-
1. 匿名 2014/06/20(金) 23:12:45
運転大好きな私。出掛ける度に、日焼け止めを塗りまくるのも、もったいないし…。
早速、アームカバーを買いに出掛けました。
高い!(T-T)失礼ですが、このデザインで、3千円!?なんて、驚愕しながら、結局そのまま帰宅…。
皆さんはどのくらいの価格帯で、どちらで購入されましたか?
また、デザインやUVのカット率、何を優先されましたか?
こだわり過ぎでごめんなさいm(__)m
+62
-9
-
2. 匿名 2014/06/20(金) 23:14:15
千円だったかなー
安さ重視です+171
-4
-
3. 匿名 2014/06/20(金) 23:14:52
必ずします!
今は何もシミがないとしても、5〜6年後にはシミになってでてくるから!!+158
-12
-
4. 匿名 2014/06/20(金) 23:15:40
雑誌に付いてたの使ってます+24
-7
-
5. 匿名 2014/06/20(金) 23:15:43
肩までは隠れないけど、長めのを使っています。
1800円だったかな。
日焼け止めクリーム塗るのがめんどうで、アームカバーするだけだから、なんだか日焼けしてそう。+103
-2
-
6. 匿名 2014/06/20(金) 23:15:46
100均にあるよ。+270
-6
-
7. 匿名 2014/06/20(金) 23:16:09
100均で無難な黒のを買いました。
指先に穴が開いたら捨てるし、私にとっては消耗品です。+214
-7
-
8. 匿名 2014/06/20(金) 23:16:22
えっ…数百円でしたよ。ドラッグストアで。
最近は、アームカバーだと袖とカバーの間が気になるので、安いUVカットボレロ買いました。これも1000円。UVカット効果は洗濯のたびに落ちるそうですが、取り合えず肌さえ覆ってれば大丈夫かな~と。+124
-5
-
9. 匿名 2014/06/20(金) 23:16:24
何種類か持ってますが2千円くらいのものです。
指先まですっぽり覆うと、財布の小銭とか取るのに不便なので、助手席に乗るときは指先までで、
運転するときは、指先のあいてるやつを使ってます。
デザインは特に気にしてないので、黒い99%くらいのものですかね~+26
-5
-
10. 匿名 2014/06/20(金) 23:16:47
100均ので充分です♪
+144
-8
-
11. 匿名 2014/06/20(金) 23:17:07
サンバリヤ100?だったかな100%紫外線カットみたいで高かったですが日傘からカーテン、アームカバーを購入しました。
よくわからないですが…σ(^_^;)+24
-11
-
12. 匿名 2014/06/20(金) 23:17:37
ハンズで涼しい素材のヤツ!
1000円位かな~
着けると不思議と涼しい!
後はユニクロの指穴パーカー(^^)/
30代に入るので日焼け対策頑張ります!+59
-3
-
13. 匿名 2014/06/20(金) 23:17:55
雑貨屋さんで、3足1000円の靴下のコーナーの中に、アームカバーもあったからそこで買いました。
黒地に白のドット柄と、リボンとレースがついたのグレーのと、シンプルな黒のと。
どれも二の腕まで隠れるし、親指の穴付で手の甲までちゃんと隠れるので、満足して愛用してます。+55
-2
-
14. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:04
千円ちょいで購入しました!
手のひら側だけメッシュになっててムレないです♪
ちなみにデザインはふつーのやつで
黒の二の腕まで隠れるものです+29
-2
-
15. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:06
+74
-13
-
16. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:18
いつも日焼けと安全対策のためにこんな感じで運転してるよー♪+31
-84
-
17. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:31
日焼け止めで汚れるので毎日洗うし、ボロボロになるから
安いのでいいかなーと思ってます+55
-5
-
18. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:39
ボレロタイプのは3000円近く、二の腕までのアームカバーは2000円しなかったですね。
ピンキリですよ。デザインにこだわらなければカー用品店とかダイソーとかホームセンター、けっこうどこでも売ってます。+33
-6
-
19. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:39
100均です。
けっこういろんな柄があるので、服に合わせられるように何枚も持ってます。+53
-8
-
20. 匿名 2014/06/20(金) 23:18:59
付けたことないです。+79
-16
-
21. 匿名 2014/06/20(金) 23:19:24
破れた靴下でいいじゃん+10
-39
-
22. 匿名 2014/06/20(金) 23:19:51
今の車ってほとんどがUVカットガラスだよね+63
-19
-
23. 匿名 2014/06/20(金) 23:20:48
最初こまめにつけるけど、だんだんめんどくさくなって、まいっか〜ってなる(^_^;)+69
-3
-
24. 匿名 2014/06/20(金) 23:21:27
3COINSで、300円で買いました。
内側がメッシュで蒸れません。
私は自転車乗るときに使いますが。+62
-3
-
25. 匿名 2014/06/20(金) 23:22:27
しまむらで500円もしなかった+28
-4
-
26. 匿名 2014/06/20(金) 23:22:28
出典:thumbnail.image.rakuten.co.jp
今年はこれ買いました。+15
-201
-
27. 匿名 2014/06/20(金) 23:23:27
アームカバーの見た目が気に入らず
UVカットの薄い長袖を着ます。
手だけでなく右窓からの
日差しとかもあるし
こっちの方が便利。
肌寒い時にも使えるし。+66
-6
-
28. 匿名 2014/06/20(金) 23:23:41
ダイソーで甲の方は黒い生地で内側はメッシュタイプのを買いました。
が、日焼け止めは塗らないと少しですが日焼けします。+12
-6
-
29. 匿名 2014/06/20(金) 23:24:39
100均の使ってます(o^^o)
農家なので数枚持っていて毎日使って毎回洗濯しても一夏持ちますよ!
優秀なので助かります(*^_^*)+17
-3
-
31. 匿名 2014/06/20(金) 23:26:25
30
センス悪+174
-8
-
32. 匿名 2014/06/20(金) 23:26:27
私もしまむらで380円くらい?のを買いました。腕のしめつけ具合もちょうど良くて、気に入ってます!
百均のはゴムがきつくて(^_^;)
+27
-4
-
33. 匿名 2014/06/20(金) 23:27:05
スポーツ用品店で1000円くらい
UVカット率と速乾性重視で買いました+11
-3
-
34. 匿名 2014/06/20(金) 23:27:52
日焼け止め(PA++++の強めのやつ)じゃだめなの?+17
-29
-
35. 匿名 2014/06/20(金) 23:30:17
プ+7
-24
-
36. 匿名 2014/06/20(金) 23:31:20
私も、100均とか、しまむらとか、
\500以内のを買っています。
で、指先が空いているのは便利だけど、
基本は空いていないのを選んでいます。
と言うのも、知人が、去年指先が空いているタイプを使っていて、
夏が終わってみると、指(第二関節より先)だけ焼けていた(/ _ ; )!
と残念がっていたので(^_^;)+14
-5
-
37. 匿名 2014/06/20(金) 23:32:06
あれ、半袖着た人がはめたまま お店で、買い物したりしてるけど、隙間開いてんのすごく気になる!二の腕のとこ!+167
-9
-
38. 匿名 2014/06/20(金) 23:32:35
黒崎えり子さんの買いました。
1500円くらいだったかな?
キラキラストーンや、リボンやフリルがついていて可愛いです。
+12
-5
-
39. 匿名 2014/06/20(金) 23:35:18
100均でかったよ
スマホが触れるように左手は指先まであるので、
右手は手のひらまでのしてる+6
-4
-
40. 匿名 2014/06/20(金) 23:35:43
見た目は最高にダサい。+221
-8
-
41. 匿名 2014/06/20(金) 23:37:11
絶対 焼きたくないので
楽○で、8000円ぐらいのを買いました
(ショップの回し者じゃないですよ(笑))
「絶対、焼かない!」みたいなシリーズ?で
日傘も一緒に購入し、日傘は二万ぐらいでした
指先ギリギリのところが切れていて、穴が空く事は無いので、長く使えると思います
腕の 日が当たる外面が、遮光カーテンの様な生地で
腕の内側は、レースみたいに少し透けてて、通気性がよくなってます
色々な日焼けグローブ&日傘を使ってきましたが、高いだけあってかなりシッカリした生地です
+18
-34
-
42. 匿名 2014/06/20(金) 23:37:22
アームカバー超おばさんくさい
ださいよあれ
日焼け止め塗ってれば良いのに。+134
-81
-
43. 匿名 2014/06/20(金) 23:37:23
百貨店とかで買うと高いよね。
私は1500円くらいのリボンのついた可愛らしいのを買って5年近く使ってますよ(笑)
秋とかになると手の部分のみのを100均で買ってつかってます。+8
-5
-
44. 匿名 2014/06/20(金) 23:40:20
アームカバーだけじゃダメよ!日焼けする‼︎と美容関係の人に言われました(╥Д╥ )
でも…数時間おきに日焼け止めクリーム塗るのめんどくさいし…手っ取り早いからついついアームカバーのみで日焼け対策してます。。。+52
-2
-
45. 匿名 2014/06/20(金) 23:40:53
ベルメゾンで買いました!
内側メッシュになっていて涼しいデザインだし、長さも選べるし指先カバーもついてて優秀ですよ!
価格は980円くらいでした+18
-2
-
46. 匿名 2014/06/20(金) 23:40:56
ゴルフするのでコレ↓黒と白持ってます。
日焼け止めだけでは限界あります。
普段も使ってます。コレ使ってからは、半袖の日焼けあとつかないようになりました。
確か2000円くらいです。+14
-2
-
47. 匿名 2014/06/20(金) 23:41:20
イメージとしては「手のモデルでもやってるの?」って感じですね。+14
-25
-
48. 匿名 2014/06/20(金) 23:42:45
44
重要なのは人間には寿命があることですね。
これがダサいとしてそれを付けてダサいと思われて時間が過ぎ、
気がつけばそんなもんしなくても誰もお前を見てないよという年齢になった時、
そのアームカバーをしていた無駄な時間は戻ってこないんですね。+34
-39
-
49. 匿名 2014/06/20(金) 23:43:05
うちのおばあちゃんがしてるからか、どうしてもおばさんっぽい。
私は恥ずかしくて出来ない。+60
-28
-
50. 匿名 2014/06/20(金) 23:43:13
私服で合わせるのはダサいけど、車の中とか保育園の送り迎え程度なら良いと思う。
脇に風が通る分長袖より断然涼しいです(^o^)+80
-8
-
51. 匿名 2014/06/20(金) 23:43:29
無駄+14
-15
-
52. 匿名 2014/06/20(金) 23:46:18
100均でシーズン毎に買ってる。
ってか、車とかカバンとか色んなトコに常備してるから、どこにいったか分からなくなる(笑)
手袋タイプで指まで覆えて、肘あたりまで長さがあるのを使ってます☆+15
-3
-
53. 匿名 2014/06/20(金) 23:47:56
52に補足。
日焼け止めはもちろん併用してます。+13
-6
-
54. 匿名 2014/06/20(金) 23:50:04
補足する程の話でもないような・・+18
-10
-
55. 匿名 2014/06/20(金) 23:51:33
腕カバーしてます。
20台の頃何もせず、見事にシミになりました…
今は、ストールに帽子に日傘に、装備に抜かりはないです。
ベランダに出る用に、ブルカ?顔を覆う布が欲しいです。+12
-3
-
56. 匿名 2014/06/20(金) 23:54:59
運転するので毎日しています
3セット千円のです
日焼け止めを塗るよりも安上がりでしっかり紫外線カット出来そうな気がするので
室内で外していたら綺麗な手だとほめられます
長年紫外線対策せずに運転していて
右の手の甲だけがしみだらけになった方がいたので気を付けるようにしています+8
-3
-
57. 匿名 2014/06/20(金) 23:57:20
運転中はしています!
でもスーパーとかで付けたままのおばちゃんとかを見るとやっぱり見た目がな〜って思うので車を降りる時はガソリンスタンドでも外すようにしています。誰も見てないと思うけど…+25
-3
-
58. 匿名 2014/06/21(土) 00:01:17
セリアで買いました。長めの70cmのやつにしたけど、どーーしても落ちてきて袖とアームカバーの間に隙間があくのがものすごいストレス(つД`)ノ
高いやつは落ちてこないんですかね?ケチりすぎたかなぁ。+5
-2
-
59. 匿名 2014/06/21(土) 00:01:56
アディダスのアームカバー
使ってます!しまむらで1000円
くらいだったかな〜
これに似てるやつかな!+5
-8
-
60. 匿名 2014/06/21(土) 00:09:19
おばさん臭いって笑われるけど
日傘にマスクにアームカバーは高校生の頃から必須+20
-10
-
61. 匿名 2014/06/21(土) 00:12:06
アームカバーも、日焼け止めもつけるだけで万全じゃないですよー。
目からも紫外線情報が肌に入るから。守るのと同時に代謝あげたり、睡眠も大事です(o'ー'o)+17
-2
-
62. 匿名 2014/06/21(土) 00:20:57
黒いのは暑い+10
-0
-
63. 匿名 2014/06/21(土) 00:22:18
あれつけ出したらオバサンの始まり。
ダサすぎて出来ないわー。
真夏に通販で良く見るデカイサンバイザー、アームカバー、ハイソックスのオバちゃんがチャリンコでお買い物〜。
結構恐怖なんですけど。+31
-43
-
64. 匿名 2014/06/21(土) 00:27:45
おばさんくさくても日焼けでシミができた方がおばさんくさいから今はどう思われようが焼けないように頑張る+51
-13
-
65. 匿名 2014/06/21(土) 00:31:44
おばさんのシミとか気にしてるのは本人だけ。
他人は見ちゃいない。
歳相応でいいよ。
+35
-16
-
66. 匿名 2014/06/21(土) 00:34:27
100均のは効果が低そうだからイオンかヨーカ堂だったか忘れたけど、肩まで隠れるのがあったので2000くらいで購入しました☆2、3年はUV効果も持つって聞いたのでそんなもんかなーって思います。+2
-2
-
67. 匿名 2014/06/21(土) 00:36:35
なんか今年からすごく使ってる人増えた気がする。+13
-1
-
68. 匿名 2014/06/21(土) 00:38:29
ださくてけっこう!!
デートの時とかまではしないからね!!
出勤・買い出しくらいなら
まわりの目なんて気になってません(^^)/+52
-15
-
69. 匿名 2014/06/21(土) 00:42:08
46さん!
私もワコールの黒を買いました!
半袖焼けしないです!暑い日は水に濡らして絞ってから付けると冷んやり涼しいです!
スポーツ用品店のスタッフさんに教えて貰いました!+7
-0
-
70. 匿名 2014/06/21(土) 00:49:03
長袖着りゃいいじゃん!
半袖とカバーの隙間、肌出てる人を見かけるけど、
その部分だけ日焼けしちゃうんじゃないの?
っていつも思う。ダサいし。+47
-19
-
71. 匿名 2014/06/21(土) 00:49:29
私も買ったよ!
アームカバーってオバチャンがするものって思ってたんだけど美肌を少しでも守りたくて。
東急ハンズで、黒地に小さなドット模様が入ってるの買ったよ。
山登りする時もアームカバー使ってるよ。
+12
-5
-
72. 匿名 2014/06/21(土) 00:51:22
でもアームカバー暑くない?+14
-3
-
73. 匿名 2014/06/21(土) 00:52:04
しまむらのは安くてしっかりしてて、ゴムがゆるんで落ちてきたりしないので重宝してます♪
500円くらいだったと思います+4
-3
-
74. 匿名 2014/06/21(土) 00:52:57
まわりの目を気にしなくなったらアウト!+22
-8
-
75. 匿名 2014/06/21(土) 01:08:56
役所の職員みた~い+20
-8
-
76. 匿名 2014/06/21(土) 01:39:10
夏なのに全身防備してる人見ると、そこまでして何を守りたいの?って思っちゃう。
適度に自然に焼けてた方が引き締まって見えるし。じゃあいつ肌だすの?って思う。日本人だけだよね?+39
-14
-
77. 匿名 2014/06/21(土) 01:49:42
女優じゃあるまいし、、、
黒のアームカバーが暑苦しいんだよね。
+38
-8
-
78. 匿名 2014/06/21(土) 02:11:57
そんだけ日焼けとシミの予防をしていつそのキレイな素肌をさらすの?
ダッサイアームカバーして、見た目最悪でそこまでして
日焼けしたくない理由は?
本末転倒だなと思ってしまう私は断然日焼け止め派です!+56
-20
-
79. 匿名 2014/06/21(土) 02:24:27
若いうちは色黒でも色白でも綺麗だけど
50代60代になると逆に色白だとシミが目立つし
弱々しく見える+13
-4
-
80. 匿名 2014/06/21(土) 02:49:31
本当に肌守りたいならケチケチしないで質のいいもの買ったほうがいいに決まってる
3000円くらいするのはそれなりに生地もいいし洗っても弱くならないよ+14
-4
-
81. 匿名 2014/06/21(土) 03:21:47
アームカバー批判連投してるけど、ここそういうトピじゃないし他所でやってほしい+35
-12
-
82. 匿名 2014/06/21(土) 03:31:01
本気で日焼けしたくないなら、きちんとした商品を買って日焼け止めも塗ろうよ!そうじゃなきゃ暑いだけで意味ないよ!+12
-3
-
83. 匿名 2014/06/21(土) 04:02:45
ていうか長袖着てれば?+20
-10
-
84. 匿名 2014/06/21(土) 04:16:51
日焼け止め塗ってたけど、手の甲がどうしても自転車乗ってると焼けるので、昨日買いました。
日焼けを気にせず自転車乗れるので良かったです!
手の甲にもシミが出来るので、甘く見ない方がいいですよ!+12
-2
-
85. 匿名 2014/06/21(土) 05:36:19
めっちゃダッセーと思ってたけど、
今年買いました!
欲しくなるなんて歳とったなぁと実感…w+21
-5
-
86. 匿名 2014/06/21(土) 06:23:16
つけてる人見ると暑苦しい
+24
-4
-
87. 匿名 2014/06/21(土) 07:19:16
肘から先は焼けたら嫌だけど、二の腕なら多少焼けても構わないから、少しの隙間くらい気にしていません。
+12
-3
-
88. 匿名 2014/06/21(土) 08:02:49
長袖着たらいいじゃない
あれしてるとすごいおばさんっぽいよ+20
-8
-
89. 匿名 2014/06/21(土) 08:29:15
37さん‼︎
そうそう!私も凄く気になって
あの隙間?逆に日焼けしちゃったら不自然な感じになるし、あの半袖とアームカバーの間を何故気にしないんだろ〜…って不思議で仕方なかった。ボレロタイプもあるのにねぇ+8
-6
-
90. 匿名 2014/06/21(土) 08:30:09
やっぱり便利だからやってるー
長袖暑いしね
+5
-5
-
91. 匿名 2014/06/21(土) 08:33:21
美意識ないんですね。+14
-11
-
92. 匿名 2014/06/21(土) 08:52:30
長時間外に出るような時はしてるけど少し外歩く程度ならあまり気にしないかな。
街中歩いてるだけなのに日傘、つば広防止、サングラス、マスク、アームカバー…っていう人見ると
なんかもう必死さが…。
肌が綺麗なのは羨ましいけど自分はそれで街を歩く勇気はない^^;+16
-6
-
93. 匿名 2014/06/21(土) 09:06:34
紫外線対策きちんとしてる人を露骨に見たり嫌らしい雰囲気でジロジロ見るの、やめて!
そんな事しても貴女の嫉妬に燃えた醜い顔だけが相手に露呈されるだけ!+5
-17
-
94. 匿名 2014/06/21(土) 09:18:38
50代、60代になったらシミが出るからと今からダサい日焼け対策しても、その頃になったら誰もそんなおばあちゃんの腕なんて気にしてないけど
+25
-10
-
95. 匿名 2014/06/21(土) 09:28:44
500円以内のやつかな。
ホームセンターでも安いの売ってるよー(^o^)
日焼け止めだけじゃダメなんです。
手洗いや汗で取れるしそもそも白浮きするぐらい塗らないと効果がないとききました。
私は日光に当たるとブツブツができるのでダサかろうが着けます。+7
-4
-
96. 匿名 2014/06/21(土) 09:58:52
58さん
私もアームカバーがずれてイライラしてました。
二の腕にゆるめのゴムで止めました。
帽子ゴムを髪ゴムみたいに輪を作って・・・
アームカバー落ちてきませんよ!
ダサい!って言われそうだけど、アームカバーが
垂れてきて帽子ゴムも見えなくなるし。+3
-2
-
97. 匿名 2014/06/21(土) 10:16:30
93
嫉妬な訳ないじゃん。
マネしようと思えば誰でも出来るものだし。
ダサくてマネ出来ないだけ。笑+12
-4
-
98. 匿名 2014/06/21(土) 10:22:29
腕の日焼けなめちゃダメですよ。
私保育士してるので毎日外に出るし、田舎だから車にも毎日乗るのでアームカバー不可欠です!!ダサくても半袖焼けするよりマシ!!
お呼ばれでドレス着て、半袖焼けしてて恥ずかしかったので。+12
-2
-
99. 匿名 2014/06/21(土) 11:02:28
私もサンバイザーやアームカバー、日傘さえ、
オバチャンっぽくて嫌だと…長年若い気持ちでいました…。今思うと、毎日自転車で、通勤、幼稚園の送り迎え、ガンガンに紫外線浴びて来たんだなと思います(>_<)
現在のシミ。それだけじゃなくて、シワも日焼け原因かも。
私は屋外レジャーも好きでした、姉はインドア派で大学生の時から日焼け対策してました。
現在、シワシワでどす黒い私。姉はハリがあってシミも少ないですよ〜。
抵抗が有ったけどアームカバーからデビューして、去年から日傘、今年はサンバイザーも買いました!
100均のは信用出来ないから、UV遮光率を重視して買い直しました…。でも1000円しない。+7
-5
-
100. 匿名 2014/06/21(土) 11:55:47
やってる人に聞きたかったんだけど
日焼けするからってカバーしてるけど、そのカバーが凄くダサいし、日焼けっていう見た目を気にするのにそのカバーの見た目を気にしないのは
本末転倒だと思うんだけど(; ̄Д ̄)?+18
-10
-
101. 匿名 2014/06/21(土) 11:57:47
ださくても、おばちゃんぽくても良しとして本人するんだからよくない?
数年後に差がでるもんだし、嫌ならしなくて結構。+8
-4
-
102. 匿名 2014/06/21(土) 12:11:55
あれを平気でつけられるようになっらアームカバーの必要な歳になったってコトか。
+6
-2
-
103. 匿名 2014/06/21(土) 12:47:11
サンバイザー、アームカバー、
これでオバハンのできあがり♪+8
-6
-
104. 匿名 2014/06/21(土) 13:46:08
気にしないでいたいけど
半袖焼けって格好悪くてね。+3
-3
-
105. 匿名 2014/06/21(土) 13:52:40
半袖着てロングアームカバーしてるけど、袖と手の隙間は焼けてもいいの??って思う!+3
-2
-
106. 匿名 2014/06/21(土) 14:32:45
仕事でも車をよく使うので去年からアームカバーを使っています。
それまでしっかりと日焼け止めを塗っていたのに、右腕だけ日焼けしていて今ではアームカバーはかかせません。+5
-0
-
107. 匿名 2014/06/21(土) 14:41:53
ダサいとかおばちゃんくさいとか批判してる人達は何なの?
主さんは着けてる人にどんなの使ってるか聞いてるんだからいちいち書くなよ。
日焼けして後で後悔したくない人が対策してんだから誰もおばさんの手なんか見てないとか性格悪い事言う必要ないと思うけど。+12
-7
-
108. 匿名 2014/06/21(土) 14:52:18
私も本末転倒だと思う…日焼け止め塗れば焼けないよ。日焼け止めマメに塗るのめんどくさいから、アームカバーっていう考えに至ると、もうおばさん。綺麗で素敵な人がアームカバーしてるの見たことない。+11
-9
-
109. 匿名 2014/06/21(土) 14:58:05
UVカット製品とUVカット素材の違いに気を付けてくださいね!
UVカット製品は、洗濯等で持続性が弱く
UVカット素材は、持続性が強いです。
99%紫外線カットのやつを選ぶようにしましょう~。+5
-0
-
110. 匿名 2014/06/21(土) 15:01:15
確かに、綺麗な人はアームカバーつけてないね。+9
-11
-
111. 匿名 2014/06/21(土) 15:35:35
子供と公園とか散歩とか、日に当たる時間が長いのでアームカバーつけてる。
日焼け止めだけで、シミ出来まくりの母親になりたくないし。
独身の時はつけてなかったけど。今は必須アイテム。+6
-4
-
112. 匿名 2014/06/21(土) 15:43:28
いや、綺麗な人でもアームカバーつけてる人いるでしょww+14
-7
-
113. 匿名 2014/06/21(土) 16:02:16
キレイな人でもアームカバーつけてる人いる。近所のおばさんは肌真っ白・ツヤツヤな肌で60歳以上なのにすごい若く見える。
結局、美意識の差でしょ。何も対策せずに数年後にシミ・シワが出てくるか、若いころからきっちり対策して数年後には同年代の人と比べて圧倒的にシミ・シワが少ないか。+10
-5
-
114. 匿名 2014/06/21(土) 16:23:16
とにかく、アームカバー=おばさん は間違いないと思う。恥ずかしいって思える人はまだ若い人。+13
-5
-
115. 匿名 2014/06/21(土) 17:00:06
どんなにおしゃれなやつでも、ちょっとカッコ悪いからしたくないです
日焼け止め塗って、日傘か、薄手のカーディガン持ち歩いています
クーラーの効きすぎも防げるので重宝します+5
-2
-
116. 匿名 2014/06/21(土) 17:26:28
君島十和子とかも紫外線対策バッチリだよね。
確かに美しいかもしれないけど、ちょっと不自然すぎて恐いというか、
まぁそもそも素材も違うけど、、+3
-0
-
117. 匿名 2014/06/21(土) 17:33:15
トピ画のちょうど持ってます。つながってるからなくさないし、二の腕がやけなくていいです。ベルメゾンで買いました。
お店で買ったのは、肩までカバーするロング。
去年、二の腕が日差し浴びまくりで、シミが出てしまったので。
二の腕が出るのは買わないようにしてます。
私は色白ですが、紫外線アレルギーなので、アームカバーは必要です。長袖は暑苦しくなるし。
周りの人は若かろうがおばさんだろうが、アームカバーしてる人ばかりなので、ダサいって認識ありませんでした。
私の場合は、日焼けどめだけでは効かないので。
ただ、たまに見る、サンバイザーで顔が隠れてたり、黒ずくめのショッカーみたいな人にはビックリしますが。+3
-0
-
118. 匿名 2014/06/21(土) 17:48:39
手の甲に日光湿疹出るからアームカバー絶対必要
ダサいと言われても痒くなるよりマシ!
色んな事情の人もいるんだよ+8
-0
-
119. 匿名 2014/06/21(土) 18:07:07
シルク素材だかなんだかのやつで雑貨屋さんで2000円ぐらいでした。親指引っ掛けるタイプでなかなか使い易いけど、すぐボロボロになりそう。もっと安いのでも良かったかも。+1
-0
-
120. 匿名 2014/06/21(土) 18:11:43
肌が弱いのか身体に日焼け止め塗ると痒くなります。どんなに優しいやつでも荒れるのでぬれません。顔用のは大丈夫なのに。アームカバー使うの抵抗あったけど、使ってみたら便利すぎるので愛用してます。
先輩で40才の方で透き通るような美肌の方がいますが、秘訣を聞いたらやはりアームカバーやサンバイザーなど、日焼け対策きっちりしているみたいです。+3
-1
-
121. 匿名 2014/06/21(土) 18:11:45
こまめに日焼け止め塗ってる人は美意識高いと思うけど
めんどくさいからってダサいアームカバーしてる人は美意識高いと思えない+7
-8
-
122. 匿名 2014/06/21(土) 18:15:48
日傘が苦手なので、日焼け止めとアームカバーしてます。広い場所ならいいけど、人混みなのに日傘さしてる人、危ないので辞めてほしいです。そういう人って全く周りを気にしてないから他人の目に入りそうでもお構いなし。+5
-3
-
123. 匿名 2014/06/21(土) 19:12:00
車UVカットガラスだけど日焼けするの?
外回り営業で車に乗ってる時間長いから気になる。+1
-0
-
124. 匿名 2014/06/21(土) 19:18:18
20代ですがアームカバーは二十歳くらいから使ってます^^;
日焼け止め塗って上からアームカバーです。
見た目はださいですが、焼けやすいのと将来のシミが怖いので‥
でも通勤のときのみで遊びに行くときは日焼け止めのみです!
+7
-3
-
125. 匿名 2014/06/21(土) 19:22:40
アームカバーの効力って何ヶ月?何年?
二年前に2千円くらいの買ってやってるけど、もう効果ないのかな。+2
-0
-
126. 匿名 2014/06/21(土) 19:31:22
昔はアームカバーして車運転してる人みたらおばさんくさいって思ってたけど、
今、まさに運転中はアームカバー必須!+4
-2
-
127. 匿名 2014/06/21(土) 19:57:53
1000円の長いやつ使ってるよ。アームカバーなしで運転はできない。+2
-2
-
128. 匿名 2014/06/21(土) 21:08:38
30.はどこで売ってるん?+0
-0
-
129. 匿名 2014/06/21(土) 21:13:48
しまむ◎で、今年初めて買ってみた。
あわせて、UVカット帽子にUVカットメガネも。怪我してしばらく日焼け止め使えなかったので。
多分近所の方からは、いきなり○○さんちにおばさんが出入りしてると思われてるだろうけど。
日焼け止め塗るまでもないような、短時間の洗濯物干しの時にも便利になったので、少しずつバリエーション広げたい。
トピずれになるけど、UVカットメガネはもっと早く買えば良かったなと。色素薄くないけど
ドライアイが改善された。+1
-0
-
130. 匿名 2014/06/21(土) 21:50:55
ダサイとか言ってる人いるけど…腕がツートンカラーになっちゃってる方が数倍ダサイw
まぁダサイとかオバサンとか思われても、シミだらけになりたくないから、今年も私はアームカバー愛用してます。
おかげで若い子よりも肌は綺麗ですよ♪ごめんね~(笑)+4
-3
-
131. 匿名 2014/06/21(土) 22:57:16
手の甲は日光で湿疹ができるし
肘の内側は汗でアトピーになるし
アームカバーに助けられてる
屋内に入れば外して涼しく過ごせるから、長袖より便利
二の腕に隙間ができないロング丈を選びます
黒など濃い色は暑苦しいから極力買わない+2
-0
-
132. 匿名 2014/06/22(日) 21:53:27
アームカバーじゃないけど、でかいサンバイザーかぶり自転車で走行してる人いるけど
見た目引くしどこ見てるのかわからないから怖い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する