ガールズちゃんねる

あまり接点がない人へのアプローチ

106コメント2018/02/21(水) 21:57

  • 1. 匿名 2018/02/20(火) 20:34:30 

    宿泊研修で同じ班だった同期が気になっている社会人2年目です。
    私は支社勤務、彼は出向中で社内で関わることはありません。

    研修班で飲みに行ったりしますが、彼が来られなかったりとタイミングが合いません。

    私の場合は脈なしっぽいですが、あまり接点がない人との恋愛を成就させた方いらっしゃいますか?

    +53

    -9

  • 2. 匿名 2018/02/20(火) 20:35:00 

    あまり接点がない人へのアプローチ

    +79

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/20(火) 20:35:33 

    接点ないのに好意持たれるなんてこわいー。

    +29

    -56

  • 4. 匿名 2018/02/20(火) 20:35:37 

    Facebookフォローとか

    +23

    -4

  • 5. 匿名 2018/02/20(火) 20:35:43 

    挨拶は先制!
    とにかく笑顔で挨拶先にしてたらいい印象持ってもらえて仲良くなるきっかけになる気がします。

    +87

    -0

  • 6. 匿名 2018/02/20(火) 20:35:58 

    同期会の幹事をやる。
    できれば彼と二人で。

    +7

    -12

  • 7. 匿名 2018/02/20(火) 20:36:08 

    接点ないって話したこともないんだよね?
    どこに惚れたの?

    +61

    -10

  • 8. 匿名 2018/02/20(火) 20:36:09 

    そういう女は怖い

    +21

    -19

  • 9. 匿名 2018/02/20(火) 20:36:21 

    かっこいい♥️
    あまり接点がない人へのアプローチ

    +8

    -36

  • 10. 匿名 2018/02/20(火) 20:36:24 

    脈なしも何も、アプローチをしなければ始まらない!

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/20(火) 20:37:25 

    意地悪BBAが連投ww

    +62

    -9

  • 12. 匿名 2018/02/20(火) 20:37:27 

    縁がないから諦めて近場にする❗

    +4

    -12

  • 13. 匿名 2018/02/20(火) 20:37:33 

    何度か見つめる
    それで向こうがその気になってくれたらラッキー

    +9

    -7

  • 14. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:17 

    一目惚れってこと?
    逆の立場ならコワイかも(^^;)

    +16

    -22

  • 15. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:28 

    なかなかタイミングが合わない人に無理して動いて上手くいったことがない

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:28 

    その研修で同じ班だったメンバーで(5〜10人くらいなのかな?)
    お疲れ会をする!!

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:53 

    さっきから怖いとかよくわからない

    +44

    -17

  • 18. 匿名 2018/02/20(火) 20:38:58 

    人は半径50m以内で恋をするらしいから
    彼が出向から戻って来るまでは無理に
    (不自然に)関わりを持とうとしなくて
    良いんじゃないかな?

    同期なら、飲み会で一緒になるチャンスもあるから焦らずに
    その時を待ったら?

    私は他部署の人と飲み会帰りに2人になったときに
    「手を繋いでいいですか?」って聞いて
    そこから付き合いはじめて結婚したよw

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:03 

    社内で変な噂たてられてもいいなら
    アプローチしてみたらどうかな。

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:09 

    縁がある人とはトントン拍子でいくものです

    +108

    -0

  • 21. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:15 

    好意に勘付かれず接点を持てる方法はないんですかね?
    振られるのはいいんですが社内での噂が耐えられないチキンハートです。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:15 

    共通の知り合いとかコミュニティを増やす!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:25 

    誰にも話さない方がいいかもね。
    一人に話したらすぐに同期全員に広まるよ。

    +67

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:38 

    アプローチではなく、仲良くなることを考えてみては?突然好きアピールされたら大半の人は戸惑うと思う…

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:38 

    話した事なくても別の人と話してる内容や態度みてるから好きになるよ

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:39 

    女から男なら怖くないんじゃない?
    男から女ならストーカーだが

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2018/02/20(火) 20:39:58 

    叩き目的で採用したトピなの?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/20(火) 20:40:30 

    研修班の飲み会を定期的に開催して、もっと仲良くなる!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:01 

    >>26
    怖いよ
    逆でもストーカーになるよ

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:13 

    こわ〜い とか言ってる勘違い女w
    あんたらはされる事ないんだから余計な心配すんな

    +28

    -10

  • 31. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:27 

    >>26
    はっきり言って、顔とコミュ力。

    美人で人気者ならしつこくなければ大丈夫。
    美人じゃない人や、美人だけどいまいち周りになじめない人は
    女でもストーカー認定される可能性がある。

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:36 

    >>26
    どっちだってストーカーだろうよ。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:37 

    えっ…一目惚れってダメなの
    初めて知った

    +70

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:43 

    主です!
    補足します!

    研修班は男3人、女1人でした。
    メンバーは仲が良いのですが、勤め先が違い仕事中は関わりがないため「あまり」接点がないという言い方をしました。
    わかりにくくてすみません。

    2人で一度ご飯を食べに行きましたが、正直あまり脈を感じないので、もし似たような状況から成功された方がいたらエピソードを聞きたいと思いました!

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:44 

    >>30
    主おつ

    +7

    -8

  • 36. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:54 

    メールかラインしかないっしょ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/02/20(火) 20:41:56 

    その人と仲のいい同期のツテを辿って飲み会セッティングしてもらうしかないかな。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/20(火) 20:42:00 

    なんか意地悪なコメント多いね。
    社会人2年目の女の子が同期に好意を持ってて 頑張りたいって言ってるんだから
    応援なりアドレスなりしようよー!

    +131

    -5

  • 39. 匿名 2018/02/20(火) 20:42:34 

    >>9
    誰?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/20(火) 20:42:50 

    >>30
    された事あるから怖さが分かるんだけどね。
    非モテには難しかったかな?

    +10

    -7

  • 41. 匿名 2018/02/20(火) 20:43:03 

    >>33
    覚えておいて。
    あまり脈がないってところがポイント。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2018/02/20(火) 20:43:10 

    >>38
    アドレスは言えないよ。
    ごめんね

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/20(火) 20:43:21 

    >>34

    >正直あまり脈を感じない

    具体的にどんな感じ?

    2人きりでも相手がつまんなそうとか
    あんまり会話を盛り上げようとしないとか
    次の約束の話はスルーされるとか
    笑顔が少なかったとかそんな感じ??

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/02/20(火) 20:44:21 

    なんでみんなそんなに冷たいんだ

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/20(火) 20:45:09 

    とりあえず接点ってか仲良くなるところからでしょ

    付き合って下さいとか言われてもまず誰だっけってなったら終わり(笑)

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/20(火) 20:45:32 

    >>44
    ね。明日告白します!トピでいつもの叩き様は⁉︎ってくらい気持ち悪い位頑張って〜♡とか言ってたやつらどこいったんだろうね。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/20(火) 20:45:38 

    メンバーは仲が良いのですが

    仲良いなら誘いなよ。仕事で接点持つよりプライベートのことは外で近づくのが当り前。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/20(火) 20:45:57 

    >>43
    主です!

    話は盛り上がったのですが、次アポをスルーされました。。
    lineも私からで、よく既読無視されるので脈なしだと思います。

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:09 

    そもそも
    彼に興味持たれてないなら厳しい。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:27 

    >>43
    塩対応かな

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:31 

    同期会便利だよ!同期会の幹事やってセッティングお手伝いお願いしたら?頑張れー♡♡

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:45 

    出だしから荒らされたトピは伸びないよね。
    主さんお気の毒...

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/20(火) 20:46:46 

    なんか変な倫理観押し付ける人が多いな。
    年寄りの意見やろ。
    自分が若い時にたいして恋愛してなかったんじゃないの。
    別に衝撃的に好きになったって一目惚れしたっていいじゃんか、若いんだし。

    +19

    -7

  • 54. 匿名 2018/02/20(火) 20:47:48 

    >>38

    同期が4人しかいなくて女1人。
    この状況で相手がすこしでも主を気に入っていれば
    向こうからLINEくらい来てるよ。
    平均以上に可愛い子(もしくは好みの子)なら必ず向こうから頑張って連絡して来る。

    なんとなく、文章だけだと主=初々しい可愛い子を想像しちゃうから応援したくなるのはわかる。

    だけど、現実はアンゴラ村長みたいな子が羽生結弦みたいな無理目な同期に一方的に惚れてる可能性もあるし、
    その場合、「ほどほどにね…」って言いたくなる人たちの気持ちも分かるよ。

    +38

    -4

  • 55. 匿名 2018/02/20(火) 20:47:56 

    >>2
    アメショー、後ろのコミケに嫉妬心丸出しだね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/20(火) 20:48:02 

    >>52
    それ目的で採用されたっぽいトピとかあるもんね。初っ端から叩きがいるとかおかしいもん。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/20(火) 20:48:39 

    高校生の頃、廊下ですれ違った先輩に一目惚れして、友達が先輩と同じ部活だったから連絡先聞いてもらった笑 CD貸してもらったり遊びに行ったり、楽しかったな(*^^*)まずは周りから固めてみてはいかかですか~頑張って!

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/02/20(火) 20:48:49 

    男も女も気になる相手に既読無視って絶対しないよね…

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/20(火) 20:48:59 

    >>34
    脈感じないとか主の感じ方でしょ

    ちゃんと着実に歩んで時間かけなきゃ訳分からず付き合うだけ

    脈じゃなくて自分がどうしたいか

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/20(火) 20:49:07 

    彼も入社して2年目なの?
    仕事を覚えて楽しくなる頃だから
    恋愛は2の次なのかもしれないね
    もう少し時間をかけてみてはどうかな
    仕事の邪魔になると判断されると好感度低くなるよ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/20(火) 20:50:41 

    >>44
    若いからだよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/20(火) 20:51:52 

    >>61
    がるちゃん年齢層高いからね。
    ほとんど40〜50代が大半を占めてると思う。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/02/20(火) 20:52:00 

    同期って一生モノだから、社内恋愛の中でも同期内恋愛は慎重になっちゃうな。

    フラれたり、付き合って別れた場合、
    自分の恥ずかしい過去を知ってる人間と
    数十年の付き合いになる可能性もあるしさ。

    好きなら頑張ればいいと思うけど、
    男3女1なら、向こうに気がない場合
    主さんのアプローチは他の同期(男)全員で
    共有される恐れがあるからちょっと心配。
    (男同士ってモテ自慢が大好きだから
    自分宛に来たLINEとか見せちゃうバカがわりといる)

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/20(火) 20:52:31 

    おばさんって若い子叩きは何が目的なの?
    叩いたところで若さは戻ってこないのに。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/20(火) 20:52:50 

    >>13
    見つめるとかきもいからやめた方がいい

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2018/02/20(火) 20:53:34 

    接点無しからの恋愛の経験有ります
    すれ違ってカッコイイって思った人がいて
    半年後ぐらいに別の人からの紹介で転職したら
    その人がいて始めは全く違う部署だったけど
    また半年後ぐらいに相手が私の部署に移動してきて相手から告白されたこと有りました

    何も自分はしてないけど
    縁が有れば引き寄せられて恋愛できるのかもしれない

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/20(火) 20:53:36 

    主です!

    正直顔はブスの部類だと思います。
    ブスが舞い上がっていて大変申し訳ないです。

    2回目会ってもらえない=脈なしという考えは短絡的かなとは思います。
    「急いては事を仕損じる」といいますし、もう少し長い目で俯瞰してみます!

    +10

    -13

  • 68. 匿名 2018/02/20(火) 20:53:43 

    >>62
    そんないってないわw

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/20(火) 20:54:12 

    >>67
    でっていう。
    頑張ってとしか。

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2018/02/20(火) 20:54:32 

    >>68
    色々トピ見てたらわかるよ。
    いつの時代の流行の話?って思うことあるし。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/20(火) 20:54:57 

    >>67
    1つ言わせてもらうけどブスって感じるかは人の好みの問題だからね

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/20(火) 20:55:14 

    同期として連絡してみては?
    仕事の相談でも、彼の趣味知ってるならその質問してみるとか。。
    私はたまたま彼の好きな音楽ジャンルのコンサートチケットを会社から貰って「お薦めの曲ないですか?」って連絡したよ。それから少しずつ連絡とるようになった!今では奥さんにまで昇格できました。
    最初から好き好きアピールしないで友達として連絡する回数を焦らず増やしてみては?頑張ってください‼

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/20(火) 20:56:42 

    向こうから距離置かれてるならあんまり詰めない方がいいんじゃない?
    あなたと彼が気まずくなったら、同期同士の集まりもしづらくなっちゃうよ。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/20(火) 20:58:21 

    接点がないのは難しいね。
    でも男性は単純だから、あなたのことに少しでも興味を持ったら、あなたは間違いなく気づくと思うから、その時は積極的にアタックしてみてはどうかな。
    相手が奥手なタイプだったら、また別の作戦を考えないといけないけどね。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/20(火) 21:02:23 

    私ではないが、、、
    以前いた工場のパートさんが別部署にどうしてもつきあいたい男性がいてそれを公言していた
    その部署のリーダー主導(←正社員)が飲み会をしようということになり、リーダーがその男性も誘った
    席もあらかじめ決め、そのあとのゲームや話などかなり綿密な協力体制で交際までいった

    今も続いているかわかんないけどね

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/20(火) 21:02:46 

    脈なしな人を好きになるのは若い証拠だよ。



    +25

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/20(火) 21:04:24 

    私も他部所の人が気になってる!
    ほとんど話したことないのになんで気になるんだろう。
    飲み会も別だし仕事で関わりもないから話かけれない。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/20(火) 21:05:01 


    後ろ姿に一目惚れした事あるから分かります!
    話した事なくても気になる人っている。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/20(火) 21:08:27 

    >>63
    つまりこういうことか…、
    あまり接点がない人へのアプローチ

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/20(火) 21:11:22 

    >>67

    ・同期に彼女はいないの?
    ・主の恋愛経験は?(元カレ・告白された人数)
    ・他の同期とは同じ支所?

    他の同期と仲が良いなら、今は「定期的に集まる仲の良い同期」って
    グループを作ることに専念したらいいんじゃない?

    その間に脱ブスをはかれば良いんだよ!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/20(火) 21:11:52 

    二人で食事に行けたなら生理的にイヤとかじゃない訳だし、後はタイミングじゃない?
    羽生君だってアンゴラとは怖くて二人で食事に行かないでしょ。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/20(火) 21:13:51 

    >>67
    急がないなら、他の男性もチェックして、
    会社以外の場所でも男性と交流しつつ
    自分磨きして同期と同じ職場になるのを待てば?

    向こうが引いてるときは「私あなたのことは
    同期として仲良くしたいだけよ」って
    態度でいた方がいいよ。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/20(火) 21:15:34 

    >>80
    主です!
    同期には彼女はいません。
    京都出身で、去年まで大阪で仕事してました。

    私は今まで彼氏が2人いました。
    どちらも一目惚れではなく、1年以上友達期間がありました。

    他の同期含め研修班は全員勤め先はバラバラです。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/20(火) 21:16:52 

    >>81

    同期って、男女関係なく「仲間」って感じだからなあ…
    大学のサークル仲間に近いよ。

    「今度ご飯行こうよ!」「お〜」って
    最初は男女関係ない友達みたいになれる
    可能性もあるからそんなに警戒しない。

    タイプじゃなくても一回くらいは2人きりでも行くよ。
    そこで「異性」を出されたら2回目はなし、
    あくまで「同期」(仲間)だと分かれば安心して2回目も行く、
    って感じじゃない?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/20(火) 21:17:10 

    >>77
    私の先輩が他部署の人が好きって
    私に話してきたから
    仕事後にその彼を食事を誘って
    その時に先輩と連絡交換してもらって
    付き合った人います。
    私がお節介なのかもしれないけど
    職場なら食事いくチャンスは気軽につくれますよ
    頑張ってくださいね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/20(火) 21:18:40 

    >>83
    基本的に同期入社は配属先がバラける感じなんだね〜。
    彼氏2人いたんなら、すごいブスってことはないと思うよ。

    とりあえず、他の2人との連絡をまめにキープしておけばチャンスはあるかも!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/20(火) 21:21:28 

    彼が職場内で恋愛する気あるかないかも探ったほうがよさそう。
    無理な人は一線おくし。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/20(火) 21:21:40 

    >>48
    既読無視は相当な脈なしだね…
    「嫌われてもいいから親しくなるつもりはない」レベルじゃなきゃ
    同期に既読無視はしないわ…

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/20(火) 21:25:26 

    >>48そりゃ無理だ、無理に押しても引かれるだけ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/20(火) 21:49:03 

    変な奴のせいでマトモな意見が聞けなかった
    またトピ立て直してほしいくらい

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2018/02/20(火) 21:51:25 

    >>5
    コメント見てるだけで、優しい人なんか伝わります

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/20(火) 21:57:33 

    >>79
    実際の社内片思いって、こういうパターン多いよね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/20(火) 22:35:07 

    何回か誘ってあるのにお茶を濁して行かないならはっきり言って迷惑だと思う
    主の場合は本気で きそうだし社交辞令でも行くと言えないわね。
    諦めて他の人のほうがいいんじゃないかな


    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/20(火) 23:28:57 

    偶然を装って話し掛けてみては。
    あまり接点無いなら、当たって砕けろじゃないけどファンなんだーぐらい言ってみたら?あわよくば連絡先交換ぐらいできるんじゃない。そしたらこっちのもんよv(^^)
    自分はそれで彼氏ゲットした!もともと向こうも好意を持ってくれていた話を後で聞いてびっくりしたけど。だって話したことなかったから(^^;)

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2018/02/21(水) 00:00:00 

    まったく接点無かった人に自分から声かけて、連絡先聞き出したことあります!
    親しくなるにつれ恋人としてはちょっと違うかな?と思ってしまったので結局お付き合いまでは発展しませんでしたが、今でも仲良い友達です。
    女の子の友達を作るのと同じ距離感で、とにかく接点を持たないと始まらないと思います。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/21(水) 00:05:13 

    >>2
    後ろの子
    楚々として可愛すぎる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/21(水) 00:12:57 

    >>11
    ミルチョにいたHIRO♡や、アガサ、アンみたいなバァバァ達 笑
    本当にみんな揃いも揃って個性がないくらいにどれも同じな腐れ根性で笑えた 笑

    ガル民のカラーと似てて不思議。自撮りや顔とか出していたけど。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2018/02/21(水) 01:06:28 

    部署が違う好きな人。
    自分から行きたいけど、噂好きなおばさん若い子がいるから行けないので、タイミングが…
    逢えた時は笑顔で優しいんだけど…

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2018/02/21(水) 01:47:49 

    >>54
    すごいあり得そうな状況過ぎて笑うw
    アンゴラ村長みたいな同期いるいるw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/21(水) 01:53:47 

    既読スルーされてるしブスって時点で脈薄いよ。。。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/21(水) 02:15:38 

    >>1まずはその彼と接点がある人に話しかけるところから始めたら?もしかしたら彼女持ちだったり妻子持ちかもしれないしそういうの聞いといた方がいいよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/21(水) 09:29:40 

    >>79
    これいいね
    わりとこういう状況に陥って困ってる男性見るわ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/21(水) 13:46:03 

    >>79
    羽生逃げてー

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/21(水) 15:33:57 

    笑顔に惚れてしまったってアリ?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/21(水) 17:14:36 

    主の追加コメント読んだけど、悲愴感が感じられないね
    条件だけ見たら圧倒的に脈無しなのにむしろ羨ましいよ
    まだ若いんだし、諦めたくないんでしょ?
    気の済むまで押したらいいじゃん

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/21(水) 21:57:23 

    学生の頃に編入した大学で色々あり、一方的に悪いと徒党を組んで追い詰められた経験あるけど、
    アプローチが男からでも、面倒があれば証拠消して逃げるし、後から聞いた話はあてにならないよん。

    ネカマというのか、女のアバターのアイコンにTwitterフォローされて、それが男だったのね。しかも、同級生の。
    問い詰めてメッセージ送ってるときにブロックされて、フォローも外された。それで私が悪者、ストーカーだと言いまくられた。悲しいわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード