ガールズちゃんねる

【実況・感想】平昌オリンピック2018 総合トピ【大会14日目】

3334コメント2018/02/23(金) 16:34

  • 501. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:04 

    レイラちゃんはしんベヱちゃんに似てるね!
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 総合トピ【大会14日目】

    +4

    -9

  • 502. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:07 

    >>445
    同じく!
    洗濯物は小雨降ってるので部屋干しでなんとか済ませたけど
    パジャマでプリングルスたこ焼き味とやらを食べてる
    喉乾いたけど動けないw

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:12 

    着地成功させるって本当難しいんだね…

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:13 

    >>462
    そうそう!竹内さん!
    テレビでもまだ触れてないから、忘れそうになってたよ。
    でるよね?その人。
    日程みたら、最後近くの日取りたった。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:22 

    >>489みんなそれだけ高得点の大技攻めてるんでしょ

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:25 

    思いの外、風が強い?

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:26 

    アンダーソンがトップ!ね、現時点で。

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:26 

    アンナガッサーが大技出したら金メダルかな

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2018/02/22(木) 10:43:42 

    レイラちゃん、藤森さん、90点越える点数出せればメダル狙える
    着地成功して~!

    +17

    -0

  • 510. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:18 

    大技だから着地が安定難しいね。
    レイラちゃんいけー!

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:19 

    難しい技でみんな攻めているね、守りに入らない!

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:23 

    みんなすごい攻めるな…。すご。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:25 

    青空がいいなぁ

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:30 

    日本のスノボ引っ張ってきた藤森さんにメダル取ってほしい!

    +17

    -0

  • 515. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:31 

    みんな失敗しろって思ってても転ぶと心配になる
    悪いこと思ってごめんよ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:35 

    >>489
    順位の低い人が、上を狙う為にレベルの高い技にチャレンジするから。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:40 

    アナウンサーが日本の選手1回目に
    立ったーっていってたの
    もう一度聞きたいぞ〜〜

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:46 

    れいらちゃん楽しんでくれ!

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2018/02/22(木) 10:44:51 

    着地!着地!あとは着地だけ!!!

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:00 

    >>502
    動けない動けないw
    トイレも行けないw誰か代わりに行ってきてw

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:15 

    レイラちゃん頑張れ‼︎

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:15 

    きた!岩渕

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:19 

    レイラちゃん!!!
    すでに涙が…

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:21 

    緊張する。がんばれー

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:23 

    れいらー!!!
    頑張れ!

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:35 

    あーーーーーーーー

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:38 

    あちゃーーーー!!!

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:38 

    ああ、、

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:39 

    んあー

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:40 

    レイラちゃん残念

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:42 

    ああああ
    惜しかった

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:44 

    あーー着地が

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:44 

    悔しいー

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:47 

    岩渕残念

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:48 

    残念~!

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:50 

    あぁー!!

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:50 

    あーーーー

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2018/02/22(木) 10:45:57 

    れいらちゃんまでも、残念。
    藤森さんたのんだ!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:02 

    あーれいらちゃん残念(>_<)
    頑張った!!

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:03 

    涙出る(T_T)

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:04 

    あああはききたくなかった
    お疲れ様、悔しいだろうね

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:06 

    惜しいーーー

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:06 

    岩渕さん惜しい頑張った
    多分入賞は出来るから十分

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:11 

    攻めないとメダル届かなかったもんね、、
    頑張ったよ!

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:11 

    うーん
    残念

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:30 

    でもれいらちゃんまだ若いから大丈夫!!

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:35 

    笑顔かわいいレイラちゃん!
    お疲れさま!

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:35 

    がんばったねー泣

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:38 

    中井さんの、あっーっていう声が本当に残念そうで心が伝わる。
    中井さん贔屓だからかな?(笑)

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:38 

    行け!麗楽〜〜〜残念だけれど、笑顔でイイね。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:38 

    周りの風景が土ばかり
    人口雪だからかな
    みんな転倒しちゃうの

    +17

    -1

  • 552. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:38 

    今回みんな尻餅付いちゃってるね。朝早いから?にしても成功が少ない大会で勝っても見てる方もつまらんな。

    +8

    -3

  • 553. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:47 

    いい顔だぞ。レイラ。

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:48 

    レイラちゃん、立派立派!

    +15

    -0

  • 555. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:51 

    藤森さん、がんばってー

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:54 

    みんな仲良いね

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:57 

    四位すごい四位すごい!

    チャレンジャーって言われたね
    一位の人かな?

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:57 

    岩渕麗楽ちゃんの八重歯が可愛い!!!!!!

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2018/02/22(木) 10:46:59 

    実況のアナウンサー(NHKの鳥海さん)の頑張りましたという言葉に選手に対する愛情を感じます。

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:02 

    アルペン男子、なんとか滑りきったか。よかった。
    次、頑張ってほしい。

    日本にも3000メートル級の山が複数あればこの競技もっといい結果出てくると思うんだけど。日本の技術でなんとかならないもんか。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:03 

    藤森さん頑張れ

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:04 

    最後着地成功してくれ‼︎

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:11 

    こんなに上空でクルクル回転してワザ見せるんだから

    着地で座ったからって「しっぱーーーいっ!」って叫ばないで欲しいよ

    +3

    -1

  • 564. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:15 

    藤森由香選手、成功してくれ!

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:19 

    スノボの選手のみんなお互い讃え合う感じ良いよね

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:26 

    藤森さんお願い!

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:27 

    気づいたら湯浅さんおわってた

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:38 

    あちゃー

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:39 

    アルペン男子回転
    湯浅選手なんとか完走

    二回目に期待します!

    木村公亘氏の解説わかりやすいわ

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:48 

    お疲れさまでした

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:49 

    藤森選手も…何か連鎖するのかなぁ

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:53 

    あーーー

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:54 

    あー残念だった

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:56 

    (T_T)

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:59 

    藤森さん悔しそう!

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2018/02/22(木) 10:47:59 

    みんなコケすぎてシラケますね

    +3

    -13

  • 577. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:01 

    藤森さん鼻水出てる

    +0

    -12

  • 578. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:07 

    日本勢、メダル獲得ならず 残念!

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:08 

    藤森さんの笑顔が見たかったー

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:09 

    決まらなかった…これは悔しいね

    +14

    -0

  • 581. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:27 

    魔物が出てきたよねー

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:27 

    いやーこれ2回の合計点って難しすぎるでしょ〜

    +22

    -1

  • 583. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:30 

    残念
    回れてた分余っちゃったなぁ

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:36 

    藤森選手、お疲れさま〜

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:37 

    日本の3人、みんな着地惜しかった

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:39 

    酷い戦い…ミスしてないの、トップの一人だけじゃない?

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:48 

    やだぁぁぁぁ(><) 3人とも悔しすぎるぅぅぅ…
    みんな頑張ったよ!お疲れちゃん!

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:49 

    みんなかっこよかった❗
    おつかれさまでした❗

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:50 

    皆頑張ったよ
    ナイスファイト!

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2018/02/22(木) 10:48:53 

    ガッサー美人

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:05 

    アンナガッサーの着地は余裕だから勝つかな!

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:13 

    れいらちゃんに泣きました
    れいらちゃんありがとう!!!
    また四年後必ず出てほしい
    待ってます

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:26 

    みんなが成功したらいいのに…
    と思ってしまう

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:26 

    アンナガッサー名前も強そう

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:30 

    あー悔しい!!
    みんな技も実力もあるのに残念!
    藤森選手お疲れ様でした。
    れいらちゃん雅ちゃん次を楽しみにしてます!
    日本選手ありがと!!!

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:38 

    やっぱりな…
    スノボパラレル大回転竹内選手に期待!!!

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:41 

    やっぱアンナすげーわ
    みんな転んでるのにこの人の安定感

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:41 

    よは、着地だな

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:45 

    うあー凄い!

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:46 

    最後に選手同士で抱き合うの感動する(T_T)
    讃え合ってる感じする。
    みんな目指すものは同じだもんね(T_T)

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:48 

    たったーーー!!、

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:48 

    ガッサーすげー

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:52 

    すっご!

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:53 

    アンナすごすぎぃ〜

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:53 

    皆挑戦しててカッコ良かった!
    お疲れ様でした!

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:55 

    すげー!!
    うん。こういうの見たかった!

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:56 

    すごっ!!!

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:56 

    わあああああああああああああああ
    ガッサー選手スゴ

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:56 

    アンナスゴスギー!!

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2018/02/22(木) 10:49:58 

    アンナすげー!!

    +6

    -0

  • 611. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:03 

    ガッサー、スゴーイ!

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:06 

    アンナガッサー強い!3本とも決めてる

    +17

    -0

  • 613. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:07 

    すごいー!!!

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:08 

    アンナ、メンタルすご。

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:09 

    藤森さん、れいらちゃん、鬼塚さんお疲れ様!
    楽しかったよ
    みんなケガ無くてよかったー!

    +34

    -0

  • 616. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:13 

    ヒィィィィ!! アンナやば! かっけぇぇ(笑)

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:13 

    この人は女子なのだろうかww

    +19

    -0

  • 618. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:15 

    スゲー
    アンナガッサーかっこいい‼

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:18 

    レベルが違うな

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:19 

    すげー!アンナガッサーパーフェクトだね!

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:20 

    アンナガッサーの金髪三つ編み可愛い!!!

    着地もすごく全てキレイで素敵。

    +20

    -0

  • 622. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:20 

    すごいね。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:21 

    何かもう着地が全てな感じだね…

    +22

    -0

  • 624. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:21 

    すげー!逆転かな⁉︎

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:25 

    いやー着地すごいなあ

    れいらちゃんも鬼塚さんも藤森さんも頑張った!感動した!入賞かな?おめでとうございます!

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:25 

    着地が課題だね…
    大技決めなくても安定した滑りで金メダル取った荒川静香もいることだし…

    +24

    -0

  • 627. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:30 

    ぐわああああ
    ライバル達の笑顔と抱擁!!!!!!!!

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:36 

    キレキレだな!あんな

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:51 

    ずば抜けてる!

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2018/02/22(木) 10:50:59 

    ハーフパイプやビックエア見てるとスノボやりたくなった
    メダルももちろん大事だけど、競技人口やファンが増える戦い方をしてくれたことが一番素晴らしいよ

    +28

    -0

  • 631. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:01 

    ガッサーメンタルすごいな!
    日本残念だけどこれは文句なしだね

    +21

    -0

  • 632. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:10 

    れいらちゃんには四年後期待!

    やっぱり着地だよねー。
    足の踏ん張り強化に努めて欲しい!
    3人ともお疲れ様でした!

    +36

    -0

  • 633. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:10 

    アンナガッサーと比べると圧倒的な足腰の強さを感じるわ
    着地に耐えられている

    +24

    -0

  • 634. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:18 

    中央が荒れてそうだから端っこからジャンプしたらいいのに

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:20 

    皆が失敗していくなか、大きい技成功させて一人勝ち!ダントツですね!

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:25 

    逆転!!!
    かっこいーー!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:28 

    >>617
    れっきとした女子ですwww

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:36 

    オーストリアのアンナガッサー金メダルおめでとう

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:37 

    96.00だと!?

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:43 

    アンナ。文句なしだわ。

    +15

    -0

  • 641. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:43 

    アンナガッサーすごいよ!
    ほんと!毎回トリでプレッシャーすごいだろうに!
    納得の金メダル!

    +21

    -0

  • 642. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:46 

    あんなの、着地が綺麗!
    足が、たってる常に

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:51 

    転ばない人が優勝って感じ

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:58 

    アンナ素晴らしいね
    金メダルおめでとう!
    日本人3選手もナイスファイト見せてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/02/22(木) 10:51:58 

    すごいなぁー

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:08 

    男子はもっとすごいのか…。楽しみ!

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:10 

    アンナガッサー
    4年後出てきても覚えてる名前だわ

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:12 

    3回ともノーミスだから誰もが納得だよね

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:29 

    ぶっちぎり文句なしの金メダル!
    素晴らしいわ!
    アンナさんおめでとう!

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:40 

    文句なしだね

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:44 

    ぎゃゃゃー笑えるね!すごーい(笑)
    アメリカ銀?の選手もめっちゃ笑顔で讃えてたし!すごいな!

    +11

    -3

  • 652. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:57 

    >>630
    私も!子ども産まれてから辞めたけどまたやりたくなったし、子どもにもさせたい!

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2018/02/22(木) 10:52:59 

    岩渕選手、藤森選手、鬼塚選手、お疲れさまでした。
    すばらしかったよ。

    +45

    -0

  • 654. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:22 

    修造きてないのかな?
    って常に気になる。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:31 

    アメリカ国旗纏ってた美人さんはアンダーソン選手かな?

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:31 

    12時まで暇?

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:34 

    日本選手も3人共入賞だし凄いよー!

    +39

    -2

  • 658. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:42 

    技決めなくても、着地安定してたら、勝てたんじゃない?
    最初の点数いいぞ、技そこそこでも。

    +13

    -1

  • 659. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:43 

    中井さん本当に悔しそうだ。
    解説中時々声も震えてたし。

    +27

    -1

  • 660. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:48 

    周りの山に全然雪がないじゃん

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:48 

    レイラちゃん4位すごいよ!

    +31

    -0

  • 662. 匿名 2018/02/22(木) 10:53:57 

    いわぶちさん成功していれば(;_;)

    +29

    -0

  • 663. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:03 

    日本人選手3人とも入賞!

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:16 

    れいらちゃんまだ16歳で4位だもん、4年後でもまだハタチ。楽しみだね!

    +38

    -0

  • 665. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:17 

    麗楽ちゃん4位か!
    大健闘だね!

    +17

    -0

  • 666. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:22 

    れいらちゃんの4位おしすぎる(><)

    +25

    -0

  • 667. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:24 

    アンナガッサー、アンダーソン、シノット金銀銅!

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:31 

    ワイプに中井さんの実況風景入れてもいいんだぜ??

    +27

    -1

  • 669. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:37 

    失敗してるのにまったく悔しそうにしなくて笑顔なとこにモヤモヤするーー
    3本とも失敗した選手もニコニコしてたしそれってどうなの笑

    +3

    -28

  • 670. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:48 

    インタビューはおい!?

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2018/02/22(木) 10:54:59 

    名前が覚えやすい
    アンナ・ガッサー
    お見事でした

    +13

    -0

  • 672. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:25 

    難易度押さえて、着地確実にいけば良かったのに。
    って、後の祭だけど。

    +17

    -1

  • 673. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:30 

    >>660
    平昌五輪はほぼ全部人工雪

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:34 

    大技狙わないで堅実に80点×2本でもメダル行ったのになぁ
    どうせ負けるなら早起きしなきゃよかったw

    +2

    -14

  • 675. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:37 

    アルペン日本女子T入賞は史上初じゃ無いかな
    頑張った

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:39 

    中井さんのおかげで興味が湧いたし少し知識もついたよ。中井さんありがとう。

    +22

    -0

  • 677. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:50 

    >>669
    応援してくれてありがとうって笑顔なんじゃないかな

    +23

    -0

  • 678. 匿名 2018/02/22(木) 10:55:58 

    >>551
    人工雪で練習してこなきゃいけなかったかなぁ。

    まっでもここではみんな条件一緒だからね。
    次に向け頑張って下さい‼︎

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:03 

    レイラちゃんは4年後ほんと楽しみ‼︎

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:15 

    >>668
    私もこの時だけはワイプ賛成します! 笑

    +14

    -0

  • 681. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:17 

    着地ができてればってどの国の選手もだいたいそうでしょ

    +15

    -0

  • 682. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:23 

    >>669
    ここに残るまでが大変だったろうし、本人がやりきった末の笑顔に
    どうこう言う事はないでしょ

    +22

    -1

  • 683. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:25 

    守るんじゃなく攻めた結果でしょう。
    素晴らしいと思う。

    +20

    -2

  • 684. 匿名 2018/02/22(木) 10:56:48 

    ほんと、メダルとれる試合だったのがね。
    悔やむね

    +13

    -0

  • 685. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:04 

    初めて見たけど本当着地が全てだね。大技決めたって転けたり尻ついちゃえば全然点数いかない。

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:19 

    れいらちゃん笑顔がめんこかったよー
    お疲れさま!

    +18

    -2

  • 687. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:19 

    >>669みんな悔しいに決まってるよ。後から込み上げてきて泣いてるかもしれないし。

    +22

    -0

  • 688. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:26 

    これを機にスノボやりたいって子増えるんじゃない?
    今でもすごいけど競技人口増えたら選手層も厚くなるよね

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:39 

    >>668
    実況のワイプあったら自国選手じゃなくても大技出た時とか興奮度が伝わって良いと思う!

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:49 

    鬼塚さんってユニフォーム違うのはなぜ?

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2018/02/22(木) 10:57:53 

    それでも攻めた3人すごいや!
    888888888888888888888

    +10

    -2

  • 692. 匿名 2018/02/22(木) 10:58:08 

    3本目攻めて出た結果だもんね。
    残念だったけど興奮したよ。楽しかった!

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2018/02/22(木) 10:58:12 

    >>686
    道民かい?

    +0

    -2

  • 694. 匿名 2018/02/22(木) 10:59:15 

    メダルおしかったのか
    そりゃ確実にいきたかったな

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2018/02/22(木) 10:59:28 

    人工雪でもコースが悪くてもトップアスリートは結果出すからなあ…なんとも言えないね。

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2018/02/22(木) 11:00:04 

    >>669
    マイナスついてるけど同意
    新競技でメダル取れそうだから始めたって感じでどの選手たちもそこまで本気じゃないのかも
    ハーフパイプと両立も多いし
    スピードスケートやフィギュアの選手たちと雰囲気が全然違う

    +0

    -20

  • 697. 匿名 2018/02/22(木) 11:00:12 

    上村愛子さん、冷静なコメントで重みがありました。

    「難しい技に挑戦して、きちんと着地する人が勝てる」

    +25

    -1

  • 698. 匿名 2018/02/22(木) 11:00:28 

    >>688
    4年前もそうだった。スノボスクールに子供入れる親が殺到してた!
    その後、今でも続けているかは謎

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2018/02/22(木) 11:01:12 

    次から藤森さんが女子のスノボ解説するかもね

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2018/02/22(木) 11:01:17 

    三人ともお疲れさまでした。みんな格好良かった。

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2018/02/22(木) 11:01:51 

    中井さんの実家はホテルなんですよね。
    わたしも泊まりに行こうかしら、スノボしに。

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2018/02/22(木) 11:01:54 

    中井さんのお陰で、
    メランコリーと、ローストビーフを覚えたw

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:01 

    まさかここでソチの時の爆笑レースを見られるとはwww

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:16 

    出た!めっちゃ笑った3人転倒www

    +16

    -0

  • 705. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:21 

    スキークロス笑

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:25 

    スキークロスの伝説のゴール何回見ても笑っちゃうw

    +19

    -0

  • 707. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:28 

    スキークロス!

    こういうの好き!

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2018/02/22(木) 11:02:59 

    解説の中井さんの声が好きです。

    +11

    -0

  • 709. 匿名 2018/02/22(木) 11:03:10 

    ボブスレーってなくなったんですか?

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2018/02/22(木) 11:03:11 

    >>696
    一歩間違ったら大けがするような競技なのに、本気じゃないなんて失礼すぎる

    +22

    -0

  • 711. 匿名 2018/02/22(木) 11:03:20 

    雪は好みみたいだよ!昨日スノボ大回転の竹内選手は平昌の雪は史上最高にイイって言ってたよ!

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2018/02/22(木) 11:03:25 

    予選は1人で走るからつまんないよね

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2018/02/22(木) 11:03:29 

    >>703
    うわーずっと我慢してたトイレに行ってしまって見逃した

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2018/02/22(木) 11:04:21 

    やったー女子スキークロスも解説は三浦豪太さん♪

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2018/02/22(木) 11:04:31 

    中井さんと三浦豪太が酷使されてる

    +30

    -0

  • 716. 匿名 2018/02/22(木) 11:04:36 

    パシュートの表彰式っていつやるかわかりますか?

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2018/02/22(木) 11:05:18 

    やばいまだまだ出掛けられない感じかな?w

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2018/02/22(木) 11:05:40 

    >>715
    引っ張りだこだね、このお二方は。

    +12

    -0

  • 719. 匿名 2018/02/22(木) 11:06:13 

    >>696
    海外の人達もにこにこしてるよ
    フィギュアとかは失敗してもジャッジにネガティブな印象与えないためにも笑顔だよ

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2018/02/22(木) 11:06:29 

    クールな中井さんの後に、熱目の三浦さんwいい温度差。
    三浦さんて、エベレスト登った三浦雄一郎さんの息子さんなのね。

    +15

    -0

  • 721. 匿名 2018/02/22(木) 11:06:58 

    >>713です

    気になって調べた!これかな?

    昨日初めて知って大好きになった三浦さんの解説もサイコーです(笑)

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/22(木) 11:07:28 

    男子アイスホッケー、リュージュ、ボブスレー好きなのに放送がないのがムカつく。ソチとか放送してたと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2018/02/22(木) 11:07:38 

    >>715
    2人とも好きだから嬉しいけど、ほんとそうだよね

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2018/02/22(木) 11:07:44 

    フィギアのエキシビションって閉会式の日にするんだ。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/22(木) 11:08:43 

    >>715
    三浦さんの選手達の裏話や名言やばいわwww

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2018/02/22(木) 11:08:54 

    よくこんな競技やろうと思ったよ(´Д` )
    私ならスタートで骨折する

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2018/02/22(木) 11:10:10 

    >>721
    何っっっ回見ても笑うよね、これ。

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2018/02/22(木) 11:10:37 

    スキークロスは予選ですよね?
    上位何人が決勝?

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2018/02/22(木) 11:10:44 

    >>716
    19時からってツイートしてる人がいたよ。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2018/02/22(木) 11:10:52 

    >>720
    そうなんだー!
    三浦さんの解説凄い好きだわー。優しい声なのに熱くてw

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2018/02/22(木) 11:11:02 

    >>711竹内さん、私好みの硬いコースだぁぁ! 今までで1番好きー!みたいに言ってたね^_^

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2018/02/22(木) 11:11:29 

    >>567
    回転競技は二回滑走するから、湯浅選手もう一回滑るよ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2018/02/22(木) 11:12:30 

    スキークロスLIVEじゃないのか

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2018/02/22(木) 11:12:50 

    三浦さんてソチの時も確か、面白いって話題になってたよね?

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/02/22(木) 11:13:34 

    >>733
    本当だ‼︎
    気付かなかった…

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2018/02/22(木) 11:16:34 

    今日もこのままテレビの前であっという間に夕方になってしまいそうなのでちゃちゃっと用事済ませて来ますw

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2018/02/22(木) 11:17:09 

    ボブスレーとか、ケーブルTVでやってた

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2018/02/22(木) 11:17:32 

    障害物競走みたいな感じでスキークロス面白そう!やってみたい!
    まともにスキーさえ滑れないけどさ!

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2018/02/22(木) 11:17:44 

    ハイレベルの気分屋…ハイレベルの気分屋…

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2018/02/22(木) 11:18:42 

    >>702
    わたしは、みんなが大好きな技トゥイークを覚えました(笑)

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2018/02/22(木) 11:18:45 

    みんなが転んでスライディングゴール…どこがそんなに笑えるかわからない。
    真剣にやってるんだよ。

    +1

    -8

  • 742. 匿名 2018/02/22(木) 11:20:24 

    >>560
    八方尾根スキー場に行くとちびっ子が競技用のウエアで
    颯爽と滑ってるのをよく見かけます
    トレーニング大変だろうなと思うけど
    あの子達が大きくなる頃にはもう少しアルペン種目で戦える
    選手が増えていることを祈っています

    やっぱり自国の選手がエントリーしてるかしてないかで
    観方も変わるし、ワールドカップなども地上波で放映してくれるようになるかな
    と密かに期待してます

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2018/02/22(木) 11:21:25 

    パシュートの韓国チームが問題になってるけど、こういう競技は性質的に向いてないんだと思う。

    +16

    -0

  • 744. 匿名 2018/02/22(木) 11:21:38 

    豪ちゃんの解説好きだわ
    興奮しすぎてたまに実況になってるけどw

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2018/02/22(木) 11:21:44 

    僕達が付けたレース名フルスロットルってなんだ

    +3

    -2

  • 746. 匿名 2018/02/22(木) 11:22:25 

    >>729
    教えてくださりありがとうございます。

    また、センターポールに日の丸が上がるのが楽しみです!

      _ ニッポン!  _  |●| ニッポン!|●|    ̄|    | ̄    ヽ(・∀・)ノ        __ 日本!   /●/〃      / ̄ ̄  (・∀・)ノ゙  パタパタ  __ 〃\●\   日本!    ̄ ̄\ パタパタ  ゙ヽ(・∀・)

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2018/02/22(木) 11:23:09 

    >>732
    【13:30~】 アルペン 男子回転2本目 《湯浅》
    ってやつですか?

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/22(木) 11:23:33 

    >>741
    真剣にやっていたからこそ面白いの。
    バカにして笑っているのとは全然違うよ。

    +16

    -0

  • 749. 匿名 2018/02/22(木) 11:25:08 

    >>744
    軽妙な話し方、ノリの良さ、スキーや選手に対する造詣の深さ、加えて医学博士。すごいですよね。

    +6

    -1

  • 750. 匿名 2018/02/22(木) 11:28:39 

    三浦さんの解説面白い。中井さんのクールな解説も好き。
    動と静って感じですね。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/22(木) 11:32:40 

    BS1でスキーの男子ハーフパイプの決勝始まったよ。
    こちらも解説三浦さんw

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2018/02/22(木) 11:33:11 

    三浦豪太さんは全面に熱さを出すけど、中井さんも本当はすごく熱い人だよね。戸塚選手の転倒時、静かに泣いてたのを思い出すだけで泣けてくる。゚(゚´Д`゚)゚。

    +41

    -0

  • 753. 匿名 2018/02/22(木) 11:34:09 

    >>744
    昨日も4年ぶりの「いつのまにかニーデラー」の名言が(笑)
    メットかぶって顔も分からないのに、ニーデラーの応援してたわ。豪太さんのせいだわ(笑)

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2018/02/22(木) 11:35:40 

    >>723

    NHKって自分達の給料は高いくせに、たしか出演料は安いんだよね。

    分かりやすくて競技に興味をもてる、楽しい解説。お二人には特別手当てを払ってあげてほしいわ。

    +16

    -2

  • 755. 匿名 2018/02/22(木) 11:36:57 

    TVerで、カーリング女子のモグモグタイムだけを取り上げて編集してる動画があったよ。

    +2

    -5

  • 756. 匿名 2018/02/22(木) 11:38:50 

    >>721
    これ初めて見たw
    オリンピック中継でこんなに面白いゴールシーン滅多にないねw
    転びながらも手を万歳して少しでも早くゴールしようとしてる選手かわいい

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2018/02/22(木) 11:39:44 

    梅原選手コーチすら派遣されない時期があったってよくここまで来れたわ
    ナイスファイト!

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2018/02/22(木) 11:41:39 

    三浦さん、言いたいことがたくさんすぎて尺に収まらないよね。
    アナウンサーにスルーされることもしばしば。

    +23

    -0

  • 759. 匿名 2018/02/22(木) 11:45:44 

    男子ハーフパイプ フリースタイル決勝やってる
    前のは何スタイルだったんだろう

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2018/02/22(木) 11:48:12 

    スキークロスの解説

    ちょいちょい選手のあだ名を発表

    実況アナ「なるほど」

    +24

    -0

  • 761. 匿名 2018/02/22(木) 11:50:18 

    僕のつけた名前はホットチリ

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2018/02/22(木) 11:50:23 

    フリースタイル男子ハーフパイプ見てる人いますか?
    こっちも三浦さん解説分かりやすくて面白い!

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2018/02/22(木) 11:50:47 

    ホットチリ

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2018/02/22(木) 11:50:48 

    ウィンタースポーツって頭のネジが何本か飛んでないとできないものばっかりで凄いわーしか言えない笑。

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2018/02/22(木) 11:51:02 

    スキークロスのあだ名適当すぎるんだけどw

    +15

    -0

  • 766. 匿名 2018/02/22(木) 11:52:21 

    ホットチリ
    昼飯時だから食べたいだけちゃうやろなw

    +11

    -0

  • 767. 匿名 2018/02/22(木) 11:52:59 

    >>721
    初めて見た!
    真剣にやってる選手に失礼かもしれないけど面白すぎた!笑
    解説wwww

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2018/02/22(木) 11:53:15 

    僕が名付けたあだ名が『右!!!!』

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2018/02/22(木) 11:53:52 

    ジャンクSPORTSとかで解説者特集見てみたい!

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2018/02/22(木) 11:54:23 

    解説の三浦さんてよくしらないんだけど

    もしかして成田童夢臭感じる?ww

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2018/02/22(木) 11:54:25 

    >>768
    「そのままですね」って言われてた 笑

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2018/02/22(木) 11:55:56 

    スキークロスの解説の人、選手のニックネームが適当過ぎて笑った。
    個人的に「右」がツボw

    +20

    -0

  • 773. 匿名 2018/02/22(木) 11:56:43 

    >>439
    >>443

    437です。
    カーリング女子の日韓戦、明日の20時からだったと記憶してますが、TV放送予定に出てこないんで、うちだけかな?と思って…。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2018/02/22(木) 12:01:05 

    パシュート団体これから海外みんなあのワンライン走法をやっていきそうだな〜!
    そこでどれだけ日本が精度高めていけるかって戦いになりそう
    あとオランダ人コーチだったんだね
    オランダ人は個人戦に力いれてるとはいえ悔しそうだった

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2018/02/22(木) 12:01:06 

    >>5
    韓国人を差別しない国なんてないよ

    +2

    -4

  • 776. 匿名 2018/02/22(木) 12:01:20 

    喜び方可愛い!

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2018/02/22(木) 12:01:55 

    ごめんなさい
    あそこはもっと騒がないといけませんでしたw

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2018/02/22(木) 12:03:08 

    >>773
    勝ち上がると思ってなくて枠が決まってなかったんだろうね
    きちんと調整して放送は生であると思いますよ

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2018/02/22(木) 12:03:23 

    調子悪いね

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2018/02/22(木) 12:05:20 

    本当転倒多すぎ…

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2018/02/22(木) 12:07:17 

    >>721これヤバイわw

    「いつの間にかニーデラー!!」
    「いつの間にかニーニー(ニンニン?)!!」
    「アハッ!ペリーネンがハハッ!ころびながらハハッ!」

    実況と三浦さんwwwww


    +15

    -0

  • 782. 匿名 2018/02/22(木) 12:08:08 

    ハーフパイプも怪我が怖いね

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2018/02/22(木) 12:08:19 

    どこの焼き肉屋で会ったんだろうかw

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2018/02/22(木) 12:09:34 

    スキーはスノボより高さでやすい?

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2018/02/22(木) 12:09:34 

    >>781
    加えて、
    三浦さん:何か撒いてたんですかねぇ?! (ニーデラーを忍者扱いしていることに因んで) 

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2018/02/22(木) 12:11:22 

    惜しい!!すごい高さだった

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2018/02/22(木) 12:11:48 

    >>784
    デルね。そもそもスピードがスノボより速いので。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2018/02/22(木) 12:12:21 

    生で見たら凄い迫力なんだろうな

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2018/02/22(木) 12:12:33 

    高さすごい!

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2018/02/22(木) 12:12:51 

    >>668
    中井さんと三浦さんのワイプがあったら面白そう。
    というかワイプばっかり見ちゃうかも。

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2018/02/22(木) 12:13:41 

    >>785何か撒いてたw
    三浦さんの頭の回転の速さw

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2018/02/22(木) 12:14:21 

    てことはスノボで6メートル飛ぶ平野選手凄いんだね

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2018/02/22(木) 12:15:48 

    >>792
    へ?突然、なにを言い出してるの?

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2018/02/22(木) 12:18:07 

    >>793横だけど
    スノボよりスキーのほうが速さ、高さが出やすいって話の流れでの>>792だと思うよ

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2018/02/22(木) 12:19:21 

    確かにスキーは後半にもかなり高さがでてる。両足で踏み切れるのと体が板に対して縦だと加速しやすいのかも。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2018/02/22(木) 12:20:54 

    普通話の流れから分かるよね
    >>793が何言ってんだと思ったわw

    +3

    -2

  • 797. 匿名 2018/02/22(木) 12:22:21 

    カーリング女子はいつ?

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2018/02/22(木) 12:23:15 

    流れは分かるけど、なんでそこでわざわざ平野を出してくるのか意味不明。スキーとスノボじゃ比較できないのに。比較するならスノボの競技内で比較すればいいのに。

    +5

    -2

  • 799. 匿名 2018/02/22(木) 12:24:04  ID:bupNMmmxsi 

    パシュート特集やってるけど日本は繊細な技術が気質にあってるんだね、職人技みたいで気持ちいい

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2018/02/22(木) 12:24:41 

    私ずっとプラマイ反映されないんだけど
    プラマイ操作されてるのかな?

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2018/02/22(木) 12:25:40 

    カーリング女子の食べてたサイロが売り切れて生産追いついてないってやってた

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2018/02/22(木) 12:26:55 

    >>798
    えー、そこまで突っかかることないのに
    純粋にスノボでスキー選手と同じくらい飛べるの凄いねって話じゃんか

    +6

    -2

  • 803. 匿名 2018/02/22(木) 12:27:13 

    昨日はステーキ食べれなかったんですかねぇ

    www

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2018/02/22(木) 12:27:31 

    韓国焼肉じゃ駄目だったんですね~!!笑

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2018/02/22(木) 12:27:34 

    スノボで早く滑るにはエッジをかけず面で滑らないといけないのだけど、それが難しい。

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2018/02/22(木) 12:27:43 

    三浦さん解説、ステーキ食べなかったんですかねー、韓国の焼肉は合わなかったんでしょうか?っ笑える。

    +13

    -0

  • 807. 匿名 2018/02/22(木) 12:27:46 

    パシュートのメダル凄かったね。
    陸上のリレーも得意種目だけど、やっぱり日本人は阿吽の呼吸のチームワークが得意なんだと思った。

    +19

    -0

  • 808. 匿名 2018/02/22(木) 12:28:08 

    やばい解説笑わすw
    昨日ステーキ食べれなかったんですかね〜韓国焼肉じゃダメだったんですかね〜
    何の話w

    +17

    -0

  • 809. 匿名 2018/02/22(木) 12:28:29 

    平野くんとか羽生くんの話題になると唐突にムキになる人いるよね
    ちょっとこわい

    +18

    -1

  • 810. 匿名 2018/02/22(木) 12:28:36 

    すごい!!

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2018/02/22(木) 12:28:42 

    きたーーーーーーー

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2018/02/22(木) 12:28:55 

    三浦さん

    キタ━(゚∀゚)━!

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2018/02/22(木) 12:29:39 

    ワオΣ(・ω・ノ)ノ

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2018/02/22(木) 12:29:49 

    ワオ解説w

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2018/02/22(木) 12:29:58 

    吠えたw

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2018/02/22(木) 12:30:09 

    わお!

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2018/02/22(木) 12:30:10 

    ワオワオワオーーーーー

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2018/02/22(木) 12:30:24 

    ワオワオワオー!!!!

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2018/02/22(木) 12:30:39 

    ワオ3回wwwwww
    最高ですw

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2018/02/22(木) 12:31:20 

    ザギトワって沢尻エリカにそっくりなんだ

    +4

    -4

  • 821. 匿名 2018/02/22(木) 12:31:43 

    ハーフパイプ、やっぱ興奮するわ〜

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2018/02/22(木) 12:31:55 

    >>800
    わたしも全然反映されない。
    もう1カ月ぐらい。

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2018/02/22(木) 12:32:21 

    スノボに比べて横動作とか立体移動難しいだろうに、よくスキーでハーフパイプしようと思ったなぁ笑。

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2018/02/22(木) 12:32:55 

    フィギュア(ロシア)練習中にドーピング検査で血液採取までやって練習時間5分とか…
    嫌がらせか?
    バイキングより。

    +15

    -0

  • 825. 匿名 2018/02/22(木) 12:33:41 

    痛い〜(;OдO)

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2018/02/22(木) 12:33:42 

    三浦さんちょっと落ち着いてw

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2018/02/22(木) 12:34:01 

    いてぇ…。やっぱスキーハーフパイプ 向きじゃないんじゃないか…?

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2018/02/22(木) 12:34:12 

    解説に清水宏保ひっぱりだこ。決まったテレビ局と契約してない方がたくさん出るのね。

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2018/02/22(木) 12:34:33 

    本当に命懸けだね

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2018/02/22(木) 12:34:56 

    三浦さん、本当はすごい人なのに…

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2018/02/22(木) 12:35:19 

    >>822
    なんかおかしいよね
    荒らし行為もしてないのに朝になると規制されてたりワケわかんない

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2018/02/22(木) 12:36:14 

    自力で立ててる
    よかった・・

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2018/02/22(木) 12:36:20 

    スノーボード女子パラレル大回転って延期になったの?
    元々2/24?
    >>1に書いてあるけど今日は無いよね

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2018/02/22(木) 12:37:04 

    みんな今何見てるの?三浦さんどこ?

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2018/02/22(木) 12:37:07 

    三浦さん、暑い男。怪我選手に泣いている。

    +11

    -0

  • 836. 匿名 2018/02/22(木) 12:37:10 

    エアリアルは垂直に飛ぶからかスキーのみだよね?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2018/02/22(木) 12:37:33 

    ロシアカーリング男子、銅メダル返還だってね

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2018/02/22(木) 12:38:29 

    >>834
    NHK BSでフリースタイル男子ハーフパイプ見てる。三浦さん解説。

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2018/02/22(木) 12:38:46 

    >>834
    スキーのハーフパイプですよー

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2018/02/22(木) 12:39:03 

    >>834
    NHK BSのスキーハーフパイプだよ

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2018/02/22(木) 12:39:37 

    >>837
    カーリングもう決まったの?
    3位決定戦土曜じゃなかった?

    +0

    -3

  • 842. 匿名 2018/02/22(木) 12:40:11 

    ひるおびでやたら韓国のメダル数を強調してたよね、すごいって。なんでわざわざ韓国ネタを無理やり紛れ込ませてくるんだろうね本当に嫌になる

    +27

    -0

  • 843. 匿名 2018/02/22(木) 12:40:19 

    あぁぁぁぁぁぁ痛い

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2018/02/22(木) 12:40:52 

    BS見れない( ;∀;)残念

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2018/02/22(木) 12:41:38 

    バイキングで 男子フィギュア審判不正疑惑やってるよー

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2018/02/22(木) 12:41:38 

    スノボクロスは延期になったそうです

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2018/02/22(木) 12:42:08 

    スノボ下手すぎてヒイタ。
    もっと練習しろ。
    日本もサポートしろや。

    +1

    -8

  • 848. 匿名 2018/02/22(木) 12:42:17 

    >>841
    横だけど、今大会から採用されたカーリング男女ペアの、銅メダルとったロシアペア(確か夫婦)の男の方から禁止薬物が検出されたって。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2018/02/22(木) 12:42:23 

    >>841
    ドーピングに引っかかったのは男子選手だけど、
    男子の決勝はまだ終わってないから男女混合?のメダルじゃない?

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2018/02/22(木) 12:43:09 

    明日のカーリング女子番組表見ても無い。
    放送しないの?男子はあるのに

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2018/02/22(木) 12:43:20 

    男女混合か!勘違いすみません

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2018/02/22(木) 12:43:43 

    着地きれい!

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2018/02/22(木) 12:44:10 

    ザギトワちゃんは結局大丈夫だったのかな?応援してるからこのまま金とってほしい

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2018/02/22(木) 12:45:24 

    ハーフパイプ とか相対評価だからけっこう点数やりたい放題だなぁ。最終滑走が一番有利な競技ね。

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2018/02/22(木) 12:45:41 

    >>820
    私は白いジェシカアルバに見える

    +9

    -0

  • 856. 匿名 2018/02/22(木) 12:45:44 

    中国の馬鹿のせいでボーヤンが可哀想

    +22

    -0

  • 857. 匿名 2018/02/22(木) 12:46:25 

    韓国中国は露骨に不正するな。

    +16

    -0

  • 858. 匿名 2018/02/22(木) 12:46:36 

    13時半まで見るものがなくて暇や

    みんなBS見れていいなあ

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2018/02/22(木) 12:46:39 

    カーリングって、王者・古豪に勝てるほどチョロい種目じゃないっしょ

    劇的には強くならないけど、また、安定もしてないかもしれないけど、なんだかんだで準決勝まで進んだ結果からしたら、藤澤氏、主将よく務めていると思うな

    素人目で北京までは見通せないけど、より器の大きいスキップに成長する素養はありそうだよ

    男子とともに、今後のプロセスを楽しみたい

    +17

    -0

  • 860. 匿名 2018/02/22(木) 12:46:40 

    >>845
    フィギュアスケートって、毎回、不正疑惑の話題に困らないね。そういう競技なの?

    +11

    -0

  • 861. 匿名 2018/02/22(木) 12:49:56 

    >>860
    それならバンクーバーでの某国人の銀河点についても取り上げてほしいんだけどなぁ…

    +38

    -1

  • 862. 匿名 2018/02/22(木) 12:50:35 

    やっぱり、エクストリーム系はアメリカ強いなぁ。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2018/02/22(木) 12:51:47 

    中国だけじゃなくアメリカも露骨に不正してたのに取り上げる番組はないの?

    +16

    -1

  • 864. 匿名 2018/02/22(木) 12:52:12 

    スキーのハーフパイプすごかった!
    三浦さん解説熱くて良かったよ。

    +14

    -0

  • 865. 匿名 2018/02/22(木) 12:52:50 

    フィギュアの採点がグレーなのなんて昔からなのに何で今さら中国人の人だけ槍玉に上がったんだろう。

    +27

    -0

  • 866. 匿名 2018/02/22(木) 12:53:05 

    >>861
    本当に男女ともに毎回不正疑惑やってるんだね笑。
    競技として欠陥でもあるのかね?採点方法含めて。
    ダンスとペアは聞かないけど。

    +4

    -1

  • 867. 匿名 2018/02/22(木) 12:54:14 

    中国人ジャッジの顔写真まで公開されてたね。ここまでするならキム・ヨナの時のジャッジもおかしいよ!ってやらなきゃ。

    +33

    -1

  • 868. 匿名 2018/02/22(木) 12:54:27 

    今のうちに、おやつ買いに行ってこよー!

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2018/02/22(木) 12:55:23 

    >>858
    ネット配信は?
    ほとんどの競技みられるんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2018/02/22(木) 12:56:17 

    >>865
    羽生みたいにみんなが認めるくらいの相手にまであからさまにやってたからじゃない?

    +6

    -2

  • 871. 匿名 2018/02/22(木) 12:56:56 

    >>860
    キムヨナのときもやれや

    +23

    -0

  • 872. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:06 

    >>850
    調整してしばらくしたら番組表に出るかな。
    テレビ東京だったら地方だとうつらないから嫌だな。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:21 

    >>865
    6.0時代よりマシにはなってるけどね。
    まぁ、主観が入りまくりだから仕方ない。
    もっと採点をシンプルにして芸術点の比重をメッチャ減らせば良さそうだけど。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:22 

    >>869
    三浦さんの解説ない

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:40 

    アメリカのフリーの採点もひどかったよね
    スペインもショートではフェルナンデス1位にしてたし

    結局まともに点数つけてるの日本だけじゃね?w

    +26

    -1

  • 876. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:53 

    今日の19時前頃に、パシュートの表彰式あるみたいです!

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2018/02/22(木) 12:57:55 

    ネット配信見てたけど、解説が英語か韓国しか選べなかった! 中井さんの解説聞きたかった!

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2018/02/22(木) 12:58:15 

    >>850
    NHKのサブなのかな?
    これ見てもよくわからない
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 総合トピ【大会14日目】

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2018/02/22(木) 12:58:52 

    ひるおびでオリンピックの解説見ようとしたら、手に赤いバンダナ巻いた変な芸人崩れみたいな男がうざくて見られない。
    誰、あれ。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2018/02/22(木) 12:59:38 

    >>873
    今よりもフィギュアは昔の方がもっと雰囲気重視みたいなかんじで適当だった気がするの。
    ショーっぽくて楽しかったけど。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2018/02/22(木) 13:01:52 

    >>879
    昔、イモキントリオ?にいた人らしい。世代じゃないから知らん。プロボーダーで、トリノ五輪の時のスノーボードのコーチもした人だって。

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2018/02/22(木) 13:02:08 

    パシュート画面だとわからないけど風がすごく体力削るからワンラインや先頭の風よけ担当とか大事なんだね
    風速何十キロくらいの

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2018/02/22(木) 13:02:24 

    >>880
    たしかに笑。会場の雰囲気ありきのときもあったしね。けっこう適当というか、実績含めてだったね。
    ダンスショーが一番しっくりするというか。
    まぁ、あのままだとオリンピック 競技として採点基準曖昧だから外すぞって言われてたしね。ただ、改善したのになぜイマイチなのか…。

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2018/02/22(木) 13:02:54 

    >>875
    いや日本もSPトップのメドベージェワ選手より宮原選手を高く採点していたよw

    +7

    -2

  • 885. 匿名 2018/02/22(木) 13:04:39 

    >>884
    メドベそんなよくなかったよ

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2018/02/22(木) 13:05:25 

    キムヨナの時は転倒して尻餅ついて加点やったからな。
    転け方まで綺麗って事か?って思ったわ。

    +25

    -0

  • 887. 匿名 2018/02/22(木) 13:06:33 

    >>884
    トップはザギトワだよ
    わたし的には
    1位ザギトワ 圧倒的!

    2位宮原
    3位メドベ
    4位坂本
    互角


    5位カナダ

    +10

    -2

  • 888. 匿名 2018/02/22(木) 13:07:03 

    >>878
    ロボット実況て何?笑
    NHKは男子だよね?

    アウェーな場所で頑張るんだし、しかもアノ韓国なんだから不正しないかどうかも見張りたいのに。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2018/02/22(木) 13:07:14 

    >>884
    まじかよw
    中国の疑惑出た後でよくそんなことできるなw

    +3

    -2

  • 890. 匿名 2018/02/22(木) 13:07:26 

    BSでホッケーアメリカ カナダ決勝

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2018/02/22(木) 13:08:26 

    ホッケー決勝きた!
    アメリカが雪辱を果たすか?
    またカナダが立ちはだかるか!?

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2018/02/22(木) 13:09:37 

    >>865
    冗談抜きで、韓国は五輪後に中国に侵攻されるんじゃw
    未だに中国は金無しで、しかも不可解判定で失格
    すごく頑張っていたボーヤン選手への判定を問題化

    普通、ホスト国って最後感謝されるじゃん?
    いい思い出をありがとう!とか良い試合をありがとうって。
    あいつらが選手に与えたものって、不正疑惑と不信感だよ。
    心底呆れる。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2018/02/22(木) 13:10:21 

    >>884
    女子見てないわ
    宮原選手良かったんじゃないの?

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2018/02/22(木) 13:11:53 

    パシュート戦略みてから見直すと面白い♪

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2018/02/22(木) 13:12:09 

    >>889
    もうバンクーバーの頃から日本スケ連は信用できないからね〜
    中国の罪を霞ませる亀にワザとやったのかもとまで思っちゃうよ。

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2018/02/22(木) 13:12:50 

    >>886
    やっぱ、あのバキュンも加点?w

    +12

    -0

  • 897. 匿名 2018/02/22(木) 13:14:32 

    アイスホッケー決勝なのにゴール裏とかガラガラだね

    +6

    -1

  • 898. 匿名 2018/02/22(木) 13:14:47 

    >>883
    キャンデロロ選手は女性のところへ行って口説くような演技してるのなかった?
    あれはエキシビションだったのかな(笑)

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2018/02/22(木) 13:15:02 

    ホッケーの審判って
    怖くてやりたくないなぁ

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2018/02/22(木) 13:15:51 

    >>873
    よく聞く6.0時代?って何ですか?
    採点方法変わったんですか?

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2018/02/22(木) 13:15:53 

    ちょっとみない間にフィギュア祭りになってたww
    落ち着いたらまた来まーす

    +6

    -3

  • 902. 匿名 2018/02/22(木) 13:16:43 

    >>897
    韓国って自国が出てないと全く興味示さないんだね

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2018/02/22(木) 13:16:51 

    >>879
    長江健次(イモ欽のフツオ)
    めちゃくちゃ久しぶりに見た
    五輪コーチやってたんだね

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2018/02/22(木) 13:16:55 

    >>881
    そうなんだ、ありがとう。
    リアクションも言葉も古いしうるさいし、少しでもオリンピックの話題に触れたくて見たのにガッカリしちゃった。

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2018/02/22(木) 13:17:22 

    今さらだけどカーリング日本女子はどうして韓国に勝てたの?

    +0

    -17

  • 906. 匿名 2018/02/22(木) 13:18:07 

    アルペン男子回転 地上波でこのあとすぐ中継やるみたい

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2018/02/22(木) 13:18:36 

    アイスホッケーのパックってゴム製?
    それでも当ったら痛いよね

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2018/02/22(木) 13:18:56 

    カーリングの韓国戦て放送ないのかな?
    テレビ欄見てもないんだけど、見たいよー!

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2018/02/22(木) 13:22:11 

    >>907
    痛いだろうね。
    てか、痛いことだらけじゃない??
    猛スピードでアタックされるし、ガンガン攻められるし、叩かれるし。アドレナリン出まくりで痛み感じなくて楽しいのかもしれないけど苦笑。

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2018/02/22(木) 13:22:42 

    そう言えば羽生君の金メダル授与式以外、他の金メダル授与を放送した?
    楽しみにしてたのに、全然ニュースにならないね。やらないの?

    +0

    -12

  • 911. 匿名 2018/02/22(木) 13:22:52 

    >>907
    兄弟が少しやってたからみたころあるけど、手のひらサイズ位の固いゴムで当たるとヤバイよ。
    昔、キムタクがホッケー選手役のドラマ撮影で観客席にファンサービスかなにかのつもりで飛ばして、エキストラの女性の歯を折った事故があったよ。

    +9

    -3

  • 912. 匿名 2018/02/22(木) 13:24:07 

    >>911
    何してんだキムタク

    +19

    -1

  • 913. 匿名 2018/02/22(木) 13:24:40 

    >>905
    逆に聞きたいのだけど
    世界ランク8位の韓国がこの試合に限ってなんであんなに強いの?w
    ホームだから〜?

    +31

    -5

  • 914. 匿名 2018/02/22(木) 13:24:51 

    アルペン男子回転でメダル取ったらそれだけで偉業なんだけど、まぁ、36番スタートじゃ無理だな…。
    そして、アナか誰か知らんがヒルシャーの名前くらいちゃんと言おうよ…

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2018/02/22(木) 13:26:30 

    アイスホッケーのルールあんまり詳しくないんだけど、
    オフサイドのルールってサッカーと同じなのかな
    あとアイシングがイマイチよく解らない

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2018/02/22(木) 13:27:35 

    >>905
    どうしてってなにが?ルール的なこと?

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2018/02/22(木) 13:27:50 

    ルールは公式を確認したら確実。せっかくの機会なので是非。


    初心者向けルール説明 | 日本アイスホッケー連盟
    初心者向けルール説明 | 日本アイスホッケー連盟www.jihf.or.jp

    アイスホッケーの初心者向けルール説明

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2018/02/22(木) 13:28:45 

    >>916
    たぶん、韓国は日本以外に全勝してる=すごい強いのに日本がそんな韓国からどうやって勝ったの?ってことでは?

    +3

    -5

  • 919. 匿名 2018/02/22(木) 13:28:53 

    アイスホッケーの決勝見てるんだけど、これで当たりが激しいんだね…

    統一チームは日本選手にもっと当たってたよ。2人で1人の選手に体当たりしたり
    ゴール前で日本人選手を押して倒したりしてたし
    でも、ほとんど反則に取られなかった。

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2018/02/22(木) 13:28:53 

    >>917
    ありがとう 試合見ながら読んでみるわ

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2018/02/22(木) 13:30:29 

    >>918
    石を研磨する前の日だったからじゃない?

    +15

    -0

  • 922. 匿名 2018/02/22(木) 13:30:35 

    >>915
    オフサイドラインがサッカーと違って動かなくて青いラインオフサイドだと思ったら分かるかも

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2018/02/22(木) 13:31:15 

    >>905
    何が言いたいの?

    +1

    -3

  • 924. 匿名 2018/02/22(木) 13:32:07 

    アルペンは後半の番号ほど遅い選手なの?

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2018/02/22(木) 13:34:22 

    >>910だけど君が代流れた?

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2018/02/22(木) 13:35:14 

    >>924
    そそ。回転は早い順番で滑るほど有利。滑降は少し違うわ
    前に聞いたのは、だいたい30番すぎるとほぼ勝てないと言われてる。

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2018/02/22(木) 13:35:57 

    >>924
    序盤に滑る選手の方が良い選手だと思う
    後半は力が落ちる選手

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2018/02/22(木) 13:38:28 

    後半に登場したスノーボードと二刀流の選手が金メダル獲ったこともあったけど

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2018/02/22(木) 13:39:09 

    清水さんがマススタートも金メダルの可能性あるってー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    ただみんな仕掛けてくるから分からないみたいに言ってた。怖い。

    +11

    -0

  • 930. 匿名 2018/02/22(木) 13:39:21  ID:m5OgDxUXO6 

    この氷のようなゲレンデと突風のなか、この後パラリンピック???

    本当に大丈夫???

    +12

    -0

  • 931. 匿名 2018/02/22(木) 13:39:31 

    こういうタイム競技って小回り効きそうな小柄の選手より加速がつく大柄の選手のほうが有利なのかな

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2018/02/22(木) 13:39:41 

    アイスホッケーって審判が複数いるのね

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2018/02/22(木) 13:41:51 

    >>928
    レデツカ選手だっけ?
    基礎はあるんだろうけど、すごいよね

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2018/02/22(木) 13:41:59 

    >>932
    アイスホッケー初めて見た?

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2018/02/22(木) 13:42:08 

    >>928
    滅多にないことが起きたので奇跡。とはいえ、26番だし、女子ってのもあるかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2018/02/22(木) 13:42:32 

    ゲレンデがジョリジョリいうてる…

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2018/02/22(木) 13:42:45 

    EテレとBS、交互に見てたらアイスホッケーの得点シーン見逃した

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2018/02/22(木) 13:43:22 

    >>934
    はい・・・w

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2018/02/22(木) 13:43:34 

    石研磨する前はミスショットを帳消しにできるくらいナイスショット連発でしたね。

    カーリング5人の疲れよふっとべー!

    +20

    -0

  • 940. 匿名 2018/02/22(木) 13:45:29 

    もうスキーの三浦さん、スノボーの中井さん、男子カーリングの敦賀さんの的確だったり、競技愛を感じる解説は聞けないのね。残るは女子カーリングの石崎さんだけか。寂しいなー。

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2018/02/22(木) 13:46:16 

    アルペン競技で立ってる棒を身体でなぎ倒しながら滑って行くけど
    痛くないのかな

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2018/02/22(木) 13:46:17 

    >>929
    マススタート、前に勝ってるね
    駆け引き、作戦でどうなるかわからんみたいだね。


    +5

    -0

  • 943. 匿名 2018/02/22(木) 13:47:59 

    >>855
    私は辺見マリに見えてしょうがない

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2018/02/22(木) 13:48:29 

    >>938
    そっか
    スマイルジャパンの予選とか見てないのかなぁ〜と思っちゃったんだ
    対統一チーム戦とかもあったからさ
    ごめんよ

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2018/02/22(木) 13:49:49 

    回転って名前みると回転してないじゃんと思ってしまう

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2018/02/22(木) 13:50:21 

    >>941
    防具は着けているけど
    正直下手なとこに当たると痛いってやってる人言ってた

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2018/02/22(木) 13:53:23 

    マススタートをママスタートと勘違い

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2018/02/22(木) 13:56:12 

    マススタートって自転車のロードレースみたいな感じになるの?

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2018/02/22(木) 13:56:44 

    >>913
    韓国は日本戦だけショットの成功率が低かったらしいよ。逆に日本がミスショットを引き出す形に持って行けてたとか言ってた。

    +4

    -1

  • 950. 匿名 2018/02/22(木) 13:58:42 

    >>945
    当時、英語ではスラロームと言ってたけどそれに該当する日本語がなくて、ターンしてるから回転と訳したのが背景にあるらしい。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2018/02/22(木) 14:00:46 

    >>949
    途中まで完璧だったけど、後半ミスりまくって日本はちゃんと決めたから勝てたね。
    韓国の応援がでかすぎて指示がうまく伝わらないし、向こうの司令塔はヘロヘロになってたかな笑。応援も一長一短だなぁと思った。

    +14

    -0

  • 952. 匿名 2018/02/22(木) 14:03:55 

    >>925 羽生選手、小平選手の表彰式観ましたが、君が代流れてましたよ。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2018/02/22(木) 14:05:02 

    >>905
    日本だから絶対勝ちたいと思う気持ちが強い。
    自国だし声援もあって波に乗れているけど、
    一度タイミングずれるとバタバタ崩れていく。
    意外と諦めも早いよ

    +6

    -2

  • 954. 匿名 2018/02/22(木) 14:06:36 

    韓国もアメリカも声援すごいね。
    たまに日本もニッポン!チャチャチャみたいな応援してるけど。
    スキップの藤澤選手もちなみ選手の声が聞こえなくて耳に手をあてる仕草何度かしてたね。

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2018/02/22(木) 14:11:42 

    >>954
    40メートル先に指示出さなきゃいけないから、歓声はタイミングによっては邪魔になるねー。体力も使うし。まぁ、マイナー競技だし初めて見る人にはよく分からんよなぁと思うけど。

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2018/02/22(木) 14:12:56 

    今日は日本固有の領土【竹島の日】

    +14

    -2

  • 957. 匿名 2018/02/22(木) 14:13:42 

    男子回転で外国選手がスタートで大きい声でなにやら叫んでるのが面白い。他であまり見ない気がする

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2018/02/22(木) 14:17:30 

    解説の人が怪訝に思うぐらい、予選の前半で強豪チームが石の動きを読めずに次々に負けてたんだよね〜。そして石の動きが読めてきた中盤に突然の研磨。世界ランク1位のカナダ、2位のスイス、3位のロシア、4位のイギリスが、まさかの予選落ち。

    その中で絶好調の韓国チーム…

    3月中旬にカナダで開かれる世界大会も、当然韓国には全勝してほしい。
    じゃないと、不自然ですよね?

    +25

    -3

  • 959. 匿名 2018/02/22(木) 14:18:21 

    【NHK】2分でわかる「スピードスケート マススタート」<ピョンチャン> - YouTube
    【NHK】2分でわかる「スピードスケート マススタート」<ピョンチャン> - YouTubeyoutu.be

    1レース16人もの選手が滑走する新種目マススタート。 選手同士の駆け引きやチーム戦術に注目です。 競技・種目のルールや見どころが“だいたい2分”でわかるお役立ち動画です。 NHKピョンチャンオリンピックサイトはこちら ⇒ http://nhk.jp/2018


    マススタートについて

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2018/02/22(木) 14:18:45 

    >>953
    それだけかなあw

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2018/02/22(木) 14:19:19 

    日本語は腹式呼吸じゃなくても喋れる言語だから声のボリュームが小さいのもあるかな〜
    外国人て腹式呼吸使うらしいから声がすごく通るよね

    +2

    -1

  • 962. 匿名 2018/02/22(木) 14:20:29 

    >>956
    オリンピックあんま関係ないかな
    トピたってるよ

    +1

    -5

  • 963. 匿名 2018/02/22(木) 14:22:01 

    昨日のさつきチャチャチャって応援は引いたけどね。

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2018/02/22(木) 14:23:31 

    バレーのチャチャはダサいからやめてほしいわ。カーリングにあの応援あわないし。ゴルフみたいに拍手でいいのに。

    +5

    -1

  • 965. 匿名 2018/02/22(木) 14:24:39 

    アルペン回転の回転ってどういう意味?

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2018/02/22(木) 14:24:50 

    たしかにゴルフやテニスみたいに、大事なときは静粛にするマナーだとらいいかもね。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2018/02/22(木) 14:24:55 

    なんで銀メダル以上確定したの?

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2018/02/22(木) 14:24:57 

    >>958
    訂正
    イギリスは残ったね。アメリカが落ちた。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2018/02/22(木) 14:25:48 

    引っかかったの?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2018/02/22(木) 14:26:17 

    >>967
    後半の選手はほぼタイム出せないのが分かってるから。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2018/02/22(木) 14:26:30 

    この不完全燃焼な終わりは悲しい

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2018/02/22(木) 14:26:47 

    アルペン回転男子

    ワールドカップランキング1位2位がコースアウトしてしまった!

    オリンピックは怖いね

    +15

    -0

  • 973. 匿名 2018/02/22(木) 14:28:31 

    湯浅さんはもうだめってこと?

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2018/02/22(木) 14:28:34 

    先にメダル確定で盛り上がってて残りの滑る選手がちょっと切なくない?

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2018/02/22(木) 14:29:07 

    >>967
    ほぼ確定ね。まだ確定じゃないよ。

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2018/02/22(木) 14:30:15 

    >>974
    そういう競技だから分かってやってるよ。1回目でタイム出さなかったのが悪いし。。それでも望みゼロじゃないから頑張ると思うけど。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2018/02/22(木) 14:31:01 

    >>974
    誰か番狂わせを起こしてくれないかなーと思ってしまった

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2018/02/22(木) 14:31:50 

    回転って空中でくるくる回ると思ってたからこのあとまた何かあるのかと思ってたらメダルほぼ確定となり始めて???すぎてルール見に行ってやっと理解できた

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2018/02/22(木) 14:32:19 

    ポール全部触らなくてもいいの?

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2018/02/22(木) 14:32:23 

    >>965
    アルペン回転の回転とは
    英語ではスラローム略してSL ジグザグという意味
    設定された旗門の間を2回滑って合計タイムで順位が決定する競技

    滑降などのスピード系と比べると、狭い旗門の間を滑り降りるのは
    技術が必要なので技術系と呼ばれています

    +3

    -1

  • 981. 匿名 2018/02/22(木) 14:32:46 

    そうそう。回転っていうか蛇行だよね

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2018/02/22(木) 14:33:52 

    >>977
    今回女子大回転で番狂わせが起きたよ
    26番スタートの選手が優勝した

    +3

    -1

  • 983. 匿名 2018/02/22(木) 14:33:58 

    ポールに当たる選手ほど無駄なくてうまいの?

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2018/02/22(木) 14:34:10 

    昔、日本語訳にしようとしたときにスラロームに該当する日本がなくて、ターンの訳を使ったから回転。

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2018/02/22(木) 14:35:15 

    ゆあさー!なんで、女子と同じように初っ端からコースアウトしてるんだ…。もー!!!

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2018/02/22(木) 14:35:33 

    湯浅選手どうしたの?

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2018/02/22(木) 14:35:49 

    湯浅選手コースアウトしてしまった、、、残念!

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2018/02/22(木) 14:35:50 

    ザギトワさんの
    衣装がとても素敵
    大好き、ああいう感じ。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2018/02/22(木) 14:36:10 

    映像ないから分からんけど恐らくスタート直後こけた。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2018/02/22(木) 14:36:51 

    なんかよくわからない

    間を通るってどこ?

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2018/02/22(木) 14:37:16 

    あっけなくてびびった

    お疲れ様でした

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2018/02/22(木) 14:37:17 

    残念

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2018/02/22(木) 14:37:26 

    足立こっち見んな

    +1

    -2

  • 994. 匿名 2018/02/22(木) 14:37:53 

    ルールはこれみて。

    アルペン ルール : スキー | J SPORTS
    アルペン ルール : スキー | J SPORTSwww.jsports.co.jp

    スポーツ専門放送局J SPORTSがお送りするスキーのサイト。FISワールドカップ・アルペンのルールを掲載しています。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2018/02/22(木) 14:38:02 

    不完全燃焼やー!

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2018/02/22(木) 14:38:04 

    なんでこんなに途中棄権が多いの?そういうスポーツ?雪が悪いの?

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2018/02/22(木) 14:39:17 

    >>997
    こんなスポーツよ。
    前回のソチよりまだマシかも?前回はコースが難しすぎた。それでもランキング上位は滑りきってだけど。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2018/02/22(木) 14:39:50 

    >>997
    996あて。間違った…。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2018/02/22(木) 14:39:58 

    >>974
    ワールドカップのランキング上位20~30くらいまでが
    いわゆる第一シード選手ということなので

    それ以降に滑る選手は上位選手に比べると実力がちょっと、、、
    だから上位30人まで滑った段階でメダルが『ほぼ』確定って言うみたいです

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2018/02/22(木) 14:42:17 

    たまに触らない棒があるのはあれでいいの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。