ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ

6597コメント2018/03/27(火) 18:20

  • 3501. 匿名 2018/03/07(水) 21:11:49 

    >>3493
    そんな人いるの!?それは嫌かも。
    私も以前は手書きの入れてたけど、結構手間がかかるから最近はパソコンで作ったメッセージ入れるくらいかな。

    しかし、今はそうやって簡単にネット上にあげる人がいるから怖いな〜

    +16

    -0

  • 3502. 匿名 2018/03/07(水) 21:15:22 

    >>3496
    おー売れるといいね。
    5万の商品だとそれくらい書いちゃっていいと思いますー。
    「不躾ですが、2万5千円にお値下げ可能でしょうか?( ; ; )」ってコメントとかする勇者現るのかなw

    +16

    -0

  • 3503. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:57 

    >>3500
    >>3496です、アドバイスありがとうございます
    ブランド物で合ってます!ゾゾとかメルカリナウで査定しても数千円になっちゃったんでそれよりはと思って通常出品で粘ってます
    多分あと2万下げて3万にしたら新着からかっさらってくれる人が現れそうだけど売れ行き伸び悩んでる今2万は痛くて貧乏性ですみません(^-^;

    +9

    -0

  • 3504. 3496 2018/03/07(水) 21:24:04 

    >>3502
    しっかり8割値引してるの為値下げ不可と書きました!それでもやってくるのが奴ら→(ノ_<。)ですけどねw

    +5

    -0

  • 3505. 匿名 2018/03/07(水) 21:24:48 

    >>3488
    それどころか、ショップ経営してて、その商品を売ってますとか、海外から買い付けて仕入れてますとかザラにいるし、そういう人が堂々とメルカリチャンネルで配信してるよね。
    果ては、古物商許可証の番号をプロフに書いてる人もいて、まんま商売人(^_^;)
    業者NGなんて建前で、売り上げあるから黙認されてるのかね。

    +6

    -0

  • 3506. 匿名 2018/03/07(水) 21:29:28 

    取引終了して14日経った商品を出品一覧から削除するのが好き

    +19

    -0

  • 3507. 匿名 2018/03/07(水) 21:37:03 

    >>3503
    そうなんですね。
    でもそのおっしゃってる二つの所は買取かなり安いので、ネットでブランド買取で検索して上位に出てくる所とかは意外と高値買取してくれたりしますよ。
    機会があれば一度査定だけでもしてもらうのもありだと思います。

    でもなるべくならそのままメルカリで提示の価格で売れるといいですね。

    +3

    -0

  • 3508. 匿名 2018/03/07(水) 21:37:19 

    日曜に届いてるはずなのに音沙汰なし!
    むしろ取り引き開始してから1度も連絡ない....
    ぽちっと2回ほど押してくれれば完了するんだから頼むよー。

    +14

    -0

  • 3509. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:37 

    手書きのカードをTwitterで晒されるのなんて嫌だー(>_<)
    私も本当はカッコよく印刷したいけど、PCもプリンターもないので、楽な手書きにしちゃってる。。

    +16

    -0

  • 3510. 匿名 2018/03/07(水) 21:44:23 

    >>3496
    新品?それとも中古ですか?
    もし新品だとしたら、ブランドでそんなに安くしてるのに売れないなんて…(>_<)

    +3

    -1

  • 3511. 匿名 2018/03/07(水) 21:47:37 

    >>3503
    ナウは買取りの安さには定評があるみたいですよ。(^^;
    あり得ないぐらい安く見積もられるらしいです。
    まあ、画像で判断だから、リスク分を差し引いてるんでしょうね。

    +7

    -0

  • 3512. 匿名 2018/03/07(水) 21:55:47 

    手書きメッセージ、もしも達筆の購入者さんだったら、苦笑されてるかな。(^_^;)
    けど気持ちだし、いいよね?

    +16

    -0

  • 3513. 匿名 2018/03/07(水) 22:40:33 

    >>3489
    辛口の人に認められるなんて、すごいね!
    それにしても、無言取引なのに、評価は無言を貫かないなんて、相手が手強すぎる…(^^;

    +9

    -0

  • 3514. 匿名 2018/03/07(水) 22:51:01 

    >>3506
    アタック25みたいにSOLDが縦横斜めビンゴしてるの見るのも好き
    そして一斉に削除した後の出品一覧ごっそり減った感じも好き

    +8

    -0

  • 3515. 匿名 2018/03/07(水) 22:52:01 

    新しい化粧品を公式HPで買うと、サンプルついてくるじゃないですか
    ついついメルカリで調べたら、2つで900円くらいはとれるそうです
    すごいなー...

    +0

    -0

  • 3516. 3496 2018/03/07(水) 22:55:09 

    >>3510
    中古ですよーあまり状態の変わらない同じ商品が説明文パクられて8万で売れてたのを見つけた時はイライラが止まらなかったです(-_-#)

    +5

    -0

  • 3517. 匿名 2018/03/07(水) 22:55:17 

    >>3443
    汚れ防止にOPP袋に入れてしまったものを再出品する際に、保存しておいたはずの画像が見つからない(誤って消してしまっていた)場合、自分の出品の画像をスクショしたのを再利用することがあるので、白い丸のついた画像になってしまいます(^ω^;)

    +0

    -0

  • 3518. 匿名 2018/03/07(水) 22:58:18 

    >>3515
    高級メーカーの化粧水とか美容液は数袋でも現品価格で換算したら結構良い値段になりますよね~

    +1

    -0

  • 3519. 匿名 2018/03/07(水) 23:01:22 

    >>3507
    横だけど当時今季だったアディダスのパーカー二万新品未開封タグ付きがZOZOTOWN査定で50円だったのは衝撃だったwZOZOは安すぎておかしい

    +15

    -0

  • 3520. 匿名 2018/03/07(水) 23:08:10 

    >>3514
    アタックチャ~ンス!

    +4

    -1

  • 3521. 匿名 2018/03/07(水) 23:12:18 

    >>3516
    少し安心しました。。(^_^;)
    新品でブランドが6分の1で売れないなんて、世も末かと…
    中古だとしても安いですよね。
    それにしても、説明文を真似した方が売れるなんて酷い!

    +6

    -0

  • 3522. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:56 

    拝見…
    メルカリ総合トピ

    +23

    -0

  • 3523. 匿名 2018/03/07(水) 23:23:12 

    値下げしても売れない( ̄ー ̄)

    +14

    -0

  • 3524. 匿名 2018/03/07(水) 23:27:12 

    ●買わないイイネご遠慮下さい
    ●検討中の方だけイイネ下さい
    意味合いは同じだけどどちらの方が良い印象だろう
    やめてと言われるよりはして下さいの方が本当に検討する人だけが残るかなぁ?

    +3

    -0

  • 3525. 匿名 2018/03/07(水) 23:33:01 

    >>3522(^o^;)
    「拝見する」と言う表現は謙譲語であり相手の行為に対して使うものではない
    「見る」の尊敬語は「ご覧になる」
    例文は「ご覧下さり(頂き)ありがとうございます」が正しいかと…こんな間違い方初めて見た

    +11

    -0

  • 3526. 匿名 2018/03/07(水) 23:34:15 

    >>3522
    ww
    私がよく見るのは観覧ありがとうございます。ってやつかなw
    こういうの記載してる人は中高生とかなのかなw

    +15

    -0

  • 3527. 匿名 2018/03/08(木) 00:00:41 

    >>3524
    どうかなあ。
    確かに、禁止よりもお願いの文章の方が穏やか。
    でも、上も「ご遠慮下さい」と、お願いの形をとっているし、いいと思うよ~。
    むしろ下のは「検討中の方だけ」と、他を排除してる雰囲気が漂うので、上の方が私はいいかな。
    でも、好みの問題だよねえ。

    +5

    -0

  • 3528. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:44 

    >>3522
    「晒したら気の毒だよ」って嗜めようと思ったのに、吹き出してしまったではないか。(^_^;)
    なんか、可愛くて憎めない間違いだねw

    +3

    -7

  • 3529. 匿名 2018/03/08(木) 00:15:44 

    >>3516
    同じ状態の物が8万で売れてたのならそこまで値引きしなくても良いし、いいねの数も気にする事ないと思うよ。

    私も8万スタートでいいねがつくだけだけだったから6万まで下げた事があるけど、売れなかった。
    売れなくてもいいかと諦めて7万で出してたら買って貰えたよ。

    +9

    -0

  • 3530. 匿名 2018/03/08(木) 00:44:48 

    販売も購入もするし。うんうん。
    どっちの気持ちもわかるし。
    って感じでまったりメルカリ利用してたけど。

    いわゆる"地雷"ってユーザー(販売・購入、どっち側も)に一度当たると、アカウント消去したい…くらいの衝動にかられる。。。

    関わったのが、某有名サイト・某有名まとめサイトでの悪名高いユーザーだったりすると、オーマイガ。
    自分の評価や商品コメでのやり取りが。。うーん・・・アイコンとかは塗りつぶされてるけど、まとめられてるーーーーっ(泣(笑

    って経験しました。

    あ♥欲しい♥と思っても、商品ページ、評価やプロフに違和感覚えるユーザーとは、関わらないのが一番・・・遅かれながら最近ヒシヒシ切実に思うわ。

    +16

    -1

  • 3531. 匿名 2018/03/08(木) 01:10:08 

    >>3523
    意表を突いて値上げだ。

    +5

    -0

  • 3532. 匿名 2018/03/08(木) 01:11:56 

    >>3530
    すごい貴重な経験しましたね…
    心中お察しします…

    新着でこれだ!欲しい!っての見つけても、相手のプロフチェックして評価も一通り確認して、ってからじゃないと購入出来ないですよね。
    そんな事やってる間に誰かに買われちゃう!って時もあるんだけど。
    やっぱり飛びつくのは怖いです。

    +6

    -0

  • 3533. 匿名 2018/03/08(木) 03:31:21 

    出品できる最低金額が300円だということを知らない人が何人もいる・・・。
    他の商品も買うならわかるけど、200円台に値下げしてほしいと言うのはもう勘弁してほしい。

    +20

    -0

  • 3534. 匿名 2018/03/08(木) 04:00:37 

    >>3526
    観覧ありがとうございます。って書いてる方、よくいますね。
    私は、回覧ありがとうございます。も見たことがあります。゚(^ω^;)゚。

    +9

    -0

  • 3535. 匿名 2018/03/08(木) 05:17:55 

    >>3517
    横だけど、それ怪しいから、面倒でも撮り直した方が良くないですか?( ̄▽ ̄;)

    +1

    -3

  • 3536. 匿名 2018/03/08(木) 07:43:35 

    初心者さんで、明らかな60サイズの以上で、らくらくメルカリ便の匿名発送、999円以下で出品してる人結構見かけます。

    こういう場合、取引後キャンセルか発送方法を、変更することになるんですかね?

    +14

    -0

  • 3537. 匿名 2018/03/08(木) 07:57:40 

    購入者側が着払いにこだわる理由って何があるの?

    メルカリ便の発送の商品を着払いなら買いたいって人がいて、断ったんだけど。。

    どっちかというと、出品側が送料計算するのが面倒だったりっていう、出品者側の都合かと思ってたから。

    +6

    -0

  • 3538. 匿名 2018/03/08(木) 08:08:34 

    >>3536
    サイズ60の匿名は1000円以上でないと使えないから、発送方法の変更しかないんじゃないですかね。
    赤字になるからという理由でのキャンセルは認められないだろうし。

    +4

    -0

  • 3539. 匿名 2018/03/08(木) 08:09:46 

    >>3537
    相手の住所氏名を知りたいとか…?(^^;

    +4

    -0

  • 3540. 匿名 2018/03/08(木) 08:31:58 

    >>3539

    ありがとうございます。

    えー!!?だとしたら、取引しなくて正解だったわ。

    +5

    -0

  • 3541. 匿名 2018/03/08(木) 08:46:29 

    今日はなんか売れなさそうな...
    雨だと売れやすいって聞いたことあるけど、平日だし関係ないか

    +3

    -0

  • 3542. 匿名 2018/03/08(木) 08:58:31 

    >>3536初心者の方はこわい。明らかに送料で赤字だろってのを購入するのもこわいよね。あとで何て言ってくるか分からない。

    +9

    -0

  • 3543. 匿名 2018/03/08(木) 09:06:14 

    評価欄に届くのに時間がかかりましたって書かれたよーなんか私が悪いような感じ。実際に送る前に発送通知したんじゃないかと疑われたのかな?もやっとします。

    +13

    -0

  • 3544. 匿名 2018/03/08(木) 09:17:56 

    送料込みと着払い、値段の色変えるとか一目でわかりやすくして欲しいな。

    +8

    -0

  • 3545. 匿名 2018/03/08(木) 09:36:06 

    >>3525
    ちょっとまえに「粗品ありがとうございます」って書かれた。って書いた者だけど言葉知らずな人結構居る。
    頭の良さそうな言い方したつもりが使い方間違ってるとか。ちょっとキムタクみたいな…
    でも文脈見て悪気は無いと思えばそれで良いし、自分は大丈夫かなって心配になる。

    +13

    -0

  • 3546. 匿名 2018/03/08(木) 09:46:58 

    買った人からフォローされるの気持ち悪い
    転売監視かも知れないけど、解除してもまたフォローする粘着

    +2

    -4

  • 3547. 匿名 2018/03/08(木) 09:48:41 

    すっごい値下げ要求しといて、買ったら無言、塩対応とか、ビキビキ(^ω^#)ってなるよね
    評価でも無言だし。
    ペコペコしろとは言わないが…普通か悪い評価つけたくなる

    +18

    -0

  • 3548. 匿名 2018/03/08(木) 09:50:39 

    言葉知らずと言えば、トピずれになるけど、「○○さんから寸志をいただきました」って、○○さんも見るメールに書いてた子がいたわw
    学生でなく、社会人2年目の…(^^;

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2018/03/08(木) 10:04:57 

    >>3546
    それ嫌だね。
    私は普通にフォローされるのも嫌、その人購入してくれるわけじゃないしロックオンされてるみたいでちょっと…となる。
    自分だけじゃなく他にも沢山フォローしてると思うんだけど。

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2018/03/08(木) 10:07:40 

    コンパクトって使い勝手がいいし安くて助かるんだけど、箱代がな~

    +2

    -0

  • 3551. 匿名 2018/03/08(木) 10:08:52 

    フォローされない自由が欲しい…

    +4

    -0

  • 3552. 匿名 2018/03/08(木) 10:10:26 

    つかさ、もうこれだけメルカリ便が整備されてるんだし、そろそろ着払いとかなくなっても良さそうなもんだけど。
    困る人いるのかな。

    +3

    -3

  • 3553. 匿名 2018/03/08(木) 10:25:18 

    >>3552
    強気のレア物とかは着払い多いよ
    コレクターにとっては喉から手が出るほど欲しいんだから

    +3

    -0

  • 3554. 匿名 2018/03/08(木) 10:28:12 

    >>3549
    嫌だよ〜、その人のページ見たら3桁フォローしてるし、異常よ

    +1

    -0

  • 3555. 匿名 2018/03/08(木) 10:28:29 

    久しぶりに出品したけど、やっぱ疲れる
    梱包のこととか細かく指定してきたり本当面倒くさい相手だ。お店で買った方がいいんじゃない?って思う

    +18

    -0

  • 3556. 匿名 2018/03/08(木) 10:53:41 

    >>3550
    わかる!!
    メルカリは手数料取ってるだけ有って安いけど、フリルなんてフリルパックのコンパクトでも530円で箱代が有るから約600円、レタパプラスは510円だからやっぱり箱代って地味に高いと思う。

    +5

    -3

  • 3557. 匿名 2018/03/08(木) 11:12:15 

    2割以上の値引きを要求されて適当なところで手を打ったんだけど、値下げ後に専用を依頼されお断り。結局購入されたんだけど、そこから返事がなくなって恐い。

    +9

    -0

  • 3558. 匿名 2018/03/08(木) 11:27:12 

    >>3553
    けどさあ、強気なら尚更、送料上乗せした値段でも売れるんじゃない(´・ω・`)?
    全国一律だから等しく上乗せでいいし。
    強気で行けるなら、着払いで価格を安く見せる必要ないしさ。

    +8

    -0

  • 3559. 匿名 2018/03/08(木) 11:35:06 

    匿名じゃない配送方法の人から買うのって、もしかして自分の住所を書かないんじゃないかな?て不安がよぎらない?(^^;

    +5

    -0

  • 3560. 匿名 2018/03/08(木) 11:45:48 

    なんか封筒に大きめの字で「メルカリ商品○○」とか書かないで欲しい(^^;

    +19

    -0

  • 3561. 匿名 2018/03/08(木) 11:54:56 

    >>3560
    ○○は商品名?

    +0

    -0

  • 3562. 匿名 2018/03/08(木) 12:19:01 

    >>3561
    そうです!

    +0

    -0

  • 3563. 匿名 2018/03/08(木) 12:21:10 

    >>3557
    やっぱり、2割以上の値下げをしてくる人はいろいろと厄介な人である確率が高いという確信が強まった。

    +10

    -0

  • 3564. 匿名 2018/03/08(木) 12:21:42 

    今難癖をつけられていて受け取り評価をしてもらえない。。返事もない。

    写真がいつの間にか更新されており、購入した際と内容が変わっているようなのですが。。 気になりましたので失礼ながら質問させていただきました。

    だって。どうすればいいんだろ。

    +8

    -0

  • 3565. 匿名 2018/03/08(木) 12:23:51 

    >>3562
    うーん、、困るね(^_^;)
    なんのために、そんなことするんだろう?

    +3

    -0

  • 3566. 匿名 2018/03/08(木) 12:25:37 

    >>3564
    購入した後は、写真は変えられないってことを言ってみては?

    +17

    -0

  • 3567. 匿名 2018/03/08(木) 12:27:54 

    >>3566
    言ったのですが、それから返事がこなくなりました。無視でいいのかな…

    +23

    -1

  • 3568. 匿名 2018/03/08(木) 12:30:26 

    >>3565
    いくつか発送するときに自分がわからなくならないためなのかなぁ。小さく「メルカリ」って書いてあっても恥ずかしいのに、それはちょっと嫌ですね。

    +2

    -0

  • 3569. 匿名 2018/03/08(木) 12:31:53 

    >>3567
    無視でいいと思いますよ
    そんなやばい人いるんですね...

    +8

    -1

  • 3570. 匿名 2018/03/08(木) 12:32:48 

    大雪の時とか、発送前に購入者さんの地域を確認するため、購入者さんの出品の発送地域を見るじゃん?
    そうすると、もれなく「おすすめ」に表示される。
    「ちがう、そういうことじゃないんだよ…」と、一人呟く。。

    +12

    -0

  • 3571. 匿名 2018/03/08(木) 12:34:04 

    たいていの人が受け取った翌日くらいまでには評価をしてくれるのに、5日も放置するのはなんでなんだろう。
    そんな高いものじゃないけど、1500円程度の利益になるからはやく評価つけてほしい...

    +19

    -1

  • 3572. 匿名 2018/03/08(木) 12:35:27 

    >>3567
    当面は放置でいいと思う。
    それ以上、出来ることはないし。

    +2

    -0

  • 3573. 匿名 2018/03/08(木) 12:36:43 

    >>3568
    伝票を貼ったら隠れるところに書けばいいのにねえ。

    +14

    -0

  • 3574. 匿名 2018/03/08(木) 12:38:12 

    >>3571
    5日まで熟成されたら、もういっそ事務局評価の8日完熟を目指したくなるね。

    +6

    -0

  • 3575. 匿名 2018/03/08(木) 12:41:32 

    使わなくなったデジカメとかipodとか出品したいけど、なんか細かい人がいそうで恐くて出品できない。500円の小物売ってるより売上上がると思うし、全然使ってないから早く処分したいんだけどな。

    +8

    -0

  • 3576. 匿名 2018/03/08(木) 12:54:39 

    >>3575
    私も使ってないデジカメあるわ...
    頑張って出品しようぜー
    春は、お花見に運動会に...デジカメ絶対売れるよねー。

    +7

    -0

  • 3577. 匿名 2018/03/08(木) 13:02:43 

    SEKAI NO OWARI 野外ツアー2018 のペアチケットが当たる!キャンペーン。行けそうな場所がない。「当選者の権利を他の人へ譲渡することはできません。」だけど、メルカリに限り転売可とかにしたら面白い。

    +10

    -0

  • 3578. 匿名 2018/03/08(木) 13:03:31 

    >>3576
    そうか!季節もあるから売るなら今かっ!ありがとう!!がんばるっ!!!

    +2

    -0

  • 3579. 匿名 2018/03/08(木) 13:05:56 

    出品の撮影用にデジカメ欲しいなり(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 3580. 匿名 2018/03/08(木) 13:14:04 

    >>3568
    7個とか出すときメルカリ便の場合は裏に小さく名前書く、匿名なら品名書く。
    メルカリとかヤフオクとかもう一般的だけど全くやっていない人の中には引く人もいる。

    前に頼まれて(興味も有ったけど)婚カツパーティーに行った時、趣味の欄にヤフオクって書いてた人いてやっぱり若干引いた。

    +11

    -0

  • 3581. 匿名 2018/03/08(木) 13:14:58 

    オークションは値上がり方式だから売れると楽しいけど、メルカリは値切り方式だから売れてもあんまりテンション上がらなさそう。

    +15

    -1

  • 3582. 匿名 2018/03/08(木) 13:20:55 

    ヤフオクはウォッチがたくさんついて、入札も数件あって
    どれだけ値段あがるかなあ~^^ってウキウキしてたら
    200円ぐらいしかあがってなくてガックリくることはある 笑
    値切られるよりはよっぽどいいけど

    +5

    -0

  • 3583. 匿名 2018/03/08(木) 13:22:27 

    レターパックで荷物送ったんだけど、全然受け取ってくれなくて
    1週間たつまえに受け取りしてほしいって連絡しても無視
    追跡番号調べたらギリギリで受け取ってくれたみたいだけど
    受け取り評価一切してくれない
    運営に連絡して取引完了になったけど
    本当、こういう相手いるから追跡はあったほうが絶対いいなと思った

    +13

    -0

  • 3584. 匿名 2018/03/08(木) 13:24:25 

    それまで終始無言だったくせに、今日発送しようとしたら急に発送方法や梱包方法について聞かれた。
    今さらなんなのって思うわ。

    +11

    -0

  • 3585. 匿名 2018/03/08(木) 13:26:11 

    あいさつもなんもなくて無言でもお金すぐ払ってくれて、受け取り評価もすぐ
    してくれる人なら全然いいんだけどさ、
    こっちが質問した時とか返信が欲しい時はしろよー!って思う

    +10

    -1

  • 3586. 匿名 2018/03/08(木) 13:29:31 

    この間初めて 悪い 評価をつけられて
    え?なんで?すぐお金も払ったしメッセージも送ったのにと
    なんか納得できなくて「何か問題でしたか?」ってメッセージ送ってみたら
    評価する相手間違えたって言われたわ

    ちゃんと確認してぇー大事なとこぉー

    +27

    -0

  • 3587. 匿名 2018/03/08(木) 13:31:49 

    いらない服100円とかで全然いいけどかさばって送料かかるから安くできないー

    値下げ?いいんですよ全然! 送料払ってくれるなら!!

    +19

    -0

  • 3588. 匿名 2018/03/08(木) 13:46:23 

    >>3587
    そういう場合値引きに応じてさらっと送料別に設定変えられないの?

    +2

    -0

  • 3589. 匿名 2018/03/08(木) 13:47:04 

    >>3579
    売ってあげたいw

    +3

    -0

  • 3590. 匿名 2018/03/08(木) 13:56:02 

    >>3589
    「メルガル」だねw

    +2

    -0

  • 3591. 匿名 2018/03/08(木) 14:03:22 

    >>3587
    あるあるー

    +2

    -0

  • 3592. 匿名 2018/03/08(木) 14:06:08 

    >>3545
    定形外での紛失破損の責任は負いかねません、とかね。
    追跡補償がない発送方法は色々あるのに、何でもかんでも定形外という。
    こういう人は封筒直入れか梱包が甘くて、破損などがあっても責任転嫁。
    「負いかねません」は意味が変わっちゃうし、ちょっと恥ずかしい気がする。

    +7

    -2

  • 3593. 匿名 2018/03/08(木) 14:29:57 

    春のスマホ祭りって表示が邪魔だ。
    そして、売れないし、毎週郵便局に荷物持ち込むのも商品の管理もめんどくさくなってきたから、買い専門になろうかなー
    骨董とかブランド品とかあるなら売るのも楽しいけど、小物や服のちまちましたのかないし…

    +9

    -0

  • 3594. 匿名 2018/03/08(木) 14:37:46 

    私も先日、ずっと受取評価されなくて8日目に事務局依頼ボタンがでたから押して見たら、ものの5分で入金されて終わったよw
    あまりの早さにビックリした!
    でもようやく終わって良かったよ…

    +11

    -0

  • 3595. 匿名 2018/03/08(木) 14:40:39 

    値下げにも「なんなら無料で差し上げてもいいわよ」と言えるぐらいのセレブにしておくれ~(>_<)

    +2

    -0

  • 3596. 匿名 2018/03/08(木) 14:42:08 

    ここ見て、もしかしたら、と売った相手の商品見たら上乗せして転売されてた。あらっ?写真や文章は書き直してたし、買ってみて違うってこともあるだろうから別にいいんだけど、これ写真も文章もパクリで上乗せされてたら、割り切っていてもやっぱりもやもやするだろうな。

    +3

    -0

  • 3597. 匿名 2018/03/08(木) 14:42:40 

    >>3558
    メルカリ定番の送料込みにすると、送料からも手数料が引かれるから、別にして純粋に商品からのみの手数料が引かれるって形にしたいとかもあるかもよ?

    +1

    -0

  • 3598. 匿名 2018/03/08(木) 14:48:32 

    >>3594
    わたしもさっき押したけど入金にならない~(>_<)

    +1

    -0

  • 3599. 匿名 2018/03/08(木) 15:01:25 

    >>3598
    えっ!?
    そうなんですね!
    なら私のがたまたま早かっただけなのかな…
    3598さんも早く入金されるといいですね!しかしお互い変な購入者にあたってしまい大変でしたね!

    +3

    -0

  • 3600. 匿名 2018/03/08(木) 15:12:43 

    >>3599
    同じ人な気がする(*^-^)
    被害者他にもいると思う~

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2018/03/08(木) 15:12:58 

    質問ぜめがうざすぎるー
    なんだかんだで買わないくせに!!

    +20

    -0

  • 3602. 匿名 2018/03/08(木) 15:16:26 

    知り合いの、小さいお子さんがいるママが少し前にメルカリ始めたらしくTwitterで「子どものおもちゃ安く買えて嬉しい♪」ってつぶやいてた。
    そしたらママ友から「もしかして提示額で買ってる?値下げしてもらわないと損だよ!」とか「子どもいるって言ったら値下げしてもらえるよ!」とか言われてたよ。
    地雷ママが生まれる瞬間を見た気がする。

    +36

    -0

  • 3603. 匿名 2018/03/08(木) 15:31:17 

    >>3601
    あるあるだね。わかる。

    あとプロフに書いてあるのに読まないで質問してくる人も勘弁して欲しいな。

    +13

    -0

  • 3604. 匿名 2018/03/08(木) 15:35:02 

    >>3602
    やべーな...
    自分も子持ちだけどさー、子どもがいるって言われたら余計値下げしたくなくなるw

    +21

    -0

  • 3605. 匿名 2018/03/08(木) 15:56:14 

    メンテナンス中?

    +8

    -0

  • 3606. 匿名 2018/03/08(木) 15:56:40 

    評価10以下でそのうち普通が2個ある人に購入されました。

    購入後に発送を急かされて当日発送しました。ちなみに、発送は、4~7日にしてあります。

    皆さんだったら評価を下げますか?

    +7

    -6

  • 3607. 匿名 2018/03/08(木) 15:58:00 

    メルカリ久しぶりに見ようとしたら、開かないー。メンテナンス中なんですか?

    +2

    -1

  • 3608. 匿名 2018/03/08(木) 15:58:06 

    >>3605
    何だろね!急に今みたらなってた。
    またメルチャンのせいで重くなってダウンしたのかな…

    +3

    -0

  • 3609. 匿名 2018/03/08(木) 16:01:19 

    >>3606
    基本「よい」評価をつける主義なので
    急かされかたによりますが、
    発送できるタイミングだったなら下げないかな。
    その後どういう感じなのかにもよりますけど。

    +10

    -0

  • 3610. 匿名 2018/03/08(木) 16:02:26 

    >>3608
    生き返った!

    +2

    -0

  • 3611. 匿名 2018/03/08(木) 16:05:50 

    >>3606
    それなら私なら普通にしちゃうかも。
    でもコメントのやり取りにもよるかな…そんな事言っておいて終始無言ならなんだよっ!て正直思うだろうし。
    急かしてスミマセン的な感じなら無言で良いくらいかな。

    +6

    -0

  • 3612. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:08 

    ガルちゃんでお値下げしないって書いてるのに値下げ要求してくる人がいるって見て、そんな人本当にいるのかな⁈って思ってたら、私も今日当たりました…

    +7

    -0

  • 3613. 匿名 2018/03/08(木) 16:08:28 

    >>3609

    ありがとうございます。当日発送出来ることをお伝えしたら、ギリギリ間に合うと言われたので、間に合わなかったらどうしよう?と気が気じゃありません。。

    もし、間に合わなくて、キャンセルされたり、評価を下げられたりと、悪い妄想ばかりしてしまいます。

    +6

    -0

  • 3614. 匿名 2018/03/08(木) 16:08:38 

    >>3610
    なんだったんだろね一体…(-.-;)

    +2

    -0

  • 3615. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:47 

    >>3611

    なるほど。ありがとうございます。

    当日に発送してもギリギリなら、発送予定内の7日目とかに発送することになったらどうするつもりだったんだろう?と思ってしまいました。。

    ちなみに、その方の評価は10人中9人が無言評価でした。

    +6

    -0

  • 3616. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:09 

    >>3613
    心配になりますよね。
    評価前に何もメッセージが来なかったら
    評価をする前にいかがでしたか?
    と聞いてみて様子を伺うとか?

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2018/03/08(木) 16:16:29 

    >>3612
    私のじゃないけど、私も見ました。プロフにも商品にも「お値下げ交渉不可」って書いてあるのに、値下げ要求コメント。わくわくして見てたら出品者さん値下げしてましたよ...よく見たらその出品者さん他の商品でも値下げしてるし。それちょっと待って~って思いました。

    +7

    -0

  • 3618. 匿名 2018/03/08(木) 16:19:30 

    >>3616

    ありがとうございます。そうします。

    今まで良い以外付けたことがなかったんですが、急かされたのは正直いい気分がしなかったので、、と、正直に書いてもいいものかと思いまして。

    メルカリ便の発送なので到着を確認できるので、評価前に聞いてみます!

    +5

    -0

  • 3619. 匿名 2018/03/08(木) 16:29:21 

    >>3575
    デジカメとかiPodとか出品してます。
    半額近い値引きのコメントが多々来ますが、それをスルーできるのであれば、販売するのをおすすめします。
    あと、傷などがある場合は、分かりやすく写真にのせておくと良いですよ。

    +0

    -0

  • 3620. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:24 

    >>3619
    ありがとうございます。傷とか自分ではわからないところを突かれると嫌だな、と思ってためらっていましたが、近々勇気を出して出品してみます。まずは検品して撮影ですね。

    +0

    -0

  • 3621. 匿名 2018/03/08(木) 16:48:58 

    >>3606
    4〜7日設定を無視して急かすのと、急ぎの場合購入前に相談するものだと思うのと、2つ普通が付いていて普通を付けるハードルが低い。
    以上の理由で普通かな。

    +7

    -0

  • 3622. 匿名 2018/03/08(木) 16:51:27 

    >>3618
    早く発送してって言われたんですか?
    ただ早めの発送は可能ですか?って聞かれただけじゃなく?
    後者ならそれで急かされたからと評価下げるのは可哀想な気がする。

    +6

    -0

  • 3623. 匿名 2018/03/08(木) 17:07:14 

    >>3604
    お子さんがいる人は「私にもおりますけど、それが何か?」て一刀両断で返せるじゃないw

    +25

    -0

  • 3624. 匿名 2018/03/08(木) 17:09:19 

    >>3597
    なるほど。。。
    てか、送料からも手数料引かれてるね、確かに!
    今まで全く意識してなかったわ~

    +3

    -0

  • 3625. 匿名 2018/03/08(木) 17:13:31 

    値引きなんて応じなくていいよ
    今時八百屋だってオマケなんかしてくれないよ

    +26

    -0

  • 3626. 匿名 2018/03/08(木) 17:18:52 

    私も値引き取置きしてない。
    値下げしませんとも書いてない。
    なんなら送料負担したくないから着払いにしてるし、説明文中にサイズとおおまかな料金も記載してる。
    してもらって当たり前って思ってる人多い。

    +15

    -0

  • 3627. 匿名 2018/03/08(木) 17:43:50 

    少し前に10万円買っちゃったって人居たけどわかる気がする…。
    購入履歴って品名だけで金額表示されないんだよね。
    超安い買わなきゃって2〜3千円のものでもちょいちょい買ってたらあっという間に数万円なるね。

    +4

    -0

  • 3628. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:31 

    >>3602
    もし「送料と手数料があるので値下げできません」
    って言ったら、奴らその時は素直に従うけど
    評価で「子供がいるのに、私は障害者なのに、値下げしてくれなかった!こいつ鬼だ!」とか言うんだろうな

    +8

    -0

  • 3629. 匿名 2018/03/08(木) 18:03:18 

    「購入してもよろしいですか?」とコメントされたので「はい、お願いします」と返したら、「すこし値下げしてくれませんか?」ときたもんだ…。
    その値段に納得したから購入してもいいかと自分でコメントしたんじゃないの?値下げしてほしかったら最初から言えばいいのにこの周りくどさはなに?
    購入に了承したんだから値下げするのも当たり前ってこと?
    もう返信する気力がない。

    +27

    -0

  • 3630. 匿名 2018/03/08(木) 18:13:21 

    ほっとけほっとけ
    気付かなかったフリだ

    +20

    -0

  • 3631. 匿名 2018/03/08(木) 18:16:16 

    >>3630さんに激しく同意

    +10

    -0

  • 3632. 匿名 2018/03/08(木) 18:17:48 

    なんか、妨害するような質問コメント来た。

    +2

    -0

  • 3633. 匿名 2018/03/08(木) 18:20:44 

    >>3630
    ありがとう。
    今イライラしてるから「このまま値下げして取引したとして、私がどんな評価するか分かってるよね?それでもいいなら1000円で恵んでやってもいいよ??」とかコメントしそうになってたけどやめとくわ。ちなみに1500円のブランド香水です。

    +7

    -0

  • 3634. 匿名 2018/03/08(木) 18:44:37 

    1円下げてやれば?値下げは値下げだ。

    +14

    -0

  • 3635. 匿名 2018/03/08(木) 18:47:17 

    >>3586
    運営に言えば非表示にしてもらえるんじゃない?

    +5

    -0

  • 3636. 匿名 2018/03/08(木) 18:47:19 

    従兄弟なんだけど子供のおさがりであげた服「1、2回の使用です」で出品してる
    メーカー物は子供に着せずに売ってるし記名ありって私の子供の名前だし
    おさがりあげるのもうやめたい気分
    出品済みのバッグもそのまま使っててひいた…

    +15

    -0

  • 3637. 匿名 2018/03/08(木) 18:52:13 

    >>3601
    使いやすそうですね♪検討しますね!

    +4

    -1

  • 3638. 匿名 2018/03/08(木) 18:53:31 

    転売ヤー本当に滅びればいいのにと思う…

    +13

    -0

  • 3639. 匿名 2018/03/08(木) 18:59:33 

    >>3594
    私、3分で終わったよ

    +3

    -0

  • 3640. 匿名 2018/03/08(木) 19:00:56 

    専用出品後、「今日の夕方にはATMで支払えますので、○円にしてもらえませんか?」
    って言われた。勿論断ったけど、意味がわからん;
    ATMよりクレカの方がありがたいし。

    +14

    -0

  • 3641. 匿名 2018/03/08(木) 19:01:03 

    >>3629だけどとりあえず返信しといた
    これでまたコメントあるかな?ある意味楽しみだ
    メルカリでなくてすみません。ラクマです
    メルカリ総合トピ

    +32

    -0

  • 3642. 匿名 2018/03/08(木) 19:04:01 

    メルカリチャンネルが出来てからほんっとページが重い!そのせいか?今日もまたサーバーダウンしてたけど、運営は◯鹿なのかな?何度も同じ事繰り返しててさ。
    何故頑なに別アプリにしないのかな?メルカリナウとくっ付けて別アプリにしたらいいのに。
    メルカリチャンネルはすっごい迷惑だよ見ない人にとっては。

    +6

    -0

  • 3643. 匿名 2018/03/08(木) 19:06:41 

    >>3641
    www
    なんか凄いね!
    ユーモアのある人だw

    +18

    -0

  • 3644. 匿名 2018/03/08(木) 19:09:34 

    アプリが重くなるのもそうだけど、堂々と業者やセドリが横行して、個人で細々と不要品を売ってる出品者がめっきり売れなくなったのは、メルチャンの存在が出来てからじゃないかな。
    無関係ではないと思うんだが。

    +6

    -0

  • 3645. 匿名 2018/03/08(木) 19:15:54 

    手数料さあ、購入者さんと折半て形にならないかなあ。
    例えば、千円のものが購入されたら、購入者は1050円払って出品者は950円の売り上げ。
    ガンガン値下げ突撃してくる人って、手数料のことを考えてない気がして。
    それに、手数料を払ってる出品者に厳しいシステムだから、せめて半分もって欲しい(^^;

    +25

    -1

  • 3646. 匿名 2018/03/08(木) 19:20:49 

    着払いで商品買って、高くても送料600円くらいだろうと思ったし
    取引メッセージで出品者にも聞いてみたら600円って言ってたのに

    「着払いだとメルカリ便使えなくて送料千円超える」と言われた。なんかモヤモヤするわー
    普通評価にしていいかしら。

    +7

    -8

  • 3647. 匿名 2018/03/08(木) 19:46:40 

    私「あ、これ素敵♪
      安いし状態も良さげ(*´ω`*)
      コメント必須かな?」

    商品説明「即購入OKです」

    私「じゃあ、このまま…」

    商品説明「神経質な人はご遠慮下さい」

    私「……はい…(´・ω・`)」

    +1

    -5

  • 3648. 匿名 2018/03/08(木) 19:49:27 

    >>3646
    出品者負担だと、少しでも送料を抑える努力をするけど、購入者負担だと緩くなるだろうしね。

    +3

    -2

  • 3649. 匿名 2018/03/08(木) 20:00:27 

    メルカリで着物とか帯とか売ってるのを時々みるけど、綺麗だねえ。
    全然知識もないからわからないけど、ネットやテレビで見るような新しい着物と違って、たぶん古い物だから味があるというか、なんか違う感じがする。
    上手く言えないけどさ。

    +2

    -0

  • 3650. 匿名 2018/03/08(木) 20:31:09 

    出品者です。
    受取評価こない。
    追跡番号あるのに、もう3日目。
    私がせっかちなのかな。

    +2

    -0

  • 3651. 匿名 2018/03/08(木) 20:55:56 

    値引き交渉してくる人に限って自分の出品高めにつけてるし、値引き断ってそのまま買われて悪い評価つける人もいるから値引き交渉してくる時点でブロックする。

    +12

    -0

  • 3652. 匿名 2018/03/08(木) 21:09:25 

    今日初めてクロネコの集荷頼んだんだけど、取りに来た人がいきなり、メルカリですよね?発払になってるけど大丈夫ですか?普通メルカリって着払なんですけど、、って言われた。
    今まで着払いにした事ないし、でも集荷初めてだったからなんか違うのかと思って焦っちゃったわ。
    集荷するような大きめの物とかは着払いの方が多いのかなーと後から思ったけど。

    +13

    -0

  • 3653. 匿名 2018/03/08(木) 21:10:18 

    例えば2600円の物があって、コメント欄で値引き交渉に応じて売り主が2300円でどうですか?という提示に→検討しますで物別れに終わってるやり取りが残ってて、
    そこに「値下げあるんですか?」と確認するのはNGなの?

    +3

    -0

  • 3654. 匿名 2018/03/08(木) 21:10:51 

    値下げ不可なのに来たよ値下げ。
    3㎝以内で軽い箱なのに「箱無し簡易包装でいいから1500円→1200円」
    箱無しでも定形外だから送料変わらないか変わっても20円なんだけど…
    しかもちゃんと「送料込みで〜」ってコメント。

    前に気になっている商品にコメントついてて読んだら「お値下げは可能でしょうか?」「着払いなら良いですよ(^-^)」っていうのが有った。

    +10

    -0

  • 3655. 匿名 2018/03/08(木) 21:12:29 

    コートとワンピ2点まとめ買いの代わりに900円の値引きお願いされて譲歩しあった結果600円引きで専用を作った矢先にやっぱりコートだけ単品にして安くしてほしいとコメントが来たんだけれど皆さんなら如何されますでしょうか?

    +1

    -0

  • 3656. 匿名 2018/03/08(木) 21:20:19 

    >>3655
    単品なら元から出品してた値段しか受け付けないかな…

    単品買いで値段交渉するために、まとめ買いって言ったのかもとか思ってしまう。

    +15

    -0

  • 3657. 匿名 2018/03/08(木) 21:20:22 

    >>3648
    ですよね!

    大きい商品で60サイズなら分かりますが、買った商品はすごく小さいのでダンボールで送る意味も分かりません。
    出品者は匿名配送希望だったようで、それな
    宅急便コンパクトもあったのに。

    もし追跡機能を気にするなら普通郵便に特定記録?を付けてくれたらいいのに
    着払いで大きいサイズで送る、しかも提示額の2倍程。モヤモヤです

    +3

    -4

  • 3658. 匿名 2018/03/08(木) 21:21:52 

    取引終わった瞬間にブロックしても、まだ二週間はメッセージやり取りできるの?

    +6

    -0

  • 3659. 匿名 2018/03/08(木) 21:22:48 

    >>3655
    私ならその商品自体消して、その人をブロックして再出品します

    +4

    -1

  • 3660. 匿名 2018/03/08(木) 21:23:46 

    >>3657
    今後は事前にサイズ・発送地を確認する事だね。

    着払いの選択肢も複数あるから自分で調べてみたら、今後着払いでもおおまかなサイズが分かれば何が1番安いか分かるし。

    +6

    -1

  • 3661. 匿名 2018/03/08(木) 21:33:38 

    ブロックすると、副アカで購入して悪い評価つけて報復するヤツがいるんだよな…

    +10

    -1

  • 3662. 匿名 2018/03/08(木) 21:39:54 

    >>3661
    わざわざお金払ってまで復習する執念する執念がすごい

    +31

    -0

  • 3663. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:27 

    >>3657
    宅急便コンパクトって着払いもあるの??
    定形外に記録つけての着払いも無いと思うし。
    普通の宅急便なら60サイズ最低でも同県ですら600円以上はかかると思うしね。

    その出品者も適当だけど、次回からはご自分でもホームページに大体の配送料が載っているからサイズだけきいて確認してみた方がいいかもしれませんね。

    +3

    -1

  • 3664. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:01 

    デジカメ売れたよー
    だけど、安すぎたのかな?
    相場確認したつもりだけど、1秒で売れた
    しかもその相手、40くらい悪評価ついてる(笑)
    笑うしかないアハハ!

    +28

    -0

  • 3665. 匿名 2018/03/08(木) 21:52:04 

    コメントくれるのは全然構わない。
    値下げだろうが質問だろうが、エゲツない値下げでも自分の中で定型文あるし変な人はブロック出来るし。
    けど値下げして〜購入しても良い〜とコメントして10分以内とか早いペースで返しても半日以上返事が無い人ってなんなの?
    自分がコメントする時は大抵買うって決めてる時だから時間の余裕がない時はコメントしないけどな〜って思う。
    最近そんな人が多くて疲れるな〜。

    +26

    -0

  • 3666. 匿名 2018/03/08(木) 21:55:44 

    購入する時はプロフも一応読むけど前デニム買ったときプロフには「ペット喫煙者いません」て有って、私はそういうの気にしないんだけど届いたデニムのポケットにライター入ってた。
    喫煙者の前に洗濯しないのかの前にポケット調べないのか!

    +22

    -0

  • 3667. 匿名 2018/03/08(木) 22:06:23 

    >>3661
    こんな人がいるからブロックするのが怖い。

    +4

    -0

  • 3668. 匿名 2018/03/08(木) 22:07:09 

    1月2月が全然売れなかったから ほぼ引退してたんだけど
    引っ越ししなきゃだからダメ元出品してみたら意外と売れる
    波があるね

    +10

    -0

  • 3669. 匿名 2018/03/08(木) 22:10:30 

    あまり感じの良くない変な質問に答えてコメント欄が汚れてしまい、他の人が見たら印象悪いなって気になったけど、それ以降、閲覧が全然増えてないので関係なかった。。(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 3670. 匿名 2018/03/08(木) 22:10:30 

    えげつない値下げ要求しか来ない。1日に二人から同じ内容。
    こちらとあれをまとめて半額以下で、あと違うのも欲しいとか。
    どんな買い物の仕方よ。。

    +13

    -0

  • 3671. 匿名 2018/03/08(木) 22:12:22 

    >>3666
    まさか、そのライターがおまけってことはないよね?( ̄▽ ̄;)

    +1

    -0

  • 3672. 匿名 2018/03/08(木) 22:14:44 

    >>3668
    3月は季節の変わり目だから売れやすいですよ!
    カムバック!

    +7

    -0

  • 3673. 匿名 2018/03/08(木) 22:23:54 

    >>3592
    正しくは
    責任は負いかねます
    なのにね

    +5

    -0

  • 3674. 匿名 2018/03/08(木) 22:49:10 

    再出品ボタンあればいいのに、いちいち写真取り直したり文章もめんどいな。

    +24

    -0

  • 3675. 匿名 2018/03/08(木) 23:00:34 

    3月は売れる時期ってほんとなんだね。今月はいって、21個売れてる、、、怖いくらいなんだけど。。

    +12

    -0

  • 3676. 匿名 2018/03/08(木) 23:31:00 

    値下げ魔本当うざい。
    説明文の最後に値下げの遠慮お願いしてるけど、一行目に載せてみようかな?

    +13

    -0

  • 3677. 匿名 2018/03/08(木) 23:33:50 

    >>3676
    ハンドルネームに書いたら最強かも

    +5

    -0

  • 3678. 匿名 2018/03/08(木) 23:53:06 

    >>3677
    ハンネ横に書いてもスルーして質問してくるツワモノがいるからね…
    最早どこに記載しようが関係ない気がする。

    +6

    -0

  • 3679. 匿名 2018/03/08(木) 23:55:44 

    >>3678
    では、横ではなくハンドルネームそのものを…

    +9

    -0

  • 3680. 匿名 2018/03/09(金) 00:01:13 

    >>3679
    値下げ不可!!みたいにかww
    でもたまにいるよね、プロフ必読!!としか記載してない人は!
    だからコメントで出品者が、プロフ必読!!様とかって専用出してたりするのよくみるよww
    出品者も困るよねw

    +15

    -0

  • 3681. 匿名 2018/03/09(金) 00:08:03 

    >>3674
    確かにダラダラいいねを振り切って再出品するボタンは欲しいかも。

    +8

    -0

  • 3682. 匿名 2018/03/09(金) 00:17:54 

    購入者が転売ヤーだと気付いたけど転売されても売れればいいと思ってたら、
    評価前にメッセージで、「思っていたより状態が悪いので転売も許して下さい、評価は良いと付けますので。」だって。
    イラっとしたー!

    +31

    -0

  • 3683. 匿名 2018/03/09(金) 00:24:44 

    ブロックするときは、そいつと相互フォローしてるユーザーも別アカの可能性高いので片っ端からブロックしてる。

    +22

    -0

  • 3684. 匿名 2018/03/09(金) 00:29:40 

    個人的には値下げより、
    質問魔(服だと丈全部聞く、開封までさせる)、
    専用一週間以上平気で頼んでくる人の方が嫌だわー。
    前者は滅茶苦茶めんどくさいけど断りづらい。
    めんどくさいので嫌ですって言いたい。
    質問魔で買ってくれた人一人もいない。
    後者は、出品者にとって売上機会の損失でしかないのにそういうこと頼むこと自体図々しいと思う。
    後から安い同一商品が出たら乗り換える奴多し。

    +12

    -0

  • 3685. 匿名 2018/03/09(金) 00:35:45 

    大型メルカリで知ってる人いたら教えてください。。
    出品者が申告してるサイズよりも小さく済んだ場合って、浮いた送料は出品者の儲けになりますか?
    それとも過剰に払ってしまった購入者に戻りますか?
    ガイドには 小さい場合は、取引完了時に出品者・購入者の売上にお戻しします。
    って書いてあって余計にハテナ。質問箱も意見割れてるかガイドのまま書かれてるだけで使い物になりません。
    実体験としてどうなるか知ってる方いたら教えてください。。

    +1

    -0

  • 3686. 匿名 2018/03/09(金) 00:52:35 

    3月に入って飛ぶように売れる。。
    ずっといいねはついてたけど売れなかったタグ付きの洋服とか、靴とか、ノーマークの充電器とか。
    2月は良くて週1〜2だったのに。
    いまは春物がいいね!の嵐。売れる予感
    久々だと少しワタワタします笑

    +8

    -0

  • 3687. 匿名 2018/03/09(金) 01:02:06 

    みなさん発送伝票って取り引き完了したらすぐ捨ててますか?私はしばらくとってあるので、どんどん溜まっていってます^^;

    +12

    -0

  • 3688. 匿名 2018/03/09(金) 01:07:31 

    うそ~再出品って1分もかからないが...
    画像はアルバムからまた取り込んで
    説明文は商品削除前にコピーしておく

    +6

    -6

  • 3689. 匿名 2018/03/09(金) 02:18:02 

    >>3688さんの言う通り、確かに本文コピペと画像選択すればいいんだけど、たくさんある画像から選ぶのが面倒なのと、勝手にタイトルを入れられるから(ありがた迷惑)その上からタイトルを入力し直して、これまた書いたら設定された的外れなカテゴリーを選び直して、その他諸々を設定して最後に値段入力、の一連の作業が面倒。
    ( ̄▽ ̄;)
    時間にしたら確かに1分やそこいらなんだけど、時間の問題でなく面倒w

    +19

    -0

  • 3690. 匿名 2018/03/09(金) 03:06:15 

    >>3689
    激しく同意。

    +14

    -0

  • 3691. 匿名 2018/03/09(金) 04:02:25 

    挨拶もなくいきなり質問してきて、答えたらそれっきり。
    ちょっと驚く。

    +20

    -0

  • 3692. 匿名 2018/03/09(金) 04:37:55 

    >>112

    マンションの宅配ボックスに入ってるか、家族が受け取って、本人は出張中か仕事中とか。

    +6

    -0

  • 3693. 匿名 2018/03/09(金) 05:21:39 

    評価遅い人って、買う専門人か、お取引件数が少ない人が多い様な、、
    ネットショッピング感覚だと受取評価忘れるよね。

    +6

    -2

  • 3694. 匿名 2018/03/09(金) 06:56:18 

    >>3655
    みなさんどうされます?って自分はどうしたいの?

    +0

    -0

  • 3695. 匿名 2018/03/09(金) 07:52:37 

    春物クリーニングに出せば売れそうなのあるんだけど、クリーニングに行くのが面倒…

    +4

    -0

  • 3696. 匿名 2018/03/09(金) 08:21:33 

    メルカリ開いたら「春のスマホ祭」の画面になるのが地味にムカつく。

    +34

    -0

  • 3697. 匿名 2018/03/09(金) 08:23:53 

    >>3564です。
    メルカリボックスで質問したからか、この購入者に運営から連絡行ったみたいで、普通評価つけられた。
    友達も画像変わってるって言ってましたけど?とか言われました。
    もちろんこっちは悪いにしましたけど。

    +9

    -0

  • 3698. 匿名 2018/03/09(金) 09:05:44 

    買う専門の人とか発送期限設定無視して急かす人も多い気がする。
    私は2〜3日だけど朝購入して「急ぎなので今日発送して下さい」って言ってきたり、挨拶と同時に「いつ発送しますか?」とか。
    直ぐ発送できないから2〜3日にしてるのに。
    普通にただの会社員だし業者じゃないからね。
    購入だけの人って楽天とかアマゾンの感覚なのかな?

    +7

    -1

  • 3699. 匿名 2018/03/09(金) 09:17:20 

    >>3697
    友達ww
    どこまでも笑わせるやつですね。
    どうかお気になさらず!

    +13

    -0

  • 3700. 匿名 2018/03/09(金) 10:11:08 

    >>3599
    夜、おかしいと思って見に行ったらまたボタン押せるようになってて、もう一度押してもう一度見に行ったらまた押せるようになってて、もう1回押したら2分後くらいに入金になりました。なんか調子悪かったんですかね。これで無事終了です。この売上で無駄遣いしないことを自分に祈ります。

    +1

    -0

  • 3701. 匿名 2018/03/09(金) 11:05:33 

    値段も下げてあげてるのに専用にこだわる人ってなんなんだろう。

    専用にしないと他の人に買われちゃうってことかもしれないけど、もう値段下げてるんだから「専用にしてください」って言ってる間に売れちゃうかもよ。とっとと買えばいいのに。

    +26

    -1

  • 3702. 匿名 2018/03/09(金) 11:09:35 

    以前メルカリボックスで何十万する大型楽器の出品者が質問してて
    気に入った購入希望者が近県なので試しに弾いて良かったら購入したいとのこと。
    コメント欄で住所は載せられるか?の質問だった。
    全員の回答が出来ません!だったけど…そんな高額の品物なら
    匿名配送選ばず相手が300円で出品して購入すれば取引ページで住所確認できるのにね〜と思った。
    そういった回答はルール違反になるのかな。
    というか、まず赤の他人を家に入れての確認もこわいと思った。お互い女性らしいけど。

    +5

    -0

  • 3703. 匿名 2018/03/09(金) 11:28:14 

    売れるときは売れるけど売れないときは本当に売れないよね。今全く売れない時期でイライラしてる(-_-)

    +16

    -0

  • 3704. 匿名 2018/03/09(金) 11:41:57 

    私も売れない。みんな売れてるんだなーってうらやましく思ってる。

    +15

    -0

  • 3705. 匿名 2018/03/09(金) 11:57:39 

    春夏物は服良いよね。
    シフォンとかカットソーとかタグ付きで着てないの有るから出し時。
    あとゆうパケットで送れるのが結構有るからそれが良い。

    +11

    -0

  • 3706. 匿名 2018/03/09(金) 12:03:33 

    値下げ不可になりますって商品説明に書いてあるのにまた値下げ交渉きて返事面倒だな~と思って仕事が終わってから見てみたら違う人が購入してくれていた

    +18

    -0

  • 3707. 匿名 2018/03/09(金) 12:04:43 

    >>3674
    めっちゃ同感!

    +4

    -0

  • 3708. 匿名 2018/03/09(金) 12:07:16 

    >>3705
    わかるー
    冬物はかさばって定形外じゃないとダメだったから助かる

    +6

    -0

  • 3709. 匿名 2018/03/09(金) 12:37:13 

    センスなく、処理も下手くそなハンドメイドのものをよく商品として出せるよね。
    見かけるたびに、出品者の人格を疑っちゃう。

    +3

    -5

  • 3710. 匿名 2018/03/09(金) 12:43:05 

    >>3709
    そんなことで人格疑うあなたに対して人格疑うよ。
    嫌なら見なければいいのに。

    +11

    -3

  • 3711. 匿名 2018/03/09(金) 12:57:53 

    いらない物は基本メルカリで出品してるんだけど、なかなか売れないけど忘れたときにふと売れるときあるし、これも売れるかも…を繰り返して捨てられず、いらないものが山積み…トホホ

    +21

    -0

  • 3712. 匿名 2018/03/09(金) 13:00:01 

    値下げで嫌なのはやり取りが面倒なのと、何か値下げするのが目的で値下げ応じたとたんに姿眩ます人がいる。
    専用、取置きも前はしてたけど半分位購入してくれなかった。
    だから今は値下げ、専用取置きはしない。
    購入してくれる人って結構サクッと買ってくれる。

    +8

    -0

  • 3713. 匿名 2018/03/09(金) 13:05:23 

    少し下げてでも買ってくれたら嬉しいという商品もあるから値下げはするけど1回だけ。専用、取り置きはしない。こ専用取り置きはいいことが一つもないと思えちゃうので。

    +3

    -0

  • 3714. 匿名 2018/03/09(金) 13:07:36 

    >>3706
    いいねしてる人はコメント通知が行くからそれで気がついて買う事ある。だからお値下げコメントもコメントだけならよしとしてる。

    +2

    -1

  • 3715. 匿名 2018/03/09(金) 13:22:38 

    >>3641だけど、あのズコーで茶化したからさすがに返事ないだろうと思ってたのに返事きたわ。
    しかも「どっちですか?無理なら断ってください」とか言われ…。察してくれよもう

    +28

    -0

  • 3716. 匿名 2018/03/09(金) 13:26:52 

    皆さんは検索ワードの前に#はつけてますか?

    +2

    -7

  • 3717. 匿名 2018/03/09(金) 13:36:28 

    >>3702
    それは危険じゃないかな。
    300円でその高額楽器を売ったことになってしまう。

    +3

    -0

  • 3718. 匿名 2018/03/09(金) 13:39:59 

    >>3715
    そんなめんどくさい人と取引する気になれない
    絶対後からまた面倒な事言い出す

    +17

    -0

  • 3719. 匿名 2018/03/09(金) 13:42:50 

    神経質な方はご購入をお控え下さい。
    って一文は良く見るけど、今日見たのは
    繊細な方は以下同文。だった。

    +5

    -0

  • 3720. 匿名 2018/03/09(金) 13:46:24 

    こないだコメント欄で
    「柚子ってもらえますか」

    って、書いてあったので、柚子をおまけでプレゼントかと思って、商品説明をくまなくみたけどどこにもなくて、他の出品までみたけどなくて、しばらくしてから「ああ」って、思ったわ。

    気がつくのが遅すぎる自分に笑った。

    +32

    -0

  • 3721. 匿名 2018/03/09(金) 13:51:13 

    前はちょっとしたものも安く売ってたけど、梱包の手間とか、相手が無言の人とかだったりするのが多くて疲れてしまった

    +14

    -0

  • 3722. 匿名 2018/03/09(金) 14:12:45 

    >>3719
    「精神な方は(以下同文」って書いてあったの見たことある。外国人かな?

    +8

    -0

  • 3723. 匿名 2018/03/09(金) 14:39:55 

    買ってくれたのはいいけど
    コンビニ支払いのひとでまだ支払ってくれない
    はじめに一度メッセージしたけど向こうからはなし
    今日の支払い期限までにちゃんと払ってくれるのか不安…

    +7

    -0

  • 3724. 匿名 2018/03/09(金) 14:56:21 

    この前メルカリ便でスタイを発送したんだけど、郵便局のおばちゃんに
    「スタイってなんですか?!」って怪訝な顔されて、飛行機に乗せたらダメなものリストを見せられた。笑
    「前掛けですけど」って言ったら、謝られたけど、いつ行ってもそのおばちゃんが高圧的な態度でお客さんに接してるからいつかクレームいけばいいのにと思ってる。

    +29

    -0

  • 3725. 匿名 2018/03/09(金) 14:57:41 

    最後の取引が昨年12月の人から購入したんだけど全く連絡がない…
    もうメルカリしていないのかな。

    +10

    -0

  • 3726. 匿名 2018/03/09(金) 15:16:26 

    >>3701
    逆に専用に拘る出品者もいて、購入希望のコメントがあると、頼まれてもいないのに「専用にしますね」と。
    専用は何かあっても事務局からサポートしてもらえないし、その購入者が専用好きの人ならまだしも、「専用にしないで下さい」て言いづらいだろうなあ。

    +4

    -0

  • 3727. 匿名 2018/03/09(金) 15:22:03 

    >>3726
    専用ってサポートがないって
    こないだここで初めて知りました。
    そうなのですね?
    知らない人も多いのではないかしら。

    +8

    -0

  • 3728. 匿名 2018/03/09(金) 15:26:30 

    >>3715
    有る意味羨ましい鈍感力だよね。
    私も前コメントで非常識な値下げ言ってきた人が居たからそのまま無視してたら次の日「あのー返事待ってるんですけど」って来て察する気の無さと鈍感力に羨ましいと思った。

    +19

    -2

  • 3729. 匿名 2018/03/09(金) 15:41:54 

    >>3725
    それ、利用停止されてるとかは無いかな?
    私が見た人も沢山のコメントがあるけど全く返してなくて、一時的に解除された時にコメントからどうやら利用停止されてたって事を言っていたけど、又利用停止になったらしく、動きが全く無い。
    因みにその人も12月が最後の取引みたいよ。同じ人だったりして…

    +3

    -0

  • 3730. 匿名 2018/03/09(金) 15:45:18 

    >>3674
    それ良いですね!
    スクリーンショットだと画像落ちるし、画像保存でメモリーかさ張る。
    再出品して売れ事があるから、在ったら助かるな。

    +1

    -0

  • 3731. 匿名 2018/03/09(金) 15:59:24 

    >>3727
    ガイドでは専用は自己ルールとして非推奨の旨をちゃんと記載してあるし、それを無視した自己ルールで取引したら、そりゃサポートされなくても仕方ないですね。
    メルボでは浸透してることで、なかには専用にしただけで非表示になってしまった人もいるようです。

    +7

    -0

  • 3732. 匿名 2018/03/09(金) 16:04:28 

    利用停止中の人からでも購入出来るものなの?

    +2

    -0

  • 3733. 匿名 2018/03/09(金) 16:47:54 

    >>3732
    出来るみたいですよ。
    ページはそのままみたいなんで。

    +2

    -1

  • 3734. 匿名 2018/03/09(金) 16:56:25 

    スマホ祭りがウザイ
    欲しい物や相場は検索かけるけどさ
    →おすすめ→新着と更に見づらくなった

    +27

    -0

  • 3735. 匿名 2018/03/09(金) 17:03:44 

    評価3桁で出品もしている人が、挨拶もなしでいきなり
    値下げできますかと来た。
    なんかむかついたので300円引きならと言ったら何も言ってこなかった。
    ちなみに無言の普通評価が2件あった。
    取引しなくて良かった。

    +18

    -0

  • 3736. 匿名 2018/03/09(金) 17:11:12 

    買い専門の人って、コンビニ払いでは支払い後にならないと発送出来ないって知っててくれてるのかな。
    もし知らなかったら、まるで出品者が「前払いで払うまで送らないよ」てやってると誤解されないか心配になる…(^_^;)

    +6

    -1

  • 3737. 匿名 2018/03/09(金) 17:11:31 

    1つ400円の商品に「3つで1000円て無理ですよね」ってコメント来たから「いいですよ」って5分もたたずに返したのに「すみません他の人から買ってしまいました(>_<)」って言われてムカついて音速でコメント消してしまった。ブロックすれば良かった。

    +18

    -0

  • 3738. 匿名 2018/03/09(金) 17:13:16 

    挨拶なしの値下げ要求あるね。
    そのうち、金額だけのコメントをする猛者が現れるかもしれないねw

    +12

    -0

  • 3739. 匿名 2018/03/09(金) 17:14:56 

    少し前の未使用の品物6,000円位で出品してるんだけど、
    同じ未使用品、私の説明をアレンジして12,800円で出品していた。
    絶対その値段設定売れないと思うけどどうして?

    +8

    -0

  • 3740. 匿名 2018/03/09(金) 17:20:39 

    >>3717
    3702です。
    わかりにくい文章ですみません。

    購入希望者に非匿名300円で出品してもらい楽器の人が購入すれば住所わかるという意味でした。

    +2

    -0

  • 3741. 匿名 2018/03/09(金) 17:37:30 

    >>3732
    利用停止中の品物ですよね。
    コメントまでは出来ても購入は出来なかった気がします。

    +1

    -0

  • 3742. 匿名 2018/03/09(金) 18:15:01 

    どうせ買わないのに立て続けにジャンル違う物含めて25件いいね怖い
    メルカリ総合トピ

    +12

    -5

  • 3743. 匿名 2018/03/09(金) 18:18:28 

    さっき見てたら、私が書いた商品説明文そっくりそのままパクられてた!!
    あまり出品されてない商品なので確実です

    ただ、私はメルカリ便オンリーなので説明文にも「メルカリ便送料込みです」と書いてるんですが、そいつは普通郵便なのにメルカリ便って書いてるw
    とりあえず通報したけどもう売れてるから意味ないかも
    でも腹立つー!
    嘘の説明文で評価下がれw

    +20

    -0

  • 3744. 匿名 2018/03/09(金) 18:25:02 

    >>3740
    いえ、ちゃんとそのように読み取れましたよ。
    その上で、もし300円で出品して購入したら、その出品物(楽器)を300円で売ったことになってしまうので危険では?という意味です。
    何か他の関係ない小物を出品して購入してもらうということならわかります。

    +1

    -2

  • 3745. 匿名 2018/03/09(金) 18:26:50 

    >>3740
    あ、すみません。
    逆なんですね(^_^;)

    +3

    -0

  • 3746. 匿名 2018/03/09(金) 18:30:01 

    >>3742ですが専用出品で検索かけたら見つけて
    350中30が普通と悪いで取置き同梱頼んだ末やっぱやめます、やっぱ悪いので少し買います、発送から10日目の受取、支払日に仕事が入った、会社抜け出すの上司に見つかったからやっぱ明日支払うのオンパレードだからブロックしようかな

    +7

    -0

  • 3747. 匿名 2018/03/09(金) 18:40:05 

    >>3734
    ほんとこれ!

    アプリ立ち上げなおしたときだけならまだしも、マイページとかから帰ってきてもまたスマホ。買わないっちゅうのスマホ。しばらく購入するのやめようかと思うレベルのウザさ。

    +13

    -0

  • 3748. 匿名 2018/03/09(金) 18:48:54 

    >>3747 当方Android
    新着に辿り着くまでに右スクロールでスマホ祭とおすすめとメルチャンという荒波を3つも乗り越えなきゃいけないの地味に辛いw

    +19

    -0

  • 3749. 匿名 2018/03/09(金) 18:58:25 

    なんか続く時ってホント続く…
    質問してきて一切連絡ない人が何人も…
    迷惑だなぁ〜

    +7

    -0

  • 3750. 匿名 2018/03/09(金) 19:41:15 

    >>3737
    これを、返事があっただけでも良い人だ~と思ってしまう私は、数々の質問逃げ値下げ要求逃げに慣れきってしまい、もう感覚が麻痺しているのかもしれない…

    +7

    -0

  • 3751. 匿名 2018/03/09(金) 19:44:48 

    早くスマホ祭りが終わって、「おすすめ」に戻ればいいのに…
    ハッ(゜ロ゜)、いやいや、「おすすめ」だってかなりウザかった。
    このスマホ祭りは、不評である「おすすめ」に比べたらマシという印象を与えるためのマインドコントロールの仕掛けなのか!?

    +20

    -0

  • 3752. 匿名 2018/03/09(金) 19:47:37 

    >>3748
    メルチャンには、うっかりスクロールの力加減を間違えて、触れてしまったチャンネルに入ってしまうというトラップに気を付けろ!(`・ω・´)

    +13

    -0

  • 3753. 匿名 2018/03/09(金) 19:51:24 

    >>3746
    すごい人に気に入られたんですね( ̄◇ ̄;)
    アイコンも並んでると恐い…

    +8

    -0

  • 3754. 匿名 2018/03/09(金) 20:03:27 

    検索で並び替えを高いもの順にすると、買われないように9の連続や適当に高額にしたものが上に来てうざい。。。

    +9

    -0

  • 3755. 匿名 2018/03/09(金) 20:06:23 

    逆ギレする人に初めてあたった…
    すごく腹立つ…

    +15

    -0

  • 3756. 匿名 2018/03/09(金) 20:09:14 

    >>3755

    何があったの?ここで鬱憤晴らしなされ。

    +15

    -0

  • 3757. 匿名 2018/03/09(金) 20:17:52 

    メルカリ購入者向けの記事とか見ると、
    「値下げはできますか?だけだと出品者もいくらにすればいいか困ります、自分が買いたい金額を提示してお願いしましょう」とか書かれてるけど
    私は、出品した時に値下げ金額を勝手に言われたらなんかむかつく。強引な気がして。
    そもそも値下げ前提で出してないから、希望金額提示されたところでハァ?としか思えないし、売れなきゃ自分で定期的に値下げしてくから。
    値下げはできますか?できるのであればどれくらいできますか?って聞かれれば気分や状況で多少値引くかもしれないけど。

    あと、他の出品とのまとめ買いはありがたいし、送料プラスおまけ程度は割り引くけど、まとめ買いだからって大幅に値引きした額提示してこられるとむかつくな。こっちで計算して決めるから黙っててって思う。

    +21

    -0

  • 3758. 匿名 2018/03/09(金) 20:19:42 

    売れない~!!
    春用スカートとかジャケット出してるのに・・

    +6

    -0

  • 3759. 匿名 2018/03/09(金) 20:38:45 

    >>3754
    何故高い順から探したいのか?
    予算でいくら~いくらってすれば9999999
    円は除外されるじゃないか
    ここまでは出せる金額から明らかこの金額では売ってないよなって安い金額に絞れば欲しい商品に辿り着くと思うよ

    +5

    -0

  • 3760. 匿名 2018/03/09(金) 20:44:28 

    売れたのはいいのだけど、なんとなく転売される予感がしてしまう。

    +7

    -0

  • 3761. 匿名 2018/03/09(金) 20:46:53 

    >>3758
    私もー

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2018/03/09(金) 20:56:54 

    >>3760
    わかります。前に転売されたことあるから尚更。

    +2

    -0

  • 3763. 匿名 2018/03/09(金) 20:58:15 

    全然受け取り評価してくれない人って何なんだ
    面倒くさいのかなぁ…待ってる間が嫌だ

    +8

    -0

  • 3764. 匿名 2018/03/09(金) 20:58:19 

    >>3759
    高い順にしたのは、そこそこの価格帯のものなのに、例によって無意味な検索ワードをつらつらと羅列してる出品のせいで、無関係な安い商品が大量にヒットして邪魔でさ。
    ちゃんと金額の範囲を定めて検索してみるわ。
    ありがと~

    +2

    -0

  • 3765. 匿名 2018/03/09(金) 20:58:38 

    ダラダラいいね付けてる人達ってその商品にコメントがつくたびにコメントがありましたっていう通知がいくんだよね?
    コメント来た人と何度もやり取りしてるといいねの人達はよくいいねはずさないでいられるなぁ〜と不思議に思うよ。
    通知ウザくないのかな⁇

    +10

    -3

  • 3766. 匿名 2018/03/09(金) 20:59:40 

    今のところ購入のみで利用しているメルカリ初心者なのですが質問があります。

    クレジットカード払いの場合は購入と同時に情報として支払いまで進んでいる事が出品者の方に表示されるのでしょうか?
    購入後初めてのコメントの時にクレカ払いですと『〇〇日までに支払います』的なやりとりの必要はないと思うのですが、皆さんはどのようにコメントされているのでしょうか?

    +1

    -0

  • 3767. 匿名 2018/03/09(金) 21:02:14 

    >>3766
    普通に「お取り引きよろしくお願いします」だよ

    +3

    -0

  • 3768. 匿名 2018/03/09(金) 21:02:21 

    発送メッセージでついつい
    「発送はメルカリ便なります」
    って送ってしまったw
    って、なんかカタコトの外人みたいだと思われただろうか(-_-;)

    +9

    -0

  • 3769. 匿名 2018/03/09(金) 21:06:31 

    >>3767
    返信ありがとうございます
    支払いについては一切触れないで構わないという事でしょうか?
    いつもそれで迷ってます。

    +2

    -0

  • 3770. 匿名 2018/03/09(金) 21:22:21 

    >>3769
    構わないんじゃないですか?
    カード払いならただ待つだけですよね。
    届いたら速やかに評価で知らせれば充分では?

    +7

    -0

  • 3771. 匿名 2018/03/09(金) 21:23:33 

    >>3766
    「○○さんが△△を購入したので、発送よろしくな!」という内容の通知が出品者に来ますので、支払まで終えられていることはわかります。
    出品者にとって、心踊る瞬間です。
    その後、取引画面で改めて「よろしくお願いします」とメッセージをくださる購入者さんは、とても丁寧だなと思います。

    +15

    -0

  • 3772. 匿名 2018/03/09(金) 21:37:04 

    >>3771
    逆にただ待つだけなので心配になってしまってましたが、これからは不安にならずに待てそうです。

    >>3770
    メッセージが届いているなら支払いについてはコメントなしでも大丈夫そうですね!
    購入後→挨拶などのコメントをすぐに送っています。
    こちらも欲しかった物が購入出来て心躍る瞬間なので相手も同じように感じてくれているなら嬉しいですね(笑)

    これからは不安にならずに挨拶コメントを送れます!
    お二方ともありがとうございました。

    +7

    -0

  • 3773. 匿名 2018/03/09(金) 21:48:15 

    >>3766
    クレカは支払われてるから
    「購入させて頂きました。お取引宜しくお願い致します。」って大体最初に挨拶する。

    +15

    -0

  • 3774. 匿名 2018/03/09(金) 21:51:47 

    >>3765
    マイナス付けた人はウザくないという事?
    そうなんだね…

    +0

    -0

  • 3775. 匿名 2018/03/09(金) 21:57:07 

    >>3738
    近いの居たよ。
    1500円で出してる物に「1000円でどうですか?」ってコメント。
    返すのもバカバカしいよ。

    +16

    -0

  • 3776. 匿名 2018/03/09(金) 22:22:40 

    このトピで、支払いしてくれない人が……値下げ交渉が……と書かれてて怖気付いてたけど、明日で初めて1週間。売れる、売れる。
    臨時収入できて嬉しい!!
    2.3日経ったら埋もれて気づかれない?とか値段変えないと売れない?とか思ってたけど全然そんなことなかった!!すごい。

    +3

    -0

  • 3777. 匿名 2018/03/09(金) 22:28:41 

    >>3776
    そうそう、これからなんですよ...やばいやつに当たるのは。笑
    売れるのは嬉しいですよねー
    お互いたくさん売りましょー!

    +9

    -0

  • 3778. 匿名 2018/03/09(金) 22:30:53 

    売り上げ金の振り込み申請期限が90日に変更になったので、今日入った分の売り上げは6月が期限かなと思ってたんだけど、期限見たら2018年11月20日ってなってる。まる一年でもないし、8ヶ月ちょっと後ってなんか変じゃないですか?バグってる?

    +6

    -0

  • 3779. 匿名 2018/03/09(金) 22:54:19 

    危ない、始めて1週間なので振り込み申請期日があるの知らなかった。
    一万円以下の振り込みは手数料ありでしょ?いけるかな。

    +3

    -0

  • 3780. 匿名 2018/03/09(金) 23:06:50 

    >>3776
    数やってるうちに色んな人に出会いますよー。
    そんな私は売れないから売れてるの羨ましいなぁ(´ω`)

    +6

    -0

  • 3781. 匿名 2018/03/09(金) 23:08:04 

    >>3774
    たぶん、いいね!した商品にコメントが付いても
    通知が来ない様に設定が出来ると言う意味で
    マイナス付けたんだと思う。
    色んなと設定が出来るのに以外と知られてない。

    +4

    -0

  • 3782. 匿名 2018/03/09(金) 23:29:18 

    >>3776
    すごいね。
    何を売ってるの~?
    人気コスメは引っ張りだこみたいだけど。
    あと、ブランド物の靴やバッグとか。

    +1

    -0

  • 3783. 匿名 2018/03/09(金) 23:32:54 

    全く売れないどころか閲覧も伸びない品を、段階的に値下げして自分の中での底値にしても売れない。
    もう開き直って、大幅値上げして最初に売りたかった値段で再出品したったw
    どうせ売れないのなら、好きにさせてもらうわw

    +18

    -0

  • 3784. 匿名 2018/03/09(金) 23:41:25 

    >>3781
    でもそれってスマホ通知が来ないだけで、メルカリトップページ上の赤い丸通知はくるよね?それともそれすら設定で来ない様にできるのかな??
    なので、その赤丸通知が邪魔じゃないのかな?っと疑問に思って。。。

    +2

    -1

  • 3785. 匿名 2018/03/09(金) 23:48:06 

    >>3775
    そのうち、「1000」とか、もはや数字だけの値下げコメントが来る日も、そう遠くないのかも…w

    +8

    -0

  • 3786. 匿名 2018/03/09(金) 23:53:34 

    私もメルカリ始めてから4日ですが既に11個売れました。
    発送準備する毎日です。
    今の時期だから売れるのかなぁ?

    +8

    -0

  • 3787. 匿名 2018/03/09(金) 23:54:43 

    >>3785
    もはや競りだねw
    あっちは値段が上がって良いけど。

    +3

    -0

  • 3788. 匿名 2018/03/10(土) 00:01:50 

    小物と少し大きめのものをセット出品したら、バラ売りできますか?のコメント。
    それぞれに送料がかかることになってしまうので〇〇円でお願いします。と返したら、検討します。
    セットだから送料抑えられてるのに、設定価格から数で割った価格を想定しないで欲しい。

    +12

    -0

  • 3789. 匿名 2018/03/10(土) 00:08:06 

    すみません、初心者なのですがフォロワーが4人いるのですが何のためにフォローされてるのでしょうか?こちらから外すことも出来なさそうだし…

    +3

    -0

  • 3790. 匿名 2018/03/10(土) 00:17:40 

    >>3782
    1年ほど前に集めたガチャのコレクションが待っててもいらないなーと思ってたところ、結構売り切れだったから出したら売れました。
    あとは子供の頃のアイロンビーズなどおもちゃとか、ホテルアメニティのブルガリのシャンプーとか。幸い、ポスト投函できるものばかりなので、経費もあまりかからないし万歳!

    +8

    -0

  • 3791. 匿名 2018/03/10(土) 00:24:23 

    迷惑かけられたけど大人の対応で流したのに最後の最後に評価で塩ってなんだよ!
    納得いかないよ!!!クソが!

    +11

    -0

  • 3792. 匿名 2018/03/10(土) 00:26:12 

    7〜8年前、チロルチョコにはまってて、プレミアつくかなーって変な期待でフィルムを残してたけど、この前メルカリで検索したら、私でも知ってるようなちょっと前のフィルムが売られてた。買われてた。
    どういう需要か分からないけど、出してみたい。

    +16

    -0

  • 3793. 匿名 2018/03/10(土) 00:27:53 

    購入できなくて縁がなかったんだって諦めた商品…
    転売されていることに気づいてしまった。

    ほんとにほしくて買ったわけじゃないんだと思うと腑に落ちない。
    たぶん転売専門にしてる人かな。

    洋服なんだけど、画像も全く同じの使って出品してるし、それと別に同商品をセット売りで出品してる…
    購入元は某フリマサイトだけど、そっちはセット売りだけの出品でせこいなって思う。

    +9

    -0

  • 3794. 匿名 2018/03/10(土) 00:28:40 

    >>3789
    趣味が同じ様な感じで、これからも好みな商品が出品されそう!とか、もしくは同業者の監視とかかな?いくらで売れるか?とかの市場調査的な。

    フォローされてたらその人のアイコン押せばページ飛べるから飛んで見てみたら?
    それで少しは理由が分かるかもよ?

    +4

    -0

  • 3795. 匿名 2018/03/10(土) 00:30:26 

    コメントしておいてそのまま消えるのやめてくれー(T_T)売れるかと期待してしまう(T_T)

    +21

    -0

  • 3796. 匿名 2018/03/10(土) 00:31:57 

    購入してもいいですか?って聞いてコメント返すまで買わない人何?
    買って欲しいから売ってるんやけど……。

    +17

    -0

  • 3797. 匿名 2018/03/10(土) 00:35:44 

    >>3790
    なるほど、コレクターがいる系は強い。
    やはり、需要>供給が売れ筋の鉄則なんですね。

    +2

    -0

  • 3798. 匿名 2018/03/10(土) 00:55:41 

    >>3789
    良い物出品したら、慣れてないから安く買いたたこうとしている人かも、気をつけてね。

    +5

    -0

  • 3799. 匿名 2018/03/10(土) 01:09:52 

    金曜の夜は売れるとか聞くけど、実際は出品しても閲覧が伸び悩むよ。
    出品が多いからかなあ。

    +7

    -1

  • 3800. 匿名 2018/03/10(土) 01:10:55 

    >>3784
    スマホの通知をoffにするものなので、
    メルカリのトップに通知は来ます。
    それすら嫌なのであればいいね!しない方が良いかも。
    興味があるか、値下げ待ちでも無い物をいいね!する人は少ないと思います。

    +2

    -0

  • 3801. 匿名 2018/03/10(土) 01:20:43 

    梱包が楽しい時期と、とてつもなく面倒で、いっそ売れないでって思う時期がある。
    そして後者の日は、実際に売れない。
    買うなよ~って念でも飛んでいるのか!?
    (;・∀・)

    +18

    -0

  • 3802. 匿名 2018/03/10(土) 01:22:07 

    >>3799
    意外と閲覧と購入は比例しないと思います。
    閲覧が伸びるだけ伸びて放置の商品もあれば、対して伸びてなかったのに突然変われる商品あったり。

    +10

    -0

  • 3803. 匿名 2018/03/10(土) 01:23:47 

    海外でもらった、ちょっとこれは使えないなぁっていうごついネックレス、出してみたら値下げ交渉きた!!
    何にでも需要があるの、素晴らしい!!

    +9

    -0

  • 3804. 匿名 2018/03/10(土) 01:26:39 

    手作りのサンキューシールを出品してる学生から シールを購入後、出品者から「風邪をひいたので 発送おくれます(´;ω;`)」と涙絵文字でメッセージが来たので 「了解しました。」と返信。
    ヨレヨレの茶封筒に そのままシールが入っていましたが こちらは良いで評価完了したのに、出品者に「悪い」をつけられた。
    理由を聞いたら 「風邪をひいていたのに 返信が冷たかったので」

    はぁっ?!!
    買うのに 気ぃつかう(怒)

    +52

    -1

  • 3805. 匿名 2018/03/10(土) 01:39:13 

    >>3804
    嘘でしょ!?
    そんな人がいるの⁉︎
    うわぁ〜それは最悪でしたね!言い掛かりもいいところだし…
    そういう人こそブロックしたいから教えて欲しいくらいだわ〜
    メルカリハンパないね…ビックリだわ…

    +28

    -1

  • 3806. 匿名 2018/03/10(土) 01:47:48 

    >>3803
    やったー。売れた。
    値下げしたけどもともと頂き物だし、いっか。

    +8

    -1

  • 3807. 匿名 2018/03/10(土) 01:53:35 

    >>3804
    バ○は風邪をひかないと言うが、迷信だったのか。。

    +22

    -2

  • 3808. 匿名 2018/03/10(土) 02:00:15 

    まだ取引一件で、無言普通つけられてる人がいた
    何があって無言普通にされたのか分からないけどなんか可哀想

    +15

    -1

  • 3809. 匿名 2018/03/10(土) 02:01:31 

    >>3804
    不当評価で事務局に削除依頼した?
    そもそも返信は任意な上、なにも風邪をおして発送しろと迫ったわけでもないのに理不尽極まりない。

    +25

    -0

  • 3810. 匿名 2018/03/10(土) 02:02:44 

    サンキューシールって、キャラクター物が多いね。
    違反じゃないの?(^^;

    +9

    -1

  • 3811. 匿名 2018/03/10(土) 02:55:02 

    似たような理不尽評価で、
    「熊本地震の被災地に住んでるのに気遣う言葉がなかったから」っていうのもあったなー
    返信に労力割きたくない、淡々とやりたい人もいるのにね

    +28

    -0

  • 3812. 匿名 2018/03/10(土) 02:58:23 

    >>3810
    サンキューシールやカード、宛名シールもキャラものだらけだよね。。

    +6

    -1

  • 3813. 匿名 2018/03/10(土) 03:44:35 

    事務局からのアナウンス通知をoffに設定しているせいか、コンビニ払いの人からの購入は、ベルマークのお知らせには載るけどプッシュ通知が来ない。
    支払い後にやっと通知が来る。
    私は購入してくれたら、支払い前でも、なる早で挨拶にすっ飛んで行きたいほうなので不便だ。

    +4

    -1

  • 3814. 匿名 2018/03/10(土) 03:58:01 

    出品メインの人からのフォローって、ほぼ偵察と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 3815. 匿名 2018/03/10(土) 06:45:35 

    1500円で購入したものを4000円で売ってる人がいて、洋服ほとんど購入した1.5~2倍以上で転売してるけど信者?みたいな一方がいて結構売れててびっくりする。

    +5

    -0

  • 3816. 匿名 2018/03/10(土) 07:30:42 

    毎日売れないのに、すごく忙しい時にかぎって売れる時が何度かある。
    しかも二個続けてのパターン
    うれしいけど何で今日⁈って思う。

    +15

    -1

  • 3817. 匿名 2018/03/10(土) 07:36:33 

    >>3815
    相場を調べてると、やたらと高値で売れてる人がいる。
    大抵はメルチャン業者か、他サイトやTwitterで固定ファンがいそうな人。
    あまりに売れないと、そういう人に手数料を払って委託販売して欲しくなるよw

    +5

    -0

  • 3818. 匿名 2018/03/10(土) 08:46:13 

    メルカリ便のコンパクトや宅急便って手渡しで受けとるし、取引画面にも受け取ったことが出るのに何日も評価しない人がいる
    そんな何日も何日も忙しくて確認も出来ないんだったら、一言くらいメッセージくれてもいいのに

    +9

    -1

  • 3819. 匿名 2018/03/10(土) 08:58:46 

    >>3818
    宅配ボックスに届いて本人はまだ開けてないこともあるよ。

    +7

    -0

  • 3820. 匿名 2018/03/10(土) 09:12:25 

    >>3817
    いいね それ!委託販売
    そういう人たちって物じゃなくて、人に惹かれて買ってるみたいだしね
    もはや商売だね

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2018/03/10(土) 09:13:04 

    数十万~百万というアクセサリーが出品されてて、でもブランドでもなければ宝石でも貴金属でもない。
    いくらなんでも、そんな…とよく見たら、取置き商品で金額の桁を増やして誰も買わないようにしていただけだった。
    あービックリしたw

    +4

    -0

  • 3822. 匿名 2018/03/10(土) 09:21:14 

    >>3757
    私も全く同じ考え
    ここ見てると、値下げ交渉のときは金額を言ってくれたほうがいい
    って意見が沢山あってびっくりした
    そういう方は、あらかじめ値下げ交渉ありきの高め金額設定なんだろうね
    私は値下げ交渉面倒だから、最初から安めに設定してる
    値下げ交渉きたら断る
    他の誰かが、サクッと即購入してくれる

    +5

    -1

  • 3823. 匿名 2018/03/10(土) 09:24:37 

    >>3820
    下手したら倍の値段で売ってくれそう。
    そうしたら、その人も儲かるし委託したほうも儲かるし、買った人も満足の一石三鳥。
    Win-WinどころかWin-Win-Winだよw

    +1

    -0

  • 3824. 匿名 2018/03/10(土) 09:35:34 

    新品のチークが300円で出品されていて、良いじゃんって思ったらまさかの着払い!
    送料込みだと500円になるらしい笑
    私も化粧品よく送るけど、チークくらいなら梱包しても92円で発送できると思うけど...
    間違えて買わなくて良かった!
    しかも新品っていってもビニールの封はあいてるらしい。

    +3

    -3

  • 3825. 匿名 2018/03/10(土) 09:56:40 

    評価ゼロ、出品物も購入物もひとつもなくてアイコンもなしの人に結構前からフォローされてて、何か気持ち悪いわ。フォローも私一人だけみたいだし。
    いいねもコメントもくれたことないのに。誰だろ。

    +12

    -0

  • 3826. 匿名 2018/03/10(土) 10:01:51 

    >>3824そういうのたまに見るよ!
    安っ!即購入しちゃおうかなって思ったら実は着払い(^^;

    +8

    -0

  • 3827. 匿名 2018/03/10(土) 10:35:28 

    すみません自分都合な完全なる愚痴です。
    昨夜、先にコメ必須の品に購入希望のコメを入れました。プロフの内容的に一度コメ欄で交流を持ってから買って欲しい&コメなしは売らないような書き方でした。
    朝一まではスマホを自由に確認できたのでチェックしてたのですが返事はなし。所用を済ました一時間後に見てみたら出品者さんからコメの返事がありましたが既にsold out。

    初めに書きましたが自分が逐一確認してなかったのが悪いです。
    でもついつい「マイルールに合わせたのにこれか…」とがっかりな気持ちと、なかなか目にすることのない品だったので悔しい気持ちが消えません。

    今ここに吐き出してますので小一時間したら切り替えられるとは思ってます。
    愚痴ってすみませんでした。

    +23

    -0

  • 3828. 匿名 2018/03/10(土) 10:42:27 

    家の近くにローソンあるからすぐに発送手続きできるけど、匿名とはいえ配達状況で最寄りの郵便局出るの嫌だなーと思う一方で今からショッピングに行く先のローソンはなかなか道中ではなさそうで悩む。

    +4

    -0

  • 3829. 匿名 2018/03/10(土) 10:56:54 

    >>3817
    ファンつくと強いね~その人コート1200円と1500円で買ったものを3700円と4700円で売ってたよ!今は5000円で買ったワンピースを7600円で販売。
    フォロワーもう少しで300人だし。

    +5

    -0

  • 3830. 匿名 2018/03/10(土) 10:58:40 

    しくじった!!
    マグカップが割とすぐに売れたのはいいけど、何も考えずに値段設定したから、手数料・送料差し引いたら残るの30円だ。

    +22

    -0

  • 3831. 匿名 2018/03/10(土) 11:05:40 

    2〜3日で発送の品を火曜午前に買ってまだ発送されない。土日発送はしないとプロフに書かれてる。
    よろしくお願いしますとメッセージ来たけど、取引きする気ないのかな?
    安いから送って欲しいのにー。

    +3

    -0

  • 3832. 匿名 2018/03/10(土) 11:15:47 

    >>3827
    そういう自己ルールを押し付け、メルカリルール違反をする人とは、取引しなくて正解だったと思いますよ。

    +9

    -0

  • 3833. 匿名 2018/03/10(土) 11:33:45 

    質問なんですけど、値引き交渉されたらどのくらい値下げするのが相場なんですか?
    メルカリまだ全然わからなくて…

    +3

    -0

  • 3834. 匿名 2018/03/10(土) 11:42:23 

    >>3804さん優しいよ。
    私インフルにかかっちゃって、期限日内に発送が出来なくて翌日妹が家の近くに来た時頼むから1日遅れる事を購入者さんに伝えたら「今まで購入してきて期限を守られないのは初めてです。誠意をもって明日午前中に発送してください」って返って来たよ。
    妹来るの午後だしどちらにしても自分で出しに行かなくちゃだったら期限内の方がいいと思って22時までやってる郵便局が徒歩圏内だったから出しに行った。38.5位熱が有ったけど気力で乗り切った。
    評価も良いを付けたよ。

    +4

    -5

  • 3835. 匿名 2018/03/10(土) 11:51:19 

    >>3834
    3834さんの購入者と>>3804さんの出品者で売買すればいいのにね。

    +9

    -0

  • 3836. 匿名 2018/03/10(土) 11:53:58 

    >>3833
    それは出品者が「これぐらいなら値下げしても良い」と思える金額なので、人によってまちまちとしか言いようがありません。
    元の値段にもよりますし。
    値段の相場はありますが、値下げの相場はないですね(^_^;)

    +6

    -0

  • 3837. 匿名 2018/03/10(土) 11:55:22 

    >>3835
    毒を以て毒を制す、か。

    +3

    -0

  • 3838. 匿名 2018/03/10(土) 12:22:14 

    >>3832
    お声かけありがとうございます。そうですねルール違反してるのはその出品者さんですもんね。本当に品物は惜しいですが、関わらなくて良かったのだと思うことにします。

    +6

    -0

  • 3839. 匿名 2018/03/10(土) 12:43:10 

    >>3827
    あるあるーーーこないだ私もここにそんな愚痴を書き込んだばかりよ...コメ必須とか言うなら、24時間コメの返事をタイムリーにちょうだいよ!プンプン!!

    と思ってしばらくひきずっていました。気にしないでほしいものは買っちゃえばいいんでしょうが、「必須」って書いてあると、トラブルのもとにもなりそうなのでそこまでしてまで...と諦めました。切り替えていきましょう!!

    +8

    -0

  • 3840. 匿名 2018/03/10(土) 12:50:17 

    >>3833
    私は手数料・送料を差し引いて残る金額をいくらにしたいか、を考えてそれの一歩手前で一旦値下げ、無理だったら決めた額まで値下げってやってます。

    +2

    -0

  • 3841. 匿名 2018/03/10(土) 12:52:33 

    >>3839
    まさにそのままの心境でした。実は過去にも2度同じ様なことがあり、私も勉強しろよと自分に思いつつ…バカですよね。
    無駄遣いはやめようとずっと購入控えていて、かなり久々のめっけ物でその気になってた分、悲しみ怒り半々でしたが今は自分の間抜けさも含めてスーッと落ち着きました。

    欲しい気持ちからプロフに癖ありでも多少なら…と間に受けてしまいますが、初見の嫌な予感は予感のままそこでスルーしないといけないなと勉強になりました。

    +5

    -0

  • 3842. 匿名 2018/03/10(土) 12:54:31 

    コメント必須ってさ、相手がどんな人か不安だからって理由は、フリルなんかと違って購入者を選べないメルカリにおいて、苦肉の防御策なのだと気持ちはわからなくもない。
    けど、それによって割を食うのは、素直に従う優良購入者さんが多く、実際に即購入して取引が出来るのはプロフ無視の人たちだから、逆効果な気がするよ。
    あと、他サイトで出品してるからコメントで在庫確認しろというのは、ちょっと勝手かな。
    それこそ、フリルとかなら購入申請があるんだし、ブッキングしたらメルカリ優先にしてフリルの購入申請を脚下すれば在庫も確保出来るじゃん。

    +8

    -0

  • 3843. 匿名 2018/03/10(土) 13:00:01 

    閲覧が一桁から動かない。
    誰か買っておくれ~ヽ(´o`;

    +5

    -0

  • 3844. 匿名 2018/03/10(土) 13:09:52 

    ゆうパケットて安いし3㎝あるから助かるけど、いかんせん遅いよね。┐(´д`)┌

    +8

    -0

  • 3845. 匿名 2018/03/10(土) 13:16:14 

    春のスマホ祭りってなんやねん
    邪魔

    +32

    -0

  • 3846. 匿名 2018/03/10(土) 13:17:11 

    皆さんは、商品が気になったら、値段が高くても閲覧はしますか?

    +7

    -0

  • 3847. 匿名 2018/03/10(土) 13:30:59 

    スマホ祭りもメルチャンも邪魔。
    一番端っこに持ってけば、興味のある人だけ見るのに。

    +13

    -0

  • 3848. 匿名 2018/03/10(土) 13:31:42 

    メルカリに出品して1ヶ月売れなかったら、メルカリの出品取り消して、ヤフオクに出品してるのね。
    ヤフオク出品後にメルカリ側に「前売ってた商品取り下げたんですか?購入希望です。」コメントくるんだけど、そんなに欲しいならメルカリに出品してるときに購入してくれよ。って思う。

    +12

    -1

  • 3849. 匿名 2018/03/10(土) 13:36:08 

    >>3846
    私は見ないけど皆は見るんじゃない?閲覧ばっかり数百件も増えて購入に至らないのはそれが多いせい

    +3

    -0

  • 3850. 匿名 2018/03/10(土) 13:38:32 

    >>3834
    前にも同じ事書いてマイナス食らいまくってたのに相当悔しかったんだね(^o^;)

    +2

    -2

  • 3851. 匿名 2018/03/10(土) 13:44:12 

    >>3849
    ありがとうございます。
    閲覧を増やすには値下げするのがいいか、それとも人が多い時間帯を狙って再出品か迷ってて。
    値下げするにしても、時間帯を考えないと効果は薄いのかな。

    +1

    -0

  • 3852. 匿名 2018/03/10(土) 13:44:24 

    挨拶もなく値下げコメントがきて、このお値段では?と安くして聞いたら、もっと安くしてくれと。
    もう使わないものだし、いいかなと思って提示された値段で売ったら、お礼も何もなくメッセージで、◯日使いたいから早く送ってくれときた。腹立って、それから1時間で発送しました。
    メルカリ便にしたし、商品到着しているにもかかわらず、評価なし。連絡しても返信なし。
    到着から4日経ち、まだ連絡なし。
    このまま事務局が強制評価し、終了する予定です。
    これで良い評価になるのが納得いかない。
    一言文句言ってやりたいわ!
    こんな奴に売らなきゃ良かった!

    +26

    -1

  • 3853. 匿名 2018/03/10(土) 13:48:39 

    つか、インフルかかってて発送に出掛けたらダメでしょ。(;゜∇゜)
    周りに感染してしまうよ~
    なにがなんでも発送しろという購入者も何を考えてるんだ!

    +16

    -1

  • 3854. 匿名 2018/03/10(土) 13:49:38 

    >>3834
    仕事内容は同じAさんとBさんがいてAさんは遅刻早退しない、Bさんは色んな理由で遅刻早退をする事があった場合会社の評価はAさんが良いに決まってる
    Bさんをクビにして何が悪いんですか?前もって病気だからといったじゃないですかと文句言ってるようなもん
    購入者からしたら言い訳にしかならないんだから長めの発送予定に設定すると共に自己紹介にも商品説明にも遅れる事がある事を了承下さいと書くとか、後は購入者との相性と運になると思う
    自己責任による悪い評価は受け入れるしかない

    +2

    -3

  • 3855. 匿名 2018/03/10(土) 13:50:48 

    >>3848
    まあまあ。
    その時はお金がなかったんだよ。
    取置きを頼まれるよりいいじゃん。
    ヤフオクでまだ売れてないなら、取引して差し上げたら?

    +2

    -4

  • 3856. 匿名 2018/03/10(土) 13:52:31 

    >>3851
    タイミングもあるよね!ちょこちょこ値下げして再出品しても売れなくて削除したコメント日時目立つから消して新たに少し値段戻して再出品したら秒で売れる事もあるし時間帯と曜日も関係してるよね

    +13

    -0

  • 3857. 匿名 2018/03/10(土) 13:58:49 

    >>3856
    法則がよくわからないですよね。
    ずっと売れなくて、人が少ない時間帯だったけど、下の方に埋もれてるよりは少しでも人目に付く程度に上がればいいやって再出品したら、すぐに売れたこともあります。
    出会いというか、ご縁なんですかね。

    +13

    -0

  • 3858. 匿名 2018/03/10(土) 14:10:19 

    【ピンチ】
    経験者さんいませんか?

    理解不足で、ポスト投函サイズに該当しないものを1000円以下で販売してしまいました。
    いざコンビニに行くと、1000円以下のため宅急便指定ができず、宅配コンパクトもサイズ上使えませんでした。
    とりあえず事務局に問い合わせましたが、すぐには回答をいただけそうにないです。
    この後購入者様にはもちろんお伝えしますが、発送をせずに期日後、購入者様がキャンセルをしたあとも再販可能でしょうか。
    再販で300円値上げする代わり「他の出品商品をおまけに、と交渉したいのですが。

    +0

    -9

  • 3859. 匿名 2018/03/10(土) 14:16:14 

    お金って大事だよね。
    ほとんどの購入者さんは、辛いことも我慢して働いて得たお金で買ってくれるのだから、恙無くスムーズに取引してくださった購入者さんには、深く感謝してるわ。
    その上、評価で褒めてくださるのは、今後の取引にプラスにしてあげようという心遣いで嬉しい。

    +13

    -1

  • 3860. 匿名 2018/03/10(土) 14:24:54 

    >>3858
    匿名メルカリ便を使えなかったということですか?
    もし購入者さんの了解が得られれば、購入者さんから住所氏名をうかがって、発送方法を変更すれば送れます。
    もしも、購入者さんが匿名でなければキャンセルしたいと言うならば、事務局に経緯を説明し、双方合意のキャンセルを依頼してください。

    +17

    -0

  • 3861. 匿名 2018/03/10(土) 14:31:59 

    最近コンビニ受取希望です!とか言ってくる人が何人かいるけど、出品者はゆうゆう便に設定しておくくらいなのに、全部こちらで設定すると思ってる購入者が多い!!
    少しは自分で調べろ!!って思う。

    +13

    -2

  • 3862. 匿名 2018/03/10(土) 14:36:19  ID:PXOaF4XSMF 

    >>3860
    丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
    住所を聞くというのは、通常の佐川やヤマトの元払い伝票を入手して送る、といった形でしょうか。

    +4

    -3

  • 3863. 匿名 2018/03/10(土) 14:36:47 

    ゆうゆうメルカリだと、「コンビニ/郵便局受取」て表示されてるから、どちらかで受け取らないといけないって誤解してる人もいない?(^^;
    「コンビニ/郵便局受取可能」に変更した方がいい気がする。

    +23

    -2

  • 3864. 匿名 2018/03/10(土) 14:41:04 

    >>3862
    そうです。
    あとは、定形外という手もあります。
    料金を調べてみて、なるべく安い方法で送るのがいいですが、その発送方法も購入者さんに了解をとってください。
    まずは発送方法を検討し、購入者さんに住所氏名を教えていただくことと、発送方法の変更の了解をとってください。
    あ、その前に、もちろん謝罪の一言を。

    +11

    -1

  • 3865. 匿名 2018/03/10(土) 14:49:09 

    >>3863
    そんな勘違いしてる人がいるの⁉︎
    私はまだそれは出会った頃は無いけど、そうなんだね…
    確かにその表示の方がいいかもね!分かりやすい。

    +5

    -1

  • 3866. 匿名 2018/03/10(土) 14:49:13 

    >>3861
    最近は気軽に始める初心者さんもいるので、一通り購入方法についてガイドやメルボで情報収集し、自分に経験がないことでも教えられるようにしてるよ。
    さあ、どんと来い!(`・ω・´)

    +4

    -2

  • 3867. 匿名 2018/03/10(土) 14:52:12 

    >>3865
    仕事とか通販とかで、それなりに荷物の受け取りや発送を経験してれいば自然にわかることでも、そういう経験がない人が「コンビニ/郵便局受取」というのだけ見たら、誤解してもおかしくないかもね。

    +8

    -0

  • 3868. 匿名 2018/03/10(土) 14:56:17 

    >>3866
    優しい~なんかほっこりした~。
    やり始めても解らないこと結構ありますもんね。
    私もそういう気持ちでやりたいです。

    +8

    -3

  • 3869. 匿名 2018/03/10(土) 14:58:03 

    事務局からの返信も、こちらかアドバイスも早くて助かりました。
    購入者様からの返信を待ちます。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 3870. 匿名 2018/03/10(土) 14:59:30 

    >>3858
    配送費で赤字になることの心配なのか、それとも匿名配送の心配なのか。
    前者なら私なら赤字になっても定形外で送ります。
    後者なら購入者と相談します。

    出品し直し、他の商品をおまけにして、というのはその後の話ですよね。

    +6

    -0

  • 3871. 匿名 2018/03/10(土) 15:08:00 

    >>3868
    いえいえ、優しいというより、神経質で心配性なので、完璧に把握しておかないと不安なんです。
    聞かれたらちゃんと答えられるようにしとかないと!って( ̄▽ ̄;)

    +6

    -1

  • 3872. 匿名 2018/03/10(土) 15:32:47 

    >>3866
    それは当然そうしてるけど、あまりにも出品者任せな購入者が最近多いから出品者ばかりに負担がきて嫌になる時があるよ。
    まるでこちらを通販会社と勘違いしてる様なさ。
    なんでも聞くんじゃなくてまずは自分で調べてから分からなかったら聞いてくれって思う。

    +10

    -2

  • 3873. 匿名 2018/03/10(土) 15:42:16 

    なんか、最近出品しても反映が遅くないですか?
    出品してから閲覧数ダーッと伸びてたのが、突然パタッと止まったり・・私だけ?
    利用者の急増に、システムメンテが追い付いてないのかな?

    +13

    -1

  • 3874. 匿名 2018/03/10(土) 15:43:43 

    閲覧は多少あるのに、いいね!が全然つかないのは、金額が高過ぎるせいでしょうか?

    +8

    -0

  • 3875. 匿名 2018/03/10(土) 15:46:47 

    >>3852
    それって8日目まで待って事務局に受け取り確認依頼するのとは違うの?
    この場合はお互いに評価無しで何も無かったかの様に終わるけど…
    この方法とは違うのかな?

    +3

    -0

  • 3876. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:43 

    みなさ~ん、売れてますか~?
    私は3月入ってから、パッタリ売れませ~ん・・
    助けて~!

    +16

    -1

  • 3877. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:09 

    >>3872
    まあねw
    マニュアルとかガイドとか読むのに慣れてないのかもねえ。
    ただ、そういう人がなまじ自力で調べて、発送後に「今、コンビニ受取に設定しました」と言い出したり(怖いw)「コンビニ設定したのに自宅に届いた!」とか文句を言うよりは、最初から聞いてくれた方がトラブルを未然に防ぐことが出来るよ。
    なので、不明なことは早めにこちらに委ねてくれた方が出品者として助かることもあるよw

    +4

    -1

  • 3878. 匿名 2018/03/10(土) 15:49:50 

    >>3874
    高いよりも状態が悪い方がいいねしないかも。
    あとは…出品者のプロフィールから危険な香りがする時は欲しい物でもいいねをつけない(笑)
    高いだけなら様子見をする為にいいねつける人もいると思うよ

    +6

    -1

  • 3879. 匿名 2018/03/10(土) 15:50:55 

    >>3873
    私も私も~ヾ(・◇・)ノ

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2018/03/10(土) 16:06:33 

    >>3877
    うわ…
    そんな人もいるのか…
    なんか、ここ見てると次から次へと自分の予想出来る範疇を超えてる人が多くて唖然とする。
    早く年齢制限と、購入申請導入をお願いしたい…

    +4

    -1

  • 3881. 匿名 2018/03/10(土) 16:14:15 

    >>3880
    あれだけCMで簡単に出来ますって宣伝してるもん。
    そりゃいろんな人が利用するよね。
    購入者さんならまだ出品者がフォロー出来ることも多いからいいけど、「商品が売れました。このあとはどうすればいいですか?」てメルボで聞いてる出品者がいたもん( ̄▽ ̄;)
    もう、カオスw

    +15

    -1

  • 3882. 匿名 2018/03/10(土) 16:20:45 

    >>3853
    そう。
    でもマスク二枚重ねと10時ギリギリだったから他に人居なかった。
    郵便局も休日と夜は強盗対策かわからないけど専用の窓口が有って局員さんとお客側にちょっと距離がある造りになってる。

    +2

    -4

  • 3883. 匿名 2018/03/10(土) 16:21:45 

    クロネコメンバーズに登録してみたんだけど、メルカリで送ったりするのにはあまりメリットないのかな?メルカリ便は最初からかなりお安い金額になってるし。

    +6

    -0

  • 3884. 匿名 2018/03/10(土) 16:22:18 

    >>3874
    画像がクリックして見たくなる雰囲気とか?

    +4

    -0

  • 3885. 匿名 2018/03/10(土) 16:26:58 

    >>3858
    メルカリ便じゃなく通常の宅急便やゆうパックにするとか。

    +4

    -0

  • 3886. 匿名 2018/03/10(土) 16:28:23 

    1万4千円で出してるものをさー、、
    「1万円即決なんですが、いかがでしょうか?できれば専用にしてください!」
    って。
    高い金額だから値下げ交渉はいいんだけど、これって1万で売ることを承諾すること前提で書いてるよね?
    なんでそんな上から目線なの?w

    +28

    -1

  • 3887. 匿名 2018/03/10(土) 16:32:48 

    >>3882
    インフルと普通の風邪とは違うよ~(>_<)
    人が少ないとか距離があるとかでなく。
    ちなみに、ウィルスは飛沫感染(咳やくしゃみ)のほか接触感染(間接的な接触含む)の方が多いぐらいで、感染者が直に触れた物に時間を置かず触った人にもウィルスは付着するんだよ。
    だから自宅待機させられたりする。
    インフルになったら、悪い評価覚悟で発送を待ってもらい、療養するのがいいと思う。
    末筆になりますが、無理しての発送、大変だったね。
    けど大事に至らなかったようで、それだけは良かった。

    +4

    -2

  • 3888. 匿名 2018/03/10(土) 16:36:41 

    嵐すげーな
    すぐに売れたわ
    嵐ファンありがとう

    +7

    -1

  • 3889. 匿名 2018/03/10(土) 16:40:52 

    >>3886
    もう、いくらであろうと「即決です」という値下げには応じる気はない(^_^;)

    +22

    -1

  • 3890. 匿名 2018/03/10(土) 16:43:22 

    >>3884
    あるある。
    ブライダル用のティアラやゴージャスなネックレスとか見ちゃう!
    予定どころか相手もいないのにさ。。(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 3891. 匿名 2018/03/10(土) 16:46:15 

    昨日「明日まで取置きお願いします」って来たから1日だけだったらと思い承諾して今日「やっぱりキャンセルさせてください」って。
    取置き気安く頼む人は信用出来ない、自分の都合しか考えない人が多い気がする。

    +23

    -1

  • 3892. 匿名 2018/03/10(土) 16:47:30 

    >>3850
    いじわる(。>д<)

    +2

    -4

  • 3893. 匿名 2018/03/10(土) 16:55:53 

    >>3876
    私もです。
    スマホ祭り終わるまでの辛抱でしょうか・・

    +6

    -0

  • 3894. 匿名 2018/03/10(土) 17:00:27 

    売れないどころか閲覧すら伸びないのって、スマホ祭りのせいか!

    +14

    -0

  • 3895. 匿名 2018/03/10(土) 17:05:39 

    >>3889
    ですよね、同じくそう思います。

    +6

    -0

  • 3896. 匿名 2018/03/10(土) 17:17:39 

    メルカリ始めてまだ1週間やけど、13個売れました!!初心者過ぎて説明欄も1〜2行しか書けてないけど、意外と問題ない。

    +2

    -9

  • 3897. 匿名 2018/03/10(土) 17:24:35 

    説明欄一行って20文字くらいですよね。どうやったらそんなに短い説明になるのか不思議。

    +12

    -1

  • 3898. 匿名 2018/03/10(土) 17:25:33 

    メルカリカウルに登録すると100ポイントがもらえるキャンペーンのお知らせがきたから、登録した。これでまた本とか買っちゃいそう。

    +3

    -2

  • 3899. 匿名 2018/03/10(土) 17:26:12 

    >>3876
    私は3月になってからの方が売れてますかね

    +6

    -1

  • 3900. 匿名 2018/03/10(土) 17:29:39 

    振り込み申請期限まであと数日のがあったけど売り上げ1万円に達してなかったから、5個ぐらい一気に出品したら結構売れて、無事1万超えて申請出来た(*^^*)
    けどそのうち一人がいつになっても受け取り評価してくれない。お届け済み表示になってからも向こうは3件ぐらい他の人には評価入れてるみたいなのに。私のだけ忘れてるのかなー。
    まあ無事振り込み申請出来たから急がないんだけどね。

    +5

    -0

  • 3901. 匿名 2018/03/10(土) 17:34:42 

    振り込みまでに数日かかるんだから、振込手数料を無料にしてほしい~

    +9

    -0

  • 3902. 匿名 2018/03/10(土) 17:38:55 

    >>3897
    例えばだけど、
    ジルスチュアートのショルダーバッグ
    可愛いです。
    的な感じじゃないの?
    サイズとか状態とか殆ど記載してないんじゃない?
    私はあまりにも簡素な説明文の人からは買わない。そういう人って他の事まで適当な事が多いから。

    +24

    -1

  • 3903. 匿名 2018/03/10(土) 17:41:29 

    >>3902
    サイズは公式サイトで確認してってことかな

    +4

    -0

  • 3904. 匿名 2018/03/10(土) 17:43:36 

    私は商品説明が長いほう(^_^;)
    それもあまり良くないらしいと聞いたけどね。
    けどその代わり、プロフは特に読まなくてもいいよ。
    読んでくれるに越したことはないけども。

    +15

    -1

  • 3905. 匿名 2018/03/10(土) 18:02:22 

    状態設定を傷、汚れありにしてても
    画像で判断されて実物とちがう!といった下げ評価をよく見る

    私もついつい構えてしまい説明文増えてしまう

    +16

    -1

  • 3906. 匿名 2018/03/10(土) 18:07:12 

    事務局に禁止行為にあたるとして商品削除された転載画像、画像が粗い、同一画像を複数商品に使用していて実際に手元にない商品
    どれかにあたるという指摘だけど全て当てはまらない
    綺麗に商品撮りすぎてもダメって事?自宅でスマホカメラで撮っただけなのに
    自宅で撮った手元にある商品です出品戻して下さいと問い合わせして数時間まだ戻らない…

    +9

    -1

  • 3907. 匿名 2018/03/10(土) 18:12:48 

    >>3894
    CMしてるから出品者も大幅に増えたんじゃないの?

    +0

    -0

  • 3908. 匿名 2018/03/10(土) 18:14:09 

    >>3906
    酷いね。
    転載画像や同一画像を複数商品に使用している業者やセドリなんて沢山いるのに、そういう本物の違反は削除されないんだよね。
    納得いかないね。

    +15

    -0

  • 3909. 匿名 2018/03/10(土) 18:17:13 

    かなり安くしても値切ってくる
    乞食ばっかだよね。フリマアプリって。

    +26

    -3

  • 3910. 匿名 2018/03/10(土) 18:29:36 

    >>3909
    むしろ安くしてるからかも。
    ある程度の金額なら、それが出せる層しか来ない。

    +20

    -1

  • 3911. 匿名 2018/03/10(土) 18:37:54 

    >>3891です。
    取置きしたことのある方、何割位購入されました?
    私の場合取置きはたぶん購入の方が少ないです。
    結構簡単にキャンセルしてきます。
    基本お断りしてますが1日だと応じる場合も有りましたが、もう日数関係なく断ろうと思います。

    本当にムカつくよ〜

    +11

    -0

  • 3912. 匿名 2018/03/10(土) 18:43:23 

    >>3911
    取置きって、専用にするってことですか?
    それとも、コンビニ払いで購入してもらい、支払いを待つケースですか?

    +0

    -0

  • 3913. 匿名 2018/03/10(土) 18:46:40 

    受取評価をなかなかしてくれない人が多い(-_-;)

    +21

    -1

  • 3914. 匿名 2018/03/10(土) 18:56:23 

    >>3912
    購入をタッチしないで出品のままなので、何日か専用にするか、専用にしないで他の人に買われないよう値段を凄く上げておくかです。

    +0

    -0

  • 3915. 匿名 2018/03/10(土) 19:47:41 

    >>3913
    うちもー
    明日でやっと取引完了依頼を事務局に任せることができるよー

    +4

    -0

  • 3916. 匿名 2018/03/10(土) 19:55:52 

    >>3896
    初心者とか関係ないw
    そんな人からは絶対買わないわ

    +10

    -2

  • 3917. 匿名 2018/03/10(土) 20:01:08 

    >>3916
    初心者だから1~2行w
    ベテランだと30行書くのか?くそわろた

    +6

    -8

  • 3918. 匿名 2018/03/10(土) 20:27:18 

    もうこの話題出たかもしれないけど、みんなメルカリチャンネル使ってます?やるつもりないけど、あれって売れるんですかね?あと見てるのも全然面白くないんだけど、ウォッチ?ハートとかけっこうな数付いてますよね。

    +1

    -1

  • 3919. 匿名 2018/03/10(土) 20:50:50 

    スマホキャンペーンやめてほしい。
    アプリ開いてすぐスマホだらけよりもオススメページの方が絶対売れるのに

    +43

    -1

  • 3920. 匿名 2018/03/10(土) 21:19:06 

    嫌な事あったので、ここに来ました。
    最近は当たり屋みたいな人呼び寄せてる

    +9

    -1

  • 3921. 匿名 2018/03/10(土) 21:27:15 

    >>3919
    スマホ祭り早く終わってほしい

    +25

    -1

  • 3922. 匿名 2018/03/10(土) 21:50:56 

    余裕をもって発送4~7日にしてるんだけど本日購入したらいつ頃発送になりますか?とコメントがきたので明日は日曜日だしなと思い
    お急ぎでしたら12日に発送しますと返事したんだけど検討しますとの事
    え?12日でも早い方じゃないか?

    +22

    -1

  • 3923. 匿名 2018/03/10(土) 21:53:20 

    >>3911
    私の場合は取り置きに関しては最長1週間とかって人も居たけど必ずその前に購入してくれるから全員購入してくれたよ。
    他の人があまり出してない商品だったからなのかも?
    人気商品みたいに沢山の商品があるとその取り置き期間に更に安い商品があったらそれを買っちゃって取り置き品キャンセルする最悪な人がいるみたいだしね。

    +7

    -0

  • 3924. 匿名 2018/03/10(土) 21:53:49 

    いいね30ついてるけど売れないw
    メルカリあるあるだわー
    いいね多いと逆に売れないのはなんでなの

    +16

    -2

  • 3925. 匿名 2018/03/10(土) 22:00:55 

    >>3922
    うんその設定なら充分早いと思うよ。
    私も4〜7日にしてるのに〇〇日に使いたいから早く発送出来る!?って何回か言われたよ。
    もうさ、そういう人は1〜2日設定の人から買うか、定価で店で買えよって思うね。
    こちらはアマゾンじゃないんだからさ…

    +20

    -3

  • 3926. 匿名 2018/03/10(土) 22:07:29 

    >>3925
    早いよね!
    明日発送してほしかったのかな?
    その人はまだ購入前だからいいけど購入してから言ってくる人って本当嫌だ

    +18

    -0

  • 3927. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:44 

    >>3925

    横からだけど、早く発送っていうのもさ、購入前と購入後に言われるのじゃ全然違うよね。

    私、メルカリ便しかしてなくて、郵便局は土日やってないから、4~7日設定にしてるのに(プロフにも土日の発送は出来ないこと書いてる)

    金曜日の夜に購入した人に発送急かされて、土曜日片道30分かけて開いてる郵便局まで持っていったわ。

    取引後ブロックしたけどね。

    +20

    -1

  • 3928. 匿名 2018/03/10(土) 22:52:35 

    >>3927
    大変でしたね
    お疲れ様でしたm(__)m

    +13

    -1

  • 3929. 匿名 2018/03/10(土) 23:03:42 

    >>3927
    それは大変でしたね!
    確かに購入前と購入後じゃ違いますね。
    後者ならイライラして仕方ないと思うし、出来る事ならキャンセルしたい。
    そういう人は相手の都合なんて全く考えてないんだろうね…

    +12

    -1

  • 3930. 匿名 2018/03/10(土) 23:04:22 

    >>3927
    横だけど、「郵便局や営業所でなくてもコンビニから送れますよ」って急かされる話も聞いたけど、こっちはわけあってコンビニでなく郵便局や営業所に直接持ち込んでるんだし、そもそも期日を守ってるのだから急かすなら購入前に相談してって切に思う。

    +20

    -1

  • 3931. 匿名 2018/03/10(土) 23:18:22 

    4000円の品を3000円即決!とか言ってくる人何なの〜
    返事するのも疲れる(-ω-;)

    +28

    -0

  • 3932. 匿名 2018/03/10(土) 23:27:02 

    >>3931
    無言でブロック!これ一択!

    +15

    -3

  • 3933. 匿名 2018/03/10(土) 23:31:42 

    >>3924
    「いいねが付いてて売れなければ値下げするはず」という値下げ待ち隊

    +15

    -0

  • 3934. 匿名 2018/03/11(日) 00:46:16 

    コメント来て5分もせず返信しても、返事来ず逃げられてばっかり…
    他の出品者にもコメントしてるの見つけてしまった
    売れるかと期待してしまうから、最初からコメント来ない方がマシだわ

    +13

    -0

  • 3935. 匿名 2018/03/11(日) 01:06:50 

    取引経験ゼロの人からの無言購入された。。。不安しかない。

    今までの経験上、8割が無言取引&無言評価。

    値下交渉もなく、ありがたい事なんだけどさ。不安だ。

    +4

    -3

  • 3936. 匿名 2018/03/11(日) 01:24:44 

    >>3919
    スマホの方が単価高くて売れた方がメルカリ側が儲かるから目につく仕様にしてるだと思う
    早く終わってほしいよね、春キャンペーンだから5月終了かな?長いなー

    +8

    -1

  • 3937. 匿名 2018/03/11(日) 01:27:04 

    >>3935
    無言さんが8割も?(@_@)
    それは多いね~
    もしかして、プロフの印象がいいのかも。
    無言さんて、プロフでうるさくルール決めをしてたり評価が悪い人は避けると思うんだよね。
    もし問題がありそうな出品者で何かあったら、無言を通せないじゃん?
    だからある意味、信用されているのかも。(^_^;)

    +9

    -0

  • 3938. 匿名 2018/03/11(日) 03:21:26 

    今夜も売れない…(>_<)

    +7

    -0

  • 3939. 匿名 2018/03/11(日) 03:27:36 

    何で!どうして!日本語読まないの!
    この夜中に久々メルカリ通知音
    購入された?とワクワクして見たら「こちらお色はピンクですか?真っ白ですかぁ?それと少しばかりお値下げ可能でしょうかぁ~?(;-;)」
    商品説明一部↓
    「商品名 Sサイズ ピンク 定価10000円
    値下げ不可 新品未使用 送料無料」
    色も値下げ不可も書いてるし自己紹介にも値下げ不可記載してて5000円にしてるんだけど!
    ピンクです半額なので無理ですと返したら無視されるしすみませんとかありがとうとか言えないのかよ

    +24

    -1

  • 3940. 匿名 2018/03/11(日) 09:06:23 

    >>3886
    >>3889
    判るー!
    私も2000円で出してるものに、「1500円で即決します。専用にしてください」と来たよ。
    いや、値下げするとも言ってないし、第一私専用は断ってるしw
    勝手に決めんなよ。

    +21

    -1

  • 3941. 匿名 2018/03/11(日) 09:12:59 

    大幅値下げも非常識でムカつくけど555円を500円にっていうのも55円がそんなに惜しいのかって思う。
    前も333円を300円の値下げコメントして、33円のためによくコメントできるなって思った。

    +26

    -1

  • 3942. 匿名 2018/03/11(日) 09:27:19 

    受け取り評価してもらえないんですが、皆様はどのくらい待ちますか?

    +3

    -2

  • 3943. 匿名 2018/03/11(日) 09:44:08 

    >>3940
    >>3899です
    散々既出だし何千書込見ても新たなトピになって色んな解決策して挑んでも質問者は「何度でも~何度でも~何度でも~立ち上がり呼ぶよ~♪」ってドリカム状態
    値引いてこようとしてるその200円がネコポス代になり600円が宅急便代として計算して設定額にしてるんだよ!半額以下なんて論外だと分かれ(*`Д´)ノ

    +5

    -1

  • 3944. 匿名 2018/03/11(日) 11:16:14 

    >>3931
    この前「不躾ですが値下げして下さい。発送は定形外でOKです」ってコメント来たよ。
    いや、匿名配送が良いし、何であんたが発送法決める訳?
    発送法を勝手に決める不躾な人とはお取引しません、と返してブロックしたよ。
    補償なし発送しても何かあったら乞食魂丸出しでクレームつけそう。

    +20

    -1

  • 3945. 匿名 2018/03/11(日) 11:25:35 

    セブンイレブンも提携してほしい
    ファミマもサークルケーサンクスもローソンも郵便局も近くにないから、電車で20分かけて郵便局に行ってるんだけど。。

    +14

    -0

  • 3946. 匿名 2018/03/11(日) 11:47:20 

    化粧品とか洋服・靴あたりは全体の出品数が多いから金額下げないと買ってもらえないけど、登山用リュックとかニッチなものが意外と高額で売れる

    +2

    -0

  • 3947. 匿名 2018/03/11(日) 12:07:41 

    発送までの日数2〜3日にしてるのに、毎日10個とか売れるから、たまるの怖くて毎日発送してるよ…

    コンビニや郵便局でも、覚えられてて恥ずかしい。

    多分値付けが甘いんだと思うけど、早く処分したいから値上げも出来ず。

    +7

    -2

  • 3948. 匿名 2018/03/11(日) 12:16:01 

    >>3901
    売上も10%取るんだから1万円未満でも振り込みは手数料無しにして欲しいよね。
    前5万円のバッグが売れた時5000円取られてやっぱりがっかりしたもん。

    +10

    -3

  • 3949. 匿名 2018/03/11(日) 12:38:18 

    洋服って、あんまり安すぎると警戒されて購入されないのかなぁ?
    お値打ちだなと思いながら出品するんだけど…。

    +11

    -0

  • 3950. 匿名 2018/03/11(日) 12:50:36 

    >>3949
    洋服売れないね。
    でも、定価2万円のものを2千円にしても売れないけど、500円にすると秒殺だった。
    だから、判断を狂わせるぐらい安くするのがいいのかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 3951. 匿名 2018/03/11(日) 12:55:18 

    >>3949
    ブランドにもよるけど、洋服はこれでもかってくらい下げないと売れない、私は。

    +17

    -0

  • 3952. 匿名 2018/03/11(日) 13:16:31 

    やっと受け取り完了になったー
    事務局申請で。

    +15

    -1

  • 3953. 匿名 2018/03/11(日) 13:28:34 

    >>3950
    ほんと服売れないよね
    好きなブランドが大体安くてもトップススカート6千円以上、ワンピース8千円以上、コート2万以上するんだけど
    同じ商品の相場検索してたら定価7千円のトップスを700円送料無料で出してる人が居ていいね20件以上ついてたけど出品から一ヶ月も経ってた
    状態良くて700円でも買われないって価格破壊すぎるし太刀打ちできないよ(´・ω・`)

    +19

    -0

  • 3954. 匿名 2018/03/11(日) 13:31:51 

    初めてカタコトの日本語の方からコメントが来ました。
    相手の言うことは今のところわかるのですが、こちらがどういう言い方をすれば伝わりやすいか悩みます。
    敬語でない方がわかりやすいのかなとか。

    +14

    -0

  • 3955. 匿名 2018/03/11(日) 13:42:38 

    >>3863
    いたいた
    自宅受取に変更お願いしますって言われた

    +5

    -0

  • 3956. 匿名 2018/03/11(日) 13:43:22 

    洋服は綺麗な状態でも安くしないと売れないのに、化粧品は綺麗な状態だったらけっこう強気でも売れるよね。
    個人的には、化粧品の方が洗濯できないし怖い気がしなくもないけど...

    +12

    -1

  • 3957. 匿名 2018/03/11(日) 13:51:37 

    >>3954
    いっそ英語は?

    +3

    -0

  • 3958. 匿名 2018/03/11(日) 13:54:59 

    フォロアーがつくのは嬉しいけど、なんかガッカリされないか心配して変なもの出品しにくい。

    プレッシャーだからやめてほしい。

    +14

    -1

  • 3959. 匿名 2018/03/11(日) 13:58:42 

    商品届いてないのに相手が間違えて受け取り評価したから、届いたら連絡します!という約束で連絡を待ってましたが、いざ商品届いても何の連絡ないし事務局から早く評価をして取引完了してくださいと何度も催促されるし・・・。
    相手に届いたかメッセージ送ったらすぐに届きました!の返事。
    評価してブロックしときました。

    +9

    -0

  • 3960. 匿名 2018/03/11(日) 14:06:11 

    ゆうパケとネコポスは家のポストに届くことを知らない人も結構いる。
    「メルカリ便」てなってるから、はなから手渡しを想像してるというのもあるんだろうけど。
    家にいて毎日はポストを確認しない人だと、届いてるのに気が付かないのかな。

    +8

    -0

  • 3961. 匿名 2018/03/11(日) 14:09:04 

    >>3958
    私は3人いたフォロワーがいつのまにか2人に…気にしてないけど!ないけど!(´;Д;`)
    変な機能つけないで欲しい

    +21

    -0

  • 3962. 匿名 2018/03/11(日) 14:11:32 

    >>3960
    定形外でポストに入らないで留守だと不在連絡票が入るんだけど知らない人が結構いる。DMと間違えて捨ててたとかいたよ

    +9

    -0

  • 3963. 匿名 2018/03/11(日) 15:10:50 

    「○○円で即決です!」には、「⬛⬛円(そのままの値段)で即決です」と返していい気がしてきた。

    +24

    -1

  • 3964. 匿名 2018/03/11(日) 15:21:47 

    >>3961
    私はただの不用品を細々と売ってるだけなので、フォロワーが外れたら嬉しいよ。
    プロフを見ると、一度も取引したことないし、買ってくれるわけでもなさそうな人だし。
    いくつか自分が出してる商品とジャンルが被ってるのをメインにしてる相手だと、偵察か転売狙いかって思っちゃうし。

    +5

    -0

  • 3965. 匿名 2018/03/11(日) 15:26:28 

    >>3961
    分かる、その気持ち…
    気にしてないけど、どうしてもページ上にあるから目に入ってくるんだよね…
    それで減ってると、あっ…て感じでねw
    でも、ほんと気にはしてないけどね!!( ;´Д`)

    +8

    -0

  • 3966. 匿名 2018/03/11(日) 15:56:36 

    今日は朝から不躾お値下げmamaに振り回された。
    購入したいです→どうぞ→不躾な半額値引き要求→そこまでは考えてません→どうしても欲しいんです!少しだけでも!→値下げ来るかな〜と少し高めに設定してたから、じゃあ100円なら大丈夫ですよ→無視。
    ウォォォーイ!!!
    ちなみに出品して3日なのにデシャヴの様なコメント×3くらいあって(笑)削除してるけど何だかね…
    再出品しよう…

    +27

    -1

  • 3967. 匿名 2018/03/11(日) 16:03:03 

    売れないな〜通販でスプリングコート買って似合わなくて出品したけどなかなか売れないね。
    新品2万のを1万でも売れない。買い物って難しーい

    +5

    -0

  • 3968. 匿名 2018/03/11(日) 16:05:32 

    >>3966
    うわぁ〜それは大変でしたね。
    そんなにほしいなら提示金額のまま買えよって話だしね。
    流石なんちゃらmamaには気をつけろ!!だね。

    +18

    -0

  • 3969. 匿名 2018/03/11(日) 16:08:53 

    「即決です」と「お気持ちお値下げ」は以前からあったけど、最近は「不躾ですが」が流行りなのかな。
    メルカリでは独特な言葉が多いけど、皆、判で押したように同じ言い回しをしてくるね。
    購入者専用の値引きマニュアルでも出回ってるのだろうかw

    +28

    -0

  • 3970. 匿名 2018/03/11(日) 16:14:26 

    幼稚園とかで○○ちゃんママって呼ばれるのに慣れてて、それをハンネにするのかな?
    売ってるものが子供関連のものだと、同じ母親の人達にアピールするためもあるかも。

    +7

    -0

  • 3971. 匿名 2018/03/11(日) 16:16:01 

    値下げ交渉不可を説明文に載せてるのに「お値下げ可能でしょうか」ってコメント来た。
    いつも思うけどコメントする手間が有ったら説明文一読して欲しいよ。

    +18

    -1

  • 3972. 匿名 2018/03/11(日) 16:23:29 

    いつも思うけど、説明文をろくに読まずに買うのって不安じゃないのかなあ。。
    プロフも、どんな出品者か知りたいなら見るよね。
    読んだけどワンチャン狙いや念押しの質問とか?

    +8

    -1

  • 3973. 匿名 2018/03/11(日) 16:26:00 

    スマホ祭りの画面、つまんないよね。
    黒っぽい長方形の画像がズラーっと並んでるだけじゃん。

    +20

    -1

  • 3974. 匿名 2018/03/11(日) 16:27:16 

    前に着払いの商品を買って、アドバイスを頂いたものです。

    購入後のメッセージでは60サイズで送ると言われていたのに、今日届いた箱は80サイズ。
    初めと話が違うし結局2倍近くの送料になるなら、せめて発送する前に連絡欲しかった。キャンセルすることもできたのに。

    おそらく、その方が通販で買って届いた大きな箱で送ってきたようですが
    着払いでも送料が安くなるように努力するのが暗黙のルールだと思っていました。初めて普通評価付けました。

    +12

    -5

  • 3975. 匿名 2018/03/11(日) 16:29:04 

    服はタグ付きじゃないとやっぱり古着感出ちゃうからね。
    カシミヤ100%のエストネーションのコート定価15万円だったけど最初2万円付けて良いねも多かったけど結局5500円で売れた。

    +6

    -1

  • 3976. 匿名 2018/03/11(日) 16:34:43 

    ブランドものでも、
    価格破壊がヒドイよね。

    +12

    -2

  • 3977. 匿名 2018/03/11(日) 16:50:32 

    >>3974
    もしも相手が取引画面で「送料は○円です」と言っているのにそれよりも高い場合、受け取りを拒否してキャンセルを申し出るのも手ではあると思いますが、金額次第では、そこまではってなってしまいますよね。
    何よりもう関わりたくなくて、さっさと取引完了したくなりますし。
    メルカリ便が使えないような大きな商品ならともかく、着払いは同様のトラブルが多いみたいなので、今後は避けたほうがいいかもしれません。

    +12

    -0

  • 3978. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:12 

    某キャラクターの名前付けてる人アッチコッチ専用お願いしまくりキャンセルかどうか聞かれても無視してる!30個専用出て来たよ〜今後の動向気になる。



    +12

    -1

  • 3979. 匿名 2018/03/11(日) 17:00:30 

    >>3976
    価格破壊、わかる!
    最近メルカリばかり見てるから、慣れてきてしまって、普通にお店に行くと値段が高く感じて買うの躊躇するもん。

    +19

    -2

  • 3980. 匿名 2018/03/11(日) 17:32:19 

    もういちいち突っ込むのも野暮だけど、
    ◯◯円で即決します!
    ◯◯円で即決させてください!
    ってなんなんだほんとw

    +15

    -1

  • 3981. 匿名 2018/03/11(日) 17:32:39 

    >>3969
    不躾な人とは関わり合いになりたくないね。
    意味わかってんのかなー。

    +13

    -1

  • 3982. 匿名 2018/03/11(日) 17:35:48 

    >>3974

    私もすごい意地悪な売り手に当たった事がある。
    着払いだったけど、薄手の本2冊だったから大した事ないと思って購入したら、発送方法の相談も何も無くいきなり購入30分後に発送通知が来た。
    聞いたらヤマト発送で、買った商品の値段の2倍近くの送料!絶対わざとだよ。誰だって郵便でもっと安く送れるって知ってるでしょ、本なんだから。
    こういう意地悪な事して気晴らしするしかない可哀想な人、と思って何にも言わずサクッと評価して終わり。もう一切関わりたくないから。

    +8

    -3

  • 3983. 匿名 2018/03/11(日) 17:43:41 

    金曜日に購入した品物、ヤマトの追跡サービスで見たら今宮崎県にあるみたい

    群馬から兵庫に送るのになぜ。。。

    +14

    -1

  • 3984. 匿名 2018/03/11(日) 17:46:44 

    日本語おかしいしヤバそうな人…
    メルカリ総合トピ

    +2

    -9

  • 3985. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:34 

    前にもこんな書き込みあったかもだけど、売り上げ金の振り込み申請期限がおかしい!
    昨日や今日売ったものの期限は3ヶ月後の6月なのに、先週売ったものの期限が11月になってる!
    私、そんなにたくさん出品してないから3ヶ月で1万円たまるかどうか微妙だし、期限が延びてるのは嬉しいけど、なんだかバグで計算がおかしくてなって売り上げ消えたりしたらこわいー。
    事務局に言うべき?

    +7

    -0

  • 3986. 匿名 2018/03/11(日) 17:47:48 

    >>3983
    うわーなんだそりゃ
    単純にヤマトが商品の仕分けを間違えたとかならすぐに戻るだろうけど、出品者側が間違えたとかならきついね。

    +11

    -1

  • 3987. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:00 

    一度も取引した事ない人達にフォローされてるの凄く嫌だ
    相手の出品からも趣味が似てるような人もそんなに居ないし購入専門なのか出品物0の人も居るけど始めて一年全員から何も購入されてないし見張られてるようで気持ちが悪い
    出品物がある人のコメントからフォロー外して頂けませんか?って抵抗あるけど聞くのどう思う?
    何も購入しないのにフォロー、出品物が被ってないから相場詮索でもない人の意図は何?この人の出品いいな~って見てるだけ?

    +4

    -3

  • 3988. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:14 

    私も、こんな人からフォローされててなんか怖い。どうしようもないけど。
    メルカリ総合トピ

    +18

    -4

  • 3989. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:52 

    着払いの話がいくつか出てるけど、そもそも着払いが出来る配送方法って限られてるよね?私の認識では着払い=宅配便クラスの配送方法のみって感じだから最低でも650円以上はかかるイメージなんだけど違うのかな?
    それともネコポスクラス(低価格)での着払いってあるの?

    +5

    -1

  • 3990. 匿名 2018/03/11(日) 18:02:02 

    >>3983
    旅行先から出したとか

    +8

    -1

  • 3991. 匿名 2018/03/11(日) 18:05:51 

    >>3987
    >>3988
    それさあ、もしかしたらダミーで別アカ登録して監視してるんじゃないの?
    怖いね…

    +15

    -0

  • 3992. 匿名 2018/03/11(日) 18:30:58 

    よっしゃー
    1万2千円のものが売れた!
    1万円で即決させてください!勢うざかったから嬉しい
    着払いならいいですよってコメントしようとした矢先の出来事でした
    買った相手の評価はあんまり良くないけど(受け取り評価が遅いらしい)、値引き交渉なしでの購入だから許せる。

    +14

    -1

  • 3993. 匿名 2018/03/11(日) 18:49:45 

    >>3991
    >>3987です
    携帯1台につき1アカですよね?2台持ちとかPCからって事?全員アイコンはあるから携帯からかなぁ…たまに取引してるのか評価見ると割りと最近まで動いてるんですよね
    ハンドメイドとかしてたら商品のパクリとかかんがえられるけどそんなのもしてないし嫌だな~

    +3

    -0

  • 3994. 匿名 2018/03/11(日) 19:15:02 

    一ヶ月前から出してたお呼ばれワンピース。
    いいねも全くついてなかったのに、最近になって急にいいねの嵐!
    これはイケるかも、と思って一旦削除後200円値上げして再出品したらすぐ売れた!
    やっぱり春になると結婚式も増えてくるのかな?ありがたや

    +12

    -1

  • 3995. 匿名 2018/03/11(日) 19:37:11 

    フォローブロックあれば良いのに
    LINEブロックしたらタイムラインがまだ投稿はありませんになるように出品がありませんって表示されて商品がないから見る事も質問する事も出来なくなって完全に関われない!
    その代わりブロックリストから外せば元通り
    された側は今まではコメント出来なくて気付くように商品表示されなくなったのが解除と同時に一気に戻るからブロックされてたんだなぁと気付くけど変に監視されるのも変に取引したくない人も防げて絶対良い!

    +3

    -0

  • 3996. 匿名 2018/03/11(日) 19:58:19 

    >>3989

    郵便でもできるよ。

    +5

    -1

  • 3997. 匿名 2018/03/11(日) 19:58:38 

    >>3984
    プロフィール長っ( ̄□ ̄;)!!

    +6

    -2

  • 3998. 匿名 2018/03/11(日) 20:10:39 

    UFOキャッチャーの景品が売れて、購入者から「電池を入れても動かない」と、連絡が来た。

    新品未開封商品だから、不良に関しては製造元にお問い合わせください、と、商品説明欄には書いといたんだけど。

    この場合どうすればいいんだろう?

    製造元に連絡してどのような対応をしてもらえるか確認はしてみようとは思ってるんだけど。。

    +7

    -1

  • 3999. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:56 

    >>3996
    そうなんですね!オークションから初めて10年近く出品したりしてますが、そういうのがある事を初めて知りました。
    出品者側で知らない人、結構いるかもしれないですね。
    まあメルカリやってる内は今後も着払いには縁はなさそうですが。

    +2

    -1

  • 4000. 匿名 2018/03/11(日) 20:19:51 

    1000円の商品に「300円で即決希望です!」ってコメントきたよ
    無視していいよね

    +24

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード