-
1. 匿名 2018/02/26(月) 20:50:54
歌ってるときにタンバリンとか楽器を鳴らされる+54
-115
-
2. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:19
勝手にハモってくる+490
-15
-
3. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:24
順番守らない+408
-4
-
4. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:25
歌ってるのに、サブマイクでサビ歌われる+425
-4
-
5. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:28
勝手にハモってくる+249
-9
-
6. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:31
私が歌ってるのにお喋り!許さないから+33
-62
-
7. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:39
サビだけ歌われる+184
-3
-
8. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:40
歌ってる途中で演奏停止+346
-2
-
9. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:45
+92
-9
-
10. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:48
間違えた!とか消される+242
-4
-
11. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:51
人が歌っているのにもう一本のマイクを使って全文ハモられた時+188
-6
-
12. 匿名 2018/02/26(月) 20:51:55
デカイ声で歌われた時は嫌だったな+253
-9
-
13. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:06
頼んでもないのにコーラス。しかも下手。+179
-5
-
14. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:11
歌ってる時に喋ってる友達が盛り上がる+387
-5
-
15. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:13
私が熱唱してるときに
スマホをいじる+349
-15
-
16. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:27
自分だけどトイレの回数が増えます。+43
-9
-
17. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:38
自分しか食べてないのに割り勘したがる。+123
-3
-
18. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:41
歌ってるのに更にでかい声でハモられる時
ハモりつか主旋律+138
-5
-
19. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:48
タバコプカプカモクモク+42
-19
-
20. 匿名 2018/02/26(月) 20:52:53
マイク無しで横で大声で一緒に歌われる+187
-10
-
21. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:02
くどいビブラート。歌としてどうかと思う。+23
-18
-
22. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:05
50過ぎのオッサンがボイスチェンジャーで女声にして乃木坂の歌を歌ったら、やたら可愛い声だったからちょっとムカついた。+80
-17
-
23. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:07
下手くそな合いの手+56
-5
-
24. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:22
自分の曲になって歌い出したら、私この歌知ってるー!とか言ってマイク持って一緒に歌い出す奴。
おとといのことです。
私が歌っとるんじゃ!!(# ゚Д゚)+260
-4
-
25. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:23
マイナーな曲しか歌わない+10
-41
-
26. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:35
自分の時ばかりトイレに立たれる
聞いてほしいわけじゃないけど
興味ないの丸わかりなのはちょっと+144
-10
-
27. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:40
自分の歌う曲ばかり、連続で予約してくる。+109
-4
-
28. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:43
ボカロP()の曲を自己満で入れる奴+9
-24
-
29. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:50
歌ってるのに他の者は自分が歌う曲を探してる。
歌い終わったら絶対聴いてないのに「イエーーーいパチパチパチ」
+24
-30
-
30. 匿名 2018/02/26(月) 20:53:53
洋楽ばっかり+19
-28
-
31. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:07
やたら酒頼むやつ+7
-17
-
32. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:14
店員がイケメン
+3
-46
-
33. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:21
最初からテンション低い曲とか連続で歌う人いるよね…
盛り上がってるのに静かな病んでる系の曲をどんどん追加していく人はちょっと苦手です+11
-40
-
34. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:25
全く知らないV系バンドの、こりゃまた知るよしもないアルバムの歌ばかり+26
-32
-
35. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:33
勝手にキーをかえる人!
こっちは声が低いから原曲じゃ歌えないから音下げたのに、これ音違うねとか言って勝手に変えられた!ふざけんな!+157
-9
-
36. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:40
マイク無しでも地声ででかい声でサビを歌ってくる人+36
-3
-
37. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:48
連続で3曲とかいれられると、ヒトカラ行けば?と思う。+163
-0
-
38. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:53
1人で行けば+24
-2
-
39. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:54
前奏が始まるタイミングで話しかけてきて、
歌が始まってるのにまだ話しかけてくる奴。
私が困惑するリアクションを見たいらしく、
毎回わざとらしく邪魔する。
+106
-1
-
40. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:57
部屋を間違える奴。あと覗いてくる奴らもウザい。+191
-0
-
41. 匿名 2018/02/26(月) 20:54:59
タバコすわれる。+37
-9
-
42. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:07
18番の曲を他の人が歌う。
+20
-11
-
43. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:10
勝手に重ねて歌う
そういう人に限り声がデカくて下手くそ+55
-0
-
44. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:21
静かに聞いて欲しい人多くてびっくりしてる。そんなに歌うまいの?笑+38
-10
-
45. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:22
私が歌ってるところ
横でマイク無しだけど思いっきり歌われるとちょっと…+55
-0
-
46. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:31
早く帰りたいのに
フリータイムを選ぶ。
ごめんなさい。参加する私が悪いですよね。+10
-32
-
47. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:34
トイレに立たれた方は少し寂しい。+87
-2
-
48. 匿名 2018/02/26(月) 20:55:36
サビででかい声で入ってくる+19
-0
-
49. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:04
下手なのに自覚していない人が大声で歌ってる+16
-4
-
50. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:05
演奏された歌全部唄う気の奴
「誰が入れたの?唄っちゃうよ?」で返事も聞かないまま唄いだす
自分じゃノリがいいつもりなんだろうけど白ける
時々バーとかでそれやってる奴が他の客の入れた歌を唄ってトラブルになってる
こういう奴って職場でもワンマンそう+66
-1
-
51. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:05
何曲も入れて回ってこない+20
-0
-
52. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:10
タバコを室内で吸うやつ。副流煙で喉痛めて歌えなくなる。+23
-5
-
53. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:52
>>29
え、次の曲入れないと間が空いちゃうじゃん
てかそんなに自分の歌ちゃんと聴いて欲しいの?+25
-4
-
54. 匿名 2018/02/26(月) 20:56:52
酔っ払ってテーブルすごい強く叩いてのってる人がいて、お酒が倒れて私にかかりビショビショになった。までは100歩譲っても、そのことに気付いても謝りもしないで、まだノリノリでテーブル叩き続けてたこと!+35
-0
-
55. 匿名 2018/02/26(月) 20:57:07
歌ってる時に話しかけられる。+19
-0
-
56. 匿名 2018/02/26(月) 20:57:23
人が歌ってる時は別の子とペチャクチャ喋ってるのに、自分が歌ってる時に私が他の子と飲み物の注文について喋ってたら「ちょっと!聴いて!」と指示してきたこと。+83
-0
-
57. 匿名 2018/02/26(月) 20:57:29
いちいち歌の感想聞いてくる奴。くっそ下手だよ+29
-1
-
58. 匿名 2018/02/26(月) 20:57:49
歌ってる最中に次何飲むー!?って聞く奴。
歌い終わってからじゃダメかい?ww+16
-3
-
59. 匿名 2018/02/26(月) 20:58:31
職場とかの飲み会で
オッサンオバサンの
「最近の歌は何言ってんのかさっぱりわかんないねwやっぱり昔の歌がいいね」
時々ガルちゃんでも見るけど+22
-1
-
60. 匿名 2018/02/26(月) 20:58:32
歌い終わった後の長〜い後奏ほったらかしでしゃべったり次入れたりする。
他人だと消しづらいので聞かないなら消してほしい。+49
-0
-
61. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:05
男『これ歌ってよ!俺好きなんだよね○○(←アーティスト)』
いや、、、知らんわ。自分で歌えば?
てなる。+35
-2
-
62. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:12
みんなが全く知らないアニソンを連続で歌う。
しかもどこがサビなのかわからないほど下手でイラつく。
同僚にいるんだけど正直歌って欲しくない。+12
-7
-
63. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:29
寝るな!+16
-1
-
64. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:41
ほかの人が歌ってる時にスマホいじる+23
-2
-
65. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:44
一人で2連続入れてるやつ
逆に大丈夫?
うそだろ!?+27
-3
-
66. 匿名 2018/02/26(月) 20:59:54
何人か言ってる人もいるけど、大きい声で一緒に歌われる。
止めてと頼んだら「つい無意識に歌っちゃうんだよね~w」て、全然悪いと思ってない!
(-_-#)+21
-3
-
67. 匿名 2018/02/26(月) 21:00:19
隣の部屋が異常な騒ぎで、床ドンされるとイラッとする。+17
-2
-
68. 匿名 2018/02/26(月) 21:00:52
やたらと点数を競ってくる。相手が私よりも一点でも勝ってたら「ヨッシャー」ってやられてドヤ顔されてムカついた。
頼むから楽しく歌わせてくれ。点数なんかどーでも良い。+60
-0
-
69. 匿名 2018/02/26(月) 21:00:58
ここまで別にイライラするほどじゃないことばっかりだな+4
-12
-
70. 匿名 2018/02/26(月) 21:02:10
キーをいじる(+1#とか♭とかのキー)+20
-2
-
71. 匿名 2018/02/26(月) 21:02:23
自分たちが歌ってた歌を隣の部屋の人が真似る。
最初は偶然だから気にならないけど、何曲も続くとビビる。+21
-1
-
72. 匿名 2018/02/26(月) 21:03:20
子供をカラオケに連れてくる人。
子供にマイク渡すとキャーーってすごい声で叫ぶからヤダ。うるさい。+40
-3
-
73. 匿名 2018/02/26(月) 21:04:15
>>69
あっそ+7
-2
-
74. 匿名 2018/02/26(月) 21:04:51
私が歌う番になるとトイレ行かれるか、曲を探したり、お喋りタイムになる。
何か悲しくなるから、最近は行けない。+23
-2
-
75. 匿名 2018/02/26(月) 21:05:05
私は小室ファミリー世代で、それ以降は洋楽にはまってしまったから今時の西野カナとかそういうの全然わからないのに、女はみんな歌えると思って勝手に入れられて『歌ってよ』て言われるのが苦痛。(男に)
知らないし…。+33
-0
-
76. 匿名 2018/02/26(月) 21:05:05
>>70
それはカンベンして(>_<)
原曲じゃ声出ないのよ+8
-0
-
77. 匿名 2018/02/26(月) 21:05:50
歌い方のクセがスゴい+8
-2
-
78. 匿名 2018/02/26(月) 21:06:23
>>68
分かる。勝手に採点されたくないし
取られる時間も勿体ない+32
-0
-
79. 匿名 2018/02/26(月) 21:06:45
マイクの持ち方が特殊+14
-0
-
80. 匿名 2018/02/26(月) 21:07:05
ビブラートが堂本剛並+8
-4
-
81. 匿名 2018/02/26(月) 21:07:29
他の人が歌ってる時に周りと話さず、スマホさわる人。
そして自分の番がきたら「自分の番がきたーー!!」って感じで歌う人。
そしてまた、自分の番がくるまでスマホいじり。+26
-0
-
82. 匿名 2018/02/26(月) 21:08:29
>>78
採点の時間もったいないよね!
採点するならヒトカラ行ってやってくれって思う+21
-1
-
83. 匿名 2018/02/26(月) 21:09:29
何歌っても良いし別に聞いて無くて良いけど歌うの妨害されるのは嫌+9
-0
-
84. 匿名 2018/02/26(月) 21:09:31
一緒に歌われる。
マイク通さず歌う友人の方が声量あるので、自分が歌ってる気がしない( ;∀;)
デュエットするならいいんだけどなあ+20
-0
-
85. 匿名 2018/02/26(月) 21:10:26
相手に許可なく勝手に連続で曲入れる人なんているの!?割り勘だったら迷惑極まりないな…+32
-0
-
86. 匿名 2018/02/26(月) 21:10:50
とにかく好きに歌わせて欲しい。
本気で歌っても引かないで欲しい。
+24
-0
-
87. 匿名 2018/02/26(月) 21:10:54
普段テンション高い女がバラードばかり歌う。+4
-7
-
88. 匿名 2018/02/26(月) 21:12:51
マイク離さない奴。
しかも音痴。+21
-0
-
89. 匿名 2018/02/26(月) 21:13:47
年代も違うのに知らない歌歌わされる。
もちろん知らないから歌えないしで冷めた顔される。
最初から知らないって言ってるのにマイク渡すなや!+13
-1
-
90. 匿名 2018/02/26(月) 21:13:55
そんなイライラしてまで何で行きたいの?+7
-2
-
91. 匿名 2018/02/26(月) 21:14:13
カラオケ行って四曲ぐらい連続で入れてくる友達。こっちが歌ってる最中はデンモクを必死に見てて、歌ってる最中もデンモクを膝の上に置いて間奏中に曲探してる。
そういう友達が3人いるんだけど、連続で入れるのって普通?
毎回カラオケに誘われるんだけど、私は歌えるレパートリーが少ないから、いいように利用されてるのかな。+32
-0
-
92. 匿名 2018/02/26(月) 21:16:05
職場のカラオケ大会で、私が女だからAKBや女の子グループ系を歌えと命令される。
でも、私は声が低いので、男性ボーカルの曲ばかりしか知らなくて泣きそうだった。
女と言ってもAKBとか乃木坂とか聞いたこともないし、歌えるかバカヤロー!!好きな曲を歌わせろ!!+24
-0
-
93. 匿名 2018/02/26(月) 21:16:19
大勢できてるときに1人が選曲の流れ決めちゃうとき
例)AKB縛りにしよー
ノれないとき地獄+23
-0
-
94. 匿名 2018/02/26(月) 21:16:30
>>9
三代目歌ってる時だけならいいんじゃない?(笑)+9
-0
-
95. 匿名 2018/02/26(月) 21:16:37
マイクを持つとき小指を立ててる奴、
実際2回見た事あるんだけど……
ナルシスト野郎+2
-1
-
96. 匿名 2018/02/26(月) 21:17:29
>>91
普通は一人一曲で順番だと思う。91さんの友達はワガママだと思う。+45
-0
-
97. 匿名 2018/02/26(月) 21:17:59
彼氏とのカラオケで昔の恋愛遍歴エピソードと共に歌わされる思い出の曲
私の彼氏がクソなだけかなww+3
-1
-
98. 匿名 2018/02/26(月) 21:18:33
3人でカラオケの時、
Aが「Bちゃん、一緒に歌おう♪」
Bが「歌おう~♪」
Cは、ただ聞いてるしかないっつーか、誘われてないから少しさみしい・・
+31
-0
-
99. 匿名 2018/02/26(月) 21:18:51
>>90
仲間間でイライラすることがあったっていいでしょ
私の場合はイライラするから一人で行くようになったし
何でもやらなきゃいいとか友達辞めればいいとか、視野狭く発言すんな+9
-4
-
100. 匿名 2018/02/26(月) 21:20:37
>>99
既にものっすごいイライラしてるねw+9
-0
-
101. 匿名 2018/02/26(月) 21:20:42
>>91
それ次誘われても一緒に行かない方がいいよ
利用されてるね+21
-0
-
102. 匿名 2018/02/26(月) 21:21:15
自分が入れた曲なのに、これ知ってると言って、マイク取る奴+18
-1
-
103. 匿名 2018/02/26(月) 21:21:55
>>90
イライラした事トピだからね
内容に沿ったエピソードが集まってるだけ+11
-0
-
104. 匿名 2018/02/26(月) 21:22:40
>>99
>何でもやらなきゃいいとか友達辞めればいいとか
んなこと言ってなくね?笑+7
-0
-
105. 匿名 2018/02/26(月) 21:22:45
10人以上の大人数で行ってる時に、全員が順番に歌えるように仕切るヤツ。
それだけの人数だと、たくさん歌いたい人と、全く歌いたくない人に分かれるんだよ。
〇〇さんの次は××さんって、必ず歌わせるのやめて。
空気読んで。+13
-4
-
106. 匿名 2018/02/26(月) 21:22:57
私が入れた曲を
『この曲嫌~い』と、言う奴+59
-0
-
107. 匿名 2018/02/26(月) 21:23:02
必要以上のボイパ
昨日コンパにいた。笑+17
-0
-
108. 匿名 2018/02/26(月) 21:24:02
私はカラオケ嫌いでやだって言っても『お題は払うから』ってお願いされて行くから
お金かかってないし別にいいけど
勝手にハモられたりリクエストされて歌わされたり聞いててとか言われると…表現悪いけどマスターベーションに付き合わされてるのかな?って思っちゃう。笑
ヒトカラ行けば私の分のお代もかからないのに…。+11
-0
-
109. 匿名 2018/02/26(月) 21:25:09
逆の話なんだけど、途中からハモったら友達にキレられたことある。それからは絶対しないと誓った。+17
-0
-
110. 匿名 2018/02/26(月) 21:25:12
>>106
いるのそんなひと(゚ω゚)+8
-0
-
111. 匿名 2018/02/26(月) 21:25:59
>>107
聴きたい笑+5
-0
-
112. 匿名 2018/02/26(月) 21:28:03
>>91
歌えるレパートリー少ないって書いてあるけど、カラオケ自体は好きですか?
私はレパートリー少ないしカラオケもあまり好きじゃないならよく『私休憩するから飛ばして~』って言っててわかってる子は私を気にせず何曲も入れてる。↑こんな感じじゃなかったら辛いね。
91さんもカラオケ好きだったら、混ざって何曲もいれちゃえ~+9
-0
-
113. 匿名 2018/02/26(月) 21:28:10
>>25みたいな人がいるから、ヒトカラ人口が増えたんですね、わかります。+9
-0
-
114. 匿名 2018/02/26(月) 21:28:44
私が入れた曲を私が歌い出すと、あ~!私の曲取った!って騒ぐヤツ。
あんたの曲じゃねーよ。+37
-0
-
115. 匿名 2018/02/26(月) 21:29:04
ある日『大人数』で行った事が原因なのか『予約曲=10曲以上』他の人が歌いたい曲が出てこなくて、挙げ句に苛立ちが凄かった事もあり、テーブルにあった『お菓子』を大食いした、過去の経験より。+4
-1
-
116. 匿名 2018/02/26(月) 21:29:31
歌わずに食べてるだけの人+2
-9
-
117. 匿名 2018/02/26(月) 21:30:47
私の声がアニメの男の声優さんに似てるらしくて、勝手にそのアニメの曲入れられる
こんなの知らないし歌えないと言っても、ニヤニヤしながらえー歌ってよ〜〇〇さま〜(キャラ名)と言ってくる
つまんないから帰るって言ったら〇〇様ごーめーんーって縋り付いてくる
バイトの先輩で最初はただの嫌がらせかと思ってたら、どうやら私越しに〇〇様を見てるみたいでマジで気持ち悪いんだけど
その1回きりでカラオケどころかどこにも一緒に行ってない
バイト辞めたいけど時給よくてなかなか辞めれない
今だに〇〇様と言われる+26
-1
-
118. 匿名 2018/02/26(月) 21:34:08
外の看板は通常料金なのに、入ったら休日料金+15
-0
-
119. 匿名 2018/02/26(月) 21:34:33
>>104
そもそも90みたいなことわざわざ書かなければいい話+3
-2
-
120. 匿名 2018/02/26(月) 21:35:08
>>114
私が美空ひばりさん『川の流れのように』を予約したら、相手が嫌そうな顔をしていたので聞いてみたら「俺のレパートリーを取るんじゃない!!(怒)」と逆ギレされた(呆)因みに相手は『平成』生まれで、大の北島三郎ファンである。+20
-0
-
121. 匿名 2018/02/26(月) 21:35:53
むしろ一緒に歌うもんじゃないの?
何のためにみんなで行くの?+7
-2
-
122. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:24
友達と2人でカラオケに行って相手がマイクを離さなくてうんざりしてたところに電話、勝手に延長
自己中すぎるし下手な歌聞かされてうんざりしていたところに勝手に!本気でイラッ!!+22
-1
-
123. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:26
歌ってる最中に話しかけて来る+9
-0
-
124. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:46
声出ないからキー変えて歌ってんのに勝手に原曲キーボタン押す奴
親切心とかではなくワザと笑いながら
それで歌えなくて歌が途絶えたら更に笑われた
それ以来人前で歌を歌えなくなりました+22
-0
-
125. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:50
自分が歌ってる時に他の人がスマホいじってると悲しくなる
自分は歌うのも聴くのも好きだから必ず他の人の歌もちゃんと聴くようにしてる
私はちゃんと聴いてるのに私の歌は聴いてくれないのか...ってちょっと悲しくなっちゃう
結構自分勝手なのかな(´ω`)+29
-0
-
126. 匿名 2018/02/26(月) 21:36:51
>>119
この内容の話で盛り上がろうってなってるのにいきなり否定から入る人は面倒だよね
簡単な世間話も出来ないのかな+4
-1
-
127. 匿名 2018/02/26(月) 21:37:36
ガル民沸点低すぎ+4
-5
-
128. 匿名 2018/02/26(月) 21:38:26
>>124
何それイジメ?+11
-0
-
129. 匿名 2018/02/26(月) 21:39:05
>>117
確かに気持ち悪い+6
-1
-
130. 匿名 2018/02/26(月) 21:39:13
>>117
私は、声が男声なので、私の声に似ている男性ボーカルの曲を勝手に入れられる。
知らないから歌えないと言ってもガイドボーカルもついてるし、適当でも良いから歌ってと言われる。
しかもお願いではなく、最早強制。私って何だろう?って思うよね。しかも歌ってる最中、私をその男性ボーカルが歌ってるように見られるからゾッとする。
+13
-0
-
131. 匿名 2018/02/26(月) 21:41:26
相手の知らないであろう曲を入れてハモらせないようにしてるのにムリしてまで歌おうと必死にされて曲止めると最後まで歌えば良かったのにー!とか言う奴。+7
-0
-
132. 匿名 2018/02/26(月) 21:41:39
>>50
そんな人ほんとにいるの!?
ビックリだわ。+1
-0
-
133. 匿名 2018/02/26(月) 21:41:58
友達数人とカラオケ行ったとき、うまい友達の順番のときだけやたら周りと喋りだす人がいた
対抗心なんかな?
私はその子の歌ちゃんと聞きたいのに+19
-0
-
134. 匿名 2018/02/26(月) 21:42:45
みんなで歌うための選曲もあれば、そうで無い場面もあるし
グループだと楽しい事もあるけど気を使うよね。+8
-0
-
135. 匿名 2018/02/26(月) 21:43:10
周りがみんなまともな人でよかった+9
-0
-
136. 匿名 2018/02/26(月) 21:44:01
耳が痛いから終始キンキン声で歌うヤツとは行かない。ヒトカラ行ったのを知ると行きたがるから何かしら理由つけてソイツとは行かなくなった。+4
-1
-
137. 匿名 2018/02/26(月) 21:44:17
歌でマウンテングされた時
歌った後に同じ歌を上手く歌われ、次回のカラオケから先に歌われ、その人がいる時はその歌は歌えなくなる
+20
-0
-
138. 匿名 2018/02/26(月) 21:46:09
>>119
答えになってないね+2
-0
-
139. 匿名 2018/02/26(月) 21:46:42
私が入れた曲が歌いたい!で次々マネをして入れるけど、結局歌えなくて私に歌わせる。それで私が高得点出すと不機嫌になる。ウザい!!+7
-0
-
140. 匿名 2018/02/26(月) 21:47:05
>>137
歌った後に同じ歌を予約して歌われ、でした+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/26(月) 21:47:34
ナンパ目的の男が入ってくること+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/26(月) 21:47:53
>>105
みんな平等に回るようにするにはそういう役も必要
10人なら1人何曲も歌えないし
歌いたくないならひと言言えば飛ばして貰える+16
-0
-
143. 匿名 2018/02/26(月) 21:48:11
>>102うざっwww+4
-0
-
144. 匿名 2018/02/26(月) 21:48:12
B'z大好きな人がいて、B'zオンリーしか歌えない。
しかもずっとキンキンするし、微妙に音程外れてて下手だし苦痛。
でも、本人に言えない。そして、たまにはB'z以外も歌って欲しい。B'z好きだけど、立て続けに何時間も聞くと最早拷問だよ。+9
-1
-
145. 匿名 2018/02/26(月) 21:49:19
一番嫌なのは『替え歌』にする事かな~実際『好きな歌』にされたら歌詞の世界観がぶち壊しになるから止めてほしいな~+7
-0
-
146. 匿名 2018/02/26(月) 21:49:55
歌い終わったら、私の方がうまい!と張り合って同じ曲をいれてくる人+21
-0
-
147. 匿名 2018/02/26(月) 21:50:15
ひとりでいけばいい+7
-0
-
148. 匿名 2018/02/26(月) 21:51:28
騒ぎまくって暴れまくってグラスとか割る人+11
-0
-
149. 匿名 2018/02/26(月) 21:53:04
いきなり密着してくるの無理+5
-0
-
150. 匿名 2018/02/26(月) 21:53:32
5分に一回ぐらいペ一スで灰皿にタンをはいてた人はイラついた+10
-0
-
151. 匿名 2018/02/26(月) 21:55:45
他の人はこんな曲聴いたり歌うんだって参考になるし、新しく自分のレパートリーにもなったり
みんなで歌うためには行かないな
相手がせっかく歌ってるのに割り込むのは失礼だから。
みんなで歌うなら選曲の前にみんなで歌おうと声かけるよ。一人でカラオケしてるわけじゃないから+7
-2
-
152. 匿名 2018/02/26(月) 21:58:06
わかる!サビで音楽からガイドボーカル入るのムカつくよね。あれなんで入れてるんだろう。正直邪魔。ガイドボーカルがデカ過ぎて自分の声が聞こえなくなる。+7
-1
-
153. 匿名 2018/02/26(月) 21:59:09
昔よくやられたこと
・電話
+10
-0
-
154. 匿名 2018/02/26(月) 22:03:11
下手なの気付いてないとかヒドww
じゃその人が居るときは行かなきゃ良いじゃん。遊びで行ってるんだしお金払ってんだから音痴でも歌ってもいいでしょ。プロじゃないんだから。+8
-2
-
155. 匿名 2018/02/26(月) 22:04:23
面倒くさい人多いなー+10
-1
-
156. 匿名 2018/02/26(月) 22:06:12
紹介された人とカラオケに行って、その人は採点モードにして、一曲だけ歌って直ぐに消して採点をチェックしてた。
何故か私と採点で競ってたらしく、私より低いと「クソッ」と地団駄踏んでた。
その後、告白されたけど断った。私、心が狭いのかな?でも、正直上記のことや類似することやられるとメンタルもたない
+25
-0
-
157. 匿名 2018/02/26(月) 22:08:14
>>147
1人で行ってるよ
グループカラオケはたまにしか無いしただの付き合いだし。
そういう話したらトピ終了だから+5
-2
-
158. 匿名 2018/02/26(月) 22:11:14
そういうのが嫌だから明日ヒトカラ行くよ+9
-0
-
159. 匿名 2018/02/26(月) 22:18:41
動画撮られた時
もちろん上手いから参考にってわけでなく面白いから、下手だから+18
-0
-
160. 匿名 2018/02/26(月) 22:21:55
一人でメドレー歌う人。しかも何曲もメドレー。
一回が長くなるし、メドレーに入ってた曲は歌いずらくなる。+15
-0
-
161. 匿名 2018/02/26(月) 22:23:36
歌ってるときちゃんと聴いてくれなかったとか歌いたかった曲先に歌われたとかそんな理由でイライラするような人と一緒にカラオケ行ったらそれこそイライラするわ...+4
-5
-
162. 匿名 2018/02/26(月) 22:33:33
>>76
自分のじゃなくて他の人が歌ってる曲のってことじゃない?(>_<)
自分のはね出せる声があるから許してほしいよね笑+2
-0
-
163. 匿名 2018/02/26(月) 22:40:43
職場の同期にマイクなしだがデカイ声でハモるくせに、曲入れなよって促されても一曲も入れず、ひたすら一緒に歌ってくる女がいる。
断り文句は「邦楽詳しくないし、流行りわかんない〜」のくせに。ほとんど歌えてる。知ってるじゃないの...。+13
-1
-
164. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:30
>>156
断って良かったと思うよ!男の心の方が狭いというか、一事が万事そうなんだと思うよ。
+7
-0
-
165. 匿名 2018/02/26(月) 22:42:36
B’zの稲葉さんの真似をして歌われるのが苦手。上手いならともかくも、下手なのにドヤ顔なんかされた日にはもう帰りたくなる!+6
-0
-
166. 匿名 2018/02/26(月) 22:44:20
カラオケ行きたいんだけど、歌いたくないとか迷惑ですか?
人の曲きいてるだけで楽しいし、仲間に入れて欲しいけど、自分は歌えない
下手だし、恥ずかしいけど人のは聞きたい、
うざいですか?
二次会カラオケで歌えないけど参加していいか?ときいてokだったのに
「うたえよ」「うたいなよー」
「うまいってば!」「これならうたえるでしょ」とかが多くて
お願いやからほっといてください、とおもうんだけど…
もう二次会カラオケならさんかしないけど、ほんとは参加したいんだよね
歌聴きたいし、雰囲気好き。
歌泥棒とかおもいますか?
ちなみにお金は払うし、お酒もひととあわせますし、
スマホみたり喋ったりしないよ+11
-2
-
167. 匿名 2018/02/26(月) 22:50:22
隣の部屋から残酷な天使のテーゼが聞こえてくる+4
-3
-
168. 匿名 2018/02/26(月) 22:51:52
>>166
カラオケ行くほとんどの人は自分が歌いたいだけだから迷惑ってことは絶対ないと思うよー。
歌すすめてくるのは多分本当は歌いたいのに恥ずかしくて歌わないだけって思われてるからかも。
本当にみんなの歌聴いていたいだけだからって伝えれば大丈夫じゃないかな+11
-2
-
169. 匿名 2018/02/26(月) 22:54:50
>>166
上手い下手より、歌わないのに何でいるの?と思う。金払うのは当たり前だよ。+10
-3
-
170. 匿名 2018/02/26(月) 23:08:32
遠慮したい異性から、男と女のデュエット曲を歌う相手に誘われた時+6
-0
-
171. 匿名 2018/02/26(月) 23:10:13
上司がマイウエイを歌う+3
-1
-
172. 匿名 2018/02/26(月) 23:11:54
採点で低い点とったとき馬鹿にされること+4
-0
-
173. 匿名 2018/02/26(月) 23:18:39
曲のタイトル画面や前奏の部分で
一番盛り上がるサビを歌われる+5
-0
-
174. 匿名 2018/02/26(月) 23:32:11
自分も知らない曲入れるのに、私が知らない曲入れると「知らない」っていちいち言ってくる人
あとは、長いメドレーをやたらと入れる人
大人数だと気にならないけど、2人で行くと気になる+9
-0
-
175. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:33
勝手に私が歌うだろうって、よかれと思ってなのだろうが、私の好きなアーティストの曲を入れてくる。でも、古いんだよ!毎回それ入れるな‼
で、消したらむくれる。勝手に入れたくせにむくれるなよ!+8
-0
-
176. 匿名 2018/02/26(月) 23:43:47
尾崎豊のアイラブユー+4
-0
-
177. 匿名 2018/02/27(火) 00:04:19
たいして上手くないのに
オレは歌うまいぜアピールしてくるやつ+11
-0
-
178. 匿名 2018/02/27(火) 00:08:21
めっちゃ下手くそ
+4
-0
-
179. 匿名 2018/02/27(火) 00:10:27
スマホくらい弄らせろよ
自分の歌を黙って聴いてろなんて何様だ
+4
-6
-
180. 匿名 2018/02/27(火) 00:18:40
2、3曲ならまだしも8曲も続けて自分の歌たい歌入れるやつ+10
-0
-
181. 匿名 2018/02/27(火) 00:23:02
折角皆で来てるのに四六時中スマホ弄りは好きじゃない
私寝るからって言って勝手に寝て私が曲入れるとむくって起きて睨みつける奴+10
-0
-
182. 匿名 2018/02/27(火) 00:27:06
やたら歌でしゃくるやつ。
キモいんじゃー。+3
-0
-
183. 匿名 2018/02/27(火) 01:05:06
店員側だけど飲み物注文されたから届けに部屋入ったらカップルがペッティングしてて気まずそうにされた。
ホテル行けやと思った。+16
-0
-
184. 匿名 2018/02/27(火) 01:33:04
サビ泥棒、
人が入れた曲をうろ覚えで歌えないくせにそれ知ってるわー!って歌いだす+5
-0
-
185. 匿名 2018/02/27(火) 01:33:47
ビブラート駆使して歌う
たかだかカラオケですぞwwwってなる+3
-4
-
186. 匿名 2018/02/27(火) 01:38:08
全然知らんアーティストのメドレーを連続。
歌ってる時に話しかけてくる。
pvの裏話とかを話してくる。
全部韓国語の歌。
勝手に採点に切り替える。+8
-0
-
187. 匿名 2018/02/27(火) 02:12:10
テンション上がりすぎて奇声出したり備品を粗末に扱う人
+7
-0
-
188. 匿名 2018/02/27(火) 02:20:40
王道バラードを歌うと必ずトイレに行かれる。
同じ人だけど。+4
-0
-
189. 匿名 2018/02/27(火) 03:14:03
>>164
ありがとう。そうだよね、私は競うのが嫌いだし、お互いにどんな歌を歌うのかな?ってワクワクしながらカラオケは楽しみたい。
だから、採点モードには興味がないんだ。
でも、カラオケの採点で一喜一憂されて、ライバル視されてたら、他のことでも何か言われそうでしんどいと思う。+4
-0
-
190. 匿名 2018/02/27(火) 03:26:45
PVとかライブ映像入れて、歌わずにその映像をじっと見てる
仕方ないから、どんなグループなの?とかちょっと聞くとめっちゃ説明してくる
この人がリーダーで〜とかこの人はこんな人で〜って、こっちは全く興味ないのに!
特に韓国アイドル系でやられると最悪+5
-0
-
191. 匿名 2018/02/27(火) 05:00:01
アウトロが終わるのを待たずに、歌い終わった直後に「消して消して!スキップして!」と騒ぐやつ。
特に、本人映像の時とかは最後まで映像みたいから腹が立つ。+4
-1
-
192. 匿名 2018/02/27(火) 07:37:40
情感込めて歌ってたら頭つかんでゆらゆらされた。馬が走る効果音入れられたり間違って中止押されたり。
カラオケはひとりに限る。+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/27(火) 08:20:01
TVでもよく見かけるけどマイクを上に逆さに持ってマイクを唇に含みながら歌うやつ
それお前専用マイクな?って思う
そんなメンズとは二度と遊ばない+5
-0
-
194. 匿名 2018/02/27(火) 08:22:14
イントロだけの曲を流される
あれ?歌詞はないの?歌いつ?ってなる
イントロだけの曲がカラオケに入ってるのもびっくり+2
-0
-
195. 匿名 2018/02/27(火) 08:22:53
歌詞を名前にされて歌われること。
+6
-0
-
196. 匿名 2018/02/27(火) 08:51:44
寝る奴
「歌ってていいよ」じゃねーよ!!帰ろうぜ!!+3
-0
-
197. 匿名 2018/02/27(火) 09:02:03
私の父の事書いていい?
・人の歌ってる歌に対して「変な歌」「父さんこの曲嫌い」と文句を言う。
・人が歌ってる時に「長い!!」と言って勝手に演奏停止ボタン押す。
・人が入れた歌なのに「おっ。父さんの歌じゃん。」ってマイク奪って一曲丸々歌う。
・母に対して「歌声が気持ち悪い」
・自分が歌ってる時にお喋りしてるとマイク越しに怒鳴る。
もう、皆が書いてる事殆どやってて呆れた。
私が中学の時くらいまでお正月は毎年家族でカラオケ行ってたけど本当に気分悪くなる。
二度と父とは行きたくない。+12
-0
-
198. 匿名 2018/02/27(火) 09:03:29
>>146
隣の部屋の奴とかやってきたりする時もあるよね+1
-0
-
199. 匿名 2018/02/27(火) 10:20:33
でも2人でカラオケってトイレどのタイミングでいけばいいの?自分の時にいったら止まるの申し訳ないから相手の時に行くんだけど、、+2
-0
-
200. 匿名 2018/02/27(火) 11:23:26
歌ってる時にトイレ行かれるの嫌な人多いんだね。
その人はどのタイミングで行くの?
友達が歌い終わったら次自分の番だし。
自分の番が来て、一時停止して行くの?
それとも曲を入れずに、友達が歌い終わってからトイレ行って、戻ってきてから曲を入れるの?+1
-0
-
201. 匿名 2018/02/27(火) 12:31:58
3人でカラオケで私が歌っていると他の2人が大きい声で曲中喋ってる。毎回毎回(笑)喋るなとは言わないけど、そんなに話したいのであれば、もう2人でカフェ行って喋ればいいのに。+6
-0
-
202. 匿名 2018/02/27(火) 12:35:54
>>200
大勢で来ていて1、2人がトイレに行くのは大丈夫だけど、私の番が回って来たら、皆一斉にトイレに行かれた時は寂しかった。
少人数になって歌いやすいっちゃ歌いやすくなったけど、心がまぁ寂しくはなる…
気にしない人が羨ましい+6
-0
-
203. 匿名 2018/02/27(火) 12:38:03
人が歌っているのに勝手にキーあげたり、演奏ストップしたりする人いるんだ。今まで出会ったことないや。イライラはしないけど、究極音痴な人はどう反応していいか分からなくて困る。+8
-0
-
204. 匿名 2018/02/27(火) 12:39:13
>>202
数人でカラオケ来てて自分の番でその状況が起こり、そして店員が入ってきたらもうカオスだね(笑)+1
-0
-
205. 匿名 2018/02/27(火) 12:42:23
初デートの時、フリータイム中ずっとマイクとリモコン離さず歌い続けて、私が歌ったのは5時間中たった3曲。
その時も「疲れてきたから何か歌ってー」と言われ、歌ったらすぐトイレに行かれ、心底腹が立った。
全額支払ってくれたけど、1人で行った方が安いよ、2度と誘うなって言ってしまった。+10
-0
-
206. 匿名 2018/02/27(火) 13:15:11
過剰に掛け声入れてきたり踊ったりする目立ちたがりや。
歌いにくいし気遣うし今おまえの番じゃないから。+2
-0
-
207. 匿名 2018/02/27(火) 13:24:08
自信がありすぎるのが滲み出てる人苦手。
絶賛しなきゃいけない空気出してるし、集中して聞いてないとアイコンタクト送ってきたり歌いながら声かけてきたり。
あんたのライブじゃねーぞ。
ついでにファンじゃないんだからウザいだけ。
他の人に上から目線で聞かれてもいないアドバイスしてたりすると素人のくせにめんどくさっとおもう。
+4
-0
-
208. 匿名 2018/02/27(火) 13:36:18
2人で行ったときは歌い終わって後奏になったらすぐに「ちょっとトイレ!」って急いで行く。
相手の歌の前半には戻ってこれるし、
一人でも歌いたい人なら後奏止めて歌い始めるから。
自分の番のときにトイレに立つのはなしだと思う。
戻るまでに1曲は歌えないだろうから一人で順番待ちの手持ち無沙汰になるもの。+0
-1
-
209. 匿名 2018/02/27(火) 13:36:29
まったく知らんマイナーな歌手入れて自分に酔いながら熱唱される。
別に好きじゃない人と初めてのカラオケデートで尾崎豊のアイラビュ~を歌われてなんかさっむ。キショ。ってイラッとした。+1
-0
-
210. 匿名 2018/02/27(火) 13:46:04
音量とかエコーにこだわりのある人がいじるのがイラつく。
こだわりのある人がいじると変えづらいし、声量なくて音量あげてエコーガンガンにしたがるタイプが多いからハイテンポなロックが好きな私は歌いづらくて大迷惑。+3
-0
-
211. 匿名 2018/02/27(火) 13:54:00
マイクを離さない人
何曲も自分だけ歌っている人+2
-0
-
212. 匿名 2018/02/27(火) 14:02:40
私が入れた曲と全く同じ曲を次に入れて歌われてむかついた!
こんな事するのはこの人しか出会った事無いけどどういうつもり!?+1
-0
-
213. 匿名 2018/02/27(火) 14:59:35
歌って欲しい曲ある?と聞いてくるナルシスト糞バカ野郎。+5
-0
-
214. 匿名 2018/02/27(火) 16:28:01
ものすごくマイナーな洋楽やアニソンばかりを入れる友人。
全然知らないから上手いかどうかもわからないし聞いていてとくに良いなって思える曲でもないとどう反応していいかわからない。
カラオケ好きでよく誘ってくるけど最近めっちゃ断ってる。+2
-0
-
215. 匿名 2018/02/27(火) 16:39:38
おっさんでよくいるんだけど、デンモク回ってくると「何がいい?」って聞いてくる人。
おっさんの歌に興味ないし何でもいいからさっさと入力して回せよ。
+5
-1
-
216. 匿名 2018/02/27(火) 17:36:53
こっちが歌ってる時、パネルかスマホをずーっといじってる人。また、マイナーな曲ばかり歌うから全く乗れないしテンションが下がる。
有名な曲を歌え!とは言わないけど、また一緒にカラオケ行きたいとは思わない。
+2
-0
-
217. 匿名 2018/02/27(火) 17:44:42
私が入れた曲のイントロが流れたときに
「あ〜、この曲私も入れようと思ってたんだ〜♪」って言うヤツ。
「へぇーそうなんだー」って言って歌ったら変な顔してた。
何あれ?譲れってこと?
カラオケは基本早く入れたもの勝ちだよ!+7
-1
-
218. 匿名 2018/02/27(火) 18:28:56
一緒に歌ったりハモったりしてくれる友達好きだけど、イラつく人多いんだね
下手くそだとダメなんかな
知らない歌も友達がいつも上手に歌うから好きになったのとかあるから気にならない
たまにアニソンとか歌う子とかいて、何気にいい曲でチェックする
私は、歌ってる人がいるのにトイレに誘ってくる人が嫌です
一人でとっとと行ってきてほしい
集団でトイレ行って歌い手だけにするの感じ悪い+5
-0
-
219. 匿名 2018/02/27(火) 18:50:18
>>217
いるいる!
じゃあ一緒に歌おっかって言ったら、交代とかじゃなく1曲全部歌われた。
私の番なのに。+3
-0
-
220. 匿名 2018/02/27(火) 18:54:55
沢山出てるけどハモると言うか、こっちが引きずられる勢いの本気の大声で一緒歌ってくる奴!同じ曲入れてもいいから一緒に歌うのやめろ!ほんと空気読めよ+3
-0
-
221. 匿名 2018/02/27(火) 18:58:45
私の彼氏マイク離さないし、やっとマイク握れて私が歌うとスマホ弄りでもう限界がきてブチ切れてやったわ。
確かに下品だけどオナニーを見ているみたいな空間が漂ってきて、自分さえ気持ち良ければ良い感じで、私が途中からイライラしてくるから最近はカラオケに行ってない。
でもそこまで出来るマイペースさが私も欲しいって思ったりする。逆に羨ましい…
+3
-0
-
222. 匿名 2018/02/27(火) 19:00:59
友達が歌ってる時は邪魔しないのに
私が歌ってる時に喋る友達がうざかった
スルーすればいい事やけどな
まーうざかった+4
-0
-
223. 匿名 2018/02/27(火) 19:09:53
今日は喉の調子が悪くて~って歌うたびに言うやつ。
いっっっっっつも言ってるじゃん!
そんなことないよ~って毎曲フォローする身にもなれよ。
フォローしないと下手だからどうしよ~って曲入れるの時間かかるし。
喉の調子が悪いんじゃなくて下手なんだよ!
めんどくせーな!+2
-1
-
224. 匿名 2018/02/27(火) 19:47:24
水曜日のダウンタウン?以降
first love歌うと「だはーwww」って言ってくる人まじで嫌い+0
-0
-
225. 匿名 2018/02/27(火) 20:24:12
声量あり過ぎてうるさい
+0
-0
-
226. 匿名 2018/02/27(火) 20:24:49
マイク音量下げられる+0
-0
-
227. 匿名 2018/02/28(水) 13:03:20
一緒に歌ってほしい曲と、一人で歌いたい曲ってあるよね
大抵の人は、一緒に歌ってほしい曲の時は一緒に歌って盛り上げてくれるし、一人で歌いたい曲は黙って聴いててくれるけど、たまに空気読めなくてそれができない人がいる+1
-0
-
228. 匿名 2018/02/28(水) 13:12:04
>>217
譲れってわけではなくて、普通は「一緒に歌おう」とか誘うんだよ…
「へーそーなんだー」って言って歌われたらそりゃ変な顔もするわ+1
-1
-
229. 匿名 2018/03/03(土) 02:42:51
>>228
は?普通は一緒に歌おうなんて言わねーよ
入れた人が歌うに決まってんじゃん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する