うし、「私の方が年上なのよ!」って態度だしてくるし…
年上の新人ほど扱いづらいものはない+41
-4
-
46. 匿名 2018/03/04(日) 13:21:58
同時期に入ったんだけど
うちの部署はクソ忙しいのに
他部署に行った子、めちゃ暇そうで
たまに居眠りしてる
その子に罪はないけど、コレで同じ時給やってられん+65
-2
-
47. 匿名 2018/03/04(日) 13:22:58
3人になった時、ここぞとばかり男女イチャイチャする奴等がいて
仕事やりにくい
二人一緒に辞めるかどうにかして欲しい
片方は家庭がある癖に、気持ち悪いです+38
-0
-
48. 匿名 2018/03/04(日) 13:23:10
>>35
私のことだ・・・+0
-0
-
49. 匿名 2018/03/04(日) 13:23:53
隣の席の人が下品すぎて嫌になる
なんでもかんでも会話に割り込んで自分の話をするわ、鼻をすするのはこの際まだ許せるただその鼻のすすりかたが「ズーはーズーはー」とおじさんっぽくて本当にイライラする
+12
-0
-
50. 匿名 2018/03/04(日) 13:24:00
ジジイ版のお局がいる。
社歴長いだけで偉そうにできる現場でよかったねー
性格悪すぎて引くわ+10
-1
-
51. 匿名 2018/03/04(日) 13:25:48
上司と腰巾着!騒ぐな!うるさい!評価ばっか気にしてそのことに関してしか動かない!仕事しろ!+13
-0
-
52. 匿名 2018/03/04(日) 13:25:58
職場という世界から一歩外に出れば、ただの人と人の関係になるんだ。
職場関係、上下関係とか悩まなくていいよ。
そんなんでメンタルやられるなんて悔しくない?
密かに爪を研いで自分のぶれない軸を育てよう+35
-3
-
53. 匿名 2018/03/04(日) 13:26:00
アラフォーバツイチの私に、
彼氏いるの?って面白半分で
聞いてくるダルマみたいな男。
既婚男性だし浮気したいとか
そんなんじゃなさそうだけど、
チャべなのは分かってるから
そういう話は絶対にしないよ。
そんなことどうでもよくないか?
+5
-1
-
54. 匿名 2018/03/04(日) 13:27:41
仕事に集中したいのに意味のわからない強制のプレゼント交換、月1の飲み会で憂鬱
これで転職って甘い?+21
-0
-
55. 匿名 2018/03/04(日) 13:28:00
バツ1バツ2コンビ爺が居座っている。役立たずだから辞めれー。+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/04(日) 13:28:30
根性論やめろ。
国立大学出てても、田舎には学歴いらん仕事しかない。学生の時、部活しかしてないバカにこきつかわれる。
頭の良い人はとにかく田舎には帰るな!同じバカになる。+30
-1
-
57. 匿名 2018/03/04(日) 13:28:47
悪い人じゃないんだけどお局が苦手で精神的にしんどい+12
-0
-
58. 匿名 2018/03/04(日) 13:29:37
メールの件名が雑すぎていつも一緒の件名だから結局何についてのメールなのかが分からず開くことが多くてスゴくイライラする。メールを振り分けて整理したとしても全部同じ件名だといちいち中見ないといけないから時間かかってメンドクサイわ! 嫌がらせなのかそこまで頭が回らないのか、少しぐらい気を遣うことを覚えろって言いたい。+5
-1
-
59. 匿名 2018/03/04(日) 13:30:29
一点しか見えなくなったら危険だよ
常に全体から客観視していれば
何をすべきかが瞬時に判断理解できるゾーンに入れる。+6
-0
-
60. 匿名 2018/03/04(日) 13:30:57
暇だから移動させてもらったら、電話ばっかりかかってきて自分の仕事が進まんわーーーい!!+3
-1
-
61. 匿名 2018/03/04(日) 13:31:21
毎日、無言で、昼食の画像を送りつけてくる、アラフォー独身のおっさん上司!
ラーメン食べすぎて死んでしまえ!!
+9
-1
-
62. 匿名 2018/03/04(日) 13:31:43
>>3 「若い娘が来ない」時点でその引き継ぐ派遣案件が超不人気(通勤場所が不便、人間関係がひどい、時給が安すぎ等、希望者が出ない→他で派遣案件を見つけられない派遣スタッフが人身御供で連れて来られてる)なんだから、
貴方が社員なら上に求人の時給を上げるよう訴える、派遣なら同じ派遣の貴方が辞めるくらいなんだから人気が無くて当然と諦めるしかないよね笑+6
-0
-
63. 匿名 2018/03/04(日) 13:32:34
>>61
KIMO Iね。+8
-0
-
64. 匿名 2018/03/04(日) 13:32:35
転職したいけど、またブラック企業しかいけないと思うと
絶望的になる。
でも辞めたい。
+43
-0
-
65. 匿名 2018/03/04(日) 13:32:49
体調不良とか子供の用事とか給湯器の故障とかで派遣さん簡単に休む人多過ぎて困る。+6
-5
-
66. 匿名 2018/03/04(日) 13:33:20
仕事に集中したいのに絡んでくるおっさん上司どもウザい
こっちが愛想笑いで交そうとすると無視されたって騒ぎ立てる
お前らと話したくねーんだよ+23
-1
-
67. 匿名 2018/03/04(日) 13:33:26
>>3
教え方が悪いんじゃないの?+4
-1
-
68. 匿名 2018/03/04(日) 13:34:17
休みの日に電話してくるんじゃないよ!
仕事の件で説明したいから折り返し電話してってそのあとメールが来たけど、急ぎの用事でもないのに休みを邪魔するな! ホントにいつもムカムカする。土日誰も相手してもらえなくて暇なんだろうけど、土日に仕事の電話してくるのは失礼だわ!+24
-0
-
69. 匿名 2018/03/04(日) 13:34:22
3月から中途で働いていて、年下の先輩の子が私にだけあたりが強くて怖いです。+26
-0
-
70. 匿名 2018/03/04(日) 13:34:34
あからさまに態度や顔にだすなよ!こっちが気を使ってるの知らないの?それともただの弱い性格だと思ってるの?+45
-0
-
71. 匿名 2018/03/04(日) 13:35:55
腰が痛いのはわかったが
微動だにしないよね。
迷惑だからなんとかしてよ。
いるだけで何もしないなんて。
あ、モバイルゲームしてんのか
なら家でやれや。やる気ないなら
来るなよな。+8
-1
-
72. 匿名 2018/03/04(日) 13:36:16
3人組のおばさん達はしゃべってばかりで仕事しない!悪口ばっかり言ってて苦手だから辞めて欲しい!そいつらのせいで雰囲気悪いんだよ!それを見て見ぬふりの上司達もどうかと思う!真面目に仕事してるのがアホらしくなるー+31
-1
-
73. 匿名 2018/03/04(日) 13:37:38
できないよー、頭に入らないよ…。+5
-0
-
74. 匿名 2018/03/04(日) 13:38:03
嫌すぎて診断書出してもらい休み明日で終わる。なんで他の会社面接さえしてくれないの!で、転職何回もしている私が悪いんだけど+8
-1
-
75. 匿名 2018/03/04(日) 13:38:07
接客業1mmも向いてない+17
-0
-
76. 匿名 2018/03/04(日) 13:38:54
日頃の業務では、苦虫噛み潰したような上司が、
飲み会では一変して女性社員にベタベタ肩、背中、腕を触るセクハラ糞野郎と化す。
指摘されると、「オレはただ仲良くしたいだけ!オレ、怖がられてる自覚あるから!」
怖がる!?ハアァ!?お前のことはただただ気持ち悪い野郎として避けてるだけだよ!風俗いっとけ!まじ死んでほしい
+5
-0
-
77. 匿名 2018/03/04(日) 13:40:46
>>43
でも本当に仕事以外に無いもんね、プライベートな事も興味無いしなぁ…変に深く関わると疲れるし、業務に支障出ると面倒だもん。+18
-0
-
78. 匿名 2018/03/04(日) 13:42:36
うちの会社、軽作業じゃないし、毎日ノルマとかあるから派遣が続かない
だから、時給を上げて、下手したら社員より貰ってるひともいる。
ノルマも厳しい数ではなく、普通に仕事をしていれば終わる数なんだけど、しょっちゅうトイレに15分とかいなくなるから、ノルマ達成できずに、みんな普通に帰って行く
それを注意しても「なんで数が上がらないか、わからないです~」「生理中なんで~」と48歳のおばちゃんが笑いながら言うわけ。
なんなら辞めてほしいけど、時給がいいからなかなか辞めない
「頑張ります!」「辞めたくないので!」ってうるさい+7
-0
-
79. 匿名 2018/03/04(日) 13:42:38
嫌いすぎて疲れた。
できれば同じ空間にいたくない。+53
-0
-
80. 匿名 2018/03/04(日) 13:43:55
更年期なのか情緒不安定で毎日発狂して周りに当たり散らしてたお局。最近おとなしくなったけど、あなたのモラハラ暴言は忘れないし絶対許さないから。
何事もなかったかのように接してくるけど、60年近くかけてそんなに残念な人間に仕上がって、ホントに生きてるの恥ずかしくないのかなってレベル。
ただ、私が転職するのが先かお局がいなくなるのが先か分からないけど、今勉強してる資格試験のモチベーションにはなってるので引き続き頑張ります。+31
-2
-
81. 匿名 2018/03/04(日) 13:46:13
始業前に余裕を持って準備をしたいので早めに行くんだけど、席に着くやいなや喋りかけて来る上司、仕事の事とはいえ時間外だしPC電源入れたばっかりでまだ準備も整っていない。仕事の時間外に自分のペースを乱されるとイライラする。+9
-0
-
82. 匿名 2018/03/04(日) 13:46:20
仕事できないクセに文句だけは人一倍で、自分ばっかりが忙しいアピールが激しい。
みんないちいち言わないだけで、めんどくさい仕事抱えてんだよ!+29
-0
-
83. 匿名 2018/03/04(日) 13:46:50
>>13
わかる!
自分だけが忙しいと思っててたち悪い。
私の倍くらい給料もらってるのに、無言でフォローするよう仕向けるのやめてほしい。
+5
-0
-
84. 匿名 2018/03/04(日) 13:48:17
目の前のデブス
時々寝てるくせに偉そうにすんな。夜中にゲームばっかしてるからだよ。+6
-4
-
85. 匿名 2018/03/04(日) 13:55:55
意地悪で感情的な人がいるけど誰も注意もしない
触らぬ神に祟りなしって感じなんだよね・・・・・
自己都合で辞めていくまで皆我慢っておかしいよ+36
-0
-
86. 匿名 2018/03/04(日) 14:01:52
覚えるの遅いのは年齢的に仕方ないとしても必死にやれよおばさん!
そんなに頑張らずに楽しくお仕事して家庭も仕事も充実☆なんて甘えんじゃねーぞ!
おばさんだから相当手加減して接してやってるの気づけ!図々しい!バーカ!+5
-7
-
87. 匿名 2018/03/04(日) 14:05:18
ざわついてると集中できないタイプなんだけど、周りがざわついてるぶんにはもう諦めて必死で集中してなんとか頑張ってる
でも私に話しかけてこられたらもうお手上げだわ
キモ顔のたらこ唇の25歳の男!!!
仕事中に恋愛のことばっか考えてんの丸見えなんだよ、キモいんだよ!!!
近寄ってくんなクズ!!!
愛想笑いしてんだよ、ドン引きながら笑ってんだよ、早く消えて欲しいから同意しかしないんだよ!
もっと自分の意見言ってよ〜○○ちゃんって自分のこと話してくれない〜じゃねーよ、仕事したんだよこっちは!てかお前も仕事しろや!
気付けボケ!
あー!うざい!すっきり!!!+8
-1
-
88. 匿名 2018/03/04(日) 14:08:27
障がい者の同僚に仕事を引き継いだのですが、その子の失敗は私がちゃんと教えていないからだと上司に言われた事。仕事を溜めたら私が手伝ってやらないからだと言われる、先月2回の有給を認めたのは影響していないの??。障がいは好きで負った訳では無いけど、ゴミ当番免除・電話応対が出来ない・来客応対も無理…なるべく簡単な事を頼んでいるのにその言われ方は無いわ。+18
-0
-
89. 匿名 2018/03/04(日) 14:11:04
ウザすぎて、たまにトイレに行くついでに小さいぬいぐるみのキーホルダー持って行って、用を足しながらそのぬいぐるみ見て抱きしめてみたりして純粋な心を取り戻してる。
+29
-0
-
90. 匿名 2018/03/04(日) 14:14:33
メンヘラ基地外女と関わるのが本当に辛い。何でクビにならないのかな。+7
-0
-
91. 匿名 2018/03/04(日) 14:15:53
社長よ、「脚がきれいに見えるからスカート履け」はセクハラだよ。
だから社員がドンドン辞めるんだよ。
私ももう辞めるよ。
こんなおかしな会社もう勤めたくない。+20
-0
-
92. 匿名 2018/03/04(日) 14:22:03
給料少ないよ。もっと欲しいよ。おかね。+19
-0
-
93. 匿名 2018/03/04(日) 14:32:04
皆、お疲れ~
私、仕事が辛くなった時は、プラダを着た悪魔の
「仕事は家賃の為にぃ」っていうセリフを思い出して、なんとか乗り切ってる。
女が多い職場だから、気苦労が、ね。
時々は、自分にご褒美を!!!
+29
-3
-
94. 匿名 2018/03/04(日) 14:38:54
来週で辞める人の仕事が全部わたしに降りかかってくる。
引き継ぎの説明されても、一度言われたくらいではわからない。頭に入らない。
わたしの頭は記憶媒体じゃない。+24
-1
-
95. 匿名 2018/03/04(日) 14:39:15
>>65
給湯器の故障w
なんか言い逃げって感じでよく早退する派遣が居るって聞いた。
+4
-1
-
96. 匿名 2018/03/04(日) 14:41:05
1日中ずーっと嫌がらせしてくるクソジジイが早く左遷されてほしい。
嫌な仕事ある日はサボりやがるし。+5
-0
-
97. 匿名 2018/03/04(日) 14:41:51
派遣に正社員と同じこと求めんなよ、
それでいいなら正社員になってるわ+28
-0
-
98. 匿名 2018/03/04(日) 14:47:40
>>86
実生活、幸せじゃないって分かるコメントだね。+5
-0
-
99. 匿名 2018/03/04(日) 14:48:32
>>3
私の事かと一瞬ビビったけど年齢が違った。
まぁあなたの教え方が悪いんでしょうよ。
私も今の所は仕事教えてくれてた奴が問題です…なんて言って正解教えないキモいやつだった。
あげくのはてにこれからクソ忙しくなるのに辞めたっちゅーね。周りに人が居なくなると話し掛けてくるし。
あー本当にキモかったわ。+0
-0
-
100. 匿名 2018/03/04(日) 14:51:24
言いたい事を言っちゃう人のワガママはキャラで許されるのに不満も言わずに頑張る人にしわ寄せが来る事には気付かない上司
私が常にやっている仕事をたまにやるだけで不満を垂れ流すあの子の為に私はどれだけ我慢すればいいんですか+13
-0
-
101. 匿名 2018/03/04(日) 14:57:19
加齢臭と口臭が強烈なオッサンがマスクもせず、やたら近くに寄ってきてベラベラ喋って吐気する。
口だけ達者で仕事も出来ない。上司にはゴマすってるが、年下にはすぐ逆ギレ。
ゲームとアニメ好きでロリコンでチビでデブでハゲで自分はアラフォー独身なのに、普通に彼氏持ちのアラサー女性を食事に誘ったり下ネタや早く結婚しなよとセクハラ。
マジでキモい。+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/04(日) 14:59:30
週明けは確実に忙しい。軽くブラックだからいくら頑張ってもそれに見合う賃金なんて貰えない。立て続けに数人辞めていった。正直羨ましいよ。+22
-0
-
103. 匿名 2018/03/04(日) 15:04:11
若い子達が休憩何回もとり時間も長くとってもくっちゃべっててもお咎めなし。
上司のお気に入りだから。+18
-0
-
104. 匿名 2018/03/04(日) 15:11:48
毎日毎日私にストレスかけないで!
言いやすいからって愚痴や文句言わないで!!
仕事が円滑に回るようみんなが気持ちよく働けるよう気をつけて!!
+29
-0
-
105. 匿名 2018/03/04(日) 15:19:51
12月18日から休んでません。
人不足も忙しいのも分かるけど休みたい。
やっと昼ごはん、頂きます。゜(゜´Д`゜)゜。+41
-0
-
106. 匿名 2018/03/04(日) 15:21:26
今の職場になってから本当に仕事中時間が経つのが遅い。
休みの日は気が抜けて休み最高!って思ってるともう休みは終わり。時間が早い。
休みの日もっと時間遅くなって…
仕事は早く終わってー+20
-0
-
107. 匿名 2018/03/04(日) 15:41:17
移動先が詮索好き過ぎてウザイ
シングルマザーだけどいちいち言いたくありません
ほっといてください
それから1粒チョコとか飴とかいりません
いい歳こいて誕生日プレゼントとか
バレンタインに金出すとかうんざりー
おまけに契約内容が聞いていたのと違うし
まじありえない
次回の更新はしません!!!!!!!!
+23
-0
-
108. 匿名 2018/03/04(日) 15:41:19
私が甘かった
資格も無いから時給につられて
未体験OKのパートを始めたけれと
仕事を始めて1週間で何でこんな事が
出来ないのですか?
常識が無いにも程がありますと
指導係りに言われて1日中謝ってばっかり
1ヶ月でもう精神的にも体力的にも無理なので
辞めさせて下さいと言ったけれど
会社の規定では辞める1ヶ月前に退職願いを
出して貰う事になっていますから
受理出来ませんと言われた
このような精神状態でもちゃんとシフト
通りに出勤して下さいと言われ
心が折れたのに行かなくてはダメなのか
まだ頑張らないといけないのかな
+18
-3
-
109. 匿名 2018/03/04(日) 15:50:39
新しい職場
教えてないこと言ったとかうそぶくなよ
そして上司もいちいち先輩が言ったか言わないか問いただすなよ
真実行ったらギクシャクして仕事教えてくれなくなることくらいわからないのかな。+11
-0
-
110. 匿名 2018/03/04(日) 15:53:07
>>1 有給は誰でもとってええんやで…有給とったら白い目で見られる会社なんだね…
+6
-0
-
111. 匿名 2018/03/04(日) 15:54:42
女性の同僚が、胸のサイズとか聞いてきて本当に気持ち悪い。
+4
-0
-
112. 匿名 2018/03/04(日) 15:56:45
1回で覚えられなくてごめんなさい
アラフォーです+17
-2
-
113. 匿名 2018/03/04(日) 15:59:29
障がい者の同僚と私とで1人分の仕事量しか無いだの忙しいのはどうせ20日~と上司に言われる。「(その子が)最近自分の所にばかり仕事について質問しに来る!他にも色んな場所を見ないといけないんだから大変なの解ってくれ」と言われた。その子に理解してもらうには時間が掛かるとはいえ、全部私に押し付けようとしていません?誰に質問しようがその子の勝手だし私が悪く言われる筋合いは無い。
ほんの少しとはいえちょっとスッキリ…明日から頑張ろう!+1
-1
-
114. 匿名 2018/03/04(日) 16:02:03
金のため。
とにかくすべて金のために行く。
どうせもうすぐ辞めなきゃいけないから、それまでは割り切って行く。+38
-0
-
115. 匿名 2018/03/04(日) 16:02:36
吐き出すことが大量すぎて、
明日からも頑張れない。+26
-0
-
116. 匿名 2018/03/04(日) 16:02:47
32のおじさんが私用でやすむのに当たり前かのような態度
謝ることも出来ないクズ
お前辞めろよ+6
-0
-
117. 匿名 2018/03/04(日) 16:05:21
詮索するのはやめてほしい…親の職業や年齢、どこに住んでるか、経験人数、恋愛、胸の大きさ…表面は一応ニコニコしてるけど、ほんと腹立つし、セクハラで訴えたいレベル!
でも、今までの先輩方(女性)はそういうのに耐えて、ずっと勤務してるから私も耐えて過ごさなきゃいけないんだな~って。もう、諦めてる。+6
-0
-
118. 匿名 2018/03/04(日) 16:15:51
他社から業務委託で来てるSE男。
いつも寝てるし、起きてる時はキーボードぱちぱち→コンビニの袋ガサガサ→パン、お菓子、おにぎりを業務時間中に貪る→キーボードぱちぱち…そして定時帰り。
がさつなくせに神経質で気に障ることがあれば、足ダンとか音で威嚇。(空気みたいな存在だから誰も気にしてないけど…)
しかもボソボソ何言ってるか分からないし、コミュ障すぎて会話が続かない(笑)
こんなサボり魔コミュ障に業務委託のお金払ってるのもバカらしいし、その人を統括してる管理職が一切注意しないのも腹立つ。私の上司にもこのこと話しても全然動いてくれないし。
私のいる部署には害ないけど、会社にとっては害、無駄金。さっさと契約切ればいいのに。+8
-0
-
119. 匿名 2018/03/04(日) 16:17:32
アラサー女子が集まってキャピキャピうるさい。声でかい、群れて更にうるさい…高校生か!+16
-0
-
120. 匿名 2018/03/04(日) 16:18:08
具合悪いアピールが嫌いなので、頭痛持ちだけど人知れず耐えてる。この間、お局に「元気だよね。具合悪くなったりしないでしょ」って超人扱いされてムカついたわ~+11
-4
-
121. 匿名 2018/03/04(日) 16:18:22
何処に住んでるのか子供の塾の話
旦那の会社を聞いてくるのはやめて欲しい
仕事しに行ってるのに
〇〇辺りに住んでると言えば
なんちょうめとかグイグイ聞いてくるし
買い物は〇〇スーパーに行くの?
とかどうでもいいじゃん
そんな事言いたくない
そんな人だと割りきるしかないのか+14
-0
-
122. 匿名 2018/03/04(日) 16:23:27
有給が冠婚葬祭じゃなきゃつかえない、、
結婚式行くなら招待状見せろまで言ってくる
ボーナスなし
求人には 実績による ってかいてあった
個人病院だけど先生たちみんなポルシェ乗ってるから絶対実績悪いわけない(笑)
やめたいなあ
+9
-1
-
123. 匿名 2018/03/04(日) 16:27:57
仕事をさばけない私が悪いかもしれないけれど
お昼の休憩30分なのに休憩時間に仕事を
しなければ午後からの仕事に支障が出る
午後からの仕事は5分前に持ち場に
戻るのは分かるけれど
休憩が10分くらいしか無い
30分休憩して良いとは言われてるけれど
そうしたら皺寄せは自分にくるだけ
30分休憩を取れるように改善を求めたいけれど
仕事が出来ない負い目があって言えない
+7
-0
-
124. 匿名 2018/03/04(日) 16:29:00
役員の仕事。
昼寝&飲み会&指導という名の部下の邪魔。
そして一番の高給取りで、一番先に帰宅。+2
-0
-
125. 匿名 2018/03/04(日) 16:33:11
おばさん達の会話がうるさい
子供子供子供って、子供の話しかできないの?
子なしの何が悪い!!私に子供が居ないから、なんか迷惑掛けた?!+26
-4
-
126. 匿名 2018/03/04(日) 16:36:28
>>122
うわ~結婚式の招待状見せろとか
そこまで言われるんだね
ごめん、ドン引きした
+10
-1
-
127. 匿名 2018/03/04(日) 16:40:43
>>125
私も子供に恵まれなかったから
よく分かるよ
休憩時間に子供の話を延々とされてる
遊びに行った話とか
料理を手伝った話とか
学校の成績の話とか部活の話
休憩時間は狭い休憩室で外に出てはいけないから
全然休めない
+25
-1
-
128. 匿名 2018/03/04(日) 16:41:12
必要最低限の事しか話しかけてこないでね+11
-0
-
129. 匿名 2018/03/04(日) 16:41:30
給料がマジで安い、一人暮らし難しい。。
家庭優先の上司の尻拭い、発達障害気味の担当部署間違えている年上後輩より給料安いってなんなんだよ!社会経験年数じゃなくて、スキルで決めろや!だからバズるんだよ!採用理由が可愛そうだからって、そいつの尻拭いこっちに負担来るんだよ、バカが!!今はスキル充電中だから我慢してるけど、
いい会社見つけたらすぐ辞めてやるからな。
+3
-0
-
130. 匿名 2018/03/04(日) 16:42:37
親の年齢を聞いて「まだまだ元気だね」と言い放った55歳の上司 「はぁ?もう1度言って貰えます?」って言えたらなぁ…あぁ悔しい。+2
-2
-
131. 匿名 2018/03/04(日) 16:45:44
日本語もまともに話せない中卒アラサー女。メンヘラかまってちゃん。大声で笑い出したかと思えば、間違えを指摘されるとキレる。感情の起伏が激しくて迷惑。+3
-1
-
132. 匿名 2018/03/04(日) 16:54:53
妊娠した後輩。
1日中ため息なのなかフウフウ言ってて、しんどいなら仕事休んでくれた方が良い。
電話の音が聞こえない位寝てたり明らかにやる気ないし、そのくせ仕事時間が長いとか文句ばっかり。
ヘタに何か言うとマタハラになる。
一緒に仕事しないといけない日が本当に憂うつ。+9
-2
-
133. 匿名 2018/03/04(日) 16:58:18
女性社員をホステス扱いする上役連中。それを影で愚痴りながら率先してやるお局。飲み優先で業務も切り上げて、結果しわ寄せは大人しくて真面目な人にいく。飲み会ではそういう人をコミュ症扱いで笑いものにしてるだけ。
仕事って何だろうと時々虚しくなるけど、とりあえず明日も頑張ります。+5
-0
-
134. 匿名 2018/03/04(日) 17:00:20
祖母が亡くなった時に葬儀とかに出るために休みがほしいと申告したら、夜勤付きの休みしかもらえなかった、、
ブラックすぎるし休みもほとんど夜勤付きだからちゃんとしたまともな休みは月に2回あるかないか。連休とったら先輩に後々嫌味言われる。残業は1日3時間は当たり前。なのに給料は17万円多くて18万、、
看護師です。はやく辞めたい。+25
-0
-
135. 匿名 2018/03/04(日) 17:01:37
しょっちゅう喋ってる
人たちが嫌。
こっちはただでさえ仕事が
あんたたちより多いのに。
とっとと終わらせて早く帰りたい。
ペラペラと長いこと喋ってて、
嬉嬉としてサビ残してるのを
見るとほんと、距離置きたい。
関わりたくない。
+17
-1
-
136. 匿名 2018/03/04(日) 17:02:17
8:30からの契約なのに、8:20には朝礼が始まるからその前に来て仕事の準備をしなさいとな。
次の日の準備も、時間外まで残ってやってるのに、サービス残業。
早く次見つけて辞めたい。+25
-0
-
137. 匿名 2018/03/04(日) 17:11:41
16時までのパートなのに
16時から今日の反省点と改善点を言わされて
だいたい30分は終わらない
私の説明が悪いのか眉間にシワをよせて
ため息連発される
そんな威圧感な感じで聞かれても
焦って説明出来ない
+18
-0
-
138. 匿名 2018/03/04(日) 17:24:38
怒りんぼの社長。
説明で疑問に感じたことを質問すると怒る。質問しなくても怒る。
どーしろっちゅーねん。
明日からも頑張ります。+7
-0
-
139. 匿名 2018/03/04(日) 17:44:43
ゴミ箱の向きが違うとかそんな滅茶苦茶どうでもいいことでも怒鳴り散らしてくる次期社長。
他の社員は自分が対象にならなくて良かったーくらいしにか思ってない。
全員20歳くらい年上のおっさん。
1人新人女性社員の私にミスも擦りつけてくる奴もいるし本当に毎日辛い。
最近は気分を向上させる薬飲んで出勤してます。
明日からもまた頑張ろう。+10
-0
-
140. 匿名 2018/03/04(日) 17:44:47
上司のパワハラがひどくて
最近、録音してます。
退職する時、必要になると思うので。+17
-0
-
141. 匿名 2018/03/04(日) 17:58:44
上司がきもちわるい
その人いつも頭下げて考える癖あるんだけど時折こっちに何か頼んでほしいときはなぜか頭下げて横むいてこっちの顔の下らへんを見てくる
明日目を合わせてなんですかとキレ気味にきいてみようかな
あの上司あと1ヶ月で部署離れるけど
派遣で6月までの契約だからどう思われてもいいや
もちろん続けるきはない+0
-0
-
142. 匿名 2018/03/04(日) 18:05:50
仕事の質問は担当者にするのが常識なのでは?なぜ関係ない男性に聞くの?
しかも、すごい甘えた感じで。
あんたバカじゃない?
+8
-0
-
143. 匿名 2018/03/04(日) 18:06:54
工場長!!
品質管理課に文句言うな!
注文通りに造らなきゃ返品になっちゃうでしょ!
生産上げたかったら機械新しくしろ!+2
-0
-
144. 匿名 2018/03/04(日) 18:27:48
普段仲良くしてる人の悪口を平気で言うおばさん。自分が一番正しいと思ってる。少しでも意に反すると怖い怖い。顔色伺いながら働くの疲れた。+14
-0
-
145. 匿名 2018/03/04(日) 18:34:59
>>101
ウチの上司かと思った。あいつは既婚だけど、ウチの会社昔は昔男尊女卑が強くて飲み会で女社員がこぞって役職ある奴と付き合ってマウンティングしてたお陰で嫁もらえてる。ただその嫁達は専業になったクセに会社から役職手当付いてるらしくて腹立たしい反面、こんな奴と結婚したんだから手当貰わなきゃやってられないんだろなーと同情する+0
-0
-
146. 匿名 2018/03/04(日) 18:35:37
もう仕事が嫌すぎて吐きそう。
女の職場って、本当に疲れる。
仕事内容以外の気苦労?空気読みに神経すり減る。
+49
-0
-
147. 匿名 2018/03/04(日) 18:37:27
ブラックだった過去を知らない後輩が先輩達をバカにしたり会社のやり方に愚痴を言って傲慢な態度だけど、ここでも言えない会社の闇を知ったらフリーズするんだろなあ+1
-0
-
148. 匿名 2018/03/04(日) 18:45:17
今月はいいよ来月から2人減るのに人手入れないってどうすんのよ。
社長に気に入られてるだけで役職ついた男。無駄な動きが多いから仕事出来る奴に思われてるけど、実態は要領得ないメールするから電話がかかって来る、段取り出来ないから残業してる、それなのに朝方4時にどうでもいい報告を一斉メールしてくる。
俺今日も徹夜だ頑張ってるアピールウザいんだよ+5
-0
-
149. 匿名 2018/03/04(日) 18:46:23
不思議ちゃん?な同僚との会話がキツイ
若ければまだウンウン聞いてられるけど、もう37だよ...
「ちょっと変わったわたし」エピソードが苦痛すぎる
不思議ちゃんなのか擬似なのかわかんないけど、黙って働け!と思いながらやり過ごしてる+8
-0
-
150. 匿名 2018/03/04(日) 18:51:00
たかが短時間のパートなんだからさ
陰口たたいてないで
平和にやろうよ 二人の時は普通なのに
私じゃないもう1人と入ったら
凄い私の悪口三昧なんだってね?
あんたらそんなお偉いさんだったっけ(笑)
アホらしい。+12
-0
-
151. 匿名 2018/03/04(日) 19:15:59
斜め前に座っている上司が若干、私の方に身体を傾けて座っているのでめちゃくちゃ気持ち悪い。以前「僕が話しかけた時に顔が赤くなるけど、何故?」と説明を求められた事も有り、マスクが必須アイテム。眼鏡を掛けて仕事したいんだけど、その事についても何か言われそうで掛けられずにいる。+3
-0
-
152. 匿名 2018/03/04(日) 19:21:51
勝手にシフトの時間変える上司。
本人に確認取ってから変えるならわかるけど何も聞かれてないし了承もしてないのに
この日は◯時までよろしく〜とか本当ありえない+7
-0
-
153. 匿名 2018/03/04(日) 19:22:19
飲み会ばっかり誘うなー!ほぼ強制だろうがー!+7
-0
-
154. 匿名 2018/03/04(日) 19:57:14
こっちは気を遣ってやってるんだみたいな態度出す割に仕事が出来ないから毎回迷惑かけて周りをイライラさせてもう仕事渡さなくていいよ呆れられてる事にいい加減気付きなよ+0
-0
-
155. 匿名 2018/03/04(日) 20:09:46
ばばぁ!!!!少しは動け!+12
-0
-
156. 匿名 2018/03/04(日) 20:11:30
デザイナーで入社したが
いつの間にか事務経理やってる
デザイン3に対して事務7の仕事量
逆だったらいいけど話違う
+6
-0
-
157. 匿名 2018/03/04(日) 20:22:43
今の職場になってから本当に仕事中時間が経つのが遅い。
休みの日は気が抜けて休み最高!って思ってるともう休みは終わり。時間が早い。
休みの日もっと時間遅くなって…
仕事は早く終わってー+5
-0
-
158. 匿名 2018/03/04(日) 20:25:09
お客様ファーストの我が社
0.1%程度、救いようのないクレーマー客が出現
そんな奴らにまで丁寧な仕事なんかできん!
クソクレーマー客を切り捨てるか年収を倍にしろ!!+6
-1
-
159. 匿名 2018/03/04(日) 20:38:24
毎回言う事が違う!
自分でも言ってたけど若年性アルツハイマーだよ!
何で、この前聞いた事と違う事言うの?
忘れちゃうの?確認するの面倒!
あと、何で残業ばっかりしてんの?
何の作業で作業してるの?時間かけすぎだよ!
派遣の私たちが残業すると大丈夫ー?何時までかかるー?って聞いてきて。ウザイ。+8
-0
-
160. 匿名 2018/03/04(日) 20:40:33
極普通の事務職で中途入社の女性の能力も年齢なりに経験している感じ
なのに1年間の引き継ぎって何?聞いたことないわ
社員全員が薄給できゅうきゅうの生活しているのに1年間も引き継ぎで一人分余計に給与の支払いするならベースアップしろや
てか退職する人がマニュアル作りくらいするのが普通だろが
+5
-0
-
161. 匿名 2018/03/04(日) 20:45:41
クッソが!!!!!!
自分ルールが激しすぎんだよ!!
あぶねーだろうが!!!!!!
そのくせ、しょうもないことですぐ怒鳴ってんじゃねーよ!!!!!!
うるせーんだよ!!マジで消え失せろ!!!!!!
はぁ……明日からまた頑張ります。+24
-0
-
162. 匿名 2018/03/04(日) 20:48:06
お局様、私用のLINEや長電話ほどほどにしてください。
こっちは一生懸命働いてます。
うるさいんです、イライラします。
暇~とか眠い~とかしょっちゅう独り言を呟かれてますが、そんなに暇なら帰れ!
そして、暇でも何か仕事を見つけて作業してる私に文句を言うな!!+11
-0
-
163. 匿名 2018/03/04(日) 20:49:40
入社して間もないのに、みんな冷たい・・・
こっちから勇気出して話しかけたりしてるのに
もっと新人が馴染みやすい空気作ってくれませんか・・・・;;
明日も頑張ります。+40
-0
-
164. 匿名 2018/03/04(日) 20:55:29
明日使えないくせに口だけ達者なおばさん2人と一緒だ〜。めんどくせー。+5
-0
-
165. 匿名 2018/03/04(日) 21:09:13
発達障害の社員がいるだから我慢している事柄が山のようにあっても発達障害だからと思ってた
10年以上毎回我慢して自分が病むまでになった事柄を、我慢出来ずに文句いったら
『早く言ってくれればいいのに』と言われ、じゃあいままで確信犯で全部やってたんだ
と思った
世間話してて突然割り込みしてきて激高したらとか
明日休みますというから(別に理由とか知らないし知りたくもない)「ごゆっくり」といったら
激高するとか
ストーカーでランチや帰宅の経路までつけられているとか
発達障害というよりも人格障害なんだと思った+0
-0
-
166. 匿名 2018/03/04(日) 21:09:22
新入社員です。先輩方、ご意見を聞かせてください。
同期のアイディアが企画に採用されて、昨日同期5人でおめでとう飲み会をしました。
飲み会の様子がSNSにあげられていたんですが、
同期が写真の真ん中でポーズをとってたので「様になってる!」と言ったところ、
「なんか見下されたみたい」と言われてしまいました(´;ω;`)
そういうつもりではなくて単純にほめただけなんですが…やっぱり言葉の選択が悪かったですか?+2
-3
-
167. 匿名 2018/03/04(日) 21:17:19
社風が合わない!!!
がんばる!!+3
-0
-
168. 匿名 2018/03/04(日) 21:24:11
>>166
様になってる
は褒め言葉じゃないからね
ましておめでとう会で『様になってる』だと確かにその域に達してないのにそう見える
と解釈されても仕方がないかな
素直に自分のことのように嬉しいよ あたりの言葉のほうがよかったんじゃないのかな+8
-1
-
169. 匿名 2018/03/04(日) 21:32:25
目先でしか人事を選ばなくて
社長は部下のした事棚に上げて私に"仕事なんだから早くしてよ"と言い腹が立つ。
お前の部下がAさんを引き留めてりゃこんなことになってないんだよ!
+2
-0
-
170. 匿名 2018/03/04(日) 21:36:20
>>168うーん 広告でも「サマになる服」「1枚でサマになる」とかよくあるし
元々はよくない意味だったけど、現代はそういう意味では使われない場面もあるとか?
解釈難しいね
+4
-0
-
171. 匿名 2018/03/04(日) 21:39:38
>>170ごめん類義語辞典のリンク貼れないみたいだった
●手つきや動作がこなれていて違和感のないさま
様になる ・ 板につく ・ こなれている ・ 熟達している ・ 習熟している ・ ものにしている ・ 堂に入る ・ 熟練している ・ 身についている
●素敵な人を褒める際に用いられる表現
見事 ・ お見事 ・ お上手 ・ お達者 ・ ナイス ・ カッコイイ ・ カッケー ・ カックイー ・ クール ・ イケてる ・ ブラボー ・ 決まっている ・ サマになる ・ 様になる ・ 格好良い ・ お達者 ・ お上手 ・ お見事 ・ 見事 ・ よっ日本一 ・ 男前
●良いものを着ると様になる
それなりに見える ・ 馬子にも衣装 ・ 着るもの次第 ・ 案外似合う ・ 様になる ・ スマートな着こなし+1
-0
-
172. 匿名 2018/03/04(日) 21:40:38
愛想なさすぎなんだよバーーーカ
+2
-0
-
173. 匿名 2018/03/04(日) 21:44:32
隣の女がやりにくい
ストレスMAX
早く辞めたい…+8
-0
-
174. 匿名 2018/03/04(日) 21:44:42
職場の空気がほんと無理。息詰まる
明日も行きたくない+24
-0
-
175. 匿名 2018/03/04(日) 21:57:43
まるで刑事の取り調べみたいな言いかたされても
しっかり説明出来ないけど
そうやって私にキツく当たって
自分のストレスを発散してんじゃねーぞ
立場を利用してズケズケ言いやがって
私の前の人もその前の人も
1ヶ月でぶっちぎったのは
聞いたから
+5
-0
-
176. 匿名 2018/03/04(日) 21:59:55
愛想なさすぎなんだよバーーーカ
+3
-0
-
177. 匿名 2018/03/04(日) 22:17:26
障害持ちのプライド高い○○さん。
最近は帯状疱疹が出て大変なのはわかります。ただ、昼休憩のご飯食べてる横で除菌シートで机やPCやマウス、椅子、ボールペンを拭くのをやめてください。嫌がらせですか?空気を読んで下さい+1
-0
-
178. 匿名 2018/03/04(日) 22:17:57
人に指示だしてばかり、大変な事は人に押し付けてばかり。自分ばっか楽してんじゃねーよ。辞めたい辞めたい言うならさっさと辞めろや。
みんなそれを望んでいますよ(笑)+9
-1
-
179. 匿名 2018/03/04(日) 22:25:51
何でもかんでも新人の仕事って・・・
辞める人が多いから引継ぎばかりで仕事がどんどん増えて限界
休憩行くからこれお願いじゃないんだよ、私だって休憩行きたいんだよ
なんでベテランは定時で帰るのに新人が残業しないといけないんだよ
だから入って数カ月で皆辞めていくんだよ
私たちの頃はもっと大変だったって同じようにイジメてどうするんだよ
+8
-0
-
180. 匿名 2018/03/04(日) 22:40:35
上司の頭が固くて、人の意見を全く聞かない、理解しない。
自分は部下の意見を取り入れるタイプだと豪語しているけど、全くそんなことはなくて、
自分の意見は絶対に曲げないし、折衷案ですら受け入れない。
そのくせ、その話し合いに時間をかける。
こっちはお前と違って忙しいんだから、もう勝手に進めて、私に意見を求めないでくれ。
くそじじい!!!!+2
-0
-
181. 匿名 2018/03/04(日) 22:51:26
熱38度でも人いないからって日曜出社
朦朧として使い物にならないのは分かってる癖に体調管理気をつけないと、謝罪しろって!
さっさと辞めて楽になりたい+8
-1
-
182. 匿名 2018/03/04(日) 22:59:29
あんたの言う通りにやってるじゃんよ!
毎日毎日コロコロ言う事変えんじゃねーよ!
あんたのせいで何人辞めてったと思ってるんだ!
うぬぼれるのもいい加減にしろよ!
+5
-0
-
183. 匿名 2018/03/04(日) 23:07:07
うちのパートのアラフォーのおばさん!
仕事出来ないくせに、人が親切にゆっくりアドバイスして解決策を一緒に立てたのに終わったあとに泣き出しやがった。
はぁ?
おばさんが仕事できないからって泣く??
バカじゃないの?
できないか教えてるんだから、とっととできるようになってよ!!!!!!!+4
-2
-
184. 匿名 2018/03/04(日) 23:15:08
ぜんぜん出来てないじゃん!
バカばっかりで腐ってる。
やる事やれ!ふざけんな!+4
-1
-
185. 匿名 2018/03/04(日) 23:20:29
残業が減らないデブ社員。
自分が頑張ってますアピールしてても、周りはそんな頑張り気づいてないから。
それよりもなんで残業してんの???って思ってるよ。全体を見て考える事が出来ずに臨機応変に対応できないから、効率がわるい事に全く気づいてない。独身でこれから先も結婚の予定ないし、勿論彼もいないから、仕事でしか自分を見いだせないのも分かるけど、そんなに会社にいたいのかな?
もう少し痩せた方がいいよ。残業が減ると体重も減ると思うよ。+1
-1
-
186. 匿名 2018/03/04(日) 23:27:59
>>134さん、他にもっといいところありますよ!
引く手あまたなんだから、身軽になったら?
+2
-0
-
187. 匿名 2018/03/04(日) 23:38:38
事務のおばさんは、おしゃべりが仕事より優先で、一日中しゃべっている。
とにかくうるさくて、同じ空間にいるのが苦痛になる。
しゃべっているから、仕事が遅い。
取り巻き達も一緒に「仕事が終わらない」と叫んだり、残業しているのを見ると、腑に落ちない。
他の人が調子に乗ってしゃべっていた時、「しゃべってないで仕事して」と上司に進言していて、狂っていると思った。+8
-0
-
188. 匿名 2018/03/04(日) 23:50:06
同時期に入った信頼してた人に嫌われてたんだって昨日気付いて立ち直れない...
はぁ〜
どこ行っても嫌われる私でイヤになる
そんなにダメな人間なんだと落ち込んでも落ち込んでも立ち直れない
+14
-0
-
189. 匿名 2018/03/04(日) 23:50:12
>>130
これは失言なの??+1
-0
-
190. 匿名 2018/03/04(日) 23:50:40
教育係決めてくれー!
誰に聞いたらいいかわからないよー!
女ばっかりで人の目が気になり過ぎてご飯も喉が通らないから1人でご飯食べたい!+9
-0
-
191. 匿名 2018/03/05(月) 00:03:59
どこにでもいるね 嫌みなうるさい先輩 どっか行け+7
-1
-
192. 匿名 2018/03/05(月) 00:05:09
未経験の新人と同じ時給で、指導係って…
バカバカしい
+14
-0
-
193. 匿名 2018/03/05(月) 00:06:19
ただでさえ仕事回ってなくて、
残業も毎日5〜6時間とかなのに
営業部長が新しい仕事とか言って、
どんどん介入してくる。
現場の状況とか全部無視して、
自分のやりたいようにしかやらない。
本当老害だわ+1
-0
-
194. 匿名 2018/03/05(月) 00:07:04
気難しいおばさんしか来ない美容院で働いてる。注文してくる髪型がダサくて切りたくない。なんか色々限界+0
-0
-
195. 匿名 2018/03/05(月) 00:09:22
仕事マジでめんどくさい。でもお金のためお金のため・・・夢に向かってがんばらなきゃ・・・+7
-0
-
196. 匿名 2018/03/05(月) 00:18:10
自分の売上目標達成してても
お店の売上目標が70%達成しなかったら
ボーナス無しで
売上目標ばかり上がる一方で
お店は大赤字
そんなんでモチベーション上がるわけないだろ
一回マジで会社の経営理念とやらを見直すべき+4
-0
-
197. 匿名 2018/03/05(月) 00:21:56
リーダー格主任へ
私たち役職がない人は
お店から離れた道を渡らないといけない
社員用駐車場に車を停めているにも関わらず
何故あなたたちはお客さんよりも
近いお店の下に車を堂々と停めているの?
お客様優先?笑わすな
お客さんが言ってたよ
「なんで私たちの方が、あなた達より
遠いところに車停めなきゃならないの」って
ごもっともだよ+2
-0
-
198. 匿名 2018/03/05(月) 00:36:29
考え方ズレとんなあ おかしいんちゃうか って、そういう言葉を新人に怒鳴る時点であんたのがおかしいやろ!!上に立つ人間とは思えん!何でも自分の考えが正しいと思うなよ!!そんなんやから皆鬱んなって辞めるんじゃ!!+3
-0
-
199. 匿名 2018/03/05(月) 00:43:28
他社の女性社員に手出して問題になった営業マンがキモくてムリ…!!
なんで会社やめさせないの?!同じフロアにいるのも嫌だ…!!問題になったこと隠してる会社にも腹が立つ!!
おしゃれな髭のつもりでしょうけどカールおじさんにしか見えませんから!!みんなアンタがやったこと知ってますから!!+4
-0
-
200. 匿名 2018/03/05(月) 01:09:25 ID:hOVQFAlv7t
大嫌いなあいつ。
ニタニタした目で気持ち悪いから見ないで。
監視してあら探ししてるんだろうけど関わらないで。
お前が不幸なのは私のせいじゃない。
私でストレス発散するのやめて。
ダサい香水もガキみたいにつけすぎ。
前髪パッツンも痛いよ。
貧乏なんだからさっさと転職しろよ。
出来ないんならつまらない人生を悪口、陰口で発散するのやめろ、こっちまで不幸になる。
+3
-1
-
201. 匿名 2018/03/05(月) 01:15:52
今月からチームシャッフル。
私がいることになるチームに私を猛烈に超絶に嫌う同期がくる。
最悪です。
嫌うのは構わないけど、小会議の時に雑談でつっまんなさそうに外見るの辞めてほしい。+7
-0
-
202. 匿名 2018/03/05(月) 01:51:16
辞めたい腰が痛い+4
-0
-
203. 匿名 2018/03/05(月) 02:04:27
腰痛いよー。゚( ゚இωஇ゚)゚。
腰の筋肉痙攣?してるんだけど、どういう状態なんだろこれ+1
-1
-
204. 匿名 2018/03/05(月) 02:05:41
何がフライドチキンが喜んでるだよ
キモ+2
-1
-
205. 匿名 2018/03/05(月) 02:09:14
仕事は楽しくなくっちゃね、って貴女達だけ楽しいだけでしょ…。私は全く楽しくないわ。
面白くもない冗談で笑わなきゃいけなかったり、人の悪口や皮肉聞かされたりもう本当にストレス溜まる。そしてそれに従わないと目をつけられる。
というかつけられた。もう限界
+13
-0
-
206. 匿名 2018/03/05(月) 03:01:45
レジ 人が足りないのになぜ雇わない+4
-0
-
207. 匿名 2018/03/05(月) 04:02:14
私語うるさい。仲良しグループじゃないんだから。給料分の仕事しろ。給料泥棒ばっか。陰湿ないじめやめろ。ゴマスリ人気取りやめろ。自分だけがツライアピールやめろ。管理職、ちゃんと見ろバカか。
ほんと、この職場最悪。
あらゆることに不感症になる以外逃げる方法ない。
でも、明日からも頑張る。+14
-0
-
208. 匿名 2018/03/05(月) 05:54:15
やたらプライド高い○○さん。
やっちゃいけない事をやっていたので
軽く注意したら
口じゃ「ごめんねぇ…」って言っているものの
仕返しが半端なくしてきた
パートなのに大企業の一員と勘違いしてない?
プライドもって仕事をするのは
すごくいい事だけれど自分の失敗なんだから認めて反省してよ しかもたった3人の職場じゃん…
仲良くやろーって気ないの?
張り合ってくるのもやめてほしい…
私この仕事に執着してないから(-_-;)
やるべき事はやってそれ以上はやりませんから安心してよ!やったら見えない所であなたに仕返しされるもん 恐ろしくてイヤだわ。
どれだけリーダーやりたいのか知らんが
勝手にやってくれー
何回でも言う… たった3人の職場だけどねぇ+5
-0
-
209. 匿名 2018/03/05(月) 06:54:46
なんで私がパワハラ爺とお局婆のご機嫌とりしなきゃいけないんだ!
お前ら無能のくせに威張ってんじゃねー!クソ!+0
-0
-
210. 匿名 2018/03/05(月) 07:39:32
給料4年据え置きってなんやねん!
やりがいより労働に見合った賃金支払ってください。+5
-0
-
211. 匿名 2018/03/05(月) 08:07:20
かなりのブラック。
定時で帰れないどころか仕事量多くて、7じ8じ当たり前。夜勤で仮眠休憩すらとれない。
連続勤務20時間。死んでしまう。昨日退職の意思を伝えた。+3
-0
-
212. 匿名 2018/03/05(月) 08:53:13
自分より半分以下の仕事量のオバさんが、自分より3倍以上の残業をつけて、残業代もらってる。
申請するオバさんがも受理する会社もありえない。+6
-0
-
213. 匿名 2018/03/05(月) 10:52:00
家族経営の会社で事務員2人だけ他人なんだけど。
カメラつけて社長にづっと監視されて本当に気持ち悪い。
1年たったら絶対絶対やめる。 ほんと気持ち悪い。+3
-1
-
214. 匿名 2018/03/05(月) 12:10:55
嫌な女のテンプレートみたいな奴等ばかり。こんな子会社で威張られてもねぇ+2
-0
-
215. 匿名 2018/03/05(月) 14:10:38
>>136
わかる!
なんで始業前に朝礼?だよね!
うちの会社も始業五分前に朝礼やることがあるんだけど、この分の時給ももらわないと納得いかないよね。+2
-0
-
216. 匿名 2018/03/05(月) 20:15:41
>>118
そういう陰気なやついるよね~存在が気持ち悪い。+1
-0
-
217. 匿名 2018/03/05(月) 20:26:24
うまく使われてる気がする、自分達は悪口ばっかり。言いたければいってれば。自由すぎてわからなくなる+0
-0
-
218. 匿名 2018/03/05(月) 20:40:18
お客さんに謝るのもう嫌だ
社員一人だけだから必然的に責任あることは私に回ってくるし。
新人パートじゃ処理できないことが多すぎて休んだら翌日仕事どっさりたまるから子供の行事があってもなかなか休めないし。
もう一人社員入れてくれ。
断りきれずに正社員なったけど、ほんとはなりたくなかった。
もう辞めたい。+3
-0
-
219. 匿名 2018/03/05(月) 22:06:24
グループライン登録させられたんだけど、
中身ないやり取り多くて通知がやたらきてウゼエエエエエ
「私もお手伝いします♪」
「よろしくお願いします」
「よろしくお願いします><」
「よろしくお願いします!」
「すみません、よろしく」
「よろしく~」
「すいません、よろしくです」
「よろしくお願いします!」
「すみません、よろしく」
「よろしくお願いします!」
「すみません、よろしく」
「よろしくお願いします!」
「すみません、よろしく」
…ウルセーーーーーーー!!!!!!!返事いちいち投稿してくるな鬱陶しい
10人以上だから返事してたら大変だから、
異論があるときだけメッセージ送れって言うルールなのに、
まーどうでもいい通知が多くて鬱陶しい。
本当に大事なやりとりがどんどん流される…。
あー上っ面だけ親切な奴はLINEでは多弁だよなあほんと。
重大なお知らせとか都合が悪いお知らせには既読スルーのくせに。
時間が有り余ってるクソガキと絡むとろくなことないな。+8
-0
-
220. 匿名 2018/03/06(火) 00:01:18
ほんとに仕事より、同僚の顔色見ながら暮らしてる。
なんで、みんなの機嫌の善し悪しに振り回されなければならないんだろう。。
ばかばかしい。あぁ、いっそみんな意地悪だったら、口聞かずに過ごせるのに。
みんな、いい人ばかりなんだよね。+4
-0
-
221. 匿名 2018/03/06(火) 02:02:42
あしたもがんばろう…+3
-0
-
222. 匿名 2018/03/06(火) 02:46:05
なんで無意味なことに時間と労力を費やしてるんだろう
くだらないし頭悪すぎだし、モチベーションがだだ下がり+3
-0
-
223. 匿名 2018/03/06(火) 08:43:35
時給で働く短時間パート。
割りきって働きたいのに、勤務中に身の上話や健康についての報告をしてくる同僚。
休憩中であろうと時間外であろうと興味なし。
仕事上の関係でしかないとこちらは思っているので、どうでもいいです。
そういう話は友達にでもしてください。
といいたい。+2
-0
-
224. 匿名 2018/03/06(火) 16:48:55
人の家庭のこととか詮索しないでほしい。
おばさまたち、そんなに人のこと知りたいか?何なん?
ウンザリ!+3
-0
-
225. 匿名 2018/03/06(火) 20:52:02
ババアがうざい
40、50代でまだまだ若いつもりの人が嫌い
張り合ってくんなし+3
-0
-
226. 匿名 2018/03/07(水) 02:37:06
全く急ぎの要件でないのに夜中に連絡を取ってくる上司
自分が忘れないうちに連絡する勝手さ
通知のたびにストレス+1
-0
-
227. 匿名 2018/03/07(水) 14:51:26
私のミスを意図的・悪意があると判断する人たち…ごめん、私、バカだからそんな謀るようなことできないので単なる不注意なんです…
だけど裏でコソコソ悪口言ったり、挨拶返してくれなかったり舌打ちしたり…それはいじめに近い。何が悪いのか分かっていないから、怒ってボコボコにしてでも良いから諭して…
この会社に入って後悔してる。最終的に悩んだもう1社に行ってたら人生違ってたんだろうな…でもここでやるしかないんだよね。這い上がることはできないだろうけど、平均点までにはなりたい。
+7
-0
-
228. 匿名 2018/03/07(水) 18:06:46
>>187
あるあるある・・・・
しゃべっててまったく客の相手忘れてる時あるのに
人には仕事しないだの使えないだの悪口いいまくってるの知ってるからねー
てめぇが言うな!と腹で思ってるけどいろいろ限界きてるわ・・・+1
-0
-
229. 匿名 2018/03/07(水) 18:10:54
>>144
よくいるおばさんだ
自分が正しいと思ってるからどーでも良いこといわれて
大丈夫ですよって言われたらぶち切れて当たり散らして他を味方につけようと必死おばさん
醜い+1
-0
-
230. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:21
キョロキョロする人いません?
目の前のデスクのオジサンがこっちキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
うっぜ〜食べログ見てねーで仕事しろや!!!+0
-0
-
231. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:56
あぁ、めんどくさい。
あした、人多すぎ。私、休みでいいじゃん。やめたい。やめたい。やめたい。
気使ってばかりで、つかれる。+2
-0
-
232. 匿名 2018/03/08(木) 00:07:53
確かに私が確認しなかったのが悪いけど。。知らなかったことだから、仕方ない。
1人で仕事抱えて、カリカリして、こっちに当たらないでよ。腹立つ。
つうか、仕事の割り振りとか、ペース配分下手すぎ。
気分次第で、こっちを振り回さないでほしい。、
そして、休憩いらない。話ないし、気まずい。
+4
-0
-
233. 匿名 2018/03/08(木) 01:01:15
最近苦手な会社の同僚が体調不良で休んでいて、半分普通に心配する一方で、今日はあの人がいないから穏やかで平和な1日だなぁと思った。
明日は我が身かもしれないし、人の不幸を喜ぶ事は良くないと頭ではわかっているんだけど、心は正直だわ。+5
-0
-
234. 匿名 2018/03/08(木) 13:31:14
毎日毎日出社時間を合わせて一緒に行くブサ男
きえろ
+1
-0
-
235. 匿名 2018/03/08(木) 20:06:35
行きたくない。職場の雰囲気最悪。行きたくない。休憩とシンとした時間が苦手。+2
-0
-
236. 匿名 2018/03/08(木) 22:14:39
課長がクズ。
いくら説得してもこちらの話を聞かない。
話に一貫性がなくコロコロ変わる。
課長の理不尽な指示でおかしい方向に向かってる案件を部長に報告したら、
案の定、部長はこれはまずくないか、と。
すかさず課長はそれをみんなの前で私のせいにしてきました。
もう、悔しくて腹立たしくて、部屋を出てから泣いてしまった…。
多部署の人にも泣いてるの見られて、
明日から行きたくないな…。はぁ+1
-0
-
237. 匿名 2018/03/09(金) 15:05:01
シフト制だけど日中しかやらない女が仕切ってる。上司がその女に他の人の愚痴をはいて持ち上げてる。+2
-0
-
238. 匿名 2018/03/10(土) 01:23:56
上司からガツガツし過ぎって言われた
じゃあ誰がやるんですかー?お前がやるんか?
転職しようと決断した+2
-0
-
239. 匿名 2018/03/10(土) 06:55:02
男のくせにめっちゃめちゃ女々しい奴がいて
自分の気に入ってる人にはえこひいき
そのほかには毎日きっつい言葉遣いで怒る
性格終わってるし人としても男としても終了だね。めちゃくちゃ優しい人が頑張って働いてるのにたまにミスしたら暴言
仕事もミスしたりよくする人でおばさんだけど愛嬌あるってだけで何でも許される
愛嬌とか喋ってばっかの人間を優遇するとかまぢで糞。+3
-0
-
240. 匿名 2018/03/11(日) 01:30:44
ま○と、いいかげんにして。
間もなく辞めるんでしょ、いつまでも個人攻撃しないで。
もう少しの辛抱だけどね。笑笑
こっちの欠点を吊し上げておもしろい?
そんなだから、無職になるんだよ。
さよーなら。
+2
-0
-
241. 匿名 2018/03/11(日) 23:55:32
あぁ~行きたくない!!
もう、やめたい。
何で、こんなに人の機嫌に左右されないと行けないの??
めんどくさい。腹立つ。+2
-0
-
242. 匿名 2018/03/12(月) 21:30:25
あぁ~、あの人達がいると思うだけで、憂鬱。
ついに、休憩全員バラバラに取り出した。
やっぱり、あの人達も苦痛だったんだね。
あぁ、もうやめたい。やめたい。+2
-0
-
243. 匿名 2018/03/12(月) 21:56:50
隣の女が陰湿ないやがらせを何か月にもわたって続けている。黙っているけどいつか今までの怒りまとめて地獄へ突き落す。+2
-0
-
244. 匿名 2018/03/13(火) 20:00:40
意地悪な人が今やいじめられてる
完全に自業自得なんだけど、ちょっと可哀想+1
-1
-
245. 匿名 2018/03/13(火) 20:50:58
休憩、バラけてとってる。気楽だけど、周囲に仲悪いのバレバレ。
別に何か意地悪したとか、されたとかはないんだけど。。
気が合わないのね。私の全ての行動がイラつかさせるのか。。いつも、つんつんしてる。
+1
-0
-
246. 匿名 2018/03/14(水) 08:07:35
お局の存在すべてが無理
+1
-0
-
247. 匿名 2018/03/14(水) 09:53:13
自分に甘くて人に厳しいババァまじむかつく!!
てめー仕事中にラブホ行ってたくせに。
全部ちくってやるからな。+1
-0
-
248. 匿名 2018/03/14(水) 12:50:56
先輩には媚びまくり後輩には挨拶シカトする
地味メガネがほんとにうざいw
なぜそんな偉そうにできるのか教えて欲しい。
立派な先輩ほど謙虚にしてるのに気づかないのか!+1
-0
-
249. 匿名 2018/03/14(水) 17:55:45
社長も息子もクズ。
2人とも辞めてくれ。
故郷にお帰りください。+1
-0
-
250. 匿名 2018/03/15(木) 07:55:08
これから仕事。
本気で嫌な奴と一緒だから、朝からかなりイライラしてる。
ヒーリングミュージック聴いてみるけど、ヒーリングどころじゃねぇ。
誰か、闘うパワーを下さい!!!!!!+0
-0
-
251. 匿名 2018/03/15(木) 22:19:37
行きたくない!行きたくない!
もうやだ。やめたい。やめたい。やめたい。+2
-0
-
252. 匿名 2018/03/16(金) 23:13:50
細かいことをちょくちょく間違えて、恥ずかしい。
どうしてこう注意力散漫なんだろう。
もう自分が嫌になる。やめたい。やめたい。+0
-0
-
253. 匿名 2018/03/19(月) 18:58:03
良い人ばかりだと思っていたかと思ったけど、慣れてくるとギスギスした職場だった。
気づけばコソコソ悪口言ってる人とか、雰囲気悪い。
私は、いつも飲み会誘われないから、嫌われてるらしい。
自分ではわからないけど、皆さんに勘にさわるんだろうね。+1
-0
-
254. 匿名 2018/03/20(火) 21:00:39
私が悪い。悪いから仕方ないんだけどね。。
そんなに、つっかかる言い方しなくてもね。。
人数が多いから、情報の共有が難しい。
聞いたら生理だって。あのイラつきはそうかなぁと思ったけど。
1番あたりやすい私がタ- ゲットか。。
伝えなきゃいけないことと、黙ってた方がいいことの区別がつかない。。+0
-0
-
255. 匿名 2018/03/21(水) 21:38:42
明日は休みなのに、もうあさって考えると憂鬱。
私が悪いのはわかってるけど、毎日毎日グチグチ嫌になる。辞めたい。やめたい。やめたい。+1
-0
-
256. 匿名 2018/03/22(木) 20:12:12
あんな職場マジ行きたくないわ。
最悪。もう、辞めたい。辞めたい。+0
-0
-
257. 匿名 2018/03/23(金) 21:15:28
やめたい。やめたい。
何なのこの職場。腹立つ。ムカつく。
がさつな私が悪いのですね。あぁ、わるいのですね。
今日、1人で休憩癒された。毎日、これでいい。+0
-0
-
258. 匿名 2018/03/24(土) 09:17:42
得意先がアホばっか。
とりあえずタメ口だけでもやめろ。まじで。+0
-0
-
259. 匿名 2018/03/24(土) 20:16:17
他人の批判を得意気にしてますけど、全部貴女方に返ってきてますよ?批判してる人達とまるっきり同じ事してますよ?本当に気付いてないの?
あー仕事行きたくない!!!!!+0
-0
-
260. 匿名 2018/03/25(日) 01:31:32
辛くなったらいつでも相談してね♪っていうのを鵜呑みにした自分が悪い。女の職場の裏事情知りたくない。+0
-0
-
261. 匿名 2018/03/25(日) 02:00:39
ああ、どうしてこんなミスを。。
皆さん、ほんとにごめんなさい。
次から気をつけます。
しか、方法がない。
このこと、あの人にバレたら大変。死ぬまで、ネチネチ言われるよ。
まあ、私が悪いから仕方ない。やめたい。やめたい。やめたい。+0
-0
-
262. 匿名 2018/03/26(月) 01:35:24
会社に行くのが憂鬱!!!!!今週も乗りきります。
+0
-0
-
263. 匿名 2018/03/26(月) 21:46:19
みんな、仕事が嫌なんだね。
今日、同僚がずっと不機嫌。何か私に文句言いたい様子。
ストレスたまって、限界みたいなこと呟いてた。私もなんだけど。。
気の合わない人達が働くって、大変。
+2
-0
-
264. 匿名 2018/03/27(火) 01:51:14
陰険なじじいが面倒くさい+3
-0
-
265. 匿名 2018/03/27(火) 20:30:59
嫌われてるのは、わかった。じゃあ、どうすれば。。
別に好かれるように、努力しようとも思わないけど。
言われたことはちゃんとやって、食事も別々に取ればいいや。
何かムカつくし、思いっきり雰囲気悪くしてやろ。
+2
-0
-
266. 匿名 2018/03/29(木) 00:35:53
本当に辞めて下さい。すぐカッとなる使えないお上司様。もう年金もらえるし、あなたいなくても回るから。チームワークこじらせる元凶なんですよ。+0
-0
-
267. 匿名 2018/03/29(木) 02:03:55
仕事し始めて男が嫌いになった。そもそも人間自体嫌いになった。
合わない会社、というのはこういうことか。ここを選んだ自分の判断ミス。諦めて働こう。+1
-0
-
268. 匿名 2018/03/29(木) 12:45:04
私が悪いのは、わかった。では、どうすれば?
もう、謝ったじゃん。これ以上、どうすりゃいいのよ。+0
-0
-
269. 匿名 2018/03/29(木) 21:06:30 ID:aWsMAfgcKD
客がムカつく。
文句言ってくる親父がいた。
ハゲだしムカつく。もうくんな。+0
-0
-
270. 匿名 2018/03/29(木) 21:08:26 ID:aWsMAfgcKD
ほんとジジィむかつく。
老害だよ。自分が一番偉いと思ってる+0
-0
-
271. 匿名 2018/03/30(金) 22:24:32
月末の処理めんどくせぇ。
あぁ、もう仕事やめてさっぱりしたい。
女の職場、毎日誰かがイライラしてる。空気読むのに、疲れる。そんなことに、一番気を使う。
やめたい。やめたい。+0
-0
-
272. 匿名 2018/03/30(金) 22:42:02
職場の30代半ばの既婚女。私がアラサー独身彼氏なしだった頃は、妙に親切だった。でも、私に彼氏ができて結婚決まった途端に豹変。意味のわからないことで八つ当たりされたり、本当に腹が立つ。別に、私は幸せアピールなんてしてない。ただ、結婚すると職場に一言報告しただけ。優しかったのは、独身彼氏なしだった私を馬鹿にしてただけだとわかり、うんざりした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する