-
1. 匿名 2014/06/20(金) 12:39:08
みなさんは、女友達と出かけたり、お酒飲んだり、食事したりする場合、大人数派ですか?
それとも少人数派ですか?
私は大人数が苦手で、多くても4人が限界です。本当は2人が好きなんですが、サシって嫌がる人多くないですか?+55
-1
-
2. 匿名 2014/06/20(金) 12:40:02
旦那と2人が多い
あとは実家の両親と姉が参加+38
-4
-
3. 匿名 2014/06/20(金) 12:40:02
単独行動
一匹狼+111
-3
-
4. 匿名 2014/06/20(金) 12:40:03
おばさんが群がってても見苦しいしね+20
-12
-
5. 匿名 2014/06/20(金) 12:40:30
2人でいるにはカナリ仲いい人じゃないと
気まずいな、、、+58
-3
-
6. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:03
気づけばいつも2人行動でした!大人数はたまにはいいけど疲れる。+76
-0
-
7. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:06
サシだと真面目になっちゃうので何人かで遊んだり飲んだりしたい
けど人数多すぎも苦手
3.4人がいい+67
-2
-
8. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:26
単独か主人と一緒。
群れるの嫌いなのよね。+58
-2
-
9. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:38
少人数派です。多いと、誰と話して良いのかわからなくなります。
たまに、ポツン…。なったりして!+72
-0
-
10. 匿名 2014/06/20(金) 12:41:41
三人以上になると喋れなくなります(´`)+82
-2
-
11. 匿名 2014/06/20(金) 12:42:35
クラスの集まりとかせっかく呼んでもらってもいけない!+16
-1
-
12. 匿名 2014/06/20(金) 12:43:41
1人が多いです
めっちゃ気楽♪+53
-2
-
13. 匿名 2014/06/20(金) 12:43:45
5人以上になるとレストランとか席がないし、イライラする。私カウンターで1人でいいよとか思っちゃう。
3人が限界。
+34
-1
-
14. 匿名 2014/06/20(金) 12:43:53
多くても4人が限界>同意。
サシがいいって少数派なの?私はサシの方が楽だけど
人数が増えるほどに気を遣って疲れるから+50
-1
-
15. 匿名 2014/06/20(金) 12:44:15
1人が1番、次は2人。
3人からは苦手。
犬猫なら何頭でも歓迎*\(^o^)/*
+42
-2
-
16. 匿名 2014/06/20(金) 12:44:40
あ〜、大学卒業してからは一人で行動してるなー。もう40代だけど…。+22
-1
-
17. 匿名 2014/06/20(金) 12:44:55
若い頃は大人数苦手だったけど、最近は大人数の方が好きになった。
二人きりって緊張する!
大人数の方が、みんなで盛り上がれて楽しいと思うようになりました。+9
-4
-
18. 匿名 2014/06/20(金) 12:45:25
奇数がいい
偶数だと飲み屋とかまでの道のりとか2人ずつで話しながら歩くとかあるから+6
-3
-
19. 匿名 2014/06/20(金) 12:46:11
仲のいい友達なら2人でも大丈夫。
苦手な子と二人は無理なので、
みんな呼んで女子会したりしてます。+4
-3
-
20. 匿名 2014/06/20(金) 12:46:28
いつものメンバーが4人。
仕事で忙しいとかだと
2人3人となるけど
仲良しだから気にならない。
+6
-1
-
21. 匿名 2014/06/20(金) 12:49:13
私はサシは親友レベルじゃないと無理
気疲れする+23
-4
-
22. 匿名 2014/06/20(金) 12:50:07
ずーっと何十年と仲良くしてる友達4人だけ。ランチやSALEに行くのもこの仲間。
ママ友はいないので、学校行事や参観日は一人ぼっちよー。
気楽で気にならないよ。+14
-0
-
23. 匿名 2014/06/20(金) 12:52:12
女三人だと、一人が話に入れなかったりする。。
だから基本 友達と二人きりがいい!+22
-1
-
24. 匿名 2014/06/20(金) 12:53:14
少人数派。
多くて4人までかな。
大人数は疲れちゃう。+15
-0
-
25. 匿名 2014/06/20(金) 12:53:56
私は2〜4人がベスト‼
もちろん、気の合う仲間が条件だけどσ^_^;
それ以上だと物凄く気を使うし、時々ボッチになるし。
家に帰るとドッと疲れが出る(ーー;)+18
-0
-
26. 匿名 2014/06/20(金) 12:55:49
何となくグループだったけど最終的に2人になった(笑)
やはり、気の合う人とじゃないとずっとはもたない。本当に自分のこと話せる友人は1人いればいいです!
たまには大人数も楽しいですけどね。+8
-1
-
27. 匿名 2014/06/20(金) 12:57:47
私はわりと大人数派です。
人数が多いといろいろな話に転ぶから面白い。
少人数でじっくり話すのも好きだけど。
2人は、人によるな〜。2人でも会話が弾めばいいけど。+6
-1
-
28. アタシ 2014/06/20(金) 12:57:50
アタシを誰だと思ってるの?
マイナス姫アタシ、
またの名を'はみられ’プリンセスアタシ!
いつだってアタシはマイノリティー、孤独と云うアクセサリーがよく似合う、でも本当は強がりと云うメイクで孤独で弱虫な自分を誤魔化してるの。
心配御無用、アタシのそのまたの名を”ロンリー”クイーンアタシ。+3
-14
-
29. 匿名 2014/06/20(金) 13:00:40
サシだとさほど親しくなくても話題は見つかるんだけど、3人以上になると途端に何を話せばいいかわからなくなる。
指名されて振られないとしゃべるタイミングをつかめない。
結果、ニコニコして頷きながら、いたたまれなくなる。+17
-1
-
30. 匿名 2014/06/20(金) 13:03:10
友達がひとりだけだから少数派。
彼女以外は知り合いって感じ。
だからお出かけしたい人は彼女だけ。+5
-1
-
31. 匿名 2014/06/20(金) 13:03:49
基本1人。学生の時はそういうの気にしてたけど、高2で楽なクラスに当たってから仲良しグループがいても1人で行動とかしてた。
団体行動疲れますわー+7
-2
-
32. 匿名 2014/06/20(金) 13:07:01
仲良い数人とだけ遊べば十分。
大人数で友達沢山いるアピールにはうんざり。
上辺だけのくせに!+13
-0
-
33. 匿名 2014/06/20(金) 13:07:08
1人。
ごく稀に2人か3人。
好きな様にしてたいのと、気分屋な自分に付き合わせるのは悪いので基本1人でいます。+8
-1
-
34. 匿名 2014/06/20(金) 13:09:06
あんまり社交的でないので、サシか大人数。
サシでいけるのはほんとに気心の知れた友達。
私は四人とかが1番気まずいかなあ。
大人数だと1人で息つく暇もできる。
3、4人だと話が止まるとなんか気を使っちゃう。+3
-1
-
35. 匿名 2014/06/20(金) 13:16:46
1対1か3人が多い
大人数は苦手+4
-0
-
36. 匿名 2014/06/20(金) 13:17:08
参加しなきゃならない大宴会なら、いっそのこと何十人と沢山いたほうが逆に楽。でも普通にレジャーとか飲み会だったら少ないほうがいいかな、4人くらい。+1
-1
-
37. 匿名 2014/06/20(金) 13:19:14
幼稚園で最初は頑張って色んなランチ会などに参加してたけど、1年経って群がることが嫌になった。
一匹狼でいいわー。+6
-2
-
38. 匿名 2014/06/20(金) 13:23:50
1人で映画とかカフェとか行くのが好きです。
ボッチです。笑
寂しくはなくて、気を使わなくて自分の好きなことできるから、逆に楽しいです。
強がりではないです.....!
もし行動するんでも2人までですね(>_<)+7
-0
-
39. 匿名 2014/06/20(金) 13:48:14
少人数派です。
2人が一番楽です。(買い物はぽっちだけど)
人多いのは苦手です。
どうしていいかわからなくなる(@_@)
+3
-0
-
40. 匿名 2014/06/20(金) 13:48:49
一人が好きだし楽!
仲良い子と二人が多かったけど、ドタキャンばかりで約束を守らないから面倒になった。
それからは一人でどこでも行く。
+5
-0
-
41. 匿名 2014/06/20(金) 13:50:43
買い物行ったりランチ行ったりは基本的に2、3人の少人数です。
4人以上だと、自分が場を仕切っても支障ないメンバーだと楽かな。
それか、大人数でもいつも隣にいて、一緒に行動してくれるような親友が一人いてくれれば人数が多くても安心できる(*^_^*)+1
-1
-
42. 匿名 2014/06/20(金) 13:52:36
寂しがりやだけど、一人か二人の少数派。
一人旅が行けるような勇気があればなぁ、苦笑。
+3
-0
-
43. 匿名 2014/06/20(金) 14:05:46
家にいるときは1人じゃなきゃ嫌。
でも外出するなら大勢じゃなきゃ嫌。+0
-0
-
44. 匿名 2014/06/20(金) 14:21:18
ひとり行動が好きでひとりで映画も買い物も行きますが、友達と会う時は大人数のほうが好きです。+1
-0
-
45. 匿名 2014/06/20(金) 14:31:47
ほんとに仲のいい友達なら4、5人いても楽しいけど、職場だと逆に多い方が誰に話題を合わせればいいかわからないことがある。年齢層も性格もバラバラなので…
まぁ、職場の場合は二人っきりでも何も話題なくて気まづいこともあるけどね。+0
-0
-
46. 匿名 2014/06/20(金) 15:04:18
自分も二人が楽かなー。
でも、二人だと席はずしづらくなるのと、
マシンガントークの人だと聞き役のみで地獄です。+1
-1
-
47. 匿名 2014/06/20(金) 15:09:34
あんまり社交的でないので、サシか大人数。
サシでいけるのはほんとに気心の知れた友達。
私は四人とかが1番気まずいかなあ。
大人数だと1人で息つく暇もできる。
3、4人だと話が止まるとなんか気を使っちゃう。+0
-0
-
48. 匿名 2014/06/20(金) 15:52:05
ちょっと前まではママ友4人で行動してたけど、最近急に嫌になっちゃった!
もう子どもも大きくなってきてるのに、親が自立してないみたいでバカらしく思えて。
1人の方が用事がスムーズに出来るし。+2
-0
-
49. 匿名 2014/06/20(金) 16:13:12
買い物は1人、飲食は1人~3人。
いっぱいいると疲れる。
女だらけならなおさら。
群れる意味がわからん。+3
-0
-
50. 匿名 2014/06/20(金) 16:48:31
1人か2人。
3人以上だと、自分の意見が言いにくく、聞き役になってしまう気が弱い自分です。+0
-0
-
51. 匿名 2014/06/20(金) 17:30:03
少人数も大人数もそれぞれの楽しさがあるから、どちらも好きです!
でも2人きりはかなり仲良くないと緊張しちゃうから苦手です。シーンてなったらどうしようって。+0
-0
-
52. 匿名 2014/06/20(金) 18:59:42 ID:RUzWuskflE
大人数は疲れる。
大人数で集まっても結局仲良い者同士で別れたりリーダーっぽい子が中心の話になるからそうなるなら本当に仲良しの子だけと無理せず話して楽しみたい!
だから絶対少数派。
+1
-0
-
53. 匿名 2014/06/20(金) 23:39:55
他人に合わせるのは大切だけど、やっぱりあまりにも人数が多いと気がひけます。+1
-0
-
54. 匿名 2014/06/21(土) 02:07:34
がるちゃんとか好きなタイプは、99%少人数派でしょう。もちろん自分も。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する