-
1. 匿名 2018/02/19(月) 11:40:53
白いソファーカバーを付けていますが、くたびれてきた事を機に
この際カバーは止めようか?
猫がいるから新しいカバーを付けるべきか?悩んでいます。
皆さんはどうされていますか?
拾い画ですが、このタイプの布バージョンを使用しています。+9
-0
-
2. 匿名 2018/02/19(月) 11:41:34
革だからしてない
夏は蒸れるけど+17
-0
-
3. 匿名 2018/02/19(月) 11:42:08
ニトリで買ったのしてる+22
-0
-
4. 匿名 2018/02/19(月) 11:43:31
してないなー。
何か部屋のイメージと合わなくなりそうで…
でもネコちゃんいるならした方がいいかもね!+44
-0
-
5. 匿名 2018/02/19(月) 11:43:42
つけてない
つけるべき?+7
-0
-
6. 匿名 2018/02/19(月) 11:43:56
子どもがいて、食べこぼしの問題があるのでカバーしています
丸洗い出来るし+27
-2
-
7. 匿名 2018/02/19(月) 11:44:41
ソファーで寝ちゃう旦那の加齢臭が移るから必須+28
-0
-
8. 匿名 2018/02/19(月) 11:45:09
7年使用してる安い革のソファー。
表面がポロポロとれてきたので、ニトリのカバー着けてしのいでます。カバー動かすと、下から取れた革がポロポロ落ちてくるから都度掃除機で吸ってます。
新しいソファー買うべきでしょうか?+
カバーかけてまだいける。-+147
-19
-
9. 匿名 2018/02/19(月) 11:46:48
つけてます!
子どもがおもらしした時とかほとんど吸ってくれてるから助かる。+1
-0
-
10. 匿名 2018/02/19(月) 11:47:49
好みが変わってしまってソファの色が派手で部屋に合わなくなってきたのでこのネイビーのカバー買いました!
お気に入りです+16
-20
-
11. 匿名 2018/02/19(月) 11:48:15
うちはソファーが猫の引っ掻きキズだらけで見苦しくなったからカバーつけるようにしました!
ストレッチソファカバーなら良くフィットするし、汚れたら洗えるから快適ですよ(^^)+10
-1
-
12. 匿名 2018/02/19(月) 11:48:43
子供いるから付けてたんだけど、引っ張って取っちゃったりカバーの中に潜り込んだり、ある方が厄介になって取っちゃった…
ソファーの布自体を家で洗えたら良いのになぁ+24
-0
-
13. 匿名 2018/02/19(月) 11:49:27
皮ソファーって冬めっちゃ寒いよね?
皆さんどうしてるの?+22
-1
-
14. 匿名 2018/02/19(月) 11:53:43
>>12
布を取り外せるタイプのソファー使ってるけどサイズぴっちりで作られてるから
外すのもつけるのも大変で結局上に布かけてるw
乾かすのも大変だし本当に汚れた時は洗うけど夏場とか考えたら
気軽に取り外せる市販のカバー使ったほうがいいよ。+33
-1
-
15. 匿名 2018/02/19(月) 11:54:13
背もたれと、腕おきがリクライニングするタイプだから、
楽天で見つけた、カウチソファーカバーをつけてます。ぴったりして、全体を覆うタイプで、フィットして気に入っています。+1
-0
-
16. 匿名 2018/02/19(月) 11:54:42
ソファーが古いのを隠す為にカバーしてますよ。
夏は白系、秋冬はブラウン系のカバーにしたり洗い替え用に何枚か用意してます。
良くフィットするストレッチの効いたカバーがオススメですよ!+4
-0
-
17. 匿名 2018/02/19(月) 11:54:43
猫が下に潜るわ
潜ったまま急発進でダッシュしてズレまくるわで
敷いて良かったって思ってる。
みんな楽しそうw+7
-0
-
18. 匿名 2018/02/19(月) 11:58:45
カバーをすると、ずれるし、高級なソファじゃないので、つけてません。合皮なので拭くだけ。
伸びてフィットするタイプや、マルチカバーなど、色々と試しましたが結局はノーマルに戻りました(笑)+12
-1
-
19. 匿名 2018/02/19(月) 12:00:59
>>13
冬だけオシャレなキルティングマットで覆います。
夏も座ると蒸れるので座面だけのキルティング置いてます。+3
-1
-
20. 匿名 2018/02/19(月) 12:02:44
ベッドパッドをカバー代わりにかけてるよ。取り換えも楽ちん。夏はさらさら生地、冬はふわふわ生地のやつです。まあ普通のかけるタイプのソファーカバーでもいいんだろうけど、使ってないベッドパッドがあって、うちのは3人掛けで横幅がちょうどセミダブルベッドのパッドとほぼ同じだったんで、利用して見たらぴったりだった。+1
-0
-
21. 匿名 2018/02/19(月) 12:03:07
実家だから、なんとなくこんなキルティングのカバーが掛けてある。+22
-1
-
22. 匿名 2018/02/19(月) 12:10:03
してるよ
ボロ隠し!
外すと悲惨!+7
-0
-
23. 匿名 2018/02/19(月) 12:10:39
伸縮性のあるフリーサイズしか使ったことないんだけど、ちょっと座っただけでもすんごくヨレてズレます。ちゃんとしたヤツならそういうストレスはないですか?+1
-0
-
24. 匿名 2018/02/19(月) 12:13:15
伸びるソファーカバー付けてる
着脱しやすく乾きも早いので使い勝手がいい
その前は一枚布のカバーを掛けていたけどずり落ちてしまうので覆うタイプのが自分は楽+2
-0
-
25. 匿名 2018/02/19(月) 12:19:45
猫が飼っててソファーカバーつけない選択肢なんてあるの?
毛と皮脂ですぐ汚れるのに。
クタクタになるまで使うというのも・・・。
人間だって春夏はソファーでウトウトしたら汗吸わせちゃうし、飲食で汚すことも。
うちは猫いるからカバーではなく、ソファー全体を覆える厚手の選択可能な大きいクロスを複数枚用意して月2回交換してるよ。
+2
-3
-
26. 匿名 2018/02/19(月) 12:22:20
木膝のカウチソファなんだけど、子どもに吐かれてから探してるけどなかなか合うソファカバーなくて半端な布かけてる。すぐずれて困る…
いいのないかなー。+1
-0
-
27. 匿名 2018/02/19(月) 12:24:43
無印良品のソファ使ってます。カバーが洗えるし、新たに買うことも出来るので便利です。+2
-0
-
28. 匿名 2018/02/19(月) 12:28:15
>>1
うちも肘掛がこんな形なんですが、カバーがくずに滑って外れませんか?すごいストレスで悩んでます。+2
-0
-
29. 匿名 2018/02/19(月) 12:36:17
カバーかけてません。
17年使ったソファーをクッション作り直してカバー張り替えしました。エスティックのソファーで高かったから、新しく買うよりは安くすんだ。でも13万円。
+1
-0
-
30. 匿名 2018/02/19(月) 12:36:28
張り替えでも15万からって見たので、伸び縮みするカバーしてる。でも、オシャレ感は全く無くなった。
来客時は、カバー外そうと思っているけど、仕事始めて忙しくなったのもあって、人を招かなくなって10年は経つ。+7
-0
-
31. 匿名 2018/02/19(月) 12:42:33
自分で作るとピッタリに出来るからいいですよ
二人掛けで6Mくらい使うけど、好きな生地選べるから絶対気に入ります+1
-1
-
32. 匿名 2018/02/19(月) 12:49:54
皮ソファーのボロ隠しに買ってつけてたけど、ごまかせるだけで、色々と、最後はヤバかった。
カバー自体毛玉も出来やすいし、洗濯と思って外すと、ボロボロの皮のゴミが出て…
ソファーを買い直しました。+0
-0
-
33. 匿名 2018/02/19(月) 12:50:44
うちも猫いるのでこんな感じのカバーつけてます!
万が一粗相しても大丈夫なように撥水のやつ。+9
-0
-
34. 匿名 2018/02/19(月) 13:04:47
してるよー
くらしと生協とかいうCoopので買ってる
今、エメラルドグリーンのカバー+2
-0
-
35. 匿名 2018/02/19(月) 13:32:21
かけてない
3人掛けのソファーだけど、ハイバックだから市販の3人掛けカバーが合わない(小さい)
革のソファーだとどうしても布がずれてくるだろうし煩わしい気もする+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/19(月) 14:38:48
あたしもポロポロなってきたので、楽天でカバー買ってつけてます!すぐには買い換えれないので、見た目はこれで良しとしてます(*^^*)+1
-0
-
37. 匿名 2018/02/19(月) 14:54:29
カバー掛けない。皮だから冬寒いけど掛けたらかっこ悪い。+1
-0
-
38. 匿名 2018/02/19(月) 15:27:40
合皮でボロボロ崩れてきたからニトリのカバーしてるよ。家のはサイズ合ってるからずれたり外れたりは全くない。
一人暮らしだし、ソファーの買い換えって大変だし。洗えるからいいよ~。+1
-0
-
39. 匿名 2018/02/19(月) 16:10:39
掛けない。私ホコリがいやで。カバーはがした時に叩いたらすっごいでるよ。
ホコリよけ傷よけとかでたんカバー付けるんだろうけど。私は逆~+0
-0
-
40. 匿名 2018/02/19(月) 16:13:35
ニトリのカバー浮いてこない?毛玉すごいし。+1
-0
-
41. 匿名 2018/02/19(月) 17:55:48
猫の爪研ぎから皮のソファーを守れるカバーあるかな?+0
-0
-
42. 匿名 2018/02/19(月) 19:09:05
カウチソファーの上に、ちょっと変わった形だからカバーがない…
オットマンと一体化してるから作るにも作れない
なんであんなソファー買っちゃったんだろ?+2
-0
-
43. 匿名 2018/02/19(月) 19:09:52
ソファーってみなさん何年ぐらいで買い換えてますか?+1
-0
-
44. 匿名 2018/02/19(月) 19:55:03
横着者だからつけてるけど
貧乏人だから一番安い五千円のくらいにした
一万とかするのはとても買う気が起きない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する