ガールズちゃんねる

【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

1824コメント2018/02/23(金) 19:35

  • 1001. 匿名 2018/02/16(金) 23:27:51 

    >>919
    これはいいね
    葬儀屋、顔も小さくない?
    石原さとみのはにかんだ感じが可愛いし市川実日子もモデルだからかポーズがサマになっててあと夕日?もいい

    +106

    -1

  • 1002. 匿名 2018/02/16(金) 23:27:58 

    予告でミコトが「あの人は犯人を見つけ出して殺すつもり。私はそれを止めたい」って言ってるけどミコトの中での中堂の存在ってかなり大きくなってるよね。
    恋愛感情は無いかもしれないけど、気になって仕方がないって感じなのかなぁー。

    +142

    -3

  • 1003. 匿名 2018/02/16(金) 23:28:43 

    昨年末に撮影終わってるのに、仮想通貨とかタイムリーな話題が出てきてすごい!まさに先見の明。

    +208

    -3

  • 1004. 匿名 2018/02/16(金) 23:29:12 

    >>987
    言葉通りに受け取らないで~!
    あえて友達じゃないって言い合える素敵な仲だよ!

    +133

    -0

  • 1005. 匿名 2018/02/16(金) 23:29:14 

    去年撮り終えたのに、ピットコインの話題。
    この脚本家、予知能力ある人?

    +179

    -7

  • 1006. 匿名 2018/02/16(金) 23:30:26 

    >>1004
    ラストじゃなくて1回目に言った方だよ?

    +1

    -8

  • 1007. 匿名 2018/02/16(金) 23:30:37 

    ドラマが好きすぎて、
    lemon買ったんですけど、
    なんかなぞの「ウェイ!」みたいな音、
    何か知ってるひといませんか?
    ドラマの時は気にならなかったのですが…

    +122

    -1

  • 1008. 匿名 2018/02/16(金) 23:31:02 

    >>923
    そっかタイトルあの四人にもかかってたのか!
    ミコトらの事かと思って、今回ひねりのないタイトルだと思ってたらその四人の関係との対比でもあったんだね
    友だちとは、みたいな

    +117

    -0

  • 1009. 匿名 2018/02/16(金) 23:31:18 

    >>1006
    あれは口喧嘩みたいなもんでしょ

    +35

    -0

  • 1010. 匿名 2018/02/16(金) 23:31:46 

    「ありがとう」「やさしいね」のあと
    抱き着くと思ったのに

    +26

    -3

  • 1011. 匿名 2018/02/16(金) 23:31:56 

    結構前の公式Twitterで中堂が街中を激走?するってあったけど、来週かな。予告で走り出してたし。
    それにしても来週はなかなかヘビーな感じかなぁ…ちょっと不安。

    +54

    -1

  • 1012. 匿名 2018/02/16(金) 23:32:58 

    >>1007
    それ私も気になった!!!
    外で小学生がずっとウェイって言ってるのかと思ったらこの曲だったw

    +102

    -2

  • 1013. 匿名 2018/02/16(金) 23:33:28 

    来週が待ち遠しいけど、残り4回でドラマが終わる寂しさ。六郎くんがこのままいないだろうし、中堂さんも過去の事件解決したらUDIからいなくなる?もし続編やる場合また同じキャストで見たいのに

    +78

    -0

  • 1014. 匿名 2018/02/16(金) 23:33:31 

    終わってすぐ二回目見てるけど、
    時間経つの早すぎ
    面白いとあっという間

    +61

    -0

  • 1015. 匿名 2018/02/16(金) 23:33:31 

    前回はミコトと中堂二人共がそれぞれ持つ闇と光の対比に見終わって頭がウワァァァとなった
    今回はあっさり味だったけど風刺が効いてて話も面白くて箸休め的にもよかったと思う

    iTunesでlemonダウンロードしたけどほんっとうにいいね!
    ドラマで主人公達が何か重要なことに気づく時にコインの落ちるみたいな音が入るけど、それに似たのがlemonにも入っててドラマとリンクするし耳にも心地いい
    今期ほんとに幸せだ〜

    +85

    -2

  • 1016. 匿名 2018/02/16(金) 23:33:52 

    >>930
    その少し手前のシーンで、中堂が東海林に
    任意同行の恐ろしさをリアルに語るシーンがちょっとうけた
    あれって過去の経験なのかなと思ったんだけどどうかな

    +168

    -1

  • 1017. 匿名 2018/02/16(金) 23:34:11 

    くべくんは最後はライターとかの仕事はきっぱりと辞めて、いづれはUDIに戻る為に大学に復学して法医学者に道を選ぶのではと考えたけど、でもこれだとベタすぎるよくある展開だからないかな。

    +72

    -0

  • 1018. 匿名 2018/02/16(金) 23:34:27 

    >>1005
    予知能力あるのはわかったから、何度も何度も同じ事を書いてますよね?
    ビットコインをピットコインと何度も書いてる、同じ人でしょ?

    ちなみにビットコインは数百種類ある仮想通貨の中のひとつだよ。こないだ問題になったのは、コインチェックで扱われてるネムという通貨で、ビットコインは直接は関係ない。
    仮想通貨は3年ほど前からブームなので、予知能力ではないし。

    +25

    -15

  • 1019. 匿名 2018/02/16(金) 23:34:35 

    ああーー
    クシャクシャだと思ってた窪田正孝、このドラマ観れば観るほど好きになっていくー。。

    +109

    -1

  • 1020. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:00 

    >>1007
    わかるwwあれなんなんだろーねww

    +23

    -1

  • 1021. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:20 

    >>1007
    私も気になった!!
    あの音が邪魔で。。。
    ドラマのときは気にならなかったのになー

    +27

    -3

  • 1022. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:34 

    木村南雲役の竜星涼がここにきてブレイクしそうだ!
    彼はドラマ秘密で知った身としては嬉しい。
    特にファンじゃなかったけどその後いろいろな役を重ねて成長してて母親目線で見てます。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +124

    -6

  • 1023. 匿名 2018/02/16(金) 23:35:48 

    公式Twitterオフショット多くて嬉しい

    +15

    -3

  • 1024. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:26 

    lemonAメロのフェッって音は前回実況トピで
    かなり話題になってましたよ

    +46

    -0

  • 1025. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:36 

    >>1002
    でもそれを聞かされた六郎にとってはたまらないよね…ミコトに中堂への恋愛感情は本当に無くても
    今日の東海林も疑ってたけど、第三者からしたら気があるんだって誤解してしまう
    その嫉妬心から、宍戸に中堂ネタを…とかなったら泣くぞ(;ω;)
    ジェラシーするのもいいけど5話みたいなかわいい感じで止めておいてくれ

    +43

    -2

  • 1026. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:36 

    次回の「殺人遊戯」って結構凄いタイトルだよね。
    でも実際に殺人を遊びみたいに考えてる人っているんだろうなぁ…。

    +73

    -0

  • 1027. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:51 

    井浦新さんのインスタが中堂さん効果でフォロー数が日に日に増えて最近街歩くと気づかれてよく女性から声かけられるとアンナチュラル見てる方多いのかな

    +66

    -2

  • 1028. 匿名 2018/02/16(金) 23:36:59 

    >>969
    私も切ることにしたー!

    +14

    -0

  • 1029. 匿名 2018/02/16(金) 23:37:02 

    >>929さん
    わかります。今回も楽しんで見ていましたが4.5話が涙出るほどだったので少し物足りない感が…
    なんとなく調べたら4.5話と今回の6話で演出の方が違いました!!だからかな?

    +22

    -4

  • 1030. 匿名 2018/02/16(金) 23:37:10 

    ミコトがお目付役と言われてまんざらでもなさそうな中堂さん

    +82

    -2

  • 1031. 匿名 2018/02/16(金) 23:37:28 

    昨日からプラマイ反応しないんだけどなんだろう?
    そういう人、います?
    コメントは書けるんだけど

    +11

    -3

  • 1032. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:19 

    >>1031
    私はもうずーっと反応しません( ´_ゝ`)
    みなさんのコメントにプラス押したいのですが…貢献できずすみません

    +35

    -2

  • 1033. 匿名 2018/02/16(金) 23:39:22 

    おいクベ、中堂さんのこと売ったら承知しねーぞ

    +106

    -2

  • 1034. 匿名 2018/02/16(金) 23:40:17 

    今別トピの『窪田くんが普段着はユニクロ』って話題で、竜星さんもユニクロモデルやってたって出てたので画像お借りしてきましたー(^^)
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +177

    -1

  • 1035. 匿名 2018/02/16(金) 23:40:28 

    誰も書かれていないようですが
    宇宙を感じながら解剖する教授が気になりました

    +205

    -2

  • 1036. 匿名 2018/02/16(金) 23:41:29 

    木林さんが好き♥

    +32

    -2

  • 1037. 匿名 2018/02/16(金) 23:42:11 

    >>871
    たぶん、毎日ニュースや時事問題関連の番組やネット見て研究しているんじゃないかな・・。
    才能ももちろんだけど、努力もしっかりしているような気がする。

    +47

    -1

  • 1038. 匿名 2018/02/16(金) 23:42:14 

    >>925
    女の子、トッキュウジャーのピンクだ!
    ちなみに、まいんちゃんの福原遥ちゃんをいじめてた疑惑のある人(>_<)
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +28

    -0

  • 1039. 匿名 2018/02/16(金) 23:42:30 

    >>1034
    私もこれ見ました!
    はぁ〜素敵や葬儀屋さん〜〜

    +35

    -1

  • 1040. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:26 

    >>1007
    わかるわかる!車で聞いてて、車が壊れたのかと思った(笑)

    +19

    -0

  • 1041. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:32 

    ショップの前をピッタリ通りかかる葬儀社の車
    中堂さん、バレバレや

    +36

    -1

  • 1042. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:37 

    >>1034
    ユニクロに見えないwwいい意味で。

    +112

    -1

  • 1043. 匿名 2018/02/16(金) 23:43:44 

    >>1038
    あの子なの!?
    3人で雑誌の撮影中の動画のやつだよね?なんかショック

    +37

    -0

  • 1044. 匿名 2018/02/16(金) 23:44:03 

    私はあのウェッって音好きだよw
    あれがあることで少しポップな感じになると思う
    重いけど重いだけじゃないドラマに合ってるなーって思ってた!

    +39

    -1

  • 1045. 匿名 2018/02/16(金) 23:44:19 

    ミコトコトコト煮込んだスープ♪

    +18

    -1

  • 1046. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:30 

    「優しいね、久部くんは」の「は」って優しくない誰かを思い浮かべて言ったのでしょうか?
    切ないね〜

    +147

    -2

  • 1047. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:37 

    石原さとみの髪型かわいいってコメント多いけど、あれは石原さとみがかわいいんであって髪型は普通のボブで無造作寄りだよね。自分で言うのもなんですが今の私の髪型ちょっと近いけど、顔がアレだからただのもっさいおばさんですよ。切りたい人は気を付けて!

    +120

    -1

  • 1048. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:37 

    六郎にしときなよ。ミコトコトコト、かわいかった。

    +59

    -3

  • 1049. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:40 

    lemon 聴いてると涙でてくるー。
    本当、脚本、演出、役者、音楽すべて良すぎる!
    色々解決しても海外ドラマみたいにシリーズでみたい。
    できそうだよね。
    みんな魅力ありすぎるし、演技のうまさがよりその人を魅力的にみせてるし!
    あー終わってほしくない。

    +58

    -1

  • 1050. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:52 

    >>980
    出席www
    出世かな?

    +9

    -1

  • 1051. 匿名 2018/02/16(金) 23:45:53 

    中堂さんはいいやつなんだね

    公文書偽造して遺族に無許可で解剖しようとしたり、遺族に無許可で赤い金魚関連の遺体検案したり、遺体から肺をパクったり、挙げ句の果てに殺人教唆(に近いこと)までやっちゃうけど……

    根は、、いいやつなんだよね 泣

    +158

    -2

  • 1052. 匿名 2018/02/16(金) 23:46:20 

    窪田くんとか竜星くんが着てるとスタイルの良さで映えるよね
    逆にオシャレ、あえてオシャレみたいな
    …旦那が同じの着てるんだけど、
    スウェット丸出しで…ww

    +123

    -0

  • 1053. 匿名 2018/02/16(金) 23:46:52 

    市川実日子、スタイルいいな

    +116

    -0

  • 1054. 匿名 2018/02/16(金) 23:47:56 

    >>965
    ペガサス先生そのものに見えてしまうw

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2018/02/16(金) 23:49:39 

    おたくの助手ムーミンのぬいぐるみで情報漏洩しましたよ

    +156

    -0

  • 1056. 匿名 2018/02/16(金) 23:49:39 

    皆んなすごいな!!
    中堂さんのお酒の飲み方とか重松さんの表情までしっかり見てる!!

    録画してあるからもう一度見直そう。

    このドラマ本当面白い

    +61

    -4

  • 1057. 匿名 2018/02/16(金) 23:50:39 

    石原さとみのシースルーバングの前髪が可愛くて、私もやろうかなぁって思って鏡見て我に帰った。

    私の顔、石原さとみじゃねーや泣

    +176

    -0

  • 1058. 匿名 2018/02/16(金) 23:51:10 

    市川実日子の赤いワンピ、かわいい

    +66

    -0

  • 1059. 匿名 2018/02/16(金) 23:51:36 

    井浦新、昔のトヨエツに似てない?

    +94

    -8

  • 1060. 匿名 2018/02/16(金) 23:52:38 

    キャストめっちゃ合ってる
    脇まであってる
    髪形みんな設定年齢に合わせてるの正解だよね
    市川さん&窪田くんは若く、竜星くんは年上にってちゃんと見える

    +109

    -1

  • 1061. 匿名 2018/02/16(金) 23:52:50 

    中堂が所長と話してるとき、ミコトの絵本持ちながら何か出来ることがあればって回想シーン良かった。
    ああいう演出は必要不可欠だなと思う。

    +39

    -1

  • 1062. 匿名 2018/02/16(金) 23:53:43 

    みんな髪型検索してるんだね。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +55

    -1

  • 1063. 匿名 2018/02/16(金) 23:53:44 

    フリーライターが中堂さんにこだわるのはなんでだろ

    +93

    -1

  • 1064. 匿名 2018/02/16(金) 23:54:23 

    石原さとみ、背が低いから色々参考になるな…と思いつつ、顔が全く違うことに気付いて振り出しに戻る

    +167

    -1

  • 1065. 匿名 2018/02/16(金) 23:54:43 

    >>717
    賛成!!

    +5

    -1

  • 1066. 匿名 2018/02/16(金) 23:54:51 

    所長が東海林をいないってことを早口で言うシーン面白くて、そこだけもう一回見ちゃった!
    いつもはゆるい感じなんだけど、みこと達にちゃんと警察に連絡して!と角が立たない言い方もしてくれて、あんな所長ほんとにいたらいいな〜

    +172

    -1

  • 1067. 匿名 2018/02/16(金) 23:55:31 

    >>1027
    塚原さんのインタビュー記事だね
    新本人も中堂人気実感してるのか…そりゃそうか

    +11

    -2

  • 1068. 匿名 2018/02/16(金) 23:55:46 

    それにしても木林さんをお迎えに行かせるなんて中堂優しいじゃん!ちゃんと行く木林さんもだけどw
    前回中堂のどす黒い闇をみてしまったけど、今回はあえてそれを引きずらずにそこそこ人間らしさを出してきたね。結構協力的だったし。
    中堂よ、やっぱり復讐しないで。アクマに連行されるスマイルは見たくない。

    +126

    -3

  • 1069. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:00 

    女性二人の関係性すごく好きだし、中堂さんの警察から逃げた方が良いという助言にもほっこりしました
    このドラマ大好き

    +121

    -0

  • 1070. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:01 

    明日の王様のブランチでアンナチュラル特集!松重さんが語るらしい。リアタイでは見れないので予約録画。

    +39

    -2

  • 1071. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:07 

    録画今見終わった!サイッコーに楽しかった!!

    +12

    -0

  • 1072. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:37 

    中堂さん的にはUDIラボが潰れたら困るもんね

    +81

    -1

  • 1073. 匿名 2018/02/16(金) 23:56:38 

    衣装がみんなかわいい

    +34

    -1

  • 1074. 匿名 2018/02/16(金) 23:57:51 

    >>1070
    まじかよ。
    今日アンナチュラルが見たいがために仕事終わらないけど帰ってきて、そのせいで明日休日出勤なんだよ。

    +30

    -1

  • 1075. 匿名 2018/02/16(金) 23:59:54 

    3人目が殺されるって分かってからの疾走感がすごかった。第二回目の湖の中に沈んでいく冷凍車にもハラハラしたけど、止まらないセスナも怖すぎる…。

    東海林さん守るために、UDIのチームワークが素敵だった!中堂さんもかなり協力してくれて、頼もしかったー!
    松重さんの棒読みで、警察から東海林さんをかばうところ、さすがに笑ってしまった。

    久部君のことがばれるのも時間の問題なのかなぁ。。。ミコトに好意を持ってるところをさりげなく表現する窪田君の演技、良いなぁ。

    +127

    -1

  • 1076. 匿名 2018/02/17(土) 00:00:02 

    >>1007
    ずっと聴いてるけどウェイ気に入ってるよ(笑)
    いい曲だよね

    +23

    -2

  • 1077. 匿名 2018/02/17(土) 00:00:03 

    >>1051
    だけど分かって被害者の恋人に加害者へ復讐を可能にさせることしたり、実際殺人未遂が起こった後もこれだから素人は殺人が下手だなんてことを吐き捨てたり、根は優しくても過去の闇が中堂にどうしようもない欠陥を産んでるんだよね

    +61

    -0

  • 1078. 匿名 2018/02/17(土) 00:01:46 

    先週ラストが衝撃的すぎて、今日は最後の友情シーンに嬉しくなった。来週も楽しみだ。

    +53

    -0

  • 1079. 匿名 2018/02/17(土) 00:01:57 

    カッコいい

    井浦新カッコいい

    +81

    -6

  • 1080. 匿名 2018/02/17(土) 00:02:42 

    今追っかけ再生で実況見てたら、石原さとみの髪型かわいい!真似しようかな→やめとけ、大木凡人になるぞの流れで吹いたww

    +100

    -0

  • 1081. 匿名 2018/02/17(土) 00:02:58 

    >>35
    コイントスらしいですよ

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2018/02/17(土) 00:03:14 

    ビットコインもだけど、2話の自殺志願者の話も座間の事件が発覚する前に脚本が出来ていたっていうのがスゴい。

    +130

    -1

  • 1083. 匿名 2018/02/17(土) 00:03:42 

    1007です!
    ききなじめばなくてはならないものになりますかね!(笑)
    でもドラマでは「ウェイ」入ってなくないですか?!
    奥深い「ウェイ」(笑)

    +8

    -3

  • 1084. 匿名 2018/02/17(土) 00:04:00 

    >>978
    これかな?確かに心配になるw
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +89

    -1

  • 1085. 匿名 2018/02/17(土) 00:04:05 

    すみませーん どなたか5話の話(見逃しました)
     あらすじ教えて貰えませんか?5話のトピ読んできたんだけど
    もう一つ分からないので。
    よろしくお願いします。

    +4

    -18

  • 1086. 匿名 2018/02/17(土) 00:05:42 

    今回、石原さとみと市川実日子の女子トーク多くて、嬉しい。

    +69

    -1

  • 1087. 匿名 2018/02/17(土) 00:05:54 

    井浦新のモッサリヘアって珍しくて逆にそれがいい!
    田辺誠一かと思ってたって最初よく書かれてたけどw
    調べたらキャスト皆けっこうキャラと年齢差があるんだね
    特に木林さんまだ25歳なの驚いた、前髪あるなしで結構変わるね
    先週の泉澤くんがアンナチュラル公式サイトで言ってた共演作見たらなんか25歳感ちゃんとあったわw

    +21

    -7

  • 1088. 匿名 2018/02/17(土) 00:06:10 

    六郎って名前なんか関係あるのかな?
    兄2人しかいないし。

    +57

    -0

  • 1089. 匿名 2018/02/17(土) 00:07:02 

    今週は犯人も被害者も最悪の最悪だったから、楽な気持ちで見られた。後味もスッキリ。
    やっぱり、殺される理由のない人が殺される話は辛いし、気持ちが入り込んでしまって見終わった後も引きずるわ~。

    +78

    -2

  • 1090. 匿名 2018/02/17(土) 00:08:02 

    所長やっぱり厚労省からの天下…(カット)

    +29

    -0

  • 1091. 匿名 2018/02/17(土) 00:09:27 

    亡くなった権田原さん。
    息子が初めてジュウオウジャーを見た、セナの初恋役の相手だったー!あの回は何回も見たのですぐわかりました。
    戦隊モノに元々出てた方なんですね。

    今回は東海林メインだけある、爽快感のある内容でしたね!ただ、六郎がね…誰か救い上げて。

    +36

    -2

  • 1092. 匿名 2018/02/17(土) 00:10:24 

    >>1049
    分かる〜
    2番目の歌詞の
    何をしていたの 何を見ていたの 私の知らな横顔で
    って言うところが中堂さんが亡くなった彼女を思ってる心情なのかと思うとキュンと胸が痛くなる

    +27

    -2

  • 1093. 匿名 2018/02/17(土) 00:11:18 



    こういう感じだよね、とか書いておいて画像忘れたわ
    こういうの

    +36

    -2

  • 1094. 匿名 2018/02/17(土) 00:12:17 

    今回は最後の最後で、刑事さん(大倉さん)に持っていかれたー!
    「たまたま通りかかって人助けしただけですよね」って。
    大倉さん、何気に高身長でスタイルもいいからかっこいいよ〜。
    独身設定なのかな?
    東海林さんとくっついて欲しいなぁ〜

    +153

    -3

  • 1095. 匿名 2018/02/17(土) 00:13:01 

    >>915
    右下って坂本さんと中堂だよね?
    絡みがあるのか(^^)来週も楽しみ(^^)

    +24

    -0

  • 1096. 匿名 2018/02/17(土) 00:14:08 

    葬儀やさん、いい人だ。

    +25

    -1

  • 1097. 匿名 2018/02/17(土) 00:14:20 

    ピンポンで知名度と人気出たARATAが
    今度はアンナチュラルで井浦新でブレイクしようとしてる!

    この現象がすごく面白くて興味深いです。
    ピンポンも好きな映画だしアンナチュラルも好きなドラマで嬉しい。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +117

    -8

  • 1098. 匿名 2018/02/17(土) 00:15:52 

    竜星涼、かっこいい。

    +48

    -1

  • 1099. 匿名 2018/02/17(土) 00:16:02 

    このドラマ好きすぎて公式グッズの名刺ケース注文してしまったw
    公式サイトからだと送料800円程かかっちゃうけど、セブンネットショップで店頭受取にすると送料かかからないからオススメですよ

    +33

    -0

  • 1100. 匿名 2018/02/17(土) 00:16:07 

    >>1079

    川柳みたいになってるよ(笑)

    +25

    -0

  • 1101. 匿名 2018/02/17(土) 00:16:36 

    どなたか「三月のライオン」読んでる方はいませんか?
    最近木林さんと滑川さんがダブって見えてしょうがないです。
    どちらも葬儀屋の跡取りだし、ちょっとエキセントリックな感じも似てる気が。
    でも木林さんのルックスはどちらかと言えば滑川(弟)の方が近いかも。

    +11

    -14

  • 1102. 匿名 2018/02/17(土) 00:17:18 

    市川実日子、綺麗だなー。
    スタイルがすごくいい。
    絶対隣に並びたくないわ。

    +136

    -2

  • 1103. 匿名 2018/02/17(土) 00:17:31 

    石原さとみのコートがすごく可愛かった!どこのだろうー?調べても出てこない。

    木林さんがお好きな方は、クドカン脚本のごめんね青春もオススメ!このドラマでもいい味出してます。

    +107

    -2

  • 1104. 匿名 2018/02/17(土) 00:18:18 

    久部くんは26歳(29)なんだよね、
    学生っぽさ出てる
    逆に木林さんは28歳(24)だったり。
    そして中堂さんは41歳(43)だったりする。

    +78

    -1

  • 1105. 匿名 2018/02/17(土) 00:18:28 

    人工呼吸は、キスと違うよ。

    +32

    -3

  • 1106. 匿名 2018/02/17(土) 00:19:47 

    権田原が東海林をホテルに連れ込んだタイミングで感電死したのは、岩永が東海林に罪を被せようとしたってことでいいのかな。
    でも凶器が遺体についたままでは、優秀な法医学者には見破られてしまうんじゃないのかな。
    宇宙を感じる教授は警察に毒殺のミスリードをされたということ?
    どっちにしても冤罪は簡単に起きてしまいそうで、このドラマ見てると恐くなる。

    +117

    -1

  • 1107. 匿名 2018/02/17(土) 00:19:58 

    通りすがりに呼吸困難なひとを助けただけだよね。

    +60

    -1

  • 1108. 匿名 2018/02/17(土) 00:20:25 

    >>1008
    ミコトと東海林、犯人と悪い仲間たち
    の他に、六郎くんと宍戸(北村有起哉)のバーでの
    「情報料は?」「俺たちもう友達でしょ?」
    っていうやり取りもタイトルに掛けたのかなって思った

    +148

    -3

  • 1109. 匿名 2018/02/17(土) 00:21:02 

    サブキャラ活躍するの好き
    毛利刑事に葬儀屋の木林さんに!
    …それからフリー記者の宍戸もあるイミデハ活躍だな…嫌な役だけど好きよ

    +21

    -2

  • 1110. 匿名 2018/02/17(土) 00:21:10 

    中堂さん、かっこいいです。

    +68

    -3

  • 1111. 匿名 2018/02/17(土) 00:22:08 

    ゆきや、怪しい。

    +36

    -0

  • 1112. 匿名 2018/02/17(土) 00:22:40 

    6話もおもしろかった!!
    はやく来週にならんかなー!!

    +56

    -0

  • 1113. 匿名 2018/02/17(土) 00:23:39 

    >>1083よく聞いてください。しっかり入っています。

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2018/02/17(土) 00:24:06 

    くべ君じゃなくて六郎って単体で書かれた文字見てると、なんか六部殺しを彷彿とさせる

    +6

    -3

  • 1115. 匿名 2018/02/17(土) 00:25:07 

    >>1083
    あ、私も気になってた
    ウェイ入ってるゆうけどどこなのか全くわからん
    その部分の歌詞教えて欲しい

    +6

    -7

  • 1116. 匿名 2018/02/17(土) 00:26:24 

    フリーライターの宍戸役の人、日暮旅人のクレイジーなオカマ役した人ですかね。

    +74

    -1

  • 1117. 匿名 2018/02/17(土) 00:27:29 

    東海林はダメな男に惹かれてしまうのかも…

    +25

    -0

  • 1118. 匿名 2018/02/17(土) 00:27:40 

    泣かなかったのは今回と第三話かな。
    どちらも死亡者は嫌なヤツだったから、感情移入しなかった。
    (三話…人気料理ブロガー。旦那が女性不信になった元凶だし、料理のレシピも弟に考えさせてたり、もうどうしようもない女
    今回…強姦常習犯で、詐欺師。死んでも同情の余地なし)

    同じ死でも、死んだ人によって感じ方が違ってしまうというのも、なんとなく後ろめたさを感じつつも、、、まあそんなもんだよね。と言い訳してみる。

    +107

    -2

  • 1119. 匿名 2018/02/17(土) 00:28:41 

    宍戸も活躍っちゃ活躍だよね
    北村さん、朝ドラからハマってます
    西郷どんにも出るね

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2018/02/17(土) 00:30:30 

    刑事役の大倉さん!今回結構出ていて嬉しい
    カッコイイねずみ男みたいで好きな顔
    代わりに中堂不足

    +125

    -2

  • 1121. 匿名 2018/02/17(土) 00:31:22 

    所長、天下りのことなかれ主義に見えて部下のことちゃんと見てるのがすごい
    多分界隈の論文とか事件事故も一通り知ってるだろうからミコトのことも気づいてて知らんぷりしてるんじゃないかな

    +42

    -1

  • 1122. 匿名 2018/02/17(土) 00:31:35 

    >>1006
    ミコトは東海林にも一家心中のこと話せてないからね
    友達とは思ってると思うけど、そこは明かせない
    だから彼氏とうまくいかなくなった理由も説明できない
    ミコトの壁だよね
    でも東海林にはいつか話せそう

    +129

    -1

  • 1123. 匿名 2018/02/17(土) 00:31:37 

    石原さとみと井浦新と竜星涼はしばらくこの路線を伸ばしていってほしい
    めっちゃいい

    +148

    -3

  • 1124. 匿名 2018/02/17(土) 00:33:22 

    毛利刑事はベタでステレオタイプのキャラで
    そこが逆に安心感があるんだよね
    うるさ型だけど感じがよくて悪い人じゃない雰囲気がいい

    +110

    -0

  • 1125. 匿名 2018/02/17(土) 00:34:40 

    >>1003
    それは違うわ。
    今回のコインチェックの事件よりも随分前にマウントゴックスという仮想通貨の取引所で仮想通貨の盗難事件が起きてて、その頃から仮想通貨の取引の問題点は数々指摘されてたのです。
    マウントゴックスの事件もけっこうニュースになったと思うけどね。




    +25

    -3

  • 1126. 匿名 2018/02/17(土) 00:34:46 

    東海林よ、さすがに人口呼吸はあんなこと考えてもたもたしてたらだめだよ 笑
    いくら最低&最低な人間だとしても、一刻を争うからさとみにやらせたほうがよかったよ 
    気持ちはわかるけど

    +77

    -3

  • 1127. 匿名 2018/02/17(土) 00:35:54 

    実際あんな機器で心拍数を操作してそれが影響するなんてことあるの?

    +17

    -3

  • 1128. 匿名 2018/02/17(土) 00:36:54 

    中堂さんは、俺の指示だって言うなよ!とか頼んだのかな
    最初、偶然ですね(^-^)とか木林さんが白々しく言ってたよね
    スーッと車でくるの、笑ってしまうw

    +86

    -2

  • 1129. 匿名 2018/02/17(土) 00:36:57 

    >>1126
    ギャグっぽくなってるけど医者でもないし、自分のことグルになって暴行しようとしたクズ相手だからためらうのも仕方ないと思うけどね

    +76

    -3

  • 1130. 匿名 2018/02/17(土) 00:37:51 

    >>1088
    あれじゃない?
    兄2人だけど、姉3人みたいな(適当)

    +15

    -1

  • 1131. 匿名 2018/02/17(土) 00:37:56 

    中堂は、アンニュイな魅力が爆発。
    それが色気に見える。
    自分も似たような性格だから、中堂に惹かれる。

    +31

    -6

  • 1132. 匿名 2018/02/17(土) 00:38:03 

    ムーミン坂本が一番面白かったwwwww
    宇宙を見ちゃう教授wwww
    口ぱっかん
    フローレンス?のぬいぐるみなでなでwwww

    +142

    -1

  • 1133. 匿名 2018/02/17(土) 00:38:54 

    大倉さんの演技が好きー!笑
    スーツの中にウルトラライトダウンみたいなの着てるのがかわいくてしかたない。
    物語のテーマが重いなか、彼の演技で和むわぁ。

    +125

    -1

  • 1134. 匿名 2018/02/17(土) 00:39:15 

    ミコト&東海林、木林さんに仲がいいんですねって言われた時のラストのやり取り好き
    …からの、宍戸からの<友達>だよな!って久部くん…可哀相やで

    +77

    -0

  • 1135. 匿名 2018/02/17(土) 00:40:32 

    >>1127
    腕につけてるデバイスと耳につけてるデバイスが無線(多分Bluetoothとか)で連携してて
    リモートで腕の親機をハッキングして、腕の親機から耳の子機に高圧電流を流すようにプログラムを実行したんじゃないかな
    高圧電流を流せさえすれば論理的には可能みたいだし
    電流の強さ自体は「バージョンアップ」とか「新しいモニター機能」とか言いくるめて高圧電流を流せる改造デバイスに交換させてたんじゃない?

    +34

    -0

  • 1136. 匿名 2018/02/17(土) 00:40:38 

    >>1129
    でも死ぬところだしなぁ ギャグ風にしないで私がやるってかんじで
    変わったほうがよかったかな
    まぁさとみにやらせるのは悪いってとっさに思ったのは理解できるけど

    +26

    -1

  • 1137. 匿名 2018/02/17(土) 00:42:07 

    >>1135
    論理の話じゃなくて実際の話
    あんな都合よく死ぬ?

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2018/02/17(土) 00:42:08 

    中堂の「お友達」と所長の早口と六郎のヘルメット下げる瞬間にキュンときた
    さとみもかわいいし実日子もきれいだし、私的眼福ドラマ
    もちろん内容も面白い

    +65

    -1

  • 1139. 匿名 2018/02/17(土) 00:43:02 

    木林「中堂さんに頼まれたってバレバレでしたよ(^-^)」

    +44

    -2

  • 1140. 匿名 2018/02/17(土) 00:43:30 

    アンナチュラル みて毎回思うんだけど
    もっと解剖医の給料あげて
    優秀な解剖医どんどん育てて増やして
    国がUDIラボみたいな施設作って
    ガンガン解剖してきちんと死因究明した方がよくない?!
    他殺なのに自殺として処理されちゃうとか
    もう他にも色々怖すぎるんだけど...
    変なとこに税金使わなくていいからさ...
    こーゆーところに金かけてくれよ
    焼いて骨になったら本当のことわからないなんて
    悲しすぎる.........

    +162

    -1

  • 1141. 匿名 2018/02/17(土) 00:44:59 

    ムーミン坂本が あ、あいつは? ってジュース飲むところwwww
    中堂のこと訴えるほど嫌いなのにww

    +124

    -1

  • 1142. 匿名 2018/02/17(土) 00:45:05 

    普段あまりドラマ見てないんだけど
    たまたまテレビ付けたら第一回がやってて
    「石原さとみかー、コーエツ可愛かったしどんなんかなー」
    どんな内容かも分からず、逃げ恥も見てなかったけど、今めっちゃくちゃどハマり!
    唯一見てたドクターXも終わって寂しー思ってたけど、全然忘れた笑
    録画して次の週始まるまで見倒してる、こんなん初めて。

    +65

    -0

  • 1143. 匿名 2018/02/17(土) 00:45:20 

    >>1132
    さかもっちゃん、癒しだよね〜!

    +31

    -0

  • 1144. 匿名 2018/02/17(土) 00:45:47 

    「東海林さんは?」
    「東海林は昨日の事件で非常にショックを受けておりまして、とても業務に着ける精神状態ではないと判断いたしまして、私の指示で帰らせました!」
    「では自宅に?」
    「いえ、東海林は昨日の事件で非常にショックを受けておりまして、とても一人で居られる精神状態ではないとのことで、ボーイフレンドの家へ向かいました!!」
    「その男性の居場所は?」
    「そんなこと私が聞けるわけないでしょう!セクハラになってしまいますよ!私は厚生労働省から(以下略)」
    双方のセリフをしゃべる時間が同じなのがすごいwww

    +142

    -1

  • 1145. 匿名 2018/02/17(土) 00:46:16 

    >>1135
    なるほど 論理的には可能なんだ・・・
    実践はされてないよね? 怖いよね

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2018/02/17(土) 00:46:36 

    >>934
    ちょっとやだ、新かっこいい!
    松重さんはかわいい(笑)

    +50

    -4

  • 1147. 匿名 2018/02/17(土) 00:48:55 

    この二人の下りカワイイ。 久部くんが手ぇモジモジさせながら「ミコト・・ミコトコトコト・・」 「な〜に〜?(笑)」
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +125

    -1

  • 1148. 匿名 2018/02/17(土) 00:49:14 

    井浦新のこれからの俳優業は
    まず髪型を指定されるところから始まりそう
    中堂フィーバーをウチのドラマでもお願いします的なw

    +48

    -7

  • 1149. 匿名 2018/02/17(土) 00:49:19 

    ミコトの秘密を知ってるのは六郎だけだから
    六郎に心許して淡い恋愛?みたいなかんじになるかもね

    +21

    -2

  • 1150. 匿名 2018/02/17(土) 00:50:33 

    >>1147
    六郎がミコトさん って呼んだらすぐになに~?って返事するミコトがなんか
    可愛かったな~
    いい雰囲気だった

    +66

    -0

  • 1151. 匿名 2018/02/17(土) 00:50:57 

    中堂さんも六郎くんも違った魅力があって選べないわ〜!どっちもかっこいい!!

    +77

    -0

  • 1152. 匿名 2018/02/17(土) 00:51:08 

    昨年はカルテットで高橋一生が、今年は井浦新がアンナチュラルでブレイクか
    毎年アラフォーの俳優がブレイクゆくなあ
    とりあえず井浦新のCM出演やドラマ出演が、ますます増えるでしょうね




    +10

    -15

  • 1153. 匿名 2018/02/17(土) 00:51:35 

    >>863
    月5万も払って、あんな目に遭わされるなんてね(笑)

    +93

    -1

  • 1154. 匿名 2018/02/17(土) 00:51:56 

    木林さんの車、レンジローバーじゃない?
    一千万円とかする高級車!
    あれで平気で策にアタックするの凄いww

    +112

    -2

  • 1155. 匿名 2018/02/17(土) 00:51:59 

    中堂は2次元から飛び出してきたようなキャラだね

    +27

    -7

  • 1156. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:00 

    >>1123
    石原さとみに路線を求めても、念願叶っての脚本先行の役だったらしいし

    結局は事務所が活かし方を分かってくれないと簡単にはいかないと思う

    本人はこういう芝居を求めてそうだけど

    +68

    -3

  • 1157. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:01 

    キャラが皆好きすぎる
    今回毛利さん素敵すぎた
    あんなん惚れる

    +117

    -0

  • 1158. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:15 

    >>1151
    じゃ所長は私がもらいますね~

    +50

    -0

  • 1159. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:32 

    井浦新がかっこよすぎる。大人の男って感じでたまらん。

    +102

    -8

  • 1160. 匿名 2018/02/17(土) 00:53:51 

    医師免許を持っていて友人達が次々に死んだら
    いずれバレるだろうがw

    +137

    -0

  • 1161. 匿名 2018/02/17(土) 00:54:00 

    さかもとさん出てきて嬉しい〜また出て欲しい

    +55

    -0

  • 1162. 匿名 2018/02/17(土) 00:54:29 

    今日は中堂お茶目でおもろかったwww

    +54

    -4

  • 1163. 匿名 2018/02/17(土) 00:54:36 

    >>1103
    わたしは東海林さんのベロアワンピースをひたすら検索してるけど出てこない(´;Д;`)
    エンドロール、衣裳協力もなかったし、、
    心当たりある方いたら、ぜひ教えてください!

    +24

    -0

  • 1164. 匿名 2018/02/17(土) 00:55:15 

    東海林よ、悪いことは言わんから毛利刑事で手を打ちなはれ

    +153

    -3

  • 1165. 匿名 2018/02/17(土) 00:56:47 

    脇も全員演技うまいんだよなー。

    +112

    -0

  • 1166. 匿名 2018/02/17(土) 00:56:50 

    前回の内容一週間引きづってました…w
    今回は箸休めにもなったけどテーマは深い
    次回も後味悪そうでこわいな〜(みるけど

    +71

    -0

  • 1167. 匿名 2018/02/17(土) 00:56:53 

    野木さん、Twitterで「中堂さんはラボに鍋とか持ち込んでいて、よくラーメンやおでんを作って食べている」って設定だって書いてたよね。
    今日のおでん見て「これか・・!このおでんを中堂さんが・・!」って、調理シーン勝手に妄想して萌えてしまった(笑)
    しかも、その手作りおでんで所長をもてなしてさしあげてる(笑)!

    +115

    -2

  • 1168. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:08 

    >>1160
    あの耳と腕につける機器をつけてたら、よほど見逃さないかぎり
    これはなんだってなって調べられるね
    中堂たちじゃなくても気付くと思いたい
    そしたらあの犯人はすぐ目をつけられるはず

    +52

    -1

  • 1169. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:17 

    誰か坂本さんに「中堂の『クソ』は一般の人の『ヨイショ!』とか『ドッコイショ!』と同じだよ。悪意はないよ。中堂はムーミン認めてくれるよ」って伝えてあげてほしい

    +132

    -2

  • 1170. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:37 

    東海林さん 普通にそこら辺の女より美しい!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +199

    -6

  • 1171. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:48 

    >>1164
    毛利デカは独身なんすか?w

    +50

    -1

  • 1172. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:25 

    >>1171
    私勝手に子だくさん父さんと思ってたw

    +44

    -0

  • 1173. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:48 

    くべくんの役って難しいよねー
    窪田くんだから愛されてるキャラになってる気がする
    じゃなきゃ中堂のキャラが独走一人勝ちって感じだもん

    あの存在感ない新人バイト役でしかもスパイの子ネズミなのにちゃんと三角関係になれててすごい!

    +180

    -0

  • 1174. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:49 

    >>1170
    ファッションやアクセサリー素敵だよね
    こういうテイストあこがれる

    +58

    -0

  • 1175. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:49 

    もうウーロン太でいいじゃん

    +21

    -0

  • 1176. 匿名 2018/02/17(土) 00:58:53 

    東海林の全身から醸し出すオシャレな空気好き
    というか、雰囲気って大事だよね
    このドラマはサブキャラまでそのへんが上手いと思う
    雰囲気が伴わないと大ケガするキャラだよね、皆
    癖の強いキャラ多いから

    +134

    -1

  • 1177. 匿名 2018/02/17(土) 00:59:26 

    >>1157
    毛利さんの相棒もなにげにかわいいんだけど(笑)
    くまさんみたいでなごむ♪

    +115

    -1

  • 1178. 匿名 2018/02/17(土) 00:59:27 

    >>1140

    私もそう思います。
    今まで解剖ってグロテスクで怖いイメージしかなかったけど、死因究明するのって、本当に大切なことだと思いました。
    確か第五話の中堂の台詞で、突き落とされたとしても溺死は溺死で所見は変わらないみたいなことも言ってて、あまりにも惨いなと...。

    +89

    -2

  • 1179. 匿名 2018/02/17(土) 01:00:22 

    >>1140
    遺体に傷付けたくないとか言ってる場合ぢゃないよね

    +55

    -4

  • 1180. 匿名 2018/02/17(土) 01:00:34 

    ミコト以外の解剖医のクセが強すぎる

    +19

    -1

  • 1181. 匿名 2018/02/17(土) 01:01:57 

    東海林にシアワセになってほしい

    +32

    -0

  • 1182. 匿名 2018/02/17(土) 01:02:10 

    あ~脇のコメディセンスがたまらんわw
    ムーミン坂本と毛利デカと所長 
    みんな面白いwwww

    +90

    -1

  • 1183. 匿名 2018/02/17(土) 01:03:48 

    でもさ、犯人はミコト達がデーターみせて欲しいって来た時によくみせたよね。あのデーターがきっかけで犯人がわかったようなもんだし、普通見せなくない?

    +137

    -1

  • 1184. 匿名 2018/02/17(土) 01:04:06 

    作り物だと分かっていても
    七話の予告怖過ぎた...
    ああいう背中ぶっ刺された遺体とか見たくない...
    見るけどw

    +57

    -0

  • 1185. 匿名 2018/02/17(土) 01:04:24 

    >>1007
    米津さんああいう声?音?みたいなのよく使いますよね

    +20

    -0

  • 1186. 匿名 2018/02/17(土) 01:04:58 

    池鉄が言ってた「情報料高いよ」って言うのは金額のことじゃなく、一度関わったが最後、自分の身の回りに降りかかってくるよってことだったんだね。

    あんな風に脅されて、久部くんはどうするんだろう。
    北村さん怖い。

    +203

    -1

  • 1187. 匿名 2018/02/17(土) 01:05:31 

    今ってさあ、人工呼吸とかするかな

    +9

    -1

  • 1188. 匿名 2018/02/17(土) 01:05:44 

    >>1169
    中堂さんは元恋人が絵本作家だしムーミンも知ってそう
    「ムーミンか、作者はフィンランド人だな」
    とか適当に相槌打って坂本さんの信頼を得てほしい

    +102

    -6

  • 1189. 匿名 2018/02/17(土) 01:06:26 

    >>1115
    ウェイというかくぇって聞こえるw
    クェっ
    2フレーズ目からかなぁ 聞こえるの
    私も今まで聞こえてなかったけど今回聞こえたのは
    配信ダウンロードしたから
    ダウローするとめちゃくちゃ聞こえるよ 笑

    +24

    -4

  • 1190. 匿名 2018/02/17(土) 01:07:54 

    多分米津さんの歌は『アー』みたいなコーラス音を逆再生して入れてるんだと思う
    ちなみに米津玄師と玄米師匠は3文字被ってる

    +15

    -1

  • 1191. 匿名 2018/02/17(土) 01:08:49 

    今回の犯人は脇が甘いね 笑
    よほどバカでクズだね ある意味

    +47

    -1

  • 1192. 匿名 2018/02/17(土) 01:08:52 

    >>990
    ジョージww

    +21

    -1

  • 1193. 匿名 2018/02/17(土) 01:10:51 

    ミコトが一緒に犯人探そうとしてるって言われた時の中堂さんの、あいつはひまなのか。って言い方が!言われたいですあいつと!

    +114

    -3

  • 1194. 匿名 2018/02/17(土) 01:11:02 

    >>1186
    あんな男に身分証写メられたら大変だよね
    案の定全部調べられた
    宍戸はあんな張り紙をさせたりしてどういう意図があるんだろう
    中堂の恋人の知り合い? それともそれ関連でスクープ狙ってる?

    +81

    -1

  • 1195. 匿名 2018/02/17(土) 01:12:03 

    木林さんが久部くんの活躍をお見事でしたって褒め称えるの好き
    久部くんは記者サイドの人間と早く手をきるんだ!

    +81

    -0

  • 1196. 匿名 2018/02/17(土) 01:13:19 

    野木先生の預言力がまじ凄すぎて驚愕!
    このドラマ去年末にはクランクアップしてるらしいし、脚本書かれたのは去年の春~夏とかだって言ってたよね?

    +80

    -0

  • 1197. 匿名 2018/02/17(土) 01:13:42 

    だけど最初の被害者は殺されといて良かったわ
    東海林が犠牲者になるところだった

    +61

    -2

  • 1198. 匿名 2018/02/17(土) 01:15:55 

    >>1190米津さんって実家がお寺さん?
    お名前がお寺のお子さんっぽい

    +19

    -1

  • 1199. 匿名 2018/02/17(土) 01:15:59 

    所長好きなんだけどラスボスだったら私泣く

    +59

    -0

  • 1200. 匿名 2018/02/17(土) 01:16:29 

    どこで見かけたか忘れたんですが
    コピー機の前で「クソがっ」って怒っているムーミン中堂のイラストが
    とてもかわいかった

    +20

    -0

  • 1201. 匿名 2018/02/17(土) 01:17:16 

    野木さんもドラマフリークだから色々なのを見て~って話してたね

    久部くんは「Nのために」
    木林さんは「賢者の愛」
    中堂さんは「同窓生」

    色々と見て使いたいって思ったらしいね
    ちょっとエッチな空気強い作品とかセクシーさ感じるところから抽出してるらしい

    +57

    -3

  • 1202. 匿名 2018/02/17(土) 01:17:56 

    みことと東海林のファッション素敵

    +110

    -0

  • 1203. 匿名 2018/02/17(土) 01:17:58 

    >>1167
    木林さんも呼んであげてほしい。
    頼みごときいてもらったんだし(本人もノリノリで楽しそうだったけど)w

    +8

    -4

  • 1204. 匿名 2018/02/17(土) 01:19:14 

    「背中バックリ開いちゃってますしね〜コレ。」
    「毛利さん。女性がどういう服着てようが お酒を飲んでいようが 合意のない性行為は犯罪です!」
    「いやっまだしてない!」
    「やっ まだしてませんが・・」
    なんだ この三人のやりとりwww
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +166

    -2

  • 1205. 匿名 2018/02/17(土) 01:19:48 

    >>1200
    私も見た気がする
    中堂に耐えようと中堂をムーミンだと思おうとする坂本さんの脳内の映像って設定のやつ

    +30

    -1

  • 1206. 匿名 2018/02/17(土) 01:20:13 

    >>491 主題歌を歌っている米津さんも188㎝のモデル並みの小顔とスタイルの良さだしね!!

    +28

    -5

  • 1207. 匿名 2018/02/17(土) 01:21:02 

    >>1198
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +278

    -1

  • 1208. 匿名 2018/02/17(土) 01:21:38 

    もう3回目見てるんですけど(°∀°)!
    もうだめこのドラマ中毒になる~!
    毎話、何十回録画見てることか!

    +96

    -0

  • 1209. 匿名 2018/02/17(土) 01:22:54 

    「賢者の愛」はアジア圏でめちゃ人気出たらしいけど
    逆に日本ではWOWOWだからちょっとマイナー作みたいな感じあるかも
    知らなかった、これから見てみる
    後、「同窓生」もこの機会に見てみる

    +11

    -3

  • 1210. 匿名 2018/02/17(土) 01:23:41 

    >>1207
    気持ちは理解できるwww

    +103

    -0

  • 1211. 匿名 2018/02/17(土) 01:23:46 

    >>1016
    確か中堂って、自分の恋人殺しの殺人容疑かけられたんじゃなかった?
    自分で解剖したのは、証拠隠滅したかったためだとか疑われて。

    +69

    -0

  • 1212. 匿名 2018/02/17(土) 01:25:30 

    くべくんて26くらいだよね、設定。
    33のミコトの恋愛に絡んでくるのは現実無理じゃないかなぁ

    +5

    -37

  • 1213. 匿名 2018/02/17(土) 01:26:20 

    竹財輝之助が出てる~!
    鈴木裕樹も出てる~!
    って、思ってたのに
    最後毛利刑事に私の気持ち全部持ってかれた

    +108

    -1

  • 1214. 匿名 2018/02/17(土) 01:26:47 

    とんでもないお友達ができてしまったクベくん
    ww

    中堂さんはあんなでも周囲の人間には恵まれてるかも
    ラボの皆とか木林さんとか、結構、好意的に付き合えてる気がする
    一歩間違えれば坂本さんみたいに、こあいよ~こあいよ~って避けられちゃうよね

    +75

    -0

  • 1215. 匿名 2018/02/17(土) 01:28:07 

    >>1212
    どして??

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2018/02/17(土) 01:28:41 

    なんとなくだけど、最後辺りでミコトはくべくん救うために宍戸に自出のこととかネタを売り込んで取引するのかなって思った

    +51

    -2

  • 1217. 匿名 2018/02/17(土) 01:29:54 

    所長は家庭では良いパパでお弁当を作ってるらしいです
    野木さんのツイッターにありました
    最近は子供が大きくなって解放されたけど。今は逆に寂しいらしい

    +98

    -1

  • 1218. 匿名 2018/02/17(土) 01:30:01 

    >>1212
    まぁミコトからしたらないかもだけど
    くべくんからしたら魅力的じゃないかな
    ミコトは容姿がまず可愛いから 笑
    顔は可愛いって最初に池鉄に言ってたよね
    そして仕事があんなにできるというのも尊敬だし

    +94

    -2

  • 1219. 匿名 2018/02/17(土) 01:30:40 

    所長は見守るポジションかな

    +26

    -0

  • 1220. 匿名 2018/02/17(土) 01:30:55 

    >>1207
    まぁこうだよねw

    +29

    -0

  • 1221. 匿名 2018/02/17(土) 01:32:05 

    そういえば松重さんは餃子作りが得意でお子さんが幼い頃は一緒によく作ってたってバラエティで言ってた
    なんかお弁当キャラと通ずるものがあるわ

    +48

    -0

  • 1222. 匿名 2018/02/17(土) 01:33:39 

    >>832
    死にたくなければ生まれるな!

    デトロイトメタルシティですね!

    +14

    -0

  • 1223. 匿名 2018/02/17(土) 01:34:16 

    >>1221
    浮気もしたことないって雑誌のインタで言ってたよww
    えらいっ
    ほんといい人っぽいね

    +55

    -0

  • 1224. 匿名 2018/02/17(土) 01:34:53 

    坂本さん主演で30分くらいのショートドラマ作ってくれないかな?
    webとかでもいいんで…
    有料でもいいから見たい
    ムーミンがスポンサーになってくれたりしないかな?

    +56

    -5

  • 1225. 匿名 2018/02/17(土) 01:35:32 

    毛利刑事好き

    +36

    -0

  • 1226. 匿名 2018/02/17(土) 01:35:52 

    ゲキレンジャーの鈴木裕樹さんが出てきて嬉しかった。パイロット役の人。

    +27

    -0

  • 1227. 匿名 2018/02/17(土) 01:36:02 

    >>1218
    30代の女性から見て、26歳の男ってやっぱ基本無しですか?
    私が年下とか絶対ありえないって言ったら、私の周りのお姉さん方は「それがねぇ、急に年下いいかもってなる時が来るのよ…」て言ってたんです
    そんな時がいつか来るのかなぁと思いながら、28歳の今でもまだ年下はありえないです(笑)

    +83

    -9

  • 1228. 匿名 2018/02/17(土) 01:36:19 

    >>1219
    おでんシーンよかったね
    気を遣ってくれてるのかな
    中堂にミコトのこと話してたね

    +40

    -1

  • 1229. 匿名 2018/02/17(土) 01:36:49 

    年齢のあるなしではない
    六郎がありかナシかだ

    +120

    -1

  • 1230. 匿名 2018/02/17(土) 01:37:18 

    >>1173
    中堂って誰がやってももしかしたらいい役だよね。感情移入する役だし

    新って何げに作品、役柄に恵まれてる。この人がやるから優しさと狂気が滲み出てるけど。

    +92

    -6

  • 1231. 匿名 2018/02/17(土) 01:37:21 

    坂本が飯尾のキャラのままなのが最高

    +135

    -0

  • 1232. 匿名 2018/02/17(土) 01:40:32 

    息子が生まれて初めてハマった戦隊モノがキョウリュウジャーでした。
    こんなに人気が出てうれしい。
    戦隊モノですがキョウリュウジャーは大人が見てもハマりました!

    +21

    -1

  • 1233. 匿名 2018/02/17(土) 01:40:45 

    >>1212
    どうかなぁ 今年下が男って増えてるっていうしなぁ
    まぁ多くはないかな
    でもやっぱり相性だし、多くはないにしろ少なくもないかも

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2018/02/17(土) 01:41:18 

    野木さんの豆知識好き

    東海林は苗字が気に入ってるからあえて皆に苗字で呼ばれてる
    結婚はしたいけど苗字が変わるのがさみしいと思ってい。
    フォレスト葬儀社は昔は木林葬儀社だったが
    木林さんの父親の代でフォレスト葬儀社に名前を変えた。
    …等、上の所長の豆知識も含め、読んでて楽しい

    +52

    -0

  • 1235. 匿名 2018/02/17(土) 01:42:37 

    >>1204
    なんかこの3人仲いいよね 笑
    なんでこんな気安い関係なの? 笑

    +35

    -0

  • 1236. 匿名 2018/02/17(土) 01:42:41 

    しょーじって、苗字呼び好きだよ
    ミコトの言い方も好き

    +51

    -0

  • 1237. 匿名 2018/02/17(土) 01:43:57 

    >>1228
    ミコトに中堂の話をした
    中堂にもミコトの話をした
    所長はどんな意図なんだろう

    +50

    -1

  • 1238. 匿名 2018/02/17(土) 01:44:26 

    東海林にあらぬ疑いが かけられて 身をかくすよう促す中堂。刑事が来たら中堂 所長に丸投げwww
    所長の訳のわからない言い訳のマシンガントークに吹いたわw


    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +178

    -1

  • 1239. 匿名 2018/02/17(土) 01:46:21 

    竜星涼さんこれからが楽しみな俳優さんだな。
    これだけ癖のある役を違和感なく嫌味もなくサラッとこなせるのは、演技力が高いということだもんね。

    +90

    -3

  • 1240. 匿名 2018/02/17(土) 01:46:35 

    善処しますって言って柵をレンジローバーでぶっ壊す木林さん最高すぎて笑ったw

    しかし東海林は男運がなさすぎる
    なにもなくてよかった!

    +128

    -0

  • 1241. 匿名 2018/02/17(土) 01:49:37 

    六郎が持ってたリュックが大学生の間で流行ってるリュックでそう言う細かな演出が良いなーって思った!

    +83

    -1

  • 1242. 匿名 2018/02/17(土) 01:50:14 

    >>1205
    うわぁ~!そんな面白いシーンあったの?
    気が付かなかった。見逃してしまった。なんか損した気分だ。

    +6

    -2

  • 1243. 匿名 2018/02/17(土) 01:52:21 

    所長は保護社みたいだなw

    +14

    -0

  • 1244. 匿名 2018/02/17(土) 01:52:44 

    ミコトと東海林いいなあ。お互い信頼しあってるよね。友達じゃなくて相棒とかバディっていうほうがしっくりくるね。

    +50

    -0

  • 1245. 匿名 2018/02/17(土) 01:53:57 

    今回も面白かった!
    個人的には第2話の「死にたがりの手紙」が切なくて好きで何回も見返してしまう。

    +67

    -2

  • 1246. 匿名 2018/02/17(土) 01:54:52 

    中堂さん、あの二人の為に車を出してやってほしいって木林さんにお願いしたのかぁ~
    手間かかるのに引き受けた木林さんもいいし、譲歩してくれた毛利刑事もいいし
    周囲にイイオトコ揃ってるな

    +120

    -2

  • 1247. 匿名 2018/02/17(土) 01:54:54 

    >>1205
    私も見た気がするw
    笑った気もするw

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2018/02/17(土) 01:55:09 

    >>1133
    たぶんなんだけど、2話で冷凍創庫入ってからの次の回から着用してるような気がします

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2018/02/17(土) 01:55:11 

    >>1240
    でも男運ない人ってホントにあんな感じですよね(笑)
    そんな男がそんなにいる!?ってくらい、変な男ばっかり

    +68

    -2

  • 1250. 匿名 2018/02/17(土) 01:55:35 

    六郎が人工呼吸するシーンで笑った。
    お前かい!

    +25

    -1

  • 1251. 匿名 2018/02/17(土) 01:55:52 

    >>1245
    私も
    一番印象に残ってる
    せつなくて悲しくて悔しい
    ミケちゃんのことを思うと

    +59

    -1

  • 1252. 匿名 2018/02/17(土) 01:56:02 

    所長可愛いよね
    でも結構キレ者そう

    +97

    -0

  • 1253. 匿名 2018/02/17(土) 01:58:33 

    柵ぶっ壊しちゃって、車は大丈夫だったのかな?
    と要らない心配をしてしまう。

    +103

    -0

  • 1254. 匿名 2018/02/17(土) 01:58:46 

    >>1227
    年下でも気にならない人っているよ
    好きだなぁって思うだけで 年齢とか気にならなくなるというか
    そういう人と出会えたらいいね 

    +34

    -0

  • 1255. 匿名 2018/02/17(土) 01:59:17 

    坂本さんに癒される

    +32

    -0

  • 1256. 匿名 2018/02/17(土) 02:02:19 

    >>1227
    三十代になるとね、年下が好きか嫌かよりも、好きになってみたら年下だったって事が圧倒的に多くなる。

    +159

    -2

  • 1257. 匿名 2018/02/17(土) 02:02:45 

    坂本さん面白いよね。
    しかし、ミコトと六郎と一緒のシーンだと顔のデカさが目立つ目立つ。

    +63

    -3

  • 1258. 匿名 2018/02/17(土) 02:04:23 

    >>1144
    彼氏んちまで聞き出してしょうじを捕まえようとして中堂の言った通りだったからこえー!と思った。

    +31

    -2

  • 1259. 匿名 2018/02/17(土) 02:06:27 

    ミコトから見たら可愛い弟ポジションなんだろね、クベくん
    秋ちゃんに近いような

    +96

    -1

  • 1260. 匿名 2018/02/17(土) 02:07:34 

    ブティックのところのガールズトーク好き

    +60

    -0

  • 1261. 匿名 2018/02/17(土) 02:09:39 

    >>1254
    そうですか~
    私は年齢にとらわれてるとこあるかも…
    ありがとうございます(^o^)

    +4

    -2

  • 1262. 匿名 2018/02/17(土) 02:10:07 

    パイロットの立花って家売るオンナの八戸じゃん!
    どっかで見たことあるなーと思ったw

    +92

    -3

  • 1263. 匿名 2018/02/17(土) 02:10:49 

    上体前に倒して衝撃受ける体制とりながらも口元はしっかり微笑んでる木林さんよ…w

    +23

    -2

  • 1264. 匿名 2018/02/17(土) 02:12:58 

    所長は1話でコロナウィルスの出処を、海外から帰国したばかりの患者のせいだと偽装して、自分のところの研究所の管理ミスを逃れようとした大学側に強気に出て事実を認めるようとしてたし、飄々としつつ実は根っこに中堂やミコトより深い何かを持ってそうに見える

    +144

    -0

  • 1265. 匿名 2018/02/17(土) 02:14:42 

    ミコトのほうが案外たくましい部分あるよね
    なんかあの関係性好きだなぁ
    しょうじぃ~!って頼る感じと、
    しっかりしなさい!ってなる感じと…両方の面をミコトはもってる
    東海林もそんな感じで大変に良い

    +125

    -0

  • 1266. 匿名 2018/02/17(土) 02:14:52 

    今回はあくまでも本庁絡みだから何もなかったけどこの前の検察の吹越さんも最後のエピソードあたりで再登場しそう

    +30

    -0

  • 1267. 匿名 2018/02/17(土) 02:16:05 

    所長自身の出世にも影響が出そうなのに
    こんな問題児の中堂さんを首にしないのは何故だろう?

    +39

    -3

  • 1268. 匿名 2018/02/17(土) 02:16:37 

    脚本家さんの“予知能力”説に、
    “ムーミン”も追加させて!!!

    センター試験で、“ムーミン”、話題になってなかった?
    去年で全部撮り終わってるなら、ムーミンをこのドラマにピックアップしたのも、センターの“前”ってコトだよね?
    ただの偶然か・・・?
    それとも・・・?

    +161

    -4

  • 1269. 匿名 2018/02/17(土) 02:17:14 

    木林さん役の俳優さん、妙な落ち着きを放ってるけどまだ24歳と知ってびっくり

    +79

    -1

  • 1270. 匿名 2018/02/17(土) 02:17:26 

    石原さとみの髪型にしたい人多いね。
    あの前髪とか、しっとりした毛束感とか私がやったらギトギト不潔感が出そうw
    あの毛束感はどんなスタイリング剤使ってるんだろ

    +100

    -2

  • 1271. 匿名 2018/02/17(土) 02:19:13 

    >>1270
    私がやっても前髪もぎられたオカリナになるだけだからやめたよ

    +46

    -0

  • 1272. 匿名 2018/02/17(土) 02:19:45 

    >>871
    今、10ヶ月過去に戻れるリピートってドラマがやってるから、脚本家はリピートメンバーかよと思った笑
    去年書いた脚本とは思えないよね

    +52

    -1

  • 1273. 匿名 2018/02/17(土) 02:19:54 

    ミコトと東海林の関係はいいなー
    相手の深い部分を知ってるから親友ってわけじゃないもんね
    相手が一番困ってる時に助けたいと思えるのが親友。肩書きじゃなく。

    +106

    -1

  • 1274. 匿名 2018/02/17(土) 02:24:47 

    >>1256
    そうなんですね~
    それはやっぱり、30代で歳上の男性となると、まともな人はだいたい既婚ってのも要因の一つなんでしょうかね?
    なんかそういう年齢を重ねるに連れての気持ちの変化って面白い!
    だから歳上の人の話聞くの好きなんですよね~

    +3

    -3

  • 1275. 匿名 2018/02/17(土) 02:25:23 

    前の事件もだしビットコインもムーミンも最近話題になったものとのシンクロ率ね
    偶然にしてもすごい

    +151

    -1

  • 1276. 匿名 2018/02/17(土) 02:31:10 

    仕事仲間でもあり仲良くても友達じゃないって助けあって、お金要らないよ友達じゃんって利用しようとする悪い記者が対照的だった。

    +82

    -0

  • 1277. 匿名 2018/02/17(土) 02:31:42 

    >>1275
    家出少女殺人もね
    最近の社会問題を扱ってるからもあるだろうけど、すごいね
    ムーミンはほんとに偶然度がすごいw

    +95

    -0

  • 1278. 匿名 2018/02/17(土) 02:34:34 

    >>1210 竹財輝之介さんは和楽器奏者のおうちの子っぽいお名前ですね。

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2018/02/17(土) 02:37:55 

    無知で申し訳ないのだが、今回はなんで本庁絡んでたの?

    +3

    -3

  • 1280. 匿名 2018/02/17(土) 02:38:30 

    >>1268
    ホントだ…
    鳥肌立った…(((・・;)

    +11

    -0

  • 1281. 匿名 2018/02/17(土) 02:42:39 

    >>1279
    細マッチョも死んで連続殺人の可能性が出てきたからだと思ったけど違うかな

    +0

    -8

  • 1282. 匿名 2018/02/17(土) 02:44:05 

    そんなわけないですよね?
    中堂さんに言われてきたんですよね!?

    ミコトが喰い気味に言うの笑ったw

    +35

    -1

  • 1283. 匿名 2018/02/17(土) 02:46:40 

    >>1279
    捜査二課って言ってたから殺人じゃなくて詐欺事件の捜査でってことじゃない?
    東海林さんは詐欺の被害で恨みがあったと思われたんじゃないかな

    +80

    -1

  • 1284. 匿名 2018/02/17(土) 02:51:22 

    実際に六郎の立場の子がミコトのような女性を好きになったら格差凄いよね(笑)
    全く関係ない職種だったらともかく、資格が物言う世界で。医療職だけど「医師免許とってから出直しなさい」ってなるよ。本人達良くても周りが。

    +7

    -8

  • 1285. 匿名 2018/02/17(土) 02:54:23 

    サブタイトルがいつもグッとくるわー。
    今回は、ミコトと東海林の仲違い(?)と、一見友達ぶってるカス男4人は結局カス繋がりなだけで友達じゃない、と両方なのがいいね。かたや単なる同僚といいつつしっかりした絆があり、かたや殺人に発展する仲…

    +73

    -0

  • 1286. 匿名 2018/02/17(土) 02:55:36 

    木林さんの「バレました?」の聞き方がなんか優しくて好き

    +78

    -0

  • 1287. 匿名 2018/02/17(土) 02:56:02 

    中堂さんに頼まれたって指摘されてすぐ
    ばれました?っていうあの流れ好き

    +55

    -1

  • 1288. 匿名 2018/02/17(土) 03:03:15 

    迎えに来たって言わず
    なにしてるんですか?(すっとぼけ)みたいに声かけてたよね、木林さんはw

    +41

    -2

  • 1289. 匿名 2018/02/17(土) 03:05:22 

    毛利はどうみても独身こじらせてそうだけどな
    東海林、そこ開いてますよ~!!!

    +13

    -1

  • 1290. 匿名 2018/02/17(土) 03:07:32 

    >>1231
    こういうのが芸人をつかういい例だよね。
    演技もできないのに主役級にしゃしゃり出てくる芸人が嫌いだから、この飯尾さんとかアンジャッシュのに児島さんとかすきだー。児島さんいつも特に役作りの必要性もないそのままでいい味出してるから好き。

    +117

    -2

  • 1291. 匿名 2018/02/17(土) 03:08:55 

    久部くん…悪いお友達に捕まってしまったな…

    +113

    -0

  • 1292. 匿名 2018/02/17(土) 03:09:39 

    中堂さん、なんだかんだミコトたちのこと好きなんだろう!
    ラボが居心地いいんだろう!

    +82

    -1

  • 1293. 匿名 2018/02/17(土) 03:10:28 

    脚本家さんはリピートしたのかな(笑)

    +17

    -0

  • 1294. 匿名 2018/02/17(土) 03:10:30 

    毛利と東海林、いいねーいいねー
    くっつかないかなーw

    +48

    -1

  • 1295. 匿名 2018/02/17(土) 03:12:17 

    東海林に素敵な人が現れてほしい

    +29

    -0

  • 1296. 匿名 2018/02/17(土) 03:32:58 

    >>35
    何かに気付いた時の効果音?テーブルに小銭を落としたらあんな音するよね

    目からウロコが落ちた音だったりしてw

    +2

    -5

  • 1297. 匿名 2018/02/17(土) 03:43:00 

    前回の東海林さんと六郎の「そんな男ばっかじゃないっすよ」のやりとり思い出した。男運のない姉の愚痴に付き合う優しい弟みたいな感じで好き
    東海林さんにいい人現れないかなー。毛利さん素敵よね

    +116

    -0

  • 1298. 匿名 2018/02/17(土) 03:54:42 

    >>1270
    オイル使うとああいう質感出るよ。
    美容室で売ってるスタイリングオイルは高いから、私はもっぱらジョンソン(笑)
    そのままで使ったり、セット力も重視したいならワックスに数滴混ぜてみたり。
    でも、くれぐれもつけすぎは禁物!

    +4

    -2

  • 1299. 匿名 2018/02/17(土) 04:04:03 

    >>1202
    わたしはミコト派(*^^*)

    シンプルでカジュアルで、茶系やカーキなんかのアースカラーも大好きだから参考になる!

    東海林のスタイリッシュな色っぽファッションは、憧れはするけど着こなす自信ゼロ(涙)

    +79

    -1

  • 1300. 匿名 2018/02/17(土) 04:10:01 

    このドラマってちょいちょいリアルの事件突っ込むよね
    今日のスーフリ的なのとか、何話か忘れたけど介護師だか看護師だかが同僚に睡眠薬飲ませて酩酊させて事故死させたとか

    逃げ恥みたいなのも好きだけど、一転アンナチュラルも良いわ~
    脚本が巧い

    +49

    -0

  • 1301. 匿名 2018/02/17(土) 04:21:18 

    髪型を真似ても石原さとみにはならない件だけど、考えたら石原さとみのそっくりさんとか見たことないもんなー
    全てが絶妙な配置なんだよね
    輪郭、目鼻までが石原さとみとそっくりなら、口も必然的にそっくりじゃなきゃおかしい!ってくらい全部が珍しいパーツというか
    特にあの口元は普通の人は持ってないし化粧でも作れない
    なのに整ってて可愛いわけで…
    逆に、全てが平均的なパーツなのに似ている人を見ないのがガッキーだな

    例えば、広瀬すずとか環奈ちゃん、佐々木希は黄金比率の美人だと思うけどそっくりさんは何人か見たことあるんだよ
    (彼女らがビスクドールの原型だとしたらそれを量産してるうちにちょっとずれちゃったみたいな感じの)

    黄金比率からズレてるのに調和のとれた美しさ、逆に平均的な整った美しさの方が難しいのかもね

    +133

    -2

  • 1302. 匿名 2018/02/17(土) 04:30:53 

    岩本役?の人カッコイイ。
    声が誰かに似てると思ったら中村倫也だ。

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2018/02/17(土) 04:33:20 

    >>1254
    一つでも下は嫌だったけど、確かに急に
    歳下好きになった。

    +4

    -4

  • 1304. 匿名 2018/02/17(土) 04:38:33 

    ツイッターで野木さんもリツイートしてる、東海林ファンの絵師さんが以前言ってたように、
    ミコトと東海林がずっと仲良しであれば中ミコでも六ミコでもどっちでもいーやと思えた回でした

    +15

    -6

  • 1305. 匿名 2018/02/17(土) 06:13:39 

    ミコトが一家心中の過去を打ち明けても東海林なら受け止めて、今までと変わらなく自然に接してくれそう

    +148

    -1

  • 1306. 匿名 2018/02/17(土) 06:21:22 

    不安は所長が赤い金魚に関係していないか….
    犯人だったらショック。

    UDIラボのメンバー皆んな好きだから、ひとりも欠けないままいて欲しい

    +155

    -6

  • 1307. 匿名 2018/02/17(土) 06:54:45 

    昨日寝てしまって見逃した、、(泣)

    前の録画もHDDの容量足りなくて泣く泣く消しちゃったし、最終回前に土曜の昼辺りにまとめて再放送してくれないかなー

    +5

    -19

  • 1308. 匿名 2018/02/17(土) 07:01:51 

    何か大きなことが起こる前に、今すぐに、六ちゃんがミコトに自分の気持ち、今の立場を相談したら(打ち明けたら)、ミコトはなんやかんや言って力になってくれると思う。ミコトだけじゃなくラボの人達みんな。
    マスゴミの方から足を洗うんだ、六ちゃん。

    +116

    -1

  • 1309. 匿名 2018/02/17(土) 07:24:46 

    いやー、すごいこのドラマ。
    毎回毎回毎回ほんとすごいし、楽しい。
    キャストも最高。

    メインキャストに棒演技いないし、入り込める。

    +122

    -1

  • 1310. 匿名 2018/02/17(土) 07:28:16 

    >>1307
    オンデマンドで見ればいいじゃん。
    私毎回そうだよ。
    最近家のテレビでドラマみてない。全部オンデマンド。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +75

    -2

  • 1311. 匿名 2018/02/17(土) 07:28:20 

    そういえば中堂さんの自宅って小さな巨人の市川さんと長谷川さんの自宅だったよね。

    +15

    -2

  • 1312. 匿名 2018/02/17(土) 07:29:01 

    ラボに出てくる男性陣最高すぎる。

    私もこんな職場で働きたい!!

    +111

    -1

  • 1313. 匿名 2018/02/17(土) 07:47:41 

    東海林とミコトの関係性いいなってずっと思ってたけど、今回は本当によかった!
    ヒロインの友人ポジションって都合いい引き立て役になりがちだけど、二人はちゃんと互いを尊重しあってわかりあってるのがいい。

    いつかミコトの過去を東海林に話せる日がきたらいいなとも思うし、お互いに過去なんてわざわざ話さなくても今一緒にいるのが楽しいよねって仲でもいいなとも思う。

    +107

    -1

  • 1314. 匿名 2018/02/17(土) 07:48:00 

    時間経ってからも何回も観たいからテレビで再放送してくれたら嬉しい

    +10

    -2

  • 1315. 匿名 2018/02/17(土) 08:00:03 

    >>1227
    「昔は○歳ってもっと大人だと思ってたけど、いざ自分がなってみると全然子どもだった」
    ってよく言うのと同じ原理で、自分自身の価値観や考え方は若い年頃のまま変わらないけど年齢は重ねてるってこと。

    無意識に二十代の頃の感覚で同じ年頃として二十代を好きになるけど、実際の自分の年齢は三十代なのよ。

    +28

    -7

  • 1316. 匿名 2018/02/17(土) 08:04:50 

    中堂は刑事ドラマ見すぎだろう。

    +24

    -12

  • 1317. 匿名 2018/02/17(土) 08:05:48 

    石原さとみはロングカーデ着てるけど走る時邪魔じゃない?

    +12

    -3

  • 1318. 匿名 2018/02/17(土) 08:17:25 

    今までドラマの服ってそんなに気にしたことなかったけど、このドラマのミコトと東海林さんの服には目がいっちゃう。
    ミコトのワイドパンツ?かわいかった。

    +58

    -2

  • 1319. 匿名 2018/02/17(土) 08:20:46 

    六郎は、UDIラボに入っていてからマスゴミのネズミになってしまったわけではなくて
    マスゴミに入ってからスパイでUDIラボに送り込まれたって言うのが、バレた時の危険度を高めているよね。
    知ったら普通は、は?今までなんだったの、今すぐ辞めて。ってなるよね。ミコトも人間不信だよ普通なら。

    +48

    -1

  • 1320. 匿名 2018/02/17(土) 08:29:23 

    今回のベストシーンw
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +193

    -5

  • 1321. 匿名 2018/02/17(土) 08:34:08 

    >>1306
    いやーそれはないでしょ。
    二人いる法医学者は、一人は一家心中の生き残り、一人は殺人事件隠蔽の容疑を掛けられた過去あり&パワハラで訴えられ、訴えた臨床技師は辞めていき、もう一人の臨床技師も今回殺人容疑をかけられ、バイトはわりといい家柄の出で週刊誌のスパイ。

    さらに所長は連続殺人事件の犯人でした~って世間的に見てUDIという組織もう壊滅的だよ。
    そんなんなったらUDI解散しなきゃ収まりつかないし、これまで法医学の重要性を訴えてきたドラマなのにそんな終わり方するはずがない。

    +12

    -7

  • 1322. 匿名 2018/02/17(土) 08:37:41 

    >>1266
    吹越さんはあれだけで終わらないよねw

    +30

    -1

  • 1323. 匿名 2018/02/17(土) 08:40:51 

    >>1301
    ロデオクラウンズの店員の
    aoiちゃんとか石原さとみに似てるって
    めちゃ言われてますよ!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +9

    -155

  • 1324. 匿名 2018/02/17(土) 08:48:29 

    ラボに出てくる男性陣最高すぎる。

    私もこんな職場で働きたい!!

    +10

    -1

  • 1325. 匿名 2018/02/17(土) 08:50:29 

    市川実日子ちゃんの背中ガッバーなドレス姿素敵だったなぁ。

    +97

    -0

  • 1326. 匿名 2018/02/17(土) 08:52:13 

    六郎くんもいいけど、中堂さんにガシッと抱きしめられるミコトを
    見たいと思うのは私だけだろうか

    +110

    -10

  • 1327. 匿名 2018/02/17(土) 08:56:20 

    >>1207
    わかる(笑)
    私も琵琶法師みたいな人想像してた。

    +41

    -1

  • 1328. 匿名 2018/02/17(土) 09:03:24 

    石原さとみは年下より年上の方がしっくりくる
    校閲ガールも菅田くんより青木さんとの方が良かったし
    アンナチュラルも窪田くんより井浦さんとの方が良い

    +68

    -11

  • 1329. 匿名 2018/02/17(土) 09:04:52 

    毎回録画してるんだけど、普通に第1話見たあと消したことを3話くらいから後悔してる
    DVDに焼いとくべきだったと思えるくらいの良作

    +28

    -3

  • 1330. 匿名 2018/02/17(土) 09:13:38 

    中堂さんは彼女の事を今でも愛しているから、ミコトのことを好きになることはなさそう。
    でもがっつり抱きしめるところ見たすぎる!
    考えるだけでキュンとくる。

    +107

    -2

  • 1331. 匿名 2018/02/17(土) 09:14:19 

    録画組です!

    Nの塚原さんの話をしていた冒頭での萌えのシーン…六郎くんが三澄さんからミコト呼びになった。結局、ミコトからしたら六郎くんは弟みたいな存在…?

    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +45

    -1

  • 1332. 匿名 2018/02/17(土) 09:17:02 

    中堂さん、段々お顔が見えて来ましたね
    1話や2話はほとんど目を髪の毛で隠してた
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +77

    -1

  • 1333. 匿名 2018/02/17(土) 09:17:33 

    ホテルのところとかクスクス笑えるシーンがいっぱいあって私は6話好き!こういうのってセリフにテンポとセンスがないときっと笑えないんだよね。何度見ても笑える。

    初めの「友達じゃない」は一番大切なことをはなしてくれないミコトが歯がゆくて悔し紛れに言ったセリフですよね。そして最後の「友達じゃない」は自分のために全力で助けてくれたミコトに対し、改めて絶大な信頼と友情をこめて、敢えて言ったセリフだと思えた。
    友達でも同僚でもあれだけお互い信頼してたら、その名前はどうでもいいとも言える。
    あのいやらしい4人組のお友達と北村さんのセリフの薄っぺらい友達との対比もさすがですね。




    +95

    -0

  • 1334. 匿名 2018/02/17(土) 09:18:02 

    ここの坂本さんとのシーン絶対、六郎とか笑い堪えてますよね?
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +122

    -1

  • 1335. 匿名 2018/02/17(土) 09:19:10 

    六郎がどうか救われますように
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +130

    -0

  • 1336. 匿名 2018/02/17(土) 09:20:45 

    飛行機のシーンを観ていたら野木さん脚本の『空飛ぶ広報室』の飛行機のドラマをふと思い出してしまった!

    まさか、飛行機(セスナ)と車が一緒に走るシーンがこのシーンだったとは……

    +37

    -0

  • 1337. 匿名 2018/02/17(土) 09:23:09 

    >>1331
    そのシーン可愛かった
    ミコトコトコトの台詞アドリブかな?
    2人とも笑ってたけどなんか自然な演技で良かった

    +73

    -0

  • 1338. 匿名 2018/02/17(土) 09:24:01 

    窪田正孝は本当に板挟みの役が似合うわ
    なんだろうな、この鬱屈とした感じ
    どういう風に救済されるのか
    楽しみだ!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +118

    -0

  • 1339. 匿名 2018/02/17(土) 09:25:18 

    集団強姦事件、許せん。その犯人らがまた詐欺事件、そして仲間の殺人を犯す。。。集団強姦事件犯すような奴は一生刑務所にぶちこんでほしい。娘にも過去にスーパーフリー事件があったこと、気をつけて!と力説したわ。今週のラストシーンは切なくなかったからLemonがそれほど合わなかった。でも、石原さんと市川さんの友達じゃないといいつつ、しっかりと結ばれた友情がとてもほっこりした。アンナチュラル大好き!今週もいろいろ笑ったわ!来週も楽しみ‼︎

    +39

    -2

  • 1340. 匿名 2018/02/17(土) 09:25:44 

    7話あらすじ見てきたら中堂さんと坂本さんのシーンが載ってた
    来週も楽しみだな、待ち遠しい!

    +17

    -1

  • 1341. 匿名 2018/02/17(土) 09:26:45 

    「くべくんは優しいね」のところの表情は石原さんさすがと思った。
    なかなかあんな顔できない。

    六ちゃんは、ちょっとはミコトの視界に入れたのかなあ。
    秋ちゃんみたいな六郎だからこそ、寝顔を見せられるようになるんだろうか。

    +79

    -1

  • 1342. 匿名 2018/02/17(土) 09:30:19 

    毛利刑事、コナンに出てる警官の山村さんに似てる

    +19

    -0

  • 1343. 匿名 2018/02/17(土) 09:31:09 

    >>1217
    そんな人が天下りの腹黒おじさんとか、
    実は中堂の彼女を殺したラスボスでした〜☆とか考えられないよね

    所長にはこのままちょっと保守的で頼りない、でもいざという時は上に屈せず部下を守れるかわいい上司でいてほしい

    +58

    -1

  • 1344. 匿名 2018/02/17(土) 09:33:59 

    東海林さんと六郎の
    「それ言われちゃうとね?」
    「何も言えませんね。」
    のシーンは3話だっけ?あったよね。
    今回も所長にミコトと中堂が叱られてたとこで同じセリフあったからすごい面白い
    だから何回も見れちゃうのかな?
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +59

    -1

  • 1345. 匿名 2018/02/17(土) 09:35:27 

    7話のこの衣装もなかなか...
    秋ちゃんも六郎も難易度高いわ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +85

    -0

  • 1346. 匿名 2018/02/17(土) 09:43:15 

    5話の警察署からの事情聴衆の帰り道から6話の話でしたね。ミコトにコートを着せてあげるとか…

    六郎くんがしあわせだったらええなぁ…
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +79

    -1

  • 1347. 匿名 2018/02/17(土) 09:43:54 

    飯尾の転職にもちゃんと意味があるなんてすごいね。
    遺体に宇宙を感じるお医者さん、今後出てくるかなぁ。

    +83

    -1

  • 1348. 匿名 2018/02/17(土) 09:44:00 

    石原さとみのライフワークで
    シリーズ化しませんか?
    今のメンバーで。
    木林さんメインとか坂本さんメインの回とかどんどんどんどん、作れる!!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +130

    -1

  • 1349. 匿名 2018/02/17(土) 09:45:37 

    このショット
    なんかすごい好き!
    オシャレだよね〜
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +144

    -0

  • 1350. 匿名 2018/02/17(土) 09:47:29 

    六郎がちょっとだけグイっときてるのに全く気づいてないミコトが面白いわ

    六郎はイマドキの男の子だなぁ
    ガツガツしてないというか
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +99

    -1

  • 1351. 匿名 2018/02/17(土) 09:50:50 

    >>1332
    中堂がUDIメンバーに徐々に心を開いてきた演出なのかな

    それとも新が「前髪長すぎて見にくい、少し切らせてくれ」と申し出たのかもw

    +65

    -5

  • 1352. 匿名 2018/02/17(土) 09:54:05 

    >>1336
    このシーンですよね?

    木林さんからのにっこりとした顔が…
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +75

    -1

  • 1353. 匿名 2018/02/17(土) 10:02:44 

    >>1230
    そうかなぁ
    誰がやってもそこそこハマるオイシイ役
    …に見えるけどそれなりに難しい役だと思うよ、中堂も
    新と雰囲気が似た系統の、アラフォーの俳優さんで色々イメージしてみたけどなんか誰もしっくりこない
    当て書きだし、新なら中堂というキャラクターの魅力をここまで立たせられるはず、と野木さんも信頼して脚本書いてたと思う

    +90

    -6

  • 1354. 匿名 2018/02/17(土) 10:11:41 

    王様のブランチ、アンナチュラル特集面白い〜

    +21

    -0

  • 1355. 匿名 2018/02/17(土) 10:13:39 

    >>1348
    葬儀屋さん足ながっ!!!
    さとみのくしゃっとした顔可愛い!!!
    市川さんおちゃめ!!!
    !!!手だけ見切れてるの窪田くん???

    ドラマと一緒で一枚の写真でも情報量多すぎw

    +101

    -0

  • 1356. 匿名 2018/02/17(土) 10:14:08 

    まさかの刑事×東海林フラグが立つとは
    あんまり関わりなさそうな2人だったのに…
    イイネd(^_^o)

    +109

    -1

  • 1357. 匿名 2018/02/17(土) 10:16:00 

    中堂さん演じる新井さんが既婚者子持ちと知って何気に傷付いてる自分がいる笑

    +37

    -14

  • 1358. 匿名 2018/02/17(土) 10:19:16 

    >>1022
    研音は色々やらかした福士蒼汰よりも
    今後は竜星涼を押して欲しいわ

    +112

    -2

  • 1359. 匿名 2018/02/17(土) 10:21:28 

    東海林さんと異性間交流会(合コン)~♪



    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +147

    -0

  • 1360. 匿名 2018/02/17(土) 10:21:48 

    「優しいねぇ久部くんは。そのままでいてくれ」

    、、、ほんとにな(;_;)

    +156

    -0

  • 1361. 匿名 2018/02/17(土) 10:22:01 

    >>1301
    ズレてる方がどこか魅力的で男女問わず人気出るんじゃないかなーって思ってる。
    綾瀬はるかも竹内結子もいわゆる完璧美人じゃない
    アナウンサーならカトパンも。
    若い子なら永野芽郁ちゃん。
    かのオードリーだって黄金比率なんて完全無視
    ちょっとひっかかりがあった方がヒトの記憶に残りやすいような気がする

    +38

    -0

  • 1362. 匿名 2018/02/17(土) 10:23:23 

    今や必須ツールなのかもしれないけど
    野木さんツイッターで自作についてあれこれ喋るのやめてほしい
    公のインタビューだけに留めてほしい

    +15

    -11

  • 1363. 匿名 2018/02/17(土) 10:24:01 

    家売る女の八戸さん久々見た(笑)
    竹財さんも相変わらずイケメンだけど…死んだ2人は知らない(笑)

    +55

    -0

  • 1364. 匿名 2018/02/17(土) 10:24:21 

    >>1359
    ああ、、三人ともイケメンなのに詐欺師の強姦魔っていうドクズ野郎なんて…

    +111

    -1

  • 1365. 匿名 2018/02/17(土) 10:25:17 

    >>1276
    サブタイトル、脚本の野木さんは毎回Wミーニングを意識して付けてるらしいけど、今回は否定の意味の「友達じゃない」と、「友達じゃん」って意味の「友達じゃない」のふたつなのかな?

    +41

    -4

  • 1366. 匿名 2018/02/17(土) 10:27:11 

    それにしても六郎の役って、窪田正孝じゃなかったらフルボッコにされそうだよね。演じる役者によっては下手したらとっととネズミだってバレろ!とか中堂とミコトの邪魔するなー!ってなりそうだもんw
    彼だからキュンとするし、中堂と六郎どっちも捨てがたい!ってなるんだよねー何故か。

    +190

    -1

  • 1367. 匿名 2018/02/17(土) 10:37:10 

    >>1360
    久部くん「は」って言ったとき、ミコトは優しくない誰かの事を考えてたのかな
    恋愛感情ではないとしても、
    久部くんもそれに気付いてたら…切ない

    +89

    -8

  • 1368. 匿名 2018/02/17(土) 10:37:21 

    東海林さんが合コン会場ですわったテーブル(細川めあて)に
    仮面ライダーバース、ゲキレッド、仮面ライダー剣のサポーター小太郎
    と特撮出演者ばかりなのにびっくり!
    さらにキョウリュウレッドの木林さん。今回かっこよかったです。
    特撮好きがいるのかしら?私はうれしいけど。

    +78

    -1

  • 1369. 匿名 2018/02/17(土) 10:37:33 

    Tネックレス、普段使いに可愛いなと思ってまんまと買ってしまった

    +30

    -3

  • 1370. 匿名 2018/02/17(土) 10:37:55 

    >>1362
    見なきゃいいだけの話じゃん
    私は裏話とか細かい設定とか面白いからツイート楽しみにしてる

    +15

    -5

  • 1371. 匿名 2018/02/17(土) 10:45:08 

    >>1369
    おたかいのにー

    +13

    -0

  • 1372. 匿名 2018/02/17(土) 10:53:58 

    >>923
    友達と言ってる奴らが本当の友達じゃなく
    友達じゃない、と言ってる2人が本当の信頼と思いやりで結ばれてる仲間
    こっちが本当の「友達」

    +118

    -3

  • 1373. 匿名 2018/02/17(土) 10:56:18 

    >>962
    メイン人物誰か死ぬのか?

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2018/02/17(土) 10:57:34 

    >>1354
    ブランチなんなの
    窪田くんと実日子さん全然喋ってない

    +11

    -2

  • 1375. 匿名 2018/02/17(土) 11:02:09 

    「善処します」(ニヤリ)

    カッコいい!

    +24

    -0

  • 1376. 匿名 2018/02/17(土) 11:02:30 

    >>1232

    私もです!
    キョウリュウジャーの頃には想像もできなかった今回の木林という役。
    独特なキャラで出番は少ないけれど印象に残る役なので嬉しいです(*´∀`*)
    もう母心で見てます(笑)

    +32

    -0

  • 1377. 匿名 2018/02/17(土) 11:02:35 

    飛行場のシーン、車で飛行機の前に飛び出して体当たりで止める!みたいな現実味のない破天荒なシーンじゃなくて良かった。
    木林さん、あやしいのといい人なのの絶妙なバランスがいいわー。

    +86

    -1

  • 1378. 匿名 2018/02/17(土) 11:06:01 

    「久部くんはやさしいねー、そのままでいてくれ」のときの表情や口調が絶妙だったわ。しみじみしすぎず軽くしすぎず、弟みたいに思ってんのかなーと思わせつつ、ちょっと優しさが心に刺さったかな?という。

    +88

    -0

  • 1379. 匿名 2018/02/17(土) 11:06:09 

    >>1366
    T内くんとかY崎くんが六郎やったら今頃六郎叩きコメで溢れかえってたかも笑
    窪田くんすげー

    +90

    -5

  • 1380. 匿名 2018/02/17(土) 11:13:13 

    >>1379
    T内くんだったらかなり出しゃばりで目立ちたがりな久部くんになりそう…

    +65

    -1

  • 1381. 匿名 2018/02/17(土) 11:14:41 

    録画見終わった。
    東海林を庇う所長が素敵すぎた。

    六郎は自業自得とはいえ追い詰められたねー。
    ミコトに「そのままでいてね」と言われたからこそ悪にシフトチェンジしなさそうだけどますます先が楽しみになった。

    +60

    -0

  • 1382. 匿名 2018/02/17(土) 11:16:12 

    カルテットに匹敵するはまりドラマかも!

    +45

    -2

  • 1383. 匿名 2018/02/17(土) 11:17:11 

    >>1382
    それほめてんの?けなしてんの?

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2018/02/17(土) 11:18:57 

    >>1232 >>1376

    私もキョウリュウジャー見てたしその前から知ってて竜星涼好きなんだけど、イマイチブレイクしきれないんだよなぁ

    パリコレ出てるしこれからジワジワくるかな?

    +14

    -1

  • 1385. 匿名 2018/02/17(土) 11:21:47 

    葬儀屋見たことあると思ったらキョウリュウジャーの人か!!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +99

    -1

  • 1386. 匿名 2018/02/17(土) 11:21:49 

    >>1369
    欲しかったけど値段見て我慢した

    +10

    -1

  • 1387. 匿名 2018/02/17(土) 11:22:23 

    中堂さん、なんやかんや言っても
    もうチームとして動いてるじゃない??
    あとは坂本さんが戻って来れば良い
    中堂さんもどうか救われますように
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +72

    -2

  • 1388. 匿名 2018/02/17(土) 11:23:03 

    >>1270
    綾瀬はるかも髪切ったし、結構周りでも髪の毛切りたい、切った、って人を見る。

    私も切りたいけどヘアドネーションしたくて髪の毛伸ばしてるから
    「切っても、綾瀬はるかにも石原さとみにもなれない」と我慢してる

    +11

    -5

  • 1389. 匿名 2018/02/17(土) 11:23:43 

    葬儀屋さん30過ぎてるのかと思ったら20代でびっくりした
    落ち着き感すごい
    車走らせてた時の笑顔がなんか危ない人みたいで面白かった

    +80

    -0

  • 1390. 匿名 2018/02/17(土) 11:26:08 

    気が早いけど、さりげなくシリーズ化して欲しい

    +32

    -0

  • 1391. 匿名 2018/02/17(土) 11:27:10 

    今日の王様のブランチのアンナチュラル特集楽しみにしてたのに今起きた…

    +9

    -2

  • 1392. 匿名 2018/02/17(土) 11:29:18 

    木林さんと六郎は
    別のドラマ
    日テレのラストコップで共演してましたね!
    2人ともアクションキレキレっでしたよ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +80

    -3

  • 1393. 匿名 2018/02/17(土) 11:30:57 

    中ミコ可愛い
    ミコトの髪型ほんとにすこ
    どうやってんだろ
    自分じゃただの寝起きで出てきた人みたいになりそうで無理だよ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +86

    -6

  • 1394. 匿名 2018/02/17(土) 11:33:52 

    石原さとみ、この役作りで最初ショートカットにしようとしたらしい
    でも話し合い?でボブになったと

    +45

    -3

  • 1395. 匿名 2018/02/17(土) 11:34:07 

    六郎のダサいんだかオシャレなんだかのチェックのシャツとか医学生ぽい笑
    しかも浪人してそうな

    +52

    -0

  • 1396. 匿名 2018/02/17(土) 11:36:18 

    >>1394
    そうなの?
    ショートも見てみたかったかも
    ロングだと女出てくるから髪切ったみたいなことは石原さとみ言ってたけど

    +17

    -2

  • 1397. 匿名 2018/02/17(土) 11:36:37 

    石原さとみ、化粧薄いのに可愛い。別に目鼻立ちがくっきりしてるとかじゃなく顔立ち自体は地味目なのに、すごくいい。
    こういう自然なのが普通で可愛いって女優さんあんまりいないから、この役あってるよやっぱ。

    +83

    -1

  • 1398. 匿名 2018/02/17(土) 11:38:19 

    >>1393
    髪型でなく顔立ちの問題やね

    +8

    -1

  • 1399. 匿名 2018/02/17(土) 11:39:16 

    >>1394
    あー正解だねそれは!
    ショートだとデキる雰囲気になりそうだし、カットによってはおしゃれっぽくなるというか。今の無造作な伸ばしっぱなしざっくり切りに見えるボブ(実際は絶妙な無造作感をしっかりセットで作り出してるんだろうけど)、ミコトっぽいもん。

    +48

    -0

  • 1400. 匿名 2018/02/17(土) 11:41:06 

    脚本を書く段階で既に石原さとみ、井浦新、窪田正孝、市川実日子、松重豊の5人のキャストは決まってたんだって!素晴らしいキャスティングです。

    +119

    -1

  • 1401. 匿名 2018/02/17(土) 11:43:31 

    来週、もう7話だもんなぁ
    終わるのがヤダ!!
    今週みたいな軽めの話とか何話かしてほしいけど。
    段々ヘビーになっていくんだろうな
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +86

    -2

  • 1402. 匿名 2018/02/17(土) 11:43:53 

    >>1400
    あて書きの成功例だね。オリジナルならでは。
    キャストありきで無理やり原作ものをぶち当てた結果、原型とどめてなくて最悪ってパターンが多い中、ほんと貴重だわ。

    +118

    -2

  • 1403. 匿名 2018/02/17(土) 11:47:33 

    キャスティングでいうと、レギュラーメンバーはもちろん良いんだけど毎回出てくるいわゆるゲスト俳優さん達のキャスティングも良いよね!
    使い方も毎回この人がゲストです!!!って感じじゃなくあくまでメインはミコト達。
    でもゲスト俳優さん達もちゃんとどっか心に残る使い方してて素敵だなって思う
    特に過労の蜂蜜ケーキの回とか、弁護士との対決の回とかそう思う

    +137

    -3

  • 1404. 匿名 2018/02/17(土) 11:48:11 

    7話の殺人実況してる犯人がいじめられっこで、殺される子がいじめてた奴らなのか?
    普通のサスペンスだと、そうなるけど…このドラマはいじめっこがノリでいじめてたらエスカレートして殺しちゃったwせっかくだし動画あげようぜwwwとか胸糞展開もありえそう

    +3

    -5

  • 1405. 匿名 2018/02/17(土) 11:48:44 

    やっぱりどうしてもミコトが法医解剖医には見えない。石原さとみは配役ミスだったんじゃなかろうか。
    アンナチュラルというタイトルだから不自然さを狙っての事なのでしょうか。

    +9

    -70

  • 1406. 匿名 2018/02/17(土) 11:49:29 

    だんだん窪田くんの目的がわからなくなってきた
    UDIに潜入して何がしたかったのか。
    もうみんなに素直に言ってしまえばいいのに。

    +45

    -8

  • 1407. 匿名 2018/02/17(土) 11:49:49 

    >>1379
    T内君とY崎君…嫌いじゃないけどコレジャナイ感満載だ。
    めっちゃウザそう(笑)

    +64

    -3

  • 1408. 匿名 2018/02/17(土) 11:50:51 

    竹財輝之助さんの老け具合がいい感じになってきた!!

    +62

    -3

  • 1409. 匿名 2018/02/17(土) 11:53:03 

    飯尾さんの小芝居が好き
    喋りながらフローレンス?(ムーミン)なでなでしてたりなんか癒されるww

    +135

    -2

  • 1410. 匿名 2018/02/17(土) 11:55:21 

    >>1270
    石原さとみの髪型って所謂切りっぱなしボブの外はね?だよね!
    よっぽど前髪すき過ぎたりスタイリング剤つけすぎなければ大丈夫じゃないなや?
    そもそもこの髪型今流行ってるし、そこまで難易度は高くないと思うよ〜
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +56

    -6

  • 1411. 匿名 2018/02/17(土) 11:55:23 

    >>1097
    井浦新はリッチマンの時も軽くブレイクしてなかったっけ

    +66

    -4

  • 1412. 匿名 2018/02/17(土) 11:55:24 

    窪田君は眼鏡かけた少しひ弱な役がとっても似合うね

    +106

    -3

  • 1413. 匿名 2018/02/17(土) 11:57:55 

    >>1368
    分かる‼
    ファンな訳じゃないんだけど、こうやってチラッとでもドラマに出てるの見ると嬉しくなる!

    +11

    -2

  • 1414. 匿名 2018/02/17(土) 11:58:50 

    >>925

    あもんちゃんでるじゃん。
    小野寺って子。
    ツイキャスで配信しててそこから多分スカウトされた子だったはず

    +2

    -2

  • 1415. 匿名 2018/02/17(土) 11:59:52 

    >>1097
    元から色んなドラマに出てるし、そもそも息の長い俳優さんだし今更ブレイクもって思うけど最近の高橋一生のパターンもあるしね〜

    +22

    -3

  • 1416. 匿名 2018/02/17(土) 12:01:17 

    >>1405
    今までのドラマの典型的な「すらっとしてクールだったりカッコイイ感じのデキる系いかにもリケジョの女法医学者」がむしろアンナチュラルで、法医学者だって実際は普通の30女子だよってとこはむしろ自然なのでは…

    +91

    -4

  • 1417. 匿名 2018/02/17(土) 12:04:08 

    >>1385
    えっ…意外な肉体だった…www

    +90

    -1

  • 1418. 匿名 2018/02/17(土) 12:06:26 

    >>1211
    なるほど!だから事情聴取の厳しさを中堂は知ってたのか!彼女が死んだ時、事情聴取受けたのか!

    +30

    -1

  • 1419. 匿名 2018/02/17(土) 12:07:37 

    木林さん丸サングラス似合いすぎ

    +56

    -1

  • 1420. 匿名 2018/02/17(土) 12:10:45 

    >>676

    エキストラじゃない?

    +1

    -5

  • 1421. 匿名 2018/02/17(土) 12:12:32 

    まぐわうって…
    言葉選びの天才か!

    +83

    -2

  • 1422. 匿名 2018/02/17(土) 12:15:24 

    細マッチョ!っていうところが好き

    +5

    -1

  • 1423. 匿名 2018/02/17(土) 12:22:08 

    >>1400さん
    松重さんは重版出来のドラマの時に
    野木さんに言ってたらしいよ。
    もし次にドラマ書くときは、どんな役でも良いから出ます!出さしてくださいって
    役者さんは意外とそういう風に作品から作品へと縁の数珠つなぎ的に仕事を取っていくんだろうなぁ
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +124

    -1

  • 1424. 匿名 2018/02/17(土) 12:26:41 

    >>1353
    私も新さんならではだと思う
    中堂のキャラクターって、一歩間違えれば少女漫画にでも出てきそうな?俺様系闇持ちヒーロー的な、個人的には絶対好きになれないタイプ
    新さんが上手く演じているからこそ、いい感じに高倉健のような不器用さや哀しさが出た愛すべき人物になってると思う

    あと、窪田くんや市川実日子さんの上手さはいわずもがな
    二人とも一歩間違えればすごい叩かれそうな立ち位置だけど全くそんな気にならないもん

    +119

    -2

  • 1425. 匿名 2018/02/17(土) 12:28:07 

    今見返してるけど、どなたかいらっしゃいませんか?の本庁の刑事の問いに、さあ?って笑
    所長が話してるとき奥の部屋で聞いてにやってしてるとこも面白い!
    中堂のキャラだから面白いんだよね。

    +24

    -2

  • 1426. 匿名 2018/02/17(土) 12:28:52 

    最近父を亡くしたので
    辛くよく考えさせられる
    胸が苦しくなる

    好きなドラマ!

    +9

    -1

  • 1427. 匿名 2018/02/17(土) 12:31:05 

    アンナチュラルの内容とはズレるけど
    中谷美紀もドラマNのためにを見て
    塚原作品、ドリマックスのドラマに出たいって、「私、結婚できないんじゃないんですしないんです」に出たんだよね?
    Nのために、は放送当時業界内で話題になってたんだろうな。
    だからアンナチュラルも今から制作会社とか次のドラマや映画に引く手数多でしょうね。
    野木さんは元々もう売れっ子だろうし。
    とにかく全てにおいて作りが繊細だよね。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +110

    -2

  • 1428. 匿名 2018/02/17(土) 12:36:09 

    キョウリュージャー、綿引さんから、ペガサス先生っていい役者!

    +25

    -2

  • 1429. 匿名 2018/02/17(土) 12:43:47 

    鈴木裕樹さんひさびさに見たけどやっぱかっこいいなー
    私は特撮は知らないけど、
    「鈴子の恋」っていうミヤコ蝶々さんの一生をドラマ化したフジの昼ドラで、ヒロインにずっと片想いし続けてるのに報われない初恋の人役やってて好きだった

    +22

    -1

  • 1430. 匿名 2018/02/17(土) 12:44:24 

    前に六郎のスピンオフ「解剖、ときどき恋」が見たいって言ったものですが、
    もう6話の冒頭でスピンオフ的なの叶えられたし、予告ツイで「恋、ときどき解剖」見て最高な顔してる六郎見られたのでもう充分です 笑
    ミコトに相手にされてない感がたまんない件
    ここまで来たら中堂と幸せになってくれ!

    +84

    -8

  • 1431. 匿名 2018/02/17(土) 12:46:31 

    六郎くんとミコトの距離感~
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +70

    -2

  • 1432. 匿名 2018/02/17(土) 12:47:48 

    からの笑顔~♪
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +75

    -2

  • 1433. 匿名 2018/02/17(土) 12:48:24 

    >>1430
    この方好き
    野木さんもリツイートしてるよね
    市川さんのファンで、台湾の方みたいだね

    +41

    -2

  • 1434. 匿名 2018/02/17(土) 12:57:19 

    >>1057
    髪が薄くて、勝手にシースルーバング?になります(泣笑)

    +2

    -4

  • 1435. 匿名 2018/02/17(土) 12:58:13 

    中堂さん、二週に渡り、ミコトと神倉所長に「脇が甘いんですよ!!」って言われてましたね。
    案外、抜けてるとこあります
    だが、それが良い
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +117

    -5

  • 1436. 匿名 2018/02/17(土) 12:59:22 

    坂本さん、戻ってきませんか?
    シリーズ化でラボにずーっといて欲しい
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +72

    -2

  • 1437. 匿名 2018/02/17(土) 13:04:11 

    >>1436
    これは、初回放送9日前に公式がupした画像だね
    9話で復活したりして…遅いかw

    +7

    -1

  • 1438. 匿名 2018/02/17(土) 13:05:50 

    中堂さんとミコトくっついて欲しいー

    +11

    -8

  • 1439. 匿名 2018/02/17(土) 13:17:04 

    >>1368
    どこかで見たと思ったら!バースって花嫁のれんのはるなさんですね
    特撮好きさんありがとうスッキリしました笑

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2018/02/17(土) 13:36:57 

    えー、やだやだスピンオフ見たいよ。六郎足りないです。

    +9

    -1

  • 1441. 匿名 2018/02/17(土) 13:44:47 

    「そのままでいてくれ」
    「名前なんて雑でいいよ」
    ナチュラルに残酷な言葉を投げかける石原さとみ

    +73

    -1

  • 1442. 匿名 2018/02/17(土) 13:50:21 

    窪田くん、気弱な役も似合うけど、私が一番好きなのはどヤンキー役です。
    生まれながらのヤンキーにしか見えないのに、きれいで哀しい。
    そういえば、竹材さんとも激しいバトルしてましたー。

    +10

    -9

  • 1443. 匿名 2018/02/17(土) 13:54:27 

    東海林とミコトは一見すると
    東海林→サバサバ系
    ミコト→男受け良い可愛いタイプ

    だけど中身は逆で
    ミコトがお姉ちゃんタイプの肝っ玉座っててサバサバ系。
    東海林はフワフワしてて意外と押しに弱い
    妹タイプ
    だから良いコンビなんだろうな
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +108

    -1

  • 1444. 匿名 2018/02/17(土) 13:57:59 

    ラストの
    「私たち事情聴取ですよね・・・」
    「たまたま居合わせて人工呼吸してくれただけでしょ?帰っていいよ」
    のやり取り最高だった!大倉さんほんと好き。このドラマただでさえ好きな俳優さんばかりなのにさらに好きになる!

    +130

    -3

  • 1445. 匿名 2018/02/17(土) 14:09:36 

    >>1405
    それはあなたが石原さとみを嫌いだからですよ。

    彼女がどんなに素敵なお芝居をしても
    周りの皆が彼女の芝居がすごいと言っても
    あなたが石原さんを嫌いなんだから
    心に響く演技も響かないわけだわな。

    嫌いな人はどんなに頑張っても
    あなたから見たら全て同じ?

    ミコトの役 とても似合っていると思います

    +51

    -6

  • 1446. 匿名 2018/02/17(土) 14:35:50 

    毛利さんが地味ツボw
    今回は毛利さんに最後持ってかれたわw

    +41

    -2

  • 1447. 匿名 2018/02/17(土) 14:38:43 

    東海林の六郎の評価に笑った。魅力は薄いが人畜無害w
    ミコトの優しいねくべくんは。そのままでいてくれ。
    まさか六郎が週刊誌の子ネズミだとは思ってもみないよね。
    狙いの萌えにはあまり萌えないタイプだけど、アドリブのようなミコトコトコトのやり取りの素っぽい笑いに萌えてしまったw
    葬儀屋さんも刑事さんも所長もムーミン坂元もチョイ役までみんな魅力的すぎ。

    +41

    -1

  • 1448. 匿名 2018/02/17(土) 14:39:11 

    >>1410
    きりっぱなし感がおしゃれに粋に見えるかがねぇ
    似合う、似合わないが結構違いそうかな
    きちんとスタイリングしろよ的にならないかとか心配w

    +15

    -1

  • 1449. 匿名 2018/02/17(土) 14:40:58 

    中堂さんが、取り調べを気力体力根性がなきゃくじけるって言って、東海林にお前あるのか?って聞いた時、東海林がどれもないって言ったのが面白かった!
    てか、中堂と東海林がまともに会話してるの始めて見た気がする。

    +86

    -2

  • 1450. 匿名 2018/02/17(土) 14:41:38 

    >>1357
    新井さんwwww

    +5

    -1

  • 1451. 匿名 2018/02/17(土) 14:43:14 

    >>1357
    浦の字がどっか行ってくっついた結果、新井さんになったのかなw?

    +9

    -4

  • 1452. 匿名 2018/02/17(土) 14:47:46 

    録画したのを今見てた、所長がげこなのにお酒飲んでる!!って思ったけど、井の頭五郎さんとごっちゃになってた

    +36

    -4

  • 1453. 匿名 2018/02/17(土) 14:48:15 

    ラストの六郎とライターのやりとりはなんかドキドキした。
    六郎が心配!
    ビジュアルは素敵ー!

    +87

    -2

  • 1454. 匿名 2018/02/17(土) 14:51:24 

    私の大好きな竹財さんの扱いが雑!
    逮捕や取り調べのシーンどうした?

    +22

    -7

  • 1455. 匿名 2018/02/17(土) 14:57:42 

    >>1449
    東海林さんは中堂さんがガチで嫌い設定で会話シーンは今までなかったらしい
    でも前回から東海林さんに「よくやった!」って言ったり二日酔い心配したり、そして今回の初会話!細かいけど接点増えてきてるよね
    これからもっとチームっぽくなるんだなーと楽しみ

    +98

    -4

  • 1456. 匿名 2018/02/17(土) 15:01:25 

    lemonが良すぎてこれが流れると泣いちゃう。
    特に前々回の坪倉の回はハマりすぎてて…
    「夢ならばどれだけ良かったでしょう〜」って、亡くなった方本人もその周りの人達も本当夢だったら、としか思えないよね。でも現実に、この回みたいに過労で亡くなった人はたくさんいるし決してドラマの中だけの話じゃないんだよね

    +152

    -2

  • 1457. 匿名 2018/02/17(土) 15:08:34 

    赤い金魚かぁ
    なんなんだろうな
    宍戸も探ってるんだよね?
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +90

    -2

  • 1458. 匿名 2018/02/17(土) 15:12:24 

    >>1435
    同じく。流行ってるから真似してると思われたくないけど自然なシースルー状態になってしまっててトホホ

    +4

    -4

  • 1459. 匿名 2018/02/17(土) 15:13:36 

    六郎が好き

    +28

    -2

  • 1460. 匿名 2018/02/17(土) 15:15:46 

    石原さとみの髪型放送前にはイマイチかなって思ったけど無造作風にブローしててそれがどんどんかわいくなってきて6話のなんかはかなり作りこんでた?長さはあのくらいだけどブローが下手だからあんな感じにならない。顔はもちろん置いといての話です

    +75

    -2

  • 1461. 匿名 2018/02/17(土) 15:18:15 

    中堂がぶ愛想な嫌な感じなのに警察が来た時の東海林へのアドバイスとか最高。けっこう優しいおちゃめな性格も持ち合わせてるのかな…彼女が殺されてなかったらもう少し普段から丸かったのかもしれない?
    弟扱いの六郎もかわいすぎてこのドラマ本当にいろいろいい。ラストは男も飲みに行くのかと思ったら東海林と二人だけで飲みに行ってたのも良かったな

    +108

    -3

  • 1462. 匿名 2018/02/17(土) 15:20:00 

    飲みに行く店もミコトと東海林みたいなぶりっ子でない二人だから居酒屋かと思いきやオープンテラスぽいおしゃれな感じのとこ。居酒屋じゃないとこが良かった。そこで笑い合う二人の姿絵になってましたね。

    +84

    -4

  • 1463. 匿名 2018/02/17(土) 15:20:31 

    ムーミンの人若しかしたらまた戻ってきたりして

    +11

    -1

  • 1464. 匿名 2018/02/17(土) 15:22:06 

    葬儀屋さんはキョウリュウレッドだったのか。
    一時期ガルちゃんによく画像貼られてたよね。
    昔、志田未来ちゃんと佐々木蔵之介の深夜ドラマに出てて、背が高くてかっこいいなあと思ってた。
    大人っぽくなったな。

    +46

    -3

  • 1465. 匿名 2018/02/17(土) 15:23:25 

    このドラマの石原さとみも可愛い。

    +33

    -3

  • 1466. 匿名 2018/02/17(土) 15:27:57 

    石原さとみは最初クールで感情出さないような役作りしていったけどミコトはそうじゃないって言われて苦労して今のミコトを作り上げたんだよね。おかげでこんなにドラマにハマってますありがとう

    +107

    -2

  • 1467. 匿名 2018/02/17(土) 15:28:59 

    市川実日子さん
    正直、小さな巨人の時の長谷川博己の奥さん役はなんで??この人?
    別に市川実日子で無くても良い役だと思ってた。
    でもアンナチュラルでは市川実日子でないと意味がないくらいピッタリハマってます

    六郎とは2人ともなんとな〜く設定は不明ですが末っ子っぽさ特有のきゃっきゃっした感じが良いですね。
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +111

    -2

  • 1468. 匿名 2018/02/17(土) 15:29:41 

    新ってセクシーゾーンの菊池?に似てない?

    +6

    -35

  • 1469. 匿名 2018/02/17(土) 15:32:46 

    「私たち別に友達じゃないし」「そうね、ただの同僚だしね」って思ってもないこと言い合うの女子あるあるだと思う。ほんとはお互い大事なんだけどね。細かいところで分かる~!こういうのある!って思える作りが好き。

    +107

    -2

  • 1470. 匿名 2018/02/17(土) 15:34:30 

    >>1468
    SNSで似てるってめちゃくちゃ言われてるよ

    +6

    -16

  • 1471. 匿名 2018/02/17(土) 15:36:19 

    >>1468
    あらたは色んな人に似てるって言われてるけど、そいつだけは本当に解せないやめて欲しい

    +34

    -3

  • 1472. 匿名 2018/02/17(土) 15:39:13 

    >>1290
    坂本さんみたいな平凡そうな見た目なのにちょっとヤバめな個性とキュートさを持ち合わせた不思議なおじさんっているからよりハマってるし、それを普通の俳優さんがやっちゃうとマジでヤバい人になるのが芸人さんだから笑えて面白く見られるってのがすごいよね
    そこまで読んでるんだろうなあ
    強烈なスパイスなのに全然メインを邪魔しないで個性を発揮できる芸人さんならではのポジション
    アンジャッシュ児島の今季のドラマも俳優さんじゃインパクトに欠けるだろうし

    +14

    -1

  • 1473. 匿名 2018/02/17(土) 15:40:54 

    竜星涼さんには、ゲスト出演枠俳優じゃなく強烈な個性派俳優枠で生き残って欲しいなあ
    まあまだ24歳だからこの先の伸びしろは計り知れないし、もっと化けるかもだけどさ

    +73

    -3

  • 1474. 匿名 2018/02/17(土) 15:43:01 

    >>1442
    ガチバンの勇人かな?別の俳優ファンでシリーズ全部見たけど、勇人だけのシリーズが断トツ演技もアクションも上手くて窪田くん好きになったよ。
    でもワイルド系も気弱系もどっちも好き。
    今公開中の映画の監督も、最近激しい役の多い窪田くんだけど、昔の作品に多かった静の繊細な演技(ふがいない僕は空を見た、下流の宴のような)を見たかったと言ってた。
    塚原監督もリミット、Nのために、今回の六郎と繊細な窪田くん押しだよね。



    +26

    -2

  • 1475. 匿名 2018/02/17(土) 15:46:19 

    もう撮影終わってるし、放送が好評だったら早いうちにシーズン2が見られる可能性もあるのかな?!
    って期待しちゃう。
    まあ石原さとみのスケジュールなんてそんなすぐ空いてないし、野木さんも忙しいだろうけどさ…
    なんか終わりが見えてるのが悲しい
    石原さとみの舞台終わったら、映画の撮影開始とかあり得るのかな?!
    はあ…っ

    +60

    -2

  • 1476. 匿名 2018/02/17(土) 15:49:33 

    新は正統派イケメンではないけど、セクゾの菊池はないって!w
    新は雰囲気やスタイルでイケメンに見える雰囲気イケメンだけど、それが最大の魅力。
    窪田くんもだけど、役によってすごくイケメンにもブサ寄りにも見えたりするのだよ。
    役者としてはそれが一番いい。

    +50

    -2

  • 1477. 匿名 2018/02/17(土) 15:49:49 

    >>1473
    同じ事務所の福士蒼汰くんみたいに、安易にイケメン俳優としてティーン向け映画ドラマでヒロインの相手役ばっかりさせないでほしいなー
    大事に育ててあげて欲しい

    +46

    -3

  • 1478. 匿名 2018/02/17(土) 15:50:22 

    >>1475
    石原さとみと綾瀬はるかはほんと忙しそうだね。
    シーズン2やってほしいね。99.9みたいに!

    +80

    -1

  • 1479. 匿名 2018/02/17(土) 15:52:13 

    石原さとみと仲里依紗の前髪は絶対真似できないよね(笑)

    +14

    -1

  • 1480. 匿名 2018/02/17(土) 15:53:08 

    >>1042
    パリコレモデルだからね

    +7

    -2

  • 1481. 匿名 2018/02/17(土) 15:56:06 

    >>1360さん
    >>1378さん

    その「優しいなぁ〜久部君は。そのままでいてくれ!」のミコトのこのセリフ
    なんか後々ボディーブローのように久部君に効いてくるような。
    大事なセリフの一つのように思えます!
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +108

    -2

  • 1482. 匿名 2018/02/17(土) 16:00:12 

    石原さとみはもちろんみんな売れっ子だから、すぐ映画は難しいよね。
    窪田は小栗旬と目撃情報あったらしいよね。何か撮影中?

    +34

    -1

  • 1483. 匿名 2018/02/17(土) 16:01:51 

    石原さとみの話し方どうにかしてくれ。
    もうちょっとお腹から声だしてー。
    あと常に見下した目つきとしゃべり方がイラつく。
    展開は面白いから別の女優だったらもっと集中してみれたのに。

    +11

    -53

  • 1484. 匿名 2018/02/17(土) 16:03:22 

    演出家の塚原あゆ子さんは
    窪田正孝の適正を見抜いてますね〜

    すごく役者さんとして好きなタイプなのか
    愛され方が半端ないって勝手に思ってる
    【実況・感想】「アンナチュラル」第6話 <友達じゃない>

    +70

    -2

  • 1485. 匿名 2018/02/17(土) 16:05:46 

    先週の犯人を刺すシーン良かった。何回も見た。あの二人から目が離せない。ヒミズ以来の衝撃

    +32

    -3

  • 1486. 匿名 2018/02/17(土) 16:06:41 

    >>1468
    元パリコレモデルとチンチクリンジャニなんかを一緒にする、図々しいジャニヲタウザい

    +13

    -10

  • 1487. 匿名 2018/02/17(土) 16:08:59 

    私はアラタと工藤阿須加が似てると思った

    +5

    -14

  • 1488. 匿名 2018/02/17(土) 16:13:16 

    いつもしっかりしてる市川実日子が、人工呼吸で、あわててたのがかわいかった。

    +75

    -2

  • 1489. 匿名 2018/02/17(土) 16:15:41 

    中堂さん、かっこいい

    +13

    -4

  • 1490. 匿名 2018/02/17(土) 16:15:46 

    >>1483
    私は上手い演技だと思うよ

    +43

    -7

  • 1491. 匿名 2018/02/17(土) 16:16:52 

    >>1486
    新って、元パリコレモデルだったんだー

    +18

    -3

  • 1492. 匿名 2018/02/17(土) 16:20:57 

    市川実日子と石原さとみのおしゃべりが、好き。

    +80

    -1

  • 1493. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:03 

    >>1462
    あえて居酒屋って自称サバサバ系って感じだよね
    二人みたいな本当のサバサバ女子は居酒屋だろうがおしゃれな店だろうが行きたいところに行く

    +62

    -3

  • 1494. 匿名 2018/02/17(土) 16:25:42 

    >>1472
    俳優だったらムロツヨシとか佐藤二朗とかしか出来ない枠だよね 笑

    +9

    -2

  • 1495. 匿名 2018/02/17(土) 16:26:45 

    >>1486
    新ファン?引くわー。こんなファンいるなんてもう応援したくなくなった

    +7

    -19

  • 1496. 匿名 2018/02/17(土) 16:27:52 

    東海林でなんて、よむんですか?すみません。。

    +2

    -6

  • 1497. 匿名 2018/02/17(土) 16:28:25 

    >>1477
    その売り方だと若い子に人気のアイドル俳優みたいになっちゃって熱愛報道とか出たら人気も仕事も来づらくなっちゃうけど、木林、ペガサス先生的な役だとスキャンダルにも負けない個性派俳優枠で全然生き残れるしね

    +16

    -2

  • 1498. 匿名 2018/02/17(土) 16:32:02 

    新ってパリコレモデルだったの!?知らなかった

    +10

    -1

  • 1499. 匿名 2018/02/17(土) 16:32:16 

    土曜日はアンナチュラルを見返すDAYと化してるんだけど
    ミコトの過去全部知ってから1話見直すとラストのLemon、「こんなんで俺たち家族になれるの?」
    って台詞に流してきたところも泣けてくる
    家族によって家族を失って家族を奪われたミコトにはいろいろ響く台詞

    +47

    -2

  • 1500. 匿名 2018/02/17(土) 16:39:38 

    松重さんかわいすぎるよw
    大倉さんがかっこいいとか不意打ちすぎるし、竜星くんぶっ飛んでるけど丁寧で落ち着いててすごいキャラだw
    窪田くんの闇落ちの表情が上手くて心配になる。

    +50

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード