-
1. 匿名 2018/02/14(水) 10:06:32
クレンジングといえばオイル、クリーム、ミルクタイプが主流ですが、バームタイプのものはどうでしょうか?
使い心地や使用後のお肌の変化、またオススメのものがあれば教えていただきたいです!
私はTHREEのクレンジングバームが気になってます。+42
-3
-
2. 匿名 2018/02/14(水) 10:07:34
何?初耳だわ。+12
-68
-
3. 匿名 2018/02/14(水) 10:08:22
まず、バームって、なんですか+17
-56
-
4. 匿名 2018/02/14(水) 10:08:50
ようはオイル、クリームを固めたものでしょ
同じだよ+8
-39
-
5. 匿名 2018/02/14(水) 10:08:55
初耳のやつが>>2にコメントするとイラっとするわ+149
-15
-
6. 匿名 2018/02/14(水) 10:09:19
イライラしないで+61
-6
-
7. 匿名 2018/02/14(水) 10:09:40
クリニークのバームいいよ
THREEみたいないい匂いはしないけど、刺激ないしメイク落ちも良い+96
-6
-
8. 匿名 2018/02/14(水) 10:09:49
>>5
カルシウム摂り~+17
-20
-
9. 匿名 2018/02/14(水) 10:10:03
美容トピは荒らす側以外もどっちもイライラしてるから怖い+21
-8
-
10. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:13
クレンジングバームって聞くとクリニークのが一番に思い浮かぶ
かなり好き嫌いわかれてるけど+57
-4
-
11. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:20
そーいや、threeのクレンジングサンプルあったな。使ってみようかな〜+25
-2
-
12. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:24
出典:image.i-voce.jp
+52
-3
-
13. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:27
こういうやつ+83
-3
-
14. 匿名 2018/02/14(水) 10:11:36
クレンジングバームとは、バーム(半固形)タイプのクレンジング料のこと
+70
-3
-
15. 匿名 2018/02/14(水) 10:14:18
RMKの使ったけど可も不可もなくって感じかな
刺激はなかったよ、私はヌルヌルが残る感じが嫌でリピはしなかったけど+38
-2
-
16. 匿名 2018/02/14(水) 10:16:11
クリニークの使った事あるけど、コスパ悪い+24
-2
-
17. 匿名 2018/02/14(水) 10:16:44
バームじゃないかもしれないけど、これ。
濃いメイクもするっと落ちるし、ずっとこれ!
ただ、容器を開ける→クレンジングする→蓋を閉める
という作業になるので、(片手で閉められないから)
風呂場に半開きで放置するとシャワーの水とかが入って終わる。
洗面所での使用をオススメします!+61
-6
-
18. 匿名 2018/02/14(水) 10:21:05
マイナス多くない?笑+25
-2
-
19. 匿名 2018/02/14(水) 10:21:28
>>17
私もこれ使ってるけど値段の割に量が…って感じ+13
-1
-
20. 匿名 2018/02/14(水) 10:26:34
>>1
threeのクレンジングバーム、使ってます。
その前はthreeのオイルクレンジングを使っていました。
私は個人的にはオイルの方が好きです。
バームは落ちている実感がイマイチ無くて、、
でも香りが良いのでリラックス出来ます。+28
-1
-
21. 匿名 2018/02/14(水) 10:31:11
クリニークの使ったことある。
落ちも良かったししっとりしてたと思う
ただ、蓋をひねって開けてスパチュラで適量取るってのが面倒くさかった
クレンジングはポンプがチューブが楽だわ+67
-1
-
22. 匿名 2018/02/14(水) 10:31:31
これは…流行らなさそうだね。
半固形で何か良い事あるの?
クリーム、ミルクの方が使いやすいし、ぶっ濃い時はオイルがあるし。+10
-4
-
23. 匿名 2018/02/14(水) 10:35:29
メリットがよくわからない。
保湿できるってことなのかな?それとも吸着してよく落ちるとか?+6
-0
-
24. 匿名 2018/02/14(水) 10:37:43
変わった形状のコスメが出たら、みんな注目するから変わったやつをどんどん発売してるだけだよ。+20
-3
-
25. 匿名 2018/02/14(水) 10:38:55
threeのバーム使いました!!
香りもいいし使い心地も良かったのですが、マスカットひと粒大と、使用量が多く減りが早いです。お値段もまぁまぁするので、私は使い続けるのは難しかったです。+16
-0
-
26. 匿名 2018/02/14(水) 10:46:44
最近プレゼントてRMKのクレンジングバームをもらいました\(^o^)/
ローズの匂いでバスタイムが優雅な気分にやります(*´ω`*)
そのあと洗顔もするので、私はヌルヌルも気になりません\(^o^)/+46
-4
-
27. 匿名 2018/02/14(水) 10:47:20
固そうだけど肌に負担はないのかな+7
-1
-
28. 匿名 2018/02/14(水) 10:56:17
DUOのクレンジングバーム使っている。
ダブル洗顔要らないし、よく汚れも落としてくれるので気に入ってます。肌トラブルもなくなった。+38
-2
-
29. 匿名 2018/02/14(水) 10:56:53
バームっておいしそうな響き。。。+10
-3
-
30. 匿名 2018/02/14(水) 11:34:19
タイガーバーム思い出した+7
-3
-
31. 匿名 2018/02/14(水) 11:36:17
>>23
半固形なので、垂れることがないので湯船につかりながらとか、
スチーマー当てながらクレンジングができるのがメリットかな。
寒い冬はクレンジングしてる間の洗面所の寒さがツライ・・・
+15
-0
-
32. 匿名 2018/02/14(水) 11:49:19
DUOのバーム使ってたけど
ドラッグストアーが改装したら置かなくなった
違う1800円くらいのバームを使ってる
しっかり落ちてくれるから好き+11
-0
-
33. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:02
>>27
肌にのせると体温で溶ける感じだよ+22
-0
-
34. 匿名 2018/02/14(水) 11:50:04
イヴ・サンローランの良かったかなー+12
-0
-
35. 匿名 2018/02/14(水) 11:55:34
クリニークでサンプルもらったけど
たっぷり入ってて嬉しい+8
-2
-
36. 匿名 2018/02/14(水) 12:05:12
LUSHの俳句は、しっとりというより油膜が張った感じがして何回すすいでもヌルヌル感が落ちなかった…(あれはバームじゃなくてクリームかな?)
+16
-1
-
37. 匿名 2018/02/14(水) 12:18:49
使いにくいから私は普通に液体かジェル状クレンジング。+14
-1
-
38. 匿名 2018/02/14(水) 12:21:49
YSLのを使いました
メイクはスルスル落ちて感動したけど、まだ2回しか使ってないので肌への負担はまだよく分かりません+12
-1
-
39. 匿名 2018/02/14(水) 12:25:15
ボビーブラウンのバームが良かったです!+8
-1
-
40. 匿名 2018/02/14(水) 12:28:34
値段いくら?+2
-2
-
41. 匿名 2018/02/14(水) 12:32:18
>>29
食いしん坊さん!!+3
-1
-
42. 匿名 2018/02/14(水) 12:49:16
>>27
それ!
肌に乗せて固形からオイルに変化してなじませるまでの間擦っちゃってる感じが負担に感じる
初めからオイル状だったりクリームだったりの方が摩擦は断然少ない
ので抵抗あってリピートしなかった+10
-8
-
43. 匿名 2018/02/14(水) 12:53:51
>>12
これ最近流行ってるので気になっており試してみたところ、翌日ニキビ大量発生し、皮膚科に行くことになりました。。 ザラザラのバームが刺激になった模様で、敏感肌には向いてないみたいです…、
因みに店舗に行ったところ、たまたまサンプルが入荷しました!と伝えてくれたため、家で試すに至ったのですが、サンプル自体品薄で、本体も電話予約しておかないとすぐに無くなるそうです。 また試す前にそれを聞いて揺らぎましたが、私の場合試していなかったらえらい事になってました…
気になる方は、是非一度お顔で試してみてからの購入をおすすめします!+14
-1
-
44. 匿名 2018/02/14(水) 13:09:45
これ好き。安い割によく落ちた
RMKはリニューアルしてから、良い評判聞かないな+4
-29
-
45. 匿名 2018/02/14(水) 13:09:57
ボディーショップのバームはコスパ悪いけど、香りいいし♡
旅行の時など持ち運びに重宝します!オイルとか詰め替えると漏れたりするので、落ちもいいし便利ですよ+12
-0
-
46. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:04
>>44 バームのトピだよ+27
-0
-
47. 匿名 2018/02/14(水) 13:35:45
ラフラのバームオレンジ使っています。私は好きです。+15
-0
-
48. 匿名 2018/02/14(水) 13:48:49
ぬるぬるとかしっとりって声が多いけど、肌には優しいのかな?
私は肌が弱くてオイルとジェルはどれもダメ、自然派ブランドのミルクだけしか使えないんだけど、バームの優しさはいかがでしょうか?+6
-0
-
49. 匿名 2018/02/14(水) 13:49:23
スリーのエミングのバーム昨日で一つ使い切りました!
たしかに刺激が強いと感じたけど、正しい使用法は手で温めてからなので、手で少しすりすりしてから使うと問題なく使えましたよ!
使った後は肌が柔らかくなり好きでした。
いくつかのクレンジングを併用してその日の気分で変えて使っているので、スリーのバームクレンジングはリピートします!
クリニークのも一回リピして使ってたけど、目は入っても大丈夫って点以外で良さを感じなかったので、辞めました!+6
-1
-
50. 匿名 2018/02/14(水) 13:53:17
クリニークのバームはポイントメイクリムーバーも兼ねてるので
濃いめのアイメイクもリキッドのアイラインも一緒に落せるところが好き
アイメイク落として更にクレンジングするより楽です+9
-0
-
51. 匿名 2018/02/14(水) 14:07:10
オイルはムダに手のひら汚れるから嫌だったけど
バームはオイルをクリーム感覚で使えるので気に入ってる
まだクリニークしか使った事ないのでこのトピ参考になるわ+10
-0
-
52. 匿名 2018/02/14(水) 14:26:53
ステマっぽくて嫌だけど、DUOのは個人的には良かった。
鼻の角栓がマシになった気がする。
乾燥肌だけど、つっぱったりとかもなかったよ。
ただ適量がわかりづらかったです。
摩擦は、手のひらで柔らかくしてから使うから、気にならなかったな。+19
-0
-
53. 匿名 2018/02/14(水) 14:39:06
ビフェスタのクレンジングバーム使ってます。
他のより安いのと温かくなるのが気に入っています。+8
-1
-
54. 匿名 2018/02/14(水) 15:37:38
わたしはあんまり肌に合わなかったなぁ〜
洗い方が下手なのか、3日目くらいでニキビができた。。。
オイルに戻したら治ったよ〜
こめかみとか髪の生え際とか、洗い流し忘れに注意!+8
-0
-
55. 匿名 2018/02/14(水) 17:02:23
シーボンのマセ使ってる。クリーム塗って浮いたメイクを蒸しタオルで拭くと肌がもっちりする。アイメイクもキレイに落ちるよ。+5
-0
-
56. 匿名 2018/02/14(水) 17:26:59
クリニークのバームすごい良かった!
アイメークもスルスル落ちるし
何より一個使い切る頃には鼻の毛穴がかなりキレイになったよ!
ただコスパは悪い....+16
-0
-
57. 匿名 2018/02/14(水) 18:25:48
Duoのバーム使ってましたが高いのでinkにかえました!1000円くらいだし私はDuoと大差ないかと思います。+6
-0
-
58. 匿名 2018/02/14(水) 20:04:12
Yslしか使ったことはないんだけと、体温で熔けてく感じが、固形ココナッツオイルがフライパンの上で熔けてくのと似てるなと思った+7
-1
-
59. 匿名 2018/02/14(水) 20:04:45
RMKのクレンジングバーム使いました!
メイクはよく落ちるけど、洗っても洗ってもバームがベタベタして落ちませんでした。+5
-0
-
60. 匿名 2018/02/14(水) 22:46:33
5ちゃんでもステマいっぱいしてたDUOじゃん+3
-0
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 01:45:43
ink.オンラインストア - 【1位獲得!!W洗顔不要 とろける クレンジング20g DM便送料無料・メイク落とし】ink. クレンジングバーム 20g(お試し約10日分)|Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jpしっかり落として、しっかり潤う、高機能無添加とろけるクレンジングバーム。お試しサンプル20g。旅行用にもオススメです。W洗顔不要です。:ink-06-s:【1位獲得!!W洗顔不要 とろける クレンジング20g DM便送料無料・メイク落とし】ink. クレンジングバーム 20g(お...
このバーム!
お試し500円で、洗い上がりがしっとりするので愛用してます(*^▽^*)
少量で落ちるし、大きいサイズもあります。+0
-0
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 03:44:09
伸びませんね
バーム不人気なのかな?
体温でオイル状になるんならもうオイルでいいじゃんてこと?笑
バームの高所を知りたくなった+7
-0
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 03:45:42
>>62 自己レス
長所の間違い+4
-0
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 12:41:22
同じくステマっぽくて嫌だけどDUOのバーム使ってます。オイルはつっぱるのとニキビができる、クリームはメイク落ちた気がしないのが嫌、しかもダブル洗顔が面倒でDUOに落ち着いた。肌トラブルもなく満足してます。欲を言うならもう少しお値段が安ければ。。
昔はソニアのジェルクレンジング使ってました。ダブル洗顔不要のジェルクレンジングが1番好き。+1
-0
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 16:06:18
ガルちゃんのなにかのトピでクリニークのクレンジングバームが良いと書いててその後買ってみました!わたしにはかなり合ってるみたいです♫目にも沁みたりしないしアイメイクも余裕で落ちるので買って良かった+4
-0
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 18:26:35
>>64
私もDuo。確かに広告バンバンだからステマだと思われるよね(笑)
ink.とは違うよ。Duo定期便に戻した。+1
-0
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 18:59:38
エスティローダーのクレンジングバーム良かったです‼+0
-0
-
68. 匿名 2018/02/16(金) 17:14:30
Duoのバームはいいと思う。肌への負担も私は感じなかった。だた値段が毎日使うにはちょっとしんどくて今は他のにしてるけどまた使ってみたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する