-
1. 匿名 2018/02/16(金) 11:39:43
「亀田製菓のまがりせんべいを買ったら、大きめの黒いカビなのかコゲなのかわからない部分を見つけて、初めて見たレベルの大きさだったから、一応連絡して現品を送りました。
こんなに…こんなに丁寧に対応してくれたよ…。そしておせんべいも送られてきました。一生推すね…。」(←ツイッターより引用)
こんなに丁寧に調べてくれるとは。
結果と発生原因の調査、対策まで・・・。
+1284
-16
-
2. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:21
でも濃心でしょ?+77
-90
-
3. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:24
これが本来あるべき姿+1333
-8
-
4. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:26
信頼できるんだね+1021
-10
-
5. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:31
私だったらまったく気付かずボリボリ食ってるわ
んなもん焦げ!醤油の焦げに決まっとる+1758
-5
-
6. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:41
花粉休暇中とな+14
-3
-
7. 匿名 2018/02/16(金) 11:41:41
丁寧だね!+498
-3
-
8. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:16
これがカビだと大問題!当たり前だと思う。+602
-11
-
9. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:34
いくらよくても……+106
-221
-
10. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:40
対応が良くても悪くても拡散される時代だね+583
-3
-
11. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:40
良いことも悪いことも、すぐにネットに載る時代+489
-0
-
12. 匿名 2018/02/16(金) 11:42:50
田舎の食品会社の品質管理やってるけど、この対応は普通だよ
+529
-7
-
13. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:11
まぁ亀田製菓の今後に関わる事だから丁寧に対応せざるを得ないんだろう。+471
-2
-
14. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:28
>投稿者さんの対応も素敵だと話題になっています。
最近はまずSNSに投稿して不確実な情報が拡散されることが多いけど、今回はきちんと先にメーカーに問い合わせしたのいいね。
今回だって結果カビじゃなかったのに先にツイッターで大きいカビがついてた!とか拡散されてたら風評被害もいいとこ。
+620
-1
-
15. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:42
いっしょうおすね+74
-8
-
16. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:49
明治も同じように対応してくれたよ
+222
-2
-
17. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:53
カキピーのキャラに癒される+47
-5
-
18. 匿名 2018/02/16(金) 11:43:55
一時期ファミレスでガラスの破片が入ってたの自作自演の虚言とか多かったかし
コーンスープの暖めすぎ?で変色したのとかあったし、丁寧に教えてくれるとありがたいね+123
-4
-
19. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:05
そりゃそうでしょ。
大問題になってニュースで取り上げられまくり!なんてことになり得るんだから、食品会社的には普通の対応だと思うよ。+178
-3
-
20. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:14
何言ってんだ
数年前に韓国うじ虫入りラーメンでお馴染みの
農心と業務提携する際、ホームページにはたくさんのファンからの
反対の書き込み、不安視する書き込みで埋め尽くされたのに
なんの返信、明確な回答がないまま一方的にコメント欄を
閉鎖したのを絶対に忘れない。+360
-24
-
21. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:15
いや、何か!は企業として調べるよね
賞賛される事じゃないよ
でも韓国絡んでるから讃えるべきかなwww
+42
-4
-
22. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:16
こんなの見たら、暇な人がどんどん真似しそう。+29
-0
-
23. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:19
タイムリー!
今、まがりせんべいをバリバリ食べながらフィギア見てる!!
はい。もう8枚目ですが全く気がつきません。+37
-3
-
24. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:23
以前業務スーパーでかった梅干し中に小さい石が入っていて、電話したら送ってくださいと言われ送ったら音沙汰なし。私ただのクレーマー扱い?+237
-0
-
25. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:52
いい会社だわ~尊敬する
こういうことをとことん調べる人と、それを推奨する上司。素晴らしいよ。
下の人が丁寧に仕事しようとしても「そんなの誰も見ないからwww」って軽く扱うような上司に囲まれている私としては大変羨ましい。まともなところで仕事したい…給料安くてもいいので雇ってください>亀田製菓+40
-13
-
26. 匿名 2018/02/16(金) 11:44:55
なんかめんどくさそうな人だね
普通に考えてカビなわけないじゃん+203
-8
-
27. 匿名 2018/02/16(金) 11:45:37
亀田はガルちゃんでネズミがなんちゃら書かれてから気持ち悪すぎて買う気なくなったよ。+13
-7
-
28. 匿名 2018/02/16(金) 11:46:01
お人好し企業こそ韓国に近づいてはいけないんだけどな・・・
これから蹂躙されるのが目に見えるようだ+136
-2
-
29. 匿名 2018/02/16(金) 11:46:23
どっちにしろSNSで何でも拡散される時代だし
丁寧に越したことはない。大手だし今後に関わることだから当然の結果だよね+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/16(金) 11:46:27
しかし金属片混入は非公表だった模様…
焦げが付着した程度なら公表必要ないけど金属片の場合は危険だからねぇ煎餅に金属片、女児けが 亀田製菓公表せずgirlschannel.net煎餅に金属片、女児けが 亀田製菓公表せず 女児の父親(41)は取材に「小さい子が飲み込んだら大変だ。他にも混入の可能性があり、非公表の判断はおかしい」と話した。 同社の広報担当者は「けがをした女児と家族には大変申し訳ない。被害の報告が他にはなく...
+165
-0
-
31. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:06
いいことも悪いこともすぐにネットに乗るこの時代に、
メーカー広報の仕事はやりたくないって思った。笑
ものすごく神経使うだろうなあ~
+14
-0
-
32. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:21
黒い部分ってどんな大きさなのかと思って見てみたら、全然大したことない大きさだった
+121
-0
-
33. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:28
あ、一生不買すると決めた企業だ
自演してまでイメージアップに必死なんだね
騙されないし 笑+29
-16
-
34. 匿名 2018/02/16(金) 11:47:30
食品扱う会社ならこんなもんだよ+31
-1
-
35. 匿名 2018/02/16(金) 11:48:06
>>12
そうなんだよね。日々見るニュースが悪いものが多いと素晴らしく感じるけど。+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/16(金) 11:48:07
学校もこれくらい真摯に対応してくれればいいのに+9
-3
-
37. 匿名 2018/02/16(金) 11:48:39
亀田も問題が出たか、やっぱり韓国の農心と手を組んでるから、こんなことになるのでは?
亀田の対応や心遣いはすごくいい話なのに+111
-5
-
38. 匿名 2018/02/16(金) 11:49:15
>>25
穿った見方をすれば、上司や社員が良いかどうかなんて実態はどうか分からないよ。
「はぁ~きたわ、めんどうくせぇ。でもこういう御時世だから一応最良の対応しとけ」
って嫌々やってるかもしれんし。+9
-2
-
39. 匿名 2018/02/16(金) 11:49:42
関係ないけどたらみのゼリーはよく虫入ってるイメージだし実際売り場のゼリー見た時入ってた
もう何年も前の話だけど+2
-6
-
40. 匿名 2018/02/16(金) 11:50:56
これが手書きならすごいけど、面倒な人のための印刷プリント+17
-4
-
41. 匿名 2018/02/16(金) 11:51:14
>>27
亀田じゃなくて農心という企業
農心はカップラーメンにネズミの頭蓋骨、ゴキブリがはいってた+80
-2
-
42. 匿名 2018/02/16(金) 11:52:44
私はぷっちょが破裂した状態みたいなのが入ってたから業者に連絡したら
送ってくださいって言われたので送った。
1ヶ月後くらいに原因究明した書類と、お詫びにってその業者の人気商品沢山送られてきたよ。
対応が丁寧だとやっぱりお客さんに愛されるんだろうな。ぷっちょは今でも大好きです。+67
-1
-
43. 匿名 2018/02/16(金) 11:54:05
韓国企業と業務提携した時はあんなに叩かれてたのに手のひら返しクルクル+51
-2
-
44. 匿名 2018/02/16(金) 11:54:49
まあ、亀田ほどの有名企業なら、このくらいは
やらないと。ちゃんとしているね。+8
-0
-
45. 匿名 2018/02/16(金) 11:54:58
ここまできちんと結果を報告してくれると
安心だよね
柿の種大好きだから
この会社も好きよ!+6
-9
-
46. 匿名 2018/02/16(金) 11:55:19
「一生推すね…」ワロタ+43
-2
-
47. 匿名 2018/02/16(金) 11:57:12 ID:zHxyHVpBcy
はごろものシーチキンもぜひ同じ対応をしてほしかった
一番はごろものシーチキンがうまいのに見損なってから買ってない+16
-1
-
48. 匿名 2018/02/16(金) 11:57:37
亀田礼賛気持ち悪いわ
+54
-5
-
49. 匿名 2018/02/16(金) 11:58:25
亀田製菓は震災の時
東北方面への商品をきらさないように頑張った企業。+32
-2
-
50. 匿名 2018/02/16(金) 11:58:33
こないだ
コンビニのプリンの表面に
デカい白カビはえたの
ツイートされてなかった?
真冬のこの時期に冷蔵デザートケースから取って
購入したプリンにカビとかあり得なくない?
保存料も入ってるし
真夏に常温で1週間以上放置でもしないと
デカい白カビが3個もできないんだけど?
+16
-0
-
51. 匿名 2018/02/16(金) 12:01:57
もしカビだったとしても、同じ文章を送ってくる気がする…+5
-6
-
52. 匿名 2018/02/16(金) 12:05:10
柿ピー美味しいれす(^q^)+2
-2
-
53. 匿名 2018/02/16(金) 12:05:36
これだけの有名所なんだから、しっかり対応してくれないとね
でもある一部の信用は簡単には戻らないよ+3
-5
-
54. 匿名 2018/02/16(金) 12:06:30
2枚目の画像、大学のレポートみたい+0
-1
-
55. 匿名 2018/02/16(金) 12:06:57
私も以前じゃがりこがとんでもなく酸っぱいというかおかしな味がしたから、初めて問い合わせたよ。
現物送ったら、検索報告や詫び状、新しいお菓子を送ってくれた。
だから大手では普通の対応なのては。+33
-1
-
56. 匿名 2018/02/16(金) 12:07:28
私は野田琺瑯のヤカンを別のネットサイトで購入したら持ち手のネジがすぐに外れてしまうものだった。
公式ページから自分で直せるなら直したいんですがってメールしたら初期不良だからと新しいものと交換してくれたよ。
返信も早いしとてもいい会社だなぁって思った。
今度からはきちんと正規料金のものを買います!+7
-0
-
57. 匿名 2018/02/16(金) 12:11:41
この製品が検品?を通って市場に出てしまうくらいだから、チェックが緩いんだろう。
それか、もしかして検品で弾かれたこのおせんべいを使って自作自演したとか?w
などと思ってしまった心の醜い私がいる。
どうしても韓国と提携したということでわだかまりがあるので。+1
-12
-
58. 匿名 2018/02/16(金) 12:11:54
食品企業として当たり前の対応だから、賞賛も絶賛もしない。
韓国の不衛生企業「農心」と提携している限り、本質的なところで信用は無くなった+12
-6
-
59. 匿名 2018/02/16(金) 12:14:04
客に対して偉そうにするような店員とは質が違うわ
。美味しいしね!+1
-1
-
60. 匿名 2018/02/16(金) 12:20:48
この件、購入側の方も、企業側も、双方の応対良く、こういう事例になっている気がする。
企業側は、ただのクレーマーと取らずきちんと検証、しかもお詫状のみだけでなく検査結果も併せて報告。
購入側の方も、本当に、先にSNS等々で何かと発信する訳でもなく、クレーム入れる訳でもなく、ただ「どうなんでしょうか」との思いからのご様子。その上で、企業側の応対を晒す様な感じもなく褒めていらしている。
地道にされている企業は、やはり、受け継がれていくし、又つかいたいと思わされる何かが積み重ねとしてあるんだなと改めて思える。
+6
-1
-
61. 匿名 2018/02/16(金) 12:21:16
今はネットで何書かれるか
分からない。これだけのことしても
騒ぐ人はいるかもだし+0
-0
-
62. 匿名 2018/02/16(金) 12:23:49
>>1
今はこれくらいが普通
私も別メーカーで同じ経験がある
同様に第三者機関の調査報告に添えて、手紙と商品がどっさり+6
-0
-
63. 匿名 2018/02/16(金) 12:24:24
おせんべいってカビ生えるの?+0
-1
-
64. 匿名 2018/02/16(金) 12:25:43
誠実な対応だと思う。
品質や味にも、出てるよ。
さすが亀田製菓さんやわ〜。今から柿ピー買ってくる!+5
-5
-
65. 匿名 2018/02/16(金) 12:26:03
細かいやつだなー
+8
-0
-
66. 匿名 2018/02/16(金) 12:26:36
私もナイススティック食べようとしたら今まで見たこともないくらいの黒い丸が表面にあって、多分大丈夫なんだろうけど、食べても平気か念の為確認にとヤマザキに電話したら30分後には担当者が菓子折り持ってきてくれた。
ただ大丈夫か確認しただけなのに、わざわざ来てもらっちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ。+8
-1
-
67. 匿名 2018/02/16(金) 12:26:36
>>24
証拠品回収して隠滅が目的+5
-2
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 12:27:40
たかが焦げだからバカ丁寧なんだよ
分からない?
私なんて魚卵からアニサキスだよ
メーカーのHPにも店頭にも一切記載なし
シシャモもとびっこも食べれなくなったのに(>_<)
+6
-4
-
69. 匿名 2018/02/16(金) 12:28:16
>>41
気持ち悪すぎる。
亀田好きだったのにがっかりだね。+11
-7
-
70. 匿名 2018/02/16(金) 12:29:07
今のようにネットの無い時代、サンヨーとビクターにはひどい対応されたよ。
こっちの言い分はまるで聞く耳持たずで、挙句に小馬鹿にされた。
そんな二社は今は形も無い
何の同情も無い+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/16(金) 12:29:58
分析結果まで送ってくれるのは有難いね。
わたしは以前、フェイスパウダー買ったらハエの死骸がパフの下に入ってた。
同じ新品のものとマスカラとかと一緒に詫び状入ってたけど、混入原因とか調べて教えてくれたほうが好印象だよね。+9
-0
-
72. 匿名 2018/02/16(金) 12:30:28
でも拡散はあまりよくないよね
真似してイタズラでおくりつけたりする人がいる時代だからなぁ
亀田さんの対応がいいからこそそんな被害は受けないでほしい+17
-0
-
73. 匿名 2018/02/16(金) 12:34:06
>>71
こちらの疑問・質問に答えてくれるだけでいいよね
お詫びの商品なんていらないし、後味悪いわ
何か、それでごまかされたみたいだし+6
-0
-
74. 匿名 2018/02/16(金) 12:34:37
「カビなわけねーだろ、面倒くさいな。ほら調べといて。」が本音だろうね。こういう問い合わせが来てしまった以上、調査結果出さなきゃ納得しないだろうし当たり前の対応だと思うけどな。+9
-2
-
75. 匿名 2018/02/16(金) 12:35:29
真摯な対応ですね。
以前某メーカーの味噌を2個買ったら中蓋が一部ぱっくり開いてて味噌がはみ出ていた!
お客様センターに連絡して返送して新しい物が届いたが…その2個もまた中蓋が一部開いていた!
先方もまたかーって感じで面倒くさそうな態度だったので、味噌自体は問題なさそうだからもう交換は結構です!でも2度と買いません‼︎と伝えました…o(`ω´ )o+8
-0
-
76. 匿名 2018/02/16(金) 12:36:05
それでも亀田は買わないわ+20
-7
-
77. 匿名 2018/02/16(金) 12:36:12
ここじゃないからごめんだけど、昔アルミの鍋焼きうどん買って、その中の天麩羅に髪の毛が入ってて…で電話したんだよ。
なら、担当の初老っぽい声のおじさんがそんな事は滅多にない、有り得ないとあからさまに逆に私を怪しむ返答されて商品を送れと。
で、送って天麩羅に練り込まれた髪の毛だったから納得してたけど、何か嫌な気分になった。
問い合わせの返答って大事だよねぇ。それからそこの石松鍋焼きうどんはあんまり買わない。+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/16(金) 12:39:10
ずいぶん前にカップケーキ4個入りを買ったら1つにでっかい芋虫が入ってた。そのまま戻してメーカーに連絡して送った。家族とあのカップケーキは2度と見たくないわートラウマだわーと話してたら、丁寧な詫び状と同じカップケーキ4個入りを12袋送られてきた。お詫びの品は違うものにしてほしかったよ…+25
-1
-
79. 匿名 2018/02/16(金) 12:43:38
でもこのTwitterの人、対応が気に食わなかったら「もう一生買わない‥」と言ってTwitterに挙げてそう
会社側からしたら死活問題だもんね
+13
-0
-
80. 匿名 2018/02/16(金) 12:43:55
クレーマーが沢山いるから企業は大変だね
+6
-0
-
81. 匿名 2018/02/16(金) 12:44:25
冷凍インゲンに穴があいてて調理する前に気づいて割ってみたらイモムシがいた!
クレームいれた方がいいのかな?
でも生のインゲンだったらよくある事だから店にはクレームしなかった…。
+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/16(金) 12:46:40
>>20
こういう書き方は不快+5
-8
-
83. 匿名 2018/02/16(金) 12:48:33
私以前、地方のお土産で頂いた物が、賞味期限前だったのにカビだらけで、そのお店に電話した事ある。
対応酷くて、言ってる事が二転三転した挙げ句、購入者じゃないと交換出来ないとまで言われた。
亀田の対応は当たり前って言う人いるけど、そんな経験のある私からすると、神対応だよ!+5
-2
-
84. 匿名 2018/02/16(金) 12:48:45
わざわざ送るって…
私は気にしないけどね+4
-0
-
85. 匿名 2018/02/16(金) 12:49:10
>>82
何が?+5
-0
-
86. 匿名 2018/02/16(金) 12:50:10
どうしても許せないんだね。アンチ。
あんまり根拠ない事書き散らかしてると又逮捕者でるよ。
その方が面白いけどね〜+3
-3
-
87. 匿名 2018/02/16(金) 12:50:14
亀田の場合、本当に反省しての対応かどうか分かんないな
単に拡散・炎上回避にも思えるし。
何と言っても農心との提携は続いているわけだから
それ絡みの問題が出たときどういう対応するか見るつもりだよ+7
-5
-
88. 匿名 2018/02/16(金) 12:57:15
いい対応だね!
でも柿の種や煎餅は亀田ならって時期があったのに、最近は全体的に不味くなって残念
せめて柿の種は戻して欲しい+3
-3
-
89. 匿名 2018/02/16(金) 13:24:14
私も依然白いお菓子に黒い物体が着いていて、心配になりメーカーに送ったら同じような対応をしてくれたよ。
やっぱり焦げだった。
後、一口サイズのお菓子の小袋がたくさん入っている中に一つだけ中身が空っぽの小袋が入っていた。
メーカーに送ったら、内容量はグラム単位で計量しているので問題無いけど、申し訳ないからとお菓子が送られてきた。
+2
-0
-
90. 匿名 2018/02/16(金) 13:29:55
>>81
農薬あまり使ってない新鮮なインゲンってことだよ+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/16(金) 13:39:16
某クリームにハマってたときの話だけど、
ある時新しい缶をペリッと開けたらにおいがいつもと全然違った
毎日使ってたから違いは明らかで、少し残ってた他の缶と比べてもどう見てもヤバそうなにおいだったから現品送って問い合わせた
丁寧な手紙と新しい品物とちょっとしたオマケのようなものを送ってもらって対応はすごくよかった
けど、肝心のにおいは「何人で確認しても異常なしでした」とのこと
絶対に絶対におかしなにおいだったのに、不良品であるとは認められず、まるでクレーマーのようになってしまった
今でもあれは納得がいかない…そんな思い出+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/16(金) 13:42:20
わざわざ晒すなよ…+4
-0
-
93. 匿名 2018/02/16(金) 13:44:53
え、これ普通だと思ってた。
地元でちょっと有名な菓子屋で働いてたけどで、異物混入、破損、接客などどんなクレームでもきちんと原因究明して手紙なり訪問なりで謝罪してたよ。もちろんお詫びの品付きで。まあ田舎だから県内に数店舗あるくらいの規模だったけど。+14
-0
-
94. 匿名 2018/02/16(金) 13:50:15
中学生の時に、ボケーッとしながらヤマザキのあんドーナツ食べてたら、中があんこじゃなくてカレーだった事ある。
あんこだと思ってるからカレーで口の中ビックリしてパンの中見て一瞬固まった
甘いパンとカレーは合わないな…外側のパンだけ食べた。笑
+0
-2
-
95. 匿名 2018/02/16(金) 14:04:30
メーカーとして当たり前の対応じゃないの?なぜなぜシートで原因掘り下げるよ、うちの品質保証部も。+1
-0
-
96. 匿名 2018/02/16(金) 14:16:22
うちの母が自販機でそこにしか置いてないコーヒーが無くなっていて、自販機の会社にわざわざだけどケース買い出来ないかと電話した所、また、復活していたと喜んでいたよ。しかもホットとコールドで。今は、私も協力して買ってる。気持ちが嬉しかった。+5
-0
-
97. 匿名 2018/02/16(金) 14:33:34
さすがは亀田製菓
神対応+3
-11
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 15:18:22
亀田製菓はここ数年買ってないわ。
お煎餅は岩塚製菓を買ってる。
味しらべ美味しいよ!+11
-1
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 15:23:11
>>20
最初に言っておくけど私は韓国推しじゃないからね
その件は会社の経営方針に口を出されてもね…って感じじゃない?
どういう経緯か知らないけど会社内でよーく話し合って韓国の会社との提携が決まったんでしょう
その決定事項をただの一般消費者達の反対の声でコロコロ変えたらそれはそれで問題じゃない?株主でも大口取引先でも何でもないんだろうしさ
取引先(韓国であろうと)にも自社の人達にも不誠実
自分の勤めてる会社が、会議を重ねて決まった決定事項をネットの反響を鵜呑みにしてやっぱりやーめた♪なんてやったらドン引きするよ+3
-6
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 15:38:25
よし。亀田製菓のお菓子を今度買う。
真面目な企業は応援したい。+3
-9
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 15:48:27
>>99
特に問題も無い会社との提携なら、誰も文句言わないよ
+4
-1
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 15:55:27
>>20
なんでもかんでも韓国に絡めるのつまんないから+6
-7
-
103. 匿名 2018/02/16(金) 15:58:18
亀田は信用できる
面接落ちても丁寧に対応してくれた
面接落としてえらそうな所の食品は手に取らない+10
-3
-
104. 匿名 2018/02/16(金) 16:00:25
韓国がらみなんて冗談じゃない
ノロ国+6
-3
-
105. 匿名 2018/02/16(金) 16:07:10
>>20
なんでもかんでも韓国に絡めるのつまんないから+4
-9
-
106. 匿名 2018/02/16(金) 16:09:27
>>105
しつこいぞ+5
-3
-
107. 匿名 2018/02/16(金) 16:13:24
韓国からむと不味く見える+6
-3
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 16:28:38
昔ブルボンのアルフォートだったと思うけど、髪の毛が一緒にチョコと型押しされてたから、送ったことあるよ。
この時も、お詫びの品と、工場の様子、働いてる人の帽子とマスクをかぶった写真など載せたレポートが送られて来た。
私が送る前から帽子かぶってたかは謎だけど!
髪の毛入ってたことはともかく、対応は素晴らしかったから、就活で候補に入れたよ!
新潟勤務しかなくて諦めたけど
+13
-0
-
109. 匿名 2018/02/16(金) 17:16:14
亀田製菓ハッピーターンの空が入ってたことあって、対応してもらったけど、すごく丁寧なお手紙とお菓子もたくさん送っていただいたことあります。
工場でどういった場合に空が出来たか?とか検証して再発防止とかきちんと書いてあって。
画一化したお詫び文書じゃなくて驚いた。
最近色々厳しいからねー。
亀田製菓好きですよ。+7
-2
-
110. 匿名 2018/02/16(金) 17:19:12
>>102
つまらないとか面白いとかの次元じゃなくない?
私もこの話知ってるけど、色々と酷いものだよ
亀田のお菓子が全て悪いとは思わないし
美味しいから売れるんだろうけど
内情知ったら購買意欲がそがれるのも確か。+7
-3
-
111. 匿名 2018/02/16(金) 17:41:28
>>1
今週のコープのカタログでこれ安くなってたのはそういうことか+0
-2
-
112. 匿名 2018/02/16(金) 17:57:01
亀田製菓と三幸製菓はハズレなし+3
-1
-
113. 匿名 2018/02/16(金) 17:58:00
こういうのアパレル会社でもありますよ。
汚れがついてて、初めからついてたのか後からついたのか、汚れの成分はなにか?を調べてこんな感じの書類つくの。
まああまりにもひどいクレーマーがどうしても調べろ!って言われた時の最終手段だけど。+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/16(金) 18:03:37
何かあった時の対応でその企業の印象ってすごく左右されるよね+3
-0
-
115. 匿名 2018/02/16(金) 18:45:14
髪の毛入ってたってクレームが来たら
加熱調理前の原料に混入か加熱調理後の混入か調べます
ご希望の場合は簡易ですが紫外線照射してDNA型まで見ますよ+2
-0
-
116. 匿名 2018/02/16(金) 19:06:58
どの商品でも何かあった時の為に連絡先記載されてるし、真っ先にSNSにアップするのが普通て価値観の方が異常だわ。文字読まないんだろうね。+1
-0
-
117. 匿名 2018/02/16(金) 21:25:11
>>50
そう、あれ結局どうなったんだろね。あれ賞味期限過ぎてたのなんのって言ってたけど、カビの胞子が入っちゃってたんなら期限関係なくカビはえただろうしね。+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/16(金) 22:26:51
食品会社で働いてるけど、こういうのは検査に出してお客さんに検査結果報告するのは当たり前だね。食品会社の義務でしよ+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/17(土) 00:02:38
ここまで検証してくれたのであれば結論だけでなく、その根拠(外観確認結果と分析データ)も開示してほしい…+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/17(土) 00:42:06
ていうかそんなことにわざわざ時間かけるあなたも暇ね
ぱっととって食べりゃいいじゃん+1
-1
-
121. 匿名 2018/02/17(土) 03:10:27
フジパンのパンに、ほそくて長ーい洋服の繊維みたいなの(極細だけど、ビックリするほど長い繊維だったw)入ってて連絡したときも丁寧な対応してくれたよ
食品会社なんて、たった1つの事でもあっという間に拡散して大変な事態になりかねないからね
亀田の対応も当然だと思うし、むしろやらない方がおかしい
これを素晴らしい素晴らしいって言うのはどうかしてると思う+0
-0
-
122. 匿名 2018/02/17(土) 04:32:37
昔、サンリオで働いてた時も商品不良のクレームがあったら
新品と交換、不良の原因の究明までしてお客様が納得するまで説明してたなぁ
今はどうか知らないけど、大手はみんなこれくらいした方がいいよね+0
-0
-
123. 匿名 2018/02/17(土) 09:23:02
亀田製菓は本当丁寧な対応してくれる。身内も前に似たような事あって問い合わせたら、箱いっぱいにお詫びで亀田製菓の商品送ってきてビックリした事ある。+0
-0
-
124. 匿名 2018/02/17(土) 10:58:52
品質保証部が当たり前の仕事しただけ。どこの製造会社も同じような部署があり、問題が発生すればレポート作成する。+0
-0
-
125. 匿名 2018/02/17(土) 13:43:48
旦那が九州では超大手の味噌醤油メーカー勤務だが、開けてない味噌の色が変わってる!どういうことなのっ(*`Д´)ノ!!!的お怒りの言葉とともに味噌が着払いで送り返された。
それはただ単に発酵が進んで茶色になったものなんだけど、それにしても購入日とあわないので、相談室から連絡してよくよく聞いてみたそう。
真夏の車内に、買ったのを置き忘れて1週間くらい経過した味噌
だった。いやいや、それ、発酵が進んで当たり前やから!ということらしいが。
メーカーからは、お客様、まずはそのお味噌は発酵が進んで色が変色しているもので、食されても害はございません。そして、お味噌は生きておりますので、お買い求め後は冷暗所にて保管いただけますと幸いです。
この度はお手数とご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした。
って回答して、新しいお味噌を送ってサンプル品とかも添えてあげたそうだ。
そんなバカにサンプル品いらんやろがい!て思った。でも、そうしないと対応悪いとか言われると困るからだって。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Twitterユーザー・こうやもゆ(花粉休暇中)(@moyu1001)さんがTwitterに投稿した『亀田製菓の対応がとても丁寧だった。』という画像が話題になっている。どうやら、亀田製菓のおせんべいに大きな黒いシミの様な物があり、一応・・・ということで問い合わせてみたそう。その後のやり取りがとても真摯で丁寧だったと話題に。そのやり取りがこちら!