-
1. 匿名 2018/02/28(水) 23:04:40
皆さんはどうやって
アイメイクを落としていますか?
私は普通のジェルクレンジングで
ファンデ等と一緒に全部落としていますが、
最近目元用リムーバーを使おうか迷っています。+69
-1
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:27
+12
-0
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:27
ファンケルのクレンジングオイルで目元も一緒に+54
-3
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:28
資生堂の目元専用リムーバー使ってる+62
-3
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:28
滝に打たれて+25
-16
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:47
顔全体と一緒に落としてます
アイメイク濃い方じゃないし+87
-0
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:58
シュウウエムラのオイルクレンジングだから難なく落とせる+22
-3
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 23:05:59
ボディショップのポイントメイクリムーバーを使っています。
しっかり落ちるのでお気に入り。+10
-2
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:09
メイク落としの拭き取りシートで落としてから、オイル→石鹸です。
+15
-6
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:16
オイルクレンジグでまつ毛モミモミして
瞼と一緒にクルクル撫でて終わり+15
-1
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:16
これ使ってる+182
-1
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:24
ヒロインメイクのマスカラ型リムーバーとポイントメイクリムーバー使ってる+18
-0
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 23:06:58
ソフティモのオイルクレンジング
安いから+21
-3
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 23:07:45
最近めんどくさくなってお湯で落ちるタイプのマスカラ使うようになっちゃって、顔用のジェルを目元にも使ってアイシャドウ落としてる。
+31
-0
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 23:07:46
ウォータープルーフのマスカラもお湯落ちにするリムーバー付けてからクレンジングクリーム+4
-1
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 23:07:48 ID:LzzuuBkywv
アイメイク専用のリムーバーで落としてる
めんどくさいけど色素沈着やシワ予防の為にもきっちり落とすようにしてます+92
-0
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 23:08:12
今使ってるマスカラがお湯で簡単に落ちるので、逆にクレンジングオイルとかでは落ちない。
ただ、お風呂の洗面器とかシャワーのホースがマスカラだらけになるのが困る。+5
-0
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 23:10:57
安いのでいいからアイメイクアップリムーバー使った方がいいですよ(^-^)
色素沈着してからではなかなか綺麗に戻りません。+39
-0
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 23:15:15
これ使ってる+15
-22
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 23:16:00
>>19
こわいよ〜夜はやめてー+23
-0
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 23:16:36
椿油か、スクワランオイルで落とします+4
-3
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 23:17:03
>>11
私もこれ使ってる
アイラインはこれを
綿棒に染み込ませてとってる+26
-0
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 23:17:13
お湯で落ちるマスカラと洗顔で落ちるものしか使ってないので顔洗うだけ+1
-0
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 23:25:38
>>11これどうですか?+4
-0
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 23:25:59
>>25実際こうかのほどわ。+0
-0
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 23:26:26
TISSのクレンジングオイルで一気に落とす!
何回リピートしたか分からないです。+1
-0
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 23:32:54
>>11
私もこれ!!
やっとちゃんと落ちるやつに出会えた。+9
-2
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 23:33:20
タオルやティッシュでゴシゴシオフしてしまう。
クレンジングでもなかなか落ちないからさ..+0
-15
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 23:34:31
オイルクレンジングが落ちるのはわかってるんだけど、肌めちゃめちゃ痛むので、泡洗顔料で落としてる。+3
-2
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 23:38:45
ベビーオイルをコットンに含ませて落としてます。
アイメイクは絶対別。+8
-0
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 23:40:42
>>20
私もこれで全部落としてるけど
なぜマイナス多いんだろ
+7
-0
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 23:41:42
特に目の周りはオイルを使ってはいけないのではなかったっけ?+0
-0
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 23:41:58
ぱぱっとお風呂で全顔落としてからお風呂あがりに綿棒で目のきわをなぞると
色がつく・・・
とれてないんかいw 女子力低いわw
+22
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 23:49:52
ジョンソンのベビーオイルで落としてる
+11
-1
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 23:53:50
まつげとまつげの間に書いたウォータープルーフのアイラインの落とし方を教えてください
綿棒にポイントメイクリムーバー含ませてなぞってもそのあとお風呂入って顔洗って出てくるとうっすら目の下黒くなってる
って事は落ちてないって事ですよね
負担なく落としたいんだけど+18
-0
-
37. 匿名 2018/03/01(木) 00:02:35
ポイントメイク用のリムーバーで
コットンと綿棒を使って落としてます
アイシャドウやアイラインはコットンで
マスカラはまつげの下にコットンを入れて
綿棒でくるくるしてます
+16
-0
-
38. 匿名 2018/03/01(木) 00:11:34
アイシャドウのラメが落ちないんですけど
目元専用使った方が良いですかね?+20
-0
-
39. 匿名 2018/03/01(木) 00:17:30
オイルの入ったアイクレンジングでまぶたが荒れるので、ボディショップのを使ってます
オイルが入っていないのが良いです+4
-0
-
40. 匿名 2018/03/01(木) 00:18:00
CHANELのポイントメイク落としずっと愛用してる。
初めて使った時に、こんなにしっとりするのに綺麗にするっと落ちるなんて!!って感動したのが忘れられなくて。
クレドのリムーバーも気になってます。CHANELと使い比べた事ある方、感想教えて頂きたいです!+13
-2
-
41. 匿名 2018/03/01(木) 00:21:38
マスカラとアイライナーは金属が入ってるからクルクルしちゃダメなんでしょう?ラメが入ってないアイシャドーはどうなんだろう?+5
-0
-
42. 匿名 2018/03/01(木) 00:26:01
ずっとファンケルオイルクレンジングだったけど、急にクリーム派になって、ここ数日リムーバーでアイメイク落としてるんですが、毎回目の中にマスカラのカスが入って目が充血するんですが、やり方が悪いのかな?コットンでまつげを浸してやってます。みんなはならない?+7
-0
-
43. 匿名 2018/03/01(木) 00:52:23
先日ドラッグストアでマスカラとセット売りしてたの見つけて買ってみた(リムーバーは左側)。中はオイルで、マスカラと同じようにまつげに塗ってその後手持ちのクレンジングと馴染ませて顔全体もメイクオフしています。クレンジングは今の時期ミルクタイプを使っているからか、ケイトのマスカラ下地の繊維がたまに残るのが悩みだったけとこれは綺麗に落ちました。おすすめ!+6
-1
-
44. 匿名 2018/03/01(木) 00:56:52
>>43
補足です。私はまつげメイクに重点を置いていて普段アイライン引ないので事足りていますが、アイライン使用されてる方は瞼全体用(ビフェスタ等)のリムーバーの方が良いかもしれません( ˊᵕˋ ;)+3
-0
-
45. 匿名 2018/03/01(木) 01:42:47
まずはアイメイク専用のリムーバーを使ってオフ。
それから綿棒にワセリンを薄~く馴染ませてまぶたの際を軽く拭う。
そうするとまだ色が付くので色が付かなくなるまで綿棒を替えて負担を掛けないように優しく拭う。
ワセリンを綿棒に馴染ませる時は手の甲で転がすようにしてできるだけ薄く。
目の周りにワセリンがペタペタ残らないくらいの薄さがトリモチとして良いです。目にも入らないし。
+4
-1
-
46. 匿名 2018/03/01(木) 02:18:35
美容関係の仕事してますが、落ちてると思っていても落ちきれてない人は多いので必ず目元用のクレンジングを使用してください
私の働いてるとこに色素沈着とかがわかる機械があるのですが、だいたい落ちてると思っている人でも専用のクレンジングを使用してなかったら目元に色素沈着が残ってます
ちなみにそれが表面に出てくるのは何年かしてから+18
-1
-
47. 匿名 2018/03/01(木) 03:52:23
色素沈着がーってよく聞くけど、アイメイク以外は普通のクレンジングでいいのかな?
チークは薄いけど、アイシャドウで色素沈着するならリップとかどうなんだろって思う+2
-0
-
48. 匿名 2018/03/01(木) 04:27:51
>>47
目元のメイクの色素沈着はアイシャドウよりマスカラやアイライナーが多いです
アイシャドウとチークはメイク下地やファンデを塗られてたらだいたいは普通のクレンジングで落ちます
けどリップは色素沈着しやすいのでリップも専用のクレンジングが出てますよ
特に今流行りのティントとかは落ちにくいです
今の50代くらいの方って落ちない口紅を使われてた方が多いからか(ちょうど発売された時期が20代くらいなので)、色素沈着してる方が多いです+2
-1
-
49. 匿名 2018/03/01(木) 05:04:12
ラメが顔に広がるのがいやで、目元はビオデルマで落としてるよ
+0
-0
-
50. 匿名 2018/03/01(木) 05:07:44
ちょっとトピずれですが…私は子供の頃から22歳までアトピーに苦しんでました。
特に、首やまぶたです。病院にも通って、市販の高い洗顔も使ってましたが、仕事で遠方へ行き薬を忘れてしまったので、ここ病院?と言うような皮膚科へとりあえず、薬だけと思い受診しました。70代か?と思うようなおじぃちゃん先生でしたが、一応薬だけ処方して貰った後に、高い洗顔を使うから治らないと…ベビー石鹸で充分だと…試しにベビー石鹸だけ使って、いつの間にかアトピーはなくなり、20年経ちますが、シミが多少あるだけです。+4
-0
-
51. 匿名 2018/03/01(木) 06:55:53
メイク落とす時に目を閉じるから下まつげの下がすごく落ちにくく何回も何回もクレンジングするのですが、皆さんどうやって落としてますか?+3
-3
-
52. 匿名 2018/03/01(木) 08:17:20
クレンジングオイルで肌と目元と全部一緒に。
なんか、目元は繊細だから専用のもので落とすのがいいとか言われてるけど、専用リムーバーとかをコットンにとって拭き取りする方が刺激強いと思うのは気のせい??
普通にクレンジングしてれば優しく落とせるけど?+9
-2
-
53. 匿名 2018/03/01(木) 10:56:49
>>42
私もずっとこれ!10年以上愛用してるよ〜
前はピンクの容器だったけど、青いのになってから沁みにくくて目が痛くならないからすごい良い。+1
-0
-
54. 匿名 2018/03/01(木) 10:57:24
>>53です
>>43
でした!すみません。
+0
-0
-
55. 匿名 2018/03/01(木) 11:40:32
>>52
コットンでこするイメージだから刺激が強いと思ってるのでは?
コットンにクレンジングを浸して目の上に置くイメージです
そしてメイクがなじんだかなってタイミンクで軽くなでるだけできれいに落ちますよ+5
-0
-
56. 匿名 2018/03/01(木) 12:29:51
私もマスカラリムーバーを使ってる
ファシオが安いからマスカラと一緒にいつも買ってる
マスカラリムーバーを塗って3分ぐらいおいてから目元用のリムーバーでオフするとストレスなく落ちてくれるからオススメ
マスカラリムーバーを使い出して睫毛が伸びたからやっぱり負担かけてたみたい+0
-0
-
57. 匿名 2018/03/01(木) 12:43:31
アイメイクが濃いので、メイベリンのアイメイクリムーバーとコットンで落としてます。
沁みないし、500円程度なのでリピートしてます。+1
-0
-
58. 匿名 2018/03/01(木) 19:40:07
マスカラリムーバー+ビフェスタのアイメイクリムーバーを
シルコットのふきとり用コットン使ってなじませてから顔全体をオイルクレンジング
これをしてから、洗顔後につけまつげノリやらマスカラでモロモロベタベタするのが無くなった
ただ、ビフェスタのやつ刺激が強いし使った直後目に膜が貼ったみたいに視界が白くなって苦手だから、べつの優しいものに変えようと検討中+2
-0
-
59. 匿名 2018/03/03(土) 17:57:08
目元を落とすもので皆様のおすすめのものを教えて頂きたいです。お願いします。+2
-0
-
60. 匿名 2018/03/04(日) 18:51:02
LANCOMEのこれ注文しました!
クレンジングにはお金をかけたほうが
良いと聞いたので奮発してしまいました。+1
-0
-
61. 匿名 2018/03/06(火) 14:27:30
>>40
両方使いましたが使用感、メイク落ち共にほぼ同じ
シャネルのほうが安く買えることがあるので私はシャネル派です+0
-0
-
62. 匿名 2018/03/06(火) 14:32:52
キングダムのマスカラリムーバーとアヴァンセのアイメイクリムーバーで落としています
たまに目のキワに取り切れなかったマスカラのカスやラメ、アイラインが残ってることがあるのが気になっていて、でもとにかく目元を擦ることをしたくなかったので悩んでいたところ、新しく発売されたこれを使っています
目元専用なので安心して使用していますが、メイク落ちの程はまだわかりません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する