-
1. 匿名 2018/02/16(金) 13:14:54
キャラクターをテーマにしたカフェが大好きです!!
キャラクターが好きってよりも、特別感が味わえる気がして、少し割高でも近くにできるとついつい行ってしまいます。
皆さんのオススメのキャラカフェがあったら教えて下さい♪
写真はスヌーピー茶屋です。
春からのコナンカフェも楽しみ^_^
+110
-19
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 13:15:31
SNOOPYだったのか。ぐでたまかと思った。+178
-7
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 13:15:36
値段が高いよね+186
-4
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 13:15:46
スヌーピーカフェは行きました+22
-7
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 13:16:30
+180
-21
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 13:16:57
インスタとかに載せずにあくまで自分で楽しむ為に行ってるのなら尊敬する
割高だしもったいないとしか思えないから。
同じ値段だったらおいしいところに行きたい+79
-37
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 13:16:58
コナンカフェかなり並ぶ上に値段高いよね
インスタやってないしただコナン好きなだけで行ったけど、帰宅後こんなにたくさん写真撮ってどうすんだ…と思った(笑)+115
-3
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 13:17:03
+205
-9
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 13:17:18
不味い割には混んでて高い。
Instagramには良いんだろけど。+94
-10
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 13:17:21
実物はこんなに綺麗じゃないのかな
+151
-3
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 13:17:42
味は普通なのに値段高いよね
って思ってたけど、シルバニアファミリーのは美味しそうだから行ってみたい。+65
-3
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 13:17:59
シナモロールカフェ可愛いですよ〜+93
-8
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 13:18:07
ミッフィーカフェいった。
雰囲気楽しむのがメインで食べ物飲み物の味は期待しちゃダメだねw+60
-3
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 13:18:07
インスタ映え…?+153
-6
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 13:19:02
ミニオンカフェ行ったけど激混みだし料理は冷めてた
可愛かったけど+123
-8
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 13:19:03
>>2
私、まんまちゃんだと思った+26
-0
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 13:19:19
スヌーピーカフェ、京都で60分待ちでした。
ポムポムプリンも行きたいなー。
昔、お台場のとこにもスヌーピーのカフェあったけどなくなったね。
ドリンクのカップがスヌーピーってだけで内装もスヌーピーじゃなくて残念だったのを覚えてる。+15
-0
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 13:19:28
>>14
青いやつは絶対食べたくない…+91
-1
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 13:19:29
来月行こうと思います+24
-59
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 13:21:48
藤子不二雄ミュージアムのカフェ!+262
-2
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 13:22:22
>>6
何を重視して何にお金をかけるかは人の自由じゃん。
そんな馬鹿にしたような書き方することなくない?+86
-8
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 13:22:31
何年も前だけど、博多のキャナルシティーのムーミンカフェにいったことある!
可愛かったなぁ。
今もあるのかな?+46
-1
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 13:22:47
ひつじのショーンとバーバパパ が 気になるけど
子連れだと ゆっくりできないな+8
-1
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 13:23:18
田町にあるラスカルカフェ良かったよ!+3
-1
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 13:23:28
カピバラさん+163
-2
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 13:24:15
はらぺこあおむしのカフェ行きたい+11
-1
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 13:24:20
幽☆遊☆白書カフェ+37
-26
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 13:27:11
可愛いけど青いごはんは
食欲失せるよね+187
-2
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 13:27:31
ムーミンカフェは値段もリーズナブルだったような気がする!
博多駅のエヴァンゲリオンのカフェは気になりつついつもスルーしてる。
あと、滋賀のヤンマーミュージアムにも、カフェがあってヤン坊マー坊のキャラクターメニューかったよ☕+28
-1
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 13:28:10
私はキャラクターカフェ好きでいろいろ行ってます。
高い高いって書いてる人居るけど、表参道や新宿の周囲のカフェの相場と比べて特別高いとは思いません。
それに、可愛い装飾でぬいぐるみが置いてあったり、映像が流れていたりするので、
雰囲気代を考えればむしろ安いぐらいです。
普段は普通のカフェを営業しているお店が多いので、味も特別悪いと思いません。+62
-3
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 13:29:15
>>5
これ手作り?って感じ。ぐちゃぐちゃしてるね。+15
-3
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 13:31:11
藤子不二雄ミュージアムのカフェは、可愛いし味もピカイチでした!!+64
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 13:32:25
表参道の東急ではいろんなキャラのカフェやってるね!
前にコリラックマとチャイロイコグマカフェ行ったよ。
コリラックマのホワイトカレーが可愛かった。+3
-0
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 13:32:51
メニューにカレーが多いね+162
-1
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 13:33:54
友達と行って一人分の食事払うのならまだいいけど、
子どもに行きたいとせがまれて2人分の食事代払うのはキツイよ。
+3
-9
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 13:35:11
らんまカフェ。今の若い子ごらんまを知ってることに驚いた!笑+59
-4
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 13:36:09
>>14
一見可愛いけど全部カレーなんだよね…+10
-0
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 13:38:31
ドアラカフェ(^^)+28
-14
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 13:38:34
しろくまカフェ
土日すごい混んでる。一度も入った事ないけどね。
このアニメ全く知らないけどパンダの着ぐるみも店内ウロウロしてるよ。+63
-1
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 13:38:45
おっきいぬいぐるみがソファに置いてあるから楽しい!
ぬいぐるみ抱いて、いっぱい写真撮るよ。
料理も可愛いからいっぱい撮る。
インスタしてないから、後で眺めて一人で楽しむよ!+9
-3
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 13:40:40
リラックマカフェ+77
-2
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 13:42:44
インスタに載せようが個人の勝手じゃない?
撮るだけで食べないとかなら否定されるのもわかるけど、何でもかんでもインスタインスタって意識し過ぎ。
前の方にインスタ載せないなら尊敬とか何様だよ+55
-9
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 13:43:55
行きたい人が行けばいい
私は行かないけどね+5
-11
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 13:44:53
ころころコロニャ+93
-0
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 13:48:18
実は常連です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)+124
-0
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 13:48:35
吉祥寺のラスカルカフェ行きたいけど、まだ混んでるかな。
うさまるカフェの甘酒付きのお月見お団子が可愛かった。+11
-1
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 13:50:41
>>43
なんで、わざわざこのトピに来たの?
来なくていいよ+30
-2
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 13:52:50
コナンカフェの安室さんのサンドイッチ(1200円)。
自分で作った方が絶対安い+164
-2
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 13:52:50
ドラえもん好きすぎて、1回の入館で2回カフェに行っちゃう₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒+11
-0
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 13:53:52
お菓子の国のアリスカフェ
+71
-0
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 13:54:33
>>44
可愛いよね!
行ってきたよ。カレーと右のケーキ食べた。
グッズも売ってたよ。+3
-0
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 13:55:38
>>48
「新一の好きなレモンパイ」ですら高かったよ+48
-1
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 13:56:30
画像忘れた+62
-0
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 13:57:09
どうせお店で食べるならさりげないキャラ使いで普通な物より、ゴテゴテ全面にキャラクターが主張した物がいいな。+24
-0
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 13:58:56
ごぶさた なっしー
+58
-2
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 14:01:30
コナンカフェの「灰原お手製チーズケーキ」
灰原ファンとしては気になるけどよく考えたらバイトのおばさんが作ったやつだよなと思ったら冷めた+72
-4
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 14:04:24
>>48
安室さんのハムサンドは、アニメで安室さんが言ってたレシピ通りに作ったら、めちゃウマでした。
安室さんも「材料は安いパンとハム」って言ってたから、材料費も金かからんかった。+53
-2
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 14:05:13
ひつじのショーン
+84
-1
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 14:06:08
ポムポムプリンカフェ+57
-1
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 14:10:19
くまのがっこう ジャッキー
+26
-3
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 14:10:23
コナンカフェは店内がコナンの世界なの?料理はキャラクターカフェと言うには随分普通なんだけど..??+24
-1
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 14:11:09
>>56
蘭が灰原に作った手作り卵粥とかも作ってるのはバイトのおばちゃんだよねきっと。+54
-6
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 14:11:51
カレーが確かに多いけど、ホワイトカレーやグリーンカレー、バターチキンカレーだったり、素揚げした野菜が乗ってるから、料理としても充分満足できる。+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 14:12:03
>>22
ムーミンカフェまだあるよ〜(*^^*)
流行ってるみたいで土日は並ぶ
味もそこそこ美味しくてキャナルシティ行ったらよく入る!+43
-0
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 14:13:37
コナンカフェのアポトキシン4869エクレア食べたい+42
-2
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 14:13:52
コナンカフェを連投してる人、高いとかパートのおばちゃんが作ったとか、ネガティブな事ばかり言うね。
世界観や雰囲気を楽しめないなら、行かなくても良いよ。+71
-2
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 14:15:06
+55
-2
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 14:15:26
+88
-3
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 14:15:36
この前、原宿のポムポムプリンカフェに行きました!メニューは少なめだけどどれも可愛かった♪
ローストビーフ丼を食べました。ソースがかなり甘かったけど、ローストビーフが想像以上に入っていたのでお得感がありました。+10
-1
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 14:16:33
>>61
作中に出てきた美味しそうな食べ物とかを出してるだけだよ+41
-2
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 14:20:08
前にLINEスタンプのねこぺん日和カフェ行ってきたよ!
スタンプにも出てくる、ネコくんとぺんちゃんが握ったおにぎりセットが可愛かった!
ちゃんとタコさんウィンナーと玉子焼きが付いてたよ。+5
-1
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 14:22:27
>>70
毛利探偵事務所の真下にある喫茶店ポアロのナポリタンとか元太の好きなうな重とかね+32
-2
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 14:25:19
>>48
安室さんのサンドイッチは実際、作り方アニメで説明してたからね+35
-6
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 14:28:22
>>70
なるほどー!納得しました。教えてくれてありがとう。+11
-2
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 14:29:44
カービィカフェはキャラカフェなのに珍しく美味しいし可愛いって言われてたね
いいなぁ+65
-1
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 14:29:48
>>73
ありがとう!つくってみよう!
嬉しくて横からすみません。
+11
-2
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 14:34:01
>>7
大したコナンじゃないんだね。
マック並。+2
-4
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 14:37:56
>>48
たけぇww+10
-2
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 14:46:34
>>73
レタスじゃなくてキャベツなのね
やってみようかな+20
-2
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 14:49:10
>>79
アニメではレタスを使って作ってました。
この画像を作った人がキャベツと間違えてしまったそうです。+39
-2
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 14:52:04
>>76
蒸すのは蒸し器が無いとできないからここがネックになると思います。
蒸し器がなかったらシリコンスチーマーでばっちり代用できるそうです。+11
-2
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 14:52:54
ドラゴンボールカフェのカフェラテは、
ドラゴンボールの星の数を選んでオーダー出来て楽しかったよ。+8
-1
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 14:55:38
>>41
全体的に汚い色でまずそう+7
-5
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 15:04:37
>>1
まんまちゃんにも見えるねw
子供がスヌーピー好きだから喜ぶだろうなあ。+2
-2
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 15:07:57
友だちの彼氏(40代)がキャラカフェ好きでSNSにも詳細あげてて、まじかーってなる+2
-7
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 15:23:16
ミッフィーバーガー!♬+1
-1
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 15:23:41
>>41
何これカレー?不味そう+5
-2
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 15:29:35
田舎に住んでるから高いとか不味いとか関係なしに羨ましい!いってみたい!写真もバンバン撮りたい+9
-2
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 15:40:09
カナヘイのコラボカフェ行ってみたい
混んでそうだけど+2
-1
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 15:41:53
六本木のスヌーピーミュージアムにもカフェが併設されてたよ。行ってみようかな。
+2
-1
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 15:47:00
>>89
コムサカフェとカナヘイのコラボなら前に行ってきたよ!
平日だったから、並ばずにはいれたよ。
美味しかったし可愛かった。
ただ、キャラが少し控えめだった。+4
-1
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 15:56:55
コナンカフェ、安室さんのサンド食べたかったけど
今年は安室サンドを食べた人が注文しなかったモーニングセットなのね+5
-2
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 15:58:43
富士急のリサガスはよかった!+17
-1
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 16:12:29
>>73
ホントだ、8の絵はキャベツと言うよりレタスだね。+1
-2
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 16:15:27
>>70
美味しそうな料理がでてくる漫画も多いもんね。色んな漫画ご飯カフェとかあったら行ってみたいけど著作権とかの関係で難しいかな?(^_^;)+2
-2
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 16:23:49
>>80
79です!本物はレタスなんですね!
ありがとうございます!
レタスでやってみますね♪たのしみ~+5
-3
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 16:30:39
>>78
安室さんもビックリの価格なのがウケる
安室さん見切り品使ってまで節約してるのに+19
-1
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 16:35:31
>>81
見切り品でパサパサだから蒸すのかな?
温かくしっとりさせるのが目的ならちょっと深めのお皿にわずかに水分つけたパン入れて
ラップしてレンチンするだけでいけると思う+2
-2
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 16:52:39
なんか必死でマイナス付けまくって、高い!不味そう!ってずっと言ってる人がいるけど、
興味ないなら、行かなくていいしトピ閉じてください。
それに、セルフではないカフェでサンドイッチ1200円て、そんなにビックリするほど高くないと思う。+7
-3
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 16:53:54
>>93
豪華だね!可愛い!+4
-2
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 17:04:02
+4
-3
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 17:09:18
>>56
灰原さんのお手製チーズケーキ調べてみたらどうやらちゃんとした洋菓子店が作ってるらしい。
バイトのおばさんが作ってるんじゃないよ。
プロが作ってるなら値段高くてもまだ許せる。
まぁそれでも灰原さんが作ったわけじゃないのは変わらぬ事実だけど。
「お手製」とかつくとファンとしてはそそられるよね
+15
-2
-
103. 匿名 2018/02/16(金) 17:12:47
来月オープンのポケモンカフェにグッズプレゼント目当てで行きます。ゲットできるかな。+3
-2
-
104. 匿名 2018/02/16(金) 17:51:41
>>57
再現凄いな
しかも美味しそう+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/16(金) 18:27:30
セーラームーンカフェのパフェ
甘いの大好きな私でも甘すぎてギブアップ。
中はスポンジギッシリでしたー。+7
-4
-
106. 匿名 2018/02/16(金) 18:32:49
こういうカフェって出てくる料理も写真通りで凄いよね!!ポムポムプリンカフェに行ったけど、ビーフストロガノフは美味しかったよ!(たぶんレトルトだろうけど)
オムライスは見た目はめっちゃ可愛かったけど、イマイチだった。たいていの物は美味しく食べる方なんだけど、ホイップしたパンケーキみたいな卵が乗ってて…普通のオムライスで良かったのに。+5
-0
-
107. 匿名 2018/02/16(金) 18:33:59
>>106
これです。+13
-0
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 18:41:06
>>64
ららぽーと横浜にも昔ムーミンあった!
友達とよくランチしたよ
しかも美味しかった+4
-1
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 19:30:42
ジブリ美術館の中にあるカフェは可愛くて、めちゃくちゃ美味しかったです。ジブリ美術館のチケット取るの大変だけど、行って欲しいです。+7
-0
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 19:55:20
普通にカフェのご飯として美味しくいただけたので、多少高かろうがリラックマへのお布施だと思ってる(笑)+15
-0
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 20:07:29
公式のじゃなくて実際行った人の写真が見たいな。絶対激混みの中、どれだけ見本写真に近く丁寧に盛り付けできるんだろ、、、。+1
-0
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 20:09:54
>>73
見切り品ジワるw+1
-0
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 20:14:26
ついつい行ってしまう。楽しいよね。
家でも再現できそうなのは作るよ。きっちり作ろうとすると、案外材料費がかかるので実は食べに行っても値段変わらないかもw+2
-0
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 20:15:31
>>111
意外ときれいに出てくるよ。カフェだもん。+2
-0
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 20:31:10
行ったことないけど、こうゆうの好き+5
-1
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 21:18:29
私も自分はあまり行かないけど、可愛いの見るのは好き+5
-0
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 21:40:47
>>39
(勿論他の用事もあったんですが)九州から行きましたよ!
キッズルームがあるせいか、作品ファンだけじゃなくて普通にママさん達も利用してるみたい。
ヘッド用の被り物とかもあって、記念写真が撮れたりもします。
普通に座席にペンギンが座ってた気も…?
確かに割高ですが、オープンして暫く経ってるカフェだけあって、普通に料理も美味しいです。
カフェ限定のグッズもあるので、お土産買うのにも便利だし。+2
-0
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 21:43:39
ゴールデンカムイカフェあったら行きたい
でもジビエ怖い+0
-1
-
119. 匿名 2018/02/16(金) 21:53:27
大阪の天王寺ミオのなかにある(期間限定だったかも)リラックマカフェに友達と去年行った。美味しかったけど、サイズがミニチュアかと思うくらい小さかったし、雰囲気もいまひとつ。リラックマのコースターを一人1枚お土産にもらえます。どなたかが言ってるように、リラックマへのお布施だと思うしかありません。+4
-0
-
120. 匿名 2018/02/16(金) 22:12:39
>>7
コナンカフェは各地方の主要都市(福岡、広島、大阪、名古屋、仙台等)とかでも開催地が多いのがメリットだと思う
キャラクターのカフェって、ほぼ東京オンリーの開催なんだよね
最近は大阪、名古屋、福岡でも開催される事が増えてきたけど、まだまた、東京オンリー開催が多い。
また、東京だけかよって思う。
他のキャラクターカフェもコナンカフェ並みに開催地が増えたらいいのにって思う。+5
-0
-
121. 匿名 2018/02/16(金) 22:17:39
ここのカフェはもう行った?+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/16(金) 22:17:49
キューライスの、ネコノヒー&チベットスナギツネの砂岡さんカフェに行ったよ!
漫画の中の、炒飯と小籠包セットや、パンケーキやホットドッグがあった。
漫画の一場面を想像しつつ、本当に楽しかった!+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/16(金) 22:21:48
>>119
そうなんだね
原宿や表参道だと、確かにファミレスやフードコートよりは高いけど、周囲のカフェと相場は変わらないし、完成度が高かったよ。
結構良いと思った。
地方でも、改善されるといいね♪+1
-0
-
124. 匿名 2018/02/16(金) 22:25:01
>>111
身バレ怖いし、綺麗な写真撮れないから載せられないけれど、
見本と同じぐらい可愛いものが出てくるよ!
ただ、野菜や食用のお花が萎れてる事はあったけど。許容範囲内だよ。+1
-0
-
125. 匿名 2018/02/16(金) 22:30:47
TBSのビル1階にあるカフェのブタのキャラのメニューは可愛かったよ。
ただ、完全分煙されてないから、タバコ嫌いな人は行かない方が良いかも。+0
-0
-
126. 匿名 2018/02/16(金) 22:48:07
>>20
ここは美味しいんじゃない?+2
-0
-
127. 匿名 2018/02/16(金) 22:55:02
子どもが行きたがっていたのでしろくまカフェ行って来ました
店内も可愛くて親子で大満足でした
学校の振り替え休日の月曜日に行ったので混んではいなかったです
また行きたいです+2
-1
-
128. 匿名 2018/02/16(金) 22:58:05
セーラームーンカフェ
可愛かったな!+11
-0
-
129. 匿名 2018/02/17(土) 00:57:47
こういうとこ行った事がないんですが期間限定でいろんなカフェに変わるんですか?
うる星やつらカフェができたら遠くても行ってみたい!+3
-0
-
130. 匿名 2018/02/17(土) 01:10:23
>>129
キャラカフェは大きく分けて2種類ありますよ。
ムーミンカフェやしろくまカフェのように、お店自体がそのキャラのカフェ専用の所。
タワレコやアニメイトカフェみたいに、時々でコラボするキャラが違うコラボカフェ。
ちなみに現在は、期間限定のらんまのコラボカフェが開催中です。+2
-0
-
131. 匿名 2018/02/17(土) 04:11:37
ミッフィーカフェのこれ凄い可愛かった+8
-0
-
132. 匿名 2018/02/17(土) 04:13:02
>>131
ちなみに一緒にシロップ付いててかけるとミッフィーが萎む+6
-0
-
133. 匿名 2018/02/17(土) 05:58:35
いつもある店だとムーミンカフェに行きました。なかなか料理も美味しくて良かったです。
羊のショーンは、ケーキがかわいかった。家で作れないような感じのキャラものは嬉しいですね。
+1
-1
-
134. 匿名 2018/02/17(土) 08:48:27
>>130
ありがとうございます!
あまり都会へ行かないから情報が入ってこなくて…
らんまはガルちゃんのトピで知りました!
見てるだけでも楽しかったけどやっぱり行ってみたいです!
グッズも欲しくなりますね(^^)
+1
-0
-
135. 匿名 2018/02/17(土) 11:24:01
マイメロ、リラックマ、セーラームーンのカフェに行きました♡
かわいいよね♡+1
-0
-
136. 匿名 2018/02/17(土) 11:25:46
クリエイターズファイルのカフェに行きたい!+2
-0
-
137. 匿名 2018/02/17(土) 12:12:37
パルコとかタワーレコードカフェに期間限定でくるやつにたまに娘と行くよ。
高いけど、娘は喜んでくれるし、かわいいよね。+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/17(土) 13:28:17
お布施とか高いとか不味いとか、やけに下げてる人が多いけど、私は写真いっぱい撮って盛り上がって、作品の事を語りながら楽しく食べられたら良いけどな。
+1
-0
-
139. 匿名 2018/02/17(土) 13:35:19
>>106
たぶんレトルトとか営業妨害だし、
上のオムレツはスフレオムレツだよ。
そういう料理があるんです。
無知なのにドヤ顔だね。
田舎のおばさんは来なくていいよ。+0
-4
-
140. 匿名 2018/02/21(水) 23:20:35
ポムポムプリンカフェは普通に美味しかったよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する