-
4001. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:52
クレジットカード持ってないから即入金できないのは仕方ないと思うけど。
メッセージ返す余裕あるなら3日間の支払い期限守れ。
期限過ぎたら自動的にキャンセルされる仕様になればいいのに。+16
-1
-
4002. 匿名 2018/03/11(日) 20:27:19
>>4001
とても同感。+9
-2
-
4003. 匿名 2018/03/11(日) 20:32:06
>>3987
私も一人いる
取り引き一度もしたことないしいいねをつけてくる訳でもなく謎+4
-2
-
4004. 匿名 2018/03/11(日) 20:33:47
>>4000
スルーしましょう+7
-2
-
4005. 匿名 2018/03/11(日) 20:37:28
学生だから支払い期限間に合わないとメッセージ来てモヤモヤしてる。
あらゆる事にたいして学生という単語を免罪符にしようとしててイライラする。
学生であろうと社会人であろうと期限守るのはマナーでしょうよ。+27
-2
-
4006. 匿名 2018/03/11(日) 20:59:14
そのうち学割を値下げ交渉に使う輩が現れるのでは…(;・∀・)+8
-2
-
4007. 匿名 2018/03/11(日) 21:02:34
>>4006
そういう人何回か来たよ。
学生なんでお値下げお願いしますっ(;ω;)←こんな顔文字付きでね。
無理です!って断ったけどね。+21
-2
-
4008. 匿名 2018/03/11(日) 21:11:05
>>4007
既にいましたか…
というか、まだ若いのにそんな手管を使うことを覚えるのって、なんか哀しいねえ。+17
-1
-
4009. 匿名 2018/03/11(日) 21:49:43
早く受け取ってくれ~もうそろそろ1週間ですよ
それと別フリマのやつだけど
評価をなるべく早くつけてくれ~そろそろ半日経ちますよ
2つもすっきりしないのがある。+3
-8
-
4010. 匿名 2018/03/11(日) 21:57:20
着払いで大きな商品だから止むを得ず箱が大きくなるのは理解できるけど、
小さな商品をわざわざ80cmで送る(初めは60cmと言っていたのに)
これで送料上がるのは納得いかない。嫌がらせ。+12
-6
-
4011. 匿名 2018/03/11(日) 22:10:33
>>4010
しつこいなぁ〜
悔しいのは分かるけどさ〜
次回からサイズと値段ハッキリ聞いた方がいいよ。
例の着物の人みたいなしつこさだな。+11
-4
-
4012. 匿名 2018/03/11(日) 22:10:47
>>3972
いたよ。
「説明文読みましたがダメ元で○○円に〜」って。
これはこれで図々しいと思った。+10
-2
-
4013. 匿名 2018/03/11(日) 22:13:10
>>3984
増量をふやしたり、大阪近辺優先、プロフール…
突っ込み所多すぎw+7
-2
-
4014. 匿名 2018/03/11(日) 22:42:08
10個セット販売してるものを、そのままの値段で1つだけ売ってくれとかいわれたんだけど。
なんで?+3
-5
-
4015. 匿名 2018/03/11(日) 23:07:41
>>4014
ラッキーじゃん!バラ売りしてもらうのが悪いと思ったんじゃない?一つでもその値段で欲しいって言ってるんだから売りなよ~
たまにこっちが予想もしてないお得な条件出す人居るよね(^^)
+15
-1
-
4016. 匿名 2018/03/11(日) 23:15:38
みんなメルカリ以外も使ってる?+7
-2
-
4017. 匿名 2018/03/11(日) 23:29:01
>>4016
ラクマも使ってます!
元々フリルだったんだけど、合併されてから急にお値下げのコメントが多くなりました。。
+6
-1
-
4018. 匿名 2018/03/11(日) 23:40:56
ポスト投函サイズじゃないけど、1000円も値段つけられないような物はどのように販売、発送するのがベストなのでしょうか?
+2
-0
-
4019. 匿名 2018/03/12(月) 00:10:02
>>4018
ヤマトの箱ポスかな?
縦横の長さは忘れたけど、厚さは5センチまでok
あとは、匿名じゃなくなるけど、定形外かなぁ
届いてるか気になるなら、それに特定記録をつける。
けっこう高つくからつけてない人の方が多いけどね。+2
-0
-
4020. 匿名 2018/03/12(月) 00:19:28
>>4018
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトなら450円以上で利用できますよ。
あとは、抱き合わせにして1000円以上で出品とか。+5
-1
-
4021. 匿名 2018/03/12(月) 00:36:25
私はフォローしないので分からないのですが例えば誰かにフォローされてその人をブロックした場合フォローリストから自動的に自分を外せるんでしょうか?
コメントから嫌な思いをしてブロックした際にはコメント・購入・フォロー・フォロワーに出来なくなりますと表示されるので分かるのですが分かる方教えて下さい+1
-0
-
4022. 匿名 2018/03/12(月) 00:38:52
>>4001
コンビニで支払えるんだから、支払い期限1日で良いと思う。
コンビニが近くにない人もいるって言うけど、郵便局は比較的近くにあるはず。民営化したとは言え、田舎にもあるよね。
購入タイミングは購入者が決められるし、コンビニATM払いが出来ない環境でクレカ登録したくないならプリカを使えばいいと思う。私はそうしてる。
元々は取置き感覚でコンビニ払い→キャンセルする人が悪いんだけどね。+11
-3
-
4023. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:58
神経質な方はご遠慮下さいって書いちゃってるよ
発送の際には目茶目茶気を使っているし検品も細かくする。
でも、そう書いておかないと店相手のようなクオリティ求められて
思いもよらぬようなクレーム付けて来る人がいそうで怖い…
+18
-0
-
4024. 匿名 2018/03/12(月) 00:44:01
>>4021です
自己解決しました
フォロワーをブロックしてその後すぐブロック解除をすればフォロワーリストから消えて0人になりました!あースッキリ(^-^)v+4
-1
-
4025. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:19
>>4022
激しく同意です。
それと、未払い回数を評価に表示してほしい。+11
-1
-
4026. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:13
>>4024
え?それでちゃんとブロックできてるのかな?
フォロワーリストからは消えたかもしれないけど、ブロックした後すぐ解除したならブロック出来てないんじゃ??
それって自己流でやったの?ガイドとか見たとかでなく?
+0
-0
-
4027. 4024 2018/03/12(月) 01:08:33
>>4026
メルボで検索したらブロックしてもブロック後解除しても消せるとあったのでやってみたら出来ました
フォロワーに監視されてる感が嫌だったのでフォロワーを消したかったんです
今後又自分を見つけて購入する事があれば取引しますがフォロワー全員から購入された事ないので今後もないかと(^o^;)+3
-1
-
4028. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:06
>>4022
支払期限1日は正直ツライ
自分は売上から支払っているから入金を待たせる事は無いけれど
メルカリにクレカの情報を登録するのは昔の流出事件があったの件でしていない
そしてメチャクチャ都会の住んでいるが、住宅地すぎてコンビニも郵便局も少々遠い
そのくせ交通網は発達しているから車を使う程ではない微妙さ…
街の景観重視って言うか、住宅地にコンビニなんて似合わないって
少々歩く距離の駅の周囲にシャレオツな外観にされたコンビニと郵便局が置かれている
……なので比較的近くじゃないんだよ…
+4
-16
-
4029. 匿名 2018/03/12(月) 01:31:52
>>4023
「完璧を求める方はご遠慮下さい」て書いてる人も結構いるよ。
そっちのほうが「神経質な人」より柔らかい言い方かも。+14
-0
-
4030. 匿名 2018/03/12(月) 01:38:02
>>4027
じゃあ、フォロワー解除ってのみで、普段のブロックとは違うって感じなんだね?
へー初めて知った。
ならフォロワー要らない!って人にはいいのか。
でも外したフォロワーの人がおかしな人で逆ギレしてきても怖いからブロックも一緒にした方がいいんじゃないかな?
外された方は余りいい気持ちしないだろうし…+8
-0
-
4031. 匿名 2018/03/12(月) 02:47:54
とあるジャンルの品を見てたら、他人の商品だけど高値転売しているのを見つけてしまった。
3万円以上の上乗せって、確実に違反だよね。+7
-0
-
4032. 匿名 2018/03/12(月) 04:38:11
ハンドメイド作品を見るのが好きなんだけど
プラバンでサンリオとかのピアスやキーホルダーとか
本物そっくりに作ってる人がいる。
布地を使ってカバンとかも本当はダメだけど、
プラバンにキャラの絵を描いて、キャラ名出して売ってるのは結構悪質じゃない?
あれって許可取って売ってるのかな。
プロフにも商品説明にもどこにも書いてないし
誰かに版権元へ通報されたらヤバそうな事になるような気がするんだけど…(´・ω・`;)+10
-0
-
4033. 匿名 2018/03/12(月) 09:47:06
>>4028
私もクレカ登録するの嫌だから使用したら直ぐメールで知らせてくれる会社のを使ってるけど、100円かかるけどキャリア決済使ったりする。
1番簡単だし。+4
-0
-
4034. 匿名 2018/03/12(月) 09:58:50
ヤバイ、、なんかカタコトの日本語でコメント来たぁー。怖いよー。買われてしまいそうだけど、不安。+5
-1
-
4035. 匿名 2018/03/12(月) 10:07:56
>>4031
化粧品のスックの限定のアイシャドウ7344円のが15000円で売られてたのはビックリした。
チークも5940円が12000円でこれもかなりゲスいと思った。
翌日伊勢丹新宿に行ったら売ってて普通に買えた。
スック好きだけど年々限定品買うの大変になってるからこういうのも取り締まって欲しい。
他の人気のブランドは限定じゃないけどずっと欠品の物が有ってこれも手数料、送料考えてもかなり上乗せしてる。+3
-1
-
4036. 匿名 2018/03/12(月) 10:36:30
>>4034
英語で来たことあったよ~
普通に取引きできたけど外人さんだった+4
-1
-
4037. 匿名 2018/03/12(月) 10:40:00
送料着払いにしてて、クリックポストで送れるサイズなのにらくらくメルカリ便しか出来ないらしく送料込みなら+700円かかりますって。
+700円だったら普通に買うのと変わらない金額になるんだよ...もう取引するややめたけどクリックポスト知らないのかな+2
-6
-
4038. 匿名 2018/03/12(月) 10:43:30
>>4035
まだ化粧品なら倍で売ったとしても数千円の上乗せだけど、万単位のものだったから差額は3万越えてたのはえげつなすぎたよ。(^_^;)
こういうのって、転売された人が気が付かなければ通報されないし、そのまんまだよねえ。
良識ある転売は、「ここで譲ってもらいましたが~」て書いてあるし、値段も手数料と送料程度の上乗せか、なんなら安くなってたりするのに。+4
-0
-
4039. 匿名 2018/03/12(月) 10:44:54
>>3980
それならまだいい
「○○円なら買います」って何様?!+8
-0
-
4040. 匿名 2018/03/12(月) 10:47:58
この中国人達は転売屋。
メルカリで転売してるんだねSupreme行列で発生した集団暴行の真相判明か / 中国人数十人が日本人1人を路上で集団暴行か | バズプラスニュース Buzz+buzz-plus.com+4
-1
-
4041. 匿名 2018/03/12(月) 10:52:07
>>4037
着払いは他の人もトラブってるね。
自分が負担する場合は、なんとか安くなる工夫をして色々と調べたりするけど、着払いだとそういう努力もしなさそうだしね。+7
-0
-
4042. 匿名 2018/03/12(月) 10:54:16
>>4039
つ「××円(今の値段)なら売ります」+3
-0
-
4043. 匿名 2018/03/12(月) 10:59:43
>>4038
単価は安いけど買い占めたりするから普通の人が買いにくい状態なのがな〜って思って。
あとこういう事するからメルカリやってない人にはイメージ悪い。+2
-0
-
4044. 匿名 2018/03/12(月) 11:01:49
近くにコンビニがない人や、小さいお子さんがいるとかでなかなか払えない人は、コンビニ払いは向かないんじゃないの?(^^;
むしろ、自宅や職場付近にコンビニがあってすぐに払える人が向いてるから、期限を1日にするのは合理的だと思う。
クレカ登録が嫌なら、他の人の言う通りプリペイドカードやキャリア決済もあるし。
+9
-0
-
4045. 匿名 2018/03/12(月) 11:03:54
>>4043
ああ~、買い占めによる転売のニュースには、大抵メルカリが出てくるもんね。
やってない人には、転売といえばメルカリみたいなイメージを持つひともいるかもね。。。
+5
-0
-
4046. 匿名 2018/03/12(月) 11:05:12
>>4036
そうなんですねー。チャイニーズっぽいし、複数アカウント持ってるっぽくて、評価が散々だったから、怖くてブロックした…+5
-0
-
4047. 匿名 2018/03/12(月) 11:09:10
化粧品とかは、メルカリよりamazonのマーケットプレイスの方が高く転売されてるんだけどね+1
-0
-
4048. 匿名 2018/03/12(月) 11:14:16
>>4046
不安があるならそれがいいね+0
-0
-
4049. 匿名 2018/03/12(月) 11:14:21
再出品しても、すぐに閲覧が頭打ちになって停滞してしまう。
そりゃ売れないわなあ…(>_<)+4
-0
-
4050. 匿名 2018/03/12(月) 11:17:37
気になってたんだけど、値下げしたらまた上にくるような仕様になった?+0
-0
-
4051. 匿名 2018/03/12(月) 11:22:15
>>4045
前は買い占めとかヤフオクがニュースになったけど今メルカリだもんね。
しかもヤフオクはひやかしも有るけど買手が値段上げてくけど、メルカリは売り手が法外な値段付けたりするからさらにイメージ悪くなる。+3
-0
-
4052. 匿名 2018/03/12(月) 11:25:05
私もカタコトの人をブロックしてしまったことある。
「は」を「わ」と書いてたり、質問内容も商品の説明を読んでいればわかることだったり、矢継ぎ早に何度もコメントくるし。
日本語が不自由なのか、それとも単に意思疏通の難しい人なのか判別出来なくて(^^;
後で落ち着いてプロフを見たら外国人の方で、英語でコメントのやり取りしてる人もいて、焦ってブロックして申し訳なく思った。
なまじカタコトよりも、最初から英語で来てくれたらいいのに…
+4
-0
-
4053. 匿名 2018/03/12(月) 11:28:19
>>4034
「douyarudesuka?」「dokoosudesuka?」ってカタコトより怖いコメント来たから悪い人じゃないかも知れないけどブロックしちゃった。+7
-0
-
4054. 匿名 2018/03/12(月) 11:28:20
>>4050
1割未満の値下げでも上に来るように変わったみたい。
でも、上に来る時と来ない時があるよ。
+2
-0
-
4055. 匿名 2018/03/12(月) 11:38:47
お値下げは基本お断りしてると記載しているのに、『無理を承知ですが…』と、まさかの半額値引き依頼。
まぁ、持っていても使わないし、いい人そうだったのでいいか…と例外で半額にして売ったら、
取引成立した瞬間から一切連絡がなくなって
無言評価。
なんだか残念な気持ちになっちゃったΣ(-᷅_-᷄๑)+20
-1
-
4056. 匿名 2018/03/12(月) 11:57:22
コピーつくって売ってる人もそうだけど、
買った人にも警察から連絡来るみたいだね…。
無許可二次創作ハンドメイドは大丈夫で、
本物として売っていたら問題なのかな?
購入する方も注意しないといけないね。+3
-0
-
4057. 匿名 2018/03/12(月) 12:01:04
>>4055
そういう人って評価気にしないのかな?
でもメルカリはラクマと違って悪い評価がいくつか有っても出品者は購入者を選べないからね〜。+5
-0
-
4058. 匿名 2018/03/12(月) 12:07:37
かなり安くしてるのに、それでも値下げ要求されると、ちょっとは転売を疑ってしまうよ。
そのアカでなく、別アカや知人に出品させたり他サイトで売るかもしれないし。+3
-0
-
4059. 匿名 2018/03/12(月) 12:08:40
>>4056
偽物を売ってる奴らにとって本物は邪魔だから、本物と知ってても「これは偽物です!」と運営に通報する奴がいる。
あと、高く売ってる人にとって安く売ってる人は邪魔だから、本物と知ってても「安く売ってるから偽物です!」と通報する奴がいる。+9
-0
-
4060. 匿名 2018/03/12(月) 12:16:35
まんまの転用ではないけど、画像の取り方やキャプション、商品説明の一部を真似されて気持ち悪い。
しかも、そいつのほうが売れてるし(-_-;)+8
-1
-
4061. 匿名 2018/03/12(月) 12:18:36
>>4029
知恵をありがとう!!そうする。
他にもやんわり変換があったら教えて下さい。
あと、他にこれ書かれていたらイヤだなワードとかあったら皆さま教えて。
自分が思っていなくても他人様から見れば、これはちょっと…と言うワードがあるかも…
と気が付いたので改善したい!
どうかよろしくお願いします。
+3
-1
-
4062. 匿名 2018/03/12(月) 12:25:21
>>4053
ナオミとカナコの林さん思い出したけどw
ちょっと怖いね+0
-0
-
4063. 匿名 2018/03/12(月) 12:27:39
友達夫婦
旦那さんは包装や箱を扱う職場で働いていて奥さんはアクセサリー屋で働いていて
アクセサリー屋で廃棄するアクセサリーや部品をもらってきてアクセサリーはそのまま売ったり分解して部品と組み合わせて新しいアクセサリーを作って売って、それを旦那さんの会社で廃棄する包装紙や箱に入れて発送してる。
しかも送料も割引されるそうで(詳しくはわからないけど、旦那さんの仕事の関係かなんかで割引されるらしい。その分1ヶ月に○件以上使うっていう条件もあるらしいけど)
1ヶ月に何十万と稼いでる。
失礼だけどメルカリ始める前はちょい貧乏だったのが(奥さん本人も旦那の給料めっちゃ安いよー!毎月赤字だよー!って言ってた)メルカリ始めて、服装やら持ち物やらかなりかわった。
まるでメルカリの為に一緒になった夫婦だなぁーって思う(笑)羨ましい(>_<)
+16
-3
-
4064. 匿名 2018/03/12(月) 12:30:08
>>4059
メルボにも、ブランドもので本物だしシリアルもあるのに削除や利用規制されって書いてる人いたよ。
かとおもえば、堂々とコピーを何個も出品してて、実際に売れてる人がいた。
あまりに安すぎるし画像は皆同じだし、当然シリアルもなければ、商品説明も一行かそこら。
買ってるほうもおそらくはコピーだってわかってるのかも。
こういうのこそ、取り締まればいいのに。
+8
-0
-
4065. 匿名 2018/03/12(月) 12:38:16
>>4063
すごいご夫婦w
でも奥さんはアクセサリー屋で働きながらも、家に持ち帰ってそれを売ったり、新しく組み直してるんだよねー、、
タフだね
私ならめんどくさくてできない笑+17
-0
-
4066. 匿名 2018/03/12(月) 12:40:06
しっかり検品して、傷や汚れや破損箇所を商品説明に書いて写真付きで載せてるなら「完璧を求める人は店で買って下さい」って言ってもいいけど、
ろくに検品せず、傷や汚れが破損箇所に気づいていても商品説明に書かず写真も載せないのに「完璧を求める人は店で買って下さい」って言うのは逆ギレだよね+9
-0
-
4067. 匿名 2018/03/12(月) 12:42:47
>>4053
笑ったw
カタコトって言うから
平仮名や片仮名を想像してたのにw+5
-0
-
4068. 匿名 2018/03/12(月) 12:49:36
>>4063
えー廃棄するのを売るのはダメだと思う。あと、法人割引?を私物に使うのもヤバそう。
私の前の勤務先にもヤフオクやメルカリの荷物を会社の宅配に混ぜてる人いた。社内に郵便料金計器あるから使い放題だし。バレたらヤバそう。+17
-0
-
4069. 匿名 2018/03/12(月) 12:52:13
これ書かれてたら嫌だなーに入るかわからないけど、「返品は受け付けません」とか、「補償のない発送の場合は責任取りません」とかあると、買う気になれない。
そういう人から買って実際にトラブルになって相手がなにもしてくれなくて文句を言っても、最初からそういう人とは取引しなきゃいいのにって思っちゃう。
せっかく、購入者は出品者を選べるのに。
+10
-7
-
4070. 匿名 2018/03/12(月) 12:56:52
>>4068
配送会社と契約しててメルカリ便を使うより安く送れるって人がいるようだけど、会社の荷物に紛れ込ませるのは不味いよね。
配送会社にとっては、いわれのない荷物まで割引を適用してることになるし。+9
-0
-
4071. 匿名 2018/03/12(月) 13:05:21
前のメルカリトピでも会社のグッズか非売品をメルカリで売り続けて、ばれてクビになった人がいるってコメント見たことある
会社に密告すればその人クビまではいかないかもしれないけど、厳重注意くらいにはなりそー。+12
-0
-
4072. 匿名 2018/03/12(月) 13:14:47
>>4063それはダメでしょう
廃棄物とはいえ会社のものを持ち帰って売ることに罪悪感ないのかな+14
-0
-
4073. 匿名 2018/03/12(月) 13:17:28
>>4063
本人は「もらってきて。」いらないものだしいいことしてる
くらいにしか思ってないかもしれないけど会社からしたら「捕られた」って思ってるかもしれないよね
子どもにいえないわ
泥棒でしょ+10
-0
-
4074. 匿名 2018/03/12(月) 13:27:12
「そのアクセサリーと部品、捨てちゃうんですか?」で解決w+0
-1
-
4075. 匿名 2018/03/12(月) 13:27:23
>>4069
すり替え防止と取り込み詐欺防止のため、
返品と返金は禁止
ってプロフに書けば?
もちろん>>4066には賛同+0
-0
-
4076. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:38
おすすめや新着に私の商品が載っても、
春のスマホ祭りのせいで気づいてもらえない。
いつ終わるの+7
-1
-
4077. 匿名 2018/03/12(月) 13:42:47
>>4037
着払いの人から買う人ってなんでこんなに自分勝手な人ばかりなんだろ…
その人は匿名がいいからメルカリ便なんでしょ…
クリックポストで送れる云々言うけどさ、それって登録してないと使えないし、そういう相手の事も考えてあげないの?
というか、何故購入前に配送方法を教えて頂けますか?と聞かないの?
前の方にも居たけど後になって送料高かったとかグチグチグチグチいうなら着払いの人からは買わないか、ハッキリ購入前に聞けばいいのにって思うんだけど…+11
-3
-
4078. 匿名 2018/03/12(月) 13:45:00
値下げコメントについてマイナスつけてる人は何なの?+3
-4
-
4079. 匿名 2018/03/12(月) 13:49:04
返品・返金に応じないのはメルカリの禁止事項じゃなかったっけ?
ノークレームノーリターン系の文言を書いている人多いけれど、
メルカリ側の目に留まったら飛ばしか削除にあうんじゃ+8
-3
-
4080. 匿名 2018/03/12(月) 13:51:51
>>4078
値下げする人だと思うw
私もメルカリルールに基づいた正論書くとマイナスされるからそれが気に入らない人でしょ+6
-3
-
4081. 匿名 2018/03/12(月) 13:54:34
>>4079
説明不備や不良品の返品返金NGは違反だね
自己紹介に書いてる人多いけどそれも違反だし意味ないってガイドに書いてあった+5
-0
-
4082. 匿名 2018/03/12(月) 13:55:44
売れないし正論突かれてマイナス押してるのねかわいそうw+1
-2
-
4083. 匿名 2018/03/12(月) 13:56:04
>>4079
だよね。
なのに、かなり多くの人が書いてる。+5
-0
-
4084. 匿名 2018/03/12(月) 14:01:23
>>4077
私も着払いからは買わない。
元払いだったら配送料安くすること考えるけど、着払いはそこら辺の意識が甘そう。
着払いで欲しい物が有ったら可能なら送料込みで金額出してもらう。
でも基本着払いは買わない。受け取るときお金払うの面倒。+17
-1
-
4085. 匿名 2018/03/12(月) 14:02:25
>>4077
メルカリ便も知らなかったよ
だから特に匿名で取引したかったわけではないかと
質問して、発送方法詳しくないみたいなのでお取引き遠慮しましたよ+1
-5
-
4086. 匿名 2018/03/12(月) 14:02:29
メルカリ開いて、スマホばっかり並んでてウザい(^_^;)+24
-0
-
4087. 匿名 2018/03/12(月) 14:04:04
着払いにしてる時点で匿名にはこだわってないと思われ…+11
-4
-
4088. 匿名 2018/03/12(月) 14:06:59
>>4061
◯な人はお断り、ブロックします!みたいな人は怖いなぁてちょっと身構えてしまう。箇条書きにしてたら恐怖。
丁寧に対応すればもちろんそういう人も丁寧だけど。買ってトラブルになったことはないです。
でも他の方の例にある神経質な…がきつい人に見えるのもそうだし、本質が強い性格してるんだろなと思えます。+12
-0
-
4089. 匿名 2018/03/12(月) 14:16:30
着払いにする人は、商品説明に送料を書いとけばトラブルにならないのに。
関東○円、四国○円、九州○円、、、とか。+11
-0
-
4090. 匿名 2018/03/12(月) 14:16:46
>>4088
プロフィールずらずら凄い長くてマイルール多いと買う気失せるやね
以前、凄い構ってちゃん?取引と関係ない会話してくる人がいて忙しかったから返信できず受け取り評価だけしたら悪いつけられたこともあった+7
-2
-
4091. 匿名 2018/03/12(月) 14:19:48
ブロックしますって凄い上からだよね...w+6
-5
-
4092. 匿名 2018/03/12(月) 14:22:23
>>4090
少し前の書き込みに、風邪引いてるのに返信が冷たいという理由で評価を悪くされた人いたね。
(^_^;)
取引に何を求めているのか…+11
-0
-
4093. 匿名 2018/03/12(月) 14:25:55
>>4089
でもそれだとサイズによって違うし、配送業者ホムペの表自体貼らなきゃいけなくなるんじゃ。。。
+4
-0
-
4094. 匿名 2018/03/12(月) 14:26:17
相手が風邪ひいた~って言ってきたら、オカンのように心配してあげようかなw
「熱は?ちゃんと食べてる?薬は?ミカン持っていこうか?」+15
-0
-
4095. 匿名 2018/03/12(月) 14:30:49
>>4093
プロフじゃなくて商品毎の説明に書けばサイズが違ってても大丈夫じゃん。
出品する時点でサイズはわかるよね。
自分の地域からの送料だから、各地方のサイズごとの料金を把握しとけばいいし。+5
-1
-
4096. 匿名 2018/03/12(月) 14:35:38
ずらしてもずらしてもスマホ祭りなのは私だけじゃなかったのか!
いつもなら前みたジャンルとか新着とかなのになんでスマホ祭りがでてくるの?!って思ってたとこ+6
-1
-
4097. 匿名 2018/03/12(月) 14:37:47
着払いにする人は事前に測ったり料金調べるの面倒くさいんだろうなと思ってる+10
-0
-
4098. 匿名 2018/03/12(月) 14:39:31
まあ、いつまでもグチグチ言ってるのもあれかもしれんけど、送料込みの某通販サイトでさえ、でっかい段ボールに小さな商品で批判されてるんだから、それが着払いで自分が払うとなったら、思い出すたびにイライラする気持ちはよくわかるよ。(^^;+7
-3
-
4099. 匿名 2018/03/12(月) 14:41:04
今のプロフィール画面、悪いがついてるのわかりにくいよね+7
-3
-
4100. 匿名 2018/03/12(月) 14:47:39
>>4063
私のママ友も自分が働くお店の売れ残りメルカリで売ってる。お店はパートなんだけど、そのお給料よりメルカリの売上金の方が多いらしい。(メルカリで売ってるのは店の売れ残りだけじゃないと思うけど)
小さいものだから送料もかからないし利益出まくりで羨ましい~と思う反面、自分が同じ立場になったとしてもできないな~と思う。
だってお店の売れ残りを売るってめっちゃ悪いことしてるような気がするんやけど…。
法律上問題ないんだろうか?+8
-0
-
4101. 匿名 2018/03/12(月) 14:58:50
>>4099
更新してないの?良い普通悪い全部数字でるよ+3
-3
-
4102. 匿名 2018/03/12(月) 15:00:32
>>4100
店に了解をとって、自分の所有物にすればいいんじゃない?
無料で貰えるか買い取るかは店次第だけど。
てか、売れ残りって何だろう?
腐るものでなければ、なにも捨てなくても、そのまま店で在庫にしとけばいいのに。+1
-1
-
4103. 匿名 2018/03/12(月) 15:07:26
>>4094
いや、そこは桃缶でw
と言いながら風邪で力が入らなくてママンの差し入れの桃缶を上手く開けられなかった自分が通りますよ。
4094のオカン作戦、思わず笑ったわ。
+4
-0
-
4104. 匿名 2018/03/12(月) 15:18:39
閲覧数が動かないこと、山のごとし…+12
-0
-
4105. 匿名 2018/03/12(月) 15:20:01
>>4101
私もまだ前のままだよ〜
更新来ないし。+2
-0
-
4106. 匿名 2018/03/12(月) 15:20:28
何か高いのドカンと売れておくれよ~(>_<)+9
-0
-
4107. 匿名 2018/03/12(月) 15:25:39
プロフで、○○な人はお断り!××な人はブロックします!て長々と怒ってる人は、ロッテンマイヤーさんのように、言うことは厳しいけど、やることはキッチリやってる人ならいいかもしれない。
自分を棚にあげ、梱包が甘かったり発送がグダグダだったりするのに他人には厳しいっていうのは、いただけないけど。+14
-0
-
4108. 匿名 2018/03/12(月) 15:26:16
>>4103
でも先の方に風邪引いたから発送遅れます(´;Д;`)てきたから了解です。って返したら、それが冷たく感じたからってんで悪い付けられた人がいたけど、その出品者に対してはそんな風に対応してたらその出品者は良い付けたのかな?笑
しかし、これはここ見てきた中でもワースト1を争うくらいの理不尽評価だなと思ったよ。
+17
-0
-
4109. 匿名 2018/03/12(月) 15:27:42
匿名配送したのに返品要求されたら
出品者の住所を教えなければならないよね。
匿名配送した意味ない。+18
-0
-
4110. 匿名 2018/03/12(月) 15:28:54
更新の知らせが来るたび、また何かいらん機能を付けたのではないかと、おののく。
送り状番号の表示とリンクは、近年稀に見る改良だったけど。+18
-0
-
4111. 匿名 2018/03/12(月) 15:30:27
>>4109
つ「郵便やゆうパックで着払い局留め」
本名だけは教えなきゃならないけど、住所は明かさずにすむよ。+4
-0
-
4112. 匿名 2018/03/12(月) 15:30:34
先週すごい売れたけど、またパッタリ。
服ってほんとに売れないよね。+7
-0
-
4113. 匿名 2018/03/12(月) 15:33:19
>>4108
わかったよ。
ミカンと桃缶じゃ、せいぜい「普通」なのね。
よっしゃ、ハーゲンダッツ!
これでどうよ!+5
-0
-
4114. 匿名 2018/03/12(月) 15:35:13
「つ」って何ですか?若者の使う略語?+2
-5
-
4115. 匿名 2018/03/12(月) 15:36:18
激安にしないと服が売れないなか、無印とかユニクロの新品だと、定価の7割程度でも売れてるのを見るけど、なんで?
人気のハイブランドならわかるけど…+10
-0
-
4116. 匿名 2018/03/12(月) 15:37:23
>>4114
手だよ~
差し出してる感じの表現+12
-0
-
4117. 匿名 2018/03/12(月) 15:39:17
>>4116
そうなのね、ありがとう~+8
-0
-
4118. 匿名 2018/03/12(月) 15:48:47
>>4115
ものによっては仕事着や部屋着として使う人もけっこういるからかなー?+7
-0
-
4119. 匿名 2018/03/12(月) 15:55:46
購入者から「支払ったよ」とタメ口コメント来てなんかワロタ
男性名のローマ字表記なんだけどどういうキャラ設定なんだ?+19
-0
-
4120. 匿名 2018/03/12(月) 15:58:55
>>4119
こっちも
「ありがとう」
「送ったよ」
「届いたよ」
「ありがとう」
ってなるなら、
それもいいんだけど、
恐くてこっちは敬語になっちゃうんだよね。+16
-0
-
4121. 匿名 2018/03/12(月) 16:00:50
>>4119
発送したら「送ったよ」でw+15
-0
-
4122. 匿名 2018/03/12(月) 16:05:27
「支払ったよ」
『あざす』
『送ったよ』
「マジか」
「届いたよ」
『評価よろ』
で、できない…w+28
-0
-
4123. 匿名 2018/03/12(月) 16:13:43
>>4121
>>4120
いいなぁ、そんな気さくなやりとり。
匿名じゃないし、ここは敬語で最後までやっときますw
ありがとうございます。+12
-0
-
4124. 匿名 2018/03/12(月) 16:15:20
>>4122
「不躾」とか「お気持ち」とかばかり聞くより気持ちがいい?!
でも、そう、できない…w+9
-0
-
4125. 匿名 2018/03/12(月) 16:17:45
フランクなやりとり(笑)
かしこまって変な敬語?日本語よりいいかも+11
-0
-
4126. 匿名 2018/03/12(月) 16:19:36
このくだり読んでたら、他トピで紹介されてた
「2000円、いけますか?」
「いっすよ」
を思い出したw+22
-0
-
4127. 匿名 2018/03/12(月) 16:21:10
服は本当に売れないね~新品500円じゃないとなかなかだわ。
サイズ別でまとめて(新品入り)15着、2000円で出してたけどいいね、ついても売れず。
諦めて地域でやってるリサイクル品回収boxに置いてこようかな。+9
-0
-
4128. 匿名 2018/03/12(月) 16:24:24
断捨離しようとメルカリ始めたけど、これ包装や梱包に使えるかな?このダンボール使えそうだから置いておこう。と部屋が余計に物で溢れてく。
(売れてない証)+24
-0
-
4129. 匿名 2018/03/12(月) 16:26:06
>>4119
タメ口とは裏腹に、わざわざ支払ったことをメッセージで送ってくれるなんて、丁寧な人だw+17
-1
-
4130. 匿名 2018/03/12(月) 16:27:08
>>4128
うちもー
ロールで買ったプチプチが、狭い部屋に鎮座ましましてるよ。+7
-0
-
4131. 匿名 2018/03/12(月) 16:28:18
「○○円にお値下げできますか?」
「できませ~ん」
これは見たことある。
フランクにお値下げお値下げ言ってくる人には
これくらいでいいのかも、と思うけど
やっぱり丁寧に返しちゃう。
「ごめんなさい」とか「申し訳ありません」
とか謝らないけど。+14
-0
-
4132. 匿名 2018/03/12(月) 16:33:21
>>4128
通販で買い物して、袋状になってるプチプチを発見。
「おお、これは使えるな!」
と嬉々としてしまっておく自分がいます…かさばる。+23
-0
-
4133. 匿名 2018/03/12(月) 16:35:42
>>4129
良い人にあたっているのか?コンビニ払いの人はけっこう連絡くれるので気にしていなかったけど、
こちら読んでいろんな人がいるのを知ると
確かに丁寧な方ですよねw+7
-0
-
4134. 匿名 2018/03/12(月) 16:36:53
>>4128
段ボール
プチプチ
ラッピングの紙
袋
新聞紙
今まで気軽に捨ててたものが、部屋の一角を占領しています。+15
-0
-
4135. 匿名 2018/03/12(月) 16:38:31
>>4131
「できません」でいいのに「せ~ん」なんて
確かなイラつきが見て取れる+16
-0
-
4136. 匿名 2018/03/12(月) 16:41:00
メルカリ初心者です。
買いたい商品の詳しい写真をのせてほしいとお願いしたら、10時間後にのせてくれました。
その後「納得いくまで、どんどん質問してください」と言うので、質問したら3時間待っても返信は来ないまま…
なんか返信が遅くないですか?
写真の様子から自宅にいるみたいなんだけど…
それとも、これが普通なのでしょうか?
初心者だし、高価なものを安くで売ってもらうので、下に見られてるのかな…と勘ぐってしまいます^^; ちなみに5万のバッグを半額で購入予定ですが、なんか不安になって来ました。
後から出品された物はどんどん売れてるのに、質問に答えてもらえないので私は買えないままです。
全くの初心者で良く分からないのですが、メルカリ経験者の方、こんなものかどうか教えていただけませんかm(_ _)m
+1
-14
-
4137. 匿名 2018/03/12(月) 16:42:10
>>4132
袋になってるプチプチは、確かにテンション上がるw+19
-0
-
4138. 匿名 2018/03/12(月) 16:48:22
>>4136
後から出品したものがどんどん売れてるってことは、その人たちとの取引のやり取りで忙しいのでは。
まだ購入してくれるかどうかわからない方からの質問より、実際に購入してくれた方との連絡のほうが優先です。
それと、質問の内容によっては商品を調べたり画像を追加したりが必要なので、そんなに早くは出来ないのでは?
家にいても、メルカリの他にやるべきこともあるでしょうし。+23
-0
-
4139. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:12
>>4137
わかってもらえてうれしいです。
めっちゃ丁寧にテープをはがして…ww+10
-0
-
4140. 匿名 2018/03/12(月) 16:53:05
最近ネットショップよりも、メルカリのほうが商品説明が丁寧だと思うことが多い。写真も含めて。+10
-0
-
4141. 匿名 2018/03/12(月) 16:56:27
>>4138
お返事ありがとうございます!
後から出品した物…と言うのは、他の出品者さんが出された商品物のことでした。
私がお願いしている出品者さんは、例のカバンしか出品されておられません。
説明不足ですみません>_<
そうですね、家事などで忙しいのかな…
もう少し待ってみます。ありがとうございました。+2
-5
-
4142. 匿名 2018/03/12(月) 16:56:49
>>4136
追加の画像載せてくれるだけでも親切な出品者さんだと思うけど…
もし梱包まで済んでいたらけっこう手間だし
わたしなら初期画像だけで買ってくれる人に買ってほしいと思っちゃうな。
こちらもひと手間おかけしていると思って、もう少し待ってみたら?
+17
-0
-
4143. 匿名 2018/03/12(月) 17:00:11
買い物したら売上金が112円になってしまったwww
頑張ってまた売らなくては+10
-0
-
4144. 匿名 2018/03/12(月) 17:04:29
>>4142
お返事ありがとうございます!
実は、本当にメルカリが初めてで、お返事がもらえず不安になってしまいました。
そうですよね、写真を出してくれるのも手間がかかっていますよね。
出品者さん、忙しいのかも知れませんし、気長に待つことにします。ありがとうございました。+8
-2
-
4145. 匿名 2018/03/12(月) 17:05:02
>>4141
お相手は出品がまだカバン1つの人なんですか?
それならば、まだ質問に答えるのに慣れていないのかも知れません。
高価なものを安く買ってくれるからといって馬鹿になんてしません。
半額といっても2万5000円ですよね?
そんなに出してまで購入したいと仰ってくださる方を馬鹿にするどころか、感謝しかありませんよ。♪(*´∇`*)
+3
-1
-
4146. 匿名 2018/03/12(月) 17:14:45
>>4124
「不躾」と「お気持ち」を入れて、且つフランクにしてみる。
「半額いける?」
『不躾キタコレ』
「お気持ち、よろ」
『100円?』
「あざす」
『購入よろ』
ごめん、売れなさすぎて、なんかおかしくなってるみたいw
+19
-2
-
4147. 匿名 2018/03/12(月) 17:15:54
>>4136
相手の人がどんなプロフか分からないけれど、自宅で仕事している人や自宅がお店の人もいる。
家族が急な病気や日々の用事やマシントラブルの可能性もあるし、
こちらが想像できない事情もあるかも。
なのに写真の様子から…なんて勝手に自宅にいる人だと判断して
家にいるのに返事がない、なんて思うのは早計かなって思う。
それに数日返事を放置する人や、待たせた事に謝罪がない人なら
そう言う人と取引しない方が良いって目安になるのでは。
とりあえず24時間待つつもりでいてみたらやきもきしないかも。+13
-3
-
4148. 匿名 2018/03/12(月) 17:21:04
>>4141
それさ、私なら質問だらだらしてくる人より横からサクッと買ってくれる人がいいから、あえて答えずそれ待ちの可能性もあるんじゃないかな?
ここでも良く出るけど、質問したり、色々注文多い人って結局は買わないってことが多いからね。
+15
-1
-
4149. 匿名 2018/03/12(月) 17:33:34
質問の内容にもよるよね。
サイズなら、初めから書いておけばいいのにって思う。
ただ、「たくさん入るでしょうか?」とか、主観に基づく質問は困るw+12
-0
-
4150. 匿名 2018/03/12(月) 17:36:22
いいなー、そのバッグが売れたら25000円か。
手数料送料差し引いても20000円にはなるのかな。
一発で手数料なしで振込を申請できるじゃん!
+8
-0
-
4151. 匿名 2018/03/12(月) 18:06:38
私のバッグも売れてくれないだろうか。
(´・ω・`)+12
-0
-
4152. 匿名 2018/03/12(月) 18:15:48
>>4146
腹抱えてワロタ!!!
お気持ち値引き攻撃で、くさくさしていた気分がスッキリしたw
ありがとうございます。+4
-2
-
4153. 匿名 2018/03/12(月) 18:20:53
>>4144
もう何回か取引していけば、あーこのパターンか、となるんで
不安になることもあんまりなくなりますよw
そして、自分も一度出品してみるとよくわかると思いますよ~+13
-0
-
4154. 匿名 2018/03/12(月) 18:58:20
皆最初は初心者なのは当たり前だし、自分も手探りでやってたから、初心者さんには親切にしよう!って感じでやってるんだけど、先日質問してきた初心者さんが、この人一切ガイド読んでないだろうってくらいとにかく質問攻めで、配送変更やら何やら質問ラリーが続いて、ようやく購入します!となってようやく購入してくれるのか、良かった…と思って待ってたら一日経っても購入してくれず、もうほんといい加減疲れたからブロックしたよ。。。
ある程度ガイドくらい読んできなよって思った。+21
-0
-
4155. 匿名 2018/03/12(月) 19:09:17 ID:bNkXWIeQvV
買ってくれた人は全てフォローしてました。(;^_^A
これって気持ち悪いのか、、(;^_^A
自分が買う時も、出来れば買ってくれた人から買おうって気持ちでフォローしてた(;^_^A
もうちょっとで100人いきます、、(;^_^A
あと、リピーター様割引も用意してるから、間違いなくリピーター様だって確認とれるようにも、、(;^_^A
気持ち悪いのかな、、(><)なんてこったい(><)+8
-5
-
4156. 匿名 2018/03/12(月) 19:10:09
>>4154
お疲れ。。。。
購入に至れば、それまでの質問攻めもサービスの一環として応えるけど、それでブッチはないわ…(|| ゜Д゜)+10
-0
-
4157. 匿名 2018/03/12(月) 19:10:31
>>4146
ちょ!!
めちゃわらかしてもらったわ。ありがとう。
私は、売れたけどトラブルがあって、へこんでたん。
また頑張るわ。お互いに売れるといいね!+5
-1
-
4158. 匿名 2018/03/12(月) 19:12:56
>>4155
ちがうよ、取引があった人はいいんだよ。
それならむしろ嬉しいよ。
気持ちが悪いのは、それまで何の関わりもなく、買う気配も全くない人のフォローだよ。
ところでさ、話は変わるけど、ID出てるよ。
+18
-1
-
4159. 匿名 2018/03/12(月) 19:19:27
>>4158
あらっなぜIDが(;^_^A
なるほど、そういう事ですね。一安心しました。ありがとうございます!+4
-2
-
4160. 匿名 2018/03/12(月) 19:20:58
>>4152
>>4157
ども、>>4146です。
お目汚しのコメントに暖かいお言葉をありがとうございます。
お気持ち攻撃にトラブル、さぞやお疲れのことでしょう。
それにもめげず、今宵も魑魅魍魎はびこるメルカリで、お互い頑張って参りましょう!
ヾ(・◇・)ノ+6
-1
-
4161. 匿名 2018/03/12(月) 19:44:01
コメントで購入者が「購入してよろしいですな?」って言ってて(多分ですか?の打ち間違え)、出品者が「よろしいですぞ。」って返して購入されてたのはじわじわ来ると共にほっこりした。+40
-1
-
4162. 匿名 2018/03/12(月) 19:47:47
いいね!ばかり付いて、値下げ待ちなのかな?
送料、包装代など含めると利益無いのに...
500円以下の物はギリギリ設定だから、そのまま購入して欲しいよ(;_;)+12
-0
-
4163. 匿名 2018/03/12(月) 19:56:35
ブロックした人には、それ以後はこっちの出品画面を開けないようにして欲しいわ。
プロフにも来てほしくない。+21
-0
-
4164. 匿名 2018/03/12(月) 19:58:42
変換間違いだと思うけど、値下げ交渉で億単位の金額を提示してる人を見たよw+7
-0
-
4165. 匿名 2018/03/12(月) 20:06:56
たまに、メルチャンでもないのに、なぜか定価の8割で売れてる人とか(半額が相場)、もしくは定価を凌ぐ高値で売れてる人がいて、たぶん、お金払いのいいビギナー購入者さんに当たったすごく運がいい人なんだと思うんだ。
けどさ、夢を見ちゃうのよ。
そこまでは行かないにしても、6割で売れたらなって。
でもこれって、たまたま破格で売り切った出品を新たな相場にして値下げ待ちをする購入者と同じ心理だよね。
あれは特殊な例として、自分と重ねちゃダメだよね…(>_<)+5
-0
-
4166. 匿名 2018/03/12(月) 20:09:58
>>4156
ありがとうこざいます。
そうなんですよね、購入してくれたら良かったんですがね…
最近事務局による取引完了や無茶な注文する人、に当たったりと連続してたんで疲れていたのもあってのトドメのこの人だったんで一日以上は待てませんでした(ー ー;)+7
-0
-
4167. 匿名 2018/03/12(月) 20:17:33
服は男性ものの方が売れた
私のはearthのスカートすら売れないんだが...+0
-0
-
4168. 匿名 2018/03/12(月) 20:26:57
大幅値下げの人に、「この商品にその金額で挑んでくるとは、よほど度胸のいいやつか、愚か者のどちらかだ」て言いたくなった。
いや、直前に観てた洋画の台詞で似たようなのがあったんで…+5
-2
-
4169. 匿名 2018/03/12(月) 20:30:19
>>4161
読んでニヤニヤしてしまったw
わたしもやったことある。フリック入力の闇。
「ありがとうございまふ。」とかも同じ。+13
-0
-
4170. 匿名 2018/03/12(月) 20:40:38
メルカリダウンロードすらしてない超初心者なんですが欲しいものがあって、下で20時間前に質問と回答があってその後何もないのは買ってもいいんでしょうか?
一言言ったほうがいいんですか?
お作法あるのかな?+0
-0
-
4171. 匿名 2018/03/12(月) 20:43:13
>>4155
買ってくれた人を全員フォローしてんの?
転売しないように監視してるみたいで怖いよ+19
-1
-
4172. 匿名 2018/03/12(月) 20:47:32
>>4170
出品者のプロフィールを読んで、「コメント必須」とか「コメントお願いします」とか書かれてなければ、そのまま購入してもいいと思います。+14
-0
-
4173. 匿名 2018/03/12(月) 20:54:19
>>4168
いいねが20とかついてて、あーみんな値下げ待ちかなーみたいな商品に「◯円(超値下げ)になりませんか」とかコメント入れる人はよく勇気あんなーと見てる。KYなだけか。+12
-1
-
4174. 匿名 2018/03/12(月) 20:55:41
>>4170
プロフか商品説明文に「即購入OK」
って書いてあれば従ってOK。
商品名に「◯◯様専用」って書いてないなら即購入OK。
プロフか商品説明文に
「即購入禁止。購入前にコメントをくれ」
って書いてあれば従ったほうがいい。
といってもメルカリの規約ではなく出品者が勝手に決めたMyルールだから、従わずに無視してもアカウントを強制削除されるわけではない。
でも、従わなかったら出品者に悪い評価を付けられる。+8
-0
-
4175. 匿名 2018/03/12(月) 20:58:05
もしプロフに「買ってくれた人をフォローしてます」とか書いてあったら、買うのやめるかも…
買ってくれた人から自分も買いたいって気持ちは嬉しいんだけど、フォローはビックリしちゃうかも。+8
-0
-
4176. 匿名 2018/03/12(月) 20:58:18
>>4171
その人なんつーかツイッターのフォロワーみたいな感じ?なんだよ、きっと。お友達的な。
私は売買したことのない、スピリチュアルな方(プロフに守護霊がなんとかとか長々書いてある)がフォローしてくれてて怖い…
不用品しか出してないのに何だろ…
+8
-0
-
4177. 匿名 2018/03/12(月) 21:01:54
>>4161
武士とムックの取引だったと推測+5
-1
-
4178. 匿名 2018/03/12(月) 21:13:38
>>4172
>>4174
ありがとうございます超初心者です
とりあえずダウンロードしてプロフ見たら何も書いてなかったので、ちょっとウロウロしてから即購入してみます
しかし低評価つけられると困りますね
ドキドキするわw+7
-0
-
4179. 匿名 2018/03/12(月) 21:34:07
「即購入OK」というか、本音は「(値切らず)即購入してよ」、なんだけどねw+22
-0
-
4180. 匿名 2018/03/12(月) 21:37:15
>>4178
ウロウロしてたらまた同じ人の質問回答始まってた…
横入りし辛いね
+2
-0
-
4181. 匿名 2018/03/12(月) 21:42:36
>>4178
あと、購入後に取引画面で「初めてですが、よろしくお願い致します」的な挨拶すると、感じがいいと思いますよ~+10
-0
-
4182. 匿名 2018/03/12(月) 21:44:55
>>4180
私なら、そこで即購入してもらえたら嬉しいけど…(^_^;)
他の皆は?+6
-1
-
4183. 匿名 2018/03/12(月) 21:48:27
>>4155さんの場合は、もし心配なら、リピーター割引を適用するためと、なるべくリピーターさんから購入したいからフォローしてますってことを書いておけば誤解されないんじゃない?+6
-0
-
4184. 匿名 2018/03/12(月) 21:53:13
>>4180
値切られているようなら即購入してくれた方が嬉しい。
じゃなきゃ、交渉中でもコメント入れて『ご提示されている価格で即購入させて頂きたのですが、宜しいでしょうか?』と入れる。
私としたら、そっちの方が嬉しいし提示額で購入してくれる人を優先する。+14
-0
-
4185. 匿名 2018/03/12(月) 21:54:52
>>4184です
追記
交渉中に誠に申し訳ございません。
と一言入れたらベターかな
+6
-0
-
4186. 匿名 2018/03/12(月) 21:59:29
>>4182
私もそう思うけど、まれに変な出品者?義理堅い出品者がいて、交渉してた方に譲りたかったのに!!怒!って人がいるから怖いんだよね…
+18
-0
-
4187. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:52
ふと思った。
なんで欲しいもの買うのにこんなに気を遣わないとならないんでしょうねえ(>_<)+18
-0
-
4188. 匿名 2018/03/12(月) 22:05:09
退会して再入会した人いる?
退会後3ヶ月以内に再入会すれば、
評価数や購入履歴が復活するらしいけど、
3ヶ月を過ぎると評価数も購入履歴もリセットされるってメルボに書いてあるけどホントかねえ?+2
-2
-
4189. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:37
>>4187
それはのう。
商(あきない)いとは、物と一緒に心もやり取りすることだからじゃよ、お若いの。+3
-2
-
4190. 匿名 2018/03/12(月) 22:11:17
昨日のお昼にメルカリ便で荷物が届いてるはずなんだけど、評価してくれない人がいる。。
いつもなら二、三日は気にしないんだけど、その人今日のお昼頃、別の取引の評価を2件してた。。
何か不具合でもあったのかと気になるんだけど。
聞いてもいいかな?
それとも評価が入るまでじっと待つべき?+8
-3
-
4191. 匿名 2018/03/12(月) 22:11:34
コメントすると、いいねしてる人達全員に
「あなたがいいねしている◯◯という商品にコメントが付きました」って通知されるから、
もし『ご提示されている価格で即購入させて頂きたのですが、宜しいでしょうか?』ってコメントすると、
いいねしてる人達がアセって即購入しちゃうから、
余計な事を言わずに即購入したほうがいいよ+20
-1
-
4192. 匿名 2018/03/12(月) 22:12:21
今日2回も購入手続きしてる間に売り切れたし!
もー( ; ; )+5
-0
-
4193. 匿名 2018/03/12(月) 22:14:36
>>4190
いやいやいやいや、昨日の今日は早すぎるよ。(^_^;)
評価したのは、一昨日届いてて、順番に確認してるのかもよ。+9
-0
-
4194. 匿名 2018/03/12(月) 22:14:57
大量の不用品をほぼ送料だけで出品したらすぐ売れた!ラッキー!すっきり!
手間の割に利益500円くらいだけど。+8
-0
-
4195. 匿名 2018/03/12(月) 22:16:22
>>4192
もしも差し支えなければ教えて。
どんな商品がどのくらい安ければ、そういう取り合いになるの?(´・ω・`)+2
-0
-
4196. 匿名 2018/03/12(月) 22:17:38
値下げ乞食ってヤフオクやハンドメイド系フリマアプリ(ミンネとか)で値下げ要求してそう。
それどころか、実店舗や公式オンラインストアで値下げ要求してそう+2
-2
-
4197. 匿名 2018/03/12(月) 22:21:14
今日は>>4180さんの結果を聞くまで寝られんぞ。(`・ω・´)
報告よろ+1
-0
-
4198. 匿名 2018/03/12(月) 22:22:06
>>4189
ホントですね。
みんながそう思ってればスムーズに行くのに、
次々に新ネタが提供されるんだからーw+6
-0
-
4199. 匿名 2018/03/12(月) 22:24:45
>>4195
横だけど、コメントしていいですか?(>人<;)
私のフォローしてる人の話なんだけど、
新品未使用の定価1600円くらいの化粧品をいつも999円〜1100円くらいで出品してる人がいるのね。
その人の商品はいつも争奪戦だよー。+5
-0
-
4200. 匿名 2018/03/12(月) 22:25:59
複数の人達からコメントがあった場合、
何が何でも一番最初にコメントした人に売ろうとする出品者いるよね。何なのあれ。
掻っさらいたくなるよ。
「専用」って書いてないから横取りではないんだし。+15
-0
-
4201. 匿名 2018/03/12(月) 22:32:46
>>4199
ありがとー!
そうか、化粧品て消耗品だから、いくらあっても困らないし助かるもんね。
ある種の消えものだから常に需要があるんだね。+3
-1
-
4202. 匿名 2018/03/12(月) 22:36:37
>>4193
ありがとうございます。そうだよね。
待ってみます(^^;+1
-0
-
4203. 匿名 2018/03/12(月) 22:38:42
出品者です。
購入していいですか?
↓
どうぞお願いします
↓
専用でいいですか?いま旅行中ですぐ払えないのでよろしくお願いします!
↓
専用に致しますのでお支払い予定を教えてください
で、連絡が途切れ丸1日。
いつ払ってくれるかもわからないのに専用になんかできない……(´・_・`)+24
-1
-
4204. 匿名 2018/03/12(月) 22:39:08
>>4195
4192だけど、最近出た雑誌が匿名配送で300円代だよ〜
悔しい〜!(;▽;)
+4
-0
-
4205. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:26
あー売れなくなった!!
明日だけゲリラセールしようかな!それでも売れなかったら再出品か捨てる!+9
-0
-
4206. 匿名 2018/03/12(月) 22:42:35
>>4204
悔しいなか、回答ありがとー
すまないね。。。( ̄▽ ̄;)
雑誌かあ。
化粧品といい雑誌といい、消耗品で需要があるものか。+6
-0
-
4207. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:45
>>4204
雑誌も売れるよねー
雑誌は匿名配送にするけど、付録は普通郵便で売っちゃうなー(^_^;)+5
-0
-
4208. 匿名 2018/03/12(月) 22:45:58
私も今セールしてる。
期限過ぎたら元の値段に戻す。
その頃になってから「あの時の値段で…」と言われても、「今はそんな気分じゃないの。あの時の私と今の私は違うの。そして、あなたもね」とアンニュイに言ってみるわ。+25
-2
-
4209. 匿名 2018/03/12(月) 22:52:34
皆さんありがとうございます超初心者です
色々教えてもらったの参考にドキドキしつつ見に行ったらSOLD OUTしてたー
顔見えない分難しいですね
また探します(;_;)+11
-0
-
4210. 匿名 2018/03/12(月) 22:54:15
>>4209
残念だったね。
けど、またいい品物と出会えるよ!+13
-1
-
4211. 匿名 2018/03/12(月) 23:04:57
母からドクターシーラボの試供品を貰ったから売ってみたけど、全然売れないw
sk-ⅱのときはかなり早く売れたんだけど...
私が「試供品は売れやすいよー!」って言ってたから、母もがっかりしてた笑+6
-1
-
4212. 匿名 2018/03/12(月) 23:22:18
試供品は、普通サイズはちょっと高くて、試してからでないと易々と買えない化粧品のほうが売れそうだね。+8
-0
-
4213. 匿名 2018/03/12(月) 23:24:03
放蕩癖があるのかな…
いいねがいくつか付くと、再出品して身軽になりたくなる。( ̄▽ ̄;)+12
-1
-
4214. 匿名 2018/03/12(月) 23:28:46
4192だけど、さっき3回目の売り切れに…
もう今日何回記録更新するのかな(;▽;)+4
-0
-
4215. 匿名 2018/03/12(月) 23:33:10
>>4214
次は買えるといいね!+8
-0
-
4216. 匿名 2018/03/12(月) 23:36:33
商品到着から3日が経過(-_-;)+5
-1
-
4217. 匿名 2018/03/12(月) 23:43:15
>>4214
茶でも飲んで落ち着けいっ
(* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~
また雑誌かい?+7
-0
-
4218. 匿名 2018/03/12(月) 23:43:57
>>4216
お前さんにもお茶を
(* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~+9
-0
-
4219. 匿名 2018/03/12(月) 23:48:43
あーもう、価格破壊競争に疲れた。
降りるわ…+17
-1
-
4220. 匿名 2018/03/12(月) 23:54:57
>>4218
ありがとう(・∀・)
+2
-0
-
4221. 匿名 2018/03/12(月) 23:55:42
やっと買えた!買えたよ!!
4215さん、4217さんありがとう(;▽;)笑+16
-0
-
4222. 匿名 2018/03/12(月) 23:57:26
>>4221
祝いじゃ祝いじゃー!
ヽ(・∀・)ノ+10
-0
-
4223. 匿名 2018/03/13(火) 00:02:17
商品説明に誤変換があって吹いたw
教えたいのを堪えてるw+4
-1
-
4224. 匿名 2018/03/13(火) 00:08:31
数時間前から、いいねやコメントのプッシュ通知が来ないのですが、私だけでしょうか?
プッシュ通知の設定は何も変更していません。+4
-1
-
4225. 匿名 2018/03/13(火) 00:12:55
いいねもコメントも来ないので、ずっと無音…+7
-1
-
4226. 匿名 2018/03/13(火) 00:38:41
>>4225
いいねの通知もオンにしてるの⁉︎
うるさくない!?+8
-0
-
4227. 匿名 2018/03/13(火) 01:02:53
今まで、ほとんど誰もブロックしてこなかったけど、今日は一人ブロックした。
+15
-0
-
4228. 匿名 2018/03/13(火) 01:10:28
ねえねえ、出品者によるキャンセル機能が付いたの知ってる?
出品者の取引画面の下のほうの「この取引をキャンセルする」を押すと、キャンセルを申請できて、購入者が了解するか24時間返答しなければキャンセルが成立するんだって。+18
-1
-
4229. 匿名 2018/03/13(火) 01:20:55
>>4224
それ、私もたまにあります。
通知が遅れて来るって、何でなんですかね。(?_?)
こっちの通信状況が安定しないのかな?って思っていたけど。。。+2
-0
-
4230. 匿名 2018/03/13(火) 01:25:58
>>4228
本当だ!あったぁ!!
知らなかった。+7
-0
-
4231. 匿名 2018/03/13(火) 01:33:17
>>4228
あった!!
けど、待って!これってキャンセルボタン押したら購入者に通知行くよね?
で、その後取引続行することになったら、報復評価する人いそうじゃない?
その辺も知りたい!+18
-0
-
4232. 匿名 2018/03/13(火) 01:35:34
>>4229
私もある。ここ四、五日。もしかしてスマホ祭の画面が出るようになったくらいかな?って思う。
+2
-0
-
4233. 匿名 2018/03/13(火) 01:39:45
>>4228
こんなのいつ出来たの!?
でも確かにこちらがキャンセルしたい!って言っても相手が同意しなきゃダメなら以前となんら変わりないような…
+16
-0
-
4234. 匿名 2018/03/13(火) 01:49:21
>>4230
>>4231
>>4233
双方が同意していれば、今までは事務局通して時間がかかってたけど、すぐにキャンセル出来るようになって、その点は便利になったね。
ただ、やはり懸念は購入者が応じないケース。
同意しない場合は、事務局問い合わせのフォームが開くらしいから、事務局が介入するんだろうね。+10
-0
-
4235. 匿名 2018/03/13(火) 02:43:01
売れないし寝られないしでメルカリ巡回。
面白い出品とか専用ないかな。
「俺様専用」とかオラオラ系の取り置きにありそう。
+2
-0
-
4236. 匿名 2018/03/13(火) 03:29:36
>>4224です。
ありがとうございます。
お返事ないなぁとかフラッとメルカリを開くと、いいねやコメントが来てたりします。
スマホの不具合かと思いましたが、他の方もプッシュ通知が来ないことがあるのですね。
いいねだけの方が多いですが、出品から日が経っているものだと、いつもの箱に保管していても「あれ…どこだっけ?」と焦ってしまうので、探しておけるよう、いいねも通知オンにしています。
+2
-0
-
4237. 匿名 2018/03/13(火) 03:33:30
メルカリじゃなくてフリルなんだけど
&byP&D(ピンキーアンドダイアンの姉妹)がブランド関係ない雑貨とかで溢れてる…
なんか暗黙のルールでもあるの?めっちゃきになる。+2
-2
-
4238. 匿名 2018/03/13(火) 03:46:17
全員でメルカリからラクマに移動って出来ないのかなぁ。+5
-3
-
4239. 匿名 2018/03/13(火) 04:22:55
>>4238
全員て?(´・ω・`)+6
-0
-
4240. 匿名 2018/03/13(火) 05:35:43
>>4228
知らなかった!
+5
-0
-
4241. 匿名 2018/03/13(火) 07:34:20
ラクマやってる人に質問!
最近はそっちの方が売れ行きが良かったりしますか?+0
-0
-
4242. 匿名 2018/03/13(火) 07:42:11
>>4241
ぜんっぜんです
いいねばっかり
やっぱり同時に出して売れるのはメルカリなんだよなー+6
-0
-
4243. 匿名 2018/03/13(火) 07:49:50
コンビニ払い取引画面の上の方に今までだったら◯◯日の24時までに支払わなければキャンセルできますって書いてあったのに、何も書いてなかった。
コンビニ払いの期限ってなくなったの?+2
-0
-
4244. 匿名 2018/03/13(火) 08:08:57
ゆうゆうメルカリ便ってローソン受付再開してますか?+6
-0
-
4245. 匿名 2018/03/13(火) 08:22:44
私の出品物を10個まとめ買いしてくれた人がいて嬉しかったんだけど、よくよく見たらその人他の人からも同じような物を大量に買い集めてるみたい。専用ページでばかり買ってるからすぐにわかった!しかも「お買い上げありがとうございます」みたいなサンキューカードも購入していた。他サイトやフリマで売りさばくのかな?
別に私は損したわけではないし、絶対転売するな!とかは思わないけど、そんな手間かけて儲かるのかなぁと不思議。まあ違うかもしれんけど。
少なくともメルカリでは何も売ってないからその辺のマナーはわきまえてる感じかな(^^;+6
-0
-
4246. 匿名 2018/03/13(火) 08:33:37
>>4244
ローソンでいけるよー+5
-0
-
4247. 匿名 2018/03/13(火) 09:06:58
そういえば、>>4136さんは25000円のバッグを買えたのだろうか、気になる。
+1
-0
-
4248. 匿名 2018/03/13(火) 09:27:44
>>4235
それはきっとベジータかジャイアン+2
-0
-
4249. 匿名 2018/03/13(火) 09:28:17
>>4247 私なら絶対断るw+6
-0
-
4250. 匿名 2018/03/13(火) 09:33:38
>>4161
朝から電車の中で笑った。
声出して笑った。
いい笑いをありがとう。
メルカリで嫌な気持ちになったら
これを思い出すことにする。
+4
-0
-
4251. 匿名 2018/03/13(火) 09:36:36
>>4223
書いちゃおう!+2
-1
-
4252. 匿名 2018/03/13(火) 09:37:52
朝から出た出た普通・悪いまみれの購入者からの支払い遅れる通知
過去評価でも何点も取置き頼まれ結局ほぼキャンセル買ったのは1点だけ、仕事が入り明日になると言われ結局期限切れてからとか、仕事の合間に抜け出そうとしたら上司に怒られてしまいましたとか言うらしい…
私には今日仕事になって払えない代わりに明日休みになったので明日払いますと
仕事があると生活圏内からコンビニが消えちゃうんだ~日本って怖いね!+11
-3
-
4253. 匿名 2018/03/13(火) 09:39:12
>>4250
海月姫みたいw可愛い(´・∀・)+3
-0
-
4254. 匿名 2018/03/13(火) 10:25:20
>>4252
私もATM支払いが遅いの不思議に思う。
期限内なら良いけど。
色んな支払いの選択肢が有るのにATMを選んでるのは1番都合がいいからだろうし、銀行の窓口と違って24時間やってるのに。
そういう人って大体「仕事が〜」って免罪符みたいに使う。
発送は検品をして梱包して〜って作業が有るけど、ATMって結構どこにでも有るしお金払うだけなのに何がそんなに大変なのかな?って思う。
ATM支払いしたこと無いからあまり偉そうな事言えないけど。。。+12
-1
-
4255. 匿名 2018/03/13(火) 11:05:41
>>4254
>>4252です
朝コメント来たんだけど日勤なら夕方帰りに行けるよね
朝分かってて夜勤なら夕方出勤前行けるよね
学生バイトで学校から直で行かないと間に合わないバイトでも最大22時で終わるよね?
皆学校か仕事行ってて前後の時間があるはずなんだけどおかしいよね
私も売上金からの即金しかしないから分からないけど999円位携帯払いに出来ないのか?手数料変わんなくない?数十件も前科あるのに何故引き落としにしないのか謎(´・ω・`)+9
-3
-
4256. 匿名 2018/03/13(火) 11:07:39
マイナス押してる支払い遅れ擁護は遅れる人間+18
-3
-
4257. 匿名 2018/03/13(火) 11:15:55
購入者を全てフォローしていた4155です。
みなさんのご意見参考になります…
買った後にフォロー嫌がられ無いようにあらかじめフォローする旨プロフィールに書いておきます!
客観的な意見ものすっごい参考になりますー!
まさか転売の監視と思われているとは…
世の中には色んな考えの人がいますね本当に。
なかなか売れないけどこつこつ真面目に信用積み重ねて売れっ子作家になりたいです(><)+6
-11
-
4258. 匿名 2018/03/13(火) 11:22:36
評価で時々「発送通知してるけど、発送は翌日の日付になっていた!(プンプン)」みたいなコメントを見るけど、コンビニとか集荷が決まっているから、夕方発送→発送通知 でも、実際は翌日の午後にやっと集荷になることあるよね。恐いから今日の集荷に間に合ったかいちいち聞いて、その旨購入者にもメッセージ送ってるけど。+23
-0
-
4259. 匿名 2018/03/13(火) 11:43:53
>>4257
自分自身で作家とか言ってる時点でダメだと思う…
しかも購入者全員フォローするなんて怖すぎる。+31
-3
-
4260. 匿名 2018/03/13(火) 12:00:39
しくじった_| ̄|○
同梱のメッセージが来ていたのに、気付くのが遅れてしまった。
2個売れるチャンスだったのになぁ。(-_-メ)
値下げして、専用ページ作ったんだけど気付いてくれるといいなぁ。
(>人<)+14
-1
-
4261. 匿名 2018/03/13(火) 12:13:46
旅行とか出張って事前にわかる事なのに、発送後に『明日から旅行なので帰ってきて評価します!』ってメッセージ来ることが度々ある。
返送期限ギリギリまで不在だったりして、何でこんな人に買われたんだろ…ってモヤっとしてしまう。
しかもそう言う事が嫌だから着日指定も確認してるのに。
+18
-1
-
4262. 匿名 2018/03/13(火) 12:53:18
目に入らない、って致命的だよね。自分でもなんとなくトップ画面見てて「おすすめ」から購入したものって結構あるもん。スマホ祭りのせいだけじゃないかもしれないけど、ぱったり「いいね」もなくなったよ。悲しいくらい売れない。+23
-0
-
4263. 匿名 2018/03/13(火) 12:56:39
何故か私のページをフォローしてくれてる方が2人いるから再出品しずらい・・・
+9
-0
-
4264. 匿名 2018/03/13(火) 13:08:55
新品未開封品の新製品を購入していただいて、到着後に不良品だったことがわかって、メーカーに問い合わせて交換してもらえることになったんだけど、
交換品が届くのが2週間後とのこと。
もしかしてそれが届くまで評価してもらえないのだろうか?
評価してもらえるように催促するのはありだと思いますか?+3
-0
-
4265. 匿名 2018/03/13(火) 13:59:12
売れない+5
-0
-
4266. 匿名 2018/03/13(火) 14:14:33
>>4261
私も対面受け取りだったら希望日時聞く。
だけどゆうパケットみたいなポスト投函で配送した時に長期不在だと盗まれないか不安になる。
2〜3日なら良いけど10日とかなら事前に知らせて欲しい。+6
-0
-
4267. 匿名 2018/03/13(火) 14:17:31
>>4263
私も。
けど縁もゆかりもない人を気にするのも嫌なので、ガンガン再出品してるよw+11
-0
-
4268. 匿名 2018/03/13(火) 14:43:42
児童館いったら、どこかのママがメルカリしてたww
説明文か値段設定か知らんけど、自分のページをなんかいじってるところがチラッと見えたww+8
-0
-
4269. 匿名 2018/03/13(火) 14:44:51
スマホ祭って需要有るのかな?
狭い層向けって感じ。
スマホ欲しかったら自分から調べるし、ショップでしか買ったことないけど。
+16
-0
-
4270. 匿名 2018/03/13(火) 14:48:04
検索ワード羅列を本当にやめてほしい++検索の邪魔!!
リラックマ ぬいぐるみ
とかで検索したら、関係ないぬいぐるみも大量に出てきて探すの困る
検索でもっとピンポイントで探したいもの出てくるようにしてほしんだが+22
-0
-
4271. 匿名 2018/03/13(火) 14:49:22
>>4257
なんかこわいな ナンリコーヒー思い出したわ(自称人気作家)+14
-1
-
4272. 匿名 2018/03/13(火) 15:16:35
>>4271
このトピで知って、少し調べた(笑)
謎すぎて理解できなかったよ
宗教みたいなかんじだったのかな?
+11
-0
-
4273. 匿名 2018/03/13(火) 15:17:26
フォローしないで買ってくれたら嬉しいけど+6
-0
-
4274. 匿名 2018/03/13(火) 15:22:26
新品のものにいきなり、
『出品されているものに不良品などございませんか?あまりに安いので。
気持ちの良い取引をしたいので…(>_<)』
ってコメント来たんだけど、
そんなこと言われるこちらの気持ちがいいか悪いかはどうでもいいんだね…。
+35
-0
-
4275. 匿名 2018/03/13(火) 15:24:59
>>4274
それは失礼すぎる。
私ならブロックして削除する。+21
-0
-
4276. 匿名 2018/03/13(火) 15:31:45
ハンドメイド品好きで色々見たりしてるんだけど、たまにおかしな人がコメントで、材料だけ売って!とか、この既製品と同じに作って!とかおいおいそれってかなり失礼すぎやしないかい!?ってコメントをみる。
自分で材料集めるとか、普通に既製品買えよって思うんだけど…
だいたいそういうコメントしてるのが〇〇mamaだからね、やっぱりって感じだよ。+10
-0
-
4277. 匿名 2018/03/13(火) 15:37:05
>>4252
電話料金と支払うキャリア決済や、チャージして使うクレカ系のプリペイドカードを作るとか、ゆうちょダイレクトなどに加入しておけば、残高さえあれば家にいながらすぐ支払えるのにね。+7
-0
-
4278. 匿名 2018/03/13(火) 15:41:07
>>4274
失礼だ~。
でも、私も相場よりも安い商品が、「○○風」という商標パクリのハンドメイパチもんじゃないか気になって聞きたかったことはある。聞かないで買っちゃったけど。本物でよかったけど。+5
-0
-
4279. 匿名 2018/03/13(火) 15:49:15
プロフィールや説明欄に値下げ不可って書いてあるのに、値下げ交渉してくる人って何?!
プロフィール読みましたが、、って厚かましいパターンもあるみたいだけど、大半がプロフィールや説明欄を読んでない人だと思われる。
私の出品にも来るけど、他の人の出品で、よく見かけるからさ。+16
-0
-
4280. 匿名 2018/03/13(火) 15:52:15
>>4275
>>4278
売りたかったので少し安めにしたんですけど、難しいですねぇ。
「そんなに心配なら、気持ちの良い良品ですので定価でいかがですか?」
と返事したいw
+9
-0
-
4281. 匿名 2018/03/13(火) 15:56:45
>>4277
キャリア決済簡単なのにね。フリマサイトで売買する人は大体スマホ持ってるだろうし。
100円手数料は同じだけどポイント付いたり逆に貯まったポイント使えるからATMより良いと思うんだけど。
それかプリカ作っとけばフリマ以外でも実店舗でも使える所有るから便利だよね。+11
-0
-
4282. 匿名 2018/03/13(火) 15:57:13
>>4279
うちにも来ました。
もう一度、商品説明をお読みくださいと返信したら、
「読んだうえでのお願いでしたが!!!!!」
って変な文章でキレていたのでちょっと笑いました。+29
-0
-
4283. 匿名 2018/03/13(火) 16:00:57
>>4280
買って本物だとわかったときには「いい人だ~いい人だ~安くてよいものをありがとう~いいことがありますように」と出品者様の幸せを祈ったよ♥+18
-0
-
4284. 匿名 2018/03/13(火) 16:23:57
>>4283
ありがとうございます。癒されました♡♡+2
-0
-
4285. 匿名 2018/03/13(火) 16:31:35
>>4265
私も売れない。+4
-0
-
4286. 匿名 2018/03/13(火) 16:35:14
支払いを伸ばし伸ばしにする人って、決済方法を便利なものに、というよりも
「払いたくない」という気持ちが根底に流れていそうでね。+23
-0
-
4287. 匿名 2018/03/13(火) 16:43:29
>>4285
>>4265
わしも+6
-0
-
4288. 匿名 2018/03/13(火) 17:38:19
こんな事書くと絶対にマイナスつきまくると思うけど、初めて2ヶ月でフォロワーが50以上も付き、売れまくってる。
毎日7個以上は発送してる。
同じ人が何個も買うし、出品した途端に売り切れていってしまう。
それで余計にフォロワーがやけになってるのか、イマイチだと思うものも出品すると一瞬で売れてしまう。
売ってるのは素敵なものをでもレアものでもなく、家の不用品売ってるだけなんだけど。
安過ぎるのかなと検索してみても、確かに安いことは安いけど、同じぐらいの値段でもっと素敵なもの他にいっぱい出品されてるし。
なんだか狐につままれるような気分。+7
-9
-
4289. 匿名 2018/03/13(火) 17:44:00
あるブランドを検索かけて見てたら、
ジャケットのコメントに、
自分の2016製のジャケットと交換してくれませんか?ってコメントしてるバカがいた。
非常識も甚だしい。
+19
-0
-
4290. 匿名 2018/03/13(火) 17:49:43
ずっと出品できてなかった物の出品や売れなかった物の再出品したいのですが、一度に出品するとペナルティ?ある場合もあるんですよね
1日何個なら大丈夫なんだろう…、早く売りたい+6
-0
-
4291. 匿名 2018/03/13(火) 17:50:14
>>4289
交換がそもそも違反だし誰が古い物と交換するかw+9
-0
-
4292. 匿名 2018/03/13(火) 17:50:48
>>4288
すごいね、うらやましいなあ+10
-0
-
4293. 匿名 2018/03/13(火) 17:57:37
>>4288
うらやましい!
ちなみに、どのくらい売り上げあがりましたか?下世話なこと聞いてすみません、、、+5
-0
-
4294. 匿名 2018/03/13(火) 18:50:28
>>4789
コメント数がやたら多いとこ覗くと、
大体乞食&非常識な輩ばかりだよね。
そういうの見る度に自分の周りには
いない人種だなって思う。
+8
-3
-
4295. 匿名 2018/03/13(火) 18:54:09
>>4288
そんな皆がこぞって欲しがる不用品がある家って、凄いね!4288さんのお宅はお金持ちなんだろね。
毎日7個とかって…発送大変だろうけど羨ましいなぁ〜+14
-0
-
4296. 匿名 2018/03/13(火) 18:58:41
うちなんか2ヶ月間毎日7個ずつ物を売ってたら、夜逃げしたみたいになりそうー。
毎日何個ずつ出品してるのかな?不用品がそんなにあるってすごいなぁ。+14
-0
-
4297. 匿名 2018/03/13(火) 19:04:17
>>4288
最初は売れるよ。大抵安いし。初心者フォローして狙ってる人沢山いる。+4
-1
-
4298. 匿名 2018/03/13(火) 19:11:39
>>4274
ムカつくねー!でもいるいる、こちらシミや汚れ大丈夫ですか?とかしつこく聞いて来る人。
傷汚れありにしてるんだしそれなりだよ!なら新品を店頭で買いなよ。。
高い物ならまだしも大抵が安い物で、買われても嫌だから、私は中古品だし気になるなら購入控えて下さいって書く。
私は購入する時は黙って買うから余計信じらんない。信用できないなら買わなきゃいいだけ。前に酷い目にあって、、とか知らんがなw
その出品者に文句言えばいいのに。+16
-3
-
4299. 匿名 2018/03/13(火) 19:33:50
>>4298
ほんと、まさしくそのとおりだと思う。
↓返信
「あなた以上にこちらはよい取引をしようと思っている、黙って不良品を送り付けるようなことはしない、だけどわずかな傷も許せないようならお店で普通の値段で実物を見てから買う方法をおススメする」
よーしこのままいなくなってくれてもいいやと思ってたら
「お返事ありがとうございます!では購入します!」
ちっとも響かなかったようでヽ(・ω・)/ズコー
うーん、売れたのはうれしいが、あとでグダグダ言ってこなきゃいいな。
+14
-0
-
4300. 匿名 2018/03/13(火) 20:03:39
私も鏡出品して(新品未使用品)
「割れたりヒビ入ってませんか?」って、、、、
そんなもん売るわけないやろ!
ソッコーブロックしたわ。+13
-0
-
4301. 匿名 2018/03/13(火) 20:13:53
>>4299
その返しっぷりにその口調はもしや前に出てきた、ラクマ?で値下げの希望の人にズコー!と顔文字で対応した方かな?
(違う方だったらスミマセン)
+4
-0
-
4302. 匿名 2018/03/13(火) 20:14:45
ブロックとか悪い気がして出来ない、、+2
-13
-
4303. 匿名 2018/03/13(火) 20:16:42
>>4293
4288です。
最初の1週間で利益5万円ぐらいで、今は随時振込申請してるので全然わかりませんが、それよりはハイペースかもしれません。
ただ、300円で売ってるものも、UNIQLOもあります。上も3万円弱ぐらいまでです。
確かに最初だからかもしれませんね。
最初は楽しかったけど、もうメルカリ疲れって感じで、値下げコメントは全部即ブロックです。
あと100個ぐらい売ったら、しばらくは休みたいです。+6
-3
-
4304. 匿名 2018/03/13(火) 20:17:51
>>4245
私も先日同じような購入者様に遭遇しまして、、、
4245様の文章、私が書いたのかな?って思うくらい、全く一緒!!
もしかしてその方、お名前がアルファベットで、★が入っていませんか?
転売するにも、そんなに安く設定していないものもサクッと買っていかれたので、富豪かと思っていました(笑)+8
-0
-
4305. 匿名 2018/03/13(火) 20:27:09
ちょっと待って、あと100個も不用品があるの!?いったい何百個不用品が眠ってたんだ!?+20
-0
-
4306. 匿名 2018/03/13(火) 20:35:54
>>4300
新品未使用だとその質問はないねー。
でも食器カテで中古だと結構あるね。
欠けとか割れとかヒビとか。
飾っておく分にはいいんだろうけど
取っ手の付け根にヒビが入っています
っていうのは恐かった。
飲み口あたりの欠けとかも。
「神経質な方は」って書いてあるけど
それ、神経質レベルじゃないから
って、思った。
+11
-0
-
4307. 匿名 2018/03/13(火) 20:35:59
>>4304
そうなんですか!!
私の取引相手見てみたら、名前に星はついていましたが、アルファベットではなく平仮名2文字でした。別人か、もしかしたらたまに名前を変えてるのかな?
まあ言葉遣いも丁寧で、取引もきちんとされていて、全く不快なところはない方だったのでいいんですけどね…(^^;なんのために買いまくってるのかは謎です(^^;+5
-0
-
4308. 匿名 2018/03/13(火) 20:39:17
>>4304
>>4307
お名前アルファベットで前後に☆の人かなぁ。
入金も早いしクレームもないけど評価してくれません。
事務局評価になるので「悪い」は増えてないみたいだけど、かなりやってると思います。
+0
-0
-
4309. 匿名 2018/03/13(火) 20:46:25
>>4308
4307です!私の取引相手はクレジットカード払いで、コメントもこまめにくれて、受け取り評価もメルカリ便が届いたなと思ったらすぐにしてくれました。名前はひらがなの後ろにだけ☆があったので、別人かな?
受け取り評価遅い人、いやですよね…。+4
-0
-
4310. 匿名 2018/03/13(火) 21:08:08
出品したのに圏外飛ばしにされて検索しても出てこないわ。。+2
-1
-
4311. 匿名 2018/03/13(火) 21:11:02
>>4307
私もお名前確認したら、やっぱりアルファベットだったので、別人かもしれませんね(^_^;)
けど、ほんとに同じ方かと思いましたよ~!
支払いも早く、評価も数時間後にはしていただけましたし、メッセージも丁寧で。。。
お互いに沢山購入していただけてラッキーでしたね★+3
-0
-
4312. 匿名 2018/03/13(火) 21:13:50
>>4308
>>4304 です。私の方の購入者様は、◯◯☆って、お名前の最後にだけ☆がある方なので別人かと。
入金は即金でした(クレジットカードかな?)評価も当日でした。
早く評価してもらえるといいですね。+2
-0
-
4313. 匿名 2018/03/13(火) 21:22:11
昔知識がない時に取り置き+値下げ頼まれて両方応じたんだけど、その取り置きの期限の日に別の方から「○円(元の私の提示額より高い額)で買うので私に譲って下さい!」とコメントが。高く売れた方が嬉しいけど…って迷ってたら取り置き頼んできた方からも「私もその値段で買います、今すぐ支払います」ってコメント。
それなら取り置きの方に、そして値段は元の値段でいいやって思ってはじめの提示額で売ったんだけど、こういう時の対処法の正解がいまだに分からない。早い者勝ちでどうぞって突き放した方が良かったかな?もうそれ以来取り置きは断ることにしたよ。+5
-1
-
4314. 匿名 2018/03/13(火) 21:27:12
>>4300
えー!!ひどい!
ほんとに、そういう人ってなぜお店で見て買わないんだろうか。
見も知らぬ人に疑われるのってイヤだよね。+9
-0
-
4315. 匿名 2018/03/13(火) 21:34:14
>>4301
>>4299です。
あのズコー返しは秀逸でしたよね!
という訳でわたしではないですw
そっか、
買います!→ヽ(・ω・)/ズコー!!
で締めればよかったのか!!w
+8
-2
-
4316. 匿名 2018/03/13(火) 21:36:50
アカウント名の終わりに
「バカお断り」
ってつけてる人を目撃して震えが止まらない……。
よっぽど嫌な目にあったんだな。+37
-0
-
4317. 匿名 2018/03/13(火) 22:06:18
>>4315
そうでしたか!それは失礼しました(>_<)
そうですよね、あの返しには感心しましたw
確かに4315さんの場合も使えたかもですねw
しかし、その質問者は失礼な人でしたね!ほんとお疲れ様です。
+5
-0
-
4318. 匿名 2018/03/13(火) 22:22:46
>>3641のズコーです
ズコーでも察してくれずまた返信があったので、嫌われてもどーでもいい!言いたいこと言ってやる!と思い、5ちゃん風に草生やしながら回答してブロックしましたよ笑 捨て台詞吐かれてさよならでした(^_^)/~+23
-0
-
4319. 匿名 2018/03/13(火) 22:34:10
>>4318
おぉ〜!!キターーーー!
ズコーさん!!こんばんは!
あなたの返し、凄かったです!w
そんな輩には負けずにこれからも頑張ってください(>_<)
+20
-0
-
4320. 匿名 2018/03/13(火) 22:34:34
1ヶ月で4万利益でてイェーイ
だがそこから全く売れない
うちにある高そうなものはだいたい売ったからもう無理やで+21
-0
-
4321. 匿名 2018/03/13(火) 23:29:08
>>4318
>>4315です、ズコー先輩!!
学んだことを生かせず残念です……。
捨て台詞……最後まで残念なやりとりだったんですね、お疲れさまでした……。+17
-0
-
4322. 匿名 2018/03/13(火) 23:29:41
あー売れなくて腹立つw
いいね!ばっかりいらない。
これ以上、値下げしたくないものは全部削除!
いいね!いっぱい付いてたけど誰も買わないから知らない!
スマホ祭り終わって気が向いたら再出品する
他のサイトに出品してみるw+20
-1
-
4323. 匿名 2018/03/14(水) 00:02:35
半月でやっと2万売上…明日の発送分合わせて2.7万
おかしな質問や値下げコメント、支払い&評価遅い人
対応に疲れて時給に換算しても足りない(*`Д´)ノ!+8
-0
-
4324. 匿名 2018/03/14(水) 00:20:53
やっとヴィトンのバッグ売れたーー!
苦節1年ようやく!相手のプロフ見たらヴィトンをメインにしたヴィンテージショップですって転売だよね?人の手に渡った後は気にしないけどさ転売する気満々なのは少し引く、でも私が売った5万以上で売れないと思うぞ( ;∀;)+14
-2
-
4325. 匿名 2018/03/14(水) 01:19:53
>>4190 です。11日に到着してるのに、まだ評価してもらえません(T_T)
皆さんだったら待ちますよね??+5
-2
-
4326. 匿名 2018/03/14(水) 01:34:41
11日なら3日待ちか〜
3日遅れの人は結構いるよ。
私は催促せず、期限内なら良い評価にはするけど、連絡もなく2日以上遅れる人は今後買ってくれなくていいからブロックしてる。遅れてすみませんとかあればまだ良いけど。+8
-0
-
4327. 匿名 2018/03/14(水) 01:50:26
>>4326
ありがとうございます。このトピ見てても結構遅れる人いるんだー?とは思ってたけど、いざ自分の中の身に降りかかると、ヒヤヒヤしますね。
催促はせず、ひたすら待ってみようかな。。。
きっと不具合があれば真っ先に言ってきますよね‥‥?+4
-0
-
4328. 匿名 2018/03/14(水) 03:52:51
>>4327
私もメルカリ便で到着しているものが一つありますが、
まだ、評価されていません。
土日に評価してくれる事があるのでとりあえず待ってます!
心配になりますよね(>_<)
+6
-0
-
4329. 匿名 2018/03/14(水) 05:15:09
画像を猿真似されたのが地味にショック。
転用なら通報できるけど、何も出来ないからモヤモヤが晴れない。+4
-2
-
4330. 匿名 2018/03/14(水) 06:06:26
>>4256
支払い遅れ以外にも、マナーやルール違反にマイナス付けるのは身に覚えがあるんだろうねw+6
-1
-
4331. 匿名 2018/03/14(水) 06:13:06
いいね付けた人のプロフって、何故見られないんだろう?(´・ω・`)+13
-0
-
4332. 匿名 2018/03/14(水) 06:25:02
>>4269
いざスマホを買ってもロックが外れなくて使えなかったって質問がメルボに寄せられてるのをよく見るよ。
メインのスマホを中古で買う気にはなれないな。
すぐ壊れる可能性もあるし。
2台目3台目ならいいかもしれないけど。+7
-0
-
4333. 匿名 2018/03/14(水) 08:01:01
>>4299
ブロックしたほうがいいよ。私そんな感じで丁寧に返信したのに無言購入されて無言のまま普通つけられた。+9
-1
-
4334. 匿名 2018/03/14(水) 08:29:15
アミューズメント専用景品を購入していただいて、評価がなかなかしてもらえません。
同じ商品がまだ在庫あるので、出品しようとおもってるんですが、アミューズメントの景品は相場は下がる一方なので、今回購入していただいた金額より下げて出品しないとは売れないとおもうのですが、 自分が買ったときより安くしてるってわかったら損した気分になりますよね??それで評価さげられるかも?って心配です。
やっぱり評価してもらってから出品した方がいいですかね?+7
-0
-
4335. 匿名 2018/03/14(水) 09:04:15
>>4324
一般の人はそれより高くは買ってくれないということだよね?なら、最高値でショップが買い取ってくれたってことで、むしろラッキーじゃない?
そんな風に考えよう~。転売!ムキー!って怒るより気持ちいい♪+8
-0
-
4336. 匿名 2018/03/14(水) 09:28:03
値下げしたら上に上がって閲覧数が増えるのが面白くて、いくつかやってみた。
金額が低いものは、1割下げても上に上がらない可能性が高い感じ。1000円超えてたら上に上がりやすいのかな。
いいねもついて、1つ売れました。+6
-0
-
4337. 匿名 2018/03/14(水) 09:28:40
>>4311
>>4309
別の人みたいですね。
迅速に取引、ちゃんとよい評価までして
買いあさってくれるなら大歓迎だ~
私のところにも来ないかな~~+7
-0
-
4338. 匿名 2018/03/14(水) 09:40:50
商品はとっくに到着してるんだけど受取評価してもらえなくてはじめて事務所評価になる感じです
事務所評価の場合ってこちらから相手の評価ってつけられるんですか?
+6
-0
-
4339. 匿名 2018/03/14(水) 09:41:37
最近お取引した方です。長文になります。
私、キャラクターのストラップ4個セット 1600円で出品(定価は2000円くらいで、新品のものだから安めの価格設定)
客「4個の中の○○だけバラ売りして下さいませんか?もちろん割高になっても構いません」
私「バラ売り大丈夫ですよ。450円ではいかがでしょうか。」
客「ぜひ購入させて下さい(^^)バラ売りなのに50円しか値上げしないのは勿体ないですよ!売上650円あるので650円にして下さい」
私「(えっ?逆に値上げ交渉?全然良いのに…)では少し値上げして500円にいたしますね!ありがとうございます。」
客「申し訳ないと思ってらっしゃるんだとは思いますが、本当650円で構いませんよ。変に余るとまた買い物してしまうので…。私の為にも650円にしてください。(笑)」
私「(ラッキーだけどなんでそんなに粘るの…?)わかりました!では650円に金額変更いたしました。」
値上げ交渉(しかも結構しつこくw)されたので何か裏があるんじゃないかと逆に怖くなってしまったのですがその後スムーズにお取引できました。
何だったのでしょうか?お取引終わった今もまだそわそわしていますw+23
-0
-
4340. 匿名 2018/03/14(水) 10:05:39
>>4305
4288です。
大切なものでも使わなければ意味ないとかなり思い切ってるんで。
まるで別れた彼氏との思い出を処分しているかのような感覚で出品しまくってます。
早くスッキリしたい!!+8
-0
-
4341. 匿名 2018/03/14(水) 10:07:36
>>4339
売り上げが余ってるとやめられなかったり、無駄なものを買ってしまうから使い切りたかったのかな?
少し気持ちわかるような。
寄付されたみたいな感じで、良かったね!!+25
-0
-
4342. 匿名 2018/03/14(水) 10:21:46
>>4339
私も値上げ交渉されたことありますよー。確か888円だったのをきりよく1000円にしてください。と言われたような…?
しかも出品したものもキャラクターのものでした。
同じ方かもしれませんね(笑)+9
-0
-
4343. 匿名 2018/03/14(水) 10:34:20
>>4339
です。
気になってその方の名前で検索したのですが(ストーカーちっくでごめんなさい。)他の商品も値上げ交渉されてました!
「1700円の方がキリが良いので1700円にして下さい。」とか「5000円出すので今すぐ売って下さい」とか(別に出品者さんは誰かと交渉中ではないしただ購入ボタンを押せば良いだけの状態なのにわざわざ値上げコメント)
でも商品によっては値下げ交渉もされていました。
しかも2000円のものを1500円にしてください。とか600円のものを400円とか、かなりがっつりと…。
見ていて気付いたのですが、キャラクターのものだけは値上げ交渉もしくは即決。それ以外は大幅な値下げ交渉。のような感じでした。
気になって調べたのに、ますます気になりました(笑)でも私にとっては良い購入者さんでした!+15
-0
-
4344. 匿名 2018/03/14(水) 10:37:01
売れない~ってここで愚痴っていたら、この1時間に4つ売れてびっくり。ポイント消化とあるのかな?+6
-0
-
4345. 匿名 2018/03/14(水) 10:39:15
値上げ交渉ww
羨ましすぎるわ。
今日は値下げ交渉の嵐直撃中だわ。+17
-1
-
4346. 匿名 2018/03/14(水) 10:51:11
>>4344
私も昨日二時間で4個売れて、閉店間際、郵便とかとヤマトに行ってきましたよ!
値下交渉もなくありがたかったです(^0_0^)+8
-0
-
4347. 匿名 2018/03/14(水) 11:25:51
ハンドメイドの人で、前からすごく上手だなーと思って時々見てた人、多分評価3桁だったように思うけど、今見たらなぜか評価4になって新しくなっていた。プロフも出品物も同じ感じ。
悪い評価でもついて、新アカウントで再スタートしたのかな。退会して数ヶ月たったら同じスマホからでも新しいアカウント取得出来るの?関係ないけどちょっと気になる…+9
-0
-
4348. 匿名 2018/03/14(水) 12:33:58
>>4346
売れない中でそういう日があると出品する気がわいてきますね!+2
-0
-
4349. 匿名 2018/03/14(水) 12:50:45
>>4343
私の友達、あるブランドのコレクターでメルカリも利用していますが「そのブランドのものを買うときは必ず新品しか買わないし値下げしない。どこにも売ってなくて、どうしても中古品を買わなくてはいけなくなっても値下げはしない。」って言ってましたよ。
「値下げすると、ブランドの価値を下げることになる。愛するブランドを侮辱する行為はしない。」ってめっちゃ語ってました。(笑)
まぁ、その友達は出品の方でだいぶ稼いでるしお金の余裕があるから言えるのかもしれませんが。
その方もコレクターさんかもしれませんね。
+5
-0
-
4350. 匿名 2018/03/14(水) 12:51:43
>>4338
つけられないよ。
お互いに評価無しで終わる。だから取引無かった事みたいになる。
まあ、入金はすぐされるけど、相手に評価出来ないのが凄い嫌だよね(-.-;)+8
-0
-
4351. 匿名 2018/03/14(水) 12:55:59
メルカリ始めたばかりの人からハンドメイドのキーホルダーを買ったんだけど、使って1週間くらいで金具が抜けて本体がどっか行った。
苦情ってほどじゃないけどこんなことがあったので改善した方がいいよってコメントしていいのかな。
素人の私から見てもあーこの金具では無理があるって感じの作りだった。+5
-9
-
4352. 匿名 2018/03/14(水) 13:32:40
>>4351
またその人から購入予定なら言ってもいいと思うけど、そうじゃなければ言わない方がいい様な気が…逆ギレされても嫌だし。
取引完了してるなら私なら言わないかな。+19
-1
-
4353. 匿名 2018/03/14(水) 13:40:30
>>4347
それ、無期限利用停止にでもされたとかじゃないのかな?
じゃないとわざわざ別アカで1からやり直すとか面倒な事しない気がするけどなぁ…+2
-4
-
4354. 匿名 2018/03/14(水) 13:55:37
>>4353
なんだか気になるので評価欄を見に行ったらすぐにわかりました!ハンドメイド品は新しいアカウントに移動して、古い方のアカウントでは雑貨や本などを売ることにして分けたみたいです。なぜ1人で複数のアカウントを作れたのかはわからないけど。
元のアカウントは評価200超で悪いはゼロでした。トラブルはなかったみたいで何となく安心しました。+3
-3
-
4355. 匿名 2018/03/14(水) 14:07:09
>>4354
複垢は違反だよ…
通報案件。+16
-3
-
4356. 匿名 2018/03/14(水) 14:39:50
複数アカウントって、通報してもなかなか対応されないよ。あやしい取引の対策の方が先みたいね。それに、結婚した家族とかで完全に他人の名前や電話番号や住所を借りて使ってる場合は、「調べたけど同一人ではなく別人と判明しました」ってなっちゃうし。+15
-1
-
4357. 匿名 2018/03/14(水) 14:48:44
>>4356
前にコメントで別アカの売上金で買います!って自分でバラしてた人がいたから通報してみたら即コメント自体は削除されてたけど、結局そのアカから買えたみたいだし、ペナルティなかったんだなぁと思ったけど、やはりそうなんだね。
複垢取り締まってくれないと、別アカで報復してくる輩もいるみたいだし怖いよね…
上のハンドメイドの人みたいにシレッと複垢でやってる違反者多いよほんと。+12
-0
-
4358. 匿名 2018/03/14(水) 14:57:31
>>4333
無言はひどいですね。そんな不愉快なコメント無視する人も多い中ちゃんと対応したのに。
当たり前だとでも思ってるんでしょうか…。
買う人のほうが立場が上だと思っているのか…。+3
-0
-
4359. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:14
スマホのお知らせ音が鳴って、いいね!がついたみたいだったけど、見たら一瞬でそのいいねが消えちゃった。多分いいねするつもりないのに指が当たっちゃったんだろな。で、慌てて消したんだろうけど。がっかりー。+27
-0
-
4360. 匿名 2018/03/14(水) 15:10:26
真冬物の服で気に入ってるのがあって「いいね」して毎日眺めているんだけどやっぱり欲しい。断捨離中だけど欲しい。でもちょっと高い気もするの。そしてだんだん温かくなるし。「あと500円下げてくれたら買うんだけど」って思う。500円が出せないわけじゃないけど、自分の中の適正価格があと-500円なんだよね。もちろん1000円下げてくれたら絶対買う。あーどうしようーーー買っちゃう?+5
-16
-
4361. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:28
1800円で出したばかりの商品を挨拶もなしに「1500円までなら買うので専用にしてくれませんか?」だって。
なんだその上から目線?
こっちは出品されてる同じ商品をチェックした上で一番値段低く設定してるんだけど?それ分かって言ってんだろうなぁ、まだまだ値下げさせて一番安く買ってやる!って。
はいブローっく+34
-1
-
4362. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:04
>>4360
試しに丁寧に丁寧に値下げ依頼してみたら?
冬物だけどとてもかわいいです!とか褒めつつ依頼してみたらそれほど悪くは思われなそう。
私も冬物〜春先までの洋服出品してるけど、これからあったかくなると余計に買いたいと思える人は少なくなるだろうし、依頼あれば値下げして売っちゃうなー。がんばれ!+3
-14
-
4363. 匿名 2018/03/14(水) 15:23:29
うっかり、悪い評価が7個もある人に売ってしまった。
とにかく発送や受取評価が遅く、コメントの返信もしないという内容。
案の定受取評価してくれず、メッセージも無視され、
あ~明日で事務局送りだわ…という日になって評価入れてきた。
言い方アレだけど、そのままにしておけば事務局送りで、悪い評価もつかずにすむのに。
わざわざ前日になってなぜ…
悪い評価がつくのが喜びなのか?と疑ってしまった。
+22
-1
-
4364. 匿名 2018/03/14(水) 15:26:58
>>4363
悪い評価7つもついてるから、いっそ開き直ってるのかもね笑+12
-0
-
4365. 匿名 2018/03/14(水) 15:25:01
値段高めに設定しとくと良いよ、乞食は必ずコメントしてくるから
評価見て悪そうだったらブロックしてる
よく読まないでコメントしてくる人が多いし
特にお取り置きは購入しない人ばかりだし
半額以下で出してんだからそんなに気にするなら新品買えと思う
プロフ長い人の気持ち分かるわ
+15
-6
-
4366. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:03
出品者です。
早く売りたいと思ったので、同等品の相場を調べて少しだけ安く出品しました。
そしたら不躾(゚∀゚)キタコレ!!
「お値引きお気持ちだけでもダメですか?(;;)」
というので、すぐに
他よりお安いと思いますよ、お気持ち込めてこのお値段です
と返したら、返信はそれっきりなしでした。
やっぱりウソ泣きかよ…と思いました。
+41
-0
-
4367. 匿名 2018/03/14(水) 15:30:13
値下げ、取り置きしてるコメントみたら手当たり次第にブロックしてる+10
-2
-
4368. 匿名 2018/03/14(水) 15:35:55
購入されてからの支払いがまだ
キャンセルせずに、ずーっとそのまま放置だと相手は「まだ支払いが済んでないので他の物は購入出来ません」て本当?
そうならこっちも放置しようかなと
メッセージ送っても返事もないし、再出品しようか迷ってる
もしかして、、
相手もキャンセルするの待ってるのかなって+9
-0
-
4369. 匿名 2018/03/14(水) 15:46:05
コメント削除してたらコメントから報復され
ブロックする前にうっかり削除してしまったから丁度良かった
やっぱりバカはバカだわ
いいねの履歴から評価を先に確認出来ればブロック出来るのにね、受取の遅い奴も2度と取引したくないブロックしてる+5
-1
-
4370. 匿名 2018/03/14(水) 15:47:18
>>4252です
やっぱりこうなりました
何て返そう…支払いいつになりますかでOK?地方に出張でどうしてコンビニに行けないのか、行こうとしてる様子もないよね、トイレ行く時間もないのだろうか?これは私からの何待ち?+22
-2
-
4371. 匿名 2018/03/14(水) 15:54:50
もうキャンセルしちゃえば?
+27
-0
-
4372. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:14
セーターやニットって、もう売れないのかなぁ?
いいね!付いているんだけどな...売れて欲しい!(>_<)+4
-0
-
4373. 匿名 2018/03/14(水) 16:22:41
>>4370
即キャンセル・ブロックでいいよ!+24
-0
-
4374. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:35
クソスマホ祭りのせいで出品しても誰も見てねーじゃん!出品するのやめるわ!
メルカリ逆効果www+22
-2
-
4375. 匿名 2018/03/14(水) 16:57:40
>>4370
それはもう、払う気ないですよね。
その人に親切にするより、他のサクッと買ってくださる方に回したほうが、ご気分的にもいいと思います。
申し訳ありませんが、いったんキャンセルとさせていただきます、またご入用でしたらよろしくお願いします
でいいんじゃないでしょうか。
せっかく出品者からキャンセル押せるようになったことだし!+25
-0
-
4376. 匿名 2018/03/14(水) 17:00:48
>>4364
そうかもしれないですね…。
喜ばせるのもシャクなので、こちらの評価は無言普通にしておきました。
さようなら、7個さん+4
-0
-
4377. 匿名 2018/03/14(水) 17:19:04
>>4350
教えて頂きありがとうございます
評価つけられないんですね
購入してくれたのはありがたいけどこっちは忙しい中見落としがないかきちんと梱包し発送したのにも関わらず評価がつけられないのは納得いかないですね(-_-;)
しかも追跡ありの発送だからちゃんと到着してるのは分かってるのに+8
-0
-
4378. 匿名 2018/03/14(水) 18:21:07
>>4368
支払い期間過ぎならコンビニATM払いは出来ないけど、その他の支払い方法なら購入出来るみたい。
+1
-0
-
4379. 匿名 2018/03/14(水) 18:24:08
>>4374
私も普段より閲覧がガックリ減ってたんだけど、私だけじゃなかったんだね。
売れた~ってコメントが結構多いから、自分の商品だけが誰にも見られず売れてないのかと思った。
スマホ祭りって、その他の出品者からすると妨害工作でしかないよね(^^;+18
-0
-
4380. 匿名 2018/03/14(水) 18:24:20
【値下げ交渉ご遠慮ください】って書いてるのに
700円を500円にしてとか
萎えるわ(-_-#)。
まだ3000円を2800円にしてなら話わかるけどさ、1000円未満で金額に納得できないなら、買わなきゃよくない??
そこまでして安く買いたいのかって思うわ。。+29
-0
-
4381. 匿名 2018/03/14(水) 18:25:29
>>4370私だったらキャンセルして「ご都合のよろしい時にご購入ください」って言うわ。+4
-2
-
4382. 匿名 2018/03/14(水) 18:25:31
>>4370
皆も言ってるようにキャンセルで。
あ、ブロックと通報も忘れずに。+13
-1
-
4383. 匿名 2018/03/14(水) 18:29:17
やっぱ人気の化粧品はすごいね
すぐにいいねがいくつかついたわ
ここからが勝負だけど、今回は値下げせずにのんびり待つかー。+7
-1
-
4384. 匿名 2018/03/14(水) 18:29:32
値下げマニア対策に予め値下げ分を高めに設定する気持ちはわかるけど、そういう出品者が増えるから、なんでもかんでもとりあえず値下げする人が増えるんじゃないの?
卵と鶏みたいな話になるけどさ。+6
-3
-
4385. 匿名 2018/03/14(水) 18:33:48
>>4360
毎日眺めるほど欲しいなら、500円ぐらい値切らず買えば?
もしも今、他の人が買ってしまったら…て想像して、それでも「あ~売れちゃった。まあいいか」と軽く諦められる程度ならいいけど。+30
-0
-
4386. 匿名 2018/03/14(水) 18:36:03
>>4370です
>>4371>>4373>>4375
ここ見る前に完全無視して「お支払い後2、3日で発送しますので宜しくお願いします」って送っちゃいました、未だ返事なしです
返事待ちして更に長引きそうならキャンセルにします
気にしてる時間勿体ないですよね!聞いてくれてありがとう~+9
-0
-
4387. 匿名 2018/03/14(水) 19:05:32
私も買うとき1度も値切ったことはないから、「乞食対策」で高めにつけるとか聞くとなんだかなーと思う。でもこれからも買うときは値切らないつもりだけど。+16
-2
-
4388. 匿名 2018/03/14(水) 19:41:56
ホワイトデーにプレゼントされたものがメルカリで売られる時期だな+15
-0
-
4389. 匿名 2018/03/14(水) 20:26:55
値下げ不可を説明文に載せてるんだけど。
コメントで素材感とか着用感みたいなの聞いて来たから手に取らないとわからない事だから詳しく返信したら「詳しくありがとうございます。すごく気になっているのですが予算オーバーなので検討します」って。
値段で駄目ならコメント前から駄目じゃん。
+30
-1
-
4390. 匿名 2018/03/14(水) 20:30:13
売れたー!よし!
1700円のものが売れて、狙ってた新品未使用の化粧品が1000円(定価1600円くらいのもの)で手に入った!
嬉しいー+14
-0
-
4391. 匿名 2018/03/14(水) 20:43:05
>>4389
それってもしや、無言の圧力なんじゃ…
値下げ不可って記載あるから直接は言わないで、予算オーバーなんでって言葉を使って4389さんが、じゃあ少しお値下げしますよ!て返しを待ってるんじゃないだろうか…+16
-1
-
4392. 匿名 2018/03/14(水) 21:10:30
値下げ交渉中はせっせと返事するのに、取引成立後には総スルー。
挙げ句の果てに普通評価で言いがかり満載、頭おかしい。
基地乞食、即ブロックしたわ。+26
-1
-
4393. 匿名 2018/03/14(水) 21:27:33
詳しく画像載せて!って言われて載せたのに結局いくら待ってもコメントないからコメント削除してブロックしたんだけど、さっき同じ様な商品出してる人のところにその人コメントしててイラッ!とした。
その人注意だよ!って出品者に言ってあげたくなった。。。+24
-1
-
4394. 匿名 2018/03/14(水) 21:44:24
カ◯ 自分は出品したばかりでも値下げ交渉するくせに、自分がされると出品したばかりだからと100円でも断る。メルカリで購入しては倍以上で転売しまくり。+3
-1
-
4395. 匿名 2018/03/14(水) 22:02:40
>>4391
薄々というか結構あからさまだよね。
様子伺いからの予算が〜って。
大体予算オーバーだったら購入候補から外す。+17
-0
-
4396. 匿名 2018/03/14(水) 22:05:30
買った人がお金持ちぽい人だとちょっとびびる笑
バーバーリーとかラルフローレンの子供服たくさん出してたりとか..
いいなー+13
-0
-
4397. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:27
>>4387
値下げ対策で上乗せ設定すると、ちゃんと表示通りに値切らず買ってくれる上客に損をさせることになるしね。
そんなの、申し訳なくて出来ないよ。+5
-3
-
4398. 匿名 2018/03/14(水) 22:32:27
みんなー
明日でスマホ祭り終わりだってよー
明後日再出品祭りだわ。(圏外ならないようにちまちまと)+18
-0
-
4399. 匿名 2018/03/14(水) 22:38:25
>>4398
やったーー
ほんと迷惑な祭りだったよ( ´△`)+17
-0
-
4400. 匿名 2018/03/14(水) 23:00:00
新品未使用!お値下げ不可!
早い者勝ち!
っていうのが2ヶ月前の商品でまだ売れ残ってたりすると、なんか笑っちゃう+14
-1
-
4401. 匿名 2018/03/15(木) 00:09:35
値段下げても上げても値下げしてくるんだから同じじゃない?乞食って。+16
-2
-
4402. 匿名 2018/03/15(木) 00:15:31
>>4370
キャンセルするの待ってるんだよ
急ぎじゃないなら、相手から何か言ってくるまで待ってみても面白いかも
支払われる迄他のもの購入出来ないんでしょ?w
+6
-2
-
4403. 匿名 2018/03/15(木) 00:19:37
>>4391
あの手この手使ってオレオレ詐欺みたいだね+9
-1
-
4404. 匿名 2018/03/15(木) 01:11:18
一つの商品を何度も載せる人いるけど、それっていいの?再出品ではなくてね。
いいね!が消えたりするのが嫌なんだろうけど、一つしかない商品を何回も貼って、同時に売れた場合とかトラブルにならない?!+9
-0
-
4405. 匿名 2018/03/15(木) 01:12:39
一時停止にしたら検索しても出てこない、いいねリストからも消えると思ってたけど
たまに一時停止の表示がある商品が出てくる。
自分のも他人から見えてるのか気になるわ。+9
-0
-
4406. 匿名 2018/03/15(木) 01:15:25
スマホ祭りいつまでやってるの?目障り+16
-0
-
4407. 匿名 2018/03/15(木) 01:30:54
スマホ祭りなんて開催しなくても、欲しい人は「スマホ」と検索すれば出てくるんだから、わざわざカテゴリー割いてホームにデカデカとやるこないのに。
いらんことするなあ。
これが終わっても、春の新生活「炊飯器祭り」とかやらないでよ、もう。
+35
-0
-
4408. 4370 2018/03/15(木) 01:22:09
>>4402
キャンセルせずずーっと放ったらかしで相手が支払わなかったらどうなるんだろ?
支払いが確認できない為キャンセル可能ですボタンとか発生する?長期支払いもキャンセル申請もない為キャンセルになりますとか表示される?
イライラしてたけど全然急ぎじゃないし放置してみるw+7
-0
-
4409. 匿名 2018/03/15(木) 01:36:06
>>4407
春=スマホの意味が分からない。
まだ炊飯器祭りの方が見応えあるわw+26
-0
-
4410. 匿名 2018/03/15(木) 01:46:00
>>4409
購入者には抽選でお米券が当たるキャンペーンとかねw+18
-0
-
4411. 匿名 2018/03/15(木) 02:27:16
>>4407
ピンポイントに炊飯器ってところがイイね!w
確かにスマホ祭りよりはなんだか楽しそう〜お米券も欲しいわw+8
-0
-
4412. 匿名 2018/03/15(木) 02:29:52
>>4400
早い者勝ち!
って書いてる出品ほど、売れ残ってるね(^_^;)
だいたい、早い者勝ちなんて書かなくても、システム上早い者勝ちなんだしw
そういうアピールしてる割には、全然お買い得じゃないから売れない。
私なら恥ずかしいから絶対に書かないな。+16
-2
-
4413. 匿名 2018/03/15(木) 04:08:36
>>4412
この前見たのは限定1名様!!最終値下げ!タイムセール!←24h超えてもやってる
いやいや、全部1人しか買えないしw+11
-1
-
4414. 匿名 2018/03/15(木) 08:58:33
私がイラってくるのは、
「いいね多かったら値上げして再出品します」
とかいうの。
いいね多いのに中々購入してもらえないのは、ほしいけど高いっていうものがほとんどだと思うんだけど…値上げしたらさらに売れにくくなりそうだけど…。
どうしてこんな事するかわかる方いますか?
ちなみに昨日、これ欲しいと思っていいね押そうと思ったらアカウント名が○○購入意思のないいいね禁止ってなっていたのでプロフ見たら
*1いいね=111円値上げして再出品
*「検討します」は購入意思がないと見てブロックします
と書いてありわけわかめでした。(笑)
+22
-0
-
4415. 匿名 2018/03/15(木) 09:00:39
みなさん洋服買ってますか?
私は少ないですが、買ったうち、
品質の割にお値打ちでラッキーが5点。
質が悪い、残念ながら似合わないものが2点。
小物や本などはそう思わないけど、洋服に関してはギャンブルみたいだなと思いはじめました。
+8
-0
-
4416. 匿名 2018/03/15(木) 09:03:24
>>4414
早く買わないと値上げするよ。て事かな?+10
-0
-
4417. 匿名 2018/03/15(木) 09:08:51
>>4408
前にキャンセル多くて調べた時に
「相手はキャンセルするの待ってるんだよ!支払い済ませなければ他の物を購入出来ないから放っておけ」てコメントあったんだよね
こちらには何日か経過すると
キャンセル出ます。通知が来たはず+2
-0
-
4418. 匿名 2018/03/15(木) 09:12:22
>>4414
検討します。は私もブロックだわ+3
-13
-
4419. 匿名 2018/03/15(木) 09:19:35
私から買ってくれた人に普通が一つだけついてて、見たら「プロフィールの記載がなく不気味だったので」と…購入専門だとプロフ無したまにいるけど、そんなんで評価下げるんだね。。+21
-0
-
4420. 匿名 2018/03/15(木) 09:29:10
>>4419
購入後のやりとりも全部無視されたとかじゃない?
プロフィール書いてない人に多い
取引メッセージ全部無視されるとイラっとする+4
-1
-
4421. 匿名 2018/03/15(木) 09:48:10
ブランドカテゴリー借りてますってやめてほしい。似たデザインだから気づかず買ってしまったよ~(T▽T)+23
-1
-
4422. 匿名 2018/03/15(木) 10:31:59
>>4414そういう出品にわざと大量のいいね!ついてるの見たことあるw
地雷臭プンプンさせて自分で売れにくくしてるのって何なんだろうね+8
-0
-
4423. 匿名 2018/03/15(木) 11:03:55
昨日見た商品(A商品とする)サイズなどの詳細な質問。出品者さんが回答したらBとCにも質問。すべてに出品者さんが丁寧に答えたら「検討します」。コメント逃げも嫌だけど、理由もなく「検討します」だと「え?」ってなるよね。出品者さんはそれにも丁寧に返事をしていたけど、それはないわーって思ったわ。+6
-1
-
4424. 匿名 2018/03/15(木) 11:17:23
>>4414
これずっと思ってた!同じ気持ちの人がいて嬉しいw
自分がそこまで欲しくない商品でそう書かれてるのを発見したら嫌がらせでいいね付けてやろうかと思ってしまう。買う気の人が可哀想だからやらないけどね。+4
-2
-
4425. 匿名 2018/03/15(木) 11:48:14
クリックポストで送ったら「あのー、届く日数教えてもらえませんか?検索したら登録必要みたいで(T_T)」って連絡来てはぁ?って思った。
普通に検索できるし登録なんていらないし。
何のために追跡番号教えてんのかと。
検索の仕方と登録いらないこととか教えたら「今届きました!ありがとございました」って速攻で返信来た。+8
-0
-
4426. 匿名 2018/03/15(木) 11:48:15
>>4421
通報してる
ハンドメイドとか+12
-0
-
4427. 匿名 2018/03/15(木) 11:52:53
送料値上げしたから値上げしたよ
なんで上から目線なコメント多いんだろうね
〇〇円なら即決しますが。
元の値段に戻して下さい。。
+5
-0
-
4428. 匿名 2018/03/15(木) 11:54:27
>>4424
私も購入意思の無いいいねお断りの人には嫌がらせで片っ端からいいね付けてるよw+6
-5
-
4429. 匿名 2018/03/15(木) 11:54:52
>>4427
相手にしなければ良い+2
-0
-
4430. 匿名 2018/03/15(木) 11:55:29
そもそも質問やコメント来るとイラっとする+4
-3
-
4431. 匿名 2018/03/15(木) 12:19:36
>>4424
すごくわかるー。逆にいいねつけたくなるw
+3
-1
-
4432. 匿名 2018/03/15(木) 12:23:10
いいね
で検索すると
いいね増えたら値上げ
が検索候補に出てくるんだよね。
片っ端からいいねつけられてる証拠だよねw
+5
-0
-
4433. 匿名 2018/03/15(木) 12:26:14
>>4122
いいなこれw笑+4
-0
-
4434. 匿名 2018/03/15(木) 12:28:02
いいねしたまま忘れてて、久々にその商品開いたらめっちゃ値下げ交渉のコメントいっぱいきてたから
颯爽と出品価格で買った。
ドヤアー(別にいばることではない)+14
-3
-
4435. 匿名 2018/03/15(木) 12:30:16
いいねって 売上ができたり、ポイントくじが会ったりしたときとか
今すぐにはいらなくても臨時収入あったら買おうかな なキープで使ってるんだが
ダメなのか?+11
-0
-
4436. 匿名 2018/03/15(木) 12:33:35
千円以下とか安く売った商品の発送どうしてる?
冬物とかかさばるから高くつくわー、、
手数料も取られるしボランティアしてる気分
ラクマに移ろうかとも思うけど人いなさそうだし+2
-0
-
4437. 匿名 2018/03/15(木) 12:35:49
おお!やっとスマホ祭り終わるんだ!
最近、出品したやつ閲覧数が圧倒的に少ないからまた再出品しよう!+7
-0
-
4438. 匿名 2018/03/15(木) 12:37:33
>>4436
匿名しかやってないけどA4封筒が無理ならコンパクト薄型、それも無理なら宅急便かなぁ。
それかまとめ売りのバラ売り不可にして売ってる!+2
-0
-
4439. 匿名 2018/03/15(木) 12:40:42
手数料、送料、梱包代…
結構取られるよねー+20
-0
-
4440. 匿名 2018/03/15(木) 12:48:29
検討します。はお断りの常用手段だけど、自分の場合は本当に検討している。
即購入するには迷いがある商品なんだ…。
この価格に見合う商品か?
(↑他のショップの方が得?も含まれる。中古だった場合、いっそ新品の方が良い?とか。一応散々他でも検索してから質問はしている。)
画像で見る画像、追加質問した品質は許容範囲か?
出品者の条件の緩衝材無し、で大丈夫か?
欲しいには欲しいが即購入する程ではない。
忙しいさ中、それを見つけたが冷静に考える時間が今日は無い。
で、購入しない場合は大体2日後ぐらいになるけれど、今回は見送らせて頂きますとお詫び入れる。+5
-5
-
4441. 匿名 2018/03/15(木) 12:57:03
泣く泣く出品します(´;ω;`)てうざい+19
-1
-
4442. 匿名 2018/03/15(木) 12:58:55
値下げは、値下げできない物には商品説明であらかじめ『値下げできません』って入れてる。
だから値下げ交渉されるのは嫌ではないんだけれど、フリマ指南サイトで『2割までなら値下げ交渉の許容範囲です!』って言うのを真に受けて、
1000円以下の品に200円以上の値下げとか、500円以下の品に100円以上の値下げとか
平気で言ってくる相手にはおい…と思っちゃう
+9
-0
-
4443. 匿名 2018/03/15(木) 13:05:14
>>4436
すぐには売れないけれど、自分はラクマの方でメルカリで売れない物が売れたりする。
メルカリで売れる物も売れる。
フリルの頃からだけど、ある日、ふわっと急に売れて驚く、って感じ。すぐ売れて欲しい!って人には向かないかもな…とは思う。+6
-0
-
4444. 匿名 2018/03/15(木) 14:15:30
>>4442
そういう指南、よく見るよ~。
真に受ける人がいるから、やめて欲しいよね。
2割なんて許容出来んわ!(-""-;)+7
-0
-
4445. 匿名 2018/03/15(木) 14:20:33
>>4441
泣くなら出品しやきゃいいし、泣くほど執着してるものを買ったら恨まれそうで怖いわw+12
-2
-
4446. 匿名 2018/03/15(木) 14:24:21
>>4421
それ、ブランドを偽った商品として返品できるし通報していい案件だと思う。+9
-0
-
4447. 匿名 2018/03/15(木) 14:36:36
そもそも要らないから出品してるのにね+8
-0
-
4448. 匿名 2018/03/15(木) 14:37:30
検索用は通報してるよ目障りだわ+5
-0
-
4449. 匿名 2018/03/15(木) 14:57:27
新品未使用品の商品を購入していただいて、購入者から不良品だったと連絡がありました。
メーカーに問い合わせたところ、新品と交換していただけることになり、購入者からメーカーに、直接不良品を送ってもらいました。
この時点で評価してもらうのは難しいのでしょうか?
私としてはメーカーに新品を送ってもらえる事になったのだから、評価してほしいのですが、、、
事務局に評価をしてもらえる期限が三日後に来るのですが、依頼してもいいと思いますか?
それともメーカーから新品が届き、購入者から評価が入るまで待つべきだと思いますか?+4
-6
-
4450. 匿名 2018/03/15(木) 15:06:03
再出品されるというコメントをいくつか見たのですが…
再出品って
写真撮りなおしたり(撮りなおさなくてもフォルダを遡らないといけない)
画像の向きやトリミングを編集しなおして
文章も入力しなおして
ってかなり手間かかりませんか?
(そもそも出品自体面倒臭いので、私は半年に一度休日に一気に出品するという感じです)
何か工夫されて、再出品しやすくなる裏技とかあるんでしょうか?
小さなことでも良いので教えて下さい。
+2
-2
-
4451. 匿名 2018/03/15(木) 15:15:34
>>4448
でも全く削除されないよね。
何度か通報した事あるけど、無関係ブランド羅列とかは一度も削除してくれた事ないよ。+8
-0
-
4452. 匿名 2018/03/15(木) 15:22:37
>>4449
私だったら待ちます。
購入者側の立場になり考えた場合、商品が手元にないのに評価をするのはとても不安だと思います。
あくまで購入者さんの取引相手は出品者のあなただと思います。
+11
-1
-
4453. 匿名 2018/03/15(木) 15:43:18
>>4443
わかる。メルカリじゃいいねすらつかない物がラクマだといいねついたり売れたりする。
そして売れるのは大体出品してから数日後とか忘れた頃に。
売れ残るより全然良いから有難い!+6
-0
-
4454. 匿名 2018/03/15(木) 15:56:56
>>4450
自分はものぐさな為、文章をコピペしています…
現在の画面を開き『出品を一旦停止』ボタンを押し
パソコンならばコピーし、別に開いている空白の出品画面へと貼付け。
スマホなら、に文章を全てコピーしてメモ帳などに貼り付けておき貼付け
写真はパソコン・スマホでそれぞれ専用フォルダを作っているので、そこから呼び出します。
大体いつ頃の物か分かっているので、探すのには時間がかかりません。
加工した写真で専用フォルダに入れるのを忘れている場合でも、その加工ソフトのフォルダに残っているので、そこから呼び出しています。
画像の向きはスマホの機能により違うかとは思いますが、
全部のフォトを収納している中で最初に一度向きを変えれば、変えた状態のままで残っているのでその後、同じことをする事はない感じです…
+3
-0
-
4455. 匿名 2018/03/15(木) 15:58:36
>>4450
メルカリの出品画面でトリミングや文字入力などの編集をした画像は、スマホの中に保存されていますよ。
機種によってフォルダ名は違うと思うので保存場所はわかりませんが、たぶん画像一覧を表示する機能がスマホに付いてると思うので探してみてください。
あと、説明文はコピペ。+4
-0
-
4456. 匿名 2018/03/15(木) 16:04:13
>>4451
そうかと思えば、全くいわれのない通報で消された人いたよね。
コピー商品もそのままだし、不公平感がハンパない。
売り上げが多い人は、見逃してもらえてるんだろうか。
業者を規制するとかいって、本物の業者やセドリはどちらかというと保護されてる感じすらする。
同一画像の出品が多くてウザいよ。+6
-0
-
4457. 匿名 2018/03/15(木) 16:05:27
私も他サイトで出品したいなあ。
けど、匿名じゃないのが本当に痛い…+6
-0
-
4458. 匿名 2018/03/15(木) 16:10:18
服はメルカリよりラクマの方が売れる気がする。+0
-0
-
4459. 匿名 2018/03/15(木) 16:09:48
メルカリ嫌いだけど匿名だからしぶしぶ使い続けてるっていう感じの人多いんだね(^^;
他に匿名のフリマアプリあれば移るのかな。+9
-0
-
4460. 匿名 2018/03/15(木) 16:12:49
スマホ祭りの影響だかバグかで、「おすすめ」が更新されない。
たとえば、一度メルカリを落として再度立ち上げると、前は「おすすめ」も最新に更新されてたよね?
それが古いまま。
あと左のメニューで他に移動した後にホームに戻ると更新されるはずなのに、この時も「おすすめ」は古いまま。
だからせっかく出品や再出品しても、人の目に触れないんだと思う。
こんな中でも売れてる人は、たぶん検索で探す人が多い商品なんじゃないかな。
+5
-0
-
4461. 匿名 2018/03/15(木) 16:16:12
>>4459
メルカリ便の配送会社やコンビニはもう手一杯だろうから、他のフリマが匿名配送の提携をするとしたら、セブンと佐川が頼みの綱かなあ。+8
-0
-
4462. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:55
>>4391
4389ですが。
その後値下げ不可載せてるので特定の人には値下げしないようにしてるから「ご検討宜しくお願い致します」って返して、1500円を1350円に値段変更したらコメントした人が購入してくれた。
でも「予算オーバーって150円なんかい‼️」って思ったのと、提示価格ではなにがなんでも買いたくないんだなと思った。
+3
-0
-
4463. 匿名 2018/03/15(木) 16:22:20
>>4414
いいねが多かったら値下げするのは自由だけど、なにも声高に宣言することはないよねw
他の人の言うとおり、「はやく買わないとどんどん値が上がるよ!」という揺さぶり?+8
-0
-
4464. 匿名 2018/03/15(木) 16:30:23
私も1割以上2割未満の値下げを交渉されて、既に十分値下げをしてきた商品だったので断ったら「諦めます」と。
大して差がないのに、何がなんでも表示価格では買いたくないのね。
損した気分になるんだろうか。
値下げ分を上乗せしてる出品者ばかりではないのに。。。
それ以降売れてないけど、まあ仕方ない(^^;+8
-0
-
4465. 匿名 2018/03/15(木) 16:40:42
「出品をまだ迷っているので、いいねがついても削除するかもしれません」
ってなんなの?
買われちゃったらどーすんだろ、やっぱだめー!やっぱ売らなーい!って断るのかな。+16
-2
-
4466. 匿名 2018/03/15(木) 16:46:52
>>4462
どうなったか気になってた!
あきらめたといいながら、値段が下がるの待ってたんだろうね
4462さんは優しい人だわ。+0
-0
-
4467. 匿名 2018/03/15(木) 17:04:35
>>4465
そういうの、いいねが付いたら値上げと同じような「私をさっさと捕まえとかないと、手の届かないどこかに行っちゃうわよ」っていう「小悪魔商法」だねw+9
-0
-
4468. 匿名 2018/03/15(木) 17:07:24
スマホ祭りとメルチャンのせいで動作が重くなったり不具合が起きてると思うと、激しくウザい。
(-_-)+6
-0
-
4469. 匿名 2018/03/15(木) 17:28:03
>>4467
なるほど!小悪魔だったのか。いいネーミングだ!!w
ほら早く買わないと消えるぞ~~消えちゃうぞ~~
ってやつなんだね。
「これはほんと売りたくないけど…今月の支払いのために仕方なく…(涙」
って感じなのかな、かわいそうだなぁって思ってたw
+5
-1
-
4470. 匿名 2018/03/15(木) 17:34:17
>>4464
メルカリで表示価格で買うこと自体が「損」だと思っている人っているよね
自分が欲しいもので、価値が見合ってさえいれば、何も損じゃないのにね。
買い物のどこに価値を置くかの違いなんだろうね
なんか上からスマソ+11
-0
-
4471. 匿名 2018/03/15(木) 17:35:58
ここに来るようになってから、変なコメント来てもイライラしなくなった~
これくらいなんでもないわと、余裕で対応できるようになったよ。
ここのみんな、ありがとう!+22
-0
-
4472. 匿名 2018/03/15(木) 17:40:08
いらない服をとっとと処分したいのに
全然売れないー
時々すごく安くしてでも売り切って、
スッキリさせたい衝動に駆られる。+14
-0
-
4473. 匿名 2018/03/15(木) 17:40:45
ヤフオクも最近匿名配送出来るようになっててビックリした+4
-0
-
4474. 匿名 2018/03/15(木) 18:10:57
>>4473
そうなの?
ちょっとヤフオク視野に入れようかな。+6
-0
-
4475. 匿名 2018/03/15(木) 18:12:49
>>4469
本当に今月の支払いが~て人は、むしろ言わないと思うよw
足元見られて値切られるじゃん?+8
-0
-
4476. 匿名 2018/03/15(木) 19:15:08
>>4470
表示価格で買うのが損て思ってる人は、自分の出品物も値下げ交渉分を上乗せしてるんだろうね。+4
-0
-
4477. 匿名 2018/03/15(木) 19:18:47
出品者側です。
支払い翌日に発送→発送翌日到着・受取→連絡なし4日目
評価ゼロの人で不安だったけど、やっぱりスムーズに終わらないかーって思っちゃう。
事務局待ちだから良いんだけどさ。
+8
-1
-
4478. 匿名 2018/03/15(木) 19:25:26
受け取り評価してくれなくて連絡しても返事がないんですが、みなさんならどうしますか?
品物は定形外で送って郵便局に問題がなかったか確認済みです
事務局に受け取り評価依頼したほうがいいのか
まだ待ち続けたほうがいいのか、、、
はじめてなのでどうしたらいいのかわかりません+1
-0
-
4479. 匿名 2018/03/15(木) 19:30:37
>>4478
8日経過して事務局評価依頼のボタンが表示されたら、迷わず押します。
下手に相手が評価して、普通や悪いにされるよりいいので。+14
-0
-
4480. 匿名 2018/03/15(木) 19:36:43
スマホ祭りの間は、売れるの諦めた…+0
-3
-
4481. 匿名 2018/03/15(木) 19:38:34
>>4476
じゃあここでよく出てくる、乞食対策で高めの値段をつけてるっていう人は、自分が買う時はどうしてるんだろう。その時は上乗せされてるかもと思いつつ即購入するのかな。それか自分も値引き交渉してるのかな。+4
-1
-
4482. 匿名 2018/03/15(木) 19:44:37
>>4481
さあ?逆はわからないな。
値下げ交渉するのが苦手な人はしないだろうし、平気な人はするだろうし。
たまにプロフに「値下げ交渉OKです!私も値下げ交渉します!」みたいに書いてる人もいたよw+5
-0
-
4483. 匿名 2018/03/15(木) 20:06:19
>>4439
7000円で売れてやったーと思ってたけど
手数料700円取られて送料も700円かかって
手元に残ったの5600円で
あれ?って感じ
大きいよね。
+29
-0
-
4484. 匿名 2018/03/15(木) 20:10:31
1111円で出してたら1000円にしてくださいとかほんとしんどいわ・・(-_-)+19
-1
-
4485. 匿名 2018/03/15(木) 20:15:49
>>4183
だよねえ。
手数料で1割引かれ、「1割の値下げなら大丈夫!」神話を真に受けた人に値切られ、嵩張るものは送料1,000円近くになるし、手元に残るお金を考えると…+11
-0
-
4486. 匿名 2018/03/15(木) 20:57:00
>>4470自分が欲しいもので、価値が見合ってさえいれば
確かにそうなんだよね。値切らないと損するって思考よりも、欲しいけれど価格が自分にとって価値が見合わないので値下げ交渉をする
とも考えられる。
自分も 欲しいけれどこの金額を出してまで欲しい?と思う物はなんとなくいいねしても買わない。
で、いずれこの価格で良いや、と思えた時に購入する。
実際そうして少し温めて購入した事もあるし、ほんの僅かだけれど気持ち値下げのお願いをしたことがある。+1
-2
-
4487. 匿名 2018/03/15(木) 21:10:03
すごーい!
値下げ否定派の人は、全て値下げ無しで購入してるんだね!
いいね否定派の人は、今まで一度もいいね!した事ない人なんだね!+0
-22
-
4488. 匿名 2018/03/15(木) 21:16:15
後日買うつもりでいいねを付けてくれる人いるようだね。
けど、いつ訪れるかわからないその人の購入を待つよりは、再出品しちゃった方がすぐに買ってくれる人に出会えるかもしれないし、後日買うつもりの人は、削除されてればまた検索してくれるか、そこまででもなければ元々ご縁がなかったのだと割り切るしかないw+13
-0
-
4489. 匿名 2018/03/15(木) 21:16:20
>>4487
いいね値下げ交渉なしでサクッと即購入だけど?全く凄くない当たり前なんだけどw+21
-0
-
4490. 匿名 2018/03/15(木) 21:20:28
>>4487
私も値下げ交渉したことないわw
自分が出せる金額の範囲内だったら買う、無理だったら買わない、それだけのことじゃん。+21
-0
-
4491. 匿名 2018/03/15(木) 21:23:38
商品説明に書いてあるようなことを確認するようなしょうもない質問がくると
これお値下メインだろなーと薄々わかるよね。
最近そんなコメントがきて、
一応お気持ちで値下げしたら、カテの上にあがったみたいで、
他の人があっさり買っていったw+14
-0
-
4492. 匿名 2018/03/15(木) 21:26:23
>>4370>>4408ですが現在放置中、多分今日~明日の内にキャンセル申請&通報ボタンが出ると思う
その人専用で出てないか検索したら最近ので4件交渉で専用ページ未だ購入してない
毎月2日が給料日らしいが私には来月まで出張と言ってるから4/2払いになるって事か?この人今までで一番酷いわ+9
-3
-
4493. 匿名 2018/03/15(木) 21:30:28
いいね!が結構ついて、検索カテゴリでいいね!順で見てくれた人が
ひょいと買ってくれる例が何故かとても多いので、そのまんまかな?+2
-1
-
4494. 匿名 2018/03/15(木) 21:37:23
再出品は出会いの機会でもあるけれど
逆に見ているジャンルが狭い時は、何度も再出品している人がいると「またこの人再出品してる~よっぽど売れない品なんだな…」って誰にも選ばれないモノのイメージついて何か敬遠してしまう時もある。+0
-7
-
4495. 匿名 2018/03/15(木) 21:38:55
支払期限ギリギリになってしまう理由で、コンビニに行く時間さえないとか、お子さんがいて外出がままならないとか、近所や生活圏内にコンビニやATMがないとかいう理由を聞くけど、そういう人こそカードか、カードが嫌ならキャリア決済とかにすればいいのに。+13
-0
-
4496. 匿名 2018/03/15(木) 21:40:01
>>4494
そう思う人は元から買ってくれないので、気にしなくていいw+12
-0
-
4497. 匿名 2018/03/15(木) 21:45:13
私はいいねが付いているのに再出品は申し訳ないの逆で、いいねが多く付いているのに動きが無かったら様子見て再出品しちゃう。
再出品して直ぐ売れることも有る。+13
-1
-
4498. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:40
>>4492
しれ~っと嘘ついてるようで怖い・・・・+5
-0
-
4499. 匿名 2018/03/15(木) 21:48:42
>>4494
>「またこの人再出品してる~よっぽど売れない品なんだな…」
↑こんな風に思う人とは取引しても難癖つけられそうなので、むしろ敬遠してくれた方がいいかもよ。
人数が少ないフリマならともかく、これだけ商品が溢れていればすぐに埋もれてしまうから再出品なんて当たり前だし、過去に見た人より新しく見る人に遭遇する率の方が高いよ。+7
-1
-
4500. 匿名 2018/03/15(木) 21:50:56
昔、メチャメチャ忙しい時に時間がないってこう言う事なんだなーと経験したので、
忙しいを理由にしているのを見ているとその時の事を思い出すわw
今は夜遅くまで銀行や24hでコンビニでもお金が下せるから良いけど
すっごい変な会社で昼は先輩との集団行動とか、夜遅く朝早くで生活費下す時間もないとか。
でもあの頃メルカリあっても見る気力などなかったわね+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する