-
1. 匿名 2018/02/18(日) 17:43:35
好きでも嫌いでも、ここが良かった、ここが変、あの人は好き、あの人は違う人が良かった、
など思ってることをぶっちゃけよー!+28
-2
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 17:44:32
イジメよくない+105
-0
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:04
金で人を判断するのはどうかと+56
-0
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:08
主人公の親がクズ過ぎて大嫌い+152
-1
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:21
生田斗真も出てた+56
-1
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:22
おもろいよね+127
-4
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:33
惚れた云々、美談になってるけど
基本男がクズだよなw
道明寺とかただの暴力男じゃんw
つくしが好きになる意味がわからん!
まあ全部読んだけどさ!!+181
-4
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:33
リメイクの花沢類は玉ちゃんで+10
-146
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:44
発想が全て田舎の限界集落みたい+33
-7
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:06
松潤と井上真央本当にお似合いだったと思うんだけど
結局本当に付き合ってたのかいまだに謎+217
-7
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:17
道明寺って冷静にみたらクズだよな、散々つくし虐めてたのに何理想的みたいになってんの?、なら花沢類がいい、つくし以外にはクールだがいじめはしないし+198
-1
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:37
10巻から道明寺はかっこよくなった。それ以前は本当にお馬鹿キャラだった+74
-0
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:50
流星花園良かったな-+68
-2
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:53
お弁当の伊勢海老が踏まれるシーン痛ましい+105
-0
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:13
このアプリ最高だった!+68
-3
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:13
+86
-12
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:14
>>6
1番右マジか⁉️+137
-0
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:21
エフ4の正体はトントン+28
-0
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:30
韓国の花男が本当に好き
物語の終盤はどの回も泣く!!+30
-30
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 17:47:51
主題歌がかかると一気に気分も盛り上がる!
この頃のドラマは面白ろかった!+132
-1
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 17:48:11
結末
結局金かよ‼+10
-2
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 17:48:39
井上真央がどうもかわいいと思えないんだよな〜
まぁ好みの問題だろうけど。+33
-137
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 17:48:58
>>10
花男脇役の女の子の方とのツーショットは流出したのにね+69
-7
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:28
ドラマより漫画が好き+13
-8
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:45
ま〜きの!+41
-0
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:48
ドラマ見てから漫画読んだけど
漫画は衝撃的だった。+76
-3
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:51
内田有紀がつくし役の時は谷原章介が道明寺 藤木直人が花沢類だったんだよね+135
-1
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:55
今の俳優でF4をつくるとすると。
誰がいいだろう
もしくはトピ申請してw+6
-11
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:01
>>22
つくし自体そんな美少女設定じゃないからいいんじゃね+101
-4
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:11
>>22
つくし自体そんな美少女設定じゃないからいいんじゃね+41
-6
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:13
今の若手でやるならつくし役は浜辺美波ちゃんがいいな+2
-14
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:26
韓国版つくし役の女優の反日ぶりが酷い+47
-4
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:32
>>6
ストーリーは面白かったけど、やっぱ描きわけはできてない。みーんな同じ顔。+10
-0
-
34. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:38
>>6
これは酷すぎる…全然キュンとしない!+10
-0
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:16
今後ドラマが再放送されることって滅多にないのかな
あきら役のアレがアレだから+13
-0
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:21
+142
-2
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:23
昔ドラマCD?みたいなのでキムタクが花沢類の声をやったと聞いた事があるけど、本当かな+45
-1
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:29
>>34
34です。中国がです!+4
-0
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:33
まーきのっ+8
-0
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:32
アニメのOPすっごい好き
普通の日曜日に〜+9
-0
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:49
ちょっと前に地元で再放送あって見たら
意外とみんな新人の頃だからひどい演技してたw
松田翔太とか結構棒読み(笑)+105
-0
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 17:53:01
映画「花より男子ファイナル」
CS TBSチャンネルでもう何度目だよって思うくらい放送しまくってる。
+9
-0
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 17:53:53
小栗旬ってこれで人生変わったよな+142
-2
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 17:53:54
トントン、残念だよ…+51
-0
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 17:54:28
>>14
つくしが道明寺に作ったお弁当のおかずの、えのきのベーコン巻きを、イソギンチャクって言ったのが面白かった記憶がある笑+27
-0
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 17:54:50
井上真央ちゃんはつくしにあってた。
失礼かもしれないけど、女優の中では普通の感じで。+115
-3
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 17:55:26
>>37
本当です。+9
-0
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 17:55:56
続編始まるけどコケる予感しかしない。
杉咲花と中川大志って知名度はあるけど人気あるか微妙だし、ジャニーズの平野?ってごり押し感はんぱないし、その他は人気どころか知名度もないし。+62
-1
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 17:55:57
悪まるだしの道明寺が、結局つくしとくっつくあたり、
「あー、やっぱり男は邪悪な方が成功するんだ」ってガッカリ感パネえ+10
-4
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:06
全く良さがわかりません
どちらかと言ったら大嫌いです
いじめ受けてた人間には
胸糞悪くて無理です+7
-11
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:47
>>23
初めて見た!
桜子役の佐藤めぐみさんですよね?
プライベート?
桜子のイケイケの時が普段なのね、と思ってしまった(笑)+12
-4
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:06
>>6
なんで韓国や中国のを貼って
日本人俳優を画面から消すの?+25
-6
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:34
真央ちゃんの「調子こいてんじゃねー!!」大好き
真央ちゃんだから出来た演技だと思う+64
-1
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:50
>>8
ぶさいな…+10
-1
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 17:59:43
たしか広瀬すずが花男2の主人公役をけってanone取ったんだよね。
だから元々あいり役だった杉咲花が繰り上げって主人公になったとか。
anone視聴率悪いけど役者としてはラブコメより坂元裕二作品に出たいよね。+38
-1
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 18:01:35
韓国で人気の漫画(少年少女を含めて)ナンバー1らしい。
特に道明寺司は、韓国アイドル男子がみんなリスペクトして、韓国アイドルは一度は花より男子の寸劇をやって(バラエティとかいろいろ)
グループで一番のイケメンが道明寺をやる。
東方神起のユノですら、道明寺が漫画のキャラで一番好きらしい
韓国アイドルはこぞって花より男子の舞台もやりがたる。そのぐらい道明寺が人気
おそらく韓国ではリヴァイ兵長やワンピースのサンジやゾロよりも道明寺が一番人気かと
あれだけ愛されるのは、長身俺様大金持ちと韓国ドラマ向けのキャラだけでなく
DV気質、女をいじめるところがある性格にも憧れてるんでしょ。
+12
-4
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:03
小栗旬の花沢類が気色悪かった私は少数派だった
なんか常に半目で甘えたような感じが気持ち悪くてさぁ
小栗旬好きでも嫌いでもないけどあの演技がサブイボだった+65
-8
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:17
高校の頃はハマったけど、今思えばイジメするような男を好きになるはずもない+55
-0
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:56
花男 また始まるの?楽しみだけど・・どうなんだろう・・
当時のが あまりにも記憶が強烈すぎて馴染めるかな。+14
-2
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 18:08:00
漫画だと何回か道明寺がつくしをビンタしているよね。最近読んでびっくりした。+12
-0
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 18:08:42
生田斗真とか戸田恵梨香とか悪役が今じゃ活躍してるね、+55
-0
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 18:09:52
花のち晴れって花沢類とか出てくるけどドラマだとどうなるんだろ。+9
-0
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:11
>>28
こんなんでどうかしら?
道明寺・・真剣佑
牧野・・・広瀬すず
花沢・・・福士蒼汰
西門・・・坂口健太郎
美作・・・岡田将生+9
-40
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:22
>>6
右端の下から二番目と一番下の人ってホストの話になると必ず出る髪沿ってる男と似てる。+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:33
もしリメイクするなら
F4はそれぞれ高身長でキャラに寄せた顔つきや髪型をしっかりしてくれる俳優でお願いします+9
-0
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 18:11:45
谷原さんの衣装…
当時はコレがイケてたの…?+79
-0
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 18:14:31
花男は台湾版の流星花園からハマりました!
テレビの9?チャンネルあたりで放送していて観始めたらハマってしまってしまいました。
台湾のオリジナルだと思っていたので、後の松潤の日本版を観て同じ花男だったのか!と驚いたのを覚えていますw
今台湾版を観返すと服装とか髪型が古臭いんですけど、台湾版も日本版もどっちも面白いです。
ちなみに韓国版は道明寺の髪型があっていないのか、受け付けないので観たことはないです。+33
-1
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 18:15:36
>>59
花男の続編漫画、花のち晴れがドラマ化されるんだよ
花男とは違う話だよ+29
-0
-
69. 匿名 2018/02/18(日) 18:17:21
花より男子Fに藤木直人さん出てた+7
-0
-
70. 匿名 2018/02/18(日) 18:19:46
>>8
口元シワシワじゃん+6
-0
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 18:23:52
>>63
岡田将生とかジジイじゃん+6
-5
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:32
花沢類とつくしがもし付き合ったとしたら
このバージョンを見たいなと…+9
-4
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:33
ドラマの、花沢類がつくしとソファーにたおれこんじゃうシーン!ドキドキしたー。昔、小栗旬のラジオに松潤がゲストに来ていて、真央ちゃんが電話出演してたんだけど小栗旬に向かって馬面とか言ってて吹きましたw+39
-0
-
74. 匿名 2018/02/18(日) 18:26:45
海ちゃんに腹立った~!!+64
-0
-
75. 匿名 2018/02/18(日) 18:28:05
リメイクせずに、同じメンバーで10年後をやってほしい。+36
-1
-
76. 匿名 2018/02/18(日) 18:28:50
リメイクしたら道明寺とか菅田将暉がやりそうじゃない?
で、どうせ花沢類は竹内涼真+11
-7
-
77. 匿名 2018/02/18(日) 18:29:55
>>75
トントンは厳しい気がする+26
-0
-
78. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:03
岡田准一と上野樹里でのだめカンタービレやるつもりが、駄目になって花より男子に変わったんだよね。急遽集められたキャストだから西門役の松田翔太、髪短くてツンツンしてた笑
2007年は髪型原作に合わせたと本人が言ってたよ+33
-0
-
79. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:30
小栗旬ファンじゃないけど、花沢類はめちゃくちゃかっこよかったー!!!+19
-7
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:38
>>22
鏡を見てご覧なさい+7
-3
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 18:33:00
吉岡里帆とかつくし役できそう
静香さんや道明寺姉は誰がいいかな+0
-18
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 18:33:32
ドラマが好き! 牧野つくしは 井上真央さんがイイね!
ドラマで流れてた挿入歌が、 1 大塚愛[プラネタリウム]と 2 宇多田ヒカル[Flavor Of Life Ballad Version]だった。 聴き惚れてた せつなかったな・・・・
+71
-0
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 18:34:26
滋役の加藤夏希がセリフ読みをひとりでやってたら、松潤が台本にないアドリブのセリフで急に返してきたらしい。
逆に松潤がセリフを一人で読んでいるときに、お返しにと加藤夏希がアドリブでつっこんだら、松潤が「そんなセリフないよね。ごめんね集中してるからやめて」って言ってきたってテレビでいってた(笑)+51
-1
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 18:34:44
おバタのお兄さんのせいでもう小栗花沢類がギャグにしか見えないw+42
-0
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 18:36:27
ハリポタ読んでスリザリンと永徳学園はそっくりだと思った。
+3
-3
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 18:36:56
自分も台湾版が最初でした~
バービー・スーが可愛かったな。
F4も映像で見たらまあまあカッコ良かったし、
だから日本版のキャストでがっかりして日本版見てない。+13
-3
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 18:37:13
>>63
岡田将生と坂口健太郎は無理がある
福士蒼汰は花沢類よりも西門向きかな〜+12
-3
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 18:38:17
>>85
ハナダン続編で実態が世間にばれた永徳は偏差値ランキングも倍率も地に落ちてるんだっけ
本編終了後のスリザリンも同じ凋落を味わったんだろうか+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 18:39:32
ヒロインが通ってる永徳学園に特に最後までフォローなくてがっくり
先生からクラスメート、名無しのモブに至るまで厭な奴ばっかりだった+8
-0
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 18:39:58
>>6
右の香港どうした+4
-0
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 18:41:34
道明寺楓 が 加賀まりこさんなのは ちょっと違う感があった。(チンチクリンさと初老感がね・・)
浅野ゆうこさんなら キレイでスレンダーで 原作通り! お綺麗で高圧的なイビリ感があったのにな
+46
-1
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 18:41:55
>>85
半純血で貧乏だったアンブリッジもつくし同様馬鹿にされてからかわれてたんだろうか
流石に赤札レベルのイジメには遭ってないと思うけど・・・・+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 18:42:33
実はアメリカで『boys before friends』ってタイトルでリメイクされてるの知ってる?
めちゃくちゃ評価悪かったらしい。+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 18:42:53
今の俳優でF4作るなら…
道明寺 → 菅田将暉
花沢 → 真剣佑
西門 → 福士蒼汰
美作 → 竹内涼真
ってのどうよ。道明寺がちょっと背が低いけど。+2
-29
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 18:46:00
ドラマのストーリーはいいなって思って、改めて漫画見直したら、つくしがフラフラ系女で、ちょっと嫌いになった。+4
-1
-
96. 匿名 2018/02/18(日) 18:46:20
高い学費払って永徳入ってもメリットないよなぁ
親から小遣いもらって遊びまわってるばかりで真面目に勉強してる生徒は皆無だし
いじめは酷いし
教師は依怙贔屓ばかり
生徒も意地悪揃い
金もらっても入学断るわ
続編での凋落は当然というか遅すぎるくらい
+29
-0
-
97. 匿名 2018/02/18(日) 18:47:09
〉〉6
1番右の国のメンツ(笑)+6
-2
-
98. 匿名 2018/02/18(日) 18:48:03
亜門編終わってから画のタッチ(特につくし)が嫌いになった
居候してる時~亜門編までの画がめちゃくちゃ好き+8
-0
-
99. 匿名 2018/02/18(日) 18:48:41
>>88
ちょっと違う。
英徳の近くに似たようなセレブが通う学校ができて、英徳を上回るような高価な施設に生徒会長が道明寺とは真逆の性格がいい人格者だから生徒間の雰囲気も良くて英徳が人気を奪われてるっていう設定。+4
-1
-
100. 匿名 2018/02/18(日) 18:48:54
》6
1番右の花澤
アンガールズ田中みたい+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/18(日) 18:48:59
つくしが自分を蹴り倒すために助走つけてるのを、ボーっと待ってる。
んなアホな+15
-1
-
102. 匿名 2018/02/18(日) 18:49:26
吉岡里帆は海とか合いそう+21
-2
-
103. 匿名 2018/02/18(日) 18:51:56
みんなで熱海に行って、花沢類とつくしがみっかいしていたのに黙っていて、また密会してキスしていたのは許せない!ドラマでは違うけど。
道明寺の気持ちが可哀想。+18
-0
-
104. 匿名 2018/02/18(日) 18:58:44
>>85
浅井百合子だったっけ?
パンジーパーキーソンそっくりだったよね+0
-0
-
105. 匿名 2018/02/18(日) 19:02:59
>>85
親世代学生生活をスネイプ視点から俯瞰すると
つくしのごとく意地悪同級生達から毎日見下されて屈辱的な目に遭っていたところを
道明寺に気に入られてカースト上位に押し上げてもらったようなもんだからなぁ
そりゃ逆らえないわ+1
-0
-
106. 匿名 2018/02/18(日) 19:06:34
英徳が最後まで悪党の砦のような描写だったのがなぁ・・・
+4
-0
-
107. 匿名 2018/02/18(日) 19:13:34 ID:BuHrluizhx
ホスト部は結構設定かぶってるけど人気あったよね。
舞台はセレブ学校。
主人公は庶民の女の子。
その学校のトップクラスの御曹司が実質取り仕切ってる。
しかも、庶民ヒロインとそのナンバー1御曹司がくっつくという。+10
-0
-
108. 匿名 2018/02/18(日) 19:14:42
漫画ではいじめは最初の数話だけその後すぐ道明寺がつくしに惚れてからはずっと一途で守りまくってもなかなかつくしが素直にならずってのを何十巻もやってたよね。+31
-0
-
109. 匿名 2018/02/18(日) 19:15:13
原作は、新規にはとても読めた代物じゃないと思うw行き当たりばったりすぎるもん。
私はリアルタイムで追ってたから、そこまで違和感なく受け入れてるけどねw
暴力をふるうミジンコとか、小ネタが面白くて好きです!いちごものがたりは新規の方にもオススメできます!
+10
-0
-
110. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:27
>>83
うっぜw+7
-1
-
111. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:30
アンカ覚えてないコメ多杉+3
-0
-
112. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:42
道明寺より類が人気だよね+12
-3
-
113. 匿名 2018/02/18(日) 19:25:10
>>112
英徳学園の良心的存在だからね
原作の類はドラマ程優しい性格じゃないけど+5
-0
-
114. 匿名 2018/02/18(日) 19:25:37
小栗旬の花沢類が好きだった。
あんたのほうが非常事態だ+19
-4
-
115. 匿名 2018/02/18(日) 19:28:05
佐田真由美きれいなんだけど、しゃべるとオネェみたいだった+16
-1
-
116. 匿名 2018/02/18(日) 19:36:08
>>66
大財閥の御曹司に見えない+7
-1
-
117. 匿名 2018/02/18(日) 19:38:01
>>97
>>100
何その変なアンカー
+3
-0
-
118. 匿名 2018/02/18(日) 19:41:19
藤木直人花男がデビュー作なんだ
知らなかったカッコいいー+32
-0
-
119. 匿名 2018/02/18(日) 19:43:16
32
この韓国のつくし役の子すごい反日なのに、結婚した旦那と日本旅行満喫してたよね(;´_ゝ`)
ディズニーランド行ったり。。。
くんなよ!!+29
-1
-
120. 匿名 2018/02/18(日) 19:43:27
>>118
あまり変わらないね。
何年前だろう+5
-0
-
121. 匿名 2018/02/18(日) 19:55:02
台湾版が一番好き、設定が大学になってたりつくしが一人っ子と若干の内容変更あるけどジェリー君とヴィック君がかっこよかった。
韓国版はつくし役がオバサン過ぎてコスプレのようだし原作無視の別物でリタイアした。+13
-1
-
122. 匿名 2018/02/18(日) 19:58:43
>>120
雰囲気は変わらないよね。ウィキペディア見たら、23年前だと。数年前にCSで放送した藤木さんの類を見たけど、初々しくて可愛かったwファイナルカットで堂々と演技をしているのを見て、いい俳優に成長した(上から目線+6
-0
-
123. 匿名 2018/02/18(日) 20:09:37
>>52
内田有紀さん版は無いけど、井上真央ちゃん版の出演者はちゃんといますよ+2
-2
-
124. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:08
>>73
私もあのシーン、キュンキュンした笑
あれで小栗旬にハマった!+7
-3
-
125. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:17
またやるらしいねキンプリ?+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:13
藤堂静がいじめられてるつくしを初めて見たとき庇いもせずごみだらけの姿に吹き出してたの、これが外見も内面も完璧美女のすることなん?と+35
-1
-
127. 匿名 2018/02/18(日) 20:21:43
やっぱり雨のシーンが印象的かな+8
-0
-
128. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:40
>>66
お二人とも今の方がずっといい
+5
-0
-
129. 匿名 2018/02/18(日) 20:37:53
つくしを車で引きづりまわすシーンがアニメにあったけど、犯罪だよねw+15
-1
-
130. 匿名 2018/02/18(日) 20:41:30
内田有紀さん版の花より男子には、藤原紀香さんが山野美奈子役で出演していたのですね。+11
-0
-
131. 匿名 2018/02/18(日) 20:46:42
なぜかずっと苗字で呼び合ってる+13
-0
-
132. 匿名 2018/02/18(日) 21:02:39
>>66
ワイプの人めっちゃ笑ってる+4
-0
-
133. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:52
がるちゃんでは杉咲花人気広瀬すず不人気だけど
正直広瀬すずの方がまだ良かった気がする…+17
-3
-
134. 匿名 2018/02/18(日) 21:27:55
佐野和真が最初のシーンで赤紙を貼られる役だったね。+5
-0
-
135. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:15
友達から借りた韓国版を観たら、意外に面白かった。+8
-0
-
136. 匿名 2018/02/18(日) 21:53:48
ドラマ版(日本)は歌とそれを流すタイミングが良かった。
内容的にはそこらの学園モノと変わらないが、なかなか良いドラマだと思うな+8
-0
-
137. 匿名 2018/02/18(日) 22:22:25
アニメの声優、つくしが持田真樹で花沢類が山本耕史だったんだよね
道明寺役の人は名前忘れたけどすっごく下手だったのを強烈に覚えてる(笑)+6
-0
-
138. 匿名 2018/02/18(日) 22:26:33
そういえば、道明寺が記憶なくしたときにつくしの作ったクッキーを自分が作ったって嘘ついた子戸田恵梨香だったよね?
今思えばキャストも良かったよね〜〜
+18
-1
-
139. 匿名 2018/02/18(日) 22:29:36
ベトナム版見たい!+2
-0
-
140. 匿名 2018/02/18(日) 23:27:07
漫画にリアルタイムでハマって、流星花園を深夜たまたま見たら、キャストがイメージ通りで本当に良くて、それ以来毎回録画して観ていた。日本版も見ていたけど、F4が子供っぽくて全然良いと思えなかった。+2
-1
-
141. 匿名 2018/02/19(月) 00:06:07
アニメ版の花沢類は山本耕史が声優してたね
アニメ版今のプリキュア放送してる時間に流れてたけど、アニメの方がエロシーンが多かったのが衝撃だった+1
-0
-
142. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:56
>>86
台湾の花沢類役の人イケメンだよね
台湾版山田太郎物語で主人公役やってたよね?+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/19(月) 00:11:20
>>52
ちゃんと見てよ日本人いるでしょ
各国でドラマ化されたキャストだよ
花男のトピではこの画像いつも貼られてる+5
-0
-
144. 匿名 2018/02/19(月) 00:45:24
>>52
何でこのコメントにプラス付くのか意味わかんない…
日本版(ドラマ)消されてないじゃん+6
-0
-
145. 匿名 2018/02/19(月) 00:58:49
原作の神尾葉子さんのTwitterで
花男のミニ漫画とか
わざわざ新規イラスト描いてアップしてくださるから見てる笑+11
-0
-
146. 匿名 2018/02/19(月) 01:42:07
結局
台湾版が最高だった+5
-2
-
147. 匿名 2018/02/19(月) 02:24:11
元々道明寺派じゃなかったのもあるけど、最後つくしが道明寺追いかけてアメリカ行く辺りの花沢類が良すぎて、もう花沢類とこのまま付き合って帰ればいいのにと思ってたわ+5
-2
-
148. 匿名 2018/02/19(月) 10:19:43
遊んでるけど、一途な西門さんが好き+5
-0
-
149. 匿名 2018/02/19(月) 14:18:14
花より男子ファイナルのエンディングで流れた
ウェディングドレス着たつくしとF4の写真が
アニメのみんなに変わるシーン感動したな。
アニメ好きにはたまらない。
アニメも実写版もだけどWデートの話が好き。
中塚君の発言に道明寺がいつキレるか牧野が
ひやひやさせられてる。
(優紀ちゃんのチャラチャラした彼氏)+1
-1
-
150. 匿名 2018/02/19(月) 15:53:57
>>51
桜子役じゃなくて、いつもつくしをいじめてた三人組のリーダーじゃない?
瀬戸なんとかって子。+1
-2
-
151. 匿名 2018/02/24(土) 08:06:18
道明寺、童貞だから原作で勃◯してたの知ってる〜?w かわいいwww+0
-0
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 16:52:41
>>6
日本のつくしが一番かわいいね+2
-0
-
153. 匿名 2018/03/15(木) 15:05:50
井上真央ちゃんが元気のいいつくしを演じてて可愛かったよ。
+1
-0
-
154. 匿名 2018/03/15(木) 15:11:58
>>133
杉咲花ちゃんは「雨のち晴れ」という漫画で「花より男子」ではないよね。
主役もつくしではないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する