-
1. 匿名 2018/02/14(水) 13:51:50
出典:assets.media-platform.com
乗務中にスマホを計70回操作 京都市のバス運転手を懲戒解雇 - ライブドアニュースnews.livedoor.com京都市バスの一部の運行を市から委託されている西日本ジェイアールバス(大阪市)は13日、同市バスに乗務中、私有スマートフォン(スマホ)を計70回操作していたとして、男性運転手(25)を6日付で懲戒解雇したと発表した。 同社によると、運転手は1月27日~2月1日の乗務中、信号待ちの間や発車直後に私有スマホで無料通話アプリ「LINE(ライン)」のメッセージを確認したり、送信したりしていた。
同社の規定では、乗務前に私有携帯やスマホを預けなければならないが、運転手は所有するスマホ2台のうち1台は預けたものの、もう1台は車内に持ち込んでいた。
+0
-38
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:07
依存性だね+94
-1
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:13
事故があってもこんなのばっかり!+22
-0
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:27
人の命を何だと思ってんの⁉︎+61
-0
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:31
ゆとり+15
-6
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:08
バカ者+13
-1
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:43
京都バスの運転手ってよく問題になるね。運転手の採用基準甘いの?+63
-2
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 13:55:19
市バスだからね。
京都市内以外は大丈夫だよ+12
-3
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 13:55:49
+14
-0
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 13:55:59
人の命を預かっている立場だという事を分かってない+32
-0
-
11. ボブチャンチン 2018/02/14(水) 13:56:28
ポケモンゴーまだ流行ってるのかな…??+4
-8
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 13:57:06
依存こわい
私も気をつけよう+10
-0
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 13:57:32
百歩譲ってLINEのメッセージ確認を信号待ちでサッとやるのは分かるけど、送信って馬鹿か+0
-13
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 13:57:41
スマホと乗客の命どっちが大切なんだよ。
事故する前に解雇になって本当に良かった。+30
-0
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 13:57:49
こうなったらもはや病気。+13
-0
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 13:57:51
ガルちゃんでもやってるのかよ+6
-2
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 13:59:05
電子機器の発達って怖いね
人間の脳が機械に汚染されていってる感じ+9
-1
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 13:59:49
>>16
なんでもかんでもガルちゃん絡めてくる人何なの+8
-0
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 14:00:20
常にスマホ見てる人いるよね
何の大事な情報が載ってるんだ?って思うわ
ガラケーだから日中ネット見ないけど、特に不自由してないよ+15
-1
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 14:04:31
京都のバス運転手だからね
残念だけどお察しレベルなんだよね・・・+19
-4
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 14:04:36
京都と聞いたら同和多いイメージ
昔はもっと素敵なイメージだったのに悲しい。
+18
-2
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 14:05:06
B枠採用だったんだろうね、京都だし。+18
-1
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 14:05:49
>>21
昔からそうです+3
-1
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 14:06:17
これは当然だ
仕事中それも運転中、なにもかも非常識+8
-0
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 14:06:56
バスじゃなくても運転しながらスマホいじってる人かなりいるよね。事故られそうで怖い+12
-0
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 14:06:57
私は業務中、30分に一回はガルちゃん見てる。
あー・・・命の危険はないとて同類だ。
やめよ。+2
-5
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 14:10:31
うちは都内の関東○スの地域だけど、バスの運転手の中には驚くほど民度が低い人がいるよ。
採用基準どうなってんのかなってくらい酷い人。+6
-0
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 14:11:19
トラックの運転手でたまにいるけど怖いわ、止めてくれ。+7
-0
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 14:15:52
変な運転手は営業所に通報するべし。
基本ひとり親方で、うるさい上司がいないからやりたい放題。言わないとどんどん態度悪いのエスカレートしていくし、事故になりかねん。+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 14:17:11
京都住んでた頃、バス運転手めっちゃ横柄だから嫌いだったな。
あんなひどい運転で年収800〜1500万もらえるんだもんね。+15
-2
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 14:21:52
勤務中・運転中どっちもダメじゃん。
普段から運転してる時もやってるなコイツ+1
-0
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 14:22:21
あー京都かー。+6
-2
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 14:25:28
相手はどーせ不倫相手とかでしよ+2
-2
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 14:33:59
怖いねこれ
ずっと見つからないままだったらいつか大事故起こしてたよねー+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:07
スマホ触ってないと死んじゃうの?
その前に乗客を死なせてしまう事で考えないのか?
あまり言いたくないけど馬鹿なの?+3
-0
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 14:40:01
>>30
なぜそんなに年収良いの?+8
-0
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 14:50:38
解雇しても自家用車でやっちゃうよね、こういう奴は。+4
-0
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 14:56:50
そもそも京都は交通マナーが悪いって言われてる。
+6
-3
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 15:01:08
運転中ってゆうか、仕事中は持ち出し禁止にしたらいいのに
家族の緊急な連絡は職場にして無線でこっそり知らせてもらうとか+2
-0
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 15:06:11
高校の時の同級生が福岡のNバスで運転士ですが、以前この話題がマスコミで報道されている時に話したら、福岡市内の混雑で休憩時間が削られるのでそんな暇はないと話していました。+0
-1
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 15:18:52
京都全く関係ないんだけど、
雨の日の夜にバスの運転手さんの真後ろの座席に座ってたら運転手さんが窓になにか指でかいてて、なんだろってぼーっと見てると小学生がふざけてかくようなおっぱいのイラストで本当に嫌な気持ちになったわ…
その瞬間まで住んでるところ観光地だから観光客向けに丁寧に案内してていい人だなって思ってたのに+4
-1
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 15:28:41
70回ってすごいな。数えたの?+3
-0
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 15:38:13
>>36
京都市職員+残業代だって〜
+0
-0
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 15:39:02
>>2
漢字がんばれ+0
-0
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 15:46:52
京都市バスだけど運転してたのは委託されてる大阪の西日本ジェイアールバスの運転手。
西日本ジェイアールバスはちゃんと指導してなかったの?+6
-0
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 15:51:28
>>39
当然のことながら禁止だったみたいよ
だから1台は預けてカモフラージュして2台目を隠し持って運転中に見てたということらしい
預けた1台目って機種変して今は使ってないやつじゃないのかね
+2
-0
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 16:10:38
ゲームやってたのかと思ったらLINEか
そんなに頻繁にやりとりする相手いるの?って思ってしまうのは私が友達少ないからか+1
-0
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 19:15:20
海外だとながら運転してるバス運転手多い
日本は厳しいけど厳しくてちょうどいい+1
-0
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 20:18:42
信号待ちで操作してるトラックや業者の運転手よく見るけど、こんなやつらにぶつかってこられてしんだらほんと浮かばれない。+1
-0
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 22:55:57
70回ってよく数えたな+1
-0
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 23:13:46
ありえない+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 00:34:05
>>11
1の本文すら読めないようなバカはもうコメントもするな
見ててイライラする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する