-
1. 匿名 2014/06/21(土) 18:50:22
今年娘が小学校一年生になりました。
宿題を忘れると廊下に立たされる事を娘から聞いたのですが、今時廊下に立たされるなんて事があるんだとびっくりする反面、驚きです。
親の私からするとちょっと心配です。
やめてほしいと学校に言いたいところですが、モンペと思われるのもイヤで…。
宿題を忘れなければいい話なんでしょうが、複雑な気持ちです。
みなさんは廊下に立たされる事についてどう思われますか?+26
-211
-
2. 匿名 2014/06/21(土) 18:51:37
廊下には立たされませんでしたが教室の後ろには立たされてました+307
-5
-
3. 匿名 2014/06/21(土) 18:51:59
忘れないようにすればいい。
一年生のうちは親が言わないと!+508
-7
-
4. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:07
そのうち体罰って言う人出てきそう+227
-6
-
5. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:07
廊下に立ったからって反省するもんじゃない。
授業を受けさせた方がいいんじゃ・・・+80
-138
-
6. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:24
入学して2ヶ月しか経ってない1年生が宿題忘れるのは親にも責任があるんじゃないですか?+641
-21
-
7. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:42
私10年以上前に卒業したけど、そんな罰はなかったよ
先生にもよるのかもしれないけど、1年生だとまだ言われたことしかできないし、勉強に対する意識もできてないのできつすぎる気がする・・+41
-88
-
8. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:45
宿題を忘れる方が悪いでしょ。
立たされたくなければ、忘れなければ良いだけ。+474
-25
-
9. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:50
学校に即言って止めてもらうべき
違うクラスの人からも何気に注目されて、いじめに発展する場合があるから。+44
-237
-
10. 匿名 2014/06/21(土) 18:53:12
心配??わかるけど悲観的になりすぎかも+236
-9
-
11. 匿名 2014/06/21(土) 18:53:23
先生からしたら
クレームつけるくらいなら、しっかり子供の宿題みろよって感じだろうね+492
-13
-
12. 匿名 2014/06/21(土) 18:53:50
そんな小学校まだあったんだ!
びっくり!!!+49
-98
-
13. 匿名 2014/06/21(土) 18:54:01
1
宿題忘れちゃったのはどうしてかな~と思いました。+244
-7
-
14. 匿名 2014/06/21(土) 18:54:18
何かしら軽い罰を受けるのは悪くないと思うけど廊下に立ってる間授業を聞けないのはおかしいと思う+179
-43
-
15. 匿名 2014/06/21(土) 18:54:18
次か忘れないように気を付ければ良いだけ。
一度二度なら大人になってから笑い話になるかもしれないし。+105
-6
-
16. 匿名 2014/06/21(土) 18:54:27
じゃ〜宿題忘れないようにしなきゃね〜〜!って子供に笑顔でいって終わるけどな〜+271
-6
-
17. 匿名 2014/06/21(土) 18:54:43
今時そんな事できる学校珍しいですねー
その後のフォローができる担任なら、別にありだと思います。+198
-7
-
18. 匿名 2014/06/21(土) 18:55:26
宿題とかだるいよね+21
-65
-
19. 匿名 2014/06/21(土) 18:55:34
水の入ったバケツは?+55
-16
-
20. 匿名 2014/06/21(土) 18:55:49
わたしが小学校のころやった先生はいましたが正直子供が面白がってすぐになくなりました。
廊下だから先生からもみんなからも見えないし後ろにたたされるよりダメージ減です。
複数人になれば会話もはじまり反省どこじゃなくなります。+93
-7
-
21. 匿名 2014/06/21(土) 18:56:03
何のペナルティーもなかったら宿題なんかやらなくていいじゃん!って子が増えない?
ていうか1年生でしょ。トピ主は子どもの宿題見てあげないの?
まだ1年生なら宿題やらなかったって親の責任だと思うけど。+254
-5
-
22. 匿名 2014/06/21(土) 18:56:06
別にいいんじゃないかな...立たすくらい。
今時、今時って何が基準なんですか?
心配ならあなたが忘れなきゃいいんじゃないですか?こーゆう事思う親っていくつなんですか?私、20代ですが昔あったしなんとも思いません。+226
-15
-
23. 匿名 2014/06/21(土) 18:56:08
今25歳ですが、どうしても九九が覚えられなくて廊下に立たされたな。今は体罰とか言われちゃうからね...。
とりあえずは忘れものを無くすように、気をつけたらどうですか?+130
-8
-
24. 匿名 2014/06/21(土) 18:56:39
宿題じゃないけど、私は給食全部食べられないと休み時間廊下で食べさせられてた。体小さいから食べれなくて毎日休み時間つぶれてたよ。あれ今思い出したら酷い+43
-11
-
25. 匿名 2014/06/21(土) 18:56:50
昔はあったわ~床に正座とかも。低学年のうちは親の責任もあるよ!懇談会出ると今の親は甘いなぁ~と思う意見ばかり…私が古いのか… うちの子の学校は先生によってだけど、休み時間にさせたり、宿題出さない子には夏休みの宿題が倍になったりと…私はそれでいいと思う。まぁお子さんもこれに懲りて忘れ物なくなるといいですね。+99
-5
-
26. 匿名 2014/06/21(土) 18:58:27
忘れる子供が悪いでしょ。
会社でもミスしたら始末書ださないと行けないときもあるでしょ。
そんなに怖いなら、宿題終わるまで遊ばさないように。
+166
-7
-
27. 匿名 2014/06/21(土) 18:58:39
>1
>びっくりする反面、驚きです。
変な日本語、、、
「反面」の使い方間違ってますよ。+225
-5
-
28. 匿名 2014/06/21(土) 18:59:00
逆にその位して欲しい。今の学校は甘すぎる。
+167
-4
-
29. 匿名 2014/06/21(土) 18:59:47
なんでやめてほしいか教えてほしいですね+81
-7
-
30. 匿名 2014/06/21(土) 19:00:35
先生方も気の毒だわ。宿題の指導は親がするもんだろ。忘れたペナルティは必要な事だろ。モンスターで鬱になる先生方気の毒。+178
-4
-
31. 匿名 2014/06/21(土) 19:00:39
びっくりする反面、驚きました。って(笑)
とにかく驚いたのかな?+119
-3
-
32. 匿名 2014/06/21(土) 19:01:18
親がでる幕ではないと思いますよ。
小さい頃からそういうのを経験してると
トラウマになって、宿題を忘れなくなると思います(#^.^#)+67
-2
-
33. 匿名 2014/06/21(土) 19:01:34
ヤフー知恵袋で聞いたら?
心折れるよ。
それくらいのくだらない質問。+122
-3
-
34. 匿名 2014/06/21(土) 19:01:53
宿題忘れたら廊下にたたされるは漫画の世界だけだと思ってた。実際小学3年生の子供いるけどたまに宿題忘れたことあるけど先生に優しく注意されるだけで今の先生は宿題忘れただけではそんなに怒らないと思う。廊下たたされた何て報告したら体罰だと訴える親もいると思う。+5
-70
-
35. 匿名 2014/06/21(土) 19:02:18
小1はまだ親がフォローしてあげないと…。
ちなみに私だったら、先生に「やめてほしい」なんて言おうとする前に反省します。+138
-7
-
36. 匿名 2014/06/21(土) 19:02:33
立たせるべきだし、宿題忘れた方が悪い。
親も頭悪いなーって印象かな+146
-7
-
37. 匿名 2014/06/21(土) 19:02:50
いけない事って分かるよう立たすくらいならアリかな。
気をつけようって意識も高まると思うし、いい学校だと思う。+87
-2
-
38. 匿名 2014/06/21(土) 19:03:35
今、宿題を忘れても怒らない先生が多いです。
うちの小学校がそうです。
すると、子供は宿題をしなくなります。しなくても、別に何も言われないからと。
それがまともだと思いますか?しなくてはいけないことをしなければ、罰を与えられて当然ではありませんか?
やることをやらずに、権利だけを主張する。今、社会に出て問題になってるゆとり世代がそうです。お子さんをそんな大人にしたくなければ、しっかりと宿題を見てあげて、罰を受けなくてよいようにしてあげてください。
もしそれでも忘れたら、自己責任。罰を受けて当然です。+133
-3
-
39. 匿名 2014/06/21(土) 19:03:40
昔はバケツに水を入れて、しかも手を前に差し出して授業が終わるまで手を降ろさないように耐えさせてたりしてたらしいよ
それが今はただ立たされるだけ
過保護過ぎると思う
+47
-4
-
40. 匿名 2014/06/21(土) 19:04:37
27
ほんとだ
国語の宿題、娘さんと一緒にやろう+47
-2
-
41. 匿名 2014/06/21(土) 19:05:19
主さんは子どもにその報告されて、子どもの前でどういうリアクションしたのか気になる…。
+53
-2
-
42. 匿名 2014/06/21(土) 19:05:29
逆に学校側にどうしてほしいの?
注意だけで終わらせてほしいの?
その前に親が今日の宿題は?と聞いてやらせたら?
それしてないのならあなたが家の廊下に立つべき。+99
-4
-
43. 匿名 2014/06/21(土) 19:06:04
廊下にたたされるとかそんな心配より子供の宿題を忘れないようにしっかり見てあげる事が大事だと思う+71
-1
-
44. 匿名 2014/06/21(土) 19:06:08
法律で
「廊下」に立たせるのは、
子どもの教育を受ける権利を妨害してる
からダメなはずです…
教室の後ろはいいですが…
でもまぁ、一年生のうちの宿題や忘れ物は
親が確認してあげるべきだと思います。+66
-6
-
45. 匿名 2014/06/21(土) 19:06:08
このトピ、良トピかも。ママもお子さんも1年生なんだって思うと掛け値なしに頑張れ、とか大丈夫だよ、とか、心底思うよ。+7
-33
-
46. 匿名 2014/06/21(土) 19:06:19
学級懇談会の時に、先生にその意図と背景を聞いてみたらいかがですか?
出来事には流れがあるので、そこだけ切り取ってあれこれ心配する前に、どうしてそういう処遇をするのか、フォローは入れてくれるのか、先生のお考えをお尋ねになった上で、判断された方がいいです。
これからますます学校に?となるシーンは増えます。その際、反射的に文句や批判をしないで、まず先生や学校と話をされることをオススメします。
絶対やってはいけないのが、子供の前で先生を批判することです。(もし先生がいくら悪くても、親としてしてはならないことです。子供に悪影響しか与えませんから)
1年生はいろいろと心配してしまう時期ですが、焦らないで大丈夫ですよ。+36
-10
-
47. 匿名 2014/06/21(土) 19:06:48
小学1年で宿題忘れたくらいで廊下に立たされるなんて、ちょっと酷いのでは?
わたしが小学6年の頃の担任の先生は、私が小学1年の時の担任でもあったのですが、6年生になった時に先生に、『先生は一年生の時は優しかったのに怖くなった!』
と、冗談まじりに言ったら先生が、一年生の担任は、学校が嫌いにならない様にあんまり怒らないように指導するとおっしゃってました!+13
-59
-
48. 匿名 2014/06/21(土) 19:07:24
ビックリと驚きって意味一緒じゃない?
反面なってないよね…+53
-5
-
49. 匿名 2014/06/21(土) 19:07:52
私も高校生の時は宿題やらなくてみんなで廊下で正座とかありましたよw
当時も今も笑いのネタのような面白い思い出ですが、やっぱり時代の差なのかな+28
-4
-
50. 匿名 2014/06/21(土) 19:08:25
ありましたね。
私は廊下よりも、教室の後ろに壁を向いて立っていた方が効果ありかなと思います。
立たせる自体悪いとは思いません。それで、宿題忘れたらいけないんだと反省し繰り返さなきゃいいんですから。
最も、毎回立たされている子もいましたが~_~;
宿題を忘れない子は忘れませんよ。
親が口出しするのも一年生の最初の方だけがいいのかな。
あまり手をかけちゃうと自分で考えて行動する力が芽生えなさそうだから。
+26
-2
-
51. 匿名 2014/06/21(土) 19:09:02
小学校の時宿題忘れたら体育館全面ぞうきんがけだったけど
どう思います?+11
-2
-
52. 匿名 2014/06/21(土) 19:09:34
教師のネグレクト+1
-21
-
53. 匿名 2014/06/21(土) 19:10:08
8. 匿名 2014/06/21(土) 18:52:45 [通報]
宿題を忘れる方が悪いでしょ。
立たされたくなければ、忘れなければ良いだけ。
>>ごめん。ちょっと張り付けさせてもらった。+6
-21
-
54. 匿名 2014/06/21(土) 19:10:42
うちの子のクラスでも宿題忘れが続くと教室の後ろに立って聞くというのはあるし何も不満はない。
男女関係なく、友達をひどく殴っても陰険な仲間はずれをしても今は先生たちが問題を解決しようと間に入ったらそんな子の親はわが子の悪いところは認めないでくってかかって話にならないし。
教師に躾をゆだねる前に赤ちゃんのときから見てるはずのあなたが社会の基本は教えなさいと思う。
+32
-2
-
55. 匿名 2014/06/21(土) 19:11:40
正座あったなー
腕立て状態とか挙手で放置とか
プルプルなってるのを見合って笑ったりしてた
女子でもモモぱちとかあったから
今だったら怒られるだろうな
でも大好きな先生でした+6
-6
-
56. 匿名 2014/06/21(土) 19:14:18
そんなことしたら授業についていけなくなっちゃうよ+6
-14
-
57. 匿名 2014/06/21(土) 19:15:35
>びっくりする反面、驚きです。
こんな親に宿題は教えられない。
一生廊下に立ってなさい。+48
-6
-
58. 匿名 2014/06/21(土) 19:15:35
宿題の◯つけ毎日してあげて、ランドセルに入ってるか子供と一緒に確認しようよ
そんな事くらいで学校に文句言っちゃダメ
+37
-1
-
59. 匿名 2014/06/21(土) 19:16:54
専門が教育です。
授業中に立たされているのであれば、体罰とみなされます。
モンペは現職の方に聞くと、熱心な親なだけでモンスターでは決してないとよく聞きます。
納得できないのであれば、学校側と話しても問題ないと思います。
自分の子供をあずけているのですから。+6
-21
-
60. 匿名 2014/06/21(土) 19:17:31
揚げ足取りのコメントはもういいですよー+12
-7
-
61. 匿名 2014/06/21(土) 19:18:26
59
では、宿題を忘れた子はどうやって接すればベストなんですか?+25
-1
-
62. 匿名 2014/06/21(土) 19:18:37
忘れるのが悪い。立たすくらいの罰いいんでは?殴るわけではないんだし。少しのことで、騒ぎすぎ。社会に出たら、失敗にはペナルティは必ずあるもんだよ。だから、人は成長するんだよ。+30
-2
-
63. 匿名 2014/06/21(土) 19:19:10
昔、何やっても、宿題やらなくても、
「今度から気をつけてねー」
で、まったく怒らない先生がいたけど、中学入ってからそのクラスだった子達の半分は不登校とか問題有りになった。
小学生のうちに反省するってことを、家庭でも教わらなかったんだろうね。
なんでも「これからは気をつけてね」だけで済ませるのは、先生もある意味ラクだったと思う。
怖いのは、親からも子供からも評判良かったこと。
反省する機会を先生が与えても、親からあれダメこれダメでは、子供も成長する機会が無くなると思うよ。
+29
-1
-
64. 匿名 2014/06/21(土) 19:19:27
57
うっっざ+8
-23
-
65. 匿名 2014/06/21(土) 19:20:43
ここまで読んでモンペの疑いがある人いるね。
私、26だけど宿題忘れた子は立たされたり正座だったよ。
小1で宿題忘れるなら親の責任。
子供は学校行って勉強して出された宿題やるのが仕事。
やって当たり前。
こんなのに体罰だとかギャーギャー騒ぎすぎ、くだらない。
私がいつか子供が出来たらちゃんとやらせるし、自分もこういう親にならない。+36
-5
-
66. 匿名 2014/06/21(土) 19:20:52
/06/21(土) 19:01:34 [通報]
ヤフー知恵袋で聞いたら?
心折れるよ。
それくらいのくだらない質問。
>> ヤフーの関係者ですか?
+1
-36
-
67. 匿名 2014/06/21(土) 19:21:44
今のうちにちゃんと怒っとかなきゃ将来ダメになるでしょ。
忘れなかったらいい+25
-0
-
68. 匿名 2014/06/21(土) 19:23:01
>>66 さん、アンカーの付け方も間違ってるし
YAHOO!知恵袋で聞いたらもっとボロクソな回答がつくよ、という意味ですよ+32
-0
-
69. 匿名 2014/06/21(土) 19:23:42
66
短絡的な頭だなw
皮肉って知ってる?w+20
-1
-
70. 匿名 2014/06/21(土) 19:23:50
なんでそれで学校に文句を言いたくなるのかが全く理解できない。ジェネレーションギャップなのかな?
+31
-0
-
71. 匿名 2014/06/21(土) 19:24:55
主
他に考えることないの?+23
-2
-
72. 匿名 2014/06/21(土) 19:25:27
私だったら子供が宿題忘れて廊下に立たされたと聞いたら
は?あんた宿題あったの?ゲンコツガツーンだよ。+48
-0
-
73. 匿名 2014/06/21(土) 19:27:31
小学校1年でまだ入学したばかりなのにもう宿題しないって…(苦笑)
ちゃんと出来ないなら親が見てあげなきゃダメでしょ?
+45
-2
-
74. 匿名 2014/06/21(土) 19:27:37
この親は、どんな教育受けたの?
そこが知りたいよ!
宿題忘れるのが悪い!!+31
-1
-
75. 匿名 2014/06/21(土) 19:28:01
授業が聞けなくなるから、廊下じゃなくて教室の後ろに立たせれば良いと思う。
そもそも宿題忘れるのが悪いんだから文句言えないよね。
私が小学生の頃はゲンコツorモミアゲグリグリでしたよ。+24
-1
-
76. 匿名 2014/06/21(土) 19:28:15
私が子供の頃はそういうの多かったな
私のクラスでは、忘れ物をすると罰として髪の一部を輪ゴムで結ばれるってルールがありました
短髪の男の子は気の毒だったけど、一番目を付けられてた私は三つ編みお下げだったからそれを1本にまとめるだけなので、担任は悔しそうにしてた
この担任はえこひいきだの色々問題の多い人だったけどね
私の子供は幸いにも私に似ず、慎重な性格で何度も持ち物チェックをするから忘れ物をしたことがありません+9
-2
-
77. 匿名 2014/06/21(土) 19:30:54
体罰受けたり言葉の暴力受けてる訳じゃないんだから。宿題忘れたあなたの子供に問題ある。私が学生の頃は普通に廊下にも立たされたし教室の後ろにも立たされましたよ。+14
-2
-
78. 匿名 2014/06/21(土) 19:30:58
1さんのお子さんが宿題を忘れた、というのは、やり忘れたのですか?それともやったけど家に置いてきちゃったのですか?
やり忘れたのであれば、お子さんの教育にもう少し熱を入れても良いのでは?自宅学習なのですから、親が責任もって取り組むよう促さないと、1年生で怠けるようなら一生怠けますよ。
家に置き忘れたのであれば、まだ3か月程度しか学校へ行っていないのですから、親が一緒に持ち物確認すれば解決できる問題ではないでしょうか?
何でもかんでも自分が害だと思う相手に聞くのではなく、まずは自らできる範囲内で解決して、それでもどうにもならないのであれば学校に相談すれば良いのではないでしょうか?+30
-1
-
79. 匿名 2014/06/21(土) 19:34:37
なぜ、廊下に立たされたのか?
理解してますか?+22
-2
-
80. 匿名 2014/06/21(土) 19:35:05
いやー_(^^;)ゞないでしょ。
そもそも廊下に立たせる意味は?一人で頭を冷やして反省しろとでも?
たまたま忘れること位あるよね。
失敗したり間違えたり忘れたりするでしょ。
ごまかしたり誰かのせいにしたりする訳でもないならやりすぎ。
だって立たされてる間は授業きけないんでしょ。 騒いで授業を妨害したりなら仕方ないけど。排除するって一番簡単な事だよ。
うちは皆の前で「宿題を忘れてしまいました。次から気を付けます!」って言うみたい。
それで十分です。+7
-33
-
81. 匿名 2014/06/21(土) 19:35:59
59さん
本当に専門の方ですか?
「長時間」立たせることは体罰
ですが、立たせることすべてが体罰ではありません。
法律学び直してください。
みなさんに誤解を与える発言はやめてください。
+39
-3
-
82. 匿名 2014/06/21(土) 19:36:09
忘れるほうが悪いんじゃん
今ってそんなコトぐらいで、学校に文句言いたくなるわけ?
バカ親ばっかり!+33
-2
-
83. 匿名 2014/06/21(土) 19:36:20
75
モミアゲグリグリあったなw
先生によって体罰()があって
サンドウィッチと言って両手で頬をペチーン!
分厚い教科書の角で頭をゴツーン!
他にもあったけど、いちいち親にこう言うことやられたとか報告しなかったな。
宿題忘れた自分が悪いと思っていたから。+27
-2
-
84. 匿名 2014/06/21(土) 19:38:42
廊下に立たされてる最中と立たされた後の先生の対応が気になる。
「次からは忘れないでおこうね」とちゃんとフォローして立たされてることの意味をわかりやすく子供に諭してくれてるのなら廊下に立たせることも教育の一貫だと思う。
でも
フォローもないは責め立てて怒るだけとか子供の人格までも否定するような立たせ方は逆効果だよね。
+4
-11
-
85. 匿名 2014/06/21(土) 19:40:22
59. 匿名 2014/06/21(土) 19:16:54 [通報]
専門が教育です。
授業中に立たされているのであれば、体罰とみなされます。
モンペは現職の方に聞くと、熱心な親なだけでモンスターでは決してないとよく聞きます。
納得できないのであれば、学校側と話しても問題ないと思います。
自分の子供をあずけているのですから。
>>結局何が言いたいのさ。+28
-3
-
86. 匿名 2014/06/21(土) 19:40:46
廊下に立たせるのは体罰です。
でも教室の後ろに立たせるのは大丈夫!+7
-21
-
87. 匿名 2014/06/21(土) 19:41:45
忘れた=廊下に立たせる
いまいち理解出来ません。
倍にして出すとか居残りとか掃除の方がよっぽどいい。+2
-23
-
88. 匿名 2014/06/21(土) 19:42:43
こういうあまったれた親が子をダメにするんだよね。
+32
-1
-
89. 匿名 2014/06/21(土) 19:43:20
うちの子も一年生ですが入学して1週間で廊下に立たされましたよ
隣の席の子が同じ幼稚園の子で授業中おしゃべりに夢中に…
私の場合今モンペだとかで先生達の教育が代わってる今、廊下に立つんだ!
と感動しました。
さすがにバケツは持たなかったみたいだけど笑
その後先生とお話する機会がありましたが、ありがとうございます!どんどん叱ってやってください!
とお願いしました。
主とは真逆ですね。
どっちが正しいなんてないけど私は厳しくしてほしいな。
ひっぱたいたりの体罰はやだけど。。
+50
-2
-
90. 匿名 2014/06/21(土) 19:54:35
ガルちゃんて 学校や先生トピになると すぐに 親が悪者になるよね。
1年生だよ?連絡帳に書けなくて、忘れることぐらいありますよ。立たせる学校は問題外。心配する親を なぜ叩くの?+4
-36
-
91. 匿名 2014/06/21(土) 19:59:01
1年生のこの時期だとまだまだ親の方が必至に「宿題やったか」「時間割合わせたか」ってチェック入れてたし、子供の方も言えばまだ素直に言う事聞く時期だと思うけどな・・・
立たされた事にクローズアップし過ぎて宿題を忘れた事について親としてはどう受け止めているのか見えてこないし、他の方が言われている様にこの時期から宿題を忘れる子ってこの先相当注意して見てあげないと常習化の恐れが濃いと思います。
あと皆さんの意見を聞いてみてトピ主さんがどう感じたか知りたいです。+19
-1
-
92. 匿名 2014/06/21(土) 20:02:27
私の時は机とイスを廊下に出されて授業受けさせられました。忘れ物した私が悪いんですが今考えるとやり過ぎだと思う。廊下に立たされるのはまだマシです。+0
-17
-
93. 匿名 2014/06/21(土) 20:04:58
上の子の担任が教室の後ろに立たせる先生、下の子の担任が廊下に立たせる先生でした。
個人的に「廊下に立たせる」という行為自体は反対です。実際、目の届かないところでは反省なんてせずに、遊んでしまう子もいました。忘れ物をしたり、言うことを聞かない子に対して立たせることは反対ではないので、それならやはり教室の後ろに立たせるのが良いかなと思っています。
他の方も書かれていますが、一年生のうちの忘れ物は親の責任もあると思います。+9
-2
-
94. 匿名 2014/06/21(土) 20:06:23
このご時勢、ぎりぎりのところでやってる教師はがんばってるなと逆に思います。
私の小学生の頃は忘れ物一つしただけで平手打ちでしたから。
しかも手加減なしですから、しばらくほっぺたに手の跡がついてました。+22
-2
-
95. 匿名 2014/06/21(土) 20:07:04
90
連絡帳に書かなくても、宿題があることは忘れないはずですし、もしも家に置き忘れたのであれば、今後は我が子と一緒に持ち物点検して忘れ物のないよう取り組もう。と思えば解決するものなのに、最初から学校にクレーム入れようか悩むって少し変だと思いませんか?+32
-1
-
96. 匿名 2014/06/21(土) 20:13:49
もし、我が子が廊下に立たされたら一緒に反省すると思います。
なぜ立たされたのか。それを解決するためには、どう問題に取り組むべきなのかを一緒に考え、実行するよう私も促します。
親だけで対策を練っても、子供の頭を使って子供が納得するやり方でなければ、結局振り出しに戻るだけだと思います。
一度、お子さんと話合ってみてはいかがでしょう?
小学校一年生とはいえ、既に学校という組織で集団生活をして自分一人だけが好き勝手して良い場所ではないことは分かっていると思います。
親御さんが一生懸命取り組んでも、宿題を忘れるようなら廊下に立たせることを問題視せずに、宿題をどうしても忘れてしまう我が子はどうすれば成長できるのか。を先生に相談しに行っても良いかもしれませんね。+16
-1
-
97. 匿名 2014/06/21(土) 20:14:17
えー。
うちはそれ位厳しくして欲しいけどな。
バカ親のせいで先生が子供やバカ親の顔色伺った教育なんて子供がつけ上がるだけだよ。
だから今の子は社会に出ても打たれ弱い。
+31
-2
-
98. 匿名 2014/06/21(土) 20:15:45
うちも廊下に立たされたな
酷いときなんかクラスの1/3がいなくなったり
+10
-0
-
99. 匿名 2014/06/21(土) 20:16:55
廊下に立たせてきちんと指導した気になってる無能な先生と親ばかり。+3
-15
-
100. 匿名 2014/06/21(土) 20:18:51
たぶん忘れたのは初めてじゃないんじゃ?
何度か忘れてるから廊下に立たされたんじゃない?
どういう経緯で立たされたか、子供に聞くべき+13
-2
-
101. 匿名 2014/06/21(土) 20:28:56
今時あるのか!って私も思った
今30だけど、私の時代でも廊下に立たされた子知らないし聞いたことない
立たされる理由があるなら仕方ないとは思うけど。ただ廊下に立たされると授業聞けないのは気になる+7
-19
-
102. 匿名 2014/06/21(土) 20:29:35
廊下に立たせる何て可愛いもんやん
俺が小学生の時は宿題忘れたら担任(女性)に往復ビンタされて廊下で正座してやらされ、給食はサランラップでくるまされて放課後1人で食って、手洗い場でゆすいで返して帰ったわ。
それでも親には一度も言わなかった。
宿題してかない自分が悪いの理解してたから+21
-6
-
103. 匿名 2014/06/21(土) 20:34:35
一年生って親がちゃんと宿題見とくもんだと思うけど。私も小学生の低学年のときくらいまでは、親が隣に付いてたよ。
確かに先生に言ったところで、親がちゃんと言っとけよって思うかもね。+15
-3
-
104. 匿名 2014/06/21(土) 20:44:11
いつも忘れない子がちょっと忘れちゃったくらいなら先生も立たせたりしないんじゃないかな
1さんの子がどうなのかわからないけど
小さい頃からきちんとした大人を目指して教育してくれる日本の教育制度は悪くないよ+13
-3
-
105. 匿名 2014/06/21(土) 20:44:52
小学校教員です。
ちょうど一年生の担任をしています。
私は授業中に、話をきいてない子をその場に立たせることはありますが、廊下に立たせることはしません。どんな子でも授業を受ける権利があるので。
もちろん宿題忘れの時も立たせません。…が、1対1でじっくり話をして、どうして忘れてしまったのか、忘れたらどうなるのか、を指導します。
主さんの担任も、廊下に立たせるのではなく、他に解決策があったのかもしれませんね。その後にフォローがあったのか分かりませんが、廊下に立たせるだけでは、子どもに恐怖心を与えるだけですもんね。+9
-15
-
106. 匿名 2014/06/21(土) 20:50:15
小2のとき、宿題を忘れてゲンコツをされました。
すごく痛くて、もう忘れたくないと思いました。
今はゲンコツは体罰にあたるかもしれないのでされないと思いますが、何らかの罰はあってもいいと思います。+18
-2
-
107. 匿名 2014/06/21(土) 20:51:54
カツオはしょっちゅう廊下に立たされてフネさんが謝ってた
先生は別に神様じゃないけど、ルールや決まりを守るのが集団生活で覚えるまず最初のことじゃない?
宿題忘れなきゃいいだけの話だし
宿題やるくらいなら立ってまーすって言うなら立ってればいいし
そんな子もそのうちわかるだろうし
勉強は自分のためにやることなんだよ
それがわかるように教えるのが大切+21
-2
-
108. 匿名 2014/06/21(土) 20:57:21
教職取ってるとわかるけど、教育学の専門の人って現場をわかってない御花畑が殆ど。
そのくせ、「現場の教師は私の授業を受ければ問題なく生徒たちをコントロールできる」とかほざく。
で、そういうアホが教育書なんかを執筆→読んだ馬鹿親が信じてアホ教育論をふりかざす。
宿題やらないならそもそも授業受けるなって私は思うわ。+16
-4
-
109. 匿名 2014/06/21(土) 20:58:56
肯定意見多くてビックリ。
私は体罰だと思う。我が子の担任がそうだったやめてほしいと言いに行くと思う。
厳しい先生がいたり、宿題忘れて怒られたりは全然いいけど、辱めと同じだと思う。
もちろん宿題を忘れるのはいけないことでペナルティを課すのは反対しない。
廊下に立たせて受けられなかった授業はどうするの?また宿題とか出るだろうし、どんどんついていけなくなるかも。言い過ぎかもだけど、先生や学校に恐怖感持って不登校になったらどうするの?
しかも高学年や中高生なら自己責任だけど、そんな小学校通い始めからなんてトラウマになりかねない。+11
-32
-
110. 匿名 2014/06/21(土) 21:00:06
うちのコは学校に宿題忘れて帰って来て出来なかったコとがあります。学校に持って行くものはチェックしてますが、学校にいろいろ忘れて帰って来るので困ります。連絡帳とか。
+1
-12
-
111. 匿名 2014/06/21(土) 21:02:03
親が先生をなめてるから子供まで先生をなめる。
まず教職免許の取得を医者か弁護士並に難しくして(もちろん年収も)、親が将来子供になってほしい職業と思われれるようになればいい。教職免許も更新制にすればいい。
+7
-9
-
112. 匿名 2014/06/21(土) 21:06:12
教職なんて学部によったら誰でも取れるじゃん
教職取ったくらいで上から発言はどうなのよ
実際に教採受かって働いてるならまだしも+5
-13
-
113. 匿名 2014/06/21(土) 21:09:00
105さんみたいなやり方がお手本なのかもしれないけど、先生もいろいろいるからね。
うちの子は小5だけど、先生のやり方は様々だったよ。でも、小学生のうちからいろんな大人がいて、いろんな叱り方があることを知っておいた方が大人になってから役に立つと思う。社会に出たら、いちいち一緒に考えてくれないよ、上司は。
原因の追求と解決策考えるのは、家で親がやればいい。
あと、廊下に立つことが、恐怖心を与えるだけとは私は思わない。+26
-1
-
114. 匿名 2014/06/21(土) 21:11:04
教師ですが、これは体罰です。そう大学で指導されます。すぐに学校に言うべきでしょう。今の学校は甘いとか、宿題忘れなきゃいいとかそういうことではなく、これは体罰なのです。+8
-28
-
115. 匿名 2014/06/21(土) 21:11:16
まず宿題とかやる意味がわからん。
やってこんだけで立たすとか教師として最悪。
昔と今とは違うんやから宿題忘れただけでゴチャゴチャ言われるとかだるすぎる。+4
-26
-
116. 匿名 2014/06/21(土) 21:11:48
中学の時、廊下に立ってなさいと言われて「義務教育だから自分には授業を受ける権利があるので、(立たされるのは)拒否します」って言い放った子がいたわ。そのときの先生の顔は見ものだったよ。+6
-18
-
117. 匿名 2014/06/21(土) 21:12:45
立たされるのが嫌だから宿題するようになるんでしょ?
反省はきちんとしなきゃだめだよ…
そうやって成長していけるんだから。
どうして立たされたのか、これからどうすればいいのかは親がその後に教えてあげるべき!
なんでも甘くしてたらだめだよ。
それが教育だと思う。+18
-2
-
118. 匿名 2014/06/21(土) 21:13:51
少しぐらい怒られることも必要なのでは。
立たせることが体罰なら朝礼で立たせるのも体罰?+9
-3
-
119. 匿名 2014/06/21(土) 21:15:56
廊下に立たせるなんて、うちの子がトラウマになったらどうするのーっていう親が育てた子は、何か厳しいことされたらすぐトラウマになるような子になる。
廊下に立たされないようにちゃんとしようねーっつ親が育てた子は、ちゃんとやれば立たされないことを学ぶ。
と、私は思う。+24
-3
-
120. 匿名 2014/06/21(土) 21:19:05
まず、何でもかんでも体罰って言うのやめようかσ(^_^;)+27
-3
-
121. 匿名 2014/06/21(土) 21:22:20
宿題忘れて立たせただけでトラウマとかどんだけメンタル弱いの。
一人二人じゃなく、忘れる子なんてたくさんいるんだからそんなことでトラウマになるな。+25
-2
-
122. 匿名 2014/06/21(土) 21:30:27
112
人としての上からなんじゃなく
立場としての上からなんでしょ
いい年してそんな事も理解できないのか…ゆとりなの?+5
-5
-
123. 匿名 2014/06/21(土) 21:33:41
教師です。
廊下に立たせるのは、体罰に当たるということで、してはいけないことになっています。
だから私は立たせません。
休み時間などにやらせています。
小学1年で宿題忘れは、親にも責任があると思います。
あと、1年生だったら、連絡帳を書かせたあと、担任が必ずきちんと書けているかどうかチェックしますよ。書き忘れがあったり、書けない子には、担任がフォロー入れます。連絡が家庭にとどくように、特に気をつけているはずです。
今、きちんと宿題をやる習慣をつけていないと、学年が上がってから困るのは、子どもさんです。
学校ばかり悪い、みたいに言われることが最近多いので、本当に困っています。
学校と家庭が連携して子どもを見守りたいです。
+24
-4
-
124. 匿名 2014/06/21(土) 21:34:08
現在小学1年の息子の担任も「廊下に立たせる」先生です。
うわ~、今どきいるんだね・・というかそれは今の教育現場ではやってはいけない行為だよ(現役小学校教諭の主人)と。
夫婦間ではそのような会話をしますが、絶対に子供の前ではしません。
どのような背景があっても、先生が子供を良い方向へ導く教育として「廊下に立たせる」という選択をすることは、今の現場では容認されていないはずです。
しかしながら。廊下に立たせる先生に対しての不信感を、子供に直接言うことだけはやめましょう。
これは、今回の話に限らずどんな問題が起きても言える事です。
親と学校、先生の間だけで解決すること。
子どもを守るためでも、子供を巻き込まないこと。この気持ちを常に持っていれば、どんな苦情を言っても
モンペとは思われないはずです。
+9
-5
-
125. 匿名 2014/06/21(土) 21:36:35
私の子どもだったらガンガン怒ってほしい。
はたいたりしなければ立たせてもいい。
そんなことで落ち込む子供は大人になった時に必ず苦労するから。+23
-2
-
126. 匿名 2014/06/21(土) 21:39:26
123さん。大変ですよね、先生も。
うちの子も、「宿題しなくても、休み時間にやればいいんだよー」と言ってました。まぁ、私は叱りましたけどね。「宿題は家でやるもんでしょーが!!家で勉強する習慣つけるために出てるんだよ!ちゃんとやりなさい!」って。
宿題出す意味がなくなりますよね。休み時間にやってたら。+18
-1
-
127. 匿名 2014/06/21(土) 21:39:34
今廊下に立たすのは禁止されてるって先生が言ってたけど
教育を受ける権利を奪うことになるかららしい+6
-3
-
128. 匿名 2014/06/21(土) 21:40:21
自分の子どもが同じ事されたら、ちゃんと見てあげなかった自分をまず反省するかな。
子どもには、宿題をきちんとしていく事の大切さ、先生がした事の意味を話してあげる。
ここで先生を責めたり、子どもをかばったりすると…子どもは自分は悪くないんだと勘違いしちゃうよ。+20
-0
-
129. 匿名 2014/06/21(土) 21:41:40
教育を受ける権利を主張するなら、宿題をするという義務を果たせよと思う。+22
-2
-
130. 匿名 2014/06/21(土) 21:50:12
それって責任転嫁じゃないですか?
宿題忘れるのが悪いですよね?
今はすぐ、体罰だ!ひどい!可哀想!ってなるけど、子供もずる賢くなるからなんもないと宿題しなくても楽勝じゃんってなると思う。
私の時は並んでビンタでした(笑)
みんなそうだったし、親も宿題忘れるからでしょ(^^;くらいにしか思ってなかったと思います。+20
-2
-
131. 匿名 2014/06/21(土) 21:53:35
四年生の子供がいます。
宿題を忘れる子は四年生になっても、一年生の時からメンバーは変わりません。
これは親御さんに責任があります。
ある種の育児放棄といっても過言ではありません。
一年生の宿題管理は、親の役目です。
立たされなくてはならないのは、子供ではなく親御さんです。
親御さんの意識が変わらない限り、子供を立たせることは
何の意味もないと思います。+16
-0
-
132. 匿名 2014/06/21(土) 21:58:03
廊下になんて立たされたら授業が聞けない!遅れちゃうじゃない!って意見あるけど
遅れた分を家で取り戻すのもペナルティの1つでしょ。
低学年ならお母さんも反省しつつ一緒にやる。
こういう考えに至らないなら、廊下に立たされようがその場で立たされようが同じだよ
+18
-2
-
133. 匿名 2014/06/21(土) 21:59:44
親も頭悪いから残念ですね。
反省してから出直してください。+12
-3
-
134. 匿名 2014/06/21(土) 21:59:54
教職員です。廊下に立たせるのは、児童生徒の授業を受ける権利を奪うことになるので、体罰とみなされます。教室内であれば、児童生徒が肉体的苦痛を感じない程度に起立させることはよしとされています。+11
-1
-
135. 匿名 2014/06/21(土) 22:01:27
理不尽に暴力振るうような体罰はトラウマになるかもしれないけど、ちゃんとした理由があって、しかも廊下に立たされたとかくらいじゃトラウマにはならないでしょ。自分が悪いくせに、廊下に立たされたせいで学校に行きたくないとか言い出したら、育て方間違ったとしか言いようがない。+22
-0
-
136. 匿名 2014/06/21(土) 22:07:55
・1年生の子供が宿題を忘れるのは親の責任
・廊下に立たせることは今の学校教育の中では容認されていない
分けて考えることが必要かな。
今までのコメントを読んでみて、
宿題を忘れた子供に対して、先生が厳しく指導してくれることには大抵の方が納得していると思いました。
+18
-0
-
137. 匿名 2014/06/21(土) 22:07:57
そんなんあたしの学校やったらほとんど立たされて、授業受けるん2.3人になるわ笑+3
-4
-
138. 匿名 2014/06/21(土) 22:09:10
過保護すぎ。廊下に立つぐらい対したことないやん。宿題を忘れる方が悪い。間違えなくトピ主はモンペ。+21
-1
-
139. 匿名 2014/06/21(土) 22:19:08
この親もクズで、子もクズになるだけ~。
まともなコメントを理解できないやつはクズまっしぐら。
批判するだけもったいないですよ!!!+8
-1
-
140. 匿名 2014/06/21(土) 22:23:58
宿題を忘れたり、ルールを守らなかったらなんらかのペナルティはあっていいと思う。
でも、廊下に立たせるって、果たして反省の効果あるんだろうか。あまりに古典的というかなんというか。私も小4くらいのとき一度だけ立たされたことあるけど、さほどダメージなかった。
アメリカの小学校に行ってたときは、忘れ物や授業中の私語などのペナルティとして、校長先生の部屋に行って、自分がしたことと、どう改善するか説明する、というのがあった。これはかなりイヤだったから、忘れ物とかしないように必死だったな。
+7
-0
-
141. 匿名 2014/06/21(土) 22:29:00
このトピでなんとなくモンペの思考がわかったかな。
とりあえず権利を主張する
うちの子が傷ついたらどうしてくれるの
って感じ?
そうやって、我が子をすぐ被害者ぶる社会不適合者に育ててどうすんの?一生守ってやるわけにはいかないんだよ?
厳しいなかでも強く生きていける大人にしないと。
親が子供のために周りを変えてあげるんじゃなくて、臨機応変に、柔軟に、いろんな環境に対応できて、困難も乗り越えていけるメンタルの強さを育ててあげるのが親の役目でしょうよ。
+23
-0
-
142. 匿名 2014/06/21(土) 22:40:22
ある程度の罰は必要。
だって宿題はしなければいけないことだから
忘れて許されると学べば、社会に出て困りますよ+16
-0
-
143. 匿名 2014/06/21(土) 23:29:26
そろそろ主さん出てこないの?+11
-1
-
144. 匿名 2014/06/22(日) 00:02:30
びっくりする反面驚きましたって、、、
言ってること同じやろ、反面になってない。
ほら親がばかだもん、先生を責めようとするまえに自分の子供にできないかったことがないか考えろよ+9
-1
-
145. 匿名 2014/06/22(日) 00:09:59
110さん
連絡帳忘れたら、次の日は何するか分からないでしょ…
宿題忘れたら、やらなくていいんだ~って思っちゃうよ。
忘れ物したら、親も一緒に学校に取りに行こうよ。
そして、子どもに忘れ物しないように言い聞かせようよ。+10
-1
-
146. 匿名 2014/06/22(日) 00:18:16
宿題をきちんと見ない貴方をネグレクトとして通報する。
これでドロー。
それでいいですか?
まずは子供の気持ちを汲み取って。
恥ずかしかったねー。もう忘れないように、一緒に頑張ろうねー。お母さんもうっかりしてたわー。
これで終わりでいいでしょ。
+10
-3
-
147. 匿名 2014/06/22(日) 00:25:58
権利やら先生への文句ばっか言ってないで、まずは自分の愚かさを見直した方がいいね。
自分がきちんと子どもに教えられないのに、人のことどうこう言える立場じゃないわ。+9
-1
-
148. 匿名 2014/06/22(日) 00:26:36
弟が常習犯でした。
帰って来ると楽しそうに報告していました。
子供の性格にもよるかな?
トラウマになる子も 絶対いると思う
+2
-7
-
149. 匿名 2014/06/22(日) 00:32:42
トピ主さん
モンペの手前ですね
ハッキリ言ってバカの非常識
子供が宿題忘れるなんて
小1なら親の責任
それを立たせる先生を云々なんて
言っちゃうなんてバカ丸出し
もしかして、ゆとりなんじゃないの?
宿題忘れてペナルティーがあるのは
当然だと思うけど!+16
-2
-
150. 匿名 2014/06/22(日) 00:50:46
まずは、宿題をちゃんとやったかどうかお母さんがチェックしないとですね!
うちの子のクラスは忘れると昼休みに宿題をやらないといけないそうです!
どこの学校もそうすればいいのに、、
お母さんも忙しいでしょうが、宿題見てあげてくださいね♪+5
-0
-
151. 匿名 2014/06/22(日) 01:24:13
仕事してる人の話だと立たせるのは体罰みたいだけどこんなんが体罰になるとか嫌な世の中だね。+18
-0
-
152. 匿名 2014/06/22(日) 01:30:13
わたしも小学生の頃立たされた事ありますが、子供ながらに次からはしてはいけないと感じたのを覚えてます!少しくらい良いのでは!
+15
-0
-
153. 匿名 2014/06/22(日) 01:42:04
小2の時に廊下に立たされた経験があります。
しばらくは素直に反省していたんですが、途中で「この時間すごく無駄じゃない?」「立たせるのって意味あるの?」とだんだん疑問に感じてきて、そのままランドセルを取りに教室へ入り勝手に帰宅してしまいました(^_^;)
翌日何事もなかったように普通に登校しましたが、先生も呆れていたのか特にお咎めなし。
今思えばあの時の行動は間違っていたと思うし、納得いかなければ反抗してもいいとは言わないけど、黙って従うだけが正解でもない。
まずは学校や先生云々より、娘さんと「廊下に立たせる行為」についてどう思うか意見交換してみたらどうでしょう?まだ一年生でも娘さんなりに色々考えていると思いますよ。
それを聞いた上でおかしいと思ったら学校や先生に話してみるのもいいんじゃないでしょうか。+2
-17
-
154. 匿名 2014/06/22(日) 01:58:09
一年生で廊下に立たされるの?
宿題忘れたのが悪いけど、一年生でそれはなくない?と思ってしまうのだけど。
休み時間に掃除とかの方がいいかな。+5
-18
-
155. 匿名 2014/06/22(日) 02:17:19
約束事が守れないなら、ペナルティを受けるのが当たり前です。
30歳すぎ、社会人歴10年の人が「この前の仕事、ミスしちゃった。でも上司には注意あまりされなかったよ♪」と、言っていたら不快。
手をあげ、殴られる事は間違いだと思うけれど、廊下に立たせれている意味、周りから見られてなんだか恥ずかしいな、なぜ恥ずかしく思うのか、自分が宿題してないからだ!と、感じるぐらいかまわないじゃないですか。
あとで懐かしい笑い話になると思います。
約束をやぶっても、注意されない、ペナルティがないほうが、おかしいですよ。+16
-1
-
156. 匿名 2014/06/22(日) 03:01:27
罰があるのは悪くない。
でも義務教育中は廊下に立たせるのはだめと聞いたことがある。
ニュースなんか見てても、親にも先生にも問題があるケースが多いみたいだから、それはそれで突き詰めるべき。+4
-2
-
157. 匿名 2014/06/22(日) 03:13:12
毎日毎日明くる日も明くる日も大量の宿題を出してきて、
塾にも通って塾の宿題も持ち帰って勉強したが何の意味、効果があったんだろうか。未だにわからない。
適応力だろうか。+0
-11
-
158. 匿名 2014/06/22(日) 03:20:23
私は小学校3年生のとき宿題忘れたら先生のげんこつ+後ろに立ってました。
禿げるんじゃないかばりのげんこつですごく痛かったのを覚えてます。
当時その話を母親にしたら、宿題忘れたあんたが悪いで終わり。
それ以降はげんこつされたくないから宿題を忘れたことはありません。
今思い返せば手をあげるのはどうかと思うけど、宿題を忘れたのは自分だから罰を受けても仕方ないとは思います。
今時難しい問題ですが、度を越えない罰は必要じゃないかな…と。
それ以前に自分に与えられた事をしっかり果たすことを教えてあげるべきだと思います。+17
-1
-
159. 匿名 2014/06/22(日) 03:27:11
そう思うのがすでにモンペ!!!
自分の子供が可愛いのわかるけど
宿題忘れるのがいけない。
先生ばっかせめるのもどうかとおもう+21
-0
-
160. 匿名 2014/06/22(日) 05:36:28
いろんな先生のいろんなやり方あるから見守っていればいいと思います。とりあえず宿題は忘れないでね。+7
-0
-
161. 匿名 2014/06/22(日) 06:05:02
全部ダメじゃなくて
やっていい罰を国全体で相談して認めてほしいな+7
-0
-
162. 匿名 2014/06/22(日) 06:32:02
ドア開けてそこから真面目にそこで授業を聞く。
実際やりましたが戻れました。+6
-0
-
163. 匿名 2014/06/22(日) 07:33:32
正直な話学校は勉強を教える場であって、一般常識や躾は親が子に教えなきゃいけないことだよな。
主は担任に学校終わった後のアフターケアまでやれと?宿題やってこないって事は教わった勉強の復習が出来てないって事なんだから、廊下に立たされる前に勉強に付いていけなくなるのは目に見えて解るけど。
そうさせない為に親が教えてあげなきゃいけないと思うが?何でもかんでも体罰とかでクレームつけるなら学校行かせないで自分で勉強教えたらいいとおもうわ
子供はあなたにとって1人ですが、担任はあなたの子供だけを指導してる訳では無いんですよ+19
-1
-
164. 匿名 2014/06/22(日) 08:05:45
今時とかじゃなくてそれくらい普通。
水の入ったバケツ持たせたら体罰になるが、ただ単に立たせる程度の事なんてよくあるよ。+10
-1
-
165. 匿名 2014/06/22(日) 09:08:12
親がちゃんと見てあげないから、子供は学校で廊下に立たされ恥ずかしい思いをしているんですよね?
忘れてしまったのはもう、取り返しがつかないけど、
「ごめんね、お母さんも宿題見せてって言わなかったから◯◯ちゃんは、学校で恥ずかしい思いしたよね?次からは宿題があって、分からなかったらお母さんに見せてね!」
みたいな感じでお子さんと約束したら良いのではないでしょうか!+8
-0
-
166. 匿名 2014/06/22(日) 09:08:14
忘れる方が悪い。
私なんか中学のとき数学の先生に問題解けなかったらみんなの前で手を棒で何回も叩かれたよ!!
さすがにそれは問題になってたけど、立たされるくらいでゴチャゴチャ言うなって感じ。+5
-1
-
167. 匿名 2014/06/22(日) 09:34:54
+2
-0
-
168. 匿名 2014/06/22(日) 10:01:46
往復ビンタ、竹刀や木刀で殴る教師に比べたらいいかも。
お子さんには宿題忘れないようにね、って優しく励ませばいいと思います。+4
-1
-
169. 匿名 2014/06/22(日) 10:07:30
悪いことです
訴えましょう
+1
-15
-
170. 匿名 2014/06/22(日) 10:28:44
古い考えだと思う
子供が悪いことしたらやっぱり理由を言わなきゃわからないと思う
何でそんなことをしちゃだめなのかっていう理由
例えばいくらいじめはだめだ!!って口をすっぱくして言っても効果ないと思う
いじめをするその人の心理状態を詳しく子供に教え込まないと治らない
いじめは劣等感だとかその人の心理状態が悪いがゆえに起こること
自分を大きく見せたいだとか本当は弱いのに強く見せたいという
精神的未熟者が起こす行為であることだとか
とにかくいじめをすることが恥じで情けなくかっこ悪い立場であることを教えなければならない
宿題なんてそもそも自己管理能力を高めるものなんだから
やればやっただけ勉強面だけでなく責任感だとか人間として成長することを教え込めばいいんだよ
本人がやる気を出すように導くのが先生のやることじゃないのかな
+3
-14
-
171. 匿名 2014/06/22(日) 10:39:21
私も忘れる側が悪いからだと思います。親もどうして、一緒に時間割りの確認しなかったのかな?と。私達の学校でも忘れ物した子は廊下に立たされるか、クラスの子達が勉強している後ろで立たされるのあります。あとは、授業中落ち着きがなかったり騒がしかったりして駄目な子とかも。忘れたからどうして立たされるの?って親居ないかと思いますが、立たされない為にも、子供の将来を考えているなら、遅刻しない忘れ物しない事など考えて一緒に確認してほしいです。。
これでどやかく言う親がいたら、これからの学校は、ちょっとの事であると何も注意出来ない学校になり、いい加減な生徒やモンペが増えそうで怖いかな?って思います+9
-1
-
172. 匿名 2014/06/22(日) 11:22:43
95年から一気に体罰が緩くなったのを今でもはっきり覚えている。
その理由が社民党の福島みずほが当時ワイドショーに女性弁護士として出演し、大人気だったんだよ。
そこで教師の体罰が問題化して、一気に体罰がなくなった。
おかげで俺が通ってた母校は生徒が暴れまくって学力も低下して悲惨だよ。+8
-0
-
173. 匿名 2014/06/22(日) 12:08:31
やったけどできなかったのではなく、やらなかったのなら、罰を与えられてもしかたない。
小学校に入ったばかりなら、宿題なんてのも初めてだろうし、親が「遊ぶのは宿題やってからね」とか言って、やらなきゃいけないものだと気づかせないと。
「うちの子を廊下に立たせるなんて!」と学校を責めるのではなく、子どもが怒られる一因となった自分も一緒に怒られていると考えた方がいい。+5
-0
-
174. 匿名 2014/06/22(日) 12:10:06
忘れたのは悪いけど、でもそれはやり過ぎ。
って、そーゆーのを逆ギレって言うんだよ。
忘れた方が悪い。反省するから次は気をつける。
社会に出る前にルールは守る。義務を果たしてるから、権利を主張できるってこと、教えてあげて。
遊びとやるべきこと(学習)の区別をきちんとつけていく姿勢や、周りと関係をつくる方法など、義務教育の9年で学ぶこと沢山あるよ。+8
-0
-
175. 匿名 2014/06/22(日) 12:15:52 ID:ZZuHyeBhHO
私は宿題忘れて胸ぐら掴まれました。
まぁ、忘れた自分が悪いので仕方ないと思いますが+6
-2
-
176. 匿名 2014/06/22(日) 12:19:20
一年生で連絡帳にちゃんと書いてこれるのか心配だったけど、今は一クラス少人数だからかちゃんと先生が添削してくれていて親は明日の持ち物も宿題も分かり易くて助かる。
それに毎日親のサインが必要だから絶対見るし。
一年生の宿題忘れや持ち物忘れは親の責任だよ。
初めのうちは親と一緒に用意して、2、3学期からは子供にやらせた後にチェックしてやる。普通じゃない?
大体宿題や持ち物忘れの子っていつも決まった子だし、学年が上がっても忘れ物多いよね。
先生も分かっていると思う。
まあ、強いて言うなら廊下じゃなくて教室の後ろで立たせて、先生の目が届いていた方がいいかな。
一人で立ってても手悪さとかしてそうだし。
+4
-0
-
177. 匿名 2014/06/22(日) 12:20:06
宿題忘れた時はその場で立たされてた。
今考えると後ろの席の人から黒板見えなかったんじゃないかな…(笑)
他にも数人いたけど、すごく恥ずかしかったし、これからは宿題忘れないようにしなきゃと思った。+5
-0
-
178. 匿名 2014/06/22(日) 12:28:32
言って聞かせたのにまた忘れてきたとかじゃない?
今の時代そんなに簡単に廊下に立たせなそう。
言っても聞かないからやるんじやない?
言って聞くくらいならみんな優秀な子ばかりだわ。
今の先生は大変だね。昔は先生は威厳のある感じだったから親も頭を下げてた。
でもなぁ、盗撮とかロリコン先生とかいるし、ただの公務員ってのもいるし、そういうバカ先生のせいで教師を信じて任せられなくなってしまったってのもあるよね。
叩くとか言葉の暴力よりは後ろに立って反省しなさいってのは有効だし、どんどんやって欲しいと思います。(3年生の親より)
+4
-0
-
179. 匿名 2014/06/22(日) 12:47:30
小学生は教室で授業をうける権利があります
宿題を忘れたことにより、その権利をはく奪できるかです
できないと思います(仮に裁判になれば貴方が勝つでしょう、たぶん)
それをふまえて考えると
あなたが不当と思うかどうかです
個人的には1年生であれば教師は違う方法をとるべきだと思います
優秀な教師はそんな事しません
+3
-11
-
180. 匿名 2014/06/22(日) 13:40:55
たしかに廊下より教室で立たされる方が効果あるのかな?みんなが勉強してる中、自分だけ立たされてたらすっごい恥ずかしいよねwだからもう恥ずかしい思いをしたくないから宿題を忘れないようにしようと思うの。昔はゲンコツが当たり前だったのに今は甘い世の中になったもんだね。+4
-0
-
181. 匿名 2014/06/22(日) 14:01:01
まさか、宿題もさせてないのにその話を娘から聞いて
ひどい先生だね!!
とか言ってないでしょうね主さん。+5
-1
-
182. 匿名 2014/06/22(日) 14:08:03
廊下に立たせたらその分の授業遅れるよね。
やはり、親が一緒に宿題を見てあげないと。
子供の話を聞いて今日あった出来事、忘れてはいけないものや事柄
すっごく大変だと思うけど一緒にやっていかないとね。
ここで習慣つけておかないと後々もっと大変になると思う。
私の娘、軽度の発達障害で今1年生なんだけど
なかなか覚えられないし、今日の出来事もちょこっとしか話してくれなかったけど、
毎日毎日根気良く聞き続けたら、少しずつだけど、
忘れてはいけないもの、今日の出来事、宿題など話してくれるようになりました。
お母さん、頑張ってると思うけど・・あえて。
頑張って!!
+1
-0
-
183. 匿名 2014/06/22(日) 14:08:44
≫179
あんたは法律云々の前に一般常識覚えた方がいいわ+3
-0
-
184. 匿名 2014/06/22(日) 14:47:47
私なんか年子の弟のクラスに引きずられて入れられたよぉ!おしゃべりがすぎたみたいだったけど男子数名に女子は私ひとりだったし大泣きしたのを弟たちにからかわれて恥ずかしかった。そこまでだったら今ではクレームものだけど廊下に立たされてたのはしょっちゅう。思えばうちの子供たち、中学生だけど今聞いてみたら小学校の時も今も廊下に立たされる、なんてこと聞いたこともないみたい。私自身もそういえば...って感じでこのトピ見て思い出したくらい。それくらいしてもいいと思う。これで次からは忘れなくていいのでは?+3
-0
-
185. 匿名 2014/06/22(日) 15:03:13
宿題を忘れた時の常套句。
「宿題はやったけど、持ってくるのを忘れました」
バレバレだね。
教室の後ろに立たされたけど、代わる代わるみんな立たされたし、自分が悪いと分かっていたので納得いっててそこまで傷つかなかったな。+2
-0
-
186. 匿名 2014/06/22(日) 15:10:30
これは教師が悪い。
小学校教師なんてキチガイが多いんだから
モンペくらいで丁度いいと思う。+2
-8
-
187. 匿名 2014/06/22(日) 15:15:46
立たされるぐらい全然OKでは?
私が小・中の頃はよくお尻叩かれた。
特に体育は最悪。
竹の棒は痛いけど、手でお尻はもっと最悪><+3
-0
-
188. 匿名 2014/06/22(日) 15:36:54
トピ主さんに呆れた。
こういう親がいるから問題になるんだよね。
廊下でも教室の後ろでも立たせましょう。
必要だから出している宿題をしてこない子供に
ちゃんと宿題をやってきている子供と
同じ授業を受ける権利はありません。
+2
-2
-
189. 匿名 2014/06/22(日) 16:11:23
宿題忘れて立たされる
↓
授業聞けないからその分遅れるけど熱心でもなければ復習しない
↓
授業遅れたせいで宿題わからなくなってやりたくなくなる
って頭良くないこがますます置いていかれるだけだから廊下に立たせるのは反対
むしろそういう子は居残りとかで先生が見てあげて宿題やらせる方がいい+2
-6
-
190. 匿名 2014/06/22(日) 16:13:11
子供が小学生の時、書道セットを忘れて廊下に立たされました。忘れ物をしたからと言って、授業を受ける権利を奪うのは間違い、廊下に立たせるなら、漢字の書き取りでもさせて欲しいと学校に抗議しました。+4
-6
-
191. 匿名 2014/06/22(日) 16:48:48
教育を受ける権利を阻害しているので、教師は憲法に違反していることになります+2
-6
-
192. 匿名 2014/06/22(日) 16:53:48
189,190
それは家で親がやらせなよ。
自宅学習として必要だから宿題があるのに、それをやらないで、授業は遅れたくないとか、他のことをやらせろとか、問題外。
忘れたことを反省する機会をきちんと持たせましょう。
+7
-3
-
193. 匿名 2014/06/22(日) 17:57:43
私も小学生の頃は悪いことしたら廊下に立たされたり後ろに立たされたりしてて、それが普通でしたよ。立たされた時も、それぞれになぜ怒られたのか理由を聞いて、答えられなかった子はまた立たされるってこともありました。一度、みんなの前に一人で立たされたこともあります。立たされた時は反省しました。高学年になると立たされることは少なくなったと思います。忘れ物したら立たされるとかもあったような気がします。先生によっても違いますが、小4の時、毎日宿題忘れてくる子がいたのですが、その子は毎日居残りさせられてましたよ。
特に体罰と思ったことも、今思い出して嫌な気分になることもないです。+1
-0
-
194. 匿名 2014/06/22(日) 18:07:31
3年の息子が居ますが、息子の担任は授業中1人でも音を立てたり喋ったら連帯責任で全員廊下!体罰アンケートあったから教頭に言っておいた。+1
-1
-
195. 匿名 2014/06/22(日) 18:14:29
小学生の時は宿題忘れたり、掃除しなかった男子が帰りのHRで先生に言いふらされ、黒板の隅に正の字が加えられ、それが溜まったら廊下の雑巾がけとか可愛い罰だったなあ 笑
中学になると、宿題忘れたりすると教室の後ろに立たされ、次に忘れると廊下に立たされ、最後には親に電話されてました。
高校になると義務教育ではないのでそういう罰はなかった気がします。
学校懐かしいなあ。+2
-0
-
196. 匿名 2014/06/22(日) 18:15:52
宿題やらない→やらないのが悪い・私に従わなかった→立たせる
ってのは嫌だな
宿題やらない→やらないと為にならない・やらないと立たされて恥ずかしい思いをしますよとわからせる→立たせる
なら子供もわかると思う+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
問題行動を起こす児童生徒に対する指導について(通知):文部科学省ページの本文に移動するサイトマップEnglish文字サイズを変更する方法Loadingここからサイトの主なメニューです会見・報道・お知らせ政策・審議会白書・統計・出版物申請・手続き文部科学省の紹介...