ガールズちゃんねる

国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生結弦、小平奈緒選手に-政府〔五輪〕

1168コメント2018/03/02(金) 13:13

  • 501. 匿名 2018/02/20(火) 00:00:48 

    >>491
    浅田真央?なぜ?
    国民栄誉賞貰ってないでしょ
    多少はいたとしてもイチローとか将棋の羽生さんにアンチなんてほとんどいないよ

    +2

    -10

  • 502. 匿名 2018/02/20(火) 00:00:48 

    >>13
    競技で活躍できる選手生命は
    フィギュアは短いよ
    ほかの競技とは同じには考えられないのでは?

    +6

    -6

  • 503. 匿名 2018/02/20(火) 00:01:59 

    >>115
    感情なんて人それぞれだから
    それやったら真央が叩かれて可哀想だぞ

    +6

    -3

  • 504. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:26 

    明日、何があるかわからない
    世の中
    今が、そのタイミングなのではないでしょうか
    スポーツ選手の選手生命は、短い
    羽生結弦選手、小平選手
    金メダルおめでとうございます
    感動をありがとう!

    野村選手、内村選手もあげてほしい。

    +7

    -2

  • 505. 匿名 2018/02/20(火) 00:03:31 

    >>488

    なでしこの
    丸山桂里奈が国民栄誉賞の受賞者って思うと、見る目が変わった
    国民栄誉賞って凄いって思ってたけどなんかね
    丸山桂里奈がバラエティ番組で、ブッチャケキャラでイメージが

    柔道の野村がオリンピック金メダル3連覇でも国民栄誉賞を貰えないって
    野村こそあげて欲しい

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2018/02/20(火) 00:04:02 

    >>483
    ガルちゃんって日刊スポーツのリンクが貼れないんだよねなぜだか知らないけど

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2018/02/20(火) 00:04:20 

    五輪2連覇以外にもワールドレコード何度も破ったり文句ないと思う

    +6

    -3

  • 508. 匿名 2018/02/20(火) 00:05:43 

    名前出てる水泳の人は多分無理だと思うよ。

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2018/02/20(火) 00:06:25 

    体操の競技人口は約2.7万人(2014年)
    これでもマイナースポーツと言われるのに600人って

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2018/02/20(火) 00:06:55 

    羽生選手、小平選手共にすごいが、たかが金2個と、金1個銀2個でもらえるはずがない。

    歴代五輪メダリスト・メダル回数日本人上位者。

    元体操選手
    加藤沢男(71歳)・・・合計12個
    中山彰規(74歳)・・・合計10個
    小野喬(85歳)・・・合計13個
    塚原光男(70歳)・・・合計9個
    監物永三(67)・・・合計9個
    具志堅幸司(61歳)・・・合計5個

    こんなの体操界にゴロゴロいるよ。
    2個や3個でもらえるなんてそんな話は無い。




    +11

    -2

  • 511. 匿名 2018/02/20(火) 00:07:56 

    しょせんマイナースポーツだしね
    国民栄誉賞の安売りはもういい

    +10

    -3

  • 512. 匿名 2018/02/20(火) 00:09:17 

    イチローは国民栄誉賞を断ったよね

    なんで?

    +4

    -3

  • 513. 匿名 2018/02/20(火) 00:09:19 

    もはや国民人気賞

    +13

    -1

  • 514. 匿名 2018/02/20(火) 00:09:58 

    そんなこと言い出したら、世界的に見てメジャースポーツって男子サッカーだけじゃない?

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2018/02/20(火) 00:11:24 

    なでしこ(ただし丸山除く)とかなでしこ(ただし澤さんと宮間さんのみ)とかだったら面白かったけどそんなわけにもいかないしねぇ

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2018/02/20(火) 00:12:43 

    >>512
    現役だからだそうです
    あと野茂さんが貰ってないのに
    僕ごときが貰えるはずないと
    断ったと聞きましたが

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2018/02/20(火) 00:14:09 

    時間経ってしまうと薄れていきそうだけど、冷静に記録をみたらもっと先にもらっていい方々いると思う。

    北島康介の二種目オリンピック二大会金メダル、プラスリレーのメダル貢献も、当時はすごく感動したのに…

    今は熱くなってるから感動が強いけど。

    っていうと羽生くんたちを否定しているようで、こんな論争は嫌だなぁ
    オリンピックに政治は関係なしであってほしい。

    +15

    -0

  • 519. 匿名 2018/02/20(火) 00:15:49 

    >>514
    野球もマイナースポーツに分類されてるけど
    競技人口が違いすぎる
    フィギュアは超マイナースポーツでしょ

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2018/02/20(火) 00:16:05 

    羽生くん今の所現役続行だよね?
    もし授与して北京で三連覇したらどうするんだろ?
    まあ、現役だからと放っておいて、あげるタイミングなくなっちゃったって感じだけどね、過去の名前が出てくる方々は。
    それはそれでなんであの人にあげないんだ!みたいになるし、面倒だよね。
    この人誰?と言われないような時期にあげるのもいいのかもね。

    +8

    -1

  • 521. 匿名 2018/02/20(火) 00:19:51 

    イチローとかもなれておかしくないはずなのに
    基準が分からない

    +3

    -2

  • 522. 匿名 2018/02/20(火) 00:24:21 

    金メダルの2冠はあまりないので
    羽生くんはいいとしても、一つ目の小平さんはどうかな。

    +6

    -4

  • 523. 匿名 2018/02/20(火) 00:24:28 

    国民栄誉賞軽すぎてユーキャンの流行語大賞くらいにしか思えない

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2018/02/20(火) 00:25:18 

    偉業の理屈から言ったら、小平にいらんでしょ! 小平さん好きだけど叩かれるからやめてほしい

    +9

    -1

  • 525. 匿名 2018/02/20(火) 00:27:23 

    それよりも希代のプロデューサー秋元やすすにそろそろ授与検討すべき

    +0

    -5

  • 526. 匿名 2018/02/20(火) 00:27:53 

    >>510
    ね‼
    貰える人はもっといる。
    はっきり言って、高橋も、なでしこも、松井もなんで貰ったのか意味不明。
    あと、俳優森繫久彌氏の実弟TVで言ってましたが「死んでから貰っても嬉しくない‼」のだそうです。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2018/02/20(火) 00:28:11 

    羽生くんの困難の乗り越え方は、震災で傷ついた人々や東北の皆さんの力になってると思う。

    彼のメンタリティの強さこそ東北の証。
    国民栄誉賞あげてもいいと思う

    +10

    -8

  • 528. 匿名 2018/02/20(火) 00:29:21 

    体操とか水泳とか種目がたくさんあって何個も一回の大会でメダルをとるチャンスがある競技とメダルの枚数比べてもしかたないでしょ。

    +5

    -5

  • 529. 匿名 2018/02/20(火) 00:29:29 

    東京オリンピックで一番活躍した人はもらえるだろうな

    +1

    -3

  • 530. 匿名 2018/02/20(火) 00:32:02 

    男子フィギュアが4回転の時代に突入したり
    総合得点300点超えないとトップになれないとか

    男子フィギュアのレベルを一気に押し上げたのは、羽生結弦の存在には間違いない。
    世界に影響を与えてフィギュアを盛り上げる貢献をしたのだから、国民栄誉賞いいと思うよ。

    +15

    -10

  • 531. 匿名 2018/02/20(火) 00:32:49 

    授与でいいと思う
    我々の人生には何の関係もない

    +0

    -3

  • 532. 匿名 2018/02/20(火) 00:34:00 

    >>530
    でも客席はガラガラ

    +3

    -8

  • 533. 匿名 2018/02/20(火) 00:34:44 

    スポーツ選手の場合メダル基準じゃなくて人格も込みであげないと(だから引退後にね)
    やわらちゃんあげてないけど結果的に良かったじゃん政治家になっちゃってるし

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2018/02/20(火) 00:34:54 

    >>466
    この調子で行くと東京オリンピックあたりで思いっきりインフレ化しそう。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2018/02/20(火) 00:35:26 

    >>528
    なら、せめて3連覇ぐらいしないとね。

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2018/02/20(火) 00:36:30 

    >>528
    でも、強くないと取れないよ。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2018/02/20(火) 00:37:06 

    イチローとかよりも錦織のがすごいでしょ

    +1

    -7

  • 538. 匿名 2018/02/20(火) 00:38:03 

    浅田真央ちゃんは愛すべき女の子でしたが、実績の面では苦しい。
    オリンピックでは伊藤みどりさんもいたのだから、キムヨナ並みの成績残せないと、世界一になったなでしこやら、吉田沙保里やら、前人未到の活躍でないと…

    +6

    -14

  • 539. 匿名 2018/02/20(火) 00:38:30 

    >>533
    その通り
    清原に国民栄誉賞あげてたら詰んでた

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2018/02/20(火) 00:40:06 

    競技人口にうるさい人はなんなんだろ
    発祥からして庶民のスポーツと貴族のスポーツがあるし、簡単に始められない競技はそりゃ人口少なくてあたりまえ
    競技人口の多いスポーツは部活でやってる人も多いから、それで食べること目指してプロになる人となると少なくなってくるし

    +2

    -3

  • 541. 匿名 2018/02/20(火) 00:40:30 

    >>528
    しかたくないよ。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2018/02/20(火) 00:42:05 

    羽生くん、国民栄誉賞なんて受け取るのかなぁ…

    でも空気読む人だから、ファンが喜ぶなら本意でなくとも受け取るだろうな

    +6

    -5

  • 543. 匿名 2018/02/20(火) 00:45:22 

    国民に感動を与えた~だから実績というよりインパクトの強さでよいのでは?だって細かいこといいだしたらあの人はたまたまライバルが失敗を…とか競技によって選手生命全然違う~ってなるから。

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2018/02/20(火) 00:46:56 

    松井が一番理解不能。同じような人野球選手だけでも沢山いるのに何が違うの?

    +18

    -0

  • 545. 匿名 2018/02/20(火) 00:47:12 

    無理を承知で心情的にあげたいのは「ふなきー(泣)」と「こけちゃいました」とカズ

    +2

    -4

  • 546. 匿名 2018/02/20(火) 00:47:56 

    タイミングの問題だからあの人はなぜ貰えてないんだ、なでしこは貰えてるのに!は違うでしょ。
    別に国民栄誉賞なくてもすでにメダルがあるじゃない。

    +1

    -3

  • 547. 匿名 2018/02/20(火) 00:49:38 

    ここのところスポーツ選手に片寄ってたから将棋と囲碁の二人はよかったな。そんでしばらくないでしょう。

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2018/02/20(火) 00:50:16 

    >>528
    フギィアは冬季五輪では競技人口多方いじゃん。
    だから、次期メダル候補の選手も多いのでは。

    競技人口の少ないノルディック複合だって五輪連覇してるしね。

    +2

    -2

  • 549. 匿名 2018/02/20(火) 00:50:55 

    >>544
    松井は人格者だしメジャーで30本もホームラン打てるバッターはいない

    +0

    -6

  • 550. 匿名 2018/02/20(火) 00:52:00 

    棋士になるのは東大入るより難しいんだぞ

    +6

    -2

  • 551. 匿名 2018/02/20(火) 00:52:59 

    乱発しすぎ

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2018/02/20(火) 00:53:37 

    国民栄誉賞に値いするかというと微妙だし政権の人気取りの道具にされるだけだからいらないと思うけど、なんで競技人口やら芸術点引き合いに出してフィギュアが貶められるのか意味わからん。

    +11

    -2

  • 553. 匿名 2018/02/20(火) 01:00:25 

    >>552
    採点競技はスポーツじゃないって考え方の人多いからね~
    でもオリンピック種目に違いないし、今度のアジア大会はゲームも種目になるのに何いってるんだろと思う。
    槍を遠くまで飛ばす、速く走る、泳ぐはわかるけど
    球技だって人間が思い付いたルールの中ですごいって話。だから?って思うけど。そういう意味では興味ない人には全部一緒。

    +4

    -1

  • 554. 匿名 2018/02/20(火) 01:00:36 

    金メダルとったらあげればいい

    +1

    -4

  • 555. 匿名 2018/02/20(火) 01:00:57 

    誰にあげるとか人それぞれの思いがあるから分からないけど、前は亡くってからっていうのが多かっよね。
    せめて生きている間に渡してあげて。

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2018/02/20(火) 01:06:14 

    小平さん好きだけど、金一個であげるのは国民栄誉賞の安売りみたい。というか今回金取った人全員にあげるのか?w

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2018/02/20(火) 01:12:08 

    >>552
    >>553
    あのですね
    金メダル二連覇は誇らしいことなのでいちいち言い返す必要はないと思います

    +2

    -5

  • 558. 匿名 2018/02/20(火) 01:16:15 

    >>495
    小平さんは謙虚だからいいけど、
    羽生君はちょっとね 
    金メダル以外は敗北者 みたいにとれること平気でテレビで言えちゃう人だからなぁ
    銀銅含め五輪出場選手ノーメダル選手全てに喧嘩売ってるって気づいてない

    もし貰ったら
    国民栄誉賞もらえる人間とそれ以外 とか認識になりそうで心配だわ

    +7

    -18

  • 559. 匿名 2018/02/20(火) 01:18:15 

    +6

    -21

  • 560. 匿名 2018/02/20(火) 01:18:57 

    >>554
    金メダルなんて腐るほどいるのに
    今までの人はどうなるんだよw

    国民栄誉賞は五輪メダリストだけじゃないよ
    国民に愛され感動と元気を与えたような
    長嶋とか親しみある人物が多い

    +13

    -0

  • 561. 匿名 2018/02/20(火) 01:21:41 

    +3

    -16

  • 562. 匿名 2018/02/20(火) 01:34:21 

    >>538
    そもそも選ばれるアスリートの基準が五輪金とか決りがあるわけではない
    多くの国民に愛され励まし勇気を与えたかどうかだよ

    それと、浅田さんは世界選手権で3回も女王になってるのでキムより上だよ



    +13

    -4

  • 563. 匿名 2018/02/20(火) 01:35:15 

    羽生だけでいいって言う人とか
    感情論が酷すぎる。

    現在メダル取れなかった人たちもメダル取った人たちも、みんな日の丸背負って戦ってくれたのに

    +9

    -4

  • 564. 匿名 2018/02/20(火) 01:37:18 

    >>561
    パトリックチャンのは羽生が悪いんじゃないじゃん?
    羽生が回ってるところにパトリックチャンが
    突っ込んでるじゃん。
    これって悪意ある編集で羽生を貶めてると思わない?

    +18

    -4

  • 565. 匿名 2018/02/20(火) 01:40:47 

    金以外は敗北という高飛車な発言 とか
    宇野君に対して、
    ただただ可愛いペットではなく支配してないワンコのような存在 とか

    そういう感性が嫌われる理由なんだと思うけど被害者意識の会見で何も分かってないなって思った
    羽生様は嫌われたくないなら少し黙ってた方がいいよ 

    +5

    -13

  • 566. 匿名 2018/02/20(火) 01:42:22 

    >>538
    えー?
    普通に考えて
    なでしこよりは浅田真央の方が格上でしょう?
    今のフィギュア人気の大功労者だよ。

    +12

    -7

  • 567. 匿名 2018/02/20(火) 01:43:40 

    >>537
    イチローは辞退してたね
    まだ現役中なのでいただけないって
    まあ、イチローはいずれもらえるだろうけど


    +9

    -1

  • 568. 匿名 2018/02/20(火) 01:45:55 

    本人が言ってるわけじゃないのに羽生さんや小平さんが叩かれるのは可哀想。

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2018/02/20(火) 01:46:32 

    マイナスの嵐だろうけど、二人への得点が高すぎる気が・・・
    羽生は二度よろけたし、宇野は、一度転び、手も付いています。
    (私は在日ではありません、あしからず)

    +3

    -16

  • 570. 匿名 2018/02/20(火) 01:47:34 

    もし羽生君にあげたらそれこそ
    俺様的な厨二感が悪化する気がする

    まだ若いし、引退して第二の人生で成功してからあげた方が彼の為だと思う

    +5

    -10

  • 571. 匿名 2018/02/20(火) 01:48:47 

    >>565
    ヤワラちゃんの「最低でも金」?思い出した。国民の期待背負うアスリートは、金が取れなければ何もかも意味がない、オールオアナシング、彼らへのプレッシャーは相当なものですね。

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2018/02/20(火) 01:49:11 

    512. 匿名 2018/02/20(火) 00:09:17 [通報]

    イチローは国民栄誉賞を断ったよね

    なんで?



    アメリカ中心で活動だから日本賞はいらないかな、、、


    +0

    -6

  • 573. 匿名 2018/02/20(火) 01:49:15 

    >>561
    そのヨコシマタイヤとかいう奴有名な羽生アンチだよ、ネットで虚勢張ってデマばらまくしか能がないような人に騙されないで

    +10

    -2

  • 574. 匿名 2018/02/20(火) 01:51:25 

    いまでも遅くない、国民栄誉賞を中野浩一にあげましょう
    10年間単独競技世界一を誇った人なのに。

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2018/02/20(火) 01:51:49 

    ビートたけしに国民栄誉賞!? 安倍首相「前人未到の領域に“やや”入ってます」 - SANSPO.COM(サンスポ)
    ビートたけしに国民栄誉賞!? 安倍首相「前人未到の領域に“やや”入ってます」 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    安倍晋三首相(63)が3日、フジテレビ系「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」(後9・0)に出演。国民栄誉賞の授賞基準について「前人未到の記録を打ち立てた人」と…




    +0

    -7

  • 576. 匿名 2018/02/20(火) 01:52:16 

    はっきり言ってきんめだるよりも価値ある6位の人は勘弁してほしい。息をするように嘘をつきまくる狂信者気持ち悪い

    +4

    -8

  • 577. 匿名 2018/02/20(火) 01:55:06 

    >>458
    よく言うわ〜
    なでしこが金メダルとった時は大はしゃぎして男子も見習えみたいなこと言って男子サッカー叩いてたくせに

    +2

    -2

  • 578. 匿名 2018/02/20(火) 01:56:17 

    あげればええやん
    知らんけど

    +2

    -2

  • 579. 匿名 2018/02/20(火) 01:58:18 

    >>537
    イチローでしょう?
    あれだけの記録の人ですよ。
    それも長年、メジャーで。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2018/02/20(火) 02:00:18 

    >>575
    不倫、愛人に子供、暴行で逮捕、
    こんな人が国民栄誉賞?
    安倍さんしっかりして!

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2018/02/20(火) 02:03:40 

    >>576
    分かり易い文章書いてね。

    自分が気に入らないからって他人を嘘つき呼ばわりするのは辞めましょう。

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2018/02/20(火) 02:03:46 

    >>575
    これは流石に冗談でしょw

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2018/02/20(火) 02:05:34 

    2連覇3連覇や複数の種目に出てて1人で何個も
    金メダル取るような人にならあげてもいいと思う。

    でも谷亮子や高橋尚子はなんか違うと思った。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/02/20(火) 02:06:11 

    >>561
    >>559

    これ通報押した

    選手アンチのツイッターとかわざと貼るの、サイテーだよ
    それと勝手に人のツイを貼るのもサイテーだと思う

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2018/02/20(火) 02:06:57 

    荒川静香女史が静かにイラッとしそうだ

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2018/02/20(火) 02:07:04 

    >>576
    金メダルより価値のあるなんて本人言ってないのに
    まるで言ったかのようなねつ造してまわることこそやめたら?

    +10

    -1

  • 587. 匿名 2018/02/20(火) 02:09:43 

    >>559
    >>561
    この二人、羽生アンチの中でも群を抜いてヤバい有名なアカウントじゃん…。

    +11

    -1

  • 588. 匿名 2018/02/20(火) 02:15:09 

    >>577
    男子の方が今は世界でランキングが良いのかな
    女子サッカーはスポンサーがいなくて大変だったそうですね
    ワールドとかで男子は帰りの飛行機がビジネス、女子はいい成績でも帰りの飛行機がエコノミーとかでニュースにされてた
    今のなでしこは昔よりもサポートがあるのかな
    最近は、全く女子サッカーをニュースなどで見ない

    やっぱり澤穂希がいたから良かったのかな


    +3

    -1

  • 589. 匿名 2018/02/20(火) 02:16:44 

    まあ羽生選手は特別な扱いが大好きみたいだから喜んで受け取るだろうね
    断るんじゃないかと言ってる人は性格わかってない

    +3

    -9

  • 590. 匿名 2018/02/20(火) 02:18:56 

    >>587
    通報押しときましたよ
    貼ってる人はやり過ぎですよ

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2018/02/20(火) 02:19:02 

    >>585
    しないでしょ。てかする理由が分からない

    羽生は見た目と競技の特殊性でアスリートとしてはちょっと過小評価されてる気もする

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2018/02/20(火) 02:20:06 

    >>569
    キムヨナの銀河点に比べたらチャンとしてるよ。

    +8

    -2

  • 593. 匿名 2018/02/20(火) 02:21:37 

    >>580
    たけしさんに愛人に子供?マジで?

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2018/02/20(火) 02:21:44 

    >>586
    当時のメディアはそれでもちきりだったやん
    他にも金メダルの人いたのにね

    +1

    -5

  • 595. 匿名 2018/02/20(火) 02:21:51 

    ナデシコが貰ってるなら貰っても良いんじゃないかな。どうするのか知らないけど、これ受賞したら何が変わるのかな?

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2018/02/20(火) 02:22:26 

    >>592
    これ銀河点でもなんでもないし。

    +0

    -6

  • 597. 匿名 2018/02/20(火) 02:23:51 

    >>589
    そりゃきちんと特別な結果残したからそう扱われるの当たり前じゃん
    むしろ前回の金メダルの時相当ひっそりしてましたけど。

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2018/02/20(火) 02:25:40 

    >>596
    プルシェンコは
    キムヨナは4回転でも跳んだの?って
    皮肉言ってたよw
    てかキムヨナの爆上げジャッジ知らないの?
    凄い言われてたじゃん。

    +19

    -0

  • 599. 匿名 2018/02/20(火) 02:26:18 

    >>562
    金妍児選手は現役時代台落ち無しじゃなかったっけ?

    +0

    -5

  • 600. 匿名 2018/02/20(火) 02:26:50 

    >>594
    アンチ、嘘つくなよ

    +4

    -1

  • 601. 匿名 2018/02/20(火) 02:27:04 

    羽生くんが貰うことになるなら真央ちゃんだって女子のフィギュアスケート界を長年牽引してきた訳だし貰うべきだなと思う。スケート以外なら内村選手や北島さん。挙げだしたらキリがないね笑

    +15

    -9

  • 602. 匿名 2018/02/20(火) 02:29:00 

    >>599
    キムヨナさんは韓国が審査員買収してインチキしたと噂あったよね。
    だから必ず高い点数になった。

    +13

    -4

  • 603. 匿名 2018/02/20(火) 02:30:40 

    >>598
    凄まじいスピードにもかかわらずぶれないエッジ使いに加えて盛りだくさんのつなぎに加担のつく高く大きな質のいいジャンプ
    あの時安定感のある3-3持ち
    それだけで特筆すべき選手だったんだけど、こんなこと書いたら浅田さんのファンの皆様が発狂するものなあ
    やだやだ

    ちゃんとプロトコル見て演技見直してみたらいいのに
    多分そんなことする人あまりいないでしょうけど

    フィギュアスケートほどアスリートに対して失礼なファンの声が大きい競技はない
    特に日本では
    勝ってほしい選手を贔屓目に見るのもわかるけど、そういうのは少し違うよ

    まあ、明日からもまた頑張ってネットで自分の好きなフィギュアスケートの世界をたくさん作り上げていってください

    +1

    -15

  • 604. 匿名 2018/02/20(火) 02:31:26 

    >>601
    真央ちゃんはないでしょ。北島さんも結果は残してるけど難しいと思う

    +9

    -3

  • 605. 匿名 2018/02/20(火) 02:32:38 

    内村とか個人で2連覇の上に団体まで率いて金に導いてるからなあ
    こっちにもあげてほしい

    +10

    -2

  • 606. 匿名 2018/02/20(火) 02:32:52 

    >>597
    今回は実績もあって結果を出してるので良いと思う
    前回のオリンピックでもメダル後にはどこのメディアも羽生特集してたよ、ただ今回はかなりの試合前後も大々的で羽生本人も大変だったと思う

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2018/02/20(火) 02:36:25 

    内村 羽生で良いんじゃない
    小平も文句そんなに出ない気がするけど

    +3

    -3

  • 608. 匿名 2018/02/20(火) 02:36:30 

    先日、東国原英夫さんが、声を大にして、羽生結弦くんに対して国民栄誉賞を!!と叫んでいた。

    だったら、柔道の野村忠宏さんは?競泳の北島康介さんは?体操の内村航平さんは?
    競技人口が圧倒的に多い中、長年最前線で活躍し、実績を作っています。

    羽生結弦は人気もあり国民的、世界的スターだからとでも言うのでしょうか?

    それは、夏季オリンピックに比べて、北欧が強く日本が活躍するには厳しい冬季オリンピックの中で、フィギュアスケートで日本国民に盛り上がらせる為に、メディアが作った人気です。

    受賞すべき方が受賞していない今、有名人である、東国原英夫さんが、羽生結弦さんの受賞を促すのは、時期尚早だと思いました。

    +10

    -4

  • 609. 匿名 2018/02/20(火) 02:37:08 

    >>603
    でも浅田真央に比べたら難易度は低い構成、
    しかも前と殆ど変わらない無難なもので挑んだんだから
    アスリートとしたらどうなんだろう?
    そしてキムヨナは全てにおいて点数が高いと言われていたよ。加点つけまくりだって。
    それに引き返し浅田真央のはその逆だと。
    詳しく検証してるサイトもありましたよ。

    +17

    -6

  • 610. 匿名 2018/02/20(火) 02:37:20 

    >>602
    そういう嘘ばかり書き続けてるとそのうち通報されるよ
    どちらかと言うと今の所この件に関しては韓国の方が寛大に見える
    へたしたら日本人のこういう悪質なところに興味ないのかもね、あちらは

    買収できる金なんて韓国にあるかい
    今国が破綻とか騒いでるのに
    ましてや金妍児が出て来た時は韓国ではフィギュアスケートは全然メジャーじゃなかった
    滑るリンクにすら苦労するほどに
    そんなとこに意味なく裏金投資できるほど韓国という国にお金はないでしょ

    金妍児自体、安定して勝てるようになるまですごく韓国内で叩かれまくって来たって話も聞くし
    韓国の人の方がそういうところドライで怖いんじゃないの?
    韓国の芸能人の人とか自殺多いじゃん

    大体金の力でなんとかできるんならとっくにソチお買い上げしてると思うんだけど笑
    オリンピック誘致のため2年大会に出なかったら、連動してPCSも下がってたからああいう結果になったんじゃん

    +4

    -12

  • 611. 匿名 2018/02/20(火) 02:38:43 

    >>607
    小平さんはおかしいって。
    違和感あるよ。
    高橋尚子やナデシコみたいになるよ

    +6

    -2

  • 612. 匿名 2018/02/20(火) 02:39:05 

    >>607
    野村書き忘れた

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2018/02/20(火) 02:41:02 

    >>603
    キムヨナは3-3はスピードがあって綺麗だったけど、それだけ
    その後のジャンプはスピードが落ちてるとイタリアでも言われてた
    それと、キムヨナはスピンがブレブレ、ステップが下手、スケーティングもイマイチ、柔軟性が無いのでポジションが汚い
    かなり誤魔化してた

    キムヨナはジャンパーだったけど、フィギュアはジャンプだけでは無い
    ソチの金メダルのソトニコワとキムヨナのスピンの画像見たけど、キムヨナはスピンがブレブレで汚かった

    +13

    -1

  • 614. 匿名 2018/02/20(火) 02:41:04 

    >>609
    そりゃ質がよかったら加点がつくに決まってるよ
    テレビカメラだけでなく実際にスケートリンクで見てみたらわかるんじゃない?
    そして検証系のサイトの人たちは、果たしてどれくらいフィギュアスケート滑れるのかな?
    判断する人たちはきちんとエッジ使いやらも見てる
    どういう滑り方が難しいかとかもきちんと分かった上で判断してる

    そういう人たちに対して素人に毛が生えてる人たちで騒ぎ立てるのはいささか失礼だよね

    フィギュアスケートは止まった状態で姿勢の美しさを競う競技じゃない
    滑っていること前提の競技。
    検証系サイトの中にはそういうことを考慮してない人も多いよね?

    +0

    -13

  • 615. 匿名 2018/02/20(火) 02:42:09 

    >>611
    ナデシコは分かるけど、高橋尚子は何か変なことしたっけ?

    +0

    -2

  • 616. 匿名 2018/02/20(火) 02:42:25 

    >>497
    ペアとアイスダンスも強くなってほしいんだけど無理かな
    ペアは高橋成美が世界選手権で銅を取ったけど
    日本人同士のペアで世界を目指せる人が出てきてほしい

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2018/02/20(火) 02:43:35 

    日本の国民栄誉賞にキム関係ないやろ

    +11

    -1

  • 618. 匿名 2018/02/20(火) 02:44:55 

    構成表ってのはできるできないにかかわらず最初に提出する
    これからこういうのをやりますよ
    って予定表。
    それの難易度が高いかどうかよりも
    その演技が終わった時点でできていたか?という部分がむしろ点数に反映される。

    こういう細かいことやっと最近テレビでもいうようになったけども、本当に遅いよね。
    何よりも競技に対して真剣に向き合ってる選手に失礼。

    まずはプロトコル見よう。
    動画と照らし合わせたら納得できること多いから。

    +2

    -4

  • 619. 匿名 2018/02/20(火) 02:45:44 

    >>617
    せやね、ごめん
    どうしてこうなった。
    まじ失礼しました、反省

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2018/02/20(火) 02:46:26 

    他にもっとすごい偉業を達成してるのに受賞してない人たちがいるのでないわー。まぁ、人気取りなのは分かってるし、贔屓の選手でもないから最終的にはどうでもいいっちゃいいけど。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2018/02/20(火) 02:47:14 

    >>616
    ダンスは世界的に定員割れがさらに加速してるのに取れないからねー。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2018/02/20(火) 02:48:48 

    野球選手でペア受賞したときも批判があったし、選手のことを考えたらやめとけって思う。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2018/02/20(火) 02:50:13 

    >>613
    むしろ金妍児はトータルパッケージの申し子と言われてた
    だから今のフィギュアスケートの元になった選手って居酒屋解説も言ってる。

    一時期すごく叩かれていた荒川さんの言ってたことは実は正しかったんだよ。
    そりゃそうだよね、オリンピックで金まで行ける人はそこまで努力してるんだから。

    荒川さんの滑りは本当にすごい
    気づかないうちにエッジの荷重を変える
    滑らかに

    ここでガッガッとならないのはすごいっていう玄人好みのエッジワーク満載だよね
    実際レイバックイナバウアーもあんなに優美だけどあそこまで綺麗にガタガタならず滑れるのは凄いこと

    点数には反映されなかったみたいだけどw

    失礼しました、消えます

    +2

    -16

  • 624. 匿名 2018/02/20(火) 02:50:24 

    >>618
    あのさここ国民栄誉賞のトピ

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2018/02/20(火) 02:50:48 

    >>610
    韓国が日本に対して寛大?
    マジですか?あのストーカー国家がw
    それと今の韓国経済の話をして何になるの?
    8〜4年前の話をしてるんでしょ?
    熱く韓国擁護してるけど韓国が審査員を買収している疑いは当時かなり言われていた事ですが?
    嘘だと思うならネットでも何でも調べてみれば?
    大体ジャッジに国名表記が無くなったのだって
    おかしいでしょ?
    どこの国の審査員がどんな点数出したか分からないなんて。
    今は元に戻ったけどキムヨナの頃は怪しさ満点だと
    騒がれていたのを知らないの?
    ま、盲信するのは良いけど、
    そんな疑いが持たれていたことは本当ですから調べてみてね。
    それにしても韓国大好きな人だねw

    +12

    -3

  • 626. 匿名 2018/02/20(火) 02:53:33 

    >>623
    綺麗な滑りだよね。
    でも真央ちゃん達に比べたら簡単なレベルなんだよ。
    そりゃ楽に綺麗に滑れるんじゃない?

    +8

    -4

  • 627. 匿名 2018/02/20(火) 02:54:47 

    >>622
    そもそもキムヨナも3aと同等の難度のジャンプ決めてるし、芸術云々前に競技だから難しい技決めてるのでキムヨナもすごいんだけどね。
    3aが強調されすぎて他の高難度の技は全て3aより下みたいな扱いをマスコミがしたのはダメだと思うわ。

    +2

    -11

  • 628. 匿名 2018/02/20(火) 02:55:37 

    >>614
    帝王プルシェンコがおかしいと言ったのに?

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2018/02/20(火) 02:56:00 

    >>623
    荒川静香がテレビで浅田真央がトータルパッケージと言われてたけど、それも自分も同じタイプだったと

    +4

    -4

  • 630. 匿名 2018/02/20(火) 02:56:02 

    >>553
    一番の理由としては、見た目華やかで見ただけで分かってしまう気になっちゃうファンもいるのが厄介なところだからだと思う。

    見た目とは違っていろいろ厳正に決まってるルールもあるのに短い大会とかの時間の放映ではそれは伝えきれないし。

    そういうところが、ライトな人たちからは敬遠されてスポーツとみなされないのでは?と少し心配になる。
    まあでもスポーツで白熱して騒ぎになること自体は珍しいことではないのかもね
    イギリスでサッカーとかも凄い騒ぎのファン多いらしいし

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2018/02/20(火) 03:00:46 

    買収がーと言ったところで証拠がないんだから言うだけ無駄
    てかフィギュアスケートは昔から
    北米とロシアが絡んで怪しいことがいっぱいあるし
    佐藤信夫コーチは現役時代に白人だったら
    世界選手権のメダル取れたと言われたことがあるし
    うさん臭さてんこ盛りの競技なんだよね…
    そういうのが嫌ならフィギュアスケート自体見ないほうが良いレベルだよ
    怪しい動きがあるなら断トツでクリーンな演技をしなければならないし
    できなければまぁ仕方ないよねそういう競技なんだから

    +3

    -4

  • 632. 匿名 2018/02/20(火) 03:01:16 

    >>629
    度々失礼
    キム・ヨナ八百長疑惑に荒川静香が反論!「ジャンプの浅田、芸術性のキム・ヨナ」は誤解!? - ライブドアニュース
    キム・ヨナ八百長疑惑に荒川静香が反論!「ジャンプの浅田、芸術性のキム・ヨナ」は誤解!? - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    一部週刊誌で韓国キム・ヨナの八百長疑惑が報じられている。しかしこうした疑惑に、トリノ金メダリストの荒川静香氏が1月出版の著書で反論。現行のシステムでの採点は、ほとんど納得できるものとし、疑惑に反論している


    確かにこれだとそうだった
    この記事ではものすごく強いジャンパーと書いてあった

    荒川さんの発言ではなかったね、失礼
    トータルパッケージについてはまた別の人だわ
    すごく昔の話だけど探してこようかな
    ちょっと時間ください

    この流れで自分がいい加減なこと言ってはいけないよね

    +0

    -10

  • 633. 匿名 2018/02/20(火) 03:04:16 

    >>631
    そー考えると韓国も日本もあちらにとっては同じ
    負けたくない存在だよね
    でも最近はそういう垣根がなくなって来てるかもね
    羽生さんに対する世界の人たちの態度とか見ると。

    そういう意味でも羽生さんはねじ伏せた感あるな。
    この流れで世界の垣根なくなるといいね
    日本の人たちは、努力を惜しまず才能もある人たくさんいるんだし。

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2018/02/20(火) 03:06:26 

    >>628
    テレビなんて一部の発言を切り取ってイメージ操作なんてお手の物じゃん
    ロシア語できちんと前後の流れを聞いた上で判断しないと本人にも失礼だと思うけどなあ
    最もそんな動画、テレビ局の方で捨てちゃってないだろうけどねw

    +0

    -3

  • 635. 匿名 2018/02/20(火) 03:07:54 

    >>632
    いやもう来なくて良いよ

    ここキムヨナトピでもないの、すっごく迷惑ですよ

    返信いりません

    それと、自分は浅田真央も荒川静香も高橋大輔も羽生結弦も日本人選手は素晴らしい選手だと思ってます


    +10

    -2

  • 636. 匿名 2018/02/20(火) 03:07:56 

    >>633
    ヤグディンやプルシェンコもね
    ソ連が崩壊して圧倒的な実力を見せつけなければ
    どうにもならなかったでしょ
    その結果国を超えてファンがたくさんできたけど

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2018/02/20(火) 03:09:34 

    フィギュアスケートは6.0時代よりまだ採点に関しては良くなったと思う笑。まぁ、芸術点とか構成点とかジャッジの主観要素入ってくる時点でエンタメ競技だと思って見ないと観戦するのはしんどいと思うけどねー。真面目にみすぎる人には観戦に向いてないかなと思ったり。

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2018/02/20(火) 03:10:51 

    >>569
    きちんと調べてないから裏取ってなくてごめん、
    周りきってのステップアウトならジャンプはきちんと跳べた、トリックはきちんとメイクされた、と認定されるよ。

    +0

    -3

  • 639. 匿名 2018/02/20(火) 03:12:17 

    >>637
    そうですよね
    もしかしたら自分もあそこまで滑れるようになったら楽しくなるのかな?
    なれるわけないけど!!

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2018/02/20(火) 03:14:13 

    >>636
    その時代の人たちだったか!それは大変な時代だ

    確かに腰?にボルトはめてまで滑った帝王に対しては買収がどうとか言う気持ちも引っ込みますわ…

    ごめんなさい、国民栄誉賞だったよね
    みなさんを相当脱線させてしまって申し訳ない

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2018/02/20(火) 03:14:48 

    >>637
    6.0時代は中国ペアが虐待されてた印象w
    実際うまくなかったけどそれにしてもと思うこともあった
    そこを実力でねじ伏せたのはすごいと思う

    +3

    -2

  • 642. 匿名 2018/02/20(火) 03:14:59 

    >>635
    失礼しました

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2018/02/20(火) 03:16:07 

    >>631
    確かに、フィギュアスケートは政治的なスポーツだと思う
    ソルトレイクのフィギュアスケートの採点問題とかあったし
    フランス女性の黒人選手でも色々あったね

    +2

    -2

  • 644. 匿名 2018/02/20(火) 03:21:21 

    羽生さんに国民栄誉賞はありだと思うけど、これからも現役続けるのならどうなんだろう?
    個人的にはあげて欲しいと思う
    被災地の方々対打者に立ち上がって来た経緯も踏まえて…だめかなあ?

    +2

    -5

  • 645. 匿名 2018/02/20(火) 03:23:46 

    >>537
    そうかも!錦織さんすごいよね!

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2018/02/20(火) 03:28:47 

    とりあえずオリンピック終わってからだねー

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2018/02/20(火) 03:29:22 

    >>605
    時期を見てるだけで確定だと思う
    東京五輪か引退か

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2018/02/20(火) 03:30:29 

    日本のサッカー人口(JFA登録数)
    900,880人
    日本の女子サッカー人口(JFA登録選手数)
    25,000人
    男子フィギュア
    650人

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2018/02/20(火) 03:31:01 

    ゆくゆくはきちんと過去の偉人たちにもあげて欲しいな
    国民栄誉賞

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2018/02/20(火) 03:32:39 

    内村さんも本当に国民栄誉賞にふさわしいすごい人だと思う
    そういえばまだ?!ってなった。
    これって謎。本当にタイミングなんだね

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2018/02/20(火) 03:33:04 

    フィギュアを否定してるコメントあるけど五輪の羽生選手の演技はすごかったのは事実
    私は国民栄誉賞に相応しいと思う

    +7

    -9

  • 652. 匿名 2018/02/20(火) 03:34:03 

    国際大会があって国民栄誉賞の話題が出るといつも思うこと
    オリンピック3連覇の野村にあげなかった理由は何だ

    +13

    -2

  • 653. 匿名 2018/02/20(火) 03:34:27 

    >>651
    あげればいいと思うよ
    普通の人には何の意味もないし

    +0

    -4

  • 654. 匿名 2018/02/20(火) 03:35:39 

    >>648
    フィギュア少なっ(笑)

    +4

    -2

  • 655. 匿名 2018/02/20(火) 03:37:27 

    >>654
    フィギュアに限らずウィンタースポーツは競技人口少ないのは仕方ないよ
    お金かかるし専用の施設がないと練習できないし

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2018/02/20(火) 03:38:15 

    さっしーにもあげてほしい

    +0

    -6

  • 657. 匿名 2018/02/20(火) 03:38:40 

    >>421
    老体に冷えは堪えるんだよ、可哀想に
    せめて普通の状況なら全然違っただろうなあ
    残念

    本当に死にそうな思いをしたんだろうなあ
    可哀想すぎる

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2018/02/20(火) 03:38:58 

    スケートリンクがないのに増えてもどうしようもないよ。限られた人だけが出来る競技

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2018/02/20(火) 03:39:11 

    羽生選手の演技が感動しなかった私は国民栄誉賞には値しないのでは?と思う
    浅田真央の演技の方がよっぽど感動して泣いた

    +15

    -12

  • 660. 匿名 2018/02/20(火) 03:40:03 

    >>655
    だから客席ガラガラだったんだ

    +0

    -3

  • 661. 匿名 2018/02/20(火) 03:40:10 

    平野歩夢さんもゆくゆくは国民栄誉賞ものの活躍して欲しい。期待してます!

    +5

    -5

  • 662. 匿名 2018/02/20(火) 03:41:08 

    全員にあげれば?

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2018/02/20(火) 03:41:36 

    >>659
    真央さんは本当に共感性の高い演技をする不思議な人だった
    なんか可愛いしね
    なんだろね、根っこの部分がまっすぐな人だから。
    そう言う部分もっと見ていたかったなあ

    +13

    -4

  • 664. 匿名 2018/02/20(火) 03:42:35 

    >>625
    同意
    韓国人審査員は、怪しし問題が多い

    日テレのバンキシャでも2010年に特集されてた番組見たけど
    今でも動画サイトにあると良いな
    バンクーバーオリンピックで、ジャッジ席の席にカメラを置いてジャッジの採点を録画してたの番組で流した
    女子フィギュアジャッジには韓国人ジャッジが入ってた
    そのジャッジが浅田真央の採点で、ジャンプを跳ぶ前にマイナスを押したのを番組で紹介して話題になった
    それが放送された事で、韓国人ジャッジが手が滑って間違ったとコメントして問題になった

    これが放送されて、ISUが対策したのがジャッジ教育ではなく
    ジャッジ席の後ろは客席が開放されなくなった、今はジャッジ席の後ろは座れない

    韓国人はどのスポーツでも不正など多い、日韓ワールドカップでも誤審でもニュースになった韓国
    韓国との試合をしたユーロ関係が怒り問題になった
    スポーツで問題の多い国

    韓国は問題が多い国

    +17

    -3

  • 665. 匿名 2018/02/20(火) 03:43:03 

    >>659
    女子の方が競技人口多いからね

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2018/02/20(火) 03:43:54 

    >>647
    そうかも、よかった!

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2018/02/20(火) 03:45:15 

    >>651
    怪我から復帰後のあれだからね
    本当にそう思う

    +2

    -5

  • 668. 匿名 2018/02/20(火) 03:46:25 

    >>542
    ファンではなく大人の事情でだったりすると思う
    本人はあんまり欲はないからなあ
    試合で優勝するとかの欲はあるけど

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2018/02/20(火) 03:48:26 

    >>664
    そらふざけんなだわ
    こうやって韓国は世界から信用をなくしていくわけじゃん
    今後どんなにクリーンに頑張ってる選手がいたとしてもむしろ国家が選手に後ろ足で泥をかけ続ける。
    最悪な国。バカなのかもね。
    正直に生きたほうが後々信用もついてくるのに。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2018/02/20(火) 03:50:19 

    >>610
    韓国だって国益になると思えばやるでしょうし、何より日本への嫌がらせや日本を陥れる事なら中国と組んでまでやってきたでしょ。
    世界中に慰安婦像を建てようとしているし、ユネスコにも登録しようとしたりね。
    これ等も全て韓国からしてみたら莫大な費用がかかってるはずだよ?
    韓国国内のバスにま慰安婦像を乗せて日本は酷い国だとアピールしまくってるし、まだ余裕があるか、後から日本に集ろうとしてるからかもね。
    もう日本はそんな手には乗らないけど。

    +8

    -1

  • 671. 匿名 2018/02/20(火) 03:50:53 

    マイヨアルカンシエル10連覇の中野浩一先生にぜひ!!

    +1

    -1

  • 672. 匿名 2018/02/20(火) 03:51:54 

    >>659
    貴方が感動したら国民栄誉賞とかそんな基準では無い
    日本には羽生結弦も浅田真央もどちらも素晴らしかった人が多数いる

    ただ個人的に柔道の野村さんが引退後に、テレビで国民栄誉賞が欲しかったなって言ってた感じなので
    野村さんになぜあげなかったのかなってた思った

    +14

    -1

  • 673. 匿名 2018/02/20(火) 03:52:06 

    >>670
    国民もみんなそんななのかな
    国が金かけてそこまで国民に迷惑かけるとか嫌な国だね
    ましてやそれが税金なら怒るわ!!

    あんま韓国にはこっち見て欲しくない

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2018/02/20(火) 03:52:47 

    >>672
    今からでも遅くない、あげよう!

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2018/02/20(火) 03:53:09 

    ???
    まず大谷にあげるべきだろ
    羽生が165km投げれるのかよ

    +2

    -15

  • 676. 匿名 2018/02/20(火) 03:54:05 

    >>664
    それ録画してとってあるよ。当時は腹立って、腹たって!

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2018/02/20(火) 03:54:08 

    >>664
    韓国は国民のためにもジャッジの席に座る権利を与えるのをやめるべき。
    純粋に努力してる人たちに迷惑。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2018/02/20(火) 03:55:21 

    身体的に外国人に劣ってる日本人が金と銀とる競技なんてないよね
    ケガ明けでも金メダルとれるとか
    どんだけライバルいないの

    普通に考えたらおかしいのすぐに分かるでしょ

    +0

    -11

  • 679. 匿名 2018/02/20(火) 03:56:15 

    >>678
    どういうこと…??

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2018/02/20(火) 03:56:31 

    >>659
    そうかな

    浅田真央よりも羽生結弦よりも、高橋大輔の方がよっぽど感動した
    感動ならやっぱり高橋大輔
    高橋大輔は芸術的な演技だった

    +4

    -9

  • 681. 匿名 2018/02/20(火) 03:56:58 

    女子フィギュアと比べても男子フィギュアってさらにマイナーなんだよね…
    真央ちゃんのほうが厳しいと思うよだいぶ

    +2

    -2

  • 682. 匿名 2018/02/20(火) 03:57:49 

    >>679
    マジで頭悪すぎでしょwwww
    フィギュアのヲタってこんなんばっかw

    +1

    -5

  • 683. 匿名 2018/02/20(火) 03:59:07 

    >>679
    男子フィギュアなんて世界中見てもやってる人が超レアってことだよ

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2018/02/20(火) 03:59:51 

    真央ちゃんは性格も完璧だったからね
    羽生みたいに無駄に敵を作ったりしない

    +10

    -6

  • 685. 匿名 2018/02/20(火) 03:59:51 

    >>680
    高橋さんのステップは本当に凄かった…!
    自分も感動しまくりました!

    +3

    -3

  • 686. 匿名 2018/02/20(火) 04:00:56 

    >>684
    そう?完璧というよりはなんだかちょっぴり天然なとこがあるのでは?
    そこがかわいいじゃん

    +8

    -1

  • 687. 匿名 2018/02/20(火) 04:02:19 

    >>683
    確かに人数は少ないかもねー
    暑い地域でリンクなんてそもそもなさそう

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2018/02/20(火) 04:02:25 

    >>678
    日本人下げいらないよ、韓国人

    ごめんね、日本人フィギュア男子が金メダル銀メダルを平昌で獲得して

    あなたのコメントは、韓国の掲示板で書いてるのそのままじゃ無い

    韓国人は帰って

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2018/02/20(火) 04:02:50 

    >>681
    荒川さんが貰ってない状況では無理でしょうね
    羽生選手は連覇だしまだわかるけど
    小平選手はどうなんだと思わないでもない

    +4

    -3

  • 690. 匿名 2018/02/20(火) 04:04:13 

    >>688
    まじすか
    金銀悔しいのかね
    テレビでは喜んで見えたけど韓国の人にもいい人いるじゃんとか思った私間違ってた…??

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2018/02/20(火) 04:04:43 

    >>610
    >>買収できる金なんて韓国にあるかい


    あなたのコメは終始韓国側に立っているようですが、
    ならばもう少しお勉強してください。
    あなたが擁護なさる韓国の自尊心のキムヨナさんが
    五輪で金メダルを獲った2010年当時日本は
    民主党政権下での故意の円高ウォン安で
    どれだけ韓国経済を飛躍させたかご存じないのかな?
    あの時、サムスン・ヒュンダイ・LG等の韓国財閥は
    有史以来の未曾有の好景気、
    対する日本の輸出企業は倒産寸前の瀕死の状態だったんですが?


    +14

    -2

  • 692. 匿名 2018/02/20(火) 04:04:45 

    >>687
    フェルナンデス選手はよくフィギュアスケートをやる気になったなぁと思う…
    スペインは競技人口何人なんだろうか

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2018/02/20(火) 04:06:27 

    キラキラネームだし性格は察し

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2018/02/20(火) 04:08:02 

    >>692
    確かにどこでフィギュアスケートやろうと思ったんだろう?!
    カザフスタンの方とか。結構いい演技してましたよね

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2018/02/20(火) 04:08:54 

    ユズリスト発狂案件だなこりゃ
    国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生結弦、小平奈緒選手に-政府〔五輪〕

    +0

    -5

  • 696. 匿名 2018/02/20(火) 04:09:59 

    >>686
    私も真央ちゃんって、
    天真爛漫且つ天然ちゃんかと思いきや、
    いつだったか子供達を指導する場面を見たんだけど、
    凄いテキパキ?サバサバ?キビキビしていて
    しっかりしたコーチって感じでしたからびっくりしました。
    考えてみたらあれだけの選手が甘ちゃんなわけないですよね。
    フィギュアにかけては厳しいと思いましたね。

    +9

    -1

  • 697. 匿名 2018/02/20(火) 04:10:34 

    羽生ファンはフィギュアトピで浅田真央に羽生くんくらいのメンタルの強さがなかったから駄目だったって言ってたね。

    +1

    -9

  • 698. 匿名 2018/02/20(火) 04:10:38 

    >>691
    そんなに簡単に買収なんてできるものなのかな??
    なんかさあ、いろんな国に韓国系の人たちが入り込んでるのってそれもあるのかな?
    なんだか本当に嫌。

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2018/02/20(火) 04:10:39 

    荒川さんはスケオタにしか人気ない。

    +4

    -2

  • 700. 匿名 2018/02/20(火) 04:11:13 

    >>690
    スピスケの韓国人選手はアメリカでの練習が多くて、韓国人でも人柄が良いみたい

    でも今回のフィギュア男子の日本人男子のワンツーは、韓国のネットでは

    羽生結弦も宇野昌磨も完璧では無いのに、金銀メダルはおかしいって叩いてる

    フリープログラムが羽生はジャンプが乱れ、宇野はミスしたのに点数が高すぎるって韓国で言われてるよ

    韓国人にはキムヨナが出来なかった2連覇を日本人がやったのも許せないのも多い

    韓国にもフィギュアの羽生ファンもいるけど、それよりも日本人嫌いが多い国

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2018/02/20(火) 04:11:26 

    >>696
    その意外性がいいんじゃん。

    +5

    -1

  • 702. 匿名 2018/02/20(火) 04:12:40 

    >>699
    それってすごいことだと思うけど。
    厳しい目をした人たちのお眼鏡にかなってるってことでしょ?

    +1

    -7

  • 703. 匿名 2018/02/20(火) 04:13:13 

    >>694
    カザフは一応旧ソ連圏だしわからなくもないかな…
    デニス・テンはモスクワに移住して練習してたし

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2018/02/20(火) 04:13:17 

    >>678
    よほど今回の金銀が悔しいんだねw

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2018/02/20(火) 04:14:24 

    韓国の人たち、わかりましたか?
    卑怯な事したらそれだけ同じ韓国の人たちの中で誠実に頑張る人たちに相当迷惑をかけて足を引っ張るし
    国の信頼も無くなるんですよ?

    本当に迷惑な国。

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2018/02/20(火) 04:14:37 

    スケート知らないけど、羽生くんは66年ぶりの快挙は大きいと思うのであげていいと思うけどな〜
    他の選手の名を出しても無駄。成績残せてないから余計に何故?ってなるよ。
    小平さんも女子初ならそれはそれで良いのでは?

    +2

    -6

  • 707. 匿名 2018/02/20(火) 04:15:11 

    >>703
    そうなの
    勝手に暑い国だと思ってた!

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2018/02/20(火) 04:16:09 

    高橋尚子やなでしこがもらえるなら荒川静香や谷亮子がもらっててもおかしくないよね

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2018/02/20(火) 04:16:32 

    >>702
    厳しい目をした人からはラッキーだったと思われてんじゃないの
    本命も対抗馬もこけて棚ぼただったと
    簡単な演技を無難に滑ってただけって笑

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2018/02/20(火) 04:17:28 

    >>700
    それこそきちんとプロトコル見て欲しい…ぼやき。

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2018/02/20(火) 04:18:00 

    >>709
    なのにその人たちに人気なの??

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2018/02/20(火) 04:18:07 

    ユズリスト湧きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +7

    -5

  • 713. 匿名 2018/02/20(火) 04:18:17 

    >>708
    高橋尚子にあげたからハードルが低くなってしまったんだよね。
    一回きりの金メダルなんて14歳の岩崎恭子だって獲ってるんだから。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2018/02/20(火) 04:19:20 

    >>707
    デニス・テンの故郷アルマトイの冬の最低気温記録は−37.7度らしい
    夏の最高気温記録は43.4度だそうだから暑い国というのも間違ってないかもw
    過酷すぎて住める気がしないw

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2018/02/20(火) 04:19:51 

    >>706
    フィギュアなんて誰もやってないんだから久しぶりでもおかしくはない

    +6

    -1

  • 716. 匿名 2018/02/20(火) 04:21:22 

    普通にそこらへんのプロ野球選手のほうが羽生より身体能力高いと思うよ
    プロ野球選手全員に国民栄誉賞あげなくちゃいけないね

    +6

    -4

  • 717. 匿名 2018/02/20(火) 04:21:49 

    柔道ってそこまで競技人口多いの?
    軽量はそこまでじゃないと思うが。重量級は欧米勢が強いから、そこで勝てる人は強いが
    軽量はそこまでじゃないでしょ。
    むしろフィギュアスケートの方がテレビでの視聴率取れるし、人気でしょ。

    テニスやサッカーと比べてフィギュアがマイナーってのわかるが、柔道とかそこまで
    どの大会みてもチケットがプレミアつくような人気じゃないでしょ。

    +2

    -5

  • 718. 匿名 2018/02/20(火) 04:22:42 

    想像してみて
    参加者10人の大会と
    参加者10000人の大会
    どっちがレベル高いか普通に考えたら分かるよね?

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2018/02/20(火) 04:23:20 

    女子フィギュアの金ならわかるけど
    どうも男子フィギュアで国民栄誉賞って微妙な感じ
    フィギュアの華はあくまで女子なわけで男子フィギュアって

    +4

    -7

  • 720. 匿名 2018/02/20(火) 04:23:48 

    サッカーやホッケーやテニスなんかは体格的に見て日本人勝てないんだからしょうがないじゃん。

    フィギュアスケートでみんなを感動させられるんだから良いじゃん。

    日本人が世界でサッカーやホッケーやテニスで神って言われることはないんだから
    (錦織圭だってアメリカではアジア人としては凄いが、世界の王者の器ではないと一蹴されたし)

    フィギュアスケートは日本の男が王者とか皇帝になれるんだからそっちの方が良いでしょ



    +2

    -7

  • 721. 匿名 2018/02/20(火) 04:24:52 

    >>717
    それを言ったらスピードスケートも…
    同じスケート競技なのにフィギュアスケートに比べて
    チケットが異常に安いかタダだよ

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2018/02/20(火) 04:25:04 

    >>719
    男子フィギュアは女子には飛べない四回転ジャンプとかあるんだから、なんで男子じゃダメなの?

    女子で二流よりは男子で一流の方が栄誉賞の価値あるが

    +4

    -4

  • 723. 匿名 2018/02/20(火) 04:25:14 

    案の定韓国が日本下げやるみたいね
    「日本人観客がプーさん投げて妨害したせいで次に滑るチェン選手がジャンプ練習できなかったニダこの事実を世界に広めるニダ」ってやってるよ

    +7

    -3

  • 724. 匿名 2018/02/20(火) 04:25:34 

    >>717
    柔道は世界中で人気だよ
    人口も多いし五輪ならかなり視聴率とれる人気競技だけどな
    フィギュアは人口少ないし視聴率も下がってきてるからどちらが上とか言えない気がする

    +13

    -0

  • 725. 匿名 2018/02/20(火) 04:27:08 

    競技人口・歴史にも考慮すべき。
    女子レスリングと男子フィギュアじゃ歴史も層の厚さも全然違う。
    もちろん、アニキ大好きだし、伊調選手も大好きだけど、
    ハードルの高さや、ニュース性、世界の、その競技への評価も総合すべきだと思う。

    +1

    -2

  • 726. 匿名 2018/02/20(火) 04:27:13 

    世界一のホモを決める大会ですか?w

    +1

    -6

  • 727. 匿名 2018/02/20(火) 04:27:18 

    >>676
    そうなんですか
    録ってた方がいてくれて感謝ですよ
    今後も保存お願いしますね
    何かあった時には動画サイトにもお願いしたい、それが出来ない場合でも画像投稿でも良い

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2018/02/20(火) 04:27:25 

    >>724
    フィギュアスケートの方が圧倒的視聴率上でしょ。
    熱狂的なファンだって凄い多いし。


    +2

    -7

  • 729. 匿名 2018/02/20(火) 04:28:04 

    >>723
    あの国は何でも日本を叩ければそれでいいんだろうけど
    確かにリンクに物投げ入れるのはやめた方がいいとは思う
    五輪って今まで禁止じゃなかったっけ?

    +0

    -4

  • 730. 匿名 2018/02/20(火) 04:28:18 

    フィギュアせんしゅの中でも一番、羽生君は勝負強いよね。

    +8

    -1

  • 731. 匿名 2018/02/20(火) 04:28:50 

    >>723
    日本で言うと5chの馬鹿がほざいてる事をこれ見よがしに持ち出して、
    全ての韓国人がそう言ってるような情報操作は、
    清和源氏の流れを組むれっきとした日本人として恥ずかしいからやめてくれない?

    +1

    -4

  • 732. 匿名 2018/02/20(火) 04:29:39 

    >>728
    日本はね
    フランスとかは柔道のほうが人気だと思う
    というかヨーロッパの大半の国はフィギュアスケートに興味なさそう
    北米でフィギュアスケート人気は昔ほどではないしね

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2018/02/20(火) 04:30:29 

    男子フィギュア馬鹿にしてる人、だったら日本の男を屈強にして
    日本からホッケーやらテニスやらサッカーやらのスポーツで皇帝や王者って呼べる人出すようにしたら。
    それには日本の男のガタイを身長だけでもあと平均5㎝は伸ばさないと

    欧米みたいに健康的な女を奥さんにして、強い男を作らないといけないね(守ってあげたいような華奢な女だとそういうのが男産んだらそういう男が産まれる)

    華奢な女が好きな、小柄な日本人にはフィギュアスケートがあってるんだよ。

    +5

    -5

  • 734. 匿名 2018/02/20(火) 04:31:27 

    >>699
    逆じゃない?むしろスケオタの方が嫌ってる感じがする。
    スケオタよりメダリストとしてのイメージしかない一般視聴者の方が嫌いな人は少ないと思う。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/02/20(火) 04:31:51 

    >>723
    韓国人のいつも日本人叩きですか
    また世界に広めるニダって
    韓国人の恥を広めるのですかね、韓国人ってスポーツでは異常

    +4

    -1

  • 736. 匿名 2018/02/20(火) 04:33:59 

    人気や動員数に拘るなら

    サッカーやらホッケーやらテニスやらバスケ ここらが最強のスポーツ
    でもこういうスポーツはガタイが良くてたくましい男が(テニスは女も)制す

    日本人が皇帝、王者、女王と呼ばれることはない。

    日本人が皇帝やら王者やら呼ばれるのは、体が大きすぎないのが良い体操とフィギュアスケート




    +1

    -3

  • 737. 匿名 2018/02/20(火) 04:34:39 

    >>723
    日本人からは突っ込まれてたよね
    「6分間練習以外に直前にジャンプ練習なんかしないよ。そんなことしたらスタミナきれるじゃん」
    「ネイサンはプーさんのおかげで準備の時間が取れるって言ってますけど」
    「すでにプーさんのことは世界に広まっていて好意的に見られてますが」
    「キムヨナの時もおまえら思いっきり投げ込んでたやん」って

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2018/02/20(火) 04:35:47 

    >>672
    貴方が感動したら国民栄誉賞とかそんな基準では無い

    確かに
    そう捉えられる言い方をしてしまいました
    羽生選手の演技に感動したという意見ばかりだったので感動できなかった者もいるよ、と言いたかっただけです
    失礼しました

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2018/02/20(火) 04:35:50 

    >>729
    まあラッピングなしで投げるのはやばいらしい
    毛が一本落ちてただけでもブレードに影響が出るとか

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2018/02/20(火) 04:37:10 

    韓国メディアだって羽生絶賛してたよ
    何でもかんでもヘイトにする人こそ反日だと思うわ

    +1

    -6

  • 741. 匿名 2018/02/20(火) 04:37:22 

    >>678
    身体的にっていうけど、
    4回転ジャンプ跳べない欧米人は結構多いよ
    日本人もだけど中には羽生や宇野とかの天才も出てくる
    もうここまでの選手は今後出ないだろうけどね

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2018/02/20(火) 04:37:30 

    >>698

    もう何年も前に週刊誌で読んだ記事なんですが
    とても印象深かったから記憶してる話を。

    日本の五輪委員会関係者が、
    アフリカの五輪関係者(開催地決定権を持つ委員)を
    接待して銀座を歩いていた時の話です。
    楽器屋の前に来たら
    アフリカの委員が「ピアノ買って欲しい」と言ったので
    日本側が断ったそうです。
    するとアフリカ委員は
    「韓国だったら女を抱かせて金までくれるのに(ブツブツ)」と文句を言ったという内容でした。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2018/02/20(火) 04:38:41 

    >>740
    現地のテレビではスルーだったって

    韓国で人気人気言ってる割には会場埋まらなかったし

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2018/02/20(火) 04:39:17 

    だったら女子サッカーとか高梨サラの女子スキージャンプなんてのは男子フィギュアスケートよりも歴史がないんだからもっとダメじゃん。(高梨は栄誉賞ではないが)

    羽生は馬鹿にされてる男子フィギュアの地位を上げた功労者なんだからもらう資格ある。

    +4

    -7

  • 745. 匿名 2018/02/20(火) 04:40:49 

    >>742
    それでハニートラップに続くのだろうか?
    一回美味しい想いしたらそれから地獄だわな

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2018/02/20(火) 04:41:57 

    >>739
    バンクーバーなんて浅田真央が滑ってる時に
    穴ボコ空いてたよね。
    それでシューズがその穴にはまってしまって
    次のジャンプが抜けちゃった。
    あのリンクは滑る前にそんなことがないように
    整備しないのかな?
    あれは開催側のミスだよね?
    毛が落ちるくらいで大変なら
    あの時の穴は何なのよ?ワザと?

    +5

    -2

  • 747. 匿名 2018/02/20(火) 04:43:10 

    >>742
    ワールドカップ招致の時もむちゃくちゃやってたってドイツのジャーナリストにばらされてたよね。
    日本はバッジ配るだけなのに韓国は女抱かせてたって。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2018/02/20(火) 04:43:25 

    日本人はアイドルみてもわかるとおり、たくましい女が結婚できないから、たくましい男が少ないんだよ。だから世界で人気のボクシングの重量級 テニス サッカーといったスポーツから王者が産まれないんだよ。
    どうしてもそういう人気スポーツで日本人王者だしたかったら、男がこぞってたくましい女ばかり嫁にして、たくましい男を産むしかない。
    中南米とかは和田アキ子みたいなのがモテるらしいから(マルシアがいってた)たくましい男が
    多くなりだからサッカーとか強い

    今のままの日本人の価値観だったらフィギュアスケートと体操男子ぐらいしか世界王者ににはなれない

    +2

    -6

  • 749. 匿名 2018/02/20(火) 04:44:58 

    >>738
    でも全員が納得する人選なんて有り得ないよ。

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2018/02/20(火) 04:45:18 

    韓国の会場は埋まってなかったの?信じられない。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2018/02/20(火) 04:48:32 

    五輪初金メダルならバドミントンの高松ペアもだよね

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2018/02/20(火) 04:52:56 

    韓国人にはオリンピックでの日本人への嫌がらせはあるからね

    オリンピックでの試合前日

    ジャンプの葛西選手の記事でも、ジャンプ練習後に日本人選手のバスだけでは迎えに来なくて

    他国選手はバスで選手村に帰っていくのに、日本人ジャンプ選手達はマイナス17度の外で40分ほどバスを待たされたと記事でも書かれてる

    葛西選手達が風邪引きそうになったそうです

    +13

    -0

  • 753. 匿名 2018/02/20(火) 04:56:34 

    男子フィギュアの地位はますます上がってる。
    羽生&宇野メダル獲得で日本男子フィギュア界がやっと日の目を見た (青嶋 ひろの) | 現代ビジネス | 講談社(2/2)
    羽生&宇野メダル獲得で日本男子フィギュア界がやっと日の目を見た (青嶋 ひろの) | 現代ビジネス | 講談社(2/2)gendai.ismedia.jp

    いつかこんな時代が来るといいな、とずっと思ってはいた。かつて、「男のフィギュアスケートなんて、習っていることが恥ずかしくて友達に言えない」などと選手たちが嘆く時代があったのだ。 「僕らの時代なんて、『おかまのスポーツ』って呼ばれてましたよ」   ...

    +7

    -2

  • 754. 匿名 2018/02/20(火) 04:58:50 

    韓国人って、羽生君とかカーリングの藤澤さんとか結構好きなの?
    なんか気持ち悪いんだけど。
    自国の選手に魅力的なのが少ないからって(あのスピードスケート500の銀メダリストの人ぐらいじゃないの?)

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2018/02/20(火) 04:59:29 

    >>750
    不思議でも何でもない
    1人当たりのGDPは韓国と日本で1万ドル以上差がある
    五輪のチケットはその国の所得なんて考慮してない
    韓国憎しで日本に対抗できるかのような発言をしてる人がいるけど
    国力には依然として差があるよ
    大学で国際政治学の先生が韓国と日本が同等だと思ってるとしたら
    韓国のイメージ戦略に騙されてるだけですと言い切ってたな

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2018/02/20(火) 04:59:56 

    >>752
    うちのレジェンドに何してくれんねん
    レジェンド45歳にこの仕打ちはひどい

    +11

    -2

  • 757. 匿名 2018/02/20(火) 05:00:17 

    せっかく小平さん金取ったのに色々言われてなんか可哀想だね
    競技中に出す話題じゃなかったよ

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2018/02/20(火) 05:01:22 

    >>532
    日本じゃ女子より男子の方が全然チケット取れないんだけど。

    羽生君が欠場した、グランプリファイナルさえ男子の方が人気だけど

    日本の国民栄誉賞なんだから世界の人気よりは日本の人気でしょ。

    +5

    -2

  • 759. 匿名 2018/02/20(火) 05:02:47 

    >>747
    本当に勝つ為なら手段を選ばないよね。
    ソウル五輪の時なんか、
    ボクシングで判定負けしたからって
    コーチが相手国のレフェリーに殴りかかり
    他のコーチも加わり大勢で乱闘騒ぎになったり、
    日本人選手の睡眠妨害したりとかね。
    2002WCには審判買収したのはもう有名な話だし。
    日本人からしたら考えられない事をする国。
    五輪フィギュアのジャッジの買収くらい朝飯前だよねw

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2018/02/20(火) 05:02:55 

    いまだにトリノオリンピックの時のフィギュアスケート界のような価値観持ってる人いる。たぶんオジサンでしょ。そのころと今とじゃ、男子なんか全然違うじゃん。女子より男子の方が本当変わった

    +4

    -2

  • 761. 匿名 2018/02/20(火) 05:04:55 

    >>757
    本当ですね、
    別に本人が欲しいと言ったわけでもなし。
    勝手に外野から相応しくないだの何だのって言われてね。
    迷惑ですよね。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2018/02/20(火) 05:11:50 

    藤澤さんの件では韓国の男女対立も露になりました

    女「外国の○○選手かっこいい。それに比べて韓国男は・・・」
    男「藤澤かわいい。それに比べて韓国女は・・・」
    女「それはセクハラだー」
    男「おまえらもトンガの旗手舐めたいとかいってたじゃんセクハラじゃん」
    女「藤澤がおまえらなんか相手にするかよw」
    男「ブーメランw」

    ざっとこんな感じです

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2018/02/20(火) 05:12:14 

    >>738
    そうなんですか、でもその場合
    率直に感動出来なかった、で良いのでは
    わざわざこっちの選手の方が良かったとか言わない方が、反感を買わないと思いますよ







    +2

    -1

  • 764. 匿名 2018/02/20(火) 05:17:04 

    羽生は新鮮なレタス食べてるから金メダル取れた

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2018/02/20(火) 05:17:37 

    >>755
    韓国憎しで日本に対抗できるかのような発言をしてる人がいるけど



    あなたの方が嫌韓民を憎んでるみたいだねw
    韓国の10大財閥企業が景気が良くなった、そして
    それが韓国経済を回しているのは確かだよ。
    その恩恵に預かれない庶民は貧しいままだけどね。
    全ての面で日本に対抗は無理でも
    狙いを定めたモノには労力は惜しまないでしょ。
    特に汚い真似する時には日本より金を使うんだよ。

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2018/02/20(火) 05:18:16 

    宇野くんは野菜食わないのに銀

    +6

    -2

  • 767. 匿名 2018/02/20(火) 05:20:13 

    >>759
    同意

    2002のワールドカップは有名だよね

    日本よりもヨーロッパ勢が未だに覚えてる

    サッカーは人気スポーツだし、ヨーロッパでは1番人気のスポーツ

    韓国でスポーツイベント開催はやめた方が良い、誤審や不正が多そう

    +8

    -0

  • 768. 匿名 2018/02/20(火) 05:22:59 

    >>530
    男子は昔から4回転とんでない?
    4回転飛ばずに金メダルを取って叩かれた選手いたような
    盛り上がってるのは日本だけだよ

    +3

    -6

  • 769. 匿名 2018/02/20(火) 05:23:10 

    有森裕子がもらえなかったのは銀と銅だったから
    高橋尚子がもらえたのは初めての金だったから
    野口みずきがもらえなかったのは2人目の金だったから

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2018/02/20(火) 05:27:33 

    五輪でトリプルアクセル決めたのみどりさんと真央ちゃんと未来ちゃんだけだよね
    日本民族身体能力低くないじゃん

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2018/02/20(火) 05:30:29 

    必ず湧いてくるんだよね
    本当もういい加減にしてほしい

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2018/02/20(火) 05:31:12 

    6月のワールドカップ日本はどこまで行けば国民栄誉賞だろう?
    なでしこが優勝だから優勝しかダメってなるととてつもなくハードル高いよね

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2018/02/20(火) 05:36:07 

    体操の内村

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2018/02/20(火) 05:43:54 

    >>768
    仮に盛り上がってるのが日本だけだとしてもいいんじゃない?
    日本の国民栄誉賞なんだから

    +4

    -3

  • 775. 匿名 2018/02/20(火) 05:48:53 

    私が総理だったら真央ちゃんにあげたい

    +7

    -8

  • 776. 匿名 2018/02/20(火) 06:33:48 

    挫折からの復活金メダル 国民栄誉賞だよ

    +2

    -7

  • 777. 匿名 2018/02/20(火) 06:48:07 

    オリンピックで金とって国民栄誉賞もらった人
    山下泰裕 高橋尚子 吉田沙保里 伊調馨

    女強い
    夏季オリンピック強い

    そろそろ冬季オリンピックから出てもいい頃

    +5

    -3

  • 778. 匿名 2018/02/20(火) 06:49:01 

    死んで墓に入ってから国民栄誉賞あげるのは遅すぎると前から思ってた。
    生きているうちに素晴らしい方に差し上げて下さい。

    +6

    -1

  • 779. 匿名 2018/02/20(火) 06:53:55 

    >>759
    こんなんで日本とか世界から好かれてると思ってるとか、頭が異常だとしか思えないね。

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2018/02/20(火) 06:56:52 

    >>771
    在日のコメントの事かな?あいつずっと張り付いてるよね
    正体バレてんのにいつも同じような事書いて何やってんのかね
    本当に本当に無駄な時間と人生だと思う

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2018/02/20(火) 06:57:53 

    >>757
    9割以上が祝福してるかと。ガルちゃんなんかきにしなくていいわ

    +0

    -3

  • 782. 匿名 2018/02/20(火) 06:59:24 

    二人とも国民栄誉賞レベルに素晴らしいことは納得だけど、まだ現役だしまだ早いのでは...。
    授賞が若すぎても重圧になりそう。

    あとレジェンド葛西選手が引退するときにはメダルの有無に関わらず国民栄誉賞あげてほしい。
    努力し続けることの尊さを身をもって見せてくれた素晴らしい選手だから。

    +5

    -1

  • 783. 匿名 2018/02/20(火) 07:00:44 

    >>762
    これ、日本で在日朝鮮人がやってる男女分断の工作の流れまんまだねw
    馬鹿な民族

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2018/02/20(火) 07:02:16 

    葛西さんは道民栄誉賞どうでしょう!

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2018/02/20(火) 07:09:36 

    >>496
    野村さんはもちろん二種目二連覇って凄すぎ
    だれかやった人いる?

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2018/02/20(火) 07:13:10 

    >>756
    それでジャンプの調子が…
    レジェンドはそう言わないだろうけど

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2018/02/20(火) 07:14:10 

    素行はあれだが武豊

    +3

    -1

  • 788. 匿名 2018/02/20(火) 07:15:11 

    政府も羽生人気にあやかろうとしてんじゃないの?

    でも羽生だけ国民栄誉賞与えたら「小平も金メダルだったのに」って言われるから、小平にも・・・って感じじゃないの?

    金メダル取ったからって、国民栄誉賞与えてたら、価値が下がるでしょ。

    +6

    -3

  • 789. 匿名 2018/02/20(火) 07:16:03 

    >>776
    挫折じゃないよ。
    ケガしただけでしょ。

    +2

    -2

  • 790. 匿名 2018/02/20(火) 07:17:24 

    野村「今更…」

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2018/02/20(火) 07:17:47 

    >>788
    ものすごく捻くれた考え方だね
    あなたみたいな人間にはなりたくないわ

    +1

    -3

  • 792. 匿名 2018/02/20(火) 07:20:00 

    同じ金メダリストでも、小平の会見のほうが好感持てた。
    羽生の会見は、いつも「優等生コメント」すぎて、あんまり好きじゃない。
    常に(練習中)カメラや人の目を意識している仕草や表情が苦手。

    +3

    -13

  • 793. 匿名 2018/02/20(火) 07:22:55 

    誰でもいいから国民栄誉賞あげろってのが今の政府の考え方

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2018/02/20(火) 07:23:25 

    小平選手の金メダルは凄いけど国民栄誉賞はどうかと
    他の選手との整合性が合わなくなるでしょ
    五輪金メダルを8つも獲得している加藤澤男さんでも貰ってないのに1つだけで国民栄誉賞はいかがなものかと

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2018/02/20(火) 07:23:58 

    >>776
    挫折じゃないでしょ。
    怪我しただけ。
    怪我するたびに「挫折」してたら、アスリートなんかしてられないよ(笑)

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2018/02/20(火) 07:24:09 

    住吉さんの事 に対して質問するなんて

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2018/02/20(火) 07:24:13 

    国民栄誉賞よりこそっと1億円でもあげたら?
    日本のメダリストの報奨金があまりにも安すぎるわ

    +6

    -1

  • 798. 匿名 2018/02/20(火) 07:24:56 

    北島康介の五輪2種目2連覇は日本競泳界始まって以来の快挙だったはずだし、何より競泳でメダル獲れる選手がほとんどいなかった時代に世界新を出したり、安定してメダルを獲れたりする圧倒的スター選手だった。

    今回の授与報道、一競泳ファンとしては納得がいかないです。


    +6

    -1

  • 799. 匿名 2018/02/20(火) 07:25:32 

    フィギュア点のつけ方が難しい
    こけたり躓いたりしたらガッツリ引かれて点悪くなると思いきやそうでもないのね
    昼間に加点についてやってたけどよく分らんかった

    勉強してみたら楽しいんだろうね

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2018/02/20(火) 07:26:34 

    >>485
    結婚となると別だよ
    リンクの上では素晴らしい選手の1人に過ぎないだけです、普段は楽しんごと変わりないのだから

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2018/02/20(火) 07:31:53 

    >>728
    これだけフィギュアスケートに熱狂的なのって日本ぐらいでしょ。
    世界では結構マイナーな競技だよ。
    競技人口も他のメジャーな協議に比べたら圧倒的に少ないし。

    +8

    -13

  • 802. 匿名 2018/02/20(火) 07:40:17 

    引退してからでもいいね。県民や都民栄誉賞とかなら

    +1

    -2

  • 803. 匿名 2018/02/20(火) 07:42:02 

    >>801
    アメリカがゴールデン放送に合わせるくらいで今季の五輪注目一番の調査結果はフィギュアになってたのを見たよ

    +14

    -3

  • 804. 匿名 2018/02/20(火) 07:43:28 

    二人とも現役バリバリだからまだいいよ。
    政府の人気取りに利用するのいい加減止めて欲しい。

    +5

    -3

  • 805. 匿名 2018/02/20(火) 07:43:30 

    >>530
    フィギュアを四回転時代に戻したの羽生くんではないよ。
    一翼を担っただけ。
    バンクーバー後にルール改正もあり跳びやすくなり、チャンも元祖四回転のカートに話をしてトップ選手が四回転を跳びだした。
    ソチ五輪の頃にはソルトレイク並みに四回転時代が来た。
    そしてジュニアでFS三回を四回転を跳ぶ金博洋やネイサンが現れ、シニアで高難度を跳びシニアのトップもそれに跳ぶようになった。
    一部の羽生くんファンは何でもかんでも羽生くんで、他の選手を無視するようなコメントは好きではない。

    +11

    -4

  • 806. 匿名 2018/02/20(火) 07:47:17 

    その前にレジェンドになんかあげてほしい。

    +1

    -10

  • 807. 匿名 2018/02/20(火) 07:47:33 

    >>790
    今更…というか、国民栄誉賞という何の価値も無い賞なんて今更貰ってもどうせいっちゅうねん!って感じだろうね

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2018/02/20(火) 07:47:34 

    >>40
    錦織はあの彼女がいる限りあげちゃダメ❗

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2018/02/20(火) 07:50:51 

    >>707
    よこだけどカザフスタンは中央アジア。
    冬は寒くて普通にマイナス。
    モンゴルの横にある。




    +0

    -0

  • 810. 匿名 2018/02/20(火) 07:54:31 

    >>794
    金メダル8つの加藤沢男選手の過小評価は異常だね
    国際スポーツ記者協会が選んだ「20世紀を代表する25選手」に日本人ではただ1人選出されたのに日本での知名度はイマイチ
    体操は陸上、競泳につぐ五輪の花形競技なのにな~

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2018/02/20(火) 07:55:38 

    なでしこJAPANにあげたのは失敗だったよね。
    あるメンバーと同じ小学校だったけど、馬鹿にされてすごい嫌だった思い出がある。
    マイナスくらうだろうけど。

    +19

    -0

  • 812. 匿名 2018/02/20(火) 08:04:00 

    あきらかになでしこから国民栄誉賞の勝ちが下がった気がする。
    羽生は2回目だけど3回取った野村が受賞してないのに、
    なんでマイナースポーツの小平が受賞?
    強行するならかなり作為的だな。

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2018/02/20(火) 08:04:48 

    力を入れ出して日本のスポーツのレベルが以前より上がってる。
    日本初◯◯がこれからも増える。
    増えていかないと困るし増えて欲しい。
    日本初の度にあげたら大変。
    それとスポーツ選手は引退ぐらいに業績を振り返ってあげた方が良いと思う。


    +6

    -0

  • 814. 匿名 2018/02/20(火) 08:08:27 

    国民栄誉賞は私の記憶が正しければ、たしか元々は王貞治さんの世界記録達成を称えるのに設けられた賞だったはず
    それがいつの間にか歴代政権が人気取りに利用して、(特に亡くなった直後)与えてきたもの
    だから議論するほどのありがたみのある賞じゃない
    権威も歴史も無いよ
    イチローは断り続けているしね

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2018/02/20(火) 08:09:09 

    羽生ファンがうざすぎるー

    +12

    -9

  • 816. 匿名 2018/02/20(火) 08:10:53 

    フィギュアは選手寿命がとても短い。その中で二連覇するのは容易じゃないから66年ぶりなんだよ。国民栄誉賞に値すると思うけど、別に本人はいらなさそうだよね。羽生選手は。

    +8

    -6

  • 817. 匿名 2018/02/20(火) 08:16:40 

    なでしこよりは高橋尚子さんから変になった気がする。
    日本初の金メダル(前人未到)で感動と日本を元気に!
    個人差はあれど五輪で記録作った五輪アスリートはほとんどそうだから。



    +10

    -0

  • 818. 匿名 2018/02/20(火) 08:16:59 

    羽生ファンは本当消えた方がいい
    羽生さんのためにも

    +6

    -16

  • 819. 匿名 2018/02/20(火) 08:18:10 

    オリンピックなんかやめろ!って意味で国民栄誉賞あげるんだと思う

    +1

    -2

  • 820. 匿名 2018/02/20(火) 08:21:41 

    3連覇とかしてからにしたらどうでしょう。

    +7

    -2

  • 821. 匿名 2018/02/20(火) 08:23:14 

    周りが浮き足立ちすぎてる気がする。
    すごくすごく感動したけど、他にも素晴らしいなぁって思う方々たくさんいらっしゃるし。
    選考基準がよく分からん。

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2018/02/20(火) 08:23:19 

    周りが騒ぐだけ騒いで、結局無しになったら、本人達が嫌な気持ちになるだけ。

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2018/02/20(火) 08:23:56 

    >>7
    66年ぶり連続金メダルと、女子スピードスケート初の金メダル。
    初は国民栄誉賞もらう確率高いよね
    Qちゃんもそうだったし。

    +3

    -4

  • 824. 匿名 2018/02/20(火) 08:24:08 

    何だかんだ、話題性のある人にあげたいんだろうね。実積残しても、地味な人は無視なのかな。
    柔道の野村さんなんか、金メダル三連覇なのに。

    +8

    -1

  • 825. 匿名 2018/02/20(火) 08:26:57 

    羽生結弦はたしかに凄い選手なんだけど、ファンが熱狂的すぎて、どの国でやろうが他の選手がみんなアウェーになる。

    +10

    -5

  • 826. 匿名 2018/02/20(火) 08:29:03 

    3連覇してももらってる人ともらってない人がいる。
    小平選手は今回が初。
    これで貰ったら他の金メダリストはどうなる?
    羽生結弦も早いと思う。

    +8

    -1

  • 827. 匿名 2018/02/20(火) 08:30:49 

    北島康介、内村航平、野村忠宏
    まずはこの人たちにあげるべき
    五輪での金メダル3つ以上の実績は評価されなきゃおかしいよ

    +8

    -2

  • 828. 匿名 2018/02/20(火) 08:33:25 

    元記事読んだら、副長官がテレビに出た時に司会者から国民栄誉賞を強く迫られて、やむなく首相に伝えますって言ったようにしかとれない。
    司会者が調子乗りタイプなだけじゃん。

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2018/02/20(火) 08:33:31 

    羽生くん立ちションも出来なくなっちゃうわね…

    +2

    -2

  • 830. 匿名 2018/02/20(火) 08:45:35 

    >>829
    福本さんやないですか

    +2

    -2

  • 831. 匿名 2018/02/20(火) 08:46:03 

    冬季の個人種目で連覇は初だよね
    羽生にはあげていいと思う

    +6

    -5

  • 832. 匿名 2018/02/20(火) 08:49:25 

    国民栄誉賞ってこの人にあげて、何でこの人にはあげないの?って話が毎回出るよね。

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2018/02/20(火) 08:49:51 

    羽生は66年ぶりの、フィギュアスケート男子オリンピック二連覇だから納得。

    +9

    -8

  • 834. 匿名 2018/02/20(火) 08:57:49 

    福本らしい

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2018/02/20(火) 08:58:31 

    北島と野村の当時の政府は、何をしてたんだろう

    +12

    -1

  • 836. 匿名 2018/02/20(火) 09:02:28 

    なでしこやQちゃんが貰えたのが不思議
    だったら羽生くんが貰えてもいいと思う
    小平さんは論外
    基準を明確にしてほしいよね
    個人的には同種目で五輪金メダル2個以上がふさわしいと思うわ

    +5

    -7

  • 837. 匿名 2018/02/20(火) 09:02:49 

    選手本人が叩かれたら可哀想。
    選考は慎重にやってほしい。

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2018/02/20(火) 09:03:46 

    羽生くんに大してのメディアの忖度があからさまで笑えてしまう。

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2018/02/20(火) 09:06:50 

    夏季オリンピックの伊調馨選手の4連覇には何故国民栄誉賞の話がないのか不思議。高橋尚子、なでしこJAPANの国民栄誉賞は何だったんだろ?

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2018/02/20(火) 09:08:48 

    国民のご機嫌とりの為に賞与えてない?
    高橋尚子あたりからなんかおかしいよ
    松井とかもね

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2018/02/20(火) 09:09:26 

    こういう人気先行方表彰やめろよ

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2018/02/20(火) 09:09:54 

    羽生くんは元々さほど好きでは無かったけど今回の取材のインタビューやコメントでもっと嫌いになった。何でだろ?

    +5

    -15

  • 843. 匿名 2018/02/20(火) 09:10:35 

    >>840
    松井が授与されたとき、国民はご機嫌になったっけ?

    +5

    -1

  • 844. 匿名 2018/02/20(火) 09:11:32 

    >>840
    確かに松井秀喜はなんで?と思った。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2018/02/20(火) 09:11:55 

    もう羽生ばっかいいよ
    功績はすごいけどメディアがうるさい

    +7

    -9

  • 846. 匿名 2018/02/20(火) 09:13:05 

    >>842
    自分も同じ
    なんかわざとらしいんだよね
    ファンのおばさんの反応とか楽しんでる感じ
    アイドルかよって思う

    +4

    -11

  • 847. 匿名 2018/02/20(火) 09:13:12 

    >>839
    伊調馨は授与されてるじゃん。

    +7

    -0

  • 848. 匿名 2018/02/20(火) 09:13:41 

    羽生の口パクの「ありがとうございます」はまるで演歌歌手だよ(笑)

    +6

    -11

  • 849. 匿名 2018/02/20(火) 09:15:17 

    >>846
    でも自分はアイドルじゃない否定発言してたよね笑

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2018/02/20(火) 09:17:41 

    >>20
    は?じゃあなんで、なでしこジャパンの時は文句言わなかったの?民主党だから?

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2018/02/20(火) 09:18:26 

    柔道の野村さんは国民栄誉賞に値する人だ。

    +16

    -0

  • 852. 匿名 2018/02/20(火) 09:18:48 

    表彰台の上がり方とか全ての仕草がわざとらしくて羽生くんきらいだわ

    +10

    -21

  • 853. 匿名 2018/02/20(火) 09:19:36 

    イチローは、引退した時またお話があればいただきます。と言ってたからね
    現役選手は基本それでいいと思う

    なでしこもQちゃんも盛り上がったもん勝ちみたいになって
    野村さんみたいにマスコミに盛り上げてもらえなかった選手が不公平になる

    +14

    -0

  • 854. 匿名 2018/02/20(火) 09:19:41 

    長年人のために頑張っているけど
    なんの賞ももらえないような人に
    国民栄誉賞を与えてほしい、と
    官邸メールしてきた

    羽生選手や小平選手はもちろんすごいけど、
    まだ現役続投だし
    なんか違う気がして。

    +9

    -7

  • 855. 匿名 2018/02/20(火) 09:20:22 

    がるちゃんの最初のほうのコメントってなんも考えないでコメントしてる人いるから世間とズレる傾向あるよね。フィギュアスケートで連続金メダルは凄い事だし、羽生選手にはあげてもよくない?

    +10

    -7

  • 856. 匿名 2018/02/20(火) 09:21:21 

    インタビューやコメント聞けば聞くほど好感度上がったのは小平奈緒選手だったわ

    +9

    -10

  • 857. 匿名 2018/02/20(火) 09:22:02 

    >>842
    あなたが性格悪いからでは?

    +9

    -5

  • 858. 匿名 2018/02/20(火) 09:22:13 

    >>805
    スケオタだけど羽生ファンは他選手を無視してないけどな
    むしろネイサン凄い!ボーヤン凄い!だったし
    その中に羽生に勝ちたいから高難度時代に突入したという国内外のスケート関係者の意見があるということだけだと思う

    逆だよ 凄い認めて応援もしてたよ

    +11

    -6

  • 859. 匿名 2018/02/20(火) 09:23:10 

    小平さんにあげたら、またマスコミが韓国人選手との美談に使われるからやめてほしい。

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2018/02/20(火) 09:23:36 

    >>843
    松井には羽生以上に熱狂的ファンいるよ。ガル民にはわからないだけ

    +5

    -2

  • 861. 匿名 2018/02/20(火) 09:25:00 

    >>817
    なでしこジャパンはおかしいでしょ。

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2018/02/20(火) 09:25:11 

    あんなに日本を大切に思ってくれる羽生選手
    なんで授与を迷うのか否定されるのかわかりません

    +14

    -8

  • 863. 匿名 2018/02/20(火) 09:25:41 

    >>857
    そう思わせるような本人の喋りにも問題あるよね。ファンはあばたもえくぼだから仕方ないけどね。

    +4

    -6

  • 864. 匿名 2018/02/20(火) 09:26:18 

    羽生は分かるけど小平はまだ違くない?

    +13

    -7

  • 865. 匿名 2018/02/20(火) 09:27:02 

    松井秀喜はただジャイアンツに居たからでしょう。

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2018/02/20(火) 09:27:21 

    たしかに羽生の滑りは凄いけど、インタビューのコメントが完璧すぎて《自然さ》が感じられない。
    なんだか『こう言えば、世間は喜ぶ。こういうコメントをすればいい』的な感じがする。

    +11

    -15

  • 867. 匿名 2018/02/20(火) 09:27:53 

    最近の授与は騒ぎに便乗しすぎな気がする。

    +8

    -1

  • 868. 匿名 2018/02/20(火) 09:28:06 

    今回で羽生くんのアンチが増えたのはなんでしょう

    +11

    -8

  • 869. 匿名 2018/02/20(火) 09:28:11 

    なでしこが受賞した時点で国民栄誉賞の価値が暴落したなとは感じた

    +18

    -0

  • 870. 匿名 2018/02/20(火) 09:28:26 

    トピックに関係ないけど小平選手の金メダル報道に必ず韓国人の功績を称える必要ってあるの?NHKなんか昨日トップニュースでやってたよ。

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2018/02/20(火) 09:28:35 

    今度のオリンピックで金メダルとったら、国民栄誉賞あげればいいんじゃない?

    +7

    -4

  • 872. 匿名 2018/02/20(火) 09:28:45 

    あちこち見てきたけど政府への意見は置いといて…羽生選手は納得だよ、でも若いから大丈夫かなあみたいな感じかな
    小平選手はちょっとまだ早いという感じ

    まあフィギュアの選手の平均年齢みたいなものをざっと想像してもそんな長くはやれない競技だから自分は羽生選手には納得かな

    +5

    -9

  • 873. 匿名 2018/02/20(火) 09:29:37 

    >>864
    確かにね、なんで小平選手もなんだ?

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2018/02/20(火) 09:30:10 

    羽生くんはすぐタレントで出てきそうだからファンは楽しみじゃん

    +1

    -7

  • 875. 匿名 2018/02/20(火) 09:30:24 

    小平選手と羽生選手をセットにすることで断りにくくしてるんだよ。政治家は狡猾だから。

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2018/02/20(火) 09:31:23 

    >>871
    同感です。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2018/02/20(火) 09:31:30 

    >>849
    そりゃー本人は否定するでしょ。
    「ボク、アイドルですから」なんて言うわけない(笑)
    心では絶対意識してるよ。
    仕草が不自然なときあるじゃん。

    +8

    -6

  • 878. 匿名 2018/02/20(火) 09:31:46 

    >>868
    そんな感じないけど
    マスコミが長々やるから浅田真央ちゃんの引退の時みたいに飽きられたのはあるかもね

    +5

    -3

  • 879. 匿名 2018/02/20(火) 09:32:30 

    >>871
    フィギュアで3連覇は殆ど可能性はないよ

    +12

    -3

  • 880. 匿名 2018/02/20(火) 09:32:52 

    金メダル獲得した直後に決定すると人気選手が有利になる。引退した直後にトータルの実績で判断して欲しい。

    +15

    -0

  • 881. 匿名 2018/02/20(火) 09:35:34 

    >>43
    正直死んでから貰ってもって感じだよね。本人は知らないわけだから意味がない。

    +6

    -2

  • 882. 匿名 2018/02/20(火) 09:36:47 

    >>866
    疲れてる中答えてるんだろうに自然じゃないとかで叩くの不思議
    むしろそんな中即記事に出来るようなコメントが出来るくらいの頭の良さがあるなら凄いことだ

    +8

    -4

  • 883. 匿名 2018/02/20(火) 09:38:18 

    羽生3連覇!その時に国民栄誉賞上げれば誰も文句ないよね。3連覇出来ればだけどね。

    +10

    -8

  • 884. 匿名 2018/02/20(火) 09:39:07 

    >>874
    タレントには興味がないらしく事務所にも未だに所属してないよ

    +8

    -1

  • 885. 匿名 2018/02/20(火) 09:41:14 

    >>883
    今の羽生選手の実績以上となるとフィギュアからは今後も無理みたいだよ
    競技によって金メダルをとるチャンスが何回くるか変わってしまうから3連覇を求めるのは酷かなあ

    +9

    -3

  • 886. 匿名 2018/02/20(火) 09:42:44 

    >>801
    同感
    他国開催のGPシリーズ、客席ガラガラで人気ない

    +6

    -2

  • 887. 匿名 2018/02/20(火) 09:43:28 

    野村と北島は、小泉と福田の時だよ

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2018/02/20(火) 09:43:56 

    えーだったら内村航平は?

    なんか平昌オリンピックだけ特別感だね

    +12

    -1

  • 889. 匿名 2018/02/20(火) 09:46:40 

    >>858
    それはネイサンが金メダル争いから離脱したからだよ。
    男子シングル始まる前に、ネイサンの金メダルを祈ってると書いたら総叩きされたよ私は
    国籍関係なくフィギュア好きなだけなのに。

    +8

    -6

  • 890. 匿名 2018/02/20(火) 09:48:02 

    あげなくて良いと思う。
    本人達が欲しいとは思えない。
    このままだと政府の自己満とファンが満足するためにあげるだけになる。


    +4

    -1

  • 891. 匿名 2018/02/20(火) 09:48:41 

    >>883
    四年後は今回フリーじゃ明らかに羽生より上だったネイサンチェンがちょうど全盛期だろうし、三連覇は厳しい気はするなぁ
    失敗しないの重視で超置きに行った演技してネイサンの失敗待ちみたいな老獪な戦法でしか勝機ないよ

    +6

    -3

  • 892. 匿名 2018/02/20(火) 09:50:11 

    >>884
    羽生くんには スケート連盟会長目指してもらいたいな。

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2018/02/20(火) 09:54:47 

    がるばぁときたら……醜いったらありゃしない

    +2

    -2

  • 894. 匿名 2018/02/20(火) 09:55:38 

    水泳の北島康介はもらったんだっけ?
    たしか二大会連続金ではなかった?

    +4

    -2

  • 895. 匿名 2018/02/20(火) 09:55:39 

    >>891
    ネイサン、このまま4年間跳び続けていけるかな?もう少し基礎点だよりじゃなく、GOEや構成点見直さないと、故障起こすんじゃない?後は、Pチャンみたいに、ソチ前の3年間は絶対王者なのに、オリンピックシーズンで不調になるとか。

    +4

    -2

  • 896. 匿名 2018/02/20(火) 09:55:44 

    >>892
    スケ連会長はなんかつまらないな〜
    テレビで見てる側としては指導者となり、次はコーチとしてオリンピック金メダリストを誕生させるって方がドラマチックで面白いけどな〜
    さすがにここまで出来たら国民栄誉賞の話がでてもおかしくないと思うし!

    +5

    -1

  • 897. 匿名 2018/02/20(火) 09:56:28 

    >>886
    でも冬季五輪の世界で注目競技1何位はフィギュアだった
    記事にもされてたから見たよ

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2018/02/20(火) 09:56:38 

    >>892
    スケート連盟の会長はスピードスケートとフィギュア等のスケート競技全般。
    フィギュアの選手がなれるかわからない。
    スピードスケートの元選手とのバランスあるから。



    +2

    -0

  • 899. 匿名 2018/02/20(火) 09:58:38 

    >>488
    特に、丸山桂里奈が、テレビに出るたびに
    こんなのが、国民栄誉賞もらったのかって
    ガッカリする。

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2018/02/20(火) 09:59:15 

    >>883
    そこまでは望んでない
    もう充分やってくれた!
    凋落を見たくない
    荒川さんみたいに
    金で終わってほしい

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2018/02/20(火) 09:59:16 

    >>897
    へーーーアルペンじゃないんだ
    フィギュア人気は日本カナダロシアアメリカフランス中国くらいだと思った

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2018/02/20(火) 09:59:57 

    宮原選手も股関節疲労骨折だし、羽生選手も練習中の大怪我。今後ジャンプの基礎点下げて出来映え点を大きくする話が出てるからそうなると羽生選手が断トツ有利になる。他の選手は基礎点上げて羽生選手に対抗しているのが現状だからね。そうすると三連覇は可能。

    +4

    -4

  • 903. 匿名 2018/02/20(火) 10:00:05 

    >>892
    セクハラの聖子はまだやっているの?

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2018/02/20(火) 10:00:29 

    >>894
    もらったのね

    +0

    -1

  • 905. 匿名 2018/02/20(火) 10:00:30 

    >>889
    でも、日本のネットに わざわざ日本人選手の1番のライバル選手の金メダルを祈っている と書いて受け入れられると思う?総叩き覚悟でかいたんじゃないの?

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2018/02/20(火) 10:01:23 

    >>894
    もらってない
    100と200と両方二連覇ってすごいね

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2018/02/20(火) 10:01:38 

    >>903
    間違えてマイナスになっちゃったけど、
    ほんと、そろそろやめてほしい
    ついでに自民党議員もやめてほしい

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2018/02/20(火) 10:02:18 

    >>897
    フィギュア女子シングルは五輪の華と言われてるからね。
    だから五輪誘致に元女子シングル(伊藤みどりさんやキム・ヨナや誘致できなかったがビット)が前面にでる。
    でもアイスダンスやペアは欧米強いから人気がある。

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2018/02/20(火) 10:03:30 

    安倍総理の時代になってからやたら
    世界遺産登録だの、日本人が知らないような
    遺産申請しているし。
    東京であれだけもめているのに、札幌でまたやるとか
    意欲だしちゃっているし。

    どちらも素晴らしい選手だと思うけど、
    安っぽくなるからやめてほしい。

    +13

    -2

  • 910. 匿名 2018/02/20(火) 10:03:33 

    自分が知らないからってマイナーだとか。
    ここって本当に、視野狭いな。

    +7

    -4

  • 911. 匿名 2018/02/20(火) 10:04:13 

    ネイサンは医者にもならなきゃいけないしね
    何歳くらいまでスケートやるんだろ

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2018/02/20(火) 10:05:02 

    >>906
    894ですけど、いま検索したら、やっぱりもらってないんですね
    検索では、なぜ授与しないのだろう、と言う疑問の声がいっぱい出てきました


    +4

    -0

  • 913. 匿名 2018/02/20(火) 10:05:06 

    >>895
    あ、それはそうかもね
    ネイサンのフリーは神がかってたけど、あれを四年後のオリンピックにやれるかなんて保証はないもんね
    無茶して故障したらどんなに才能が凄かろうと意味ないしさ
    要は言いたいのは羽生君は三連覇しなくても今回の金メダルで受賞の資格はあると個人的には思う
    小平選手は知らんけど

    +5

    -6

  • 914. 匿名 2018/02/20(火) 10:05:12 

    内村くん県民栄誉?みたいのもらったような?
    それがあるから、まだ先なのかな?

    +0

    -1

  • 915. 匿名 2018/02/20(火) 10:06:17 

    >>900
    アスリートだから、自分の限界までやりたいんじゃない?3連覇目指すかどうかわからないけど、クアドアクセルやりたいから続行するんでしょ。
    もう、戦績関係なく 羽生くんがやりたいフィギュアを好きにやっていいと思う。

    +9

    -1

  • 916. 匿名 2018/02/20(火) 10:06:23 

    >>888
    国会見ていたらわかるよ。

    裁量労働制の資料は、間違っているって
    安倍総理が謝罪したくらいひどいものだったし。
    人気が集落していくのをメダリストをだしにして
    何とかしようとしているしか見えない。

    +5

    -3

  • 917. 匿名 2018/02/20(火) 10:07:45 

    荒川静香さんにもあげてほしいー!動したし一気にフィギュア見る人が増えた気がします…
    浅田真央ちゃんもいるし。。
    でも、森さんが嫌いだからむりかしら。

    +2

    -18

  • 918. 匿名 2018/02/20(火) 10:08:09 

    あとは4Aクリアしか目標がないらしいので次は目指さないんだと理解した
    羽生のことだから目指す気持ちがあれば言ってると思うから

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2018/02/20(火) 10:08:20 

    フィギュアは何歳くらいがピークなの?
    やっぱり女子の方がピークは早いのかなぁ

    +5

    -2

  • 920. 匿名 2018/02/20(火) 10:08:54 

    >>905


    スケオタだけど羽生ファンは他選手を無視してないけどな
    むしろネイサン凄い!ボーヤン凄い!だったし


    逆だよ 凄い認めて応援もしてたよ


    これに対して、それは違うよ。男子シングル始まる前にネイサンの名前出しただけで総叩きされるくらい誰も認める言葉や応援なんてしてなかったよ
    と言いたいだけ。金メダル候補じゃなくなったから応援の雰囲気になっただけで、あの試合始まる前までの異様な他国選手は応援するな空気を、終わったあとに都合がいいように記憶変更するなといいたいの(^^)

    別に大量のマイナスを皆さまから頂いた事に不満はまったくないよ!お陰様でフィギュアトピから離れて実況で楽しく観戦でしたし*\(^o^)/*

    +7

    -12

  • 921. 匿名 2018/02/20(火) 10:09:26 

    >>902
    インタ聞くと目指してはない感じだった

    +4

    -1

  • 922. 匿名 2018/02/20(火) 10:10:28 

    >>859
    それは小平さんのすごい努力と実績には関係ない話
    金メダルの価値はたかい
    栄誉賞が今かどうかはともかく
    個人的にはイチローがいうように、引退してからでいいのでは、と思うけど

    +5

    -1

  • 923. 匿名 2018/02/20(火) 10:10:42 

    そもそも降って湧いたような話で政府関係者が否定。
    たぶんガセか飛ばし記事だと思う。
    こういうの大会が終わってしばらくして「国民栄誉賞決まる」記事が出る。
    試合終わってすぐは不自然
    おまけに検討中ではなく案。
    「検討したらどうですか?」ぐらい話。


    +4

    -1

  • 924. 匿名 2018/02/20(火) 10:11:38 

    >>920
    ガルちゃん見て羽生ファンと決めつけてるの?
    自分はTwitterとかみてアイコンが羽生くんでも応援してくれてるのを見てたけどな
    しかもSPから

    +9

    -3

  • 925. 匿名 2018/02/20(火) 10:13:00 

    >>911
    遅くても25くらいにはやめてそう
    次の人生もあるし、体力的に落ちてくるし

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2018/02/20(火) 10:13:38 

    小平は今は「金メダル凄い」でいいのに。
    なんで国民栄誉賞の話なんか出すかね。
    本人が望んだわけでもないのに「国民栄誉賞の価値は無い」なんて言われてしまう。

    +22

    -1

  • 927. 匿名 2018/02/20(火) 10:13:55 

    >>869
    あの時は、震災直後で、落ち込んだ心に喜びを
    与えてくれたってみんなが感動しちゃったからね。

    たぶん何にもない時期だったら、国民栄誉賞まで行かなかったかも。

    +4

    -1

  • 928. 匿名 2018/02/20(火) 10:14:59 

    早すぎるとも思うけど、若い人にあげるケースも良いと思う!

    +6

    -4

  • 929. 匿名 2018/02/20(火) 10:16:41 

    >>924
    ちょっと論点をずらしすぎだよ(^_^;)
    私はガルちゃんのトピの話をしてたけど、あなたの中ではツイッターやインスタも含まれるのね?
    確かにツイッターは沢山いたね!!ツイッター見てて、 うわ〜と思うことはなかった!(^^)
    ツイッターやライブ配信のチャットには皆んなを応援してる人が沢山いて雰囲気良いよね♪

    +1

    -2

  • 930. 匿名 2018/02/20(火) 10:22:10 

    今、国民栄誉賞の歴代受賞者 検索して見てきた。それを見たら、羽生くんは今回の2連覇という理由でもらってもいいような気がする。でも、現役続行みたいだから 引退後に。今までの受賞者からしても、フィギュアスケートは選手の期間が短い競技で その短い期間でオリンピックを2連覇は やっぱり賞賛されるべきだよ。

    +10

    -6

  • 931. 匿名 2018/02/20(火) 10:22:21 

    >>926
    小平ファンにとっては迷惑だよね
    お気に入りの芸能人が「美しすぎる○○」とかいうトピ立てられてボコボコにされるのに似てる

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2018/02/20(火) 10:24:30 

    国民栄誉賞って政治とか経済で何か動きがあるときの目くらましに使われるイメージがある
    選挙前の政権の人気取りとか…
    考えすぎかな

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2018/02/20(火) 10:35:52 

    既出かもしれない& 参照がwikiで微妙だけど、
    栄誉賞を受賞する基準が曖昧じゃないかって意見があるよね。この前の受賞には違和感ないけど、この政府の意見には違和感を感じてしまう。

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2018/02/20(火) 10:43:14 

    安倍総理が世論の意見も含めて検討と言っていたので、政府へメールや安倍総理のSNSアカウントに自分達の考えを送ればいいのではないでしょうか!

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2018/02/20(火) 10:46:50 

    >>930
    北島康介や内村航平も、だよね

    その時の人気や風潮、政府の人気取りではなく、
    オリンピック二大会金メダルなら、栄誉賞とか、
    はっきりしてるほうが公平でよいと思う

    +3

    -2

  • 936. 匿名 2018/02/20(火) 10:52:03 

    >>885
    タレントになったら、金メダリストも価値が下がるね

    名前のついてる技がある森末だっけ?売れないタレントになった人とか
    Qちゃんも単なるスポーツレポーターみたいになっちゃって、
    銀メダルの有森裕子のほうが特別感を感じる

    +4

    -3

  • 937. 匿名 2018/02/20(火) 10:52:14 

    羽生くんはいいと思う

    +4

    -5

  • 938. 匿名 2018/02/20(火) 10:53:47 

    政治はスポーツに絡んでほしくない。政権の人気取りミエミエ。どうせ羽生ファンの支持率を集めたいんでしょ

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2018/02/20(火) 10:55:39 

    国民栄誉賞はサッカーのナデシコが全員貰ってたよね
    あれで価値がおちた気がする

    +11

    -0

  • 940. 匿名 2018/02/20(火) 10:55:50 

    この2人は見送るべき
    今までも疑問な人はいたけど
    乱立するべきではない
    羽生君にあげるなら先にあげるべき人がいる

    +7

    -2

  • 941. 匿名 2018/02/20(火) 11:05:21 

    落ち着いて考えると、なでしこは早まった!笑

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2018/02/20(火) 11:10:16 

    汚わらしい、羽生選手にすり寄るな!!
    それはそうと、J−NSCのみなさんって統一教会の人が多いってね
    速く洗脳から抜け出て下さい‼
    国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生結弦、小平奈緒選手に-政府〔五輪〕

    +1

    -4

  • 943. 匿名 2018/02/20(火) 11:13:29 

    亡くなった人にあげるのも私は悪い事ではないと思うんだけどね
    一時的なその場の勢いだけで評価したりすると見誤る事も多いんじゃないかな?
    長い時間が経たないとなかなか評価が定まりにくい人もいると思うし
    亡くなってしみじみ大きな人物だったなと感じるような人も実際いるでしょ
    そういう各界の功労者・第一人者に授与する功労賞的な意味合いの賞という事でもいいと思う

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2018/02/20(火) 11:17:40 

    なでしこからじゃなくて高橋尚子から価値が落ちたと思う

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2018/02/20(火) 11:23:45 

    そもそも、国民栄誉賞がよく分からない。スポーツ以外にも相応しい人いると思う。

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2018/02/20(火) 11:24:37 

    >>894
    これをマイナスしてる2人の方、間違ってないと思うんだけど、なぜですか?

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2018/02/20(火) 11:25:29 

    現役選手で大多数が納得する人って
    イチローぐらいしか思い浮かばない
    実績、スター性、人気面など

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2018/02/20(火) 11:26:08 

    >>945
    羽生善治と囲碁の方が最近もらったばかりだよ

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2018/02/20(火) 11:31:32 

    うーん。
    どうなんだろ。
    本人たちはたぶんそんなに欲しいとは思ってないだろうね。
    金メダル取った人なら荒川静さんもすごいよ。
    トリノで金取ったの荒川静さんだってさ

    +4

    -2

  • 950. 匿名 2018/02/20(火) 11:32:24 

    政府否定してるよね?

    またどさくさ紛れの安倍首相叩きの記事じゃないの、これ?

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2018/02/20(火) 11:39:02 

    田村亮子や野村・北島康介・内村航平は貰ってなくて、高橋尚子は貰ってる。

    こういう所の基準をキチンとしないと、授与されて「おめでとう!」と思う反面『あの人は貰ってないのに?』と思ってしまう。

    +28

    -1

  • 952. 匿名 2018/02/20(火) 11:40:23 

    >>936
    森末は指導者や協会役員もやってたよ。知らないだけでいい加減なこと言わないで。

    +1

    -2

  • 953. 匿名 2018/02/20(火) 11:42:51 

    羽生くんは国民栄誉賞ものだけど、引退する時で良いよ。
    まだこれからあるからね。

    +18

    -2

  • 954. 匿名 2018/02/20(火) 11:44:00 

    北島は真偽はともかくクスリの噂が絶えない時期あったからなー。
    嫁もキナ臭いし様子見なのかもよ。

    +12

    -2

  • 955. 匿名 2018/02/20(火) 11:47:08 

    3連覇は無理でしょ
    だからこその66年ぶり2連覇なわけで
    自分は納得

    +6

    -8

  • 956. 匿名 2018/02/20(火) 11:47:20 

    >>943
    私もそう思う。
    柔道の内柴なんて、ある程度の実績残してる人があんなことするんだってびっくりしたもん。メダリストが性犯罪者になるなんて、フィーバーの時は誰も思いもしないよね。
    スポーツ選手は引退後の生活が不安定な人も多くて犯罪に手を染めたり怪しい商売する人もいるから、一時の栄華を極めただけの人に簡単に授賞するものではないと思う。

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2018/02/20(火) 11:52:09 

    >>803
    アメリカ全土ではなくて、東海岸だけで人気って私は見たよ

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2018/02/20(火) 12:01:46 

    羽生羽生羽生……早く引退してくれねーかな

    +7

    -23

  • 959. 匿名 2018/02/20(火) 12:16:06 

    野村さん本人もテレビで国民栄誉賞欲しかったって言ってたし、あげてほしかった。でももう引退しちゃってるし難しいだろうね。本当に基準が分からないよね。

    +12

    -0

  • 960. 匿名 2018/02/20(火) 12:18:42 

    >>910 世界的に競技人口少なくてマイナーって言われるのは仕方なくない?本当の事だし

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2018/02/20(火) 12:19:57 

    バイキングで丁度あってるね

    +2

    -2

  • 962. 匿名 2018/02/20(火) 12:20:47 

    五輪で金メダル3つ以上獲得した日本人選手

          金  銀  銅  計
    加藤沢男  8  3  1  12
    中山彰規  6  2  2  10
    小野喬   5  4  4  13
    遠藤幸雄  5  2  0  7
    塚原光男  5  1  3  9
    北島康介  4  1  2  7
    伊調馨   4  0  0  4
    内村航平  3  4  0  7
    吉田沙保里 3  1  0  4
    野村忠宏  3  0  0  3

    金メダル3つ以上獲得した男子選手は誰も受賞してないんだよね~
    なぜか高橋尚子やなでしこは受賞してるけど…
    人気や知名度も大事だけど実績も考えて受賞者を決めて欲しい!

    +20

    -1

  • 963. 匿名 2018/02/20(火) 12:21:18 

    羽生さん凄いとは思うんだけど、インタビューの返し キャラ あざとくで受け付けないかも…
    ファンの方すみません。m(_ _)m

    +15

    -19

  • 964. 匿名 2018/02/20(火) 12:26:08 

    頭おかしい

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2018/02/20(火) 12:29:39 

    >>962 おっさん連中が選ぶから男に厳しいの?

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2018/02/20(火) 12:29:59 

    >>963
    私は滑走後の一連の仕草がダメ。
    努力や才能、勝負運はすごいけど、
    拒否反応が、、、。

    +9

    -9

  • 967. 匿名 2018/02/20(火) 12:39:21 

    >>100
    せめて桑田がもらったのと同じか、それ以上のはあっていいと思う

    +2

    -1

  • 968. 匿名 2018/02/20(火) 12:42:51 

    いやいや、みんな言ってるけど野村さんは?
    つーかあそこまでの実績のある人に自分の口から「国民栄誉賞が欲しい」って言わせちゃダメじゃん
    三連覇した時に即決であげなかったのか

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2018/02/20(火) 12:43:11 

    スポーツ選手みたいに結果がはっきり出る人達は引退してからあげる方がみんなが納得するんじゃないかなぁ。

    +6

    -1

  • 970. 匿名 2018/02/20(火) 12:43:19 

    >>965
    女子選手の方がマスコミがごり押ししやすいんだろうね

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2018/02/20(火) 12:46:23 

    >>803
    アメリカに数年住んでいましたが(東部)フィギュアスケートで盛り上がってる人達に出会ったことがありませんでした。冬のスポーツで人気があるのはアイスホッケーでした。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2018/02/20(火) 12:50:17 

    羽生結弦は金メダル二回取ってるし国民栄誉賞あげてもよいんじゃない
    小平さんは一回だけだし、それで国民栄誉賞あげちゃうとなるとどうだろう

    +7

    -6

  • 973. 匿名 2018/02/20(火) 12:54:20 

    国民栄誉賞よりも
    オリンピックで活躍した人達が引退後も安心して生活出来るシステムあれば良いのにって思う。

    +10

    -1

  • 974. 匿名 2018/02/20(火) 12:55:25 

    羽生選手はフィギュア殿堂入りは必ずするだろうからその時検討したら良いんでない?

    +12

    -3

  • 975. 匿名 2018/02/20(火) 12:55:43 

    メダルの数も大事だけどキャリアでどれだけ貢献したかだと思う。最近はただの人気投票に似てる。

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2018/02/20(火) 12:56:45  ID:pX5oiuAWsa 

    小平さんには、韓国からの日韓どうとかこうとか政治的に悪用されない様に守って欲しい。
    安倍さんお願いします。

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2018/02/20(火) 12:57:57 

    >>963
    私も今回の羽生くん見て演技抜きにして好感度ダダ下がりました。

    +7

    -12

  • 978. 匿名 2018/02/20(火) 12:59:21 

    >>962
    加藤沢男さんって体操だっけ?
    種目が多いのもあるけど、金メダル8個ってすごいね

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2018/02/20(火) 13:20:34 

    >>977
    私も。ファンの方には申し訳ないけど、特に笑顔が苦手、鼻の上に線をいれて目を細めて笑ってるけど、よく見ると目の奥は笑ってない。コメントもとってつけたようで。

    +10

    -9

  • 980. 匿名 2018/02/20(火) 13:21:23 

    句読点来てるな

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2018/02/20(火) 13:25:18 

    >>974
    それプルもまだだったような…?

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2018/02/20(火) 13:26:13 

    >>979
    アイドル否定していた割にはカメラ目線のアイドルスマイルに嫌気がさした。コメントも計算だよね。それが見破られたら嫌味が残るだけです。

    +2

    -9

  • 983. 匿名 2018/02/20(火) 13:26:51 

    なでしこジャパンみたいなのが受賞している時点で、そこまで国民栄誉賞って権威ある賞ではないでしょ
    国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生結弦、小平奈緒選手に-政府〔五輪〕

    +10

    -0

  • 984. 匿名 2018/02/20(火) 13:29:03 

    羽生くんのWSやニュースであのあざとい作り笑顔流れるとチャンネル変えます。

    +4

    -6

  • 985. 匿名 2018/02/20(火) 13:34:56 

    台湾国籍だった王貞治に国から賞をあげる為に無理矢理作った賞なんだから、ある程度活躍した人にはあげても良い思うけど

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2018/02/20(火) 13:37:20 

    羽生『僕が、喋れば喋るほど嫌われていく。』

    分かってるなら、話し方を変えてみたら?と思う。
    『嫌われたくない。』←無理でしょう。

    偉業を成し遂げたのは凄いけど好きには、なれないって人はやはり居る。

    それでイイと思う。

    +2

    -12

  • 987. 匿名 2018/02/20(火) 13:39:24 

    >>983 なでしこ貰ってたんだ?何か、本当に基準どうなってんだって感じだね。

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2018/02/20(火) 13:42:54 

    まあただの噂でしょうし安倍叩きの記事の可能性がかなり高いけど、羽生選手&小平選手が貰えるなら内村選手や北島康介さんなども貰えなければならない。特に北島さんはメジャースポーツで金メダル4枚とってるからな…

    +4

    -2

  • 989. 匿名 2018/02/20(火) 13:44:27 

    小平さんの受賞とかよくわかんない、金メダルとかすごいことなんだけどね。

    羽生くんは2連覇だしわかるけど。
    でも、現役終わった時に讃えて上げてほしい。

    +5

    -4

  • 990. 匿名 2018/02/20(火) 13:45:29 

    まだ競技は続いてるのに。
    今から本番の日本人選手に金メダル候補がいないみたいな感じじゃん。

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:41 

    フィギュアスケートは採点競技だから国民栄誉賞はやめてほしい。あんな後付で点数説明して結果論で納得する競技は、要するに上位4位は入れ替わっても、後付けで説明しようと思ったら説明できるわけだし。
    そもそも運営しているのは相撲協会国際版みたいなクズみたいな団体。
    犬猫が好きだからといって、ペットショップ業界を権威付けしてやるぐらい愚かだと思う。
    最低でも業界がクリーンで若い選手の努力を踏みにじらないものに変化するまでは、余計なことはやめてほしい。

    +4

    -4

  • 992. 匿名 2018/02/20(火) 13:49:16 

    ボンクラ安倍から賞もらっても嬉しくもなかろう

    +2

    -4

  • 993. 匿名 2018/02/20(火) 13:59:12 

    >>48

    私もマスコミが騒いでるだけの気がする。

    国民栄誉賞って、本人の功績はもちろんだけど、その時の政権の支持率アップが目的とも言われてるよね。
    安部総理は国民がそこまで単純でバカじゃないことくらい分かっておられると思いたい…。今回の羽生選手、小平選手はたしかに素晴らしいけど、それはそれ。国民栄誉賞の大盤振る舞いは反対。

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2018/02/20(火) 14:00:31 

    野球の松井が授与されたからもう国民栄誉賞なんてカオス

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2018/02/20(火) 14:03:40 

    なでしこジャパン、国民栄誉賞を返上して欲しい

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2018/02/20(火) 14:05:29 

    >>978
    加藤沢男
    1999年5月、国際スポーツ記者協会が選んだ「20世紀を代表する25選手」に、日本人ではただ1人選出された体操選手。その25人とはペレ(サッカー)やカール・ルイス(陸上)、ナディア・コマネチ(女子体操)などだ。

    ●メキシコ大会(1968年)
    団体総合 金
    個人総合 金
    床運動  金
    つり輪  銅

    ●ミュンヘン大会(1972年)
    団体総合 金
    個人総合 金
    平行棒 金
    あん馬  銀
    鉄棒   銀
    つり輪 跳馬は惜しくも4位、床は6位

    ●モントリオール大会(1976年)
    団体総合 金
    平行棒 金
    個人総合 銀


    調べてみたら凄すぎる!!
    メダルの数で評価するものではないのだろうけど、マスコミ報道による人気だけで国民栄誉賞を決めてほしくない!

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2018/02/20(火) 14:05:54 

    >>941
    マラソンのQちゃんも。

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2018/02/20(火) 14:07:05 

    どっちも断りそう

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2018/02/20(火) 14:08:22 

    なでしこはあげるとしても澤穂希だけでよかった

    +6

    -2

  • 1000. 匿名 2018/02/20(火) 14:20:39 

    トップ選手になると年間2000万円も自費がかかるフィギュアスケート選手に国民栄誉賞はダメだと思う。
    6000万円所得隠し スケート連盟不正経理 税金110番!−脱税と節税は紙一重?
    6000万円所得隠し スケート連盟不正経理 税金110番!−脱税と節税は紙一重?taxevasion.seesaa.net

    世間を騒がせる脱税や申告漏れ事件を中心に、脱税や節税など税金について考えます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。