ガールズちゃんねる

【三歳児神話】子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?

2808コメント2018/03/05(月) 15:34

  • 2001. 匿名 2018/02/18(日) 13:33:08 

    近年子供のうつ病が増えているよ
    これは、病気の認知度が高まったのも理由の一つだけど、女性の社会進出に伴い兼業主婦が増えて子供に構ってあげられなくなった人が増え、愛情不足で育った子供が増えたのも理由の一つとも言われてる

    脳の発達の重要な部分が3歳までに決まるというのは常識だよね?

    子供が小さいうちはなるべく一緒にいてあげるべきなんだよ

    +31

    -17

  • 2002. 匿名 2018/02/18(日) 13:33:23 

    私は子供が12歳まで子供2人を専業で育てました。
    それからも週3のパートだけ。
    2人とも同じように絵本の読み聞かせをして
    同じように習い事をさせ、ご飯も栄養のあるものを作り頑張ったよ。
    でも上の子は国立大学の理系だけど、なんだか協調性にかけるし
    下の子は友達は多いけど、全く勉強しない。
    ニッコマ落ちて浪人したいと言い出し悩み中。

    育つように育たないのが子供です。

    +11

    -6

  • 2003. 匿名 2018/02/18(日) 13:34:36 

    私は家庭の事情で母が働かないといけなくなって途中で幼稚園→保育園に変わった特異なタイプだけどまあ普通に育ったからどう転ぶかとか分からないよ笑

    +5

    -0

  • 2004. 匿名 2018/02/18(日) 13:34:41 

    あなたがたも境遇が一人一人違うのに、なぜ○歳から~でなくちゃ・・・と、一律な思考に陥ってるの?
    双子だって性格が違うんだから、もっと柔軟に考えていいところもあると思う。

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2018/02/18(日) 13:34:43 

    >>2001
    不登校児も鬱病の子が多いけど、親は専業が殆ど。
    それに鬱って元々セロトニンの出にくい遺伝子のせいだから関係ない。

    +7

    -12

  • 2006. 匿名 2018/02/18(日) 13:35:11 

    娘トップ校に入ってる専業主婦のお母さんいつもニコニコ朗らかだけど目が笑っていない。

    +3

    -7

  • 2007. 匿名 2018/02/18(日) 13:35:12 

    兼業だと愛情不足って決められるんだね。

    +9

    -2

  • 2008. 匿名 2018/02/18(日) 13:35:39 

    >>1992
    全然!偏り報道だけで左右されて鵜呑みしてる自体世間知らず

    +5

    -1

  • 2009. 匿名 2018/02/18(日) 13:36:25 

    小学校から私立で、外部からお嬢さん学校なんて言われてて、ほぼ全ての子が専業主婦の母持ちだったけど、やっぱり悪い子はいたし、喧嘩・いじめ、普通にありましたよ。嘘つきもいっぱいいます。
    保育園かどうかよりも、子供を育ててる母親の人格の方がずっと影響大きいよ。悪い子の母親は、性格悪いことが多かった。

    +19

    -0

  • 2010. 匿名 2018/02/18(日) 13:36:33 

    私は一度退職したけど子供が2歳のとき再就職したよ。下の子は1歳だった。
    友達は「小学校入ったら辞める」と言ってたし、人それぞれだね。

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2018/02/18(日) 13:36:35 

    >>2002
    国立大受かった息子いるならそれだけでも充分じゃん。娘も友達多くて愛嬌ある子なら最高じゃん。
    あれもこれもは欲張りすぎ。
    充分幸せな家庭じゃない。

    +6

    -0

  • 2012. 匿名 2018/02/18(日) 13:36:50 

    私は3歳まで親に育ててもらって、かつ愛情もたくさんかけてもらい兄弟、両親共に仲良し家族です。
    でも私の人格はかなり歪んでます。笑
    学生生活、大人になってからの人間関係で簡単に歪みました。
    保育園行ってた友達で、昔から大人びてた子や優しくて人望ある子たくさんいます。

    なので信じられないんだけど、統計が出てる程じゃやっぱりどこかで関係してるのかなー?分かんないや。

    +7

    -1

  • 2013. 匿名 2018/02/18(日) 13:37:35 

    いい加減すぎて何度も仕事クビになって、新しい仕事見つからない子がこの神話言い訳にしてた。

    +3

    -1

  • 2014. 匿名 2018/02/18(日) 13:37:45 

    >>2007
    半分はあるんじゃない?仕事で家事とせいいっぱいなるのは日常確かだし、それを絶対ないとは言いきれないわ。

    +1

    -0

  • 2015. 匿名 2018/02/18(日) 13:38:16 

    私は家庭の事情で、0歳~3歳まで乳児園+保育園に預けられてたけど、別に歪みもなく普通に育ってきたと思う。
    まあ、極度の寂しがりやってのはあるが。
    保育園は友達もたくさんいて楽しかったよ!

    +3

    -1

  • 2016. 匿名 2018/02/18(日) 13:38:41 

    いじめで自殺してしまう小学生がいる世の中だからね。そんなとき自分がもし働いてて気付いてあげられなかったら一生後悔してしまうな。。

    +4

    -2

  • 2017. 匿名 2018/02/18(日) 13:38:47 

    根拠もないし一概にどちらがとは言えないよ。専業主婦で3歳までは良いかもしれないけど、お金なくて、将来行きたい大学や、留学もさせてやれなかったらと思うし。そうやって長いスパンで考えると、仕事を辞める選択はなかったなぁ。うちは旦那普通のサラリーマンだし。

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2018/02/18(日) 13:38:55 

    >>2005
    オキシトシンは小さい頃の母親とのスキンシップに比例して増加するし、その受容体も増加する。さらにオキシトシンの感受性も。

    オキシトシンが抑鬱効果もあるし、それによって精神が安定しやすくなる。

    +5

    -0

  • 2019. 匿名 2018/02/18(日) 13:39:30 

    >>1986
    たまたまそういう地域なんじゃ?

    私含め友達のお母さんはキャリアウーマンの保育園育ちだけど、普通より優秀だよ。大学も就職も。性格も難があるわけでもないし。

    どちらかというと親を見て自分も働きたいって子が多かった。

    +2

    -1

  • 2020. 匿名 2018/02/18(日) 13:39:48 

    田舎の新興住宅街に住んでるけど、
    皆んな新築の家、大きな車、流行りのゲーム器、子供の塾、がデフォルトって感じ。全部手に入れようと思ったらそりゃお金いるわ。

    +4

    -0

  • 2021. 匿名 2018/02/18(日) 13:39:48 

    どっちでもいーよ
    自分の家庭で精一杯ですわ。
    よその家庭のことなんて気にかける余裕ありません。

    +1

    -2

  • 2022. 匿名 2018/02/18(日) 13:40:20 

    3歳まではがっつり育てて幼稚園。
    あとは母ちゃんパート♪くらいが一番いいんじゃないかな。
    とりあえず、おかえりなさいは言ってあげたいな。

    +17

    -2

  • 2023. 匿名 2018/02/18(日) 13:40:49 

    専業主婦ってなかなか難しい世の中だから、専業がむりなら地域で子供を育てる(見守る)制度がどんどんできればいいのに。

    +0

    -2

  • 2024. 匿名 2018/02/18(日) 13:41:04 

    専業主婦ならイジメに気づくの?
    小学校に付いて行って、ずっと後ろで見張ってたら気付けるかもね。それは専業主婦にしかできない。

    +6

    -2

  • 2025. 匿名 2018/02/18(日) 13:42:30 

    >>1984
    ちょっとね笑

    +0

    -2

  • 2026. 匿名 2018/02/18(日) 13:42:38 

    犬とかも小さいうちに母犬と離すと精神が不安定でよく吠えるようになる
    成犬になっても
    だからもともと不安定な感じの子は小さいうちは絶対にお母さんとくっついてたほうがいい
    ガサツっぽい子は多少神経質さを取り入れるために離れてもいいと思う

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2018/02/18(日) 13:43:15 

    うちは母親専業主婦だったけど、子供のイジメまではいかなかったけど、嫌がらせとか気づかないよ。

    +2

    -1

  • 2028. 匿名 2018/02/18(日) 13:43:36 

    親次第です。周りを見て思います。多分間違いないです。

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2018/02/18(日) 13:43:54 

    >>2024
    うちの親は気付いてくれたよ。
    学校までの付き添いとかそんな事はしてなかったけど。
    あと隠してたけど彼氏いた時もバレてたw

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2018/02/18(日) 13:44:17 

    自分の家庭はあっちより優れてるって優越感得ないとやっていけないのかねぇ
    世間に迷惑かけないように育ってくれれば何でもいいよ。

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2018/02/18(日) 13:44:45 

    幼馴染四人のうち、
    お母さんが専業主婦だった子だけ仕事続かず、実家暮らしで100均でバイトしてる。
    もう一人も専業の子だったけど大学留年したし、神話など全くあてにしてない。

    +2

    -3

  • 2032. 匿名 2018/02/18(日) 13:44:57 

    >>2011
    そうだよ。
    うちの子にも良いところが沢山あるのは分かってる。
    でもね、隣の家の子は公務員夫婦でずっと兼業だけど子供3人とも国立でスポーツもしてて友達も多い。
    だからあんまり関係ないと言いたかったんだ。
    本当に兼業専業なんてあんまり関係ないよ。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2018/02/18(日) 13:45:02 

    渡辺美奈代は兼業主婦?笑その時は専業主婦か。
    息子の修学旅行付いて行ったんだよね。

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2018/02/18(日) 13:45:54 

    >>2001
    せめてそんな大切な時期なんだからこそ子供の側にいて愛情を長い時間目一杯注いであげるっていうのが大切なのかもしれないね
    現実的な話専業主婦と、兼業主婦では子供と一緒にいれる時間が一緒な訳ないし

    +3

    -1

  • 2035. 匿名 2018/02/18(日) 13:46:29 

    今妊娠中です。
    三歳児神話、聞いたことはありましたが、他人の家庭の話にいちゃもんつける専業主婦には絶対ならないでおこうと心に誓いました。

    +4

    -3

  • 2036. 匿名 2018/02/18(日) 13:46:48 

    そりゃ母親は絶対いた方がいい。
    だけど今の日本じゃ無理な話。
    あとデキ婚とか未婚とかどうにかしていくべきだよ。

    +5

    -1

  • 2037. 匿名 2018/02/18(日) 13:46:55 

    じゃあいつまで専業主婦だといいんだろうね。
    小学校も大事だし。

    +3

    -0

  • 2038. 匿名 2018/02/18(日) 13:47:51 

    >>2034
    理想の話しになるとそうなんだけどね
    今の社会だと難しいところはあるよね

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2018/02/18(日) 13:47:52 

    >>2033
    え!?マジで?子供からにしたら恥ずかしくて迷惑じゃん!過保護過ぎる

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2018/02/18(日) 13:48:23 

    >>2009
    子の性格悪いのは母親のせいなの?
    父親は関係ないの?
    トピずれごめん

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2018/02/18(日) 13:48:37 

    母親がしっかり子供を愛してたら問題ないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2018/02/18(日) 13:50:09 

    鬱は遺伝が強い。
    だから小さい頃に一緒にいても、ブラック企業で働いて鬱を発症する人も多い。
    3歳まで一緒にいて発症しないなら40代以上の鬱患者なんていないはず。

    【三歳児神話】子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?

    +1

    -4

  • 2043. 匿名 2018/02/18(日) 13:50:22 

    >>2041
    だろうけど、ここでの議論自体3歳までなるべく家庭で育てた方が良いのかだからね
    愛情をかけるのは当然の話しでしょ

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2018/02/18(日) 13:50:59 

    >>2037
    澤口先生は8歳って言ってるね。
    ただ、中学生になると今度は学校サボりや犯罪率高くなるからね。
    変な仲間とつるんだり溜まり場行ったりは勘弁して欲しいよね。

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2018/02/18(日) 13:51:23 

    3歳児神話を否定するために専業家庭を下げるコメントが多くてなんか嫌だわ
    逆もしかりだけど
    敵対するものを悪く言わないと正当化できないのかなって思う
    建設的じゃない

    +9

    -1

  • 2046. 匿名 2018/02/18(日) 13:51:57 

    結局左右されている神話

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2018/02/18(日) 13:51:58 

    >>2042
    強いってだけでしょ
    外因的な要因も大きいんじゃない?

    +3

    -0

  • 2048. 匿名 2018/02/18(日) 13:52:35 

    そりゃあ幼少期って大事だし
    トラウマを与えるような事があれば歪むと思うけど
    そこまで深刻にならなくてもいいんじゃ

    +2

    -4

  • 2049. 匿名 2018/02/18(日) 13:52:42 

    >>2026
    ペットショップの犬って殆どが小さい時に離されてるじゃん。
    うちの犬、よく吠える犬種だけど
    生後2ヶ月にならない時にブリーダーから来たけど
    殆ど吠えない。
    犬にも生まれつきの気質ってあるよ。

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:29 

    >>2045
    否定するソースはいくつか出てきて、それに関して信仰派はリアクションなし
    建設的ではない

    +1

    -1

  • 2051. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:33 

    >>2041
    母親だけじゃなく父親も

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:16 

    田舎と都会じゃ保育園にいく人の属性が違うんじゃないかね

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:18 

    >>2048
    大切だからこそほんの些細なことでも子供のためになるようなことをしてやりたいのがまともな親なんじゃないの?
    深刻にならなくていいなんて思えるなんて無責任だし、親としてどうなのかなとすら思ってしまう

    +4

    -1

  • 2054. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:18 

    専業でもスマホばっかり
    料理しないでレトルトや惣菜。

    兼業だけど遊ぶ時は思い切り遊んで
    バランス取れた手作りの料理。


    私だったら後者の子供が良い。
    結局家庭環境だよ。

    +11

    -14

  • 2055. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:31 

    >>1998
    中高校生にもなれば親を含む家庭より外の友達付き合いの方が濃くなるであろうに、それ以降大人になるまで何をしていたのですか?
    自分の人間関係や、自分で本を読んだり各メディアの情報でいくらでも社会常識を身につける事は出来るでしょう
    自分の無知は自分の責任ですよ

    +4

    -1

  • 2056. 匿名 2018/02/18(日) 13:55:00 

    >>2047
    元々の遺伝子がないと、どれだけストレスを与えても発症しない。
    遺伝子プラス環境だよね。
    施設育ちや毒親に育てられても、生まれつきの気質がしっかりしてると反面教師に出来る。

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2018/02/18(日) 13:55:37 

    >>2045
    専業家庭なんだけど、専業の人の言うことが極端すぎるなと思ってコメントいくつか書いてる。
    宗教だなぁと思う。

    +1

    -2

  • 2058. 匿名 2018/02/18(日) 13:55:39 

    >>2054
    何でそんなフェアじゃない比較するの?
    極端だよね

    +8

    -0

  • 2059. 匿名 2018/02/18(日) 13:56:07 

    中学の教師やってる同級生の男友達が同窓会の時に、母親は絶対小学生までいてあげた方がいい、いるといないじゃ家庭環境が違う、いるのといないので育つのは中学生になるとものすごいわかるって言ってた。

    +6

    -3

  • 2060. 匿名 2018/02/18(日) 13:56:16 

    >>1853
    逆三歳児神話、私の周りもまさにこれ。
    早く預けないとわがままで手がつけられなくなるよー三歳までに人間形成されるから早くしないとーって会うたび言われる。
    協調性どうやって身につけさせるつもりなの?とか聞いてくる。

    +10

    -0

  • 2061. 匿名 2018/02/18(日) 13:56:44 

    >>2053
    横だけど、それができてない親を否定する人がいたら、まともじゃないなぁと思う

    +2

    -4

  • 2062. 匿名 2018/02/18(日) 13:56:50 

    >>2053
    そんなにぎちぎちに考えてたら自分で自分の首絞めるんじゃないの?
    親だからしっかりしなきゃって自分で自分を追い込んでノイローゼになったり
    私は子供いないけど母親側の事を思って言ってみただけだよ

    +2

    -4

  • 2063. 匿名 2018/02/18(日) 13:57:19 

    まぁどうでも良いとか、気にしないって親は子供の存在なんてそんなもんなんだよ
    もう少し気にかけてあげたらいいのに

    +3

    -2

  • 2064. 匿名 2018/02/18(日) 13:58:52 

    3歳神話って実際どうなんだろう 研究で結果出てるのかな?

    +1

    -2

  • 2065. 匿名 2018/02/18(日) 13:59:13 

    家庭だけでなく周りの環境も大事。

    +1

    -1

  • 2066. 匿名 2018/02/18(日) 13:59:16 

    あんまり過保護にし過ぎて自立しない、責任転嫁するような子供に育つ場合もあるからね。

    私がそれなりに自分のことは自分でって感覚が当たり前に出来てるのって共働きでがさつな放任主義の母に育てられたからなのかなーと思ったり。(愛情は感じてたけど)

    +2

    -3

  • 2067. 匿名 2018/02/18(日) 13:59:33 

    三歳児神話って検索したら否定ばっかりじゃん、やっぱり古いよ。
    検索結果が全てじゃないけど神話が全てじゃないし。
    自分個人は家で育ててるけどさ、他人は将来を見据えてやってるわけだし、保育園否定しても得られるものは何もない。

    +5

    -8

  • 2068. 匿名 2018/02/18(日) 13:59:43 

    >>2045
    私逆に感じた。
    3歳児神話を肯定したいがために、兼業を貶めてる感じ。
    乳児持ちで働いてる人なんて、いろいろいっぱいいっぱいだろうにかわいそう。
    ここで貶されたからって気にすることないよ。
    がんばろう。

    +9

    -8

  • 2069. 匿名 2018/02/18(日) 14:00:07 

    >>1914
    0歳児の母語りましょうみたいなトピ、時々のぞいてたけどさ、子供を乳児で預けるのが不安ってコメントに大量のマイナス。
    気分悪いから別トピ行って。
    ここで話すことじゃないってコメント多くて見なくなった。

    なぜに預けて働く母親を追い込むのか、目の敵にするのか。その集まりが怖いと思った。

    人それぞれ精一杯生きていることに、お互いが正義やらデータやらかざして攻め合うの変だよ。

    +6

    -3

  • 2070. 匿名 2018/02/18(日) 14:00:47 

    大人になった今、母親が手に職持って働いてるってうらやましい。
    お金有るから毎年ハワイいったり、ジュエリーおそろいで買ってたり。

    +8

    -2

  • 2071. 匿名 2018/02/18(日) 14:00:50 

    専業の母に育てられたけど、いい子でいなくちゃいけない圧がすごかった。ずっと監視されてる感じ。
    大人になって思うことは、きちんと社会で働いて大人と毎日議論しているような母親に育てられた方がためになったと思う。
    子は親の背中を見て育つ。保育園うんぬん関係ない。

    +9

    -9

  • 2072. 匿名 2018/02/18(日) 14:01:08 

    子供の学校、専業主婦の娘が同級生を出会い系に誘い込んで大問題になってたわ
    家にいるなら自分の子の監視くらいしてくれ

    +3

    -7

  • 2073. 匿名 2018/02/18(日) 14:01:20 

    +2

    -2

  • 2074. 匿名 2018/02/18(日) 14:01:55 

    親の帰りが遅い子供達から色々相談や
    懺悔を話してくれたことが有る
    親との距離が出来るみたいだね

    私からだったら聞いてくれるから
    親に~~してくれるように話して欲しいとか
    頼まれたこともあった
    親に内緒にしてる事を話してくれたり
    隠し事してる子供が多かったわ

    +3

    -2

  • 2075. 匿名 2018/02/18(日) 14:02:08 

    真っ向から否定する人って何の為に否定するの?
    子供と一緒に長く居るのが良いってことまで否定したいの?

    +5

    -0

  • 2076. 匿名 2018/02/18(日) 14:02:49 

    3歳までみたかったけど
    2歳で保育園いれました。
    入れるときは寂しかったけど
    お遊戯会、運動会とか本人はがんばっていて
    その姿をみれるのは保育園の先生のおかげ。
    いつもすごいお世話になります。
    保育園入れてよかったと今は思ってるよ!!

    +10

    -0

  • 2077. 匿名 2018/02/18(日) 14:03:44 

    >>2074
    私の母親は専業だけど私はめちゃくちゃ隠し事してたよ
    母親の性格の問題だけどね
    ベラベラ喋る人だから隠し事増えただけ

    +6

    -1

  • 2078. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:07 

    >>2054
    比較って言葉の意味知ってる?
    それと家庭環境は関係ないなんて言っている人はいないと思うけど
    『家庭環境』のなかに、3歳までは親が育てる、0歳児から保育園に預けられるって事も含まれるから

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:12 

    4月から0歳児を預ける働くお母さんが多いこの時期に不安にさせることで責めて楽しいのかな?
    そんなに相手を否定しないと自分を肯定できないのかな?

    子供は持って生まれた資質があるよ。親が笑顔で大切にしてくれたら保育園幼稚園論争なんて関係無いから。
    そんな偏見を子どもに持たせないよう気をつけよ。

    +7

    -2

  • 2080. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:21 

    >>2075
    神話を否定してるだけで子供と過ごす時間を否定してる人はいない
    神話と現実は別物

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:37 

    保育園に預けようが3歳まで預けず育てようが関係ない。
    要は親の愛情じゃない。
    3歳まで預けず育てたってロクでもない人はいる。
    0歳児から預けたってまともな人はいる。

    +7

    -2

  • 2082. 匿名 2018/02/18(日) 14:05:49 

    >>242
    知り合いで働いてないのに夫の会社で働いてることにして毎日買い物、エステ、ランチ行ってる子いたな〜
    今は夫の会社と別のところでパートして新しい友達ができて楽しいよ♡とか言ってた
    子供を持っていないときは自由に動けていいなと思って付き合ってたけど子供を産んでからなんてひどい母親だろうとおもって完全に付き合うのやめた

    悲しいけど母親としてよりも自分が女として生きていく方を優先する人いるよね。
    その娘も5歳だけど言うことよく聞くいい子だけどかなり心配してる。

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2018/02/18(日) 14:06:29 

    >>2051
    そうそう
    赤ちゃんから保育園に預けても
    両親が深い愛情で一生懸命育てたら
    良い子になるよ

    +6

    -5

  • 2084. 匿名 2018/02/18(日) 14:06:37 

    >>2040
    わたしは同級生の父親と会う機会がほとんどなかったので悪い子の父親の性格がどうだったかはわかりません。でも父親も関係あると思います。ただ、専業主婦の家庭では、母親の方が接する時間が長い分、父親より母親の性格の方が子供に影響を与えるのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2018/02/18(日) 14:06:48  ID:QNyCq1eLlA 

    将来子供がどう思うかとか、どうなるか、等は成長してみないとわからないね。

    3才までの記憶はあまりない場合も多いだろうけど、両親働いていて小学生時代に鍵っ子だった友達は、家に帰ってお母さんがいるのいいなってちょこちょこ言ってた。お母さんに言ってもお母さんが辞めたらピアノもスイミングも出来なくなるよって言われていいよって言ったけど辞めてはくれないって言ってた。日曜日はどちらもいたらしいけどどちらも疲れていて家族でお出かけは少なかったみたい。だから日曜日も暇で一人で出かけていたらしい。うちは日曜日は遊べない日だったから聞くだけだった。 中学生になって荒れ始めて帰宅したその子のお母さんから「家にいないんですが、行き場所知りませんか」って電話が夜の7時過ぎや8時くらいに来ていた。たまに遊んでいたけど中学はバラバラだったし、私は塾の日は別として門限が6時だったからわからないこともあった。
    18で最初の結婚出産して、今は3回目の結婚でいい人と出会えて、子供は4人目いて旦那さんは結構稼いできてくれるみたいだしとても幸せそうだよ。30過ぎてから親とは仲良くなったみたい。
    学童がその時代その地域にあったのかわからないけど、児童館は遠い(多少田舎でした)、行ける場所があって家に一人ではなかったらその頃のその友達は寂しくはなかったのかな。

    って3才児神話とはズレたけど、休みの日にたっぷり遊びに付き合ったりできたら、親の愛を感じれたら大丈夫では?と個人的には思います。




    +4

    -1

  • 2086. 匿名 2018/02/18(日) 14:07:03 

    子どもが行ってる保育園、ヤギ飼ってて乳搾り体験したり、こうじ味噌作って味噌せんべい食べたり、
    老人ホーム行ってお爺さんお婆さんと昔遊びしたり
    楽しそうにやってるし、毎日玄関に一目散に行って保育園行きたがるけどな。

    保育園選びは重要かも。

    +7

    -2

  • 2087. 匿名 2018/02/18(日) 14:07:25 

    >>2080
    否定することで正当化しているようにしか見えないような意見も多いね
    否定すだけ否定しておいて少しは気にかけた方が良いのかなって思う姿勢が全くないね
    無理だから正当化してる部分もあるんでしょ

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2018/02/18(日) 14:07:47 

    >>預かっている0歳児が39度2分の熱を出しました。保育士が母親の携帯に電話しても
    出てくれません。
    (略)
    お子さんが39度の熱があるので、早く迎えに来てほしいと告げると
    「仕事だから迎えに行けない」といいます。
    (略)
    やっと、夕方の5時半になってやってきました。そこで、園長はお母さんを呼び止め、
    どのような心づもりであるかを聞きました。
    そうしたら、「子供を見るのはあんたたちの仕事でしょう。」

    こういう親と一緒に保育園は抵抗ある。

    +14

    -0

  • 2089. 匿名 2018/02/18(日) 14:09:02 

    >>2024
    夕方帰宅してばたばたご飯家事の兼業母さんよりは子供と接する時間も多いし余裕もある専業母さんの方が気づく可能性が高いってだけじゃない?

    +6

    -1

  • 2090. 匿名 2018/02/18(日) 14:11:48 

    >>2087
    少しでも気にかかるのなんて当然すぎて書かない
    正当化も何も、神話があろうとなかろうと可愛がるのは当然だから

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2018/02/18(日) 14:12:17 

    私は母が専業主婦で、家を空けることもなく、しっかりがっつり子育てしてもらったけど、普通に歪んでるし情緒不安定な人間ですよ。
    良くも悪くも、そこまで影響ないと思う。

    +4

    -2

  • 2092. 匿名 2018/02/18(日) 14:13:30 

    子供のいじめに気づきやすいのは時間のある専業ってのはそうかもだけど
    子供のいじめって、3歳どころか高校生くらいでも可能性あるわけで、その頃まで専業でいるのは今の時代現実的じゃないよなぁ

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2018/02/18(日) 14:13:41 

    真面目な人ほどこういう三歳神話とか気にして
    私は親としてだめかもしれないって病むんだよ
    手を抜けないの。真面目な人って
    だから、そんなの気にするな!って言ってあげたいわ

    +5

    -1

  • 2094. 匿名 2018/02/18(日) 14:14:25 

    三歳児神話を信じてる人ってアラフォーのニートや引きこもりが多いのはどう説明するんだろう。
    3歳まで一緒にいたら氷河期で辛い環境にいても引きこもらないって考えなんだよね?

    うちの妹もアラフォーでニート。
    親とは仲が良いから家では普通にいるけど、社会性ゼロだよ。
    親は愛情持って育てたし過保護でも無かった。
    そんな人いっぱいいるんだよ。
    どう説明するのかな。

    +3

    -7

  • 2095. 匿名 2018/02/18(日) 14:14:53 

    預けてる人はぶっちゃけ気にしてるよ 

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2018/02/18(日) 14:15:13 

    どっちでもいいよ、そんなの(笑)
    家庭によって色々じゃん

    預けなきゃいけない家庭だってあるし、自分で育てるなら育てりゃいいよ
    いちいちしょーもないことで目くじら立てる必要あるの?

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2018/02/18(日) 14:15:22 

    >>2064
    3歳児神話はずっと昔に否定されてるよね。神話は「母親」が付きっきりで育てると言ってるけど、誰かに限定することなく複数の人にでも愛情豊かに接してもらえれば子供は問題なく育つと。ただ常に人材不足の保育園で一人一人の子供が満足するほど愛情かけてかまってもらえるかが問題。

    +5

    -3

  • 2098. 匿名 2018/02/18(日) 14:16:01 

    で、結局3歳になるまで家庭で育てて長く一緒にいた方が良いの?それとも保育園に預けた方がいいの?
    どちらも愛情をかけるのは当然として
    要はそういう話のトピでしょ

    出来る出来ないの話しだけじゃなくてどっちなの?

    +3

    -1

  • 2099. 匿名 2018/02/18(日) 14:17:03 

    私は子供達全て幼稚園に3年保育で入れた。
    でも、育児に専念すべきとも思わないし、それが子供に悪影響を及ぼすとも思わない。
    ただ集団生活を始めるタイミングとしては、小学校入学からでは遅すぎるし、生まれてすぐというのも各家庭の事情で仕方がないとはいえその必要性は皆無だと思う。
    こういう記事見るたび思うけど、そりゃ幼いうちから起きてる時間の大半を他人と過ごすよりは親と過ごしたほうがいいに決まってるけど、それができないからといってその全てが悪いと決めつけるほうがどうかと思う。

    +5

    -0

  • 2100. 匿名 2018/02/18(日) 14:17:03 

    >>2094
    そんな事言ってる人いなくない?
    栄養たっぷりの食事が大事って話ししてるところに、栄養たっぷりなら病気にもかからないし事故でも死なないの?って言うくらい極端な話。
    栄養たっぷりでも病気になる事や事故に遭う事はあっても、栄養ちゃんと摂取する事は大事だよねって話なのに。

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:01 

    >>2054
    そて逆笑
    兼業家庭惣菜に頼ってしまう

    +7

    -2

  • 2102. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:16 

    このトピは「子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?」っていう話なんだから、
    それが理想。でも今の時代は賃金低い人多いから難しい人多いね、で終わる話。

    +28

    -4

  • 2103. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:46 

    >>2094
    何の説明を誰に求めているのかよく分からないのだけれど、アラフォーのニートや引きこもりの親が少なくとも3歳までは家で育てたという資料なりを提示するのが先だよ

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:53 

    三歳児神話の否定とかどうでもいいかな
    私も結局、同じ愛情で育てるとしたら、保育園が良いのか家庭が良いのかってことを知りたいな

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2018/02/18(日) 14:19:30 

    >>2102
    ほんとそれ。

    +4

    -0

  • 2106. 匿名 2018/02/18(日) 14:19:39 

    >>2102
    正解
    上手くまとめました

    +6

    -2

  • 2107. 匿名 2018/02/18(日) 14:20:46 

    私も三歳児神話には肯定的だけどここ読んでてちょっとと思った。
    こんなにキーキーヒステリックな親の元で育つ子供が可哀相

    +7

    -3

  • 2108. 匿名 2018/02/18(日) 14:22:23 

    >>2102

    じゃあやっぱり
    専業>>>>兼業ってことになるよね
    必然的に
    これが答え

    +17

    -2

  • 2109. 匿名 2018/02/18(日) 14:22:35 

    >>2097
    否定されたというか「三歳児神話には合理的な根拠は認められない」と厚生白書に載ったんだよね。20年位前。

    +4

    -0

  • 2110. 匿名 2018/02/18(日) 14:23:03 

    いつ預けるかは何にも関係ない。
    それぞれの家庭で、子供の為に自分が出来る事を頑張る。育児で大切なのはそれだけだと思うよ。
    結局子供は親をよく見てるから、親が子供の為に頑張ってるのか、自分自身の為だけに頑張ってるのか何てのはすぐ見抜かれるよ。
    そこを間違えなければ子供はちゃんと愛情を受け取ってくれる。

    +3

    -2

  • 2111. 匿名 2018/02/18(日) 14:24:07 

    自分でかなり稼げるキャリアウーマンor公務員など安定した職に就いている人は保育園に預けて稼ぐ方がいいと思う。キャリアやいい職を捨てるほど3歳神話に信憑性があるわけではないから。それより稼いで教育にお金かけた方が良さそう。

    +7

    -2

  • 2112. 匿名 2018/02/18(日) 14:24:37 

    >>2108
    まあ仕方がない
    でも叩かれるねその不等号

    +5

    -0

  • 2113. 匿名 2018/02/18(日) 14:24:47 

    知人の話しだけど、6歳で母親が病死してしまった子がいて身寄りがなく孤児になったんだけど、児童相談所の精神鑑定で幼少期の母親からの愛情で性格の土台ができているからこの子は大丈夫と診断がでたと。その子の母親は昔幼稚園の先生で、その子は末っ子で最後の子だからえらく可愛がってたみたい。実際その子が大人になって、とても優しく少し弱いけどいい子で頑張れて生きてるのみると、三歳児神話みたいな話しは本当にあるのだと思う。
    幼少期にどれだけそばて愛してあげるかがこの先の人生の土台を作ることになると思う。
    今でもその子はお母さんが亡くなって20年近くたっているのに、お母さんのこと覚えていて凄く優しくて愛情深い人だったと言ってた。

    +10

    -1

  • 2114. 匿名 2018/02/18(日) 14:24:51 

    3歳児神話とはまた別になるけど、産休育休目一杯取ったのに、復帰してすぐ辞める奴が1番迷惑だ。
    やっぱり子供がかわいそう、とか両立は無理でした、とか。

    +3

    -3

  • 2115. 匿名 2018/02/18(日) 14:25:17 

    >>2100
    栄養とかとはまた別次元になってきてない?
    絶対に三歳児神話!みたいな人が多いから私もこういう場合はどうなるの?って書いたのよ。
    事故ではなく、実際に非正規アラフォーで実家に住んでて〜みたいな人がガルちゃんでも凄く多いよ。

    +2

    -1

  • 2116. 匿名 2018/02/18(日) 14:25:25 

    >>2108
    勝ち負けじゃないけどそりゃ専業主婦で子供と一緒にいてやるのが理想だよ

    +9

    -0

  • 2117. 匿名 2018/02/18(日) 14:25:46 

    生後数ヶ月で保育園だった私どうなるの!
    親とは普通の仲です。
    あと昔も今も貧乏ではないです。

    まぁでも私が子供産んだら3歳まで一緒にいたいきもちはあるけどね!

    +5

    -5

  • 2118. 匿名 2018/02/18(日) 14:26:33 

    専業、仕事持ちに限らず忙しすぎてストレス抱えてあたりまくって育てたら意味がないな。

    +3

    -1

  • 2119. 匿名 2018/02/18(日) 14:27:12 

    >>2054
    専業でもスマホばっかり
    料理しないでレトルトや惣菜
    そんな人が兼業になったら…?
    ますます精神に余裕なくなるよ?
    だからそういう人は無理せず専業でいられるならそうしたほうがいいって事だよね

    +9

    -1

  • 2120. 匿名 2018/02/18(日) 14:27:17 

    >>1607
    あれトピに登場する自称○○のバイトさんだからねー
    アンカーつけちゃうとバイト代が高くなるんだって

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2018/02/18(日) 14:27:59 

    大人になればどちらでも変わらないと思う

    未成年までの親との信頼関係の差
    小さな時に親との時間が長い子供は信頼してる子供が多いと思う
    小さな時に他人との時間が長い子供は裏表の使い分けをしていく
    ある意味ずる賢い

    盗んだり暴力する子供がいるけど
    親との距離がある子供だったよ


    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2018/02/18(日) 14:28:09 

    それ、根拠ないらしいよ

    +2

    -1

  • 2123. 匿名 2018/02/18(日) 14:28:35 

    専業だったらみんな良い子に育つのか?といったらみんな同じじゃないのと一緒で
    保育園でもそれぞれ違うんだよ。

    それなのにひとくくりに3歳児神話って偏ってるよね。3歳までだけを重視ですか?
    愛情たっぷりに育てばどっちでも良いでしょ。

    保育園ママだけど、保育園児でも早めに迎えに来て愛情たっぷりのお母さんもいれば(ちゃんとしたお勤めできちんとした母親は都内は多いですよ。)
    毎日延長保育でほったらかしの親もいて、けっこう違うんだよ。

    専業ママもスマホ育児の親もいれば、素晴らしい専業ママまでいろいろだよね。

    +3

    -2

  • 2124. 匿名 2018/02/18(日) 14:28:37 

    まあそりゃそうでしょ。
    親が育てるのが一番。
    でも事情があってそうできない人が多いよねってだけの話。
    保育園なんか人数多い分かなり雑な保育が多いもんな。仕方ない。

    +9

    -0

  • 2125. 匿名 2018/02/18(日) 14:28:53 

    >>2116
    それも人によるとは思う。
    友達は専業の時にはイライラしてて、2歳で復帰したら大らかなお母さんになってたよ。
    自分に合うやり方をすれば良いだけ。

    +1

    -3

  • 2126. 匿名 2018/02/18(日) 14:30:29 

    3歳児神話を否定するようなことを発表したのは厚生白書
    保育園の管轄は厚生労働省(旧厚生省)
    まあ、そういうこと

    +9

    -1

  • 2127. 匿名 2018/02/18(日) 14:30:51 

    トピコメ伸びたね〜
    私専業主婦 キリッ
    3歳まで子育てしてます。 キリッ
    預ける奴ら親じゃない 。 キリッ

    ドヤっ。

    子育てって正解は大人になってもわからないよね。
    どちらの子供も立派な大人に成長するといいですね。

    +8

    -7

  • 2128. 匿名 2018/02/18(日) 14:31:15 

    >>2123
    ほんとこういう人頭悪い。
    極端同士を比べてどうするわけ。
    片方の上限ともう片方の下限を比較しても意味ない。
    総体としてどうかを比べないと。
    専業主婦世帯のほうがそりゃあ我が子の保育にかけられる時間が多いのだからそちらのほうが平均的にはいいでしょう。
    中には逆転するのケースもあるのは当たり前。物事なんでもそう。

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2018/02/18(日) 14:31:52 

    2~3歳は子育てが本当に大変。保育園に任せて働く方が楽だよ。3人目育休中の友人も復帰が楽しみと言ってた。

    +10

    -1

  • 2130. 匿名 2018/02/18(日) 14:32:05 

    外部に触れさせることのほうが大事。
    10歳で脳が固定される前にたくさんの家庭やたくさんの種類の人間に触れさせることで、育った家庭の模倣率が薄れる。
    虐待を受けて育った私が出した答えです。

    +2

    -7

  • 2131. 匿名 2018/02/18(日) 14:32:31 

    国策なんて経済とかのことを決めて作られている
    別に、親とか子供のことを考えて作られてるわけじゃないよ

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2018/02/18(日) 14:33:01 

    お母さんが育てなきゃいけない!って嫌だな〜
    究極さーお母さん何か病気で亡くなったとかいう子供はどうなの?
    自己肯定なしになっちゃうの?違うよねー?
    専業主婦が自己犠牲して子育てしてるのわかるけどそれを女全員に押し付けないで〜
    私これから結婚して子供産みたいのに産み難いわ。

    +4

    -6

  • 2133. 匿名 2018/02/18(日) 14:33:04 

    こんな事を考えられるなんて日本は平和で暇なんだな。

    +4

    -0

  • 2134. 匿名 2018/02/18(日) 14:33:33 

    >>2125
    そうだね
    性格による
    精神が不安定な人や繊細な人は無理してわざわざ兼業しないほうがいい
    逆にメンタルにどっしり感があって体力もあってチャキチャキ動ける気が強い人は家庭に収まってたらエネルギーの行き場を失ってむしろ病む
    芸能人でも両方のパターンあるよね
    完全に引退して家庭に専念する人もいるし、産休中は暗い顔で病み気味な表情をインスタにアップしまくってたのに復帰してからは明るさと輝きを取り戻す人もいる

    +6

    -0

  • 2135. 匿名 2018/02/18(日) 14:34:09 

    結局さ
    親(母親)と子供を切り離そうとしてるわけ
    そのほうが、母親も子供も、働け洗脳しやすいからね
    母親も子供ということが苦痛になるし、子供も親といることが苦痛になる
    そうなると、外注が増えて経済が回るとともに、好きなように企業が動かせる

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2018/02/18(日) 14:34:24 

    >>2133
    ありがたい話だよ本当
    恵まれてるよ
    生まれて来たのがこの国で本当に良かった

    +9

    -0

  • 2137. 匿名 2018/02/18(日) 14:34:43 

    専業のスマホ育児を例に出すけど、兼業の人にもスマホ育児は一定数いるでしょ。
    それはどっちでも言えることで、バランスのいい食事を作って1日1日を子どもに使ってる専業もいるわけで。
    そこで専業の悪い例を出して兼業を上げても、逆に失礼じゃないかい?
    そこと比べてしか上に立てないみたいで嫌だな。

    +5

    -2

  • 2138. 匿名 2018/02/18(日) 14:34:50 

    一緒にいる時間が長いとか、お惣菜が多いとか子育てってそういうものではないと思うよ。

    うちの親は自営業だったから、私も小さい時から保育園に行ってたし、ご飯も適当が多かったけど
    帰るといつも話をゆっくり聞いてくれていつも笑顔でいる大らかな母親だった。
    今も尊敬してるし仲も良い。
    自分語りになるけど、私も頑張って国立薬学部に入った。
    仕事を辞めたくはないので、母みたいになりたいと思ってる。
    旦那の収入だけでも暮らせるけど、長く一緒にいる事だけが愛情とは思えないなあ。

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2018/02/18(日) 14:35:27 

    >>2126
    ほほぅ

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2018/02/18(日) 14:35:33 

    >>2132
    自己犠牲して兼業やらされたくない人もいます
    専業だいたい人を否定しないで

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2018/02/18(日) 14:36:05 

    一回社畜に染まっちゃうと、母親業なんて無理でしょ
    父親と同じよ
    そもそも、自分の子供を放って、働いてることじたいが人間の本能としては異常だから
    親の死に目に会わないとかも同じだけどさ

    +1

    -1

  • 2142. 匿名 2018/02/18(日) 14:36:22 

    むしろ3歳を過ぎてからの方が重要でしょ。3歳になるまでは、物心がついてないんだから。

    子供が複数居る親は、つい後から生まれた下の子ばかりを優先させて、上の子には「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから我慢しなさい」みたいにばかり言いがちだが、実際は小さい方が物心ついてなくて全く分かってない時は何にも分からないんだから、それより上の子を大事にしろと言われてそうしたみたいな話が育児書にあったよ。

    ただ、子供が3歳以下の時に親が直接傍で面倒を見てやれる余裕のある状況の方が良い、っていうのは分かるけどね。

    +4

    -5

  • 2143. 匿名 2018/02/18(日) 14:36:43 

    生まれてすぐ保育園預けてる人は信じられないけどなー
    一日保母さんが一緒でどっちが母親かわからないよね。
    もう保母さんが母親だよねそれと思う。

    +8

    -3

  • 2144. 匿名 2018/02/18(日) 14:37:35 

    私は専業で幼稚園入るまで家で見てたけど、
    実際自分が出不精だったりなかなか遊びも思い付かなかったりしたから、もしかしたら保育園とかで早くからよその子と沢山関わったり色んな遊びした方が子供にとったらいいのかなぁ?って思ったりもしました。

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2018/02/18(日) 14:37:35 

    別に、働く私キラキラでもなんでもいいけど、
    ちゃんと子供を面倒見る人は用意しときなとは思うけどね
    中国とか北朝鮮で共働きできるのは、義親と同居してるからだし

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2018/02/18(日) 14:38:29 

    子育てなんてマニュアル通りにはいかないよ
    どっちがいいなんて聞いてどうする

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2018/02/18(日) 14:38:34 

    >>2126
    否定はしてないよ。
    積極的に肯定する根拠に乏しいというだけ。
    むしろ否定できたらそれはものすごく画期的だが不可能だろうね。悪魔の証明。

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2018/02/18(日) 14:38:35 

    >>2127
    長々と続いているこのトピまとめると、

    キリッ キリッ ドヤっ 以上!

    だねwww

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2018/02/18(日) 14:38:51 

    幼少期に十分愛情を注いで育てないと承認欲求の強いインスタ蝿みたいな人間に育つ

    +4

    -0

  • 2150. 匿名 2018/02/18(日) 14:39:08 

    子供捨てて、仕事に精出しても別にそれは個人の自由だとは思う
    ただ、子供を一人にしとく(子供だけにしとく)のは虐待だから(育児放棄だから)やめましょう

    +1

    -1

  • 2151. 匿名 2018/02/18(日) 14:39:48 

    山口百恵と堀北真希は引退!榊原郁恵と上戸彩は芸能活動継続!
    合う合わないあるんだから働きたい人は働いて家庭に入りたい人は入ってたほうがいいんだよ

    +8

    -3

  • 2152. 匿名 2018/02/18(日) 14:40:26 

    結局は、お金。
    お金があれば子供のそばにいられるけど
    お金のない家庭は仕方なく働かざるを得ない。
    お金がないと心の余裕もなくなる。
    心の余裕がない育児で子供はどう育つのでしょうね。
    愚問だと思います。

    +14

    -2

  • 2153. 匿名 2018/02/18(日) 14:40:29 

    私専業主婦だから兼業主婦より優越感があるわ

    +6

    -11

  • 2154. 匿名 2018/02/18(日) 14:41:06 

    せめて、フルタイムで共働きする人は、親(義親)と同居しろよな

    +1

    -11

  • 2155. 匿名 2018/02/18(日) 14:42:06 

    子供を放置して、そういう子供がネットとかで暴れてるの見ると悲しい気持ちがする

    +2

    -1

  • 2156. 匿名 2018/02/18(日) 14:42:45 

    >>2153
    私専業主婦だけど自分のことで精一杯すぎて他人の家庭考える余裕ないわ
    ネットで暇だろうと言われまくる専業でここまで要領悪いと独身で働いてる時は本当に他のことに頭が回らなくて記憶なかったわ
    よく結婚できたと思う

    +12

    -0

  • 2157. 匿名 2018/02/18(日) 14:43:14 

    >>2152
    専業主婦の家のほうが基本的に貧乏よ
    お金・仕事をとるか、家庭・子供を取るかなんだよ
    だいたい、お金がないって言ってる家は、使いすぎだし

    +11

    -7

  • 2158. 匿名 2018/02/18(日) 14:43:36 

    >>2147
    関係ないと書いてる学者も沢山いたよ。
    長さより愛情の質だって

    +4

    -3

  • 2159. 匿名 2018/02/18(日) 14:44:50 

    ガル民て有名じゃない有名人が結婚妊娠出産報告したら、だれ?誰か知らないけど家庭に入って二度と出てこないでくださいってよくそういうトピの>>2あたりに書き込んでてめっちゃプラス付いてるよね
    なのに専業主婦叩きトピも伸びる
    どっちだよと思う
    叩ければなんでもいいってか

    +6

    -0

  • 2160. 匿名 2018/02/18(日) 14:44:56 

    単純に私は自分のキャパが小さいので、仕事をしながらバランスの良い食事とか遊ぶ時は遊んだりっていう子育てをする自信がなかったから専業になった。
    だから逆に兼業の人はすごいと思うわ。
    フルタイムで仕事して帰って来て、ご飯作ってって 私なら確実に惣菜頼る日が増えてしまうわ。

    +18

    -0

  • 2161. 匿名 2018/02/18(日) 14:45:33 

    >>2158
    子供のこと(自分のこと)が好きなのに、なぜ働くの?って子供に聞かれたときに答えられないよ

    +2

    -3

  • 2162. 匿名 2018/02/18(日) 14:46:18 

    >>2158
    科学は多数決ではないよ。
    関係ないと書いてる学者も沢山いた、というのはいかにも嘘くさいけどたとえ本当でもなんの意味もない。
    数は関係ない。
    学会や国の公式見解としてどうかというだけ。

    +0

    -0

  • 2163. 匿名 2018/02/18(日) 14:47:51 

    私は3歳まで子供を家でみたけど、体調が不安定だったのと、ワンオペ育児のストレスでよく倒れて子供が横で号泣してた。
    倒れながら遠方の母にSOSしてた。夜にきてもらった事も数回。旦那は忙しくて来れないから。
    私が床に倒れてて意識朦朧としてたら子供もさぞ怖かっただろうと思う。
    子供は今5歳だけど豆腐メンタルで心配…。

    +4

    -6

  • 2164. 匿名 2018/02/18(日) 14:48:01 

    私は両親共働きで、1歳になる前から保育園に居ました!
    だけど、それがあったからといって、その後の人生に何か支障があったとは思えないです。
    お母さんがお家にいる友達をみるといいなって気持ちはあったけれど、小さいながら両親が頑張って働いてくれているのを理解していた気がします。
    弟もだいたい似たような感じですが、成人した今、家族4人とても仲良しですよ!
    どちらかといえば、両親がそうやって働いてくれていたおかげで、私と弟は進学や習い事、全て私達の意思で好きな事を何でもやらせてくれたので、感謝しかないです。

    +11

    -2

  • 2165. 匿名 2018/02/18(日) 14:48:13 

    >>2161
    そりゃあ働くのと働かないのとでは億単位で収入変わるから。生涯で比較するとね。
    億単位のお金のために働いてる、と説明するよ。

    +1

    -2

  • 2166. 匿名 2018/02/18(日) 14:48:21 

    タワマン買って、中学受験させて、私立行かせて、大学も行かせて、海外旅行もして、
    貯金もして、そういう生活を維持するためにフルタイム共働きするか、
    節約して、公立と国立に限定して、大学も私立はあきらめて、旅行は近くで済まし、
    貯金はそこまでしないで、そういう生活をするために専業主婦(パート)するか、
    どちらか選べってこと

    +5

    -4

  • 2167. 匿名 2018/02/18(日) 14:48:28 

    実際自分が子供なら親はいえにいて欲しいけど…
    みんな違うの?

    +9

    -2

  • 2168. 匿名 2018/02/18(日) 14:49:29 

    >>2165
    結局、お母さんは、自分(子ども)よりもお金と仕事が好きなんだね、で終わりだよ

    +6

    -2

  • 2169. 匿名 2018/02/18(日) 14:50:03 

    これ三歳児神話じゃないの?
    なんで一生子育てオンリーか兼業か?みたいな極端な話になってるの?

    +8

    -0

  • 2170. 匿名 2018/02/18(日) 14:51:00 

    学業面だけで見るなら大事なのは3歳神話というよりも小学校以降じゃないの?
    同級生でバカなことやって先生や地域住民に迷惑かけてたのは専業兼業問わず宿題ちゃんとやってるかろくにチェックしてない家庭の子だったよ
    保護者が丸つけしなきゃいけないのを毎回自分で丸つけしてるとかは要注意だと思う

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2018/02/18(日) 14:51:00 

    >>2168
    うんいいんじゃないの。だめなの?

    +1

    -1

  • 2172. 匿名 2018/02/18(日) 14:51:17 

    >>2167
    私は鍵っ子に憧れたけど鍵っ子の子はお母さん家にいた方が嬉しいって言ってた!
    私がいーなーいーなー鍵っ子いーなーって言いまくってたから気を遣って言ってくれたのかもしれないけど

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2018/02/18(日) 14:51:31 

    1億総活躍、女性SHINEとか言ってるわけで、国策としては女も働け、だよ
    ただ、国策が常に正しいわけでもないし、子供や親のことを考えてるわけでもない

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2018/02/18(日) 14:52:22 

    >>2172
    それではまともに子供は育たないよ

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2018/02/18(日) 14:52:22 

    その三歳児神話は旦那と話し合うべきだけど、みんなの旦那なにやってんの?まさか使い物にならないとか?

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2018/02/18(日) 14:52:43 

    >>2163
    働いてたら大変なことになってただろうね

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2018/02/18(日) 14:53:12 

    >>2174
    いーなーいーなー鍵っ子いーなーではまともに子供は育たない?

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2018/02/18(日) 14:54:11 

    >>2153
    毒親予備軍でワロタwwそんな事書かない方が良いよー友達減るよー

    +0

    -1

  • 2179. 匿名 2018/02/18(日) 14:54:52 

    水俣病の魚は大丈夫とか言ってた国策もあったし、
    北朝鮮は楽園だー、だから北朝鮮に帰ろうとか言ってた国策もあった
    ブラジルや満州移民も国策だし、
    特攻隊だって国策
    国策というのは、別に、科学的根拠もなければ、個人の幸せのことを考えてるわけでもない

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2018/02/18(日) 14:55:56 

    私も専業主婦だけど
    なんか働いてる人を完全否定してる人って宗教みたい。
    うちの母と全く同じ。
    ずーっと専業で手作りお菓子作って、愛情あげてるでしょ。満足でしょ?って自己満足ばかりで窮屈だったよ。
    友達のお母さんの方が働いてたけど、子供の気持ちに寄り添ってて楽しそうだった。
    結局は親の性格や子供によると思う。
    決めつけてる人が怖いわ。

    子供が高校生だけど一概に専業だから良い子に育ってるとは限らない。
    人それぞれだよ。

    +11

    -5

  • 2181. 匿名 2018/02/18(日) 14:56:12 

    >>2177
    育たないね
    そもそも、毒親じたいがマスコミの造語だから
    家族バラバラにされて、企業の奴隷になるだけ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2018/02/18(日) 14:57:02 

    みんなどんだけちゃん育ててるって思い込んでてても完璧な人まずいないから、 専業主婦の優越感や偏った価値観の人ここには多いみたい
    同じ事専業主婦として恥ずかしいし一緒にされたく無い

    +1

    -2

  • 2183. 匿名 2018/02/18(日) 14:57:43 

    お金があるならそうするのが理想。やはり3歳までの時期に親が近くにいないのは寂しいだろうよ。

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2018/02/18(日) 14:57:51 

    >>2180
    宗教のなにがいけないの?
    信仰は大事だよ。宗教を一概に否定できるほどの知識も知能もないでしょ。あなた。

    +1

    -1

  • 2185. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:11 

    >>2161
    私の親も働いてたけど、そんな事聞いたことないよ。
    働く母が好きだった。

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:29 

    国策なんて簡単
    労働力がいないから女も働け、
    税収や社会保険料が足りないから女も働け、
    女も働いたほうがGDP増えるから女も働け
    ただこれだけ
    ここに、子供が上手く育つかなんていう科学的な見地は一ミリも入ってない

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:53 

    自分の子供の頃の共働き家庭のはなしする人とか大丈夫?昔はお金がない人が共働きだったんだろうけど今の格差社会じゃ仕事もお金もあるところにあるよ。ちなみに子供の学力もね。

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2018/02/18(日) 14:59:02 

    >>2184
    ヨコからだけど、怖い〜。なんか子供も逆に病みそう。

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2018/02/18(日) 14:59:18 


    お母さんの仕事って何??
    子供「専業主婦〜」「将来専業主婦になりたいー」って感じの子いるよねw 学生時代にもいたな

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2018/02/18(日) 14:59:25 

    専業でも児童館のサークルや幼児教室だったり習い事させてる人が自分も含めて周りは多い。水泳とかね。親子参加だから保育園みたいに母子離れる事はないけど。保育園行かなきゃ集団生活を学んだり社会経験出来ないって事はないと思うな。

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2018/02/18(日) 15:00:14 

    両親共働きで0歳の時から保育園だけど、
    悪い意味で感受性が尖り過ぎてて、他人の言葉に敏感な大人になったよ。
    ちょっとした事で凹む弱い性格に成長。

    夫は生まれた時から母親が専業主婦、
    打たれ強いし、情緒も穏やか、ちょっとした事で怒りやすい自分とは真逆の性格。ただ空気は読めない。
    まあたまたまかもしれいけど、やっぱりずっと一緒に居て、愛情をかけられて育ったんだろうなあって思うよ。

    +2

    -3

  • 2192. 匿名 2018/02/18(日) 15:00:19 

    それぞれ家庭の事情があるので、何が正解とか言えないし余計なお世話よね。
    自分の職場で、「子どもといるのがしんどい」と言ってわざと残業してる人がいたけど、さすがにそれは子どもが可哀想だなと思った。

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2018/02/18(日) 15:00:24 

    まあ、やってみればいいんだよ
    いつだって、国策にノリノリなミーハーさんはいるもんさ
    戦争中なら特攻隊に一番で志願してたわけで、それよりはダメージは少ないでしょう(笑)

    +1

    -1

  • 2194. 匿名 2018/02/18(日) 15:00:51 

    生活保護の母子家庭はコレできるよね
    私は共働きだから子供保育園だけどさ
    ほんとに悔しい

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2018/02/18(日) 15:02:13 

    騙されないで、3歳児神話は高度経済成長期の時に政府が打ち出した政策の一つ。
    サラリーマン達の為に母親達に家庭にいて欲しかったから、みんなに広められた。
    科学的根拠は何一つ証明されてない。

    家庭の事情もあるし、子どもが立派に育ったかなんてそれぞれの価値観であって、一概に比べられる筈もない。

    +3

    -2

  • 2196. 匿名 2018/02/18(日) 15:02:33 

    母と父が頑張って働いてくれたおかげで学費の問題で何かを諦める必要なく、色んなことに挑戦させてもらえました。母の働く姿を見て育ったので、働く女性への偏見はなくむしろ尊敬してます。家できちんと愛情を持って接してもらったので、愛情が足りないと思ったこともありません。
    専業主婦の家で育っても酷い非常識な人も何人も知ってますし、個人の能力や気持ち、夫婦の関係次第でしょうね。

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2018/02/18(日) 15:02:46 

    >>2188
    なんか怖い、まさに思考力のない人が言いそう。
    根拠はないのでしょうかね。

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2018/02/18(日) 15:02:48 

    うちの母親は公務員で働いてたけど
    寂しいとかあんまり思った事がないな。
    反対に私も一生出来る仕事がしたいと思って同じく公務員になりました。
    幸せだけど何でこんなに否定されてるのだろう。

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2018/02/18(日) 15:03:30 

    おんなじ母親同士でなに争ってるんだか……。3歳児神話もお節介なおばさんに傷付けられた事みんなあるでしょう?
    そんなお節介おばさんが信念にしてお母さんがた攻撃してそうな事、後生大事にしないでいいよ。
    3歳だろうが成人だろうが、親って子供に愛情持つなって方が難しいわ。
    みんな愛情持ってるよ。自分のことならスルーだけど子供の事になると冷静でいられないくらいね。

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2018/02/18(日) 15:03:59 

    >>2195
    農家や個人商店と、社畜は違うのだよ
    農家や個人商店の共働きと、社畜2馬力を一緒にしてる人はタダのアホ

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2018/02/18(日) 15:04:01 

    はよ皆んな子供みればww こんな時間に忙しくないの??? 大きい子供なら分かるけど

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2018/02/18(日) 15:04:32 

    >>2197
    もういいよ、貴方こそ視野の狭い毒親だと思うわ。
    生まれ持っての個性や親の性格も違うんだから
    何が良いとかないよ。
    それだけ覚えといてね。

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2018/02/18(日) 15:05:00 

    3歳まで育てた方がいいけど、親の目のある環境で色んな子と遊ばせないと逆に宜しくない。
    3歳までは子供の脳の発達に一番重要な時期だから、色んなことさせた方がいい。
    保育園はお決まりの園の遊具やお歌ばかりだから環境的には宜しくないんだけど、色んな子と触れ合えるのは良いことだと思う。
    だから一番いいのは自分で育てつつサークルなどを通じて親の監視下で遊ばせること。

    +1

    -2

  • 2204. 匿名 2018/02/18(日) 15:05:15 

    >>2184
    すごい!しまいには宗教みたいなものと認めた!
    いけなくはないけど、他宗派の人を落とすのは宗教の世界でもあまり受け入れられることではないよ。
    信仰するのは人それぞれ。

    +3

    -2

  • 2205. 匿名 2018/02/18(日) 15:06:15 

    社畜(リーマン・公務員)というのは、家庭や子供のことを忘れ、
    組織(会社・役所)のことを100%に考えられるようになると一人前
    要するに、社畜になると親失格、親になると社畜失格

    +0

    -3

  • 2206. 匿名 2018/02/18(日) 15:06:22 

    こういうのに振り回されないで子育てしたいね

    +6

    -0

  • 2207. 匿名 2018/02/18(日) 15:06:41 

    >>23

    まさにそれ。
    20代の姪っ子達も皆、産休取って保育園に預け働いてる。
    偉いなーと思うよ。

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2018/02/18(日) 15:06:41 

    私たいして出来た人間じゃないから、自分とずっと一緒にいることがそんなに良いこととは思えないや。
    みんな自信あってすごいね。

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2018/02/18(日) 15:06:51 

    >>2190
    そうでしょ、専業主婦でも習い事とか児童館とかで人にお世話になりながら育児してる。保育園も習い事とそう変わらないよ。お昼寝や昼食がつくだけで。

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:00 

    子どもの立場からしたら、そりゃお母さんと一緒にいたいよ。
    でも仕事したくてでもできなくてイライラする母親や仕事を楽しんでいる母親の場合は保育所のほうがいいよ。子どもの立場でも。

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:09 

    >>2198
    あなたみたいな人は、公務員にはなれても、母親にはなれないんだよ

    +1

    -4

  • 2212. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:13 

    >>2202
    それなら宗教信じている人もいいのでは。
    否定する理由がわからない。
    なんとなくというやつか。

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:42 

    >>2207
    転勤のない男と結婚した勝ち組がなんで貧乏な専業主婦をいじめるの?

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:53 

    結局さぁ、子育て中の人に何を言っても聞く耳持たないよね。

    こっちは子育て終えて、いろんな家庭見てから結果や感想をいくら言っても自分の子育て論を絶対曲げない母親が多いからね。

    そうやって思い込んでる育児の結果を自分で身をもって受け止めればいいわよ。

    +10

    -1

  • 2215. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:55 

    >>2054
    ダメな専業主婦と仕事も家事もこなす兼業ならそりゃあ後者だよね。

    では家事も子供といる時間もバッチリ専業と
    家事も仕事もちゃんと出来て子供と遊ぶのはたまにの兼業だとしたらどうかな。
    どちらも頑張っているよ。

    子供にとってもどちらがいいかはその子その子で違うかもしれない。
    遊んでくれるからどちらでもいいって思うかもしれないし、仕事頑張っていてすごいから自分もがんばるって思うかもしれないし、一緒にいてほしいと思うかもしれない。



    +5

    -0

  • 2216. 匿名 2018/02/18(日) 15:08:16 

    あんたら、子供よりも会社や仕事やお金のことのほうが好きなんでしょ
    特に、正社員の連中ね
    そのうち、子供に見放されるからw

    +3

    -6

  • 2217. 匿名 2018/02/18(日) 15:09:19 

    >>2208
    私仕事できないから会社に置いてもらえなかったよ
    クビにならないでずっと働けて立派で社会から認められてすごいね
    私なんて寄生虫のゴミで兼業主婦様の足元にも及ばない無価値なゴミですみませんね

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2018/02/18(日) 15:09:32 

    >>2204
    これのどこをどう読んだら宗教と認めたことになるのか。頭大丈夫?
    >宗教のなにがいけないの?
    >信仰は大事だよ。宗教を一概に否定できるほどの知識も>知能もないでしょ。あなた。

    宗教は他宗教を否定するでしょ。だから戦争になる。
    勉強したら?

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2018/02/18(日) 15:09:38 

    子供っていうのは敏感だから、親が子供のことどう思ってるかなんてすぐに見抜くよ
    邪魔だと思って育ててれば、そのうちちゃんと仕返しされるさ
    途中までは、親の気をひくためにいい子ちゃんでいるかもしれないけどね
    思春期以降に出てくる

    +9

    -0

  • 2220. 匿名 2018/02/18(日) 15:10:00 

    >>2184

    宗教はマインドコントロールだよ。
    気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2018/02/18(日) 15:10:17 

    ダメな専業主婦で3号で税金のムダで社会のゴミで寄生虫でごめんなさいね

    +0

    -2

  • 2222. 匿名 2018/02/18(日) 15:11:04 

    働けキラキラの人は、自分がキャリアウーマンwとかですごいと思われてると、
    思ってるらしいけど、
    普通の人は、育児放棄したアホな女と見ている

    +5

    -2

  • 2223. 匿名 2018/02/18(日) 15:11:18 

    >>2218
    頭悪い専業主婦のせいで戦争になってごめんなさいね
    納税する能力がないのに子供産んでごめんなさいね

    +0

    -1

  • 2224. 匿名 2018/02/18(日) 15:11:24 

    子育てにイライラして子に当たるような母親なら、保育園に行った方がましかも。
    子育てを楽しめて、経済的に余裕があれば小さいうちはママが見るべきだと思う。

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2018/02/18(日) 15:12:09 

    独身からみたら専業主婦になってもガルちゃんで兼業を批判する専業ママにはなりたくない。
    そもそもゆとりがあれば相手のことも子育ても認められると思う。
    実際三歳児神話は否定されてもいるんだから根拠なしに三歳児神話は本当。保育園かわいそうって叫んでるママ怖いよ。
    私は悠々に子育てするママになりたいな。
    専業主婦もなってみたいし兼業で自分の夢も追い続けてみたい。
    どちらになっても別の意見を持つ人を批判する人にはなりたくないな〜

    ここの三歳児神話の結論って50%ってかんじ?よね。
    完全に三歳児神話は事実ではなさそうだね。

    +6

    -0

  • 2226. 匿名 2018/02/18(日) 15:12:14 

    はいはい
    お母さんが悪い
    ごめんねごめんね悪かったね
    ごめんね

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2018/02/18(日) 15:12:17 

    >>2220
    マインドコントロールの何がいけないの?
    無宗教なほうが気持ち悪いよ。
    海外では無宗教な人間なんてほとんどいないのに。気持ち悪い。ほんとに。

    +2

    -5

  • 2228. 匿名 2018/02/18(日) 15:12:19 

    私自身、1歳前から託児所に預けられてたんだけど
    別に普通に親に感謝して大きくなった。
    話もよく聞いてもらっていたし、手料理もしっかり食べてたから、働いてる間、託児所や保育園に預けられてたからって親が世話してくれてなかったなんて思わないよ。
    従兄弟達もお母さんが早くから銀行(役職)に復帰して、祖母が面倒見てたけど、みんな優秀で優しく育ち、今はうちの兄弟も従兄弟達もみんないい大人。

    子どもの立場としては、大人になって保育園に預けてら親は育ててないとか子どもの人格が云々って大人が言い合ってる方が馬鹿らしい。
    子ども育てるってそういうことなの?

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2018/02/18(日) 15:13:03 

    >>2211
    いや、今妊娠中だけど…

    +3

    -1

  • 2230. 匿名 2018/02/18(日) 15:13:34 

    私の立場としては働きながら子育てとか曲芸師レベルで難易度高すぎて無理

    +6

    -0

  • 2231. 匿名 2018/02/18(日) 15:13:59 

    そもそも、本当に子供が大好きなお母さんであれば、
    子供とずっといるだけで幸せなんだから、経済的余裕とか要らないんだわ
    子供嫌いの母親が増えてるから、レジャーだの習い事なんだのでお金がかかる

    +1

    -5

  • 2232. 匿名 2018/02/18(日) 15:14:05 

    >>2209 そうじゃなくて、社会経験の為とか言ってわざわざ保育園預けて親子離れなくても、社会経験は出来ますよって話がしたかっただけ。

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2018/02/18(日) 15:14:56 

    専業主婦は自分のことをわたしこそ母親、子供が大事だから仕事はしない、3歳まで家でみて節約。とか思ってるだろうけど、働いてる側からしたら育休取れなかったんだかわいそうに。子供が中学ぐらいで慌てて時給数百円のパートであくせく働いて子供ぐれちゃって大変って目に見えてるけど。

    +2

    -7

  • 2234. 匿名 2018/02/18(日) 15:15:22 

    >>2229
    旦那さんが転勤になったら公務員やめるの?
    国家公務員って旦那さんに合わせて転勤できるの?
    もしくはあなたの転勤に合わせて旦那さんが動いてくれるの?
    そもそも単身赴任前提?
    地元に根ざした転勤なしの企業?

    +0

    -3

  • 2235. 匿名 2018/02/18(日) 15:15:39 

    >>2229
    子供産んだだけで母親になれると思ってるのかしらw
    まあ増えてるよね
    子供にお金と食事だけ与えれば、子育てしてますって言ってる馬鹿親
    フェミ公務員なんて、母親じゃないから
    ただの女の恰好したおっさん

    +4

    -3

  • 2236. 匿名 2018/02/18(日) 15:15:45 

    そういえば教師の友達が今の生徒はちょっと不安定な子が多いって言ってたな。
    何が理由なのかはわからないけど、これだけ時代が変わってるのだから育児のやり方も変わって当然だよね。

    +8

    -1

  • 2237. 匿名 2018/02/18(日) 15:16:25 

    出来れば3歳までは保育園入れない方が良いんじゃないかな
    話せないうちに保育園で虐待されてもわからないからね!

    +6

    -0

  • 2238. 匿名 2018/02/18(日) 15:16:26 

    >>2232
    だから専業主婦でも兼業主婦でもあんまり変わらないってことよ。つまり専業主婦は子供の監視役ってことね。

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2018/02/18(日) 15:16:32 

    >>2168

    「お金が無きゃ困るのは貴方だよ。
    行きたい大学にもい行けず、借金して行ったら働きながら長い間
    返済しないといけない」それでも良いの?と言うかな。
    中学生位になると、お金大事だと思う様になる。
    反対に貧しいと「お母さんは何故仕事ししない?」になるよ。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2018/02/18(日) 15:16:44 

    >>2222
    働いてる人達もキャリアウーマンも自分達をすごいと人に思われたい訳ではないし、
    専業の人達も働いてる人を育児放棄してるなんて思ってない。
    自分の性格の悪さに周りを巻き込むのはやめて。
    あなたが1人で勝手に思っていてください

    +5

    -0

  • 2241. 匿名 2018/02/18(日) 15:16:51 

    >>2001
    昔のほうが子どもに構ってあげられない親が多かったんじゃないの?
    家事だって今よりもはるかに大変で時間かかるし、なにより母親自身が農作業とかで働きにでて子守は兄弟に任せっぱなしとかよくある話じゃん

    +4

    -0

  • 2242. 匿名 2018/02/18(日) 15:17:02 

    >>2233
    あなたが本当に心にも経済にも余裕があるならそんなに否定しなくてもいいじゃん

    +1

    -0

  • 2243. 匿名 2018/02/18(日) 15:17:32 

    だからさ
    子供よりも、仕事やお金が好きだし、
    母親よりも、「公務員」とか「医者」とか「研究者」になりたかったんでしょ
    そう、顔に書いてあるからどーでもいいよ
    子供としては、自分には親がいないなぁと思って育つだけ

    +1

    -1

  • 2244. 匿名 2018/02/18(日) 15:17:54 

    >>1913
    本当これ。
    私の時代は専業主婦が当たり前。
    働いてるお母さんは、貧乏な家庭のイメージだったけど、中学入ってグレて不良になるのは、専業主婦の子だった。
    むしろ、見た目が可愛いと不良になる子が多かったよ。

    +0

    -6

  • 2245. 匿名 2018/02/18(日) 15:18:08 

    早くから園に入れると社交性が身につくって書いてる人いるけど、本当かなぁ
    うちの娘、専業の私が見てて、ママ友もいなかったし、公園に行ってもそんなに子供いないし
    ほとんど4歳まで私と過ごしてたようなもんだと思う
    そんな娘だけど、超社交的な性格で、幼稚園でもお友達作りの名人って呼ばれてる
    私の育て方とか関係なく、ただ生まれつきそういう性格なんだと思うわ

    多分保育園に行っても幼稚園に行っても、大した差はなかったんじゃないかなー
    特別辛い体験とかしない限りはね
    どっちがいいとか信じてないや

    +7

    -0

  • 2246. 匿名 2018/02/18(日) 15:18:09 

    >>1853
    私も専業ですが確かにそれら全て保育園通ってる子の方が早いですよね!
    うちもたまに一時保育預けて帰ってくるとお友達の刺激が大きいらしく、かなり成長してます。

    でもそれをそんな風に普通は言わないですよね。
    それって個人の性格だから兼業は関係ないと思う。いつも常に自分に自信持ちたいが為に誰かを蹴落とす人間なんですよ。

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2018/02/18(日) 15:18:09 

    >>2238 未就学児を親が監視するのは当たり前だと思うけど。

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2018/02/18(日) 15:18:22 

    >>2241
    今みたいに夜まで働くことはありませんでしたし、
    そもそも、農作業は冬はお休みですw

    +2

    -1

  • 2249. 匿名 2018/02/18(日) 15:19:23 

    >>2239
    私も大学生まで母親に対してそう思ってたけど社会人になって自分の無能さに気づいて苦しんで居場所なくてでも運良く私を愛してくれる男の人に出会えて居場所をくれて家庭に入って幸せになれました

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2018/02/18(日) 15:19:30 

    >>2235
    横だけど
    人の親をよくそんなに馬鹿にできるね
    あなたが人の親でも親でなくても最低だよ
    通報しとく

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2018/02/18(日) 15:19:45 

    働いている人のなかには
    お金だけじゃなく
    育児から離れたい人もいる
    自分の世界をつくりたいって。
    子供と1日中一緒にいるのに
    耐えれないから逃げてるって
    預けてる人が言ってた。

    +21

    -2

  • 2252. 匿名 2018/02/18(日) 15:19:54 

    近所の子供は母親がDQN
    完全に保育園言った方がマシ
    週7で行ってた方がいい

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2018/02/18(日) 15:19:54 

    >>2236
    当たり前じゃん
    こんだけ母親が育児放棄してたらね
    まあ、専業主婦でもネット中毒じゃ意味ないけど

    +4

    -1

  • 2254. 匿名 2018/02/18(日) 15:20:41 

    うちの上の子たちは幼稚園だったから3才まで一緒。一番下の子は1歳でまだ毎日一緒。
    一番下の子は上の子たちのお友達にかまってもらえたり、その友達たちの弟や妹と触れあう機会も割と多いからか、性格なのか、人見知りしない、活発。
    保育園に預けて働こうかなとも思ったけど、この先は離れていく一方だから今は一緒にいたくて私はやめた。旦那も今は一緒にいてという考えだし、一年生になる子供もいるから最初は帰宅が早いし学童も働いてないから現時点では難しそうだし。多分優先順位的にも保育園はすぐに入れないだろうしとあらゆる方面で考えてそうしてる。

    幼稚園か保育園かはどちらでもその家庭に合った方でいいと思ってる。
    だから他人の家庭の育て方や方針を色々気にしないでいいと思う。そりゃ虐待とかなら別だけど。



    +5

    -0

  • 2255. 匿名 2018/02/18(日) 15:20:59 

    >>2251
    0歳から育児から逃げたら、ずっと逃げることになるよ
    要するに、愛着形勢ができないからね
    女が子供に依存させないために、保育園に入れさせたいのさ
    女も会社に依存して欲しいから

    +9

    -1

  • 2256. 匿名 2018/02/18(日) 15:21:03 

    親の体力や精神力、周りの環境で全然違うよね。

    私はキャパが狭いから専業主婦で子供は1人。
    情けないとこにそれでもイライラしちゃう事もある。
    お隣さんは正社員兼業で子供4人。
    でも役員もキッチリするし、休みの日も早起きして家族でレジャーしてる。
    庭でランチ食べたり、子供と花を植えたり
    皆んな素直でスクスク育ってるよ。
    本当に尊敬する。
    旦那さんもすごく協力的で夫婦仲も良いし。

    +13

    -0

  • 2257. 匿名 2018/02/18(日) 15:21:48 

    >>2250
    横だけど
    専業主婦叩きを見てもなんとも思わないでスルーするんじゃないの?人の親を
    じゃあ私は専業主婦叩きを通報しますね

    +3

    -3

  • 2258. 匿名 2018/02/18(日) 15:21:50 

    >>2251
    じゃあ働いてないで子育てしてる人は仕事したくないから仕事から逃げてるの?

    +9

    -2

  • 2259. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:33 

    私も1歳前から保育園で、母が多忙でお迎えがいつも一番最後だった
    上に兄がいたので、兄が父親と母親が帰ってくるまで甲斐甲斐しく面倒みてくれたから寂しいとかは全然なかったんだけども
    今思うと、兄は本当に小さい頃から我慢することに慣れてしまってて、聞き分けよすぎだったな
    ぐれることもなく先生に頼まれて生徒会長とか運動部のキャプテンやらされてて
    でも私が兄が学校でリーダー役やると目立つから恥ずかしい!すぐ辞めてほしい!とわがまま言って泣いてたときも
    「嫌な思いさせてごめんね;」とお小遣いでアイス買って謝ってたしw
    なので鍵っ子うんぬんよりは、上の子って大変だなと染々思う

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:33 

    畠山すずかも専業主婦だったねー。
    シングルマザーだけど。
    一緒にいる時間はたっぷりあったんじゃない?w

    +6

    -3

  • 2261. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:37 

    神話信じることで救われるならそれでいいんじゃない?
    ここにもそれに縋ってる人沢山いるし。

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:56 

    個人的には3歳までは重要だと思う。
    脳の発達も情緒の発達も。

    保育園で大丈夫か家庭保育がいいのかも子供によると思う。
    こどもは家庭よりも保育園で過ごす時間のほうがとても長いので
    愛情のある幸せな幼児期なのかどうかは
    保育士の人格にゆだねられてる部分は大きいと思う(もうしわけないです)。

    保育って機械的に食事などの生活の世話をしたりカリキュラムをこなすだけ
    じゃないんだよね。

    保育園で一人の子に絵本を読んであげたら、わらわらとすごい人数の子が
    好きな絵本をもって集まってきて、自分にも読んで読んで!とせがまれて困ったことがある。
    みんな一対一でかまってほしくてたまらないんだよね。保育園ではかなわないから。

    +7

    -0

  • 2263. 匿名 2018/02/18(日) 15:23:08 

    >>2258
    会社や役所よりも、家庭や子供のほうが好きだからじゃないの?

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2018/02/18(日) 15:23:17 

    結婚後の経済を考えたら、安易に結婚、出産できないよ。これなら大丈夫って思えるぐらいの収入ができたらそれから考えればいい

    +3

    -0

  • 2265. 匿名 2018/02/18(日) 15:23:18 

    >>2258
    職場の人が私と仕事したくないから私から逃げるんです
    職場の人が私から逃げるんです

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2018/02/18(日) 15:24:12 

    私は0歳のときから保育園だったけど、問題なく育ってる。自分がそうだったから、早くで預けてる人いても可哀想だと思いません。教育もきちんと受けたし、愛情が薄れるとも思わない。

    +4

    -1

  • 2267. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:00 

    ネットでいくらステマしても信じられないわ
    そもそも、マスコミじたい企業の広告屋(チンドン屋)だし

    +1

    -0

  • 2268. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:06 

    私は宗教のせいで幼稚園も通わせてもらえなかったよ(´・ω・`)イキタカッタナ-

    +3

    -1

  • 2269. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:07 

    母親のもとで育つのが一番いいかもしれないけど、
    働かなきゃいけない状況の人もたくさんいるわけで、どっちも否定することはできないな。
    私は小さいうちに保育所入れて、保育所では何してるかわからないし、信用してないから、せめて幼稚園入るまでは自分で育てようと思って仕事やめました。

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:19 

    >>2248
    もし冬に農業できないなら別の仕事見つけてはたらかなきゃ食べてけないよ
    夜は夜でたまった家事こなさなきゃいけないから時間が空くわけでもないだろうし

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:33 

    >>2250
    横からよこだけど、賛同。ここから辿って読んだけど人に対して親になれないよとか人として最低だと私も思う。匿名だからと酷い中傷だよね。私も通報させてもらう

    +8

    -1

  • 2272. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:40 

    先日、余裕がないのに働かず専業主婦ってトピに家計に余裕はないけど専業主婦続けてます。働きたくない。や、私が働いても迷惑なだけ。ってコメが大量にあった。
    そういう人達と子どものことを考えて3歳まで専業主婦してるお母さんを一緒にしてはいけない。
    そして、そういう人達は将来を考えて家庭のためにも子どものためにも早くから働いてるお母さんのことを批判してもいけない。
    と思う。

    +5

    -1

  • 2273. 匿名 2018/02/18(日) 15:26:53 

    >>2216会社でなんかあったんだな過去に

    +4

    -0

  • 2274. 匿名 2018/02/18(日) 15:26:54 

    >>2272
    子供のために犠牲を払ったつもりになってる人よりも、あっけらかんと専業主婦やってる人のほうが幸せそうじゃん

    +4

    -1

  • 2275. 匿名 2018/02/18(日) 15:27:05 

    ここのサイト変な人ばかりで気持ちが悪い

    +5

    -0

  • 2276. 匿名 2018/02/18(日) 15:27:36 

    結局 育て方だと思うけど

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2018/02/18(日) 15:27:44 

    〇〇はこうあるべきって信じ込むタイプの親が1番子供にとって良くないと思う。
    子育ては柔軟性と大らかなさが大事だから。

    +6

    -0

  • 2278. 匿名 2018/02/18(日) 15:27:57 

    >>2273
    会社でもいじめて追い出して、ガルちゃんでも専業いじめて育児否定して、どんだけ虐めれば済むんだ

    +4

    -0

  • 2279. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:11 

    ほんとこういうとトピ見て言い争ってイライラしてるのが子供に良く無いよね

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:44 

    私は育児が大変で仕事を辞めたかったけど、どんな形でも居てほしいと言われたので続けてる。有給早退あっても構わないからって。ちなみに回りのフォローの要らない仕事です。

    +3

    -1

  • 2281. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:48 

    >>2227

    日本人は神道の方が多いんだよ。

    日本は昔から道徳を重んじて、親から子供に良い事悪い事を教えているから
    教会に行き牧師の説教は聞く必要が無い。
    興味も無い。
    人に迷惑掛けない、出来る事は自分でする、集団の中での協調性等。
    日本人はその基礎が家庭で出来てる。
    日本に特にキリスト教が普及しない理由だと思う。
    その点、韓国はクリスチャンだらけ。なのに韓国人はあの有様。
    これは良い事だと私は思う。
    宗教にすがるのは勝手だけど芯がある人は宗教に意味があるとは思えない。
    昔から宗教で争っている愚かな国が沢山あるし。
    何の為の宗教?と思う。

    親ががしっかりしていればそれでいい。
    それは専業、兼業関係はない。

    +5

    -1

  • 2282. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:50 

    ま、愛情不足は遺伝するからね
    可哀そうなことだ

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2018/02/18(日) 15:29:03 

    うちの親も共働きだったけど、そのお陰で好きな進路に行けて感謝しかないよ。
    親孝行したいと思ってる。

    +6

    -1

  • 2284. 匿名 2018/02/18(日) 15:29:12 

    >>2279
    こういうの見て当たる人は見ちゃダメだね

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2018/02/18(日) 15:29:44 

    >>2278
    ん??専業が兼業をいじめてるんだよーー
    会社で過去になんかあったから兼業をバカにしてるの

    +5

    -1

  • 2286. 匿名 2018/02/18(日) 15:30:30 

    >>2272

    まー確かに。あれは怠け者主婦にしか見えないわ。

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2018/02/18(日) 15:30:35 

    >>2285
    は?どう見ても気が強くてバリバリな共働きが、大人しく家庭に入ってる人を虐めてるじゃん

    +5

    -1

  • 2288. 匿名 2018/02/18(日) 15:30:47 

    友達で子供が小さい頃は働いて、大きくなってから専業になった人がいるよ。
    普段の様子とかちょっと変わったみたいな時に見過ごしたくないからって。
    色々な考えややり方があると思う

    +6

    -0

  • 2289. 匿名 2018/02/18(日) 15:31:19 

    >>18
    これは逆でしょう

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2018/02/18(日) 15:31:53 

    >>2286
    そんなにチャキチャキ細かく動いてる働き者なの?
    そんな人にはどんどん働いて納税して欲しいよ

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2018/02/18(日) 15:32:45 

    >>2287
    最初の人の読んだら

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2018/02/18(日) 15:33:24 

    >>2218
    他宗教を否定してるのはごく一部だよ。
    あなたが日本では一般的な宗教ではないのならそう思うのも無理はないけど。
    ちなみにイスラム教も元々は寛容な宗教。

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2018/02/18(日) 15:33:27 

    >>2271
    ありがとうございます。
    母も私も公務員と書いた者です。
    私の母の何を知っててそんな事を書くんだろうって思います。
    私は専業でも兼業でも親としての愛情があるならどちらでも良いと思いますが
    こういう事を書く人の子供は可哀想ですよね。

    +5

    -1

  • 2294. 匿名 2018/02/18(日) 15:34:10 

    >>2287
    バリバリ働いてたら気が強いとは違うんだけどね。
    専業主婦が大人しいってのも違うよねwww
    大丈夫???

    +5

    -0

  • 2295. 匿名 2018/02/18(日) 15:34:16 

    一例だけど

    夫は早くから保育園
    私は専業家庭

    夫は家族思いですごく親に感謝してる。
    結婚式で親に手紙読んでお互い号泣してた。
    今も仲良いけど私を優先してくれるし、ベタベタとかマザコンではない。

    うちは専業だったけど、家族の縛りが強いと感じて早く自立したいなぁと思ってた。
    自己肯定感も低い。
    弟は国立大学に行ったけど留年しまくり。

    家庭それぞれだと思います。

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2018/02/18(日) 15:34:33 

    >>2269
    せめて小さいうちは女性が子育てに専念できるくらいの旦那さんに給料払う会社が増えれば、人口ももっと増えるかもしれないのに、今は低賃金の会社が多過ぎる。周りの子育て家庭みんな共稼ぎだよ。

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2018/02/18(日) 15:34:58 

    >>2291
    最初の人の読んでも、そうだな、正社員と派遣とパートアルバイト混合の職場では正社員が一番気が強くて怖かったなぁと思っただけ
    正社員しかいない職場にいた頃の正社員は独身ばっかりだった

    +1

    -1

  • 2298. 匿名 2018/02/18(日) 15:35:15 

    父親はどこいった?

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2018/02/18(日) 15:35:21 

    都内だけど認可保育園入れるの、医者とかのエリート共働きか貧乏共働きの両極端なんだよね。一方で旦那エリートで妻は専業主婦てのも根強いから私立幼稚園とかには3歳児神話まだあるかな。

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2018/02/18(日) 15:35:30 

    妊娠、出産、育児休暇でみんな一つは専業から兼業なんだからなんでドヤッでいい争ってるのかが理解苦しむ。そんなに自分が完璧主義で偉いんだね。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2018/02/18(日) 15:35:40 

    大学の頃の友達何人かが保育園出だったけど
    みんな立派に大学卒業して就職して
    しっかり社会人してるよ
    自分は保育園だから精神病んだとか言ってる人って
    結局、誰かのせいにしたいだけなんでしょ
    自分が甘ったれで弱いからって事に気付きなよ

    +13

    -5

  • 2302. 匿名 2018/02/18(日) 15:36:40 

    多くの人からの愛情を受けることは良いことだと思います

    +9

    -4

  • 2303. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:07 

    >>2297
    で、今専業主婦になって振り返り兼業を金と仕事がそんなに大事かと見下してるわけね

    +4

    -0

  • 2304. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:07 

    違う立場の人を否定しなきゃ自尊心が保てないような母親といることの方が問題。

    +13

    -1

  • 2305. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:45 

    >>2301
    甘ったれで弱い私を、職場の男性が気遣って優しくしてくれたら女の人たちみんながキレてたなぁ

    +2

    -5

  • 2306. 匿名 2018/02/18(日) 15:38:20 

    >>2279
    妊婦さんにもよくない。ネットでこれだけメンタルやられたりするのだから

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2018/02/18(日) 15:39:42 

    仕事もネットも良くないよ
    テレビだって良くない

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2018/02/18(日) 15:39:52 

    >>2227
    2220
    気持ち悪いを連発する人間が、何よりも気持ち悪い
    なんの根拠も示さず、読んでる人を嫌な気持ちにする最悪な表現だね
    言葉で具体的に説明しなさいよ

    どっちも本当に、気持ち悪っ!!!

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2018/02/18(日) 15:40:07 

    正直に言うとあると思う。
    動物はみんな完全食を自力摂取出来るまでは割と親の側にいる。
    なので。

    +14

    -0

  • 2310. 匿名 2018/02/18(日) 15:40:45 

    甘ったれで弱い私が職場にいたら虐めて追い出すくせに
    男性が私に気を遣ってくれたら裏で根回ししてそことも切り離すくせに
    大人しく家庭にいてもネットで否定して回るとかどんだけ効率よく動いてんの?
    よく働きながら育児しながらこんなんする時間あるね
    しかもお金にも余裕があるから精神に余裕あって両親にも感謝なんでしょ?
    だったらそんな素敵な社会に私をいさせてくれればいいじゃん
    なんでそんなに叩いていじめるの?

    +4

    -4

  • 2311. 匿名 2018/02/18(日) 15:41:23 

    実家に預けて働くのが1番だよ

    +3

    -7

  • 2312. 匿名 2018/02/18(日) 15:41:30 

    子どもの気持ちを考えたコメが本当に少ないね。

    +9

    -1

  • 2313. 匿名 2018/02/18(日) 15:41:47 

    保育園と子供の問題もあるけど
    頻繁に早退・お休みしないとだから正社員は難しいよなと派遣で入った会社で
    運よく正社員にしてもらえたんだけど、職場の人が本当にいい人で泣ける…
    特に20代の凄く可愛い女性が、私が早退したり休んだりした時は変わりに定例の仕事全部やってくれてて
    次の日めちゃくちゃ謝罪すると「○○さん(私)がお子さん二人もいて朝から夜まで大変なのに
    仕事もいつも全力で頑張ってくれて、メンバーにもとっても優しいから、私も親切したくなるんですよ^^日頃のご自身の行いに感謝ですね^^」
    と返されて、感動しすぎて気を抜いたら涙が溢れ落ちそうだった
    結構迷いはあったけど、その一言で両立頑張ろうと思えたな

    +15

    -0

  • 2314. 匿名 2018/02/18(日) 15:41:48 

    神話なんて関係ないと思う。
    短い時間でも愛情があれば問題ない。保育園のほうが良いこともあると思う。
    ただ子どもが小さいうちは病気もしやすいので、働きながら育てるということのほうが大変だと思う。

    +12

    -3

  • 2315. 匿名 2018/02/18(日) 15:41:57 

    >>2278
    職場でこういう人がいる。だからがるちゃんサイトをしている人なんだと認識するわ

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:09 

    人の意見だと考えその家庭それぞれ

    私は二歳のママで保育園落ちて待機児童です。
    お義母さんにお願いして1歳から週5で仕事してます。

    一緒にいる時はたくさん愛情注ぎ
    仕事は家族の為に頑張ってます
    きちんと家事もこなしてるつもり。
    だから3歳まで専業主婦なんてありません。将来の貯金や保険、学費などガッツリ働けるうちに増やしたいですよ。

    +8

    -1

  • 2317. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:09 

    在宅ワークで育児と仕事を両立できればいいのに

    +4

    -0

  • 2318. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:13 

    >>2304
    それぐらい母親に選択肢や迷いの多い時代ってことなんじゃないの
    正解はないし、どっち選んでもマイナス要素が浮上して批判の対象になりうる
    これで良かったのか…?って自問自答してるお母さんが多いってこと

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:20 

    >>2312
    年金3号廃止のためなら子供なんかどうでもいいんだよ

    +2

    -1

  • 2320. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:24 

    >>2310
    世の中の専業がみんな苛められて仕事やめたわけじゃないでしょ。
    一緒にしないでくれ。

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2018/02/18(日) 15:42:52 

    お母さんのメンタルが安定しているならいいね。
    情緒不安になるようなら保育園とか少し人に仲裁してもらいながらの育児が良い。

    +9

    -0

  • 2322. 匿名 2018/02/18(日) 15:43:23 

    うちは生後半年で私も弟も保育園に預けられて育って来ましたけど、極々普通に育って、そんな昔のことで悪影響があったとは到底思えません(笑)
    家族関係も良好、父は亡くなってしまいましたが、本当に仲が良いです(๑′ᴗ‵๑)そんなのは後から何とでも言える話で、各家庭で違うと思うのでこんなところで討論するのもなんだかなーと思います。
    ちなみにうちも生後半年で子供保育園に預けてますが、まあトイレもお友達との協調性も挨拶も、何でも保育園でしっかり覚えてくるのでかなり助かってます!!その分土日は家族で思う存分遊んで、一週間があっという間です。そんな家庭もあります。
    友達の家庭は、旦那が3歳までは他人に預けたくないという考えの割に、自分は仕事、飲み、ゲームでぜんぜん子供を見ずに専業主婦の友達に任せっきりで、ノイローゼっぽくなっててかわいそうに思いますよ。何がいいかはその家庭次第かなと感じます。

    +6

    -2

  • 2323. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:13 

    >>2305
    仕事が出来なくて甘ったれてるのと
    精神病んだのを親のせいにして甘ったれてるってのとは、また違う話だから

    +3

    -1

  • 2324. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:17 

    私は下の子が幼稚園入ったら家で働くことにしたよ
    資格があるからそれを活用する
    お金は少ししか稼げないけどキャリアを繋ぐためならばメリットは大きい
    いつか外に出て働くときにアピールできる

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:56 

    三歳児神話を頑なに言う人って娘にもそう教えるのかな。
    私は女の子でも安定職や資格職などに就いて欲しいと思うけど
    絶対三歳児神話の人は娘が仕事を続けたいと言っても反対して
    娘が婚約者を連れてきても、専業になれないからダメ!と言うんだろうか。
    それこそ毒親だよ。

    +6

    -1

  • 2326. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:57 

    結婚後の経済を考えたら、安易に結婚、出産できないよ。これなら大丈夫って思えるぐらいの収入ができたらそれから考えればいい

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:06 

    >>2322
    最後に結局専業主婦叩きたいだけでしょ

    +3

    -2

  • 2328. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:23 

    >>2319
    そうだね。

    ならこんなところで言い合っている場合じゃないじゃん。子どもが気の毒。

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:30 

    >>2312
    共働き環境は自分の立場しか考えないコメが多いこと。冷静に考えたら帰宅したら家事ばかりで子供のこと目に届いてないと思わせられてる。それが証拠だわ。

    +5

    -1

  • 2330. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:39 

    0歳児から保育園行ってる甥っ子は凄い賢いし優しい。なんでも自分でやりたがる4歳児やししっかり弟の面倒みる。むしろ自立している笑

    +7

    -1

  • 2331. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:39 

    >>2310
    この人頭おかしいよ

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2018/02/18(日) 15:46:43 

    >>2331
    で?

    +1

    -2

  • 2333. 匿名 2018/02/18(日) 15:46:46 

    専業=3歳児神話信者ではないですよ
    私は話半分に聞いてる

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2018/02/18(日) 15:47:28 

    >>2152
    ぐさっとくるけど正論だと思う。
    お金があるなら側にいられるけど、無いなら働くしかない。
    でも子供が衣食住に困らないようにするのも親の役目だと思うから、働くことが悪いとも言いたくない。

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2018/02/18(日) 15:47:51 

    うちは専業だったけど
    お金ない!ってやりたいこともやらせてもらえなかったり持ち物もお下がりとかが多かった。
    塾にも行ってないし大学も国立だけど奨学金。

    威圧的な親だったから、今でも親の前では素の自分が出せない。

    自分のやりたいことをやりなさい!ってやらせてもらってた夫が心底羨ましい。
    そしてそれを分かってる夫は親をとても大事にしている。そんな夫は保育園だったらしいけど。

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2018/02/18(日) 15:47:56 

    理由なしの引きこもりは愛情不足もあるのかなぁと感じるんだけど、どうなのかな。
    昔から引きこもりってこんなにいたのかなぁ。

    +4

    -0

  • 2337. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:09 

    >>2257
    わたしも横だけど、あなたを通報したわ
    人の親を叩くなんて2235最低だわ
    こんな親に育てられた子供がどうなるんだか
    うちの親は専業主婦だけど、仕事してる人を叩いたことなんか一度もない
    わたしは仕事が大事な既婚者だけど、
    人をカテゴリーで分けて落としたことなんかないわ
    こんなしょうもないトピをたてた主が最悪なので、
    専業主婦でも、仕事してても、
    その人に価値があるかどうかは人による
    それだけ!

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:22 

    >>2331
    仕方がないと思う。それほど職場でパワハラで追い詰められてしまったのだと思う。思考が正常にならないよ。

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:35 

    もう一回バブルが来たら3歳どころか5歳くらいまで自宅保育するわ

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:47 

    2歳ワーママです。親は専業主婦で、私のことずっとみてくれてたけど性格ゆがんでます。なんなら、精神病まで患ってます。毒親だったから。ずっとそばにいることが大切なんじゃないと思う。時間より質!

    +7

    -1

  • 2341. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:47 

    小さい子供は『夕食は19時、寝るのは21時まで』を目標にする
    本来は18時夕食寝るのは20時が望ましい、親の都合に合わせて20時、21時に食べさせるのはNG

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2018/02/18(日) 15:49:34 

    子どもの性格にもよる。
    小さくても社交的かつ自立した子だっているし、内向的で母親とベッタリが好きな甘えっ子もいる。
    どちらがいいとか悪いとかじゃない。

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2018/02/18(日) 15:50:10 

    >>2327
    いいえ。違いますよ。
    専業主婦の友達の方が大変に感じると言いたんです。家庭の仕事も子育ても押し付けられて。
    だから3歳まで家庭でと思うなら、旦那さんのサポートも必要だと思うので、それが無いなら精神病むくらい大変だと思うと言いたいのです。
    専業主婦を叩きたいってそもそもおかしいですよね。このトピの内容として関係ないですし。

    +5

    -0

  • 2344. 匿名 2018/02/18(日) 15:50:42 

    >>2303
    私もこれを感じる。
    専業主婦が兼業を叩きたいだけみたい。

    +4

    -1

  • 2345. 匿名 2018/02/18(日) 15:50:52 

    小さい頃かなりのブラコンだった私が兄のいってた幼稚園(3歳以下の教室なかった)でなく違う保育園なんかに連れていかれてたら毎日ギャン泣きだろうなと思う。
    そんなことするなら家で兄の帰り待ちたい。
    3歳で通い始めた幼稚園はそこそこ楽しかったかなくらいで家にいる時ほどハッスルはした記憶はない。

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2018/02/18(日) 15:51:02 

    いいもん
    旦那さん帰ってきたら慰めてもらうもん
    お前らなんかガルちゃんでずーーーっと専業主婦叩きしとけバーカ

    +1

    -2

  • 2347. 匿名 2018/02/18(日) 15:51:13 

    子どもが歪むのは夫婦間の仲の悪さが大きいんだよ
    仕事人間とか不倫とかで家庭を省みない夫の場合
    母親は子供(特に息子)との距離が密になりすぎて子が歪んでいく
    母親が働いてると少しは子への悪影響が緩和されるかもしれないけど本質はそこじゃない

    +4

    -1

  • 2348. 匿名 2018/02/18(日) 15:53:07 

    >>2262
    一部はわかるけど最後の方は保育園の子供に対して偏見ある気がする。

    家庭でちゃんと絵本読んであげてればそうならないんじゃない?
    それにうちの園では私が一冊選び子供たちは座って聞いてる。絵本時間は各自好きに絵本読んでる。

    1人1人構うことはできないけどご家庭でちゃんと構っている子供ってわらわら構え〜ってこない子供もいる。

    幼稚園に勤めてた頃は構っていても常に抱っこせがむ子もいるからなんとも言えないよ。

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2018/02/18(日) 15:53:27 

    不毛な争いだよね。
    小学生から2歳児まで3人いるけど、全て家の躾の問題。
    自分自身保育園に0歳から行ったけど、特に問題ないし、学童仲間は高学歴な人も多い。保育園はダメ人間製造所じゃない


    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2018/02/18(日) 15:54:58 

    私は保育園大嫌いで母親と離れたくなくて毎日泣いてたけど、友人はむしろ家より保育園のほうが好きだったらしいから子によると思う。

    子が我慢してるのに気付かずに、うちの子は自立してるし平気〜みたいな親はどうかと思うけど、
    大丈夫かな?って気にしてるなら子どもにもきっと愛情伝わってるし大丈夫。

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:11 

    結局子どもはママが好きなのは事実だから、兼業でも専業でも一緒にいる時間を大切にすればいい話。
    ただ兼業の人はいる時間が少ない分、専業より正直ハードル高くなると思う。仕事以外の時間を全て育児に使える訳じゃないし。
    それをこなせる母親なら、専業でも兼業でも問題ないよ。

    +24

    -2

  • 2352. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:13 

    ワンオペが問題で影響すると思うわ。
    専業主婦(余裕の心のある母)定時で帰ってくるが収入も高く家事育児を率先してやってくれるお父さん。夫婦仲良く子供に優しい。

    これが最強ですね。

    +28

    -0

  • 2353. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:19 

    私の知り合い、専業主婦に育てられたけど東大理学部?に行ったよ!

    +0

    -3

  • 2354. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:27 

    専業でめいいっぱい歪む子は歪むし
    兼業で親と接する時間が少なくても素直に育つ子は育つ
    生活環境と本人の性格や資質が絡み合って成長していくのに
    幼稚園と保育園に原因を押し付け過ぎる人が多い気がする

    +10

    -1

  • 2355. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:38 

    それぞれによるでしょ。
    自分は専業で今2歳育ててるけど0〜1歳でも周りで預けてる人結構いるけど何とも思わない。
    寧ろ言葉覚えたりするのも早いだろうなーって。
    ガルちゃんで言い合いしてるの馬鹿らしいよ笑

    +8

    -2

  • 2356. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:38 

    >>2349
    保育園はダメ人間製造?誰もそんなこと言ってなくない?

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2018/02/18(日) 15:56:14 

    ここの人は、社会、職場では認められない人が多いのかな?流れを見ていて認められたい意識が強過ぎる。

    +7

    -0

  • 2358. 匿名 2018/02/18(日) 15:56:29 

    子供と離れたいって言う人いるけどなんで産んだのかな?
    普通に素朴な疑問。

    +10

    -3

  • 2359. 匿名 2018/02/18(日) 15:56:41 

    >>2251
    別に良いと思うよ。育児ノイローゼになるまで頑張れなんて思わない。
    笑って居られるならそれもアリじゃないかな。

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2018/02/18(日) 15:56:42 

    >>2354
    兼業の親で兄弟で不登校になった人もいるよ

    +7

    -1

  • 2361. 匿名 2018/02/18(日) 15:57:10 

    「保育園 共産党」でググれば、だいたい見えてくるのにね

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2018/02/18(日) 15:57:39 

    >>2357
    そうだけど悪い?
    私自身は子供の頃保育園に行ってていま専業だけどね!

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2018/02/18(日) 15:57:52 

    うちは1歳から託児所だったけど2歳目前の今、お迎えに行くと「まだ遊びたい!」と行って帰りたがらない。家でも両親仲良く、しっかり遊んで家でも笑ってる時間の方が多いくらいだけど…

    要は保育園で関わる先生やお友達と合うかもすごく重要だと思う。うちは本当に恵まれていて、先生もお友達も大好きみたい。だから家で経験できないいろんな事体験させてくれる環境で、本人もとても楽しそうでよかったかなと今のところ思ってる。

    逆に私は3歳まで親としかいなくて、田舎で周りに同じくらいのお友達もいなかったから、友達作りがすごい下手で人見知り。確かに親の愛情はとても受けたと思うけど。
    娘を見てると人懐こくて甘え上手で羨ましいとすら思う。

    +3

    -5

  • 2364. 匿名 2018/02/18(日) 15:58:18 

    >>2360 そんなことを言い出したら、専業でも兼業でも優秀な子 不登校の子 それぞれに一定数いるんからキリないよ。

    +5

    -2

  • 2365. 匿名 2018/02/18(日) 15:58:24 

    >>2347

    父親だってあんまり家にいすぎると重い
    適度に自由な時間がないと、子供も息抜きできない
    放置子はだめだけど

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:13 

    私は保育園に行ったのに人見知りで泣き虫で甘ったれで仕事できなくて続かなくて転職だらけでコミュ力なくて食が細いですよー

    +2

    -0

  • 2367. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:21 

    三歳児神話無いと思う。
    だからって子供に全く影響ないとも思わない。自己肯定は生まれた時から愛情をかけて形成していかなければいけないと思う。それはその家庭ごとの方法がある。

    +4

    -1

  • 2368. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:27 

    生活のために働かなければならない場合は別にして、なんとかやっていけそうなら子どもの気持ちを聞いてみればいいじゃん。それでもどうしても働きたいなら、働けばいい。子どもの側にいたほうがいいなら専業でもいいし。

    +2

    -1

  • 2369. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:56 

    >>2365
    重いって誰が?
    お父さんが?お母さんが?
    子供が?

    +0

    -0

  • 2370. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:59 

    >>2364
    なんで専業の子を引き合いに出して落とす書き込みには反論しないの?

    +3

    -0

  • 2371. 匿名 2018/02/18(日) 16:00:11 

    >>2364

    だから、このトピには意味がないってことですよ
    だいたい三歳児神話って20年くらいまえの理論じゃないの?

    +4

    -2

  • 2372. 匿名 2018/02/18(日) 16:00:26 

    ヤッホー
    【三歳児神話】子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?

    +1

    -3

  • 2373. 匿名 2018/02/18(日) 16:00:57 

    >>2361

    好きだよね。

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2018/02/18(日) 16:01:11 

    兼業だろうが専業だろうがいいけど夜の8時以降に小さい子を連れて外出してる家庭はどうかと思う

    +5

    -0

  • 2375. 匿名 2018/02/18(日) 16:01:27 

    産まれたらすぐ訓練所へ
    そんなスパルタ教育に境遇が似るのかこれからの日本人
    スパルタ教育が精神に悪い影響があったか調べる必要がありそうですね。

    +2

    -1

  • 2376. 匿名 2018/02/18(日) 16:01:46 

    その子供にもよる。
    繊細で自分を出せない子供さんなら保育園に預けすぎたら心がすり切れちゃいそう。
    子供が繊細だと感じるなら預ける時間を少なくしたり、工夫したらよいのでは?
    丁度良い加減にやれば良くないかな。

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2018/02/18(日) 16:02:49 

    な!
    【三歳児神話】子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?

    +1

    -1

  • 2378. 匿名 2018/02/18(日) 16:02:57 

    私は専業だけど、兼業のひとが子どもと離れたくて働くってのが何で悪く言われてるのか理解できない。
    別にいいじゃん。
    私もたまに離れたくなるから気持ち分かるし、それで母親が余裕を持って子に接することができるなら全然いいと思う。
    いつもスマホばっかみてたり、イライラして余裕のない母親と一緒にいるほうがかわいそうだわ。

    +12

    -2

  • 2379. 匿名 2018/02/18(日) 16:04:02 

    自分はいつも保育園で泣いてだけど私の先生は甘えさせてくれる優しいお姉さんでよかったー
    写真見たら若くて可愛い先生がいつも私のこと抱っこしてくれてたー
    男性保育士のいない時代でよかった
    私みたいなのが保育園入ったらビシバシやられてたな

    +4

    -1

  • 2380. 匿名 2018/02/18(日) 16:04:31 

    >>2363
    子供の性格にもよると思うよ
    わたしは育児雑誌の編集をしていて、いろんな幼児を見たけど、おかあさんべったりな子、おかあさんと関係なくコミュ力発揮する元気な子、程よく距離がもてる落ち着いた子、性格千差万別だった

    +4

    -0

  • 2381. 匿名 2018/02/18(日) 16:05:41 

    私がちょっとヤンチャ息子が手に負えないから
    働こうかなと相談した時、
    姑が私は3歳になるまでは自分で育てる考え。
    ってLINEで言ってきた…
    それわざわざ言うことか?と思ったし、
    姑は実の母と家が近くて散々子供の世話してもらって1人で育てたわけじゃないのに!!
    私は近くに頼れる人いないから大変なのにさ。
    相談するんじゃなかった。

    +6

    -2

  • 2382. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:12 

    人それぞれで終わりの話なのに。

    +6

    -2

  • 2383. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:16 

    仕事と育児と家事と全部全力で頑張ってると
    手に力が入らなくなって、物がちゃんと持てなくらい疲労困憊

    だからって、大変とは一言も言えない
    だって専業主婦だってすごく大変だと思うし、自分だけが大変なんじゃない

    しかし、保育園に子供預けてることをあーだこーだ言われたら
    メンタル崩壊してしまいそうだよ

    お金あれば専業でいきたいよ
    子供のために貯金しときたいんだよ

    +3

    -2

  • 2384. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:49 

    >>2369
    子供にとって

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:55 

    私は保育園の時のこと思い出すと寂しくて寂しくて泣きそうだよ
    明るく元気な人は私の分までしっかり働いて納税してね
    保育園の評価落とす弱い出来の悪い仕事できない甘ったれでごめんねー

    +5

    -1

  • 2386. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:16 

    時短で働く分には大丈夫かなと感じる。
    フルで働くなら子供のメンタルが弱っていないかよくよくみてあげないとダメかな。

    +3

    -0

  • 2387. 匿名 2018/02/18(日) 16:07:16 

    母親の年齢にもよる。20代とかはまだ働く体力もあるだろうし。アラフォーくらいになると、旦那共々ある程度の貯金もあるし、専業になってもお金には困らないよね。

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:06 

    >>2362
    じゃ、そんなに人を叩いて楽しい?虚しくならない?

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2018/02/18(日) 16:09:14 

    >>2363
    子供によると思う
    私は三年保育の幼稚園に3歳で入ったけど、同い年の子供がこわくて泣いてばっかりだった

    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2018/02/18(日) 16:10:36 

    >>2387
    保育園育ちなのに神経質で細かくて若いのに体力なくて仕事続かなかったー保育園の人の評価下げるゴミに育ってごめんなさいー
    保育園育ちなのにコミュ力あるお友達作りの天才じゃなくてごめんなさいー
    でも私子供の頃お箸持つのとオムツは保育園のおかげで早かったらしいー
    保育園で税金のおかげで育ったのに納税する能力なくて3号のせいで日本経済を圧迫して生きててごめんなさいー

    +2

    -1

  • 2391. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:02 

    家、三兄妹全員3歳まで家にいたよ
    母はずっと専業主婦だし
    兄2人は優しくてまともな人
    私だけ色んな意味でおかしい人
    同じ親で同じようにたっぷり愛情受けて育った自覚あるのにこうだから、結局のところ生まれ持ったものが一番大きい気がする

    …というか、私子供いないんだけど、母親同士でもこうして争ったりするんだね
    同じ立場でもっとお互いを理解したり労ったりするもんだと思ってた
    だって環境も考え方も人それぞれじゃない

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:53 

    スマホ育児よりはいいっていう育て方はしたくないし、親が言ってたら引く。

    +2

    -1

  • 2393. 匿名 2018/02/18(日) 16:11:53 

    >>2388
    私は>>2385とか>>2390ですけど
    叩いて楽しいっていうか人を叩いてるつもりないですけど自虐しかしてないし

    +0

    -1

  • 2394. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:18 

    この3歳児神話って、数え年のことって聞いたことあるけど、どうなんだろう?

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:59 

    保育園育ちなら保育園肯定派になると思うなよ
    保育園育ちでも専業なることもあるんだから専業否定すんな

    +0

    -1

  • 2396. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:45 

    保育士の友人が三ヶ月で預けてる人いるけどせめて一歳になるまで見てあげればいいのに、、、私は絶対専業主婦になりたいと愚痴ってたよ。

    +4

    -0

  • 2397. 匿名 2018/02/18(日) 16:13:57 

    兼業は偉い!という勘違いな親が多いこと。結果が専業に叩いているじゃん

    +4

    -5

  • 2398. 匿名 2018/02/18(日) 16:14:43 

    保育園の何が問題かといえば母親の肌が恋しくても帰るまで待たなければならないこと、長時間労働をする親が子どもに関わる時間が少ないこと。

    でも、専業主婦に育てられても今の時代、がるちゃんもその傾向強いけど、他人に子育てのことで口出されたら嫌がる、ママ友や近所付き合いめんどくさがる、もっと酷いと外遊びさえ面倒らしいし。母親の作ったものだけ口にし、母親の教えた価値観のみがすりこまれる。

    がるちゃんに張り付ける時間がある分、ここは3歳神話を母親の手元で育てることだと信じて疑わない割合が高いけど、そうではないよ。
    母親も母親としての能力がないと子どもの能力伸ばすことなんてできないよ。

    +0

    -2

  • 2399. 匿名 2018/02/18(日) 16:15:18 

    あー保育園行っててよかった
    自分の保育園育ちという経歴のおかげで、ネットで専業主婦叩きして来る奴らを黙らせられる
    幼稚園育ちからの専業主婦になってたら総叩きされてたなきっと

    +3

    -3

  • 2400. 匿名 2018/02/18(日) 16:15:29 

    >>2397
    ここのトピは専業主婦が子どもと一緒にいられない兼業を母親失格認定して叩くコメントの方がずっと多いけど?

    +3

    -2

  • 2401. 匿名 2018/02/18(日) 16:15:48 

    母親の質の問題だよ。

    +5

    -2

  • 2402. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:01 

    3歳まで育てるのが理想ではあるけれど、
    実際3歳までに保育園に預けた場合、自宅で愛情を持って接すれば大丈夫だと思う人はプラス
    それでも問題が出ると思う人はマイナスをお願いします

    +45

    -7

  • 2403. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:26 

    私は親が専業だったから3歳から幼稚園だったけど、赤ちゃんの時から虐待されて性格荒んでるよ(笑)

    +5

    -6

  • 2404. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:40 

    お前らが保育園入れて働いて、大人になった娘が専業主婦になってもたたくなよ!
    子供の自由だからな!

    +22

    -6

  • 2405. 匿名 2018/02/18(日) 16:17:57 

    >>2404
    別に叩くところないよね。何言ってるの?

    +18

    -4

  • 2406. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:02 

    子育てに正解なんてない。
    その子の個性や親の性格、周りの環境、親子の相性。
    色んな事が複雑に絡んでるから、3歳児神話だけを信じても仕方ない。

    +7

    -0

  • 2407. 匿名 2018/02/18(日) 16:18:36 

    三歳児神話は、本当にある。
    でも、それは三歳までの生育環境がとても大切だよって意味。

    三歳までは母親が家庭で育児すべき!っていうのは少し違う。

    父親との協力はもちろん、保育園や祖父母の手を借りていても、みんなで愛情を注いで自己肯定感を育ててあげることが大事。

    こういうことでしょ?

    +41

    -2

  • 2408. 匿名 2018/02/18(日) 16:20:39 

    息子、1歳半から保育園→幼稚園(延長あり)
    どちらも嫌がらず通ってます。
    4月から仕事復帰で、下の子供をその保育園に入れる予定ですが、上の子も送迎で行く予定です。
    上の子は保育園の先生に会えるのが楽しみな様です。園長先生が素敵な保育園で、先生方もほとんど辞めません。
    この保育園に入れなかったら、私は仕事辞める予定でした。

    下の子も年少から幼稚園予定です。

    この場合も子供の成長を歪ませてしまうのかなぁ。

    +4

    -0

  • 2409. 匿名 2018/02/18(日) 16:20:50 

    祖母80代が二人健在だけれど子どもは背負ったり預けたりしながら寝ずに働いて、食べることに精一杯の時代の人たちだけど、子ども達もそういうことしっかり認識して親孝行してる。それを想うと今の時代は兼業だろうと専業だろうと子育てに関してなんか歪んでいる感じがする。
    昔のお母さんは祖母のさらに上なんて8人とか10人とかいたけどおかしな日本人は少なかった。
    今はたったの一人二人育てるのにこんな騒ぎ。

    +5

    -3

  • 2410. 匿名 2018/02/18(日) 16:21:33 

    こういうトピタイトルがもう誘導してるよね
    「神話」って言ってる時点でもうそれを軽視してるんだよ

    保育園に預けて働くのが今時は当然!子どもはいい刺激で皆優秀な子になる!みたいなトピタイトルだったら、3歳まで家で見るほうがいい、お母さんのそばにいることの大切さがどうのこうのっていう論調のトピに必ずなるよ

    +1

    -5

  • 2411. 匿名 2018/02/18(日) 16:23:34 

    ていうか、どんな育て方しようが親には責任があるってことでしょ
    子供が何かやらかしたときには尻拭いしないといけない。世間が悪いとか言い訳は通用しないです

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2018/02/18(日) 16:23:53 

    >>2409
    でも太平洋戦争でいっぱい人殺してるじゃん
    銃で撃ったり爆弾で殺したり刺したり強姦したり窃盗略奪したり子供に売春させたり
    それが第二次世界大戦ですよ!!!!
    8人産んでそれやるか、2人産んで戦争しないか
    今そこまでヒャッハーな人いないでしょ
    今のほうがいいでしょ

    +1

    -7

  • 2413. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:20 

    >>826
    これは心理の先生も言ってた!

    親から少し離れ出した小学生の時期こそ、勉強やお友達のことなどより複雑になってくるからだって。
    だからこそ子供が話さなくても、家に帰ったら母親がいるだけでも心の安定が違うらしい。

    そのしわ寄せは早くて思春期、大きくなって問題となってあらわれるって。

    +9

    -0

  • 2414. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:32 

    >>2397
    共働きだけど、ここの投稿があるように専業の人にここまで見下すことなんて思わないよ。わざわざ人家のことまで思う暇がない。各家庭の方針やいろいろ事情があるのは事実だし。働きたくても命にかかわる病気で働けなくてやりくりされている家庭もあるし専業が専業がっていう人の気持ちがわからない。心の余裕がなく毎日切羽詰まった働き方の生活をしている人はなぜ子供を作ったのかな?と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:35 

    子供によるよね!
    人見知りもなく毎日元気で暴れてる子供は
    保育園入れた方が適してる場合あるし!
    でも保育園入れたら風邪いっぱいもらってくる
    覚悟しとかないとね

    +4

    -0

  • 2416. 匿名 2018/02/18(日) 16:25:11 

    >>2050

    脳科学者の話や論文があるって話はでてきてるけど?
    3歳児神話はあるって話。


    +2

    -3

  • 2417. 匿名 2018/02/18(日) 16:25:40 

    ブランクあっても正社員で時短で再就職しやすい世の中なら、もっと母親の選択肢が増えるのにー。

    残業込みで1日10時間働くフルタイムを1人雇う代わりに、5時間働く時短を2-3人雇って仕事を分け合えばいいのにね。事務とか経理は特にそう思う。営業とかは難しいけど。

    +7

    -0

  • 2418. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:18 

    >>2412
    あなた韓国人?まさか自虐史観いまだに信じている不勉強?恥ずかしいよ。

    +4

    -2

  • 2419. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:39 

    専業だけど、手抜き家事だし、手抜き子育てだよ〜。
    でもストレスはあるぞ。
    みんな偉いなあ。

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:47 

    >>2402
    愛情を持って接すればとあるけど、共働きでキャパオーバーの家庭とかが凄く多いので、保育園に預けて入るけど、時間や心に余裕がある人と同じように接することが出来るならプラス

    +1

    -3

  • 2421. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:59 

    ま、今の子ども達が大きくなったら答えは出るだろうね。

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:34 

    >>2418
    戦争美化して戦争したがるのやめてね
    人を巻き込まないでね
    戦争美化する人は自分だけで爆発しといて欲しい

    +1

    -2

  • 2423. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:42 

    >>2416
    あるけど、それは母親と四六時中一緒にいることが良いことだなんて結果ではないのに勝手に歪曲してそう解釈してる人が沢山いるよ。

    +2

    -0

  • 2424. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:48 

    うわぁ…
    なんか浅はかな考えが多いのにびっくり。

    +1

    -2

  • 2425. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:23 

    私0歳から保育園だけど逆に働きながら子育てした母を尊敬してるけどな。年金がたっぷりあるらしく充実した老後を過ごしてるし。

    +6

    -4

  • 2426. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:25 

    >>2400
    結構専業の方が叩かれているし、どっちもどっちじゃんか

    +2

    -2

  • 2427. 匿名 2018/02/18(日) 16:28:45 

    >>2402
    このマイナスの少なさを見たら、沢山いるように見える神話信仰派の人はたったこれだけなのかってよく分かった。

    +4

    -2

  • 2428. 匿名 2018/02/18(日) 16:29:30 

    自分が保育園預けて育てたから子供もそうしたがるとは思わないように
    保育園育ちでも別に公務員とか目指したりせず産休育休に興味ナシで専業主婦でずっと暮らしたい人はいます

    +5

    -2

  • 2429. 匿名 2018/02/18(日) 16:29:55 

    >>2422
    誰が美化してるの?
    むしろサヨクって肯定も否定もしていないことに対して謝罪求めすぎだと思うけど(笑)
    こういう書き込みがあるってことは3歳神話=家庭保育が1番ってのが嘘の証拠だわ。

    +2

    -1

  • 2430. 匿名 2018/02/18(日) 16:29:56 

    >>2427
    そう思っててもできてない人ばかりだから…なんとも。

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2018/02/18(日) 16:30:52 

    >>2429
    戦争反対!あと私は専業主婦やめるつもりありませんから!!!

    +3

    -5

  • 2432. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:14 

    >>2429
    専業主婦=保守っぽいのに違うの?笑
    女性が輝くために専業主婦でいちゃだめって言いたいの?

    +1

    -2

  • 2433. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:35 

    >>2431
    誰もあんたの生活に感心ないから勝手に専業主婦してて(笑)

    +4

    -1

  • 2434. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:46 

    よく言われるあれよ。

    育児書通りに行くわけないよ。ってやつ。

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:53 

    >>2413そうなんですね!
    私も三歳児神話はいいとして、その後は…?と思っていたので、少しスッキリしました。

    多感な小学生を鍵っ子や学童任せにするのはやっぱり不安ですね。時短勤務も小学生からは使えないし。

    私も未就学児のうちに稼いで貯金して、小学校からパートか在宅にしようかな…

    +1

    -2

  • 2436. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:26 

    >>2433
    じゃあ今後も年金3号叩きとか絶対しないでね
    約束だよ

    +1

    -1

  • 2437. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:32 

    20代のメンタル病んでる学生の
    親の子どもに対する関心が薄い率は
    凄いですよ。そんなつもりなくても
    結果的に子どもへの関心薄めになると、
    中学二年生くらいから
    親に対して荒れたり、
    引きこもりで報復する子になりやすい。

    幼子にとっての母親の愛情の代わり
    のなさにいつも圧倒されます。

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2018/02/18(日) 16:34:39 

    このサイトは心歪んだ主婦の集まりなんだね。

    +3

    -0

  • 2439. 匿名 2018/02/18(日) 16:34:56 

    保育園か幼稚園かより、大切なのは両親が仲良いかじゃないかな。不仲な両親の元で育つほど子供の心理的負担をかける事ってないからね。

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2018/02/18(日) 16:35:09 

    自分の家庭のなかで話し合って決めた形なんだから、人様の家庭は関係ないよ。
    私は正しかったアピールされたり、自分の頑張ってることを否定されたりしたらそりゃ荒れるよね。

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2018/02/18(日) 16:35:50 

    働かざる者食うべからずみたいなの共産党じゃん
    そんなサヨクっぽい事いくら言われても私はずっと専業主婦しますから
    3号叩きしないでくださいね

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:03 

    三つ子の魂百まで

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:18 

    これほんとくだらないよね
    兼業だろうが専業だろうが立派に育つ子供もいれば
    そうじゃない子供もいる
    親がどう関わるかだだと思います

    +3

    -1

  • 2444. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:21 

    >>2438
    保育園育ちの専業主婦は心が歪んでる事になるの?

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:22 

    保育園に預けてるけど夕方から朝まで一緒にいるし週末休日も一日中一緒にいるし愛情注いでる。プラス保育園でも先生方から愛情もらってるし、施設に預けてるわけじゃないんだから、保育園に預けてると母親からの愛情がもらえてないっていうニュアンスやめてほしい。

    +1

    -2

  • 2446. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:26 

    >>2430
    それは専業にもいえるからなんともね。
    私は専業だけど、そんな完璧な育児してないし。

    +4

    -0

  • 2447. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:32 

    お子さんを保育園に入れてた方で、今成人してる人の話を聞きたい

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:43 

    私は今年から専業になったけど、いつでも帰っておいでって言ってくれる職場だったから安心して退職出来たな。
    本当は退職じゃなくて休職にしなさいって言ってくれたんだけど、扶養にも入れないし、社会保険料は掛かるから退職した。
    そのうち戻る予定だけど、やっぱ自分の仕事ってあった方が良いと思うよ。
    兼業が愛情不足とか言ってる人は自分に自信が無いから攻撃的なのかなって思った。

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:55 

    まぁ、子育て終えてから結果を噛み締めてくださいよ。
    言われてたことが分かるから。

    +4

    -1

  • 2450. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:14 

    >>2447
    子供の時保育園で今とっくに成人してる私がいますけど?
    専業主婦ですが何か?

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:18 

    >>2432
    それはちょっと違うかな。同じ保守でももう少し右向きな人は国民みんなで働くのは悪いと思っていないよ。
    例えば杉田水脈さんは戦前は女性こそ1番の働き手だったといくつもの著書で言ってる。忙しい女性同士で子育て分担したりね。それを女性同士で戦わせて分断させているのが現在だと。
    有本香さんは専業主婦兼業主婦なんて言い方せずに女性が選択した生き方が肯定される世の中になるべきだと言ってる。

    +2

    -1

  • 2452. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:28 

    >>2449
    専業の毒親に育てられた結果?(笑)

    +0

    -1

  • 2453. 匿名 2018/02/18(日) 16:37:35 

    生まれてすぐに別居。
    だから、わたしには三歳児神話のような暖かい家庭はありませんでした。
    でも、普通に生きています。そして、兄弟は最高資格をとり、バリバリ
    生きています。その人次第かも。

    +8

    -6

  • 2454. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:12 

    >>2448
    兼業が愛情不足って言ってる人のほとんどは自分の子供時代を振り返ってだと思います。
    自分に自信がないとかそんなちっさな話ではないと思いますけど。

    +6

    -1

  • 2455. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:43 

    叩き合いはもうお腹いっぱいだから、3歳までの育児で実践して良かったことを教えあうトピにしちゃえばいいのに…専業さんが自宅でいつもやってる遊びとか、ワーママさんが短い時間の中でどうやって子供と触れあうようにしてるか、休日の過ごし方とかさ。そっちが知りたい。

    +16

    -0

  • 2456. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:51 

    >>2449
    今更ですが>>1481に自分自身のことを書きました。子はどうなるのかな〜育児書通りには行かないだろうな

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:53 

    3歳までは親が見る方がいいとか悪いじゃなくて本来は自分の子だから自分で見るべきだよね。
    もちろん事情がある場合もあるけど。

    +8

    -3

  • 2458. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:56 

    >>2381
    相談したから考えを述べただけな気がする。

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2018/02/18(日) 16:39:06 

    >>230
    確かに、うちの息子が小1なのですが、同じクラすにいる保育園出身の子供さんはだいたい自分の意見をはっきり言える子供が多いですね。
    元気というか自分が自分が…という感じで引っ張ってくれてます。人見知りが無い子が多いです。

    +3

    -2

  • 2460. 匿名 2018/02/18(日) 16:39:16 

    >>2452
    専業叩きしたいみたいだけど専業でも兼業でもバカ親自己中毒親はわんさかいますよ(笑)

    +7

    -1

  • 2461. 匿名 2018/02/18(日) 16:39:33 

    >>2451
    じゃあ保育園育ちで専業主婦になった私に労働を押し付けてこないでくださいね
    働きたい人が勝手に働いて経済回してくださいね

    +0

    -2

  • 2462. 匿名 2018/02/18(日) 16:40:06 

    いきなりすまん、私の手何歳に見える?
    【三歳児神話】子供は3歳になるまで家庭で育てるのが理想?

    +0

    -15

  • 2463. 匿名 2018/02/18(日) 16:40:21 

    >>2436
    ちょっと意味わかんないんだけど、私は専業も兼業もしたことあるけど3号叩いたこともなけりゃ、専業主婦叩きもしたことないよ。自虐史観バカは叩くけどね!

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2018/02/18(日) 16:40:33 

    >>2447
    私も保育園児だったけど、大手企業で正社員兼業。
    旦那は仕事やりたければ仕事して、嫌ならいつでも辞めていいよって言ってくれてる。
    どちらにしてもサポートするからって感じです。
    保育園通ってても普通以上に良い人生ですよ。

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:07 

    >>2462
    男?

    +1

    -1

  • 2466. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:28 

    >>2461
    は?は?は?
    この人絶対さっきの戦争反対ーーーーって人だよね(笑)

    +1

    -0

  • 2467. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:38 

    働いてるお母さんは子どもに寂しい思いさせてるかもって引け目があるし
    専業のお母さんはキャリアや社会から遠ざかってることに不安を持ってる
    どちらも自分を正当化するために他方を下げなくていい
    自分が選んだものが正解で、選んだ道の先だけ見据えていればいい

    +14

    -1

  • 2468. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:40 

    >>2462
    68

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:47 

    >>2462
    まずはリラックスして普通の状態で写真撮ってみようか。

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:50 

    >>2455
    じゃ、別トピ立てたら?
    そんな自分の都合の良いトピに変わっていくシステムはガルちゃんにはございませんよ。

    +0

    -3

  • 2471. 匿名 2018/02/18(日) 16:41:51 

    >>2462
    指輪の跡が付いてない
    シワひとつない幼い少年のよう

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2018/02/18(日) 16:42:22 

    >>2469
    なにこれ(笑)ウケた

    +3

    -0

  • 2473. 匿名 2018/02/18(日) 16:42:28 

    >>2453
    最高資格ってなに?最高裁の裁判官とか警視総監とかなの?

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:13 

    >>2466
    それが何か?保守だと戦争しなきゃいけない決まりでもあるの?
    労働と戦争なんかしたい人だけしとけや

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:15 

    今2歳半
    他人に預けたことないしパートは旦那が帰ってきてから短時間のみ
    とにかく愛情かけて育てるように意識してる
    子供好きだからイライラすることもないし
    今のところ愛嬌凄くいいですねーって言われるくらいに成長してる
    私は3歳までは徹底的に甘やかしてあげたいんだけど旦那が食べ方が汚いと怒ったりして邪魔する

    +2

    -7

  • 2476. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:28 

    >>2462
    産毛ある

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:56 

    >>2472
    いや、どう見ても突っ張った状態で写真撮ってるっしょ。

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2018/02/18(日) 16:43:57 

    >>2462
    14歳ぐらいの男の子でしょどうせ

    +0

    -0

  • 2479. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:08 

    >>2462
    指毛の毛穴が見えない!いいな〜
    ハンドクリーム何使ってるの?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:12 

    >>2457
    それって戦後作られた思想だよ。
    昔は子どもはその地域を担ってくれる宝だった。地域みんなで大切にしてたの。
    首都圏にいると実感わかないと思いますが、子どものいなくなった限界集落がどんな惨状か、もっとみんな知った方がいいです。

    +5

    -0

  • 2481. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:18 

    >>2473
    最高資格ってジャンルあるのかね?私も不思議

    +5

    -0

  • 2482. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:51 

    >>2481
    弁護士とかだと思う
    ガラの悪い人も多いし

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:10 

    >>2462
    手に比べて手首が太い。

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:26 

    まぁ女は何選んでも叩かれるし叩き合いたい生き物だから、自分の子供と向き合ってよく考えて決めたらええよ。

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:28 

    >>2462
    なにあんたカッパかなんかなの?

    +4

    -1

  • 2486. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:54 

    外野が決めつけることではない。親次第子次第。

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:15 

    >>2474
    保守は戦争しなくてはいけない決まりはありません。でも、日本がこういう人に侵略されないように守る気持ちはあります。
    子ども達が外国人の下で働く労働者しか選べない人生なんてまっぴら。

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:16 

    だいたいにして意識して愛情かけるってどゆこと

    +0

    -2

  • 2489. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:47 

    理想の話だからどんな意見でもいいと思うよ。
    結果は己に開示されますし

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:48 

    最高資格なんて単語聞いたことない…社会経験のない小学生が威張るために頑張って考えた単語みたい(笑)お里が知れますよ!

    +5

    -0

  • 2491. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:55 

    3歳児神話って
    学力とか能力とかの見える力のことではなく、
    信頼関係や愛着、生活習慣を身につけて
    子供が安心して社会に出ていける力のことだと思う

    んだけど、保育園に行ってた派は、
    学力やら能力の話をしたがる傾向

    +8

    -0

  • 2492. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:11 

    >>2462
    手首太いし、わざと筋だしてるのが気持ち悪い。
    手もデカイよね。気持ち悪い。
    私も男の手だと思う。

    +1

    -1

  • 2493. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:13 

    自分が母として、子どもの初めてを手助けしながら、見ることが出来るのは、素晴らしいことだと思う。保育園に預けると初めてが保育士さん、躾けるのも保育士さん。子どもうんぬんより、自分が後悔しないなら働けばいい。素晴らしい人格に育てるなんてそんな神業、誰にも出来ない難しいことでしょう。

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:28 

    >>2488
    人によるよね愛情を伝えるための具体的な行動なんて

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:50 

    >>2488
    気がついたら構ってあげるとか?気が付かなきゃスルー

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:14 

    3人を保育園預けず自分で育てたけど
    小さい子保育園預ける方に対して何の偏見も疑問もない

    +6

    -1

  • 2497. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:05 

    >>2491
    加えて決まって職の話。

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2018/02/18(日) 16:49:57 

    そんで結局あの手は何歳なのよ!

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:09 

    >>2482
    司法試験受かってなる系ならそのまま書けば良くないかね。最高資格ってなんだろ。

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:29 

    >>2496
    だよね
    友達に対してもすごいなぁーぐらいにしか思ってなかったのにガルちゃん見て保育園の人がこんなに専業を叩いてくるとはと思って腹たった
    しかも思い返せば自分も保育園育ちだし

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。