-
501. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:14
>>492さん
ありがとうございます。他の方のコメントからも
今後はメッセージや食べ物以外にしたいと思います。
コメントいただいた方々ありがとうございました。
+33
-0
-
502. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:21
スカートとかワンピースで着丈かかない人
売る気あるの?+6
-23
-
503. 匿名 2018/02/25(日) 21:29:21
>>453
私はメルカリで出品してるし買う立場になることもあるけど、値下げ交渉一切しません。
中古でも良い状態で破格な価格設定されてることが多いのに、端数の数百円くらい
出せないなら買うなよって思う。
高いって思うなら諦めるか、もっと安い別の商品探せば良いんだし。+113
-1
-
504. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:07
>>464
書かれたり書かれなかったりですね。
私は書かないですが、書かれると嬉しいです(^-^)
服のセットにもう1枚コーデしやすい服をおまけしてもらえたり、
同じものをもう1つ入れてもらったり
同じブランドのものをもう1つもらったり
とても嬉しかったです。
でも、ほかの方が不公平に思われると申し訳ないので書きません+22
-3
-
505. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:39
みなさん評価が遅かった人にはどんな評価つけますか?
良い?普通?+8
-3
-
506. 匿名 2018/02/25(日) 21:30:49
>>494
あなたの改行の方がすごくて内容が入ってこない+24
-6
-
507. 匿名 2018/02/25(日) 21:32:06
私は購入専門で利用しているので、発送の流れ等が詳しくわからないのですが、先日ある商品を購入後、発送までの日数を数日超えても連絡が来なかった為確認のメッセージを送ると「アカウントの引き継ぎがうまくいかず遅れました。」との返答が。ただ、こちらに連絡が来ない間、出品者の評価欄は更新されていた(他の人とのやりとりはされていた?)ので、少しもやもやしています。
これは嘘をつかれていたのでしょうか?
ちなみに、待たされた挙句誤発送。未だ購入した商品は手元に届いていません。。+59
-0
-
508. 匿名 2018/02/25(日) 21:32:28
>>414
それって理解出来てないってことだよね?
+2
-6
-
509. 匿名 2018/02/25(日) 21:33:39
>>453
値下げ交渉の事ビンボーとか色々書いている人は自分が購入する時は全くしないのでしょうか?
しません。したことありません。
貧乏くさいし。
提示されている金額分の価値が無いと思ったら買わなければいいだけ。
自分の出品商品も、それだけの価値があると思う値段をつけているので、同じだけの価値を感じてくれる人にしか譲りたくありません。
売れなきゃ売れないで別にいいし。
むしろそのままの金額で買うと言ってくれる人にこちらから値下げしてあげたくなることはあります。+99
-4
-
510. 匿名 2018/02/25(日) 21:34:03
地雷は取引開始からなんとなく読める
〇日に〇時にとか、発送急げとかちょいちょいやらかしワード挟んでくるからうぜーなって思う
そういう時はそいつの評価見てどんな評価つけてるか見てから評価してる
こっちに落ち度ないのに悪いとかつけられたくないからね+45
-0
-
511. 匿名 2018/02/25(日) 21:34:49
>>507
評価は出品者側購入者側どちらも完了しないと表示されないから普通に引き継ぎして使えてたと思うよ。嘘つかれてただけだね+19
-0
-
512. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:33
500円以下で出品してる化粧品や服に対してアレコレ質問責めされるの正直萎える
着丈とかなら分かるけど、部分ごとの長さとか画像の追加希望とか...
そんなに色々気になるなら店で商品手にとって確かめて正規の値段で買えよって思う
私はワンコイン以下で買うのは当たりもあればハズレもあると思って買ってるから、
あまり神経質な人が来るとブロックしたくなっちゃう
私の出品してるもの高くても1111円なので、
値段で判断してくれって思っちゃう
アレコレ対応して、結局検討しますで逃げられるとスマホぶん投げたくなる+75
-1
-
513. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:42
>>502
コメ欄でサイズ聞かれてて、家に定規とかないので測れません!身長〜センチでくるぶしです!とか書いてる人見たことあります。笑
あと、サイズ聞かれてもスルーしますって堂々とプロフに書いてる人も。。
でも売れてました(;^_^Aそんなんよく買うなぁ、と思いますが。+36
-1
-
514. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:43
手数料とられるから300円ちょうどが売上になるように333円で出品してたんだけど、300円に値切られた時はさすがにびっくりした。
めんどくさいのとそんなにお金ないのかと可哀想になって300円にしてあげたけど…+50
-3
-
515. 匿名 2018/02/25(日) 21:35:53
値切りコメントがほとんど多いのに、セリーヌを30万で出品って
買う人いるのだろうか?
本当に送ってくるかもわからないのに高額は払えない。
+35
-4
-
516. 匿名 2018/02/25(日) 21:36:50
507嘘くさいなー無在庫っぽい。
手元にないんだよ商品が。
購入されてから楽天とかアマゾンで商品を買ってそのままあなたの住所を書いて送ってもらう方法。
これ、通報したら一発で垢BANだからあやしかったら通報したら?
ちゃんと上の事情書いてね+73
-0
-
517. 匿名 2018/02/25(日) 21:36:55
バッグを出品してる人にマチは何センチですか?と質問したらマチってなんですか??と返答があった。おったまげー!!+73
-7
-
518. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:28
>>494
乞食みたいな人いるよ+5
-3
-
519. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:51
最近フリルに移行しました!
変な値切りも少ないし、手数料も取られないので良いです♪
みなさんフリルに移行しましょ!!+30
-8
-
520. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:52
プロフ見て即買い禁止だったから
一言コメントしてから買わせて頂こうと
思って、在庫がありますか?購入させて頂いても
よろしいでしょうか?と連絡待って居たら
返事待ち中に横取りされてソールドアウト
だった。。。
即買い禁止って待ってる身としては
横取りされてなんか複雑だった!!+103
-2
-
521. 匿名 2018/02/25(日) 21:37:53
トピックずれごめんだけど、フリルとラクマが一緒になるってことは、フリルって呼び名はもう消えるってこどだよね?+15
-0
-
522. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:00
>>381
10%も手数料とっておいて
事務局は何もしてくれないよね。
しかも対応遅いし。
取引メッセージでのやり取り見たら、相手が明らかに頭のおかしい事を言っているのに。
私の場合、嘘の言い掛かりつけてくるたかり屋みたいな相手に泣き寝入りすることになったよ。+58
-0
-
523. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:20
300円のものにいちいち端の方みせてとか細かく聞いてくると本当イライラする!画面見ながら気持ち悪って言っちゃってるわ+25
-4
-
524. 匿名 2018/02/25(日) 21:38:53
メルカリ始めて1年半位経つけど、最近本当に変な人が増えた気がする(-_-)
初めてクレーマーっぽい人にあたって、もう途中からやり取りするのも疲れて返品受け付けちゃった…。断捨離とお小遣い稼ぎの心が折れたわ_(:3 」∠)_+68
-1
-
525. 匿名 2018/02/25(日) 21:39:07
買ってから着丈とか細かく聞いてくるひとどういうつもり?+24
-0
-
526. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:03
>>521
フリルとして残るんじゃなかったかな?+0
-4
-
527. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:18
わきがはわきが申告しとけよなボケッ!+62
-1
-
528. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:22
パーカーを出品してわりとすぐ落札されました。
こちらから発送日の予定、発送完了、発送方法のメッセージを送りましたが返事が一切なく、挙句受け取り期限切れでこちらに返ってきました。
その旨を伝えるも返事なし。
事務局にも間に入ってもらって、2週間ぐらいしてからやっと購入者から来た返事が「出張だったので家を不在にしていて受け取れませんでした。」とのこと。送料は負担するのでもう一度送って欲しいと言われ、追跡付きの発送でもう一度送るも不在のため持ち帰りか何度も続き、心配になり「このままではまた期限が過ぎてしまうのでご自分で郵便局に問い合わせてください」とメッセージを送ると数日後に無言の受け取り評価。
この取引で1ヶ月以上時間がかかりました。
腹立ったなーーー!私の後にも悪い評価が3つ付いていました。+85
-0
-
529. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:30
フルネームの名前の人は無在庫転売?系の人たちばっかりだから気を付けてね。+26
-0
-
530. 匿名 2018/02/25(日) 21:40:54
気になっていいね押してあった商品に
誰かが値下げ交渉初めて
そのたびにスマホがポロンポロン鳴るので
もー、めんどくさいから言い値で買ってやれよ~って思いと、買い損ねる焦りから、
なんかもどかしくなって購入ボタン押してしまう(´>∀<`)ゝついつい+42
-2
-
531. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:24
おまけで手作りっぽいチャームもらったけど手玉だらけでなんのキャラか分かんないしゴミだった+26
-1
-
532. 匿名 2018/02/25(日) 21:41:55
>>519
値切りあるし、人いないし、販売手数料が無料なだけで、フリルパック高いし、匿名配送ないし、振込手数料無料は楽天銀行だけ。
フリル(楽天)さんには、もうちょい努力してほしい。+45
-2
-
533. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:04
みんな
メルカリチャンネルってどう思う?+2
-13
-
534. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:33
ポロンポロンうけるw+39
-1
-
535. 匿名 2018/02/25(日) 21:42:44
>>515
お金は一旦運営にプールされてますから届かなかったらキャンセルで払わないと思いますね。
そんな高価なものを追跡や補償のない定形外なんかで送るバカはしないでしょうし。
100万近い高額ブランドバッグもやり取りされてますよ。私には縁のない取引ですが、、!+30
-0
-
536. 匿名 2018/02/25(日) 21:43:04
>>502
なんか面倒くさいからやる気ないときはとりあえず書かない
詳細はブランド名とタグの品番でネット検索して…って念じる
聞かれたら書くけどね+7
-1
-
537. 匿名 2018/02/25(日) 21:43:48
AさんとコメントでやりとりしててAさんがあとは購入ボタン押すだけだったのに、いきなりBさんが購入してしまいBさんに「Aさんが購入しますので…」とメッセージ送ったら
「すみません!コメント欄見てませんでした!」と来た。
最低限コメント欄とプロフィールくらい見てから買ってほしい。+4
-41
-
538. 匿名 2018/02/25(日) 21:43:59
でもフリルの方がメルカリより売上高あるんだよねー
フリルは高額で売れるしよく使うわー
メルカリは若い子ばっかでコジキ多いよね+43
-5
-
539. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:06
神経質かもしれないけど、洋服などを地べたに置いて撮影している人は嫌。
ちゃんとハンガーにかけた状態で撮影してほしい。+18
-10
-
540. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:14
値引き可能か質問されたので、どのくらいが希望か聞いたら6000円台なら購入すると返信があった。
それならと思い6800円はどうかと聞いたら検討しますと。
自分が6000円台ならと言ってきたのになんなんだ?+58
-1
-
541. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:20
おまけとか普通に要らないw+27
-12
-
542. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:32
>>533
一応放送権利あるからやってみたいとは思うけど、携帯画面の前でぺちゃくちゃ1人で喋るの大変だろうなと思ってる。
メルカリチャンネル出来てめっちゃ重くなったよね。+13
-1
-
543. 匿名 2018/02/25(日) 21:44:54
>>533
この前見たけど、ただのコメント返しの会話チャンネルでした。+2
-1
-
544. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:03
占いみた
あんなの買う人もいるのかー
オレオレ詐欺とかなくならない理由がよくわかるわ+7
-0
-
545. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:28
メルカリチャンネルのはち?とか言う人何か勘違いしてやいないか?+9
-0
-
546. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:46
定価4万のコート5千円で出したら「千円になりませんか?」って。
ねぇ、ふざけてるの?+120
-2
-
547. 匿名 2018/02/25(日) 21:45:51
この間、はじめて利用しました!(購入)
そこで見かけたのですが、ブランドの紙袋のみ、とか箱のみ、とか誰が買うんですか?何のために?純粋な疑問です…+61
-3
-
548. 匿名 2018/02/25(日) 21:46:31
>>537
専用にしてないあなたが悪いようなきもする
コメントしないと買うなってルールでもなけりゃはやいものがちよ+26
-2
-
549. 匿名 2018/02/25(日) 21:46:56
>>547
売ったことあるけど
なんで売れるのかわからん
でも欲しい人はほしいんだと思う+26
-0
-
550. 匿名 2018/02/25(日) 21:47:11
メルカリ手数料きつい。
フリルへ引越しした。+19
-0
-
551. 匿名 2018/02/25(日) 21:47:24
>>547
ドンキみたいなディスカン系や質屋で買って袋だけ手に入れプレゼント+56
-0
-
552. 匿名 2018/02/25(日) 21:47:36
ときどき当たるんだけど〇ヶ月前って書いてある商品にまだありますか?って質問した途端に売り切れになることがある。
いいねして放置してて慌てたんなら何ヶ月も放置せず買ってやれや!+35
-4
-
553. 匿名 2018/02/25(日) 21:48:17
>>537
別にBさん違反じゃないしなぁ
メルカリは基本早い者勝ちだし
まぁ空気読めよとは思うけど…+54
-4
-
554. 匿名 2018/02/25(日) 21:49:00
>>537
あるあるだね。 でも、グダグタコメントして購入ボタンさっさと押さない方が悪いと思うから、私なら躊躇せずBさんに発送するw+83
-4
-
555. 匿名 2018/02/25(日) 21:49:01
メルカリの手数料ってそんなにキツイかな?
メルカリ便で匿名配送してもらえて
送料が全国一律なこととか考えると
全然OKなんだけど、ほかはそんなに安いの?+15
-22
-
556. 匿名 2018/02/25(日) 21:49:17
正直乞食にあってみたい
どんな底辺がいるんだろう+5
-4
-
557. 匿名 2018/02/25(日) 21:49:26
なんだかんだ月に5万は稼いでる。+20
-5
-
558. 匿名 2018/02/25(日) 21:50:21
専用にしたのに横取り購入されたことがある。
出品者側からキャンセルできないのが痛い。
フリルだったら購入申請があるから、メルカリにもつけてほしい。+43
-1
-
559. 匿名 2018/02/25(日) 21:50:24
>>555
フリルとラクマは手数料無料だから送料の違いくらい+8
-0
-
560. 匿名 2018/02/25(日) 21:50:52 ID:Zh3Y9DJ3oX
>>555
販売手数料は目立つからね。メルカリ便は正直、ヤフネコパックやフリルパックよりも優秀だと思うよ。+25
-1
-
561. 匿名 2018/02/25(日) 21:51:34
むしろコメントで購入のやりとりしてるとほしくなってつい買ってしまう
サーセン+50
-4
-
562. 匿名 2018/02/25(日) 21:51:39
>>533 私は一切興味ないからいらないし、重くなるから辞めてって思う。これ初めるちょっと前にデータ流出問題あったからメルカリチャンネルのせいかな?+10
-0
-
563. 匿名 2018/02/25(日) 21:52:09
>>558
先に交渉してきた人を優先にしたくなるほどの想いが無いから
さっさと購入ボタン押してくれた人でいいと思ってしまう+75
-2
-
564. 匿名 2018/02/25(日) 21:52:13
>>494
別に文章読みにくくなかったよ
最低だねその人
名前晒してほしいぐらい。ブロックしたいわ+53
-5
-
565. 匿名 2018/02/25(日) 21:52:37
emodaのスキニーデニムを探してて、emodaのカテゴリーでいい感じのを発見してそこそこ高い値段だったけど好きなブランドだったから購入したらペラペラの安っぽいノーブランドのスキニーが届いてほんとむかついた。
たまに説明欄に「ブランドのカテゴリーお借りしてます」とか言ってノーブランドを出品してる人を見かけるけど、説明欄にそんな一言すらも書いてなかった。
完全に詐欺でしょって思ったけど、気づいたのが評価後だからどうしようもなかった。
ああいうの後から通報する方法ってないのかな
詐欺常習犯みたいな怪しいアカウントじゃなくて普通の評価いい人が出品してたから全然疑いもせずに評価してしまったから悔しい
+107
-1
-
566. 匿名 2018/02/25(日) 21:52:40
乞食みたいな奴が多くて懲り懲りだったから、安物は売らないで処分して
1万以上の商品しか出品しなくなったら客の質が変わって快適。
1000円以下は安物買いの乞食クレーマーしか釣れないよ+31
-4
-
567. 匿名 2018/02/25(日) 21:53:08
やたら着画要求してくる人何なんだろ
1枚だけ載せたけど横向きと後ろ向きもとかちょっと気持ち悪い+8
-4
-
568. 匿名 2018/02/25(日) 21:53:40
>>567
エロジジイかもしれないから
ご想像におまかせしますって言うよ+9
-2
-
569. 匿名 2018/02/25(日) 21:54:47
購入よろしいですか?から急に音信不通になる人なんなの。+57
-0
-
570. 匿名 2018/02/25(日) 21:54:54
>>511
>>516
ありがとうございます。
取引メッセージでの質問や、誤発送に対する返送の経過報告も全てスルーされているので、もう少し様子を見てこのままであれば事務局に相談することにします。+3
-0
-
571. 匿名 2018/02/25(日) 21:55:26
>>490
里帰り、帰省、出張…とかで手に入れて、自宅からの発送で県が違うのでは?
私の地方では、将棋の藤井くんが表紙の広報が出品されて売れてたよ。
新聞はもっと手に入りやすいと思うし。+13
-0
-
572. 匿名 2018/02/25(日) 21:55:46
レディース物なのに男の人が買うのちょっと嫌だ+14
-0
-
573. 匿名 2018/02/25(日) 21:56:03
>>420
ずっとそれ疑問に思ってましたー!同じ気持ちの人がいてちょっと嬉しい。+10
-2
-
574. 匿名 2018/02/25(日) 21:56:18
>>434
衣服にプチプチって意味不明だよね
なんだその人…+90
-1
-
575. 匿名 2018/02/25(日) 21:56:36
○○円いかがでしょうか?( ◠‿◠ )
( ◠‿◠ )←この顔文字すごく腹立つ
結構値下げした後のこのコメントで、「これ以上は値下げしない」と伝えたのに再度値下げ要求してきて、本当に腹立ったわ(笑)+59
-1
-
576. 匿名 2018/02/25(日) 21:57:03
>>565
運営頼るしかないけど完全に詐欺だから評価してたらもうおわりでーすなんてことはありえない
ただメルカリって相手の連絡先きけないから結構しんどい+7
-0
-
577. 匿名 2018/02/25(日) 21:57:27
受取評価無くても運営がちゃんと売上金入れてくれるから催促メッセージ送らないようにしてる。
そのメッセージで逆ギレされて評価下げられたらたまらん。
振込期限間に合わないとかはもう諦めるしかない。+39
-0
-
578. 匿名 2018/02/25(日) 21:57:44
>>549
>>551
なるほど!
中身ないのに、何が良いんだ?飾っとくの?と思ってたけど、何かしら使い道あるんですかね。
ありがとうございます!+20
-0
-
579. 匿名 2018/02/25(日) 21:58:02
>>575
(そんな安く買えたら)素敵ですね(#^.^#)
とか返しとく+8
-0
-
580. 匿名 2018/02/25(日) 21:58:08
値下げ不可って書いてるのに、お気持ちお値下げお願いできませんか?って日本語読めないんかな+64
-1
-
581. 匿名 2018/02/25(日) 21:58:15
>>566
1万円を2000円でお願いできませんか?^^+24
-1
-
582. 匿名 2018/02/25(日) 21:58:21
メルカリポイントで、メルカリストアのゆうゆうメルカリ便用の梱包ダンボール買おうと思ったら、送料別でびっくりした!!メルカリストアも送料込みにして欲しい。+43
-1
-
583. 匿名 2018/02/25(日) 21:59:33
三年くらいフリマアプリ使ってるけど、売れるときと売れない時の波がある。
別に出品を続けたわけではなくて、急に1日に2件とか何日も続いて毎日発送業務に追われる。
今週はようやく落ち着いた。+59
-0
-
584. 匿名 2018/02/25(日) 21:59:56
>>567
着画なんて即断ってるわ。サイズとか書いてるし。+17
-0
-
585. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:05
>>564
ありがとう。
思い出したらイライラしちゃって
伝えたくて改行沢山してしまった(笑)
我ながら読みにくいと思いました(笑)
ほんと、名前教えたいけど、
やっぱりそこまではしてはいけないと思うので、、、でも、この方のやり方はいつかバチが当たると思います(´0`)
+44
-0
-
586. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:06
レディースの洋服を買ってみたら「主人の名前で送りますね」ってメッセージが
来て、本当に男性の名前で送られて来たことがあった。
こっちは情報晒してるのに自分は名前を出さないとか、何なのあれ?+43
-1
-
587. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:12
女子高生が制服とか出し始めて目につくとものすごく不快+28
-1
-
588. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:22
>>547さん
お裾分けとかするときに見栄を張るため目的で買う人や、
部屋のインテリアに使う人など、
使用目的は色々だけど、ハイブランドの袋は意外に需要があるってたしかテレビで見たことありますよ+27
-0
-
589. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:41
そろそろ取り引き数が1000件くらいになります。
普通評価が10くらいあるのだけど、そのうち8割が1500円以下くらいのものの出品に関してで
正直お金ない人の方が変だったり神経質な人が多い印象だな。。
子供服とか、雑貨とか、そういうのの購入者に限ってちょっとしたことで普通にされる。
しかも必ず値切られる。
逆に1万円以上のものは値切りも少なくサクッと終わる事の方が圧倒的に多い。
何事にも余裕って大事だなと。+74
-1
-
590. 匿名 2018/02/25(日) 22:00:55
ああちゃんねるって退会させられたの?+2
-0
-
591. 匿名 2018/02/25(日) 22:01:46
どんなに安くしても最近はイイネも押してもらえない。
売れるコツ教えて下さい。+10
-0
-
592. 匿名 2018/02/25(日) 22:02:14
>>586
購入ボタン押す前に
メルカリ便に設定してもらえるか確認したほうがいいですね+2
-0
-
593. 匿名 2018/02/25(日) 22:03:14
メルカリ使い始めてから「お気持ち」とか「お値下げ」って言葉が何か嫌いになった
この言葉の向こうに卑しさが透けてみえるような気がして+105
-0
-
594. 匿名 2018/02/25(日) 22:03:43
色々あるけど、どうしても欲しかった物が買えて嬉しい。
今は販売してないものとか、安く手に入るのでそこは有難いです+25
-0
-
595. 匿名 2018/02/25(日) 22:03:51
出品者から日時指定なしで発送された宅急便を、自分で最短の2日後位に日時指定したら、コメントで「指定するなら連絡して下さい」って言われてしまった…
物がちゃんと届くか不安な気持ちもわかるけど、配送状況確認できるじゃんと思うんだけど、そういうものですか?+4
-16
-
596. 匿名 2018/02/25(日) 22:03:59
説明欄に「ギリギリ最低価格なので値下げ不可です」って書いて2000円で出品したら「お値下げ不可とのことですが、1200円で即決は無理ですか?(>_<)」とかコメントされた
値下げ不可の文字に気づかずに交渉してくるならまだ理解できるけど、分かってて交渉してくるとかどんだけがめついねん
しかも100円程度の値引きならまだしも、値下げ不可2000を1200にとか図々しすぎ+122
-0
-
597. 匿名 2018/02/25(日) 22:04:37
>>583
わかる。同じ出品者でリスト見たりとかされるのかな??システム的に、何か条件があって、上位に表示されることがあるのかも、この辺はよくわからないね。+5
-0
-
598. 匿名 2018/02/25(日) 22:05:06
領収書出せるか質問して、こっちが返答してないのにもかかわらず、他の人に売りやがった人がいてムカついた。
悪評もつけられる状態じゃないし最悪+0
-35
-
599. 匿名 2018/02/25(日) 22:05:13
>>593
バカ丁寧な値下げ交渉もうざいよね
値下げするけどまともな人アピールみたいな
不躾ですがお気持ちお値下げ〜って来たから
不躾な方とのお取引はお断りしてますって言っといた+125
-3
-
600. 匿名 2018/02/25(日) 22:06:35
>>599
ナイスww+56
-1
-
601. 匿名 2018/02/25(日) 22:06:37
>>505
受取評価が遅くなった人は、一応よいにはするけど、評価コメントを他の方よりあっさりめにしています。「またのご縁がありましたらー」的なことは書かないとか。+68
-0
-
602. 匿名 2018/02/25(日) 22:06:46
ダサいコーデのギャル服を着画付きで大量出品してる人がいる
一昔前のage嬢みたいなモリモリ巻き巻きの頭でっかちなフルウィッグつけながら。
でもめっちゃ売れてるから謎
+62
-0
-
603. 匿名 2018/02/25(日) 22:06:49
>>595
別に気にならない
神経質な人だったんじゃない?+7
-0
-
604. 匿名 2018/02/25(日) 22:06:59
>>596
速攻ブロックしましょ+10
-0
-
605. 匿名 2018/02/25(日) 22:07:04
乞食って感じでみてて楽しい
世の中いろんな底辺がいてリアルではかかわることのない世界がある+10
-2
-
606. 匿名 2018/02/25(日) 22:07:15
>>349 この人のプロフィール前に見た!がるちゃんで見たのか?+36
-0
-
607. 匿名 2018/02/25(日) 22:08:03
>>464
おまけ入れて何かメッセージあったことはないけど、そのおまけを転売されたことはある。
貰ったモノをどうしようと勝手でしょ、いらないモノだし、という理由かもしれないけど、いい気分ではなかったな。+28
-10
-
608. 匿名 2018/02/25(日) 22:10:39
欲しい商品、値下げしてほしいコメントされてから、1日たっても出品者からコメントないんだよね。
私が即買いしても大丈夫かな?+80
-0
-
609. 匿名 2018/02/25(日) 22:11:11
>>602
買ってる人は男かも
+6
-0
-
610. 匿名 2018/02/25(日) 22:11:58
最近購入したもの、一部足りなかったから再送をお願いしたらいやいや送ってくれたけど
メッセージも冷たいしこっちが嘘ついてると言いたげだった
久々に嫌な出品者に当たったわ
その人ミッ〇ーの生地使ったハンドメイド作品も売ってるの見かけたから即効通報してやった
あれ違法だからね+68
-3
-
611. 匿名 2018/02/25(日) 22:12:06
>>599
>不躾ですがお気持ちお値下げ〜って来たから
>不躾な方とのお取引はお断りしてますって言っといた
凄いw 笑ったw
どんなに丁寧な言葉遣いでも「安くしろ」ってことだよね
「安くしろ」=「こちらが一方的に儲けを減らせ」って言ってることが分かってない+95
-4
-
612. 匿名 2018/02/25(日) 22:12:39
499円の物にお気持ち()値下げ要求きたんだけど、前向きに検討しているんですがとか書いてて笑っちゃった。+30
-0
-
613. 匿名 2018/02/25(日) 22:13:25
運営にいくらかかるのか知らないが(たぶん管理人とか1人2人な気がする)
なにもせずに1割貰えるシステムすごい。
運営者ウハウハだろうな+24
-21
-
614. 匿名 2018/02/25(日) 22:13:26
>>599
カッコいい!(笑)
私も今度言ってみようかな
+43
-0
-
615. 匿名 2018/02/25(日) 22:14:11
いいね30件近くあって安定して増え続けてるんだけど、そんなにいて誰も買う気ないのかな〜
既に半額以下だよー
わたしは値下げ交渉自体は別に構わないし下げてあげたりもするんだけどいいねが大量につくものほどら売れないし交渉すらこない。。!+47
-0
-
616. 匿名 2018/02/25(日) 22:15:01
長文です
子供の風邪を言い訳になかなか送ってこなかった出品者。
最初はこころよく待ってたけど1週間たち発送期限をすぎても音沙汰なしなのでこちらから連絡するも無視
メルカリ事務所にキャンセルしたいって連絡したら事務所から相手に通知が来たのか「〇日に発送します」とのこと
けどその期日にも音沙汰なし
結局届いたのは2週間後とか。
評価前に「遅くなってすみません(>_<)」ってメッセージが来て、ここで私が怒った返信したら理不尽な低評価されそうだったので、メッセージでは「全然いいですよ♪」と返信したけど評価は低評価にしてボロカス書いてやった。
相手からの評価は「すごく迷惑をかけたのに怒らずに優しい方でした」だって。
怒ってないわけねーだろ+116
-16
-
617. 匿名 2018/02/25(日) 22:15:14
出品が主で、自分の評価で取引が終わるから、いつも機械的によい評価でコメントなしにしてるけど、感じ悪いのかな。めんどいんだもんw+3
-18
-
618. 匿名 2018/02/25(日) 22:15:32
Q&Aを見ていると、定形外など普通郵便でのトラブルが多いようです。
追跡ありの方がお互い安心だと思うので、いっそのこと、全部追跡ありにしたらいいのにと思うのは私だけですか。+67
-3
-
619. 匿名 2018/02/25(日) 22:16:54
>>610
運営に通報よりディズニーに通報してやりたくなるよね!
キャラクターの生地でハンドメイド作品とか、
ノベルティーという名のクオリティー低すぎな偽ブランド品とかどうにかして欲しい+45
-0
-
620. 匿名 2018/02/25(日) 22:17:28
>>588
ブランドの紙袋、意外と需要あるんですね!確かにハイブランドの紙袋でお裾分けもらったら、おぉっとなるかも(笑)
ありがとうございます!+8
-1
-
621. 匿名 2018/02/25(日) 22:18:04
>>582
何枚買おうとしてたのかは知らないけど、数枚しか買わないなら送料かかるの当たり前じゃない?楽天だってそうでしょ。送料のこと考えず値下げ要求してくる人と同じレベル。
ポイント消化したかったんだろうけど郵便局で買ってください。+3
-2
-
622. 匿名 2018/02/25(日) 22:18:16
>>613
最近ネットニュースかなんかで見たけど、メルカリって人手すごいかけてるよ。流行ってるわりにシステムが追いつかないから、人海戦術。+12
-2
-
623. 匿名 2018/02/25(日) 22:18:54
>>613
もっとおるやろ...
毎日億のお金が動くんやで+68
-0
-
624. 匿名 2018/02/25(日) 22:19:03
出品していたコートにトメさんって名前の人から質問があったので回答してたら、60歳ですけど似合いますかね?って書き込まれた。
これは純粋な質問なのか?それともからかわれてるのか?!困ったので当たり障りない回答をしたら返信が無かった。
絶対誰かがからかって書き込みしてると思う。どんだけ暇なんだ+69
-1
-
625. 匿名 2018/02/25(日) 22:19:15
専業主婦でメルカリでしか今は収入がないのでやめられません。
12月中ばから始めてトータル20万の収益になっています。
…が、今月はあまり売上が上がらず、1週間で2万円が関の山です。
秋冬物は打ち止めで、そろそろ春夏物を出品し始めようかと思っています。+55
-2
-
626. 匿名 2018/02/25(日) 22:19:43
昔は長々とプロフィールに細かいルールを偉そうに書いてる人を見るとドン引きしてたけど、メルカリ歴が長くなるにつれだんだん気持ちが分かるようになってきた。
変な非常識な購入者が多すぎてプロフィールに前もってああでも書いておかないとやってられないんだろうな
あの人達も初めからあんな細かいルールなんて定めてなかったんだろうけど色々むかつくことがあっての結果なんだよ+114
-3
-
627. 匿名 2018/02/25(日) 22:20:44
数分前に出品したばかりで購入されていないものに「まだ売ってますか?」とコメントしてくる初心者さんがいて、モヤモヤ~っとする(¯―¯)+7
-20
-
628. 匿名 2018/02/25(日) 22:22:13
数時間前、コメントにダメージの
確認お願いしたら、ついさっき
そのコメント消されてた。
聞かれたくない箇所だったのかね。
1ヶ所のダメージ確認だよ?
値下げコメには対応してたのに。
良い評価ばかりだから、コメント
したのに。
評価も当てにならないなと思った。+51
-2
-
629. 匿名 2018/02/25(日) 22:22:37
>>618
定形外はそうだけど、チケットとかだと、普通郵便にしちゃうかなぁ+2
-14
-
630. 匿名 2018/02/25(日) 22:22:51
ただでさえ現品より安い価格で購入できるのに更に値下げ交渉してくる人の気がしれない+43
-0
-
631. 匿名 2018/02/25(日) 22:23:58
>>533
メルカリチャンネル、皆さんどう思っているのか私も気になっていました。
初めて見た時はカルチャーショックでした。
空箱にお菓子を詰めて売るって?しかも割高だし、私には理解ができなかったです。
+33
-0
-
632. 匿名 2018/02/25(日) 22:24:14
>>629
普通郵便を選ぶ人って100円ぐらい安くなるから定形外なの?+34
-0
-
633. 匿名 2018/02/25(日) 22:24:37
コメントめっちゃ削除されてる商品ページ見ると、なんとなく地雷臭がして、とりあえずそっ閉じするw+5
-30
-
634. 匿名 2018/02/25(日) 22:26:01
12月からはじめて約3ヶ月。
メルカリやフリマトピで書かれていたナントカmamaや不躾さん、300円以下への値下げ要請に専用、取り置き…テンプレ通りの人には一通り遭遇した気がする。
はじめて1ヶ月くらいはほぼ毎日売れてて最近売れないな〜ビギナーズラック的なヤツは終わっちゃったのかな〜なんて思ってたらこの週末で5つも売れて梱包にアタフタしかも包みにくいやつばっかり!
まぁ嬉しいんだけどさ。+37
-1
-
635. 匿名 2018/02/25(日) 22:26:09
>>626
私もプロフ欄が長文になってしまってます。
がるちゃんでメルカリでのトラブル事例とか見ると予防線張っておかないと不安で...
あと適当に検索したページのコメント欄で
いきなり「○○円で即決します」ととんでもない額を上から目線で値下げしてる人を発見すると、静かにブロックしてます(笑)+45
-0
-
636. 匿名 2018/02/25(日) 22:26:27
一回「お勉強してもらえますか?」って言われました。
値下げ交渉なんだろうけど、なぜに私があなたに対して下からお勉強せねばならんの?
と腑に落ちなかった。+57
-14
-
637. 匿名 2018/02/25(日) 22:26:33
>>627
モヤモヤとその顔文字の意味がよくわからないし、とりあえずこんな出品者からは買いたくない。+4
-5
-
638. 匿名 2018/02/25(日) 22:27:13
>>636
それほどなんか勘に触る値下げ交渉したのでは?+4
-13
-
639. 匿名 2018/02/25(日) 22:27:56
>>632
定形なら、普通郵便にしちゃうという話。
定形外は、重量が軽いものの場合は、追跡ありの配送方法より安いから、宛先が近場で販売代金も安ければ、使ってしまうなぁ。ちなみに重いものだと、他より高くつく場合もあるよ。+25
-0
-
640. 匿名 2018/02/25(日) 22:28:47
数分前に出品したものにまだありますか?は訳わかんないでしょ
売り切れてたら売り切れって普通表示されてるし+23
-3
-
641. 匿名 2018/02/25(日) 22:29:28
>>636
お勉強っていい方、家電量販店以外で初めて聞いた!笑+42
-1
-
642. 匿名 2018/02/25(日) 22:29:38
>>636
安くしてもらえませんか?=お勉強してもらえませんか?って事だよね
その人の言い回しなだけであって、そんな気にする程の事でもないような。まぁ、値引き交渉は嫌だけどね。+46
-3
-
643. 匿名 2018/02/25(日) 22:30:08
>>595
配達日を後日に変える→受取評価も遅れるので、あらかじめ出品者さんにひと言伝えておいた方がスマートだと思いますよ。+10
-0
-
644. 匿名 2018/02/25(日) 22:30:20
買う側の時はどんな発送方法でも気にしないけど、売る側の時は絶対に
追跡出来る発送方法にしてる。変な人に当たった時のことを思うと
怖くて、保険みたいなもんだと思ってる。+51
-0
-
645. 匿名 2018/02/25(日) 22:30:51
>>627
初心者さんには優しくしてるよ+13
-1
-
646. 匿名 2018/02/25(日) 22:31:02
今週はスーツが売れに売れた(σ゚∀゚)σ
入学卒業シーズンの物は
今が売り時だね(σ゚∀゚)σ+6
-0
-
647. 匿名 2018/02/25(日) 22:31:11
値下げ交渉してくる人本当に多すぎ
目障りだからされたらコメント即削除してる
商品説明欄にも値下げ不可って書いてるのに読めよ+9
-0
-
648. 匿名 2018/02/25(日) 22:31:27
>>636
値下げしてもらえないか、の意味で勉強してもらえないか、と使うことがありますね。関西の方の方言だと思ってましたがこないだ字幕の映画見てたら使われててちょっと驚きました。+5
-0
-
649. 匿名 2018/02/25(日) 22:31:43
>>640
同じ方何回も同じコメしつこい+2
-3
-
650. 匿名 2018/02/25(日) 22:32:53
>>649
元の書き込みした人間とは違うよ
637がよく分かってないようだったから説明しただけ+6
-1
-
651. 匿名 2018/02/25(日) 22:33:07
評価0の人から購入してもらって一週間経つけど評価まだしてくれない…
誰でも初心者から始まるから丁寧にメッセージもしたつもりなんだけどな。+42
-0
-
652. 匿名 2018/02/25(日) 22:33:55
年末年始はよく売れたけど、コンビニにいくつも商品持ち込んで、バーコード出して、どれがどれだかわかんなくなりそうで焦ったw+61
-1
-
653. 匿名 2018/02/25(日) 22:34:27
2月本当売れない。+17
-0
-
654. 匿名 2018/02/25(日) 22:34:48
>>633
私毎回、会話が終わったら消すよ。
次に誰かがコメントすると
前にコメントした方にまで通知がいってしまうので、迷惑にならないように。
+65
-1
-
655. 匿名 2018/02/25(日) 22:35:08
>>651
評価しなければ取り引きが終わらないって分かってないのかも。
私なら、もう一度お伺いを立てるようなメッセージ送るかな+28
-0
-
656. 匿名 2018/02/25(日) 22:36:19
たまに相場より安い価格で出品されたものは、秒殺で売れてる。そういうの見るのが楽しくてこまめに覗いてたら、ガルちゃんやる時間減った笑+48
-0
-
657. 匿名 2018/02/25(日) 22:36:41
新品をネットの写真を使ってネットと同じ値段で売って、買ったら、もう在庫ないんで違う柄のやつにします。っておかしいやろ!手元にないものを売るな!+31
-0
-
658. 匿名 2018/02/25(日) 22:38:16
買う気のない『いいね』はいりません。やめて下さい。
みたいなマイルールがイラッとくる。+117
-2
-
659. 匿名 2018/02/25(日) 22:40:26
>>658
やめねーよバーカって感じだよねw+62
-4
-
660. 匿名 2018/02/25(日) 22:42:09
>>650
うん、いいよ(笑)+2
-2
-
661. 匿名 2018/02/25(日) 22:42:36
30回くらい買ってて、悪い評価一つもないけど、名前を(娘の名前)まま にしてたから変えた!
ここで地雷言われて嫌だったから!
地雷じゃない人もいますよー!
クレジットだし、値切りしないで買うし!+12
-23
-
662. 匿名 2018/02/25(日) 22:43:44
ときどき
すごく丁寧な感じで値下げ要求してくる人って謎(*_*)
600円で出してるDVDに対して
【大変恐縮ですが値下げは可能でしょうか?】って、、大変恐縮ならそのまま買ってくれ!
ちなみに相場より少し安くて状態はきれいなもの。+71
-4
-
663. 匿名 2018/02/25(日) 22:44:07
>>644
買う側のときは気にしない
なぜ??+0
-0
-
664. 匿名 2018/02/25(日) 22:44:09
先日、受け取り評価もされて取引が終わったと思ってたものが不在で期限が過ぎて返送されてきた。次の日から計画分娩で入院予定だったので、バタバタしてすぐには再発送できないし、他に出品してるものもあったので、あっちからコメントからでも連絡してくるかと思ってたら、1ヶ月経ってもいまだに来ない。その人は出品してるものもないし、取引が終了してるから連絡とりようもないので、今さらだけど事務局にでも問い合せた方がいいのかな?なかなか受け取れないからって気使って不在通知だけで評価してくれたなら、なんか申し訳ないですよね。+7
-2
-
665. 匿名 2018/02/25(日) 22:44:59
>>662
勝手に恐縮してろってのな+41
-2
-
666. 匿名 2018/02/25(日) 22:46:24
無印のパスポートケース
ぼったくりすぎw+17
-1
-
667. 匿名 2018/02/25(日) 22:47:02
>>661
娘の名前くらいならいいんでは?
プロフィールの写真が娘じゃなければ、あとプロフィールに娘がいるって書いてなければ。
子供の名前は地雷と思わないけど、
○○ママ
○○mama
は本当に地雷率高い。+30
-3
-
668. 匿名 2018/02/25(日) 22:47:06
>>662
交渉自体が嫌な人はどんな言い方してもムカつくんだろうけど、わたしは値下げ交渉はしてきても構わない派だから、挨拶もなしで何円なら買います!みたいなのよりは丁寧な方がいい。+33
-0
-
669. 匿名 2018/02/25(日) 22:47:25
>>648
恥ずかしながら、その言い回し30超えて初めて知りました。一般的なのかなぁ+16
-5
-
670. 匿名 2018/02/25(日) 22:48:47
同じものを出品している人で私の画像と本文をそっくりそのままぱくって載せている人がいて、気分悪かった!プロフには「非常識な人とは取引しません!」とか書いてあって、あなたが非常識じゃん!って思ったよ。でも、その人評価が低いからか、相場より低い値段にしてもしばらく売れ残っているわ(゚_゚)+59
-0
-
671. 匿名 2018/02/25(日) 22:50:44
値下げ&取り置きお願いされて期日になっても購入されないからコメントで促したら「子供に手がかかって今忙しくなかなか購入できませんあと2日待ってください(><)」って返事来た
でも2日たってもやっぱり購入されなかったから取り置き解消して出品し直したらまたその人から「購入したいです!お値下げと取り置きお願いします!」ってコメントきたw
内心ちょっと面白かったからOKしたんだけど期日になったらまた購入しなかった
コメントで催促したら「こっちは子供がいるんです!仕方ないじゃないですか!」って逆切れ
携帯料金と一緒に払う方法だってあるのにね…さすがにもうお断りとブロックした
あとその人もやっぱり名前が○○ママ系だった+67
-1
-
672. 匿名 2018/02/25(日) 22:50:48
>>661
子どもの名前をそういうところで使うこと自体、私からしたら十分地雷+81
-0
-
673. 匿名 2018/02/25(日) 22:50:59
〇〇のタグをお借りしていますって何?+53
-2
-
674. 匿名 2018/02/25(日) 22:51:17
>>625
ちゃんと税金払ってね
脱税ダメだよ+7
-21
-
675. 匿名 2018/02/25(日) 22:51:28
必ずと言っていいほど、値下げ要求されるから、値下げ分値段上げてる。
だから購入してくれる方の梱包は
すっごく丁寧に梱包してる。+27
-0
-
676. 匿名 2018/02/25(日) 22:52:44
>>670通報したら消してくれるよー+1
-0
-
677. 匿名 2018/02/25(日) 22:53:01
取引終了から14日過ぎた商品を削除してない人
私、暇だから削除したくなっちゃう笑
+10
-3
-
678. 匿名 2018/02/25(日) 22:53:21
>>671
コメントする暇はあるのにポチッと購入ボタンは押せない謎…+63
-1
-
679. 匿名 2018/02/25(日) 22:53:40
>>674
せどりなら脱税になりますが
不用品なら税金取られませんよ。
ただし宝石など高価な品は
例外もあるようです+36
-2
-
680. 匿名 2018/02/25(日) 22:53:46
>>670
一般的ではないかも。。聞いたことあるかも?くらいじゃないですかね。
電気屋さんは、他店よりも下げますとか、他のものもあれこれ購入するから少しまける、とか値下げ交渉もあるので、勉強させてもらいます!とか電気屋さんが言ったりしますね。+9
-0
-
681. 匿名 2018/02/25(日) 22:54:53
>>673
ノーブランドのものだけど
イメージが近いブランド名を選択してますみたいな?
だと思ってる+19
-0
-
682. 匿名 2018/02/25(日) 22:55:12
>>673
ブランド名で検索する人が多いからそれに引っかかって見てもらう人を増やす作戦だけど、汚いやり口だよね。+77
-2
-
683. 匿名 2018/02/25(日) 22:55:12
>>633
私コメント欄削除しまくりだよ
質問されたから丁寧に答えたのに無視されると、腹が立ってコメントごと消してブロックしちゃうから
短気なのかなー
でも質問逃げする人多すぎて腹立つ
こっちはわざわざ採寸しに行ったり手前かかってるのにさー+74
-1
-
684. 匿名 2018/02/25(日) 22:56:05
受け取り評価から1ヶ月後に壊れたから返金しろって連絡きたことある
断ったら夫の会社の専属の弁護士に言うと言われたのでお好きにどうぞと答えた
10回くらいただじゃすまさないとか、許さないとか言われたんだけど無視
買った金額3000円
専属の弁護士とかはぁ?って感じだった+120
-0
-
685. 匿名 2018/02/25(日) 22:58:06
>>679
38万以上の利益がある場合は税金対象のはず+9
-1
-
686. 匿名 2018/02/25(日) 22:59:23
>>673
リストにないブランドのものを、似たようなブランドのタグを借りれば、閲覧数も上がるから入れてるんだと思うよー。例えばこども服でfamiliarっぽいワンピースを出品するとして、無名なブランドで検索にも引っ掛かりにくいから、familiarにしておくみたいな。私は騙してるみたいでなんか苦手だからしないようにしてるけど。+32
-0
-
687. 匿名 2018/02/25(日) 22:59:36
ノーブランドのものを、ブランドのカテゴリーにぶっこむのやめて欲しいわ
○○のタグお借りしました みたいなやつ!
いやいや、それノーブランドやんけ!ってイラッとする+79
-0
-
688. 匿名 2018/02/25(日) 23:00:33
本文の説明よりハッシュタグ的な文字のが多い人がいて引いた
全然関係ないタグ付けしてたし規制してほしい迷惑+16
-0
-
689. 匿名 2018/02/25(日) 23:00:35
>>685
日用品とか不用品を売るなら申告対象外でしょ+18
-3
-
690. 匿名 2018/02/25(日) 23:00:47
>>667
あと、娘がいるので対応が遅れる開き直りとか+9
-1
-
691. 匿名 2018/02/25(日) 23:00:54
>>685
大丈夫だってメルカリからお知らせ来てるよ+5
-1
-
692. 匿名 2018/02/25(日) 23:00:59
>>685
給与を得ている方が 20万以上稼ぎますと申告の必要あります。
また給与を得ていない方でも 38万以上稼ぎますと申告の必要出てきます。
家庭の不用品を売却して得た利益は 対象外になります。
利益目的のため 仕入れた出品物で得た利益は 対象になります。
+45
-2
-
693. 匿名 2018/02/25(日) 23:01:13
弁護士とか警察とか言い出す人いるよねーw+32
-1
-
694. 匿名 2018/02/25(日) 23:01:29
無言購入されて、こちらの挨拶も無視されたから購入者の評価一覧を確認したら悪いが15個ぐらいあって、どれも内容が「1週間たっても受け取り評価してくれないから不安になって連絡しても無視された」とかばっかりだった。
だから初めて取引スルーしたよ。
商品を送らなかったけど向こうから催促のメッセージもなかった。
期限が過ぎて事務局からは催促メッセ来てたけど、それもスルーしたら自動的に事務局キャンセルになった
その後、特にペナルティもなんもなかったよ
+8
-39
-
695. 匿名 2018/02/25(日) 23:01:52
トラブルなんか誰でも有り得るのにね
子供を言い訳に使わないで欲しい+15
-0
-
696. 匿名 2018/02/25(日) 23:01:56
>>684
法人の弁護士が、何でいち従業員の嫁の買い物の相談に乗らないといけないんだろう。。笑
こわい人だね!
+86
-0
-
697. 匿名 2018/02/25(日) 23:03:20
今、Instagramで人気の無印良品のパスポートケース。店頭完売予約待ちですが、
メルカリで一人60個以上売ってる人いるし、1990円を5000円で売られていて。
完全に高額転売目的多くて悲しくなりました。+51
-0
-
698. 匿名 2018/02/25(日) 23:03:36
◯◯円でしたら即決します!って馬鹿なコメントされてる出品者が可哀想だから私は欲しい商品が値下げしてくださいってコメントされてたら素早く購入するよ
ケチって買えなかった人、今頃後悔してるだろうな〜ってわくわくする+52
-0
-
699. 匿名 2018/02/25(日) 23:04:14
長すぎるプロフの最後に暗号書いてあって、その暗号をコメント欄に入れない人が購入した場合悪い評価つけます!って人さっき見た。めんどくせーーー( `_ゝ´)!+101
-0
-
700. 匿名 2018/02/25(日) 23:04:47
値段設定間違えてだいぶ安くしてしまった。。。
1分で売れたからいいけど。。。+5
-0
-
701. 匿名 2018/02/25(日) 23:05:17
>>694
え、購入支払いまでされたのに、購入者の評価が悪いからって、商品送らなかったの??+56
-1
-
702. 匿名 2018/02/25(日) 23:05:35
たまにプロフィール画像を自分の顔にしてる人がいてビックリする
顔写真は好きなモデルとか芸能人の写真を使ってる場合もあるんだろうけど、微妙ないかにも一般人のギャルですみたいなかんじの+20
-1
-
703. 匿名 2018/02/25(日) 23:05:59
【売上金-諸経費=所得】が20万を越えたら申告した方がよいです。
サラリーマンでも主婦でも学生でもフリーターでも、事業届を出さずに、フリマアプリやアフィリエイトで稼いだ売上げは、「雑所得」に分類されます。
「雑所得」は20万円未満は非課税なので、20万円を超えたら原則、確定申告が必要になります。
ただし、あくまで「副業」です。
【「本業」で他に収入がある場合の「雑所得」20万円以上が、確定申告が必要】になる方です。
【給料など他の収入がなければ、38万円までは確定申告不要】になります(^-^)
皆さん、申告はしっかりしましょう!+8
-15
-
704. 匿名 2018/02/25(日) 23:06:59
>>697
売る方もあれだし買う方もあれ。
結局お金にもの言わせて買うような人がいるからそういう商売が成り立つんだよね。
倍の値段なんてわたしは意地でも買いたくない!+36
-1
-
705. 匿名 2018/02/25(日) 23:07:19
>>701
送らなかったよ
だって、送ってから1週間たっても受け取りしてもらえなかったら嫌じゃん
連絡の返信もないらしいし
そんな人と取り引きなんかしたくないわ+5
-67
-
706. 匿名 2018/02/25(日) 23:07:39
夫が捨てようとしたカード付きウエハースのカードを売ろうと思って検索したら
500円のレアカードに「400円になりませんか?発売から日が経ってますのでもう需要は少ないかと思います」
って謎の上から目線の値下げ交渉コメントがあってびっくりしたw
無視されて誰かにそのままの値段で買われてたけどw+64
-1
-
707. 匿名 2018/02/25(日) 23:08:34
金欠で…と値切りして来るヤツ
金欠なら買うなと思う+71
-0
-
708. 匿名 2018/02/25(日) 23:08:35
705何この非常識な人+61
-2
-
709. 匿名 2018/02/25(日) 23:08:41
>>705
それ、規約違反にならないの?
調べてみるけど…流石に貴方の方が有り得ないな+68
-1
-
710. 匿名 2018/02/25(日) 23:08:47
水栓にガスコンロとは?
今のキッチンってすごいハイテクなのね。
+2
-2
-
711. 匿名 2018/02/25(日) 23:09:12
>>702
身内でやってるSNSじゃないんだから
わざわざ顔にしなくてもいいのにね
+23
-1
-
712. 匿名 2018/02/25(日) 23:09:26
>>705
うわー開き直ってるね
そんなことしてると垢バンくらうよ
購入者可哀想+55
-2
-
713. 匿名 2018/02/25(日) 23:09:57
以前、コンビニ払いの人に購入された時に全然入金してくれなくて、
期限ギリギリになってやっと「子供が体調を崩して看病をしていたので
入金出来ませんでした。やっぱりキャンセルして下さい」って連絡が
来たことがある。子供の都合で支払いがすぐに出来ないような人こそ
クレカ決済して欲しいわ。仕方ないからキャンセルしたけど、コンビニ
払いの人は支払いされたかどうかをこまめにチェックしなきゃいけなくて
面倒だし、あんまり取引したくない。+61
-0
-
714. 匿名 2018/02/25(日) 23:10:09
>>366
無理な値下げの質問も来たことないの?
+4
-1
-
715. 匿名 2018/02/25(日) 23:10:19
>>664
同じことが2度あった
評価が済んでるのに、しばらく経ってから「居住の確認がとれない」と、相手の管轄の郵便局から返送
事務局に問い合わせたら、残念だけど評価も済んでるし、売上からの返金はなし、返送された商品も受け取っておいてといった旨の返信があったよ+3
-0
-
716. 匿名 2018/02/25(日) 23:10:30
>>705これはあなたが悪いと思う+17
-1
-
717. 匿名 2018/02/25(日) 23:10:33
>>670
いるね、そういう人!
私も過去何回かやられて余りに丸パクリだったから事務所に通報して削除してもらったよ。
よく平気で丸パクリして使えるな〜と思うよ。少しは自分の頭使って説明文考えたり、画像撮ったり苦労してみろ!って思うわ。+27
-0
-
718. 匿名 2018/02/25(日) 23:11:08
>>705
一定期間後に事務局が受取評価してくれるじゃん
正直あなたの方が有り得ない。+46
-2
-
719. 匿名 2018/02/25(日) 23:11:45
705さん
それって規約違反だよ、705さんがおかしいと思う+55
-1
-
720. 匿名 2018/02/25(日) 23:11:51
キャラクターグッズを購入したら、1週間たっても音沙汰なしで
問い合わせたら、ネットでできるクレーンゲームの商品で
まだ手元に届いていませんと返ってきた。
手元にないものを出品するなよ!!+78
-1
-
721. 匿名 2018/02/25(日) 23:12:29
今日初めて出品した商品の取り引きが完了しました。
自分で梱包や配送手続き調べたり、上手くいくか緊張しましたが、購入者に気に入ってもらえたみたいで良かったです。
+36
-0
-
722. 匿名 2018/02/25(日) 23:13:30
+2
-32
-
723. 匿名 2018/02/25(日) 23:13:44
>>705
正直こんな人と取引したくないわー即ブロック案件だな+36
-2
-
724. 匿名 2018/02/25(日) 23:14:03
>>705
中学生?+20
-2
-
725. 匿名 2018/02/25(日) 23:14:22
「着丈、肩幅などを教えて下さい」→面倒臭いなと思いつつ測る→ 次に 「値下げできますか?」→気持ち程度下げる→スルー
イライラする。
あと、4500円で出品したものを値下げ交渉にて
4300円では?と伝える。
「キリが良い4000円はどうですか?」
キリって何?あんたのはかりで物を言うな!
あれ、イライラしっぱなし。なんのためにやってるんだろうか?ってなります。。。+74
-1
-
726. 匿名 2018/02/25(日) 23:14:54
>>722
これ、本当にあった怖い話…?+16
-2
-
727. 匿名 2018/02/25(日) 23:15:11
+0
-12
-
728. 匿名 2018/02/25(日) 23:15:19
722
読みにくいしこんなとこに晒すなよ+38
-5
-
729. 匿名 2018/02/25(日) 23:16:11
>>713
子供の看病で入金が遅れた、キャンセルしてくれ、ってそもそも意味わかんないよね。普通は遅れても謝って明日必ずお支払いします、とか言うし、何より看病中でもコメントくらい送れるし。
欲しくなくなったからただ子供をダシにして嘘ついてるだけだと思っちゃう。+61
-0
-
730. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:00
捨てようかな?と思ってるゴミ商品が少額でも売れるからメルカリは辞めれない
+29
-0
-
731. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:06
やり方わかんないからやったことない+1
-8
-
732. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:13
>>705
わからなくもない、、
私も評価がマイナスの人に
即購入されて、一応連絡をしたのだけど
返信もなく怪しいので事務局に
怪しいので売りたくないと相談したら
取引キャンセルになったよ。+7
-11
-
733. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:23
>>381
メルカリは手数料取っているからトラブル対応してくれる、
フリルはしてくれないって怒っていた人いたけど、メルカリもしないんだったら手数料取るだけひどいじゃんね。
+36
-0
-
734. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:41
>>136
112です
なるほど、一呼吸おくといいかもしれないですね。
ありがとうございます(^^)+0
-0
-
735. 匿名 2018/02/25(日) 23:17:44
ポイントがいくらしかないのでとか言われても知らんがな
ほなお金足して買えばえーねん
お前のお財布事情とか知るか+78
-0
-
736. 匿名 2018/02/25(日) 23:18:42
ちょうど今さっき見付けて思わずスクショしたところ。
流石にスクショは載せられないけど、定価3万円以上するものを送料込みで12000円で販売してる方のコメント欄。
速攻で8000円までの値下げ希望→丁寧にお断り→
その後直ぐに7000円までの値下げ交渉。しかも断られるなんて微塵も考えてないような文章→丁寧にお断り→
その数日後、5000円に値下げ交渉。→まぁまぁ冷たい感じでお断り→
数日後、凄く丁寧に3000円に値下げ交渉→シカト
可哀想な出品者さんだと同情した。+100
-0
-
737. 匿名 2018/02/25(日) 23:18:49
ヤフオクしかやったこと無かったから、
普通に質問なしで落札→落札の挨拶して速攻で入金、到着後即お礼と評価という普通のことしかしてないのになんかやたらと感激返信コメント来た
ご苦労されてる様子を感じて出品側になるの怖いと思った+21
-3
-
738. 匿名 2018/02/25(日) 23:19:02
いつからか「不躾なお願いですが」がブーム。+66
-1
-
739. 匿名 2018/02/25(日) 23:19:05
>>728
ほんそれな!+3
-0
-
740. 匿名 2018/02/25(日) 23:19:25
>>722
さっさとブロックしたらいいのに、こんな人と取引しようとする出品者も地雷だわ。+33
-1
-
741. 匿名 2018/02/25(日) 23:19:30
1日に3回出品しただけで業者と思われて圏外飛ばしにあったんだけど!
それからもうやってないわ。+14
-2
-
742. 匿名 2018/02/25(日) 23:20:08
専用にします。って話になってしたら「実は知り合いから安く譲り受ける事になりキャンセルします」
絶対ウソ。+60
-2
-
743. 匿名 2018/02/25(日) 23:20:22
>>737
ヤフオクの方が面倒だし
その人が感激系のコメントを書くタイプなだけだと思うよ+1
-7
-
744. 匿名 2018/02/25(日) 23:20:43
>>733
メルカリは対応しないねー
私、購入した商品と違うSizeの物が到着して出品者に交換お願いしたら無理です!言われて事務局に問合せしたら話し合いで言われて結局そのまま日数経って出品者が評価を事務局に求めたみたいで取引勝手に終わったわ
+9
-0
-
745. 匿名 2018/02/25(日) 23:21:08
購入されたのに売らないって、一体メルカリに何を求めてるんだw+19
-4
-
746. 匿名 2018/02/25(日) 23:21:43
>>741
誰かに通報されてる+10
-0
-
747. 匿名 2018/02/25(日) 23:22:05
>>24それを以外に買う奴の多いこと!+6
-0
-
748. 匿名 2018/02/25(日) 23:22:14
>>736
メルカリの民度改めてやばいね+20
-0
-
749. 匿名 2018/02/25(日) 23:23:05
>>746圏外飛ばしってなんですかー!業者はメルカリだめなんですか?全然分からない…+14
-1
-
750. 匿名 2018/02/25(日) 23:23:12
>>694
無言購入は問題なし。期限内に発送通知をされなかったので、購入者がキャンセルボタンを押したのでは?キャンセル時に「通報しますか?」と出ると思うので、ペナルティーがなくてもカウントはされていそう。+4
-0
-
751. 匿名 2018/02/25(日) 23:23:15
たまに他人の評価欄とか見てると「無事に届きましたけど送り主の住所の文字が汚くて読めなかった。こちらの個人情報は晒してるのに送り主側の住所は適当なのはおかしいです」とか「名前の漢字が間違えていたので」とか言う理由で悪い評価にされてる人がチラホラいるけど、無事に期限通りに商品が手元に届いたらどうでもよくない?そこまで気にする?って思っちゃう
+58
-35
-
752. 匿名 2018/02/25(日) 23:23:57
メルカリとフリルが出来てから
ヤフオクでやたら値切る人が増えて
イラつく。
+34
-0
-
753. 匿名 2018/02/25(日) 23:24:10
>>405
金欠が食べ物以外の贅沢品値引きしてもらってまでも買うなと思う。+26
-0
-
754. 匿名 2018/02/25(日) 23:24:52
割と高額な6万の商品をねちっこく値段交渉してきた女がいた。
値段交渉は受け付けないとキッパリ断るとしぶしぶそのまま購入したものの支払い期限ギリギリに親が脳梗塞で倒れたから行ってくる、田舎だから入金はできないとのこと。
うそくせーと思って次の日その女のページに飛んだら元気に出品活動中w
評価も順調に増えてて嘘つけーーー!ってなった。
バレバレな嘘つかれると本当腹立つわ+111
-2
-
755. 匿名 2018/02/25(日) 23:24:56
購入から評価まで、一回もメッセージがないからと普通や悪いつけられてる人いるけど、支払いは済んでるんだからなくてもよくない?
匿名配送で、そういう面倒なこと差っ引けるのがフリマアプリだと思うんだけど。+22
-32
-
756. 匿名 2018/02/25(日) 23:26:08
>>741
1日に三品以上出品を数日間続けたことあるけど、圏外飛ばしなんてなかったけどな。+23
-1
-
757. 匿名 2018/02/25(日) 23:26:33
閲覧数って、出品者以外からも見えてるんですか?
アップデートできないので新しいバージョンの仕様がわからず。。+2
-0
-
758. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:41
いやいや、売る側にも客を選ぶ権利あるだろ。一般人と一般人の取引なんだし
トラブル回避だろ。+43
-1
-
759. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:44
値引き交渉やったもん勝ちみたいなとこやだわ。
確実に買うから100円でも値引いてくれたらラッキーと思うんだろうけど、素直に買ってほしいな。
ケチくさくて私は出来ない!+44
-1
-
760. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:56
>>757
出品者しか分からないはず+1
-12
-
761. 匿名 2018/02/25(日) 23:27:59
>>741
あたしもある!
フライパンと靴出品したらいきなりの圏外とばし!!
むかつく!+9
-0
-
762. 匿名 2018/02/25(日) 23:28:24
>>613
こういう中学生みたいなコメントをがるちゃんでみるとメルカリにいる気分になる
テレビCMしまくってるを1人2人で管理できると思える発想がすごい
糞運営にたいしての皮肉ならゴメン+40
-0
-
763. 匿名 2018/02/25(日) 23:28:31
>>755
分かる!そういう人一定数いるから取り合えずメッセージするようにはしてるけど、なくてもいいよね。+20
-3
-
764. 匿名 2018/02/25(日) 23:28:45
今月からフリルに移行した。
手数料ないの本当に嬉しい。
そんなすぐに買ってもらわなくていいし、売れればラッキーくらいでいるから、これからはフリルでゆるーくやっていきます。
手数料取るようになったらまたメルカリに戻るかな。+38
-0
-
765. 匿名 2018/02/25(日) 23:28:46
閲覧数みれるよー
いいねしたらどれくらい閲覧してるか出品者以外もみれるよー+42
-0
-
766. 匿名 2018/02/25(日) 23:28:50
>>755
ほんとそう思う。支払いと発送さえちゃんとされてれば、それ以上求めるものないでしょ。
無駄なことしてる人多いなーって思う+16
-11
-
767. 匿名 2018/02/25(日) 23:29:39
>>709
違反なんだろうけど今まで超優良ユーザーだったからか何のお咎めもなかったよ
事務局キャンセルの際に「次回から気をつけてください」ってメッセージ付いてただけ
てか非常識な人間に対して非常識な対応をして何がいけないの?
挨拶すらも無視だし評価はアレだし、取り引きしたところでトラブルになること分かりきってるじゃん
事務局側も察してこっちにペナルティ無しにしたんじゃない?
知らんけど+7
-35
-
768. 匿名 2018/02/25(日) 23:30:13
>>751
故意にグチャグチャって自分の住所氏名書いてるようなの、意味ないからね。持ち戻りになっても郵便局員が読めないし。あと名前や住所間違えてるせいで配送が遅れることもある。
無事届いたってのは結果でしかないし、そんな雑な取引してれば評価下げられても仕方ないと思うな。
あたったことないけども。+52
-0
-
769. 匿名 2018/02/25(日) 23:30:19
>>49
わかります、
私も360度あちらこちらから写真取ってほしいと言われ別出品で20枚ほど写真上げましたが
最終15000万値引きしてと言われました(笑)
笑いました+33
-0
-
770. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:15
>>736
はってくれめんす+5
-2
-
771. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:28
>>751
え?気にしますけど。普通。+10
-5
-
772. 匿名 2018/02/25(日) 23:31:59
>>603
私が気にしなさすぎなのかと思ったので少し安心しました。でもそういう人もいるんですね。
>>643
そうですね、トラブル防止で今後は連絡するようにします。+0
-0
-
773. 匿名 2018/02/25(日) 23:32:04
>>765
えーそうなんだ。恥ずかしい+3
-0
-
774. 匿名 2018/02/25(日) 23:32:40
>>755
人として挨拶は基本とか言うのはわかるけど
メルカリは通知ボタンだけの無言取引で
いけるシステムなんだしね
+40
-3
-
775. 匿名 2018/02/25(日) 23:33:01
私もとんでも出品物スクショしてるんだけど貼ってもいいかな+43
-1
-
776. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:02
折りたたみ式じゃなくてジッパー式の長財布を売ったんだけど、送ったあとに「ジッパー式だったんですね‥」って文句言われた。
説明欄に書かなかった私が悪いのか?
写真見ればジッパーが写りこんでるから一目瞭然だし、最初から質問してくれればよかったのに
長財布=折りたたみ式が当たり前ってわけでもないでしょ
+41
-4
-
777. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:32
>>767
基本的に購入者による支払い期限が切れた以外ではキャンセルは出来ませんと書いてある。+3
-0
-
778. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:33
>>751
気にしない。ってか見もしないかなw
無事に届いたらなんでもいいよ+8
-4
-
779. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:48
>>765
ありがとうございます。バージョン変わって見られるようになってるんですねー!
人気のやつはいいですが、みんながやめとくなら私もやめとこう、みたいな効果がありそうだから見られないでほしかった...笑+8
-0
-
780. 匿名 2018/02/25(日) 23:34:55
商品単品では値引き交渉しないけど同じ出品者から何点か買うときは送料分値引きしてくれないかなーと思って値下げお願いしてみたりする。これも迷惑ですかね?+3
-18
-
781. 匿名 2018/02/25(日) 23:35:06
フリル、匿名取引はできないけど、購入申請有を選べるシステムありがたい!ややこしそうな人や評価が悪い人は遠慮なく申請拒否しています。+32
-0
-
782. 匿名 2018/02/25(日) 23:35:12
>>767
まだ開き直ってるよw
あなたの方が非常識なんだから認めてメルカリ卒業してくれw+31
-3
-
783. 匿名 2018/02/25(日) 23:35:55
767超優良ユーザーはそんなことしませんので笑+30
-3
-
784. 匿名 2018/02/25(日) 23:35:59
>>780
同じ
それはする+19
-1
-
785. 匿名 2018/02/25(日) 23:37:00
でも、やっぱり匿名発送は大事だと思う。
この前、女性物のカバンを出品したら男性からカップ数を教えて下さい。ってコメントがきた…。
ゲームや男性用品じゃなくても、女性用品を購入したり女性になりすまして購入とかもありえそうだから本名と住所記載は危ないと思う。+51
-2
-
786. 匿名 2018/02/25(日) 23:38:00
たまに何点かまとめて無言でバンバン買ってくれて即支払いしてくれる神が現れるとすっごい嬉しくなる!+70
-1
-
787. 匿名 2018/02/25(日) 23:38:24
>>751
気にしないし見ない
まじまじ見るのもなんだか気持ち悪い気がして
ちゃんと届けばよい+6
-3
-
788. 匿名 2018/02/25(日) 23:38:34
メルカリで男の人って大概マナーが悪くない?+17
-6
-
789. 匿名 2018/02/25(日) 23:38:38
基本的な情報載せてない人多い
寸法とか聞かれるに決まってる事載せてない出品者アホなの?
サイズわからなきゃイメージできない
あと、ちょうど膝丈ですとか
あなたの身長わからないから(笑)って思う
+17
-1
-
790. 匿名 2018/02/25(日) 23:39:04
>>456
シャネルとかカルティエとかだと5,000位見てても売れないよ。+13
-0
-
791. 匿名 2018/02/25(日) 23:39:19
匿名配送でもないのに、
送り主の住所と名前が無記名だった場合は
悪い評価にします。
取引数10くらいで、4人くらいから そのことを指摘していて、
それが理由で普通評価が2
私は書く気がない確信犯だと思い 悪い評価にした。+52
-4
-
792. 匿名 2018/02/25(日) 23:39:34
別に非常識な額の値引きじゃなかったら、値引きお願いしてもいいと思うよ。値引きが何がなんでも許せない人はフリマだってわかってないんだよ。+14
-7
-
793. 匿名 2018/02/25(日) 23:40:02
>>775やばい。見たいw+31
-2
-
794. 匿名 2018/02/25(日) 23:40:07
購入者側は設定された価格から10%の手数料を引かれて、更に送料も
かかってる(最近ほぼ送料込みの場合が多いよね?)ことを前提にして
値引き交渉をするか考えて欲しい。たまにどうみても手数料と送料で
出品者側が持ち出しになるような値引き交渉を持ちかけて来る馬鹿が
いて、たとえ他人事だろうと見ていてイラっとする。+30
-0
-
795. 匿名 2018/02/25(日) 23:40:20
サイズ書いてるのにネットから引っ張ってきた画像のモデルの身長聞く人なんなの?
+3
-2
-
796. 匿名 2018/02/25(日) 23:40:33
ブルガリのメンズのリングのアクセ?のコメに旦那のアレは入るでしょうか?って真面目に質問コメ書いてあってめっちゃ笑った。
出品者はあなたの旦那さんの大きさなんて知りませんって答えていてもっと笑った。+54
-0
-
797. 匿名 2018/02/25(日) 23:41:08
みんな何売ってるの?ハンドメイドとかなら教えてー+1
-6
-
798. 匿名 2018/02/25(日) 23:41:35
>>792
その値下げの言い方にもよるけどね。+9
-0
-
799. 匿名 2018/02/25(日) 23:42:03
>>717
670だけど、まるぱくり通報したら削除してもらえるんだね。ひどいようならそうしよっと。ありがとう。+5
-0
-
800. 匿名 2018/02/25(日) 23:42:10
子供服とか、100㎝ってかいてるのに、着丈、身幅聞いてくる人うざったい。+16
-2
-
801. 匿名 2018/02/25(日) 23:42:18
カブトムシ売ってる人いたけどあれっていいのかな?+10
-2
-
802. 匿名 2018/02/25(日) 23:42:49
>>797
ハンドメイドなら尚更言わんやろ。+22
-0
-
803. 匿名 2018/02/25(日) 23:42:52
>>791
なんで?郵便関係の法律とかメルカリの規約とかにひっかかったりすんの?自分はしないけどなんでそうすんのかわからぬ+2
-16
-
804. 匿名 2018/02/25(日) 23:43:06
下の広告のいとしのコーギーが可愛くて何度も見てしまう人いますか?+3
-1
-
805. 匿名 2018/02/25(日) 23:43:38
>>802
おっさんには聞いてないよ^^+2
-7
-
806. 匿名 2018/02/25(日) 23:43:45
803規約違反+15
-1
-
807. 匿名 2018/02/25(日) 23:43:52
>>767
最悪です。お金貰って商品送らないなんて。
非常識なこと、挨拶無視程度で(これも人によっては非常識ではない)他の人はされていても購入者からあなたはされてないでしょう。
なのに商品送らないとか…。
あなたと購入者の件ではあなただけが「非常識な人」ではないでしょうか。+54
-0
-
808. 匿名 2018/02/25(日) 23:44:11
>>795
家にメジャーがないとかで自分の手持ちと比べたりができないから着画が目安になるんじゃない。
まあどこまで親切にしてあげるかも個人のさじ加減だよね。親切丁寧に対応しても買ってくれなかったりするし。+8
-0
-
809. 匿名 2018/02/25(日) 23:44:43
>>805売れないお前は黙れよ^^+1
-6
-
810. 匿名 2018/02/25(日) 23:45:12
値下げ交渉で切れてるならメルカリやってもしんどいだけじゃね?
されなきゃラッキー基本は乞食とおもってやるほうが気が楽+27
-1
-
811. 匿名 2018/02/25(日) 23:45:35
>>809
出品さえしてないけど?+0
-3
-
812. 匿名 2018/02/25(日) 23:45:35
>>636
それって、勉強するって売る店員側の言葉だと思う。
勉強してこの値段にしますって使ってるよね?
商売で努力するって意味合いなのに買う側が強要するってどうよって思うわ。
+54
-0
-
813. 匿名 2018/02/25(日) 23:45:52
>>723
いやいや(笑)
こっちからブロックしてやったんですよ
売りたくない人間には売らないよ+3
-7
-
814. 匿名 2018/02/25(日) 23:46:32
>>807
???
相手に送ってないなら金は入らんやろ
運営がプールしてて戻すだけじゃ?+5
-9
-
815. 匿名 2018/02/25(日) 23:46:32
着画は絶対に載せない方がいいよ!匿名配送ならまだしも、着画+普通郵便での取引はいろいろ怖すぎる。+37
-0
-
816. 匿名 2018/02/25(日) 23:46:35
たまに商品の横にペットボトル置いたりしてるじゃん?サイズの目安だと思うんだけど。
ペットボトルは分かるとして、ヘルメット横に置いてる人いたんだけどいやサイズ分かんねーよ!+100
-0
-
817. 匿名 2018/02/25(日) 23:46:42
>>805
おっさんちゃうわw教えてクレクレこそ乞食おばさんやん。みっともない。+7
-2
-
818. 匿名 2018/02/25(日) 23:46:49
ローソンの店員ですけど
忙しいお昼時などに大量に荷物持ち込んで
レジ塞ぐのは勘弁してください。+50
-34
-
819. 匿名 2018/02/25(日) 23:47:34
>>806
それなら悪いでおk+2
-1
-
820. 匿名 2018/02/25(日) 23:47:36
人様に不用品売っててこんな事言うのもあれだけど、新品未使用でも
一度人に渡ったものはやっぱり気持ち悪くて買わない。
まったく関係ないだろうけど、
縁起良くない感じする
金運なくなりそうで買わない(笑)
いつも売り上げ金で直接お店に新品を買いに行く。
送料もあるからだけど中古品なのに
新品と値段もあまり変わらない+2
-32
-
821. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:08
メルカリで600くらい良い評価で、フリルで1回浮気して欲しかったコートを購入したら…出品者から連絡無くて事務局に問い合わせしても1週間連絡無し。ラチがあかないから普段しないツィッター登録してフリルのに載せて翌日連絡がきた始末。トラブル対応悪すぎてフリルのアプリ即消しました。+26
-1
-
822. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:13
>>814
あなた色々ずれてるからもうコメントしない方が良いのでは?
ここでみんなに非常識だって言われてるじゃん。
何度も言い返してるけど迷惑だよ。
自分の非を認めたら?+24
-2
-
823. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:18
>>818
忙しい時避けたくて結構夜中12時過ぎとかになっちゃってるけど、それはそれで迷惑だったりする?
いつもすいません+9
-0
-
824. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:25
>>817
猛虎弁とかがるでやめろよキモイ+1
-4
-
825. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:33
>>481
だれかこういうコメントきたら、私も子供に売れたお金で上履き買ってあげたいんですって言って欲しいわ。+58
-0
-
826. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:36
アクセサリーをたくさん出している人の出品を見ていたら、どれも結構なコメント数。
質問に答えてるのもあったけど、ほとんどが「〇〇様、いいね!ありがとうございます。早い者勝ちですよ!」「××様、いいね!ありがとうございます~」と、いいね!してきた人の名前をズラーッと書き出してあった。
なんか執念を感じた……。+86
-1
-
827. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:42
中古品を格安で買ってるくせに完璧求めてるやつなんなの?
なら新品買えばいいのに+65
-0
-
828. 匿名 2018/02/25(日) 23:48:58
>>822
横だけど勝手に一緒にすんなよ
読解力なさすぎやろ+5
-1
-
829. 匿名 2018/02/25(日) 23:49:10
期日までに支払っている、または期日までに発送している。商品問題なし。
これが満たされてるのにあれだこれだと理由つけて相手の評価悪くする人って、性格に難ありそうw+13
-3
-
830. 匿名 2018/02/25(日) 23:49:17
>>824
何様だよ+1
-5
-
831. 匿名 2018/02/25(日) 23:49:43
値下げした途端にいいね!してくる人って更に値下げ要求されてるようで嫌だ...+7
-6
-
832. 匿名 2018/02/25(日) 23:50:13
818知らんがなw+2
-1
-
833. 匿名 2018/02/25(日) 23:50:15
>>817
意味が分からん?
みんなはどういうものを売っているのですか?→教えてクレクレは乞食!!
え?
+0
-7
-
834. 匿名 2018/02/25(日) 23:50:43
生態は売ってはダメ。アッテなら、大丈夫だと思う。+6
-0
-
835. 匿名 2018/02/25(日) 23:50:48
メルカリに限らず、個人取引で商品本体が無事に手元に届いたなら、自分は多くを気にしない。
メルカリの評価欄に、商品とは全く関係のない梱包面で「髪の毛ガー」「指紋ガー」ってわざわざ書いてる購入者は、見付けたらブロックしてるわ。
「陰毛が入ってました」「整理用品のゴミがポケットに」とか、例え入っていたとしても…それ意図的じゃないじゃん…なのに評価欄にドヤ顔で書いちゃう………???
名前が間違ってました!漢字が違ってました!消印おかしくないですか!?(……ポスト投函なんじゃないの?)
なんか細かくチェックして"商品が無事届いたのにも関わらず"マイナス評価してる購入者は、うーん。迷わずブロックだわ。
自分も気を付けてはいるけど、素人だから。
万が一の失対を評価に長文で鬼の首とったかのように書き込んでくるような購入側ユーザーは、迷わずブロックだわ。+38
-13
-
836. 匿名 2018/02/25(日) 23:50:50
>>830
がるちゃんでなんJ語使うなよキモイ+3
-0
-
837. 匿名 2018/02/25(日) 23:51:34
ダイソーで売ってるアイスクリーム型のiPhoneケースが1000円超えで出されてて、商品説明欄に原宿とかカテゴリに書いてあって本家があるのかな?と思って、
大変失礼ですが、こちらはダイソーで売られているものとは別のものですか?
とコメント残したら、そっこーでコメント削除されてブロックされた!びっくりした。+93
-0
-
838. 匿名 2018/02/25(日) 23:51:44
評価前に取引コメントがきていて、気に入りました♡活用します(^-^)みたいに感謝文打ってくる人で、完了通知後に評価見たら空白の人が何人かいた。なんで?みたいにモヤモヤ。+26
-7
-
839. 匿名 2018/02/25(日) 23:52:22
>>807
お金は事務局が預かるだから受け取ってないですけど。
挨拶無視ぐらいじゃ構わないけど評価見る限り受け取っても受け取り通知しないような非常識な購入者だったからです
しかもそのことを開き直ってプロフィールに「自分のペースでやるんで悪い評価つけたければどうぞどうぞ」みたいなことを書いてる人間でしたし。
なんでこちらが我慢して不快な取り引きを続行しなければいけないのかわからない
こっちにペナルティ無しってことは事務局が良いって判断してるんだから良いってことじゃん+7
-11
-
840. 匿名 2018/02/25(日) 23:52:47
ほんっとボロボロで色がすすけちゃって変色してる様な服を売るのやめてもらいたいな。まだまだ着れるとか書いてあったけど私は着れない。あー損したー。+15
-1
-
841. 匿名 2018/02/25(日) 23:53:16
>>818
ローソンやファミマや郵便局には
本当悪いなって思う
+53
-1
-
842. 匿名 2018/02/25(日) 23:53:42
アッテって犯罪の匂いしかしないんだけどやたら登録すすめてくるよね?迷惑だわー+28
-0
-
843. 匿名 2018/02/25(日) 23:54:24
コンビニバイトからしたらそりゃうざいだろうなーって思うよ
だからといって時間とか知らんけど+61
-2
-
844. 匿名 2018/02/25(日) 23:54:33
839
はい非常識でたー!+4
-7
-
845. 匿名 2018/02/25(日) 23:54:41
送料込みじゃないと売れないから手数料込みにしたら馬鹿らしくなる
ただ保証は大きいからヤフオクよりはいいかな+4
-0
-
846. 匿名 2018/02/25(日) 23:54:53
>>840
画像でわからなかったの?もしかして加工されてたとか?+5
-0
-
847. 匿名 2018/02/25(日) 23:55:38
>>844
アンカーくらいつかえよ+10
-2
-
848. 匿名 2018/02/25(日) 23:55:43
>>842
わかる
一度購入後にアッテじゃなくメルカリで直接取りに来たいって言ってきた人がいて、断ったけどよく考えたらメルカリではそれって出来ないよね?
もう支払っちゃってるし+10
-1
-
849. 匿名 2018/02/25(日) 23:55:53
>>822
この関西弁みたいなのは私の書き込みじゃない
てかここで批判されても事務局がオッケーって対応なんだから別にいいじゃん
そもそもこんな所で言い合いするつもりじゃなく
皆さんも悪い評価だらけの変な人に買われたらトラブルなる前にスルーすればいいよってことを教えたかっただけ+3
-7
-
850. 匿名 2018/02/25(日) 23:56:03
正直、梱包は明るいとこでやらないと、包装によっては案外毛とかくっついてるんだよね...+40
-0
-
851. 匿名 2018/02/25(日) 23:56:50
定価聞いてくるやつもうざい
あと〇〇円くらいの方が買いやすいですよーとか
はぁ?お前の持ち物かよ。黙れ。お前にだけは買わせねえブロックじゃ!+91
-1
-
852. 匿名 2018/02/25(日) 23:56:57
地雷だと思ったらたぶん購入されても売らんわ
万が一難癖つけられたらいやだし+8
-0
-
853. 匿名 2018/02/25(日) 23:57:26
>>642 それ方言??
北海道では全く使いません……+4
-16
-
854. 匿名 2018/02/25(日) 23:57:55
この前、夜20時に購入した物が届いたのだけども子供を寝かしつけていたので後で開封しようと思ったけど寝てしまって翌朝5時に開封、確認して評価したら「次の日に評価するなんて非常識。みんな子育てしてたって届いたその日にします!こんな人初めてです!」って悪い評価にされてガッカリしました。+118
-4
-
855. 匿名 2018/02/25(日) 23:58:05
>>839
運営がいいからセーフ理論はまた違うかと
だって運営は基本糞だから+11
-0
-
856. 匿名 2018/02/25(日) 23:58:28
取り引きスルーの人フルボッコされてるけどメルカリ側が許してるならよっぽど相手に問題ある人だったんじゃないの+11
-6
-
857. 匿名 2018/02/25(日) 23:58:32
服を出品したら少し目を離してる時に購入希望ですとコメントした人がいて、その間に違う人が購入したら違う商品のコメントにわざわざ文句書き込んで来た人いた。
横取りされました、残念です。即購入禁止などのルールを設けるべきだと思います。などの長文…
悔しい気持ちは分かるけどルールを押し付けてきたのにはびっくりした。+101
-0
-
858. 匿名 2018/02/25(日) 23:58:49
ちんげはいってたことあるんだけど+8
-2
-
859. 匿名 2018/02/25(日) 23:59:17
>>833
メルカリやってる人ってすぐ喧嘩ごしだよね+10
-0
-
860. 匿名 2018/02/25(日) 23:59:56
>>843
正直、いつもスミマセンと思いながらレジ出してるw
ゆうゆうメルカリ便は、最近出たからか、まだあまり郵便局の人が慣れてなくて、毎回えーっと...ってなりながら対応されるw+40
-0
-
861. 匿名 2018/02/25(日) 23:59:59
333円で出してたものを300円に値切られた。
まぁ33円くらい値引きしてもいいけども…33円くらい支払えないなら買わなくてよし!と思ってしまうのは間違っていますか?+87
-1
-
862. 匿名 2018/02/26(月) 00:00:10
メルカリは一回くらいなら非常識やらかしてもスルーだよ
何回も相手の評価が悪いからって発送スルーしてたら垢バンくらうよ
+21
-0
-
863. 匿名 2018/02/26(月) 00:00:39
正直売りたくない相手に当たったら私も無視したいわ
ペナルティで利用停止にならないならありがたいと+9
-1
-
864. 匿名 2018/02/26(月) 00:00:50
>>533
うさんくさいストーン屋とその信者!すごいわー
あれ何物?+10
-0
-
865. 匿名 2018/02/26(月) 00:00:53
>>861
相手が非常識ですよ+5
-0
-
866. 匿名 2018/02/26(月) 00:01:23
コンビニにさっき五個だしてきた!
店員めっちゃうざそうだった+60
-0
-
867. 匿名 2018/02/26(月) 00:01:27
横取りっていう考え方が気持ち悪い
欲しけりゃ即買えよ
ぐちぐち値引き交渉して困らせて
後から別の出品物のコメント欄にネチネチ文句+78
-0
-
868. 匿名 2018/02/26(月) 00:02:05
>>853
たぶん東の方では使わないと思う。私も東北出身で東京十数年住みだけど、聞いたの一回だけw+3
-6
-
869. 匿名 2018/02/26(月) 00:02:17
出品したらすぐいいね!が付いてたダイエット食品を数回に分けて出品してたら、突然いいね!が付かなくなった。
自分で検索しても見つからない!
圏外飛ばしというらしいです。+6
-3
-
870. 匿名 2018/02/26(月) 00:02:28
ガン無視より一言ほかのサイトにも出品してて売れてしまってーみたいな適当ないいわけしといてキャンセルしとけばよかったねー
+1
-1
-
871. 匿名 2018/02/26(月) 00:02:59
ストーン屋よく喧嘩してない?
客とw
前見た時すごい閲覧数にも関わらず1人の客の文句言ってたよw+3
-1
-
872. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:27
購入申請があれば、上のフルボッコの人みたいな取引防げるのにね。+15
-0
-
873. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:31
>>613
前に雑誌のメルカリ特集で200人体制で365日24時間体制って見たよ
あれだけの取引数のシステムを維持してるのに「何もしない」って、、、恥ずかしいですよ
ちょっとしたホームページ作るだけでも100万とかかかるの知ってますか?
不用品を匿名でスピーディーに取引できる方法が他にあるなら、メルカリ使わなければいいんじゃない?+28
-12
-
874. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:40
>>515
受取評価しなきゃ相手にお金入らないから、送ってくるでしょ。+13
-0
-
875. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:43
前はそうでもなかったけど
最近マナーが悪い人が多すぎる!
この間なんて、大幅値下げを頼まれたので
断ったら、そんな貧乏人とはこっちから
取引したくないでーす笑笑なんて
言われました!怒りよりもあまりのマナーの
悪さに唖然としてしまいました。+77
-0
-
876. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:51
デパコスの高いメイクブラシ出品したら、どこの店で購入しましたか?とかコメントで聞かれた
なんか偽物かと疑われてるみたいで嫌だったな
正規品って書いてあるのに
しかもご丁寧に〇〇県の大丸ですって返信したのに無視された
大人げないがブロックしてやった+87
-2
-
877. 匿名 2018/02/26(月) 00:03:56
この前、私の出品している商品を専用にしてくださいと言われたので専用にしてあげたら、
別の人が購入してしまった事がありました。
購入してしまった人は「専用だという事に気付きませんでした。でもどうしても購入したいのでこのままお取引させていただけませんか?」
と、とても良い印象だったのでそのまま取り引き。
が、最初に専用にしてくださいと言ってきた人が私の別の商品ページから、
「専用希望出したのに、売れてる!
購入した人の名前を教えてください!
その方と直接話して訴訟を行いたい」
と言ってきた。
訴訟??
メルカリで!??
もちろん購入者の名前は教えられないし、
出品者は私です!
即ブロック!この人と取り引きしなくてよかった。+104
-6
-
878. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:03
>>868
関西方面の商売人が使う
勉強しまっせとか+1
-1
-
879. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:10
>>861
33円がおしいというというより、値引きして買い物をする行為を楽しんでるだけかと
コミュニケーション感覚+15
-4
-
880. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:18
私も即購入の方は必ず相手の評価見て取引続けるか取引キャンセルするか決めてる。
あまりにも悪い評価の方が多い方には
申し訳ないけど、はっきり悪い評価が多いのでお売りできませんって言う。
意見の食い違いで1〜2個の悪い評価とかなら気にしないけど
明らかに多い方は断る
悪い評価つけられる事をしてきてるのだから、
多ければ多いほど地雷だと思ってます
後からトラブルになると
本当に気持ちが疲れるから事前回避したい
さっさと取引キャンセルして返金する。
変な方に売るぐらいなら売れない方がいい。
+29
-3
-
881. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:28
〉〉58
振込申請に期限があるって初めて知りました。
失うところでした…
教えて下さりありがとうございます(´;ω;`)+3
-7
-
882. 匿名 2018/02/26(月) 00:04:54
定価を聞かれただけで、そんなに怒るのは定価よりもずっと高く設定してるのでしょうね^^;
ネットで調べればいくらでもわかってしまうことなのに、そんなに怒らなくても、と思いますが、逆を言えば、質問前に調べればいいと思います^^;
それで分からなかったら質問しても大丈夫だと思います。+4
-17
-
883. 匿名 2018/02/26(月) 00:05:07
フリマだから値下げしろーは別にいいよ。したくないもんはダメ言うし。ただ〇〇円で即決します、とかマジうぜぃー。+61
-0
-
884. 匿名 2018/02/26(月) 00:06:20
>>873
あれだけCMして急成長してる企業のわりに大学生のサークル感覚で運営してるからある意味糞+25
-0
-
885. 匿名 2018/02/26(月) 00:07:09
ダイソーコスメを300円で売ってる奴多すぎ+22
-1
-
886. 匿名 2018/02/26(月) 00:07:29
コンビニ払いのキャンセルの人多すぎ!
ペナルティで一カ月購入できないとかにしろよ!+89
-0
-
887. 匿名 2018/02/26(月) 00:07:55
出品者側から支払い方法選択できる機能欲しい
例えばコンビニ支払い拒否とか…+27
-1
-
888. 匿名 2018/02/26(月) 00:08:11
学生時代の居酒屋バイト以来底辺とかかわれるからある意味新鮮+14
-0
-
889. 匿名 2018/02/26(月) 00:08:52
最近知ったんですけど受取評価が遅いという理由で評価を下げるのはルール違反だそうですね。
相手が事務局に言ったらこちらにペナルティが来るそうです。
メルカリは受取評価は期限内にすれば問題ないという判断のよのうです。
でもすぐに受取評価してくれる人と期限ギリギリにする人を同じ良い評価にするのは納得出来ないですけど。
基本的に全て購入者優遇ですよね。
+42
-3
-
890. 匿名 2018/02/26(月) 00:09:10
>>878
そうなんですね。
それこそ、勉強になりました笑+4
-1
-
891. 匿名 2018/02/26(月) 00:09:24
>>861
自分のその時の気分では
33円払うこともむずかしいのでしょうか?
とかおちょくる+26
-1
-
892. 匿名 2018/02/26(月) 00:09:56
メルカリ便で送って届いているのに、なかなか評価してくれない人には催促しない方がいいよ。
もちろん忘れている場合もあるけど、大半は地雷。催促された!とキレられる可能性がある。数日後に「メルカリに評価を依頼する」というボタンが出てくるから、評価はできなくなるけど、そこから依頼するのが1番。
+58
-0
-
893. 匿名 2018/02/26(月) 00:10:19
>>889
うん
期限内にすれば問題ないと思うんだけどな+7
-1
-
894. 匿名 2018/02/26(月) 00:11:33
アンカーできてなかったり
失敗してたり
どこにコメントしたかわかりやすい人いるな+7
-1
-
895. 匿名 2018/02/26(月) 00:11:43
メルカリじゃなくてアッテの里親で子犬の家族になってくださいって記事があって、ゲージや首輪ご飯も付けますって書いてあったんだけど、飼い主候補者の質問にご飯は何日分ありますか?ってコメントに大体2週間ぐらいですって記事主が答えたら、一ヶ月分はないと無理です!!非常識です!!って書いてあった。
そしたら記事主はじゃあ結構です。と断ったらまたその飼い主候補者から、あなたは子犬の里子希望なんですよね?私は飼ってあげるんですよ?もっと敬うべきです!一ヶ月分ください!!って書いてあってびっくりした。
読みづらくてごめん。+104
-0
-
896. 匿名 2018/02/26(月) 00:11:48
最近かなり問題あるから注意が必要と国民生活センターが呼びかけてたね。
+20
-1
-
897. 匿名 2018/02/26(月) 00:12:02
>>887
分かる
購入後に連絡が一切ないまま支払い放置されて期限が来ると本当にがっかりする
個人的にはカード決済出来ない人との取引はお断りしたい+23
-0
-
898. 匿名 2018/02/26(月) 00:12:29
こういうのもっとみたい+114
-2
-
899. 匿名 2018/02/26(月) 00:12:49
セリアで売ってるおままごと用の鍋のフタだけを、
二個で500円で売る人がいて思わず吹いたわw
フタだけって!鍋と蓋のセットで108円ですよ!
誰が買うの?+72
-1
-
900. 匿名 2018/02/26(月) 00:13:00
>>879
値引きするか悩んでそのまま仕事に行き終わってからメルカリ見たら「無視ですか?残念な出品者のようなので取引しなくて良かったです!」とコメントされていて怖くなりました。+45
-0
-
901. 匿名 2018/02/26(月) 00:13:20
>>895
そういうのも何だかなぁ
生き物のやりとりって‥
食べ物買う人の気持ちもわからんわ+30
-0
-
902. 匿名 2018/02/26(月) 00:13:40
購入されて、こっちが取引メッセージ送っても音沙汰ないのは普通なの?+24
-0
-
903. 匿名 2018/02/26(月) 00:13:45
>>14
あ、私だ。
クレカ払いじゃなくコンビニ振り込みにしてるから、手数料の100円が毎回嫌で嫌で。
チリツモだから、売主さんに100円負担してもらえたら買いやすい+1
-84
-
904. 匿名 2018/02/26(月) 00:14:19
>>895
怖…
変なのとあらかじめ分かって、わんちゃん譲らなくて良かった
下手したら虐待とかしそうだし
+64
-0
-
905. 匿名 2018/02/26(月) 00:14:28
お高めのブランドのワンピを買ったら、めちゃくちゃワキガ臭いのが届いた
ちょっと匂うとかのレベルじゃなくて、ザ・ワキガって主張してくる激臭…
服の状態はすごく綺麗だったのに臭くて着れなかった
その出品者のページを改めて見たら、ハイブラ服やデパコスばっかり売ってて商品写真の背景も可愛らしく凝ってて女子力高めな感じなのに、この人はこんな強烈なワキガ臭の服を今まで平気で着てたんだ…って下世話だけど複雑な気持ちになったわ+113
-0
-
906. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:20
>>43
えー
ドン引きだわぁ…
そのブランドで探してる人にとっちゃえらい迷惑
そんな頭の悪いのが母親やってるんだー…
メルカリで売ることはあっても買うことはないなぁ+14
-0
-
907. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:20
数ヶ月前から始めたけど服が全く売れない!
化粧品とか服以外のものはそれなりに売れるけど、ブランドもノーブランドも服は売れない
レディースの服を売るコツとかありますか?+18
-0
-
908. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:24
+23
-62
-
909. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:40
>>555
数万の手数料になるとキツイよ。+36
-0
-
910. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:41
>>898
小学生くらいなのかなぁ。+4
-5
-
911. 匿名 2018/02/26(月) 00:15:50
>>900
33円のお値引きに協力できず大変申し訳ございませんでした
とか謝るよ+65
-1
-
912. 匿名 2018/02/26(月) 00:16:09
100均のものを4,500円で売っているけっこう人いますよ!
そして売れてるんですよね。
+38
-0
-
913. 匿名 2018/02/26(月) 00:16:16
>>903
クレカ払いにすればいいだけの話+20
-0
-
914. 匿名 2018/02/26(月) 00:17:55
>>902
挨拶程度のメッセージを煩わしく思う人も多いから
メッセージ来ないとかカリカリしないで
必要最低限の手配だけ済ませたほうがいいと思います。+23
-0
-
915. 匿名 2018/02/26(月) 00:18:17
>>885
最低価格が300円だし、送料あるから仕方ないのでは?+21
-0
-
916. 匿名 2018/02/26(月) 00:18:17
>>907
服のセンスがないんだよ。写真とかじゃなくて、服そのものが魅力的でないんだと思う。
可愛くないものは売れない。+31
-1
-
917. 匿名 2018/02/26(月) 00:18:21
>>908 こんなやつに即購入されてもみんな取引続けるの?
私は無理だわ。+79
-1
-
918. 匿名 2018/02/26(月) 00:18:42
>>903
コンビニ払いを選んでるのはそっちの勝手で売主には関係ないでしょ
ド厚かまし過ぎてびっくりした+93
-0
-
919. 匿名 2018/02/26(月) 00:19:30
>>903
あほ!+31
-1
-
920. 匿名 2018/02/26(月) 00:19:33
定価以上で高く売ろうとするビンボー人もいる+6
-1
-
921. 匿名 2018/02/26(月) 00:20:54
くそばばぁ様専用っていうのあってワロタ+102
-1
-
922. 匿名 2018/02/26(月) 00:21:20
住所もわかっちゃうし、直接文句言いに行ったり犯罪が起きる可能性もありますね。
ヤフオクの方がいいな。+4
-11
-
923. 匿名 2018/02/26(月) 00:21:57
がるちゃんにもたまにガチでやばい人いるけど、主教、政治、アイドルなどなど
そのレベルのマジキチと金銭のやりとりをしてると思うとめっちゃこわいよなぁ+22
-0
-
924. 匿名 2018/02/26(月) 00:22:30
「○円に値下げしたら買います!」
気付かず1日経過、翌日キレぎみで
「返信もないし、もう他の方から買いました!」
知らぬ間に、一通り終わってる。+93
-0
-
925. 匿名 2018/02/26(月) 00:22:40
食べ物転売禁止にしてほしい+13
-1
-
926. 匿名 2018/02/26(月) 00:22:48
>>907
写真が悪いとか、サイズ書いてないとか?+0
-0
-
927. 匿名 2018/02/26(月) 00:22:54
メルカリチャンネルのストーン屋、大きい石だったから、どこに置くんですか?って聞いたら社長めっちゃキレてたわ。
「知らねーよ!このガキが」って言われた。+76
-1
-
928. 匿名 2018/02/26(月) 00:23:53
手数料取られるし送料もかかるから定型内で安く
出せる割引券とかが一番効率良く稼げるね+6
-0
-
929. 匿名 2018/02/26(月) 00:24:02
値下げコメは無視してるのにメルカリからコメント返し忘れてませんか的な連絡きてうざい+38
-0
-
930. 匿名 2018/02/26(月) 00:24:03
>>588
ハイブランドの袋ってどういう梱包で送ってくるんでしょうか?
折りたたまないから送料沢山かかりますよね。
それだけお金払っても欲しいのかしら。
+13
-0
-
931. 匿名 2018/02/26(月) 00:24:30
>>917
なにこいつクソワロwwwでスルーだな
メルカリは続けるよ
イライラもしないし病んだりもしない+22
-2
-
932. 匿名 2018/02/26(月) 00:25:10
>>913
クレカは懲りたのでハサミ入れました。現金生活が私には合ってる。少し前はクレカ持ってなくてもメルカリ登録出来たから。マイナス沢山くらって、悪い事したかな?と思い始めてきました+3
-25
-
933. 匿名 2018/02/26(月) 00:25:12
コンビニ払いの人ってカード持ってないか、持てないんですか?
100円払ってまでコンビニ払いにする理由を教えてください。+31
-11
-
934. 匿名 2018/02/26(月) 00:25:24
ストーン屋は客に悪態ついてるイメージしかないわ
+20
-2
-
935. 匿名 2018/02/26(月) 00:25:45
>>905
クリーニングとかでも取れないもん?
状態いいのに脇臭とか、そんな罠もあるのねw+41
-1
-
936. 匿名 2018/02/26(月) 00:25:52
フリル、高額のものは手数料ないのありがたい。けど、2,000円くらいの60サイズの箱に入るようなものだとフリル便はメルカリ便より送料が200円高いから、売り上げメルカリと同じなんだよね~。+26
-1
-
937. 匿名 2018/02/26(月) 00:26:03
値下げ交渉しつこい人の相手してたら、即購入してるくれる人が現れて、購入してくれたんだけど、
別の商品のコメント欄に「どうして売ったんですか?」「訴えます」ってきて即ブロックした。
購入ボタンの阻止なんて出来ません。
+93
-1
-
938. 匿名 2018/02/26(月) 00:26:21
>>931
むしろレアなあほに遭遇できてラッキー
飲み会のネタにしよーってなる+5
-0
-
939. 匿名 2018/02/26(月) 00:26:59
>>921
たまに面白い名前の人いるよねw
「この前のゴリラですか?」って名前の人見たことある
そしてアイコンはゴリラの写真+70
-1
-
940. 匿名 2018/02/26(月) 00:27:34
>>933
上のコメントが理由です。
昔、クレカの支払いで首が回らなくなった事があり、反省してもう二度と作らない事を決めました。100円払ってでも現金でやりとりする方が衝動買い、浪費をしなくて済むので。+19
-27
-
941. 匿名 2018/02/26(月) 00:28:04
手数料100円払ってコンビニ払いかぁ....頭悪そう...+19
-28
-
942. 匿名 2018/02/26(月) 00:28:21
少し値下げしてもらって、出品者が好意で◯◯様専用にしてもらって3分もたたないうちに購入された。。。+2
-10
-
943. 匿名 2018/02/26(月) 00:28:46
>>940
デビット作ったら?+19
-0
-
944. 匿名 2018/02/26(月) 00:29:19
>>930
上手にリメイクして収納ケースにしたりする人いますよね+7
-2
-
945. 匿名 2018/02/26(月) 00:29:36
>>932
自分の都合押し付けてコンビニ支払いのお金負担して欲しい〜は無いよ。思想がヤバイ+83
-1
-
946. 匿名 2018/02/26(月) 00:29:36
>>938
これくらいポジティブじゃないとやれんよね+0
-0
-
947. 匿名 2018/02/26(月) 00:30:55
>>940
そんな人いるんだ?
子供か、現金信者のバアさんだと思ってた+13
-0
-
948. 匿名 2018/02/26(月) 00:30:56
ファミリアは即売れる。変な人あまりいない。
ただしミキハウスはヤバい。変な人と外国人しかいない。+33
-0
-
949. 匿名 2018/02/26(月) 00:31:34
ハイブランドの袋をリメイクするとかあるんだね。
言い方悪いけど、逆に貧乏くさいような。+49
-0
-
950. 匿名 2018/02/26(月) 00:32:22
>>941
頭悪いと言われてもいいです
自分の物欲をセーブしながら本当に必要なものだけ買う事が出来るから。一瞬で決済出来るとマヒしてきて買いすぎてしまう+6
-19
-
951. 匿名 2018/02/26(月) 00:33:04
>>922
ヤフオクも匿名配送なの?+0
-6
-
952. 匿名 2018/02/26(月) 00:33:22
百均の、
〇口紅のいろんな色のコンパクトみたいなやつ
〇その他化粧品
〇ピアスやしゅしゅ、バレッタ
〇計算ドリル←すごい高く売ってて 売れてる。たぶん、
+14
-0
-
953. 匿名 2018/02/26(月) 00:34:35
>>788
>メルカリで男の人って大概マナーが悪くない?
分かる。600以上取引してきたけど、今のところ女性で著しくマナーが悪い人には当たった事ない。
大地雷は全て男性だった。なんでだろ?
こちらが何度メッセージ送っても終わりまで一貫して全て無視とか、同じ県内なら車で自宅まで持って来いって言われたりとか、
同じ商品に定期的に「まだありますか?」だけのコメントを半年以上書き続けてくる人とか…。買わないなら、聞く必要ないのでは?と思ったり。+55
-0
-
954. 匿名 2018/02/26(月) 00:35:02
別に100円や200円くらいどうでもいいんだけど値引きして安く買えたって達成感が好き+6
-21
-
955. 匿名 2018/02/26(月) 00:35:06
ハンドメイド品を出品してるんだけど、「とてもかわいい布ですね!どこで購入されたんですか?」って質問された…
何これ?買う気あるの?無いの?+56
-1
-
956. 匿名 2018/02/26(月) 00:35:23
>>940
だからアンタの事情は知らんって。
こんな人と絡んだら大変だわー
メルカリやめとこ
+24
-5
-
957. 匿名 2018/02/26(月) 00:35:44
>>947
バアさんじゃないけど、妹がクレカを行った事もないアメリカで使われたらしく、結構な額の請求が来てたのを見てゾッとした。購入から決済まで全てをオンラインでやるとそんなリスクもあるね+32
-1
-
958. 匿名 2018/02/26(月) 00:36:33
>>950
それはそれでいいと思うけど楽天あたりでデビット作って月1万チャージするみたいな感じでやるほうがコスパいいと思うよ+33
-0
-
959. 匿名 2018/02/26(月) 00:36:44
>>940
あ〜なるほど、お金の計算が出来ない人ねw
だから手数料100円に疑問持たず、挙句売主に転嫁ねw
こういう底辺の発想って自分では思い至らないから、勉強になるわ。+49
-9
-
960. 匿名 2018/02/26(月) 00:36:58
>>956
私、評価は普通が一つ、あとは500いくつか良い評価ですが。。。+2
-9
-
961. 匿名 2018/02/26(月) 00:37:13
買うときは売上金使ってるけど
クレカ登録してまで買いたいと思わない+40
-5
-
962. 匿名 2018/02/26(月) 00:37:25
>>951
匿名ではないけど、局留めができるし。+5
-1
-
963. 匿名 2018/02/26(月) 00:37:35
メルカリを始めようと思って1回だけ購入したことはあるのですが、メルカリ用語や仕組みがよくわからないところがあるので以下教えてもらえるとありがたいです。
・「いいね!」は何のためにするのですか?また「いいね!」された商品(を出してる出品者)には何かメリットがあるのでしょうか?
・評価「普通」や「悪い」をされるとどのようなデメリットがあるのでしょうか?対応悪い人だと思われて買い手がつかなくなるということでしょうか?また、そういう評価をされてしまった場合は撤回できるのでしょうか?
・こちらの住所氏名を知られてしまうのですか?+1
-10
-
964. 匿名 2018/02/26(月) 00:37:38
コンビニ払いの人は、お金もコンビニでばんばん下ろせちゃう人なのかな
お金の感覚がかなりズレてそう+11
-14
-
965. 匿名 2018/02/26(月) 00:37:48
ここまで使い込んだプチプラコスメを出品してる人いるけど、すごいメンタルだなと思う。+99
-2
-
966. 匿名 2018/02/26(月) 00:38:06
>>922
今のところ、匿名はメルカリだけだよ+17
-2
-
967. 匿名 2018/02/26(月) 00:38:10
お掃除用とかいって、使用済みストッキングとかハイソックス出してるやつキモすぎ!
買う男も悪いが+58
-2
-
968. 匿名 2018/02/26(月) 00:38:51
>>959
横レスだけどそんないい方ないんじゃない?
やっぱ、メルカリ変な人多いわ。+18
-4
-
969. 匿名 2018/02/26(月) 00:39:52
>>966
ですよね!
匿名はメルカリだけですよね
この人何言ってんのかわからない
+2
-6
-
970. 匿名 2018/02/26(月) 00:41:27
>>103
私もそれありましたよー
しかたないのかなー。
これって当たり前???+1
-0
-
971. 匿名 2018/02/26(月) 00:41:28
50万くらい使わないと手に入らない どうしても必要な物が
たったの2万で買えた。
メルカリ最高!!
それだけで48万の節約になった。+91
-1
-
972. 匿名 2018/02/26(月) 00:42:04
ナンリコーヒー元気かな?+2
-4
-
973. 匿名 2018/02/26(月) 00:42:54
>>965
それでも、買い手がつく場合もあるのがメルカリだから、ダメ元なんだろうねw
私は豪雪地帯に住んでるけど、雪だるま作ってクール便で売れたりしないかな?とか考えたことあるw+36
-2
-
974. 匿名 2018/02/26(月) 00:43:45
50万のものってなんだろう??凄いね+89
-1
-
975. 匿名 2018/02/26(月) 00:44:08
購入後に『ノロウイルスにかかったので待ってください』ってきた
ノロウイルスの人から送られてくるの嫌だなと感じてしまった。
うつったりしないかな。+110
-2
-
976. 匿名 2018/02/26(月) 00:44:09
メルカリ購入ばっかりで出品はしてません
売りたいものがたくさんあるのですが、、、
出品者側からするとどの支払い方法が嬉しいんですか?+9
-1
-
977. 匿名 2018/02/26(月) 00:44:46
>>962
メルカリは売った人が買った人の自宅に文句言いに来るの?
こわいねwww
とりあえずヤフオクがその点安全だと思うなら
ヤフオクでいいんじゃない?+2
-6
-
978. 匿名 2018/02/26(月) 00:45:18
昔は出品したらポイントつくとかそういうので乞食してた人いたけど最近はそういうのないからごみだして何がしたいんかなーとおもう+4
-1
-
979. 匿名 2018/02/26(月) 00:45:31
>>112
家族が受け取る場合があるよ+29
-0
-
980. 匿名 2018/02/26(月) 00:45:39
>>977
そだねー+6
-2
-
981. 匿名 2018/02/26(月) 00:46:21
>>976
クレカなら夜中だろうと関係ないけど近々にはらってくれるならなんでも+11
-1
-
982. 匿名 2018/02/26(月) 00:47:03
>>980
怒らせてごめんね
ヤフオクがいいんだもんね+4
-8
-
983. 匿名 2018/02/26(月) 00:47:38
購入されたから相手のプロフィール見たら、このアカウントはもうすぐ消してやり直しますって書いてあったから嫌な予感がしたんだけど的中した。
コンビニ払いの期限がすぎたから連絡したら、やっぱりキャンセルで(⌒▽⌒)と返事が来た。
その間も対応にイラッとしたから事務所に報告させて頂きますと言ったら、どうぞ\(^o^)/だって。
すごくイライラしたし、相手が見えないからってひどいよね。+79
-0
-
984. 匿名 2018/02/26(月) 00:48:53
>>982
いいよぉ♡+3
-0
-
985. 匿名 2018/02/26(月) 00:48:56
>>976
どれでもいい
コンビニ払だとタイムラグがあってそこにイラつく人もいる+8
-2
-
986. 匿名 2018/02/26(月) 00:49:42
>>964
銀行より近い、24時間営業だから
すぐにでも支払いできる、
夜中でも支払いできるのは楽だけど。
+13
-1
-
987. 匿名 2018/02/26(月) 00:49:44
まぁ売る側からすると、コンビニ払いは、購入から決済までのリードタイムがあるから、その間に心変わりとかされてキャンセルなるリスクあるのは嫌だよね。+36
-0
-
988. 匿名 2018/02/26(月) 00:49:47
誰がをブロックした場合ってどう頑張っても相手はこちらのページには飛べないのでしょうか?
例えば、取り引き後すぐブロックしたとしても取り引きページは二週間は残るのでそこからアクセスできるのかとか、他の方のコメント欄に私がいたらそこからアクセスできるのかとか、気になってしまって。
ブロックしたいような取り引きがあっても何処からかブロックバレ?しないか怖くてできない…+26
-1
-
989. 匿名 2018/02/26(月) 00:50:12
それくらいでイライラして生きていくの大変そうな人がめちゃくちゃいるなぁって感じ+9
-3
-
990. 匿名 2018/02/26(月) 00:50:30
買う方ですが、羽生結弦の記事の新聞を送ってもらいましたが、通常の郵便と違い4日でやっと着いた
その人の住所見て「福井県」で納得した。やはり大雪だと大変ってのが
ただ送付の時に出品者の県ぐらいすぐわかるようにしたらよいのに。
+2
-23
-
991. 匿名 2018/02/26(月) 00:50:45
>>988
アカウント複数あったらできるんじゃないの?+6
-0
-
992. 匿名 2018/02/26(月) 00:51:25
>>990
ユズリストさん?+1
-0
-
993. 匿名 2018/02/26(月) 00:51:33
>>986
手数料的なことちゃうの?+2
-0
-
994. 匿名 2018/02/26(月) 00:51:45
>>696
弁護士ってすぐ言うのは在日の確立高い。+25
-0
-
995. 匿名 2018/02/26(月) 00:51:59
>>989
ここの荒れ具合でわかるね+0
-0
-
996. 匿名 2018/02/26(月) 00:52:27
>>990
あれ?発送元の地域って欄で県ぐらいは分かるはずだけど
+59
-0
-
997. 匿名 2018/02/26(月) 00:52:59
>>994
オリンピック系のトピックにお帰りください+4
-3
-
998. 匿名 2018/02/26(月) 00:53:24
>>940
auユーザーなら、じぶん銀行の口座開設+MasterCardのau Walletカード。
ゆうちょ口座があれば、ネットバンキングのゆうちょダイレクト加入+VISAのmijicaカード。
両方ともチャージした分しか使えないプリペイドカード。
使えないところもあるけど、メルカリではどちらもクレカ払いとして使えるよ。
支払い手数料の100円もかからないし、家にいながら支払える。
メルカリに番号の入力や登録するのが嫌でなければ便利だよ。+9
-0
-
999. 匿名 2018/02/26(月) 00:53:47
>>990
商品ページに県名書いてあるよ+28
-0
-
1000. 匿名 2018/02/26(月) 00:54:01
メルカリ利用してるのは偏差値35の高卒、たまに中卒って思うくらいでちょうどいい+2
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する