-
1001. 匿名 2018/02/21(水) 02:38:27
むかつくーーー。
私が審判だったら、中韓を・・・なんて思うけど
実際は日本人はちゃんと公平に審判するよね。
いくら敵国でも。
後で不正だなんだで吊し上げられるのも怖いし、周りに迷惑かかるのも嫌だから。
そういうのを考えないのかな、アチラの方って。+41
-1
-
1002. 匿名 2018/02/21(水) 02:42:03
ボーヤン良い選手だからこんなことで話題になってほしくないなぁ。
日本のジャッジが公平だったとわかったのが嬉しい。
外国のジャッジは弾かれるダメもとなのかめちゃくちゃな点数だよね。スポーツとして成り立たなくなるからどうにかしてほしい。+86
-0
-
1003. 匿名 2018/02/21(水) 02:49:10
ぶっちゃけ羽生くんも特典高すぎだと思う。宇野くんの方が上手い。+6
-55
-
1004. 匿名 2018/02/21(水) 02:54:19
バンクーバーの点数も見直してほしい!男子女子共に!!!+96
-5
-
1005. 匿名 2018/02/21(水) 02:55:09
ボーヤン選手のフリーの演技を中継で見てたけど、ミスはあるものの素晴らしい演技をしてた。
自国審査員のアホな考え・行動のせいで選手自体も悪く言われるのは可哀想だと思う。
今回の件でその審査員は審査に私情を持ち込むことが明らかになったから、その審査員には今後一切公式試合で審査する権限は与えるべきではないね。+60
-1
-
1006. 匿名 2018/02/21(水) 03:03:05
ボーヤンはフリーの得点出た後、泣いてたよね(喜びの涙ではなさそう)
採点の不正は知らんが、とりあえず順位は妥当なんじゃないのー。
ボーヤン本人までがバッシングされませんように。
+65
-1
-
1007. 匿名 2018/02/21(水) 03:06:31
>>1003 そうかなー?羽生くんだってもうちょいミスがあれば宇野くんが金メダル取れてたような点差だし。+36
-3
-
1008. 匿名 2018/02/21(水) 03:17:32
ソルトレイクOPのときも不正発覚してIOCから次また不正が見つかったらOP競技から外すと申し渡しがあったけどどうなるんでしょうね。
そこまでやれるのかしらん+30
-0
-
1009. 匿名 2018/02/21(水) 04:35:40
中国ってスポーツに関しては真面目にやってると思ってたけど所詮韓国と同レベルなんだねwww
仲間だからしょうがないか!+24
-1
-
1010. 匿名 2018/02/21(水) 04:49:09
>>882
そもそも安藤荒川のファンってどのくらいいるんだろう(浅田真央に比べて)+25
-3
-
1011. 匿名 2018/02/21(水) 05:40:49
>>50
総合順位通りの点数をつけているカナダの審判が逆にすごい!+15
-0
-
1012. 匿名 2018/02/21(水) 06:28:58
>>321
何気にエッジの傾きがすごい+3
-3
-
1013. 匿名 2018/02/21(水) 07:44:45
中国に限らず、どの国もやってたこと。
今後審判の国も、採点もリアルタイムで公表し、審判が正当に成されたか監視する第三の目を置くべし。
審判にしろ、オリンピック委員会にしろ、会長にしろ、オリンピックは賄賂と不正の祭典になりつつあってはならない!!!+14
-0
-
1014. 匿名 2018/02/21(水) 07:50:03
選手の頑張りは好き。
大会中継で不正にイライラするのが嫌で一切見なくなった。
テレビ自体要らないなもう+3
-0
-
1015. 匿名 2018/02/21(水) 07:50:34
そんな事よりキム・ヨナの時の採点洗い直して欲しい、+64
-0
-
1016. 匿名 2018/02/21(水) 08:15:16
テレ朝で 中国審判の不正疑惑やってる+9
-0
-
1017. 匿名 2018/02/21(水) 08:15:52
>>755
でも、顔上向きジャンプは直したほうがいいと思う。+9
-0
-
1018. 匿名 2018/02/21(水) 08:18:39
なんでバンクーバーの時はスルーされたの!
おかしいよ。+61
-1
-
1019. 匿名 2018/02/21(水) 08:19:37
今トクダネでやってるね+10
-0
-
1020. 匿名 2018/02/21(水) 08:20:21
早く浅田真央にも金メダル返せよ+64
-1
-
1021. 匿名 2018/02/21(水) 08:21:59
これで今日の女子選手はちゃんと採点されるといいね+20
-0
-
1022. 匿名 2018/02/21(水) 08:22:40
ボーヤンこんなゴタゴタに振り回されず頑張って欲しい+28
-0
-
1023. 匿名 2018/02/21(水) 08:22:46
自国ひいきは当たり前って言うのはやめてほしい。不正が当たり前なんて!+19
-1
-
1024. 匿名 2018/02/21(水) 08:22:58
今、特ダネみてるけど、どさくさに紛れてロシア人の吹き替えが「日本の点数を高くしてる」っていってなかった?聞き間違え?+22
-0
-
1025. 匿名 2018/02/21(水) 08:24:21
バカじゃねーのこの審判
あからさますぎて(笑)+6
-0
-
1026. 匿名 2018/02/21(水) 08:26:55
キムヨナとボーヤンの人柄の違いがみんなのコメントでわかるわww
+53
-0
-
1027. 匿名 2018/02/21(水) 08:27:26
まおちゃんの時の方がひどかったのに今さら何で取り上げられてるんだろ?+56
-1
-
1028. 匿名 2018/02/21(水) 08:28:32
ボーヤンの演技はメダルでもおかしくないと思うほど素晴らしいし、こんな小細工しなくても勝てる力のある選手だからほんとにやめてほしかった
自国の選手の力を信じていないみたいで、ボーヤンに対しても失礼で許せない+21
-0
-
1029. 匿名 2018/02/21(水) 08:29:05
ちゃんと一番上と下の点数カットされてるんだね。
それがわかってとりあえず安心+3
-0
-
1030. 匿名 2018/02/21(水) 08:29:48
中国、朝鮮はホントまともな会話が出来ない国なのがよくわかる例ですよね。
関わらないのが1番だよね。
+9
-0
-
1031. 匿名 2018/02/21(水) 08:30:57
アウェー関係無く
金メダルを獲得する羽生結弦。
金で買われた審判をも黙らせる実力があればいいのだよね。
日本頑張って!+46
-1
-
1032. 匿名 2018/02/21(水) 08:31:17
>>18
エロ朝モーニングショーで報道してた
さすがにこれは擁護出来ないらしくコメンテーターも非難轟々
中国人がやることだから驚かない
むしろ正々堂々公正なジャッジしてる方が驚くわ+7
-0
-
1033. 匿名 2018/02/21(水) 08:32:28
今回は スペインが騒ぎ出したんだっけ?
フェルナンデスがメダル取るか⁉で、注目していたのかな+9
-0
-
1034. 匿名 2018/02/21(水) 08:34:35
バンクーバーは本当に真央ちゃんが金と思ってるの?
フリーで3A2回成功凄いけど成功したの全部で3種4トリプルだよ?+5
-14
-
1035. 匿名 2018/02/21(水) 08:35:18
ユナのときはノーミスの完璧な演技だったからケチのつけようがなかったのにね。+1
-71
-
1036. 匿名 2018/02/21(水) 08:36:46
>>1029
でも、自分の付けた点を わざとカットさせて、本来の採点での最高最低点のカットを操作しているよね。自国には最高点をくまなく拾って、ライバル国にはくまなく最低点を拾わせる。+11
-0
-
1037. 匿名 2018/02/21(水) 08:38:00
中国だけ槍玉に挙げられてるけどキムヨナの時の方が酷かったのに何も触れられないのが腹立つわ〜
+37
-1
-
1038. 匿名 2018/02/21(水) 08:38:10
とくダネ見てるけど解説してる茶髪スーツの男、コメントの歯切れ悪すぎ
「~かもしれない」「もしかしたら~」「うーん…」とか。いる意味ないし話聞く価値ないわ+36
-0
-
1039. 匿名 2018/02/21(水) 08:38:52
真央ファンの皆様!
やっとやっと暴かれた(TT)
浅田真央に国民栄誉賞をー!!
オリンピック以外で、どれだけ優勝してきたか!!
今回、得点低くされた宇野昌磨君もオリンピックだけがフィギュアの試合じゃないと叩かれても訴え続ける様な事を言っているではないか!!
フィギュアファンなら分かるよな、きっと昌磨は真央ちゃんの背中を、ずっと見ていて、そう思ったんだよ!
昌磨はカッコいい男に成長したな(T-T)
+18
-15
-
1040. 匿名 2018/02/21(水) 08:39:06
>>1038
90年代の髪型だよねw+7
-0
-
1041. 匿名 2018/02/21(水) 08:42:54
>>979
そのメンバーでショーをやるなら絶対見たい❗️
+3
-0
-
1042. 匿名 2018/02/21(水) 08:43:01
バンクーバーのキムヨナも銀だよね。
浅田真央が金の演技だったよ。+28
-2
-
1043. 匿名 2018/02/21(水) 08:43:03
>>1003
なにをもって得点が高く思うのか書かんと、単なる宇野ファンが嫉妬してるだけに見えるよ
ちなみにジャンプは難易度低い方の四回転だけど、左足だけで飛んだり、ジャンプ前後にイーグル入れたりで、難しいことやってるんだよ+12
-1
-
1044. 匿名 2018/02/21(水) 08:43:54
不正が無ければフェルナンデスは銀メダルだったってスペインは言ってるの?+0
-9
-
1045. 匿名 2018/02/21(水) 08:44:46
ボーヤンは悪くないんだよね。
とてもよい選手なんだよ。
だからこそ、こんな事でボーヤンが標的にされない事を祈ります。
自国の審査員が選手に対してこんな事をするのは失礼極まりないね。+20
-0
-
1046. 匿名 2018/02/21(水) 08:47:03
一番正当な評価を受けたいのは選手なのにね。
贔屓や政治を絡めないでほしいよ。+4
-0
-
1047. 匿名 2018/02/21(水) 08:48:21
キムヨナのバキューンは慰安婦演技。
アメリカのマッサージパーラーでK国の女性たちがやってて、ジョンたちに大人気らしいよ。
注)アメリカでジョンは売春婦を買う男のスラング。+17
-1
-
1048. 匿名 2018/02/21(水) 08:49:14
全部読んでないんですけど、バンクーバーの話が出てるようなので、
私は安藤さんの点数が凄く低いと思ったんですよね
冒頭のルッツループ、八木沼さんは、回転足りてるって言ってたのに、ループが回転不足判定だったし
他の選手に比べて加点も凄く少なかった(他にも厳しく評価されてるなって思う選手もいたけど)
ショートのキム・ヨナの3回転3回転、八木沼さん回転足りてないって言ってたような、誰か覚えてる方いませんか?
はじめからメダリストは決まっていたかのような大会だったな~って記憶です
+61
-0
-
1049. 匿名 2018/02/21(水) 08:49:48
>>17
いや、宮原はただ単に回転足りてないだけだから
ヲタは真央ちゃんと同じ被害受けてると勘違いしてるみたいだけど+6
-3
-
1050. 匿名 2018/02/21(水) 08:52:13
中国が公平に何をすることはほとんどないから、おどろかない+1
-1
-
1051. 匿名 2018/02/21(水) 08:53:29
>>1048
嫌ってる人もいるけど、選手としては一流、いい演技してたよね
私は村主章枝ちゃんとかも、たまに変な点数つけられてるなーと思うことあったし…割とどの選手も昔あったよね+8
-1
-
1052. 匿名 2018/02/21(水) 08:53:31
ヨナサンはしりもちついても高得点!+34
-1
-
1053. 匿名 2018/02/21(水) 08:53:36
韓国の男の子が点数高いってガル民騒いでなかった?+0
-0
-
1054. 匿名 2018/02/21(水) 08:56:09
>>1048
私も安藤美姫は銅メダル位かと思った!すげー!滑りきった!こりゃ高得点!って思ったけど・・・+26
-3
-
1055. 匿名 2018/02/21(水) 08:56:27
>>1027
スペインで、まず
フェルナンデス点数低すぎじゃない?→審判がどんな採点してるかみてみよう→中国人審判、ボーヤンえこひいきしすぎ!
って流れだったみたい。+28
-1
-
1056. 匿名 2018/02/21(水) 08:56:33
>>1039
宇野が低いって、何で低いと思ったの?
+3
-1
-
1057. 匿名 2018/02/21(水) 08:57:51
バンクーバーの真央ちゃんはミスも多かったし、妥当な点数だと思うわ。+7
-34
-
1058. 匿名 2018/02/21(水) 08:57:57
>>1055
スペインは、フェルナンデスが宇野くんよりは上だろうと思ったのかな?+21
-0
-
1059. 匿名 2018/02/21(水) 08:59:04
>>1014
キムヨナの銀河点からフィギュアをみなくなった。回転不足とかわかりにくい。
人生かけてとりくんでる日本人選手がかわいそうでみてられない。
水泳とかテニスのほうがかっても負けてもすっきりみれる。そういう不正がやりにくい競技はあまり韓国人がいないんだよね
何故だろうね笑笑+66
-0
-
1060. 匿名 2018/02/21(水) 08:59:11
宇野はいきなりずっこけたからね。あれには勝ってたんじゃない?+3
-22
-
1061. 匿名 2018/02/21(水) 09:01:04
>>1056
横ですがテレ朝のニュースで宇野昌磨の採点が低く出されていたとハッキリと羽鳥が説明していたよ。
解説付きで(佐野稔だけど具体的な説明でした)。+29
-0
-
1062. 匿名 2018/02/21(水) 09:01:46
安藤美姫のバンクーバーの滑りは素晴らしかったよね。けど微妙な得点で。本人もインタビューの時に「思ったより得点が出なかった」みたいな事を言ってた気がする。+23
-4
-
1063. 匿名 2018/02/21(水) 09:02:00
>>1059
宇野と羽生は回転不足取られないよね
着地に余裕がないと飛べなくなってしまう+5
-0
-
1064. 匿名 2018/02/21(水) 09:02:02
ワイドショーではスペインの人々が猛抗議してる、とか言ってるけど
アスリート本人はあまり抗議しないよね。
その姿勢が素晴らしい。
どんな結果も受け入れる、そして次に繋げる。
言い訳しない、みたいな精神が。
フェルナンデスは中身もちゃんとトップアスリートって感じ。
不正ジャッジするエセ審判にも彼らのプロ魂を見習ってほしい。+28
-0
-
1065. 匿名 2018/02/21(水) 09:03:35
男子のレフリーはトンスルランドの汚物コソンフィだったよね?+3
-0
-
1066. 匿名 2018/02/21(水) 09:03:40
>>1024
私も気づいた!!
日本人って言ってて、え!?ってなった。+8
-0
-
1067. 匿名 2018/02/21(水) 09:03:56
中国韓国北朝鮮は参加しないでほしいわー。本当嫌い!+16
-0
-
1068. 匿名 2018/02/21(水) 09:04:43
てことは今回は実質、ネイサンが4位で。
ボーヤンには罪はないでOK?
不正なジャッジだけが悪かった!!!+9
-3
-
1069. 匿名 2018/02/21(水) 09:04:57
>>1061
宇野が金メダル取れてたのかもしれないって事か
採点競技ってモヤモヤする
モーグルの上村もソチの時に銅いったと思ったもんな+31
-11
-
1070. 匿名 2018/02/21(水) 09:05:27
ロシアが組織的ドーピングってことで国としての参加を断られた
韓国はサッカーで世界の重大な誤審ワースト10のうち5個までだっけ?
が韓国がらみという世界でもぶっちぎりのブラック
そして今回は中国がこれ
中露韓は世界でも卑劣なビッグスリー
そしてなぜかみんな日本のご近所さん
近代の日本が脱亜入欧を言い出したのも無理もない+23
-0
-
1071. 匿名 2018/02/21(水) 09:06:09
宇野昌磨は最初のループは回転足りてなかったよね
羽生はリピートしたし+7
-10
-
1072. 匿名 2018/02/21(水) 09:06:32
>>1060
何を見てました??
その後ノーミスねっ!!!+19
-1
-
1073. 匿名 2018/02/21(水) 09:07:39
ていうか、羽生と宇野は技術的に下げようがないでしょ!演技内容も
今大会始まる前から金銀日本は確実って言われてたし
他の人らでどう争いだったよね+28
-1
-
1074. 匿名 2018/02/21(水) 09:08:21
宇野は構成凄かったけど、今回は着地がうまく流れてかなくて精一杯って感じのところが加点されなかったんじゃない?+28
-0
-
1075. 匿名 2018/02/21(水) 09:08:41
>>1069 宇野くんのファンもそりゃ腹立たしいよね(;∀; )+2
-10
-
1076. 匿名 2018/02/21(水) 09:08:41
安藤美姫、荒川の話出てるけど、
私は村主章枝の演技は1番好きだったよ。
+9
-1
-
1077. 匿名 2018/02/21(水) 09:09:23
男子と引き換えに女子を爆下げするんだよ
汚ズモンドとブスリエル、ロバと汚タノ、後半固め打ちを爆アゲするんだよ+9
-0
-
1078. 匿名 2018/02/21(水) 09:10:54
とりあえずこれで女子はおかしな採点できないよね+1
-3
-
1079. 匿名 2018/02/21(水) 09:10:58
とくダネは結局日本人ジャッジも自国贔屓してるんでしょ(憶測)にもってって最悪ね
バンクーバーソチのずっこけ加点にも言及したら見直すのに+40
-0
-
1080. 匿名 2018/02/21(水) 09:12:36
>>1079
えー、天野さんとかめっちゃ渋めじゃん…テクニカルコントローラーとかだけど…+7
-0
-
1081. 匿名 2018/02/21(水) 09:13:09
ツイッターでこんなグラフが上がってた。
これ見ると、スペインの審査も贔屓目な気がするけど(^_^;)+19
-0
-
1082. 匿名 2018/02/21(水) 09:13:46
人間が出す得点なんてあてにならないよね。
単純にタイムで競う競技じゃなく、個人の感性とかが絡んでくるからなぁ。
今大会に限らず、演技終わって点数出て想定より低く、え?みたいな顔してる選手何度も見た。その逆もね。
納得できなくても、それを受け入れるしかなくて、それでも諦めずに腐らずに、もっと上を目指して何度も挑戦してくる選手たちは本当にすごい。+15
-0
-
1083. 匿名 2018/02/21(水) 09:15:55
羽生くんも銀河点でしょ+3
-35
-
1084. 匿名 2018/02/21(水) 09:17:06
>>1067
それら国だけで勝手に世界大会ひらけばいいのにね!
選手の実力でなく、裏工作世界大会になるね+3
-0
-
1085. 匿名 2018/02/21(水) 09:17:48
>>1048
キムヨナのSPの3-3はロシアの解説も回転足りないって言ってましたよ
ファーストもセカンドも足りてないって
+36
-0
-
1086. 匿名 2018/02/21(水) 09:18:08
>>2のコメントを誰か解説してください!
日本人が出ると
中国人、韓国人の審判が低い点をつける、なら分かるのですが、日本人が日本人に低い点をつけるの?
+8
-0
-
1087. 匿名 2018/02/21(水) 09:21:25
え?でもそれ防ぐ為に1番高い点と1番低い点は除外されるんだよね 何が問題なの?
+1
-3
-
1088. 匿名 2018/02/21(水) 09:22:05
>>1048
バンクーバーの安藤さんのコンビネーションのループ、足りてたよね。
もともと安藤さんは最高難度の3Lz-3Loバンバン飛んでる人なのに、
3Lz-2Loが足りてないって、どういうこと!?
って当時テレビに突っ込んでたわ。
3-3を誰も飛んではいけない状態にして、
その上回転不足取りまくられてて、
バンクーバーは本来の力なら浅田、安藤ともに表彰台でもおかしくなかったよ。
+37
-1
-
1089. 匿名 2018/02/21(水) 09:22:12
>>751さんのコメント、本当に泣ける!真央ちゃんは絶対もっと幸せになって欲しい!
ってことでキムヨナへの怒りに燃えてたんだけど、>>779さんのコメントを読んで、他の選手のスケーティングスピードについていけず、必死にこいでたキムヨナのダサさを思い出して笑えてきた。他国の選手に無視されたりもしてたな。
真央ちゃん、試合には負けたかもしれないけど(表面的なもので本当は負けてないけど!)勝負には圧倒的に勝ってるんだよね。
+26
-2
-
1090. 匿名 2018/02/21(水) 09:22:24
中国が悪く言われてるけど、フィギュアファンからしたらジャッジの自国びいきなんて常識としか思えない
中国の贔屓はまだ良心的だと思うよキムヨナに比べたらさ
順位ひっくり返すまではしてないんだし
+30
-0
-
1091. 匿名 2018/02/21(水) 09:23:21
選手が精一杯やってるのに、ジャッジが贔屓して選手まで疑惑の目で見られるようなことになったら可哀想だな+12
-0
-
1092. 匿名 2018/02/21(水) 09:24:20
>>1083
羽生も銀河点だけど
日本人だけでなく、プルシェンコに認められてるし、海外女子選手から憧れの存在
ヨナは金メダルとったのに、海外選手にみとめられず、はぶられてるし
メダルとったひとだけの海外のアイスショーにも呼ばれない
ヨナが憧れのロシアの若い選手もいない。点数だけみればすごい存在のはずなのにかわいそうなひと+31
-6
-
1093. 匿名 2018/02/21(水) 09:24:53
中国の臆面もない点数のつけ方がw
ボーヤンが巻き込まれないでほしいわ+6
-0
-
1094. 匿名 2018/02/21(水) 09:26:45
>>1087
高い点つけとけば自国以外で一番高い点が採用されるから平均が上がるし、運が良ければ言い値で採用されることだってあるでしょ
逆もしかり+6
-0
-
1095. 匿名 2018/02/21(水) 09:29:16
>>1083
羽生もメドも採点を研究しているから銀河点が出るんだと思う
加点がもらえるように工夫してるよ+30
-0
-
1096. 匿名 2018/02/21(水) 09:29:20
今、宇野くんの演技が映ってたけどこんなにすごいプロなのにあの中国人審判は80点代付けてたと思うと…。+16
-1
-
1097. 匿名 2018/02/21(水) 09:29:28
>>1087
フィギュアもそうなの?初耳だ+2
-0
-
1098. 匿名 2018/02/21(水) 09:31:52
金博洋って表現力はいまいちだけど、ジャンプは凄い選手じゃん。こんな不正、彼に失礼だと思わないんだろうか。+10
-0
-
1099. 匿名 2018/02/21(水) 09:32:32
宇野くんの演技最後までスケートが滑っていたね
+10
-4
-
1100. 匿名 2018/02/21(水) 09:32:39
>>1083
採点基準がわからない韓国人みたいなこと言わないでくれ。
羽生くんはやっぱりジャンプもキレイだけどそれ以上につなぎがすごいんだと思うよ。+28
-2
-
1101. 匿名 2018/02/21(水) 09:33:05
流石に宇野くん金メダルって言うのは飛躍しすぎでは?ショートで7点差があったけど、フリーが羽生くんより7点以上上の出来だとは思えないんだけど…。+45
-4
-
1102. 匿名 2018/02/21(水) 09:33:41
何を今更…だよね
バンクーバーのカナダと韓国でそれがまかり通る競技だと思っていたよ+63
-1
-
1103. 匿名 2018/02/21(水) 09:35:40
宇野くん、フランスでは評価高いんだね
流石芸術の国だけあるわ
+29
-3
-
1104. 匿名 2018/02/21(水) 09:36:12
それでもメダル獲ったなら立派だよ+11
-0
-
1105. 匿名 2018/02/21(水) 09:37:09 ID:aSGQl4BWjB
フリーはどうみてもネイサンが一位だったのに、中国の審査員はジンくん一位。でも、アメリカも羽生5位は露骨だが、宇野は2位。やはり見る人によってかわるかも。
ただ、宇野の銀は妥当。技術点は羽生越えるほどだったし、加点は7~10点しかもらえてない。フェルナンデスは四回転2回しかしてないのに、加点17点。スペインもフェルナンデスが一位にしてる。+52
-0
-
1106. 匿名 2018/02/21(水) 09:37:54
それはやっぱりオーサーの政治力だわ+9
-14
-
1107. 匿名 2018/02/21(水) 09:38:24
PCSモリモリ+1
-1
-
1108. 匿名 2018/02/21(水) 09:41:02
今のフィギュアを見てると浅田安藤の時代がいかにイチャモンレベルだった事が分かるわ
あの頃の日本女子はオーサーに潰されたと今でも思ってる+65
-3
-
1109. 匿名 2018/02/21(水) 09:41:26
>>1073
いや、それはどうだろう。
もしかしたら金か銀どちらかはネイサンに持って行かれた様に思ったよ。あのフリー見て。+2
-9
-
1110. 匿名 2018/02/21(水) 09:46:39
これだから採点競技はクソだって言われんだよ…。+23
-0
-
1111. 匿名 2018/02/21(水) 09:47:19
うん、金メダル候補は羽生ネイサン時点で宇野だったと思う+14
-1
-
1112. 匿名 2018/02/21(水) 09:48:19
>>888
選手の戦いであることは前提だけど、国と国との勝負でもあるんだよね
で、日本は最初から戦おうとすらしないのよね
不戦敗。選手がかわいそう+18
-0
-
1113. 匿名 2018/02/21(水) 09:49:29
順位は妥当かと。ネイサンの追い上げは素晴らしいし、羽生も宇野も四回転いっぱいいれて、客を引き込む演技。フェルナンデスは四回転2回しかしなかったので妥当。むしろ点がですぎだ。表現力は素晴らしいが。ジンくんは気迫はあったが、表現力がいまいち。コリヤダは審査員から好き嫌い激しいような。個人的には好きな選手。+28
-1
-
1114. 匿名 2018/02/21(水) 09:49:57
私、2歳半から母親にクラシックバレエ習わされててフィギュアも子供の頃からずっと見てきた。
正直、羽生結弦の出現までジョニーしか印象になかった。
今年も羽生君の演技も待ち望んでいた!
けど正直、今回の試合、宇野昌磨の方がジャンプだけじゃなく、指先まで手を抜かない演技から、演技中の姿勢の乱れの無さを見て、宇野昌磨の演技には感動したし魅了されたよ。
氷の上でターンするのともジャンプ技するのも、正直、氷の上の方が比べ物にならないほど大変だよ!
だけど分かる。同じクリムキンイーグルは羽生君には出来ないと思うし、羽生君のやるイナバウアーを宇野昌磨君がやったら、ハッキリ分かると思うよ。
今回の金色は羽生結弦へのフィギュア界への功労賞だと私は思っている。
でも好みもあるだろうから別に構わない。+16
-28
-
1115. 匿名 2018/02/21(水) 09:50:05
>>1083
羽生くんとキムヨナレベルが全然違うじゃん。
キムヨナは4回転跳べないし繋ぎも漕いでた。+54
-2
-
1116. 匿名 2018/02/21(水) 09:50:14
ボーヤンがつらい思いをするのが、かわいそうでならない
あんなに一生懸命にすべったのに
一番高い点ははじかれるよね
でも、審判の国名を出すことにしたのはよかったと思う自国の選手がでるときだけ、審判は代理人にしてもらうことにしたらどうだろう
疑われないために低い点をつけることになる可能性も出てくる+24
-2
-
1117. 匿名 2018/02/21(水) 09:50:32
採点競技もクソだけど、昨日のショートトラックの方がクソだった+22
-0
-
1118. 匿名 2018/02/21(水) 09:52:58
>>1103
真央さんや大輔もフランスで評価が高いね+23
-5
-
1119. 匿名 2018/02/21(水) 09:53:20
>>1103
羽生はアジアロシア受け宇野は欧米受けって感じがする+12
-2
-
1120. 匿名 2018/02/21(水) 09:53:22
>>117え!そいつどうなったの?+3
-0
-
1121. 匿名 2018/02/21(水) 09:54:17
金博洋は普通に上手い、というか随分うまくなった
なんとかフェルナンデスがメダル取ったけど
フィギュアのアジア人台頭が面白くない国の記者が書いてんじゃないの
アメリカ代表だって主力の二人は中国人の移民だし
誰がメダル取ってもおかしくないレベルの高い争いだったのに
しょうもないこと言う奴がいるもんだ
+11
-1
-
1122. 匿名 2018/02/21(水) 09:55:26
ん?真央ちゃんのバンクーバーでのトリプルアクセルにマイナス2つけたのは韓国人じゃない?
しかも着氷する前だよw跳び上がって空中にいる最中に採点してやんのw+46
-0
-
1123. 匿名 2018/02/21(水) 09:57:52
本当に、自国のジャッジはさせないのが一番よね。仮に公平にジャッジしていても穿って見られることもあるから。
逆に柔道は、日本以外のジャッジのレベルが低すぎて、日本はとても損してるけどね。
審判員のレベルアップとジャッジの基準を統一化を強く望みます。+23
-0
-
1124. 匿名 2018/02/21(水) 09:58:53
同じ国の中国の選手に失礼。せっかくの演技なのに。+0
-0
-
1125. 匿名 2018/02/21(水) 10:01:02
>>1114
功労賞でもなんでもない
コメント見ると羽生くん下げたいだけだと思うんだけど
+32
-1
-
1126. 匿名 2018/02/21(水) 10:01:27
うーん、ただ単に北京の前にボーヤン落としときたい記事に見えるな。ずっと見てるとフィギュア界での中国の政治力って微々たるもんだもん。
よっぽどボーヤンが邪魔な勢力がいるのねー。
ジャッジ擁護する気は全然ないけどボーヤン表彰台でもおかしいと思わない。+1
-14
-
1127. 匿名 2018/02/21(水) 10:02:21
>>1114
功労賞って言い方が…+24
-0
-
1128. 匿名 2018/02/21(水) 10:03:34
>>2
日本人審判w+3
-0
-
1129. 匿名 2018/02/21(水) 10:04:32
真央ちゃんのステップ大好きだった。
真央ちゃん、姿勢が綺麗で上品だから、あんなに詰め込んでるステップなのにひとつひとつ丁寧で美しかった。
本当に何から何まで真央ちゃんのスケートが好き。
+30
-3
-
1130. 匿名 2018/02/21(水) 10:05:14
>>1119
それ多分振付の好みだと思うよ
+9
-0
-
1131. 匿名 2018/02/21(水) 10:07:00
>>50
最初からだいたい何点つけるか決めてるなこりゃ
シラケるわ
+4
-0
-
1132. 匿名 2018/02/21(水) 10:08:49
浅田真央さんが凄いのは分かるけどネイサンと関係ないよねトピズレじゃないですかね+9
-7
-
1133. 匿名 2018/02/21(水) 10:09:19
>>1122
まじwwwジャッジってなんなのw
選手が可哀想 機械入れなきゃダメだろ+7
-0
-
1134. 匿名 2018/02/21(水) 10:10:53
>>1039
ちょっと気持ち悪い+18
-1
-
1135. 匿名 2018/02/21(水) 10:12:02
>>1112
ロッテがスポンサーだし。
なにかとはいりこんでるかもしれない。+7
-0
-
1136. 匿名 2018/02/21(水) 10:18:30
AIやビデオ判定とかの計器の導入の話になると芸術性が~みたいな謎の勢力出てくるよね
ほんと連盟ってksだわ+9
-0
-
1137. 匿名 2018/02/21(水) 10:20:34
>>1126
それはない
普通に見て台のりした3人より劣ってるよ+8
-0
-
1138. 匿名 2018/02/21(水) 10:26:28
>>1052
プロスケーターは、キムヨナは呼吸するだけで、加点って揶揄してた。
素人からじゃなく、プロから見ても点数がおかしかった。+40
-0
-
1139. 匿名 2018/02/21(水) 10:27:00
>>1018
今回は、スペインのマスコミがガンガン発信したから大事になったんじゃないの?
バンクーバーは、日本のマスコミが英語で発信すれば良かったんだよ。
それどころか、キムヨナ絶賛の報道をした日本のマスコミは、最低。+46
-0
-
1140. 匿名 2018/02/21(水) 10:27:13
羽生くんも宇野くんも、それぞれ違った良さがあるし二人とも好きな選手だから争わせるようなコメントは見たくないな(T-T)+23
-0
-
1141. 匿名 2018/02/21(水) 10:29:05
>>1136
演技構成点は人間が採点して技術点はAIにしてほしい。+3
-0
-
1142. 匿名 2018/02/21(水) 10:30:38
それぞれ好みがあるとは思うけど、男子はみんなレベル高いよ。
ボーヤンも羽生宇野もネイサンも良い選手だよ。
キムヨナが話にならなかっただけで。
+26
-0
-
1143. 匿名 2018/02/21(水) 10:32:23
>>1125
ジャンプは分かりやすく派手だからね。
見てるところが違うだけかな。
+1
-0
-
1144. 匿名 2018/02/21(水) 10:32:59
>>1055
バンクーバーのときに日本のマスゴミは世界に発信しなかったってことね。+8
-0
-
1145. 匿名 2018/02/21(水) 10:35:21
北朝鮮の言論統制凄くて吹いたwwwwww+17
-1
-
1146. 匿名 2018/02/21(水) 10:40:01
ボーヤンの点数は妥当❗️
浅田真央のバンクーバー、ソチの点数こそ見直されるべき。もっと点数出ても良いと思った。
ちなみに羽生選手の点数は高過ぎる❗️
と私は思いますが、いかがですか?
+5
-17
-
1147. 匿名 2018/02/21(水) 10:41:46
羽生くん感動した+10
-0
-
1148. 匿名 2018/02/21(水) 10:43:24
真央ちゃんのCMにいちいちお姉ちゃん出るのほんと嫌+5
-1
-
1149. 匿名 2018/02/21(水) 10:44:18
AIに審判させればいいんだよ。+5
-0
-
1150. 匿名 2018/02/21(水) 10:45:27
>>1122
マイナス3つけてなかった?
転倒しないとつかない点数なのにさ+3
-0
-
1151. 匿名 2018/02/21(水) 10:46:21
最高点と最低点がカットされるから中国の審判に不正があっても順位に影響ないと言う人がいますが、それは大違いだと思います。
例えのために、>>50さんが貼った点数表のボーヤン選手の点数で考えてみると、
中国の審判は112.75点を付けていますが、これが仮に中国以外の8ヵ国の審判の平均値である【102.09点】を中国の審判が付けたとします。
すると、カットされる最低点98.10には変化はないですが、カットされる最高点は112.75から106.75の点数に変わります。
最高最低を除く7人の平均をそれで計算すると、102.00点(小数点第3位を四捨五入)になります。
すると、元の採点での平均は103.32ですが、
中国の審判が他国の点数の平均値102.09をつけた場合での計算の平均は102.00点となり、ここに【1.32点】の誤差が生じます。ショートだけでこの差ですから、フリーも計算すると、もっと変わってくるということです。
4位のボーヤンの総合得点が297.77点
5位のネイサンの総合得点が297.35点
その差わずか0.42点です。
つまり、中国の審判の不正がなければ、ネイサンが4位だったということになります。
アメリカは国を上げて抗議していいレベルだと思いますが、今回はアメリカの審判のフリーでの自国贔屓もかなりのものですが。
だから、たった一人でも不正審判があれば、簡単に順位の1つや2つ入れ替わるということです。
下位と大きな差のあるザギトワとメドベを除く女子フィギュアは、僅差で戦っているわけで、なおさら順位変動が起こり得ます。
もうフィギュアが純粋に楽しめなくなることばかり。長文失礼しました。
+23
-0
-
1152. 匿名 2018/02/21(水) 10:46:42
羽生くん素敵だったよ?
宇野くんもよかったけど美しさは羽生くんの方が際立っていたよ+23
-5
-
1153. 匿名 2018/02/21(水) 10:46:52
サッカーでもホームとアウェイで有利不利が当たり前に言われるけど
ジャッジはあくまで公平にやるのが原則。でも人間だから影響を受ける
かと言ってバイアスを前提にホームを厳し目にしてバランス取ろうとするのは間違い
意識の上でホームに有利な笛吹く気は全く無いとJリーグの審判が言ってた
(それでもホーム有利に見えてしまう)
フィギュアに関して言えば、1人の審判の採点ではなく
複数採点+上下カット後の平均、という時点でバイアスがかかることを前提にし
その影響がなるべく少ないようにしたシステム(他の採点競技もほぼ同じ)
誰も審判が公平な意識もってるなら1人の採点で良いじゃん、、とは言わない
それを踏まえた上でも今回の中国ジャッジ(アメリカジャッジも怪しげ)は
逸脱度合いが激しすぎた
意図的なら論外だし、そうでないなら審判として冷静に点数付けられないという
能力部分に問題がある
もちろん選手個人は気の毒でむしろ被害者側+5
-0
-
1154. 匿名 2018/02/21(水) 10:47:01
選手側からしたらたまったもんじゃないだろうな~。知らないところでドーピングされてたようなもんでしょ。そしてそこまでされたのにメダル取れないとか辛い。+9
-0
-
1155. 匿名 2018/02/21(水) 10:48:27
フィギュアスケートって神経質な人は楽しめないよね。+13
-0
-
1156. 匿名 2018/02/21(水) 10:50:26
コリアン、中国と戦争するきか?w
まあいいわ。
審判に関しては、全ての競技できっちり不正を明らかにして欲しいわ
全ての競技で。全競技で。過去にまで渡って。特にバンクーバー。
今大会のカーリングの謎の石の研磨についても説明と今後の監視をお願いしたい。
あと、昨日の北朝鮮人の不正と、ショートトラックの中国の失格をスルーしたマスゴミもね。
ボーヤンは頑張っていたのに、これで選手生命潰さらたら、素直の悲しい。
日本人選手ととても親しくしてくれていた。
ボーヤンが刺されて、誰だっけ、あのバンクーバーのキムメダリスト、あれがスルーされるなんて許せない!
+12
-1
-
1157. 匿名 2018/02/21(水) 10:52:50
>>25
少し前に羽生選手に後ろからクロスチョップ気味に体当たりして怪我させた選手も中国だったよね
もうシナチョンはこういう国際的なイベントから追い出した方がいいと思う
イベントだけじゃなく国連もパンギムン辺りからゴミみたいな機関に成り下がったし
平等な立場から発言や行動ができないクズシナチョンはありとあらゆるそういう場から追放してほしい+4
-11
-
1158. 匿名 2018/02/21(水) 10:54:08
でも、最高点と最低点はカットされるんじゃないの?
+0
-6
-
1159. 匿名 2018/02/21(水) 10:54:16
>>1126
ボーヤン関係ないじゃん
なんでボーヤンの責任みたいな話になってるのか謎
問題視されてるのは中国人のジャッジ
他国の平均点と比べた時に許容範囲を越えた逸脱度だから
新聞がすっぱ抜かなくても、こういうケースは
普通に制度として説明求められるから
+5
-3
-
1160. 匿名 2018/02/21(水) 10:56:18
スケートファンはだから怖い+2
-2
-
1161. 匿名 2018/02/21(水) 10:57:35
>>1102
ほんと今更。
なんで日本のマスコミは
キム・ヨナの銀河点を疑問報道しなかったんだ!
+38
-1
-
1162. 匿名 2018/02/21(水) 10:57:45
>>1152
別に羽生君も素晴らしかったよ!
ただ自分がバレエしてるから指先の表情とか、演技の最後まで、背中の姿勢を、あれだけ保てるとか、凄い事に感じずにはいられない感覚だっただけです。すみません!
バレエはターンやジャンプの時のが姿勢保てる。
てか、姿勢を崩したら、まず回れないけど、つま先立ちでポーズ保ったり、演目中、最後まで姿勢も指先も神経使うって神だからさ、偉業に見えた。
フィギュアとはまた違うから、人それぞれの感じるままで正解なんだと思うよ。
+4
-12
-
1163. 匿名 2018/02/21(水) 10:58:04
今更?
バンクーバーでもおかしかったじゃん。+26
-1
-
1164. 匿名 2018/02/21(水) 10:59:06
>>1081
このグラフが水平に近いほど
全員から似た評価を受けてる事になる
山あり谷ありが多いのは評価がバラけてる
その中でも一人だけの谷や山は特定の審判の評価が他と乖離してるケース
ジュニア選手のジャッジの方が山あり谷ありになりやすいと聞いたことある
見る人によってセーフ、アウトと別れるようなギリギリの所でエレメンツを
実行してる事が多いかららしい+6
-0
-
1165. 匿名 2018/02/21(水) 11:01:01
正直、中国人の採点よりキムヨナ韓国を追求するべきだと思う
バッハは北朝鮮に行くようだし+19
-1
-
1166. 匿名 2018/02/21(水) 11:01:19
羽生くん美しいよ+12
-1
-
1167. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:01
こういう状況でメダルを取った3人は凄いね。+15
-2
-
1168. 匿名 2018/02/21(水) 11:02:08
スピスケでも思ったけど、もう圧倒的な強さを見せて勝つしかないのかね。+9
-0
-
1169. 匿名 2018/02/21(水) 11:04:33
キングオブレジェンドは羽生でクイーンオブレジェンドはユナでいいじゃない。+4
-25
-
1170. 匿名 2018/02/21(水) 11:05:04
チャイナとか今更驚かないし。
それより日本のジャッジが生真面目で驚いた+10
-0
-
1171. 匿名 2018/02/21(水) 11:05:41
>>1146
同じプログラムの世界最高点を出した演技から見て、妥当だと思う。減点されるべきは ちゃんと減点されているし、加点されるべきは加点されている。+8
-0
-
1172. 匿名 2018/02/21(水) 11:07:41
>>1169
クイーンは空席で。
たぶん、メドベデかザギトワがくるから。+16
-0
-
1173. 匿名 2018/02/21(水) 11:08:29
これは一番やったらあかんのやん+0
-0
-
1174. 匿名 2018/02/21(水) 11:10:10
平昌五輪は聖火をつけたひとがあの人だしね。
そういう大会になってしまうのは仕方ない。+10
-0
-
1175. 匿名 2018/02/21(水) 11:11:48
裏で何かあったにしろ、今回のメダリスト3人ほど、納得と満足の結果はないわ。+13
-0
-
1176. 匿名 2018/02/21(水) 11:11:48
>>1171
SP普通に世界最高点出ると思った
小塚選手も解説で最高点更新すると思ったと言ってたし
後で見るとスピンでLV取れてなかったり
落とされる所は落とされてたから仕方ないけど+15
-0
-
1177. 匿名 2018/02/21(水) 11:11:51
採点の基準?とか、そこまで詳しくはないけど
ボーヤンの演技を見るのが大好きで、いつも大会があるたびに楽しみに見てる。
素晴らしい演技だけでなく、他の選手といるときもいつもニコニコしていて、以前の大会でメダルとったときも、日本人の記者がきたら自分がうつらないようにそっと隅っこに場所移動するような、謙虚でほんとに感じの良い選手。
こんなことでボーヤンまでバッシングされたとしたら、悲しい。
どの選手も一生懸命努力してオリンピックに出場してきてるのに、不正で良い点出ても嬉しくないと思う。一番嫌な思いをするのは、選手だよね。+11
-0
-
1178. 匿名 2018/02/21(水) 11:12:10
ボーヤンの名誉を傷つけたのは中国
次は違う国で国籍とって出た方がいいかもね+9
-1
-
1179. 匿名 2018/02/21(水) 11:12:29
スノボみたいに一番高い点と低い点を除いて採点にすればいいのに。+0
-2
-
1180. 匿名 2018/02/21(水) 11:12:45
皆さんはフィギュアスケートがジャンプを競うだけのスポーツに今後なっていってもフィギュアファンやめないですか?
私は見なくなる。+2
-3
-
1181. 匿名 2018/02/21(水) 11:13:06
当のボーヤンはこんなことされても嬉しいどころかかえって大迷惑なのに アホか+11
-0
-
1182. 匿名 2018/02/21(水) 11:13:14
>>1156 北朝鮮の不正ってスピードスケートの?
今朝スッキリではやってたけど他はやらないんだね…+4
-0
-
1183. 匿名 2018/02/21(水) 11:13:23
同じ採点競技の体操はまともに感じるなあ
あっちは抗議もけっこう頻繁に行われてるし+4
-0
-
1184. 匿名 2018/02/21(水) 11:14:54
>>1180
ジャンプ大会になったら見ない。
ジャンプに特化した衣装とか楽しみ減る+1
-2
-
1185. 匿名 2018/02/21(水) 11:14:54
羽生くん宇野くんしか観てない+9
-0
-
1186. 匿名 2018/02/21(水) 11:15:44
羽生くんに限っては、本人の実績が高いのと、世間の注目度の高さから、審判もキッチリ審査しないとならないプレッシャーもありそう。ヘタな事は出来ないよ。+15
-0
-
1187. 匿名 2018/02/21(水) 11:15:50
女子スケートの永遠の女王は伊藤みどりでしょ+13
-1
-
1188. 匿名 2018/02/21(水) 11:16:27
本当にオリンピックてフェアじゃないんだね!はっきりわかったわ+5
-0
-
1189. 匿名 2018/02/21(水) 11:16:59
羽生と宇野は下げようがないくらい素晴らしい
ネイサンは凄い凄い言われてるけど3A苦手な時点でお察し+20
-0
-
1190. 匿名 2018/02/21(水) 11:17:44
ボーヤン個人のことなんかどうでもよくて、ただの自国のメンツ上げのためのコマだとしか見てないんだろうな中国は。酷いよ+4
-1
-
1191. 匿名 2018/02/21(水) 11:17:59
今日のスケート女子も荒れるのかなぁ…+3
-0
-
1192. 匿名 2018/02/21(水) 11:20:22
正直女子は村主さん、荒川さん、安藤さん、真央ちゃん。で時が止まったままなんですけど。
+11
-2
-
1193. 匿名 2018/02/21(水) 11:20:59
>>1180
かつてのコンパルソリのジャンプ版みたいになるなら、つまらなくなりそう。
反対に ダンス部門みたいな方は アイスショーみたいで楽しいだろうけど、さらに採点しずらくなって 荒れるわ。+2
-0
-
1194. 匿名 2018/02/21(水) 11:21:37
>>1086
日本スケ連は、日本人選手を守ってくれているとは思えない謎の行動が多すぎるって事。
日本人を助けたいとか守りたいと真剣に思っていれば絶対にしないようなことを、平気でするように思える。
スケ連だけじゃないよね。日本の多くのスポーツ協会やオリンピック委員が日本人を嫌いみたい。
+23
-1
-
1195. 匿名 2018/02/21(水) 11:21:43
アイスショー楽しいよね+0
-0
-
1196. 匿名 2018/02/21(水) 11:22:21
>>1192
いやいや、鈴木明子さんと ギリギリ佳菜子ちゃんまで入るわ、私は。+5
-0
-
1197. 匿名 2018/02/21(水) 11:22:29
オリンピックで、八百長まがいの事されると真剣に見る気を無くしてしまうから やめてほしい。
選手にも失礼です、正確なジャッジお願いします。+7
-0
-
1198. 匿名 2018/02/21(水) 11:23:32
フジテレビさん、なんで今回突然ボーヤン選手の得点だけを取り上げたの?
疑惑なんてたくさんあったよね。例えば、バンクーバー五輪の女子とか。
ちゃんと分析して解説してよ。平等に。+21
-0
-
1199. 匿名 2018/02/21(水) 11:24:33
>>1188
世界選手権の方が まだちゃんとしているよ。
オリンピックは、政治とお金が絡みすぎ。+7
-0
-
1200. 匿名 2018/02/21(水) 11:24:44
>>1193
確かに。
採点不能レベルに荒れる。
もう見てる人全員に1票必要になる。+3
-0
-
1201. 匿名 2018/02/21(水) 11:24:56
アメリカも結構露骨だったよね+29
-0
-
1202. 匿名 2018/02/21(水) 11:25:01
今一位のトピ
ガル子先輩に〜
にこう書いてあったけど、
ほんと???
私はそれでも凄いと思うけど
↓↓
2153
あまり大きな声で言えないけどフィギュアスケートの競技人口少ないらしいよ
しかも女子選手が多数派…
だから男子で五輪連覇したってそこまで凄いとか偉業とか騒ぐほどじゃ…
ロシアとか米国とか競技者多い国で20万人もいない
ちなみに他のスポーツ
個人競技のテニスとかは競技人口1億人+1
-28
-
1203. 匿名 2018/02/21(水) 11:25:26
>>1194
組織としては選手は川鵜の鵜なんだと思う
フィギィア以外の種目でお金はそんなに入ってこないだろうからフィギュア選手はいい養分だと思うよー+1
-0
-
1204. 匿名 2018/02/21(水) 11:25:49
中国の選手、演技上手くいってすごく嬉しそうで、その後のニコニコ笑顔も感じが良いなと思っていた
。かわいそう+36
-1
-
1205. 匿名 2018/02/21(水) 11:25:58
ガル子先輩トピガル子先輩には怖くて言えないでいることgirlschannel.netガル子先輩には怖くて言えないでいることLINE使ってるし、スタンプもたまに買ってます。。 そしてLINEとインスタのアイコンが自撮りです。。。 みんなも言えないでこと、ここで白状しよー
+1
-12
-
1206. 匿名 2018/02/21(水) 11:26:08
>>1198
テレ朝が取り上げるから、フジもやって かつての汚名返上とみた。+4
-0
-
1207. 匿名 2018/02/21(水) 11:26:22
女子トピはまたみどりおばさんとまおおばさんのバトルなんだろな
うんざりだわ+5
-4
-
1208. 匿名 2018/02/21(水) 11:26:30
フジでアイスダンスの衣装のホックが外れたのやってた。変な効果音入れて面白がっててほんと不快。+30
-1
-
1209. 匿名 2018/02/21(水) 11:27:37
>>1203
地味な競技ばかりの中の 唯一の華だからね+3
-0
-
1210. 匿名 2018/02/21(水) 11:28:39
>>1202
え?日本はもっと競技人口少ないだろうからやっぱり凄いんじゃないの+7
-1
-
1211. 匿名 2018/02/21(水) 11:29:34
>>1208
やっぱり日本人がいないのかな〜
あそこは。
最低だよね。+21
-0
-
1212. 匿名 2018/02/21(水) 11:29:58
>>1202
いやいや
今は男子の時代が来てる+9
-1
-
1213. 匿名 2018/02/21(水) 11:31:21
>>1208
現場の管理職がキモオヤジなんだろうね+9
-0
-
1214. 匿名 2018/02/21(水) 11:32:13
>>1161在日テレビ局だからです。また始まった今の韓国ごり押しをみればあの時から全く変わってないのがわかります❗隠蔽や擁護はしても疑問報道なんか絶対にしません❗だけど次の北京も完全に怪しくなりますね。+20
-0
-
1215. 匿名 2018/02/21(水) 11:32:15
>>1169
ユナって誰+7
-0
-
1216. 匿名 2018/02/21(水) 11:36:31
>>1215
ユナもヨナも朝鮮の何処かで生きてはいる+8
-0
-
1217. 匿名 2018/02/21(水) 11:37:25
>>1204
私も嬉しかった〜!力強くガッツポーズしてて満足いく演技ができたんだなって。
点数も謎の爆上げや見逃し、銀河点も無いし、順位も妥当だった。
上位の選手は常連でどの大会でも演技見るし、演技後とか良い雰囲気だし
見ていて和む。ボーヤン選手もいつも笑顔だし、羽生さんや宇野さんともニコニコ接してくれてる。
バンクーバーやソチでの女子フィギュアのような気持ち悪さに比べたら、何のためにわざわざテレビで取り上げるのかわからないぐらい。
+19
-2
-
1218. 匿名 2018/02/21(水) 11:37:38
競技人口が少ないってことは競う相手が少ないってことだよね。10億人の中からオリンピックに出場と5万人からオリンピックに出場では5万人から選ばれる方が出場もしやすいし、メダルも取りやすいって言いたいんじゃない?+0
-10
-
1219. 匿名 2018/02/21(水) 11:39:48
NHKでフィギュアの名場面やっているけど、伊藤みどりのトリプルアクセルは今ならGOE+3付くくらいクリーンで迫力あるね。+26
-0
-
1220. 匿名 2018/02/21(水) 11:40:47
テニスとウインタースポーツの競技人口比べるの意味あるのか+11
-1
-
1221. 匿名 2018/02/21(水) 11:42:28
>>1202
そのコメント、実況トピでも何度も現れたよ。
でもマイナスついてるね(笑)
+5
-1
-
1222. 匿名 2018/02/21(水) 11:43:38
選手が、一番の被害者だよ。
足引っ張ってるよね+18
-1
-
1223. 匿名 2018/02/21(水) 11:44:43
日本の金メダル銀メダルが悔しくて、負け惜しみで書いたようなコメントだね。
競技人口少なくても、みんなレベル高い選手ばかりだよ。+18
-1
-
1224. 匿名 2018/02/21(水) 11:45:04
他の審判もみたけど
アメリカも結構酷い点数つけだったよ
中国審判があからさますぎて悪目立ちしてたけど+27
-1
-
1225. 匿名 2018/02/21(水) 11:51:46
バンクーバーの方が酷いわ。
真央ちゃんがショートプログラムでトリプルアクセル+ダブル決めた真央ちゃんより、ヨナの方が5ポイントも上。誰か説明しろ。ふざけんな。+55
-1
-
1226. 匿名 2018/02/21(水) 11:52:15
マイナス覚悟で思いを告げれば今昔の映像流れたけど荒川さんの演技やっぱ綺麗!
+0
-15
-
1227. 匿名 2018/02/21(水) 11:53:14
純粋な疑問なんですが、ボーヤンのジャンプで
顔を上に向けて踏ん張ってるのは、評価に関係するんですか?
わたしには美しくは見えないのだけど、跳べていればOKなんですかね?
アゴを出している形になるから、回転軸も太く見えるし・・・+6
-0
-
1228. 匿名 2018/02/21(水) 11:56:48
伊藤みどりは美人だし天才+5
-0
-
1229. 匿名 2018/02/21(水) 11:58:05
+6
-10
-
1230. 匿名 2018/02/21(水) 12:02:47
韓国とは断交で
北のパシュートのやつ タヒネ+5
-0
-
1231. 匿名 2018/02/21(水) 12:04:45
フィギュアなんて続けるのに金がいるからすでに選ばれた存在なんだよ+8
-0
-
1232. 匿名 2018/02/21(水) 12:08:29
そもそも日本スケ連の奴らおかしいもの。あれなんだろね。自分より才能がある選手が嫌いなんじゃないか。
将来の自分の地位を脅かされたくないとかそんなことばかり見えるわ。
伊藤みどりも、スピードスケートの清水も上や韓国を批判したから干されてるらしいし、身内に敵が多いんだよ。
そもそもバンクーバー、ソチ、どちらも全く適正ではない。
今回のネイサンはフリーを評価されてたけど、ならソチの浅田もメダルに届いたはず。+25
-2
-
1233. 匿名 2018/02/21(水) 12:13:41
この中国の審判が独断で不正を行ったのかわからない。国家の圧力を受けて、仕方なく従ったのかもしれない。
ただボーヤン選手には全く非はない。+6
-0
-
1234. 匿名 2018/02/21(水) 12:17:03
てゆーかフィギュアは本人が選曲出来て心底羨ましい(TT)
バレエは役をもらえないと好きなの踊れない。
私はザギトワちゃんがやってるドンキホーテのソロやりたいのに、花のワルツだの桜の妖精だのばかりで無念(T-T)
フィギュアファンの皆さんなら愚痴らせてください。くやしーです。
瀕死の白鳥のソロは夢のまた夢+2
-7
-
1235. 匿名 2018/02/21(水) 12:17:04
8年も前なのにバンクーバーの衝撃は今てもハッキリ覚えている。あのときからずっとやりきれない苦々しい気持ちが消えない。早くスッキリしたいわ。+20
-2
-
1236. 匿名 2018/02/21(水) 12:20:55
キムヨナの点数もおかしかったもんね
プルシェンコでも勝てない点数出しやがった+32
-1
-
1237. 匿名 2018/02/21(水) 12:22:02
>>1208
見てないけどそれはひどい。
パパシゼ、テサモエの頂上決戦楽しみにしてたのに、あんなアクシデントで力を発揮できずに本当にかわいそうだった。
選手は真剣にしてるのに茶化したり煽ったり、ますますフジ嫌い。+6
-0
-
1238. 匿名 2018/02/21(水) 12:24:47
ボーヤンはむしろもっと点数出ていいくらいの演技だったし、すごくいい子。
今ここでボーヤン叩くなら、バンクーバーとソチの47調べてほしい。+10
-0
-
1239. 匿名 2018/02/21(水) 12:33:47
>>1205
そういうトピ定期的に立つけどさーいつも韓国とか皇室とか日本sageとかの叩かれるの怖くて言えないんです〜みたいなコメントばっかだよねw
じゃあ5ちゃんとかツイッター行けよっていう
あそこジャップだなんだって発言し放題だしマイナスとか気にしないで済むよ+4
-0
-
1240. 匿名 2018/02/21(水) 12:37:35
>>5
そうですよね!中国選手との実力が歴然となったわけですね。+0
-5
-
1241. 匿名 2018/02/21(水) 12:40:04
>>1
アメリカが報道されないあたりなおさら闇を感じる+8
-0
-
1242. 匿名 2018/02/21(水) 12:40:48
>>1240
でもアジア大会では日本あげ中国さげだったよね+2
-0
-
1243. 匿名 2018/02/21(水) 12:43:07
ボーちゃん、気遣いが出来る優しい人なのに
巻き込まないで欲しいよ+9
-0
-
1244. 匿名 2018/02/21(水) 12:47:40
次の試合でちゃんとジャッジしてくれればいいけど
かなり結果出さないと点厳しくとられそう
いい選手なのに気の毒すぎる+3
-0
-
1245. 匿名 2018/02/21(水) 12:47:55
ボーヤンは羽生くん大好きで良い子なので
彼は責めないであげて欲しい
悪いのは選手じゃない
中国人審判が悪い+18
-0
-
1246. 匿名 2018/02/21(水) 12:49:30
>>135
すごく見て見たい。
調べたらまだ映像とか残ってるかな?+2
-0
-
1247. 匿名 2018/02/21(水) 12:50:38
>>1194
ありがとうございました!
そうなんですか…
日本人て愛国精神低いのかな~+0
-2
-
1248. 匿名 2018/02/21(水) 12:55:27
フィギュア女子で草なぎみたいな子がいて驚いた+0
-0
-
1249. 匿名 2018/02/21(水) 12:57:31
中国人審査員は羽生くんよりもボーヤンに高得点つけてるのねw
そりゃ疑われて当然ですわ
というか、スペイン人審査員もハビエルに高得点つけすぎてない?
そっちはいいのかな+15
-0
-
1250. 匿名 2018/02/21(水) 13:03:58
>>59
5位と結構開きがあるし4位は4位じゃない?+2
-0
-
1251. 匿名 2018/02/21(水) 13:04:14
女子の実況トピでは言えないけど、メドちゃん、ザギトワちゃんまで、流し見の確認作業+1
-0
-
1252. 匿名 2018/02/21(水) 13:07:57
>>1246
映像あるよ
でも韓国の審判かどうかは映像では分からないよ
タイトルには韓国人が〜書いてあるけど、映像は後ろ姿をぼかしてある
またネトウヨが話を盛ってるんじゃないの?+2
-7
-
1253. 匿名 2018/02/21(水) 13:08:53
>>1249
欧米が騒ぎ出したからじゃないの
スペイン地元紙「ムンド・デポルティーボ」など、海外メディアが一斉に報じている。+1
-0
-
1254. 匿名 2018/02/21(水) 13:15:23
>>1115
レベルは確かに違うけど、羽生くんは銀河点だと思うわ。
演技の仕方がキムヨナと似てると思う。コーチが一緒だからだと思うんだけど。もちろん、レベルが違うってのは分かるんだけどさ。
宇野くん、真央ちゃんはしなやかで、私はふたりの演技の方が好き。これは好みになっちゃうとは思うんだけど。宇野くんの演技は美しい。
羽生くんは凄いって感じ。+3
-22
-
1255. 匿名 2018/02/21(水) 13:21:06
正直今回の報道きっかけに各国のジャッジの採点きちんと調べて欲しい。
取るべき加点を渋ったり、取るべきマイナス点を取らなかったりと酷すぎる。
スケートの採点方式知らない人から見たら解説が「ジャンプ決まりました!」って言えば凄い!とは思うけど、ジャンプの回転数が実際は満たないことやトゥをついてないこと、イン/アウトで跳び分けてないこと、漕ぎが多いこと、スピンも最低何回回転しなくてはいけないとか分からないから見た目ミスなく滑ってたら、解説も言ってるし点数も出てるし上手いんだね!という印象になる。
4回転回りきって転ぶのと、回わりきらずに転ぶのでは点数も大きく変わる。明らかに2回転後に転んだのにそれを4回転と認めてはダメでしょ…。
正当に採点されていたなら、オリンピックメダルを欲しいと努力してた人にメダルも渡ったのに。
メダル授与されても何とも思わない人に渡して欲しくない。
+9
-1
-
1256. 匿名 2018/02/21(水) 13:21:23
フィギュアに限らず冬の競技が競技人口少ないの当たり前じゃん。
できる環境が限られてるしお金もかかる。
どこでも出来る陸上競技と比べる意味がわからない。
+13
-0
-
1257. 匿名 2018/02/21(水) 13:25:51
>>1145
北朝鮮って、本当に韓国を下に見てるんだね。アメリカと同じ扱いなんて。
それなのに一生懸命北朝鮮にすり寄ってるんだから哀れだね、韓国って国は。現実を見ない国民性だししょうがないのかな。
それにしても、北朝鮮はどの種目で金メダルをとったことになっているのか、とても気になる。
+10
-0
-
1258. 匿名 2018/02/21(水) 13:27:31
>>1254
オーサーコーチは、試合が終わったあと低い点数をつけたジャッジに、その点数はなぜなのかと理由を聞きに行くらしいね。とにかく高い点を取れる構成を作るのが上手い人。キムヨナもそれで金メダルが獲れた。
真央ちゃんは、高得点を取るよりもジャンプにこだわった情熱のスケーターだと思う。+22
-3
-
1259. 匿名 2018/02/21(水) 13:31:12
シングルのフィギュアスケートの試合の自己採点とプロトコルの採点とを分析しているブロガーさんがいるんだけど、凄く分かりやすいよ
自己とプロトコルで点差がない人、明らかに点差のある人一目瞭然
こういう正当な目で採点する人が本来ジャッジになるべきなのにな+3
-0
-
1260. 匿名 2018/02/21(水) 13:31:40
>>1254
羽生は銀河点だとして、宇野は妥当な点数なの?
二人の点数差ってそんな無いよね
ふーん‥+17
-2
-
1261. 匿名 2018/02/21(水) 13:41:32
小倉がこう言うのは仕方ないとかコメントしていた。張本と同じ穴のむじなだわ。早く引退して欲しい。+9
-0
-
1262. 匿名 2018/02/21(水) 13:48:57
>>1252
確か韓国人審判だけジャケットの色が違うから分かったんですよ
韓国のイジヒってジャッジだったかな?
他のジャッジはジャケットの色が黒かなんかで韓国だけグレーだった
で、この韓国ジャッジが浅田の3A飛ぶ前に−1付けたんです
日テレのバンキシャって番組で放送してたような
違ってたら訂正お願いします+23
-1
-
1263. 匿名 2018/02/21(水) 14:25:48
>>1254
アジア大会点あげすぎじゃない?+5
-0
-
1264. 匿名 2018/02/21(水) 16:20:41
>>1215
キムヨナのヨナは海外だとユナって発音されるから
キムヨナのことじゃない?+2
-0
-
1265. 匿名 2018/02/21(水) 17:22:22
今回点の操作があったとしても順位は問題ないよね…+7
-2
-
1266. 匿名 2018/02/21(水) 17:24:52
>>1258
絶対であるジャッジによく言えるなと思うけど
ジャッジの判定がクソだから仕方ない気もするわ+1
-0
-
1267. 匿名 2018/02/21(水) 17:28:58
>>1260
宇野君はSPの回転不足など見逃しが多いと言われてる。
それとアクセル以外ジャンプの区別がつきにくいらしい+3
-4
-
1268. 匿名 2018/02/21(水) 17:31:59
Nスタ見てるけど、金の採点を盛ったのは確実として、宇野昌磨の点数低く出したのってどうなるの?
それでも羽生さん金な位大差だったの?フィギュア疎くてわか、ない
教えて偉い人+6
-0
-
1269. 匿名 2018/02/21(水) 18:07:00
フリーの得点表を見て驚いた!!
アメリカのジャッジも不正してるじゃん。
ネイサンの得点をみんなより10点上、羽生くんの得点をみんなより10点下にしてる!!
こんなことが許されていいの!?+21
-0
-
1270. 匿名 2018/02/21(水) 19:14:38
真央ちゃん陣営のロビー活動が下手くそだったのは確かだよ
オーサーみたいに不当だと思うならしっかり抗議しないと
プログラムの作り方もルールに合わせて変えないと
あまりにも周囲が無策すぎたよ
それか、羽生くんのように圧倒的な実績を出し続けて
不正ジャッジすら文句言えないような空気を作る+14
-1
-
1271. 匿名 2018/02/21(水) 19:56:03
>>942
ネットで得た情報って言われても確かめようがないな
憶測レベルのブログしか見つからなかったよ
そういえば、ISUの副会長が韓国人ってデマもあったよね+2
-0
-
1272. 匿名 2018/02/21(水) 20:16:31
もうさ、点数入れた時点でテレビ画面に全ジャッジの採点を映せばいいんじゃない?
入れた時点でわかるようになる
そしたら少しはジャッジも不正をしようと思わなくなるんじゃ?+5
-0
-
1273. 匿名 2018/02/21(水) 20:43:52
>>1270
でも女子SPのアクセルに3Aが認められたり、3Aの基礎点が上がったり、レベル取るのに苦戦してたスパイラルシークエンスが必須から外れたり、真央ちゃんに有利な事もあったよ
日本と韓国がグルになってるっていうけど、真央ちゃんは国際試合では日本開催と韓国開催での優勝率高いし、別に酷い不正に巻き込まれてた感はないけどなぁ
あとそんなに韓国に力があるならキムヨナ以外の選手の成績がパッとしないのもおかしいし+4
-9
-
1274. 匿名 2018/02/21(水) 21:45:23
ボーヤンの演技はめちゃくちゃ好きだけど不正は良くない+3
-0
-
1275. 匿名 2018/02/21(水) 23:03:14
>>1273
スパイラルシークエンス苦手だったのはキム・ヨナの方ですよ
浅田真央はむしろスパイラル得意だった+16
-0
-
1276. 匿名 2018/02/21(水) 23:16:03
>>1273
キム・ヨナは平昌オリンピック誘致のためにあれだけ持ち上げられたんですよ
韓国はオリンピック誘致でソチに負けたんですけど、その理由がオリンピックの顔になる選手がいないこと
キム・ヨナの歴代最高得点はオリンピックの顔にするための箔付け
韓国はスピードスケートが強かったけど所詮マイナースポーツだし、世界新記録とかバンバン更新できるインパクトのある選手もいなかったし、オリンピックの顔として弱い
フィギュアは点数操作ができるから選ばれたんです
キム・ヨナはオリンピックの顔なんで価値が下がらないように爆アゲしてもらってましたけど、もうオリンピック誘致できたし他の韓国選手を爆アゲする理由がない+5
-0
-
1277. 匿名 2018/02/21(水) 23:59:21
>>1275
得意とか苦手とかじゃなくて、真央ちゃんはスパイラルのポジションは綺麗なのにレベルのとりこぼしがあって、惜しいなっていう時が結構あった+1
-1
-
1278. 匿名 2018/02/22(木) 01:13:15
キムヨナは身体が硬くてスパイラルポジションも汚いし、ちゃんとチェンジエッジ出来てなかったのでスパイラル廃止で得したのはキムの方だと思う
+11
-0
-
1279. 匿名 2018/02/22(木) 12:46:55
中国の審判はいまテレビでやってるけど、韓国のキムヨナのときのあからさまにおかしな採点についてはテレビで取り上げないのはなぜ??+8
-0
-
1280. 匿名 2018/02/22(木) 13:03:17
宇野とハビエルを標的にした点数下げだと言われてる(羽生は仕方ないとして)
・羽生の全審判の平均:96.62 → 中国人審査員:96.50(他国との誤差:-0.12)
・宇野の全審判の平均:92.72 → 中国人審査員:86.50(他国との誤差:-6.22)
・ハビエルの全審判の平均:96.14 → 中国人審査員:89.50(他国との誤差:-6.64)
・他の審査員のボーヤンの平均:85.76 → 中国人審査員だけ:94.50 で
他国の平均点より8.74 自国の選手を高く点を付けてる
+7
-0
-
1281. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:38
>>1276
まぁそう言ってる人ネットでたくさんいるんだろうけど、信憑性が定かではないからなんか自分に都合よく解釈してるだけにしか聞こえないよ+0
-1
-
1282. 匿名 2018/02/22(木) 22:02:34
自国に高い点付けて、相変わらずやなーと他人事のように思っていたら、宇野くんに低い点入れて、メダル取ろうとしたと知り、怒り爆発!!!+1
-0
-
1283. 匿名 2018/02/23(金) 00:43:32
>>1281
じゃあなんでキムヨナはあんなにも爆上げされたのか?
はっきり言ってあれ程あからさまな点数操作は見たことない
キムヨナに金メダル取らせることが目的だったのは分かるけどはっきり言って異常
+2
-0
-
1284. 匿名 2018/02/23(金) 12:11:28
日本もメドべより宮原選手に高い点出してたらしい
うーんやはりどこも自国びいきになるってことか
+0
-0
-
1285. 匿名 2018/02/24(土) 18:28:41
>>101
女抱かせるのが常套手段。日本の政治家もやられてるしね。整形女でもいいなんて、ほんと男って。。。
+2
-0
-
1286. 匿名 2018/02/24(土) 18:47:21
>>206
なんで日本のスケート連盟の会長(今も名誉会長として残っている!)が在日韓国人なのか!?スケート連盟の闇は深いわ。。。
+1
-0
-
1287. 匿名 2018/02/24(土) 18:49:45
>>208
私もそれ見てた!キモヨナがよろよろだったので、あー今回はドーピングしなかったからだな、って思った。
+0
-0
-
1288. 匿名 2018/02/24(土) 19:00:26
>>243
フィギュアって日本ファンに支えられてるから(大会やショーも日本ほど観客が一杯になるところはないらしい)、ファンがもっとスケート連盟に圧力かけるようにしよう!
+1
-0
-
1289. 匿名 2018/03/03(土) 22:55:16
>>1273
スパイラルが苦手だったのはキムヨナでしょ。ぐらついてたし、すぐ足下げちゃってたよね。
+1
-0
-
1290. 匿名 2018/03/05(月) 15:08:03
スペイン紙は自国上げしてる事も一緒に報道しとけ
宇野くんはスペインにも中国にも目の敵にされ下げられるポジションにいるから不憫…
そしてどうせ中国の不正は中国では報道されないんだろうなって思う+2
-0
-
1291. 匿名 2018/03/12(月) 09:44:16
これが中国コリヤのお家芸日。
日本は反日お家芸政治もスポーツも自国潰し+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する