-
1. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:12
髪の毛の奥の方にたまに明らかに他の毛との髪質が違うチリチリの毛が生えてる
抜いて楽しむ
+628
-9
-
2. 匿名 2018/02/12(月) 21:05:48
>>1
それ、抜くときに痛くないよね。+377
-7
-
3. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:36
右半身だけ ほんの少し毛濃い目
+130
-4
-
4. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:36
+74
-4
-
5. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:37
疲れが全くとれない体‼+419
-2
-
6. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:50
どんなに脱毛行っても抜けない毛があるw+213
-0
-
7. 匿名 2018/02/12(月) 21:06:56
他の毛と違う極太の毛に年3回くらい出会う。
で、抜いてしばらく観察後、捨てる。
1本で自分の髪の毛10本分くらいの太さがある。+283
-1
-
8. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:06
1本だけ濃いヒゲが生えてくる時あるけど、ビビる+343
-1
-
9. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:22
年々太る。+305
-9
-
10. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:27
顎とか二の腕に1,2本の太く長い毛が生えること+202
-3
-
11. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:28
うなじに部分的に体毛が密集してはえてる
+31
-4
-
12. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:28
走った時首の後ろから異音がする。
チリチリ、みたいな。+166
-8
-
13. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:45
小さい時からだけど、
ベッドで横になってる時にたまに心臓辺りがキューッとなって痛い。
小さく細かく呼吸して、暫くすると治まる。+380
-1
-
14. 匿名 2018/02/12(月) 21:07:46
朝起きて頭痛くなったらその日は雨か雪が降る+177
-1
-
15. 匿名 2018/02/12(月) 21:08:01
お酒を飲むと体調不良がよくなる アル中かな?と不安に思う事もちらほら+103
-6
-
16. 匿名 2018/02/12(月) 21:08:03
風邪を引いても体がダルくない。
40度近い熱が出ても元気だった。
今まで体のダルさを感じたのは一回だけで
後はほんとに元気!
友達から羨ましがられます(笑)+150
-4
-
17. 匿名 2018/02/12(月) 21:08:11
耳だけが金属アレルギー
結構いるのかな?+224
-1
-
18. 匿名 2018/02/12(月) 21:09:50
超便秘+144
-4
-
19. 匿名 2018/02/12(月) 21:10:18
ホクロから毛が生える+191
-1
-
20. 匿名 2018/02/12(月) 21:10:28
>>5
それは年だから+21
-7
-
21. 匿名 2018/02/12(月) 21:10:43
朝ごはんを食べ過ぎると下痢になる。
私だけかな?+101
-6
-
22. 匿名 2018/02/12(月) 21:11:29
>>9
食べ過ぎです
完食を減らして適度な運動を心がけましょう+15
-13
-
23. 匿名 2018/02/12(月) 21:11:40
今までに数回目から長い毛が出てきたことがある+129
-4
-
24. 匿名 2018/02/12(月) 21:12:05
高校生だけど
食べてないのに太る。ちょっとのストレスで太る。
爆食いした日には.............+63
-12
-
25. 匿名 2018/02/12(月) 21:12:15
ストレスが溜まると頭痛からの吐き気+112
-1
-
26. 匿名 2018/02/12(月) 21:12:45
脚だけ痩せない+163
-4
-
27. 匿名 2018/02/12(月) 21:12:46
毛率高めw+146
-2
-
28. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:05
>>15
あまりお酒に頼りすぎて薬代わりに飲むのは控えましょうね
ちゃんとした薬で体を治しましょう+22
-5
-
29. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:07
食べ過ぎると次の日鼻の下にニキビが大量にできる。+72
-1
-
30. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:12
足、腕、脇にほとんど毛がない+32
-8
-
31. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:12
>>15
血行が良くなって
体が温まるとか?笑+25
-1
-
32. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:54
毎年11月~1月くらいまで、顔中にブツブツが出来る。
本当に困ってる。+32
-3
-
33. 匿名 2018/02/12(月) 21:13:58
くしゃみをすると必ず腕に鳥肌が立つ
同じような人に出会ったことないんだけどいませんかね?+111
-2
-
34. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:14
>>25
ストレスを溜めないように適度にストレス発散をしてみてください+11
-2
-
35. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:26
かき氷食べると咳がでる。+151
-2
-
36. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:27
右側だけ髪の毛パーマもまつ毛パーマもかかりにくい。不思議。+66
-4
-
37. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:31
大笑いするはずみで漏らしそうになる
処女の頃から+45
-4
-
38. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:34
どんなにインフルエンザの人といてもインフルエンザにならない。結果一度もなったことない。
自分だけ季節外れに風邪をひく。+229
-2
-
39. 匿名 2018/02/12(月) 21:14:39
ベルトのバックルでかぶれる+69
-1
-
40. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:13
>>17
ピアス空いてる?+6
-2
-
41. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:28
おでこと背中にほそーい金色の毛が生える。いつも気づくと5センチくらいになっている。抜いても抜いても生えてくる。+113
-1
-
42. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:32
必死でウォーキングしてるのに全く痩せない+61
-5
-
43. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:45
うなじにイボみたいなホクロがあるのですが
その真ん中から、ちりちりの毛が一本たまに生えてくる。
抜いたら、二本生えてきて一本は黒、もう一本は白髪の毛だった。
それも抜いたらまた黒が一本生えてきて自分でも笑った。+73
-2
-
44. 匿名 2018/02/12(月) 21:15:47
歯が痛くなった事がない(虫歯はあるよ)
口内炎になった事がない(たぶん)
おたふく風邪になった事がない
インフルにかかった事がない(胃腸炎?はある)+32
-2
-
45. 匿名 2018/02/12(月) 21:16:17
>>26
脚だけはなかなか痩せられないですよね
そんな時はお風呂に浸かりながらマッサージをしてみてください+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/12(月) 21:16:33
両胸に一本ずつ長い毛がはえています。
なんなんだろう。+31
-2
-
47. 匿名 2018/02/12(月) 21:16:37
人生で2回くらいだけあったんだけど、体の固さは普通だったのにある日突然バレリーナみたいにぐにゃぐにゃにストレッチできる日があった!
股も180°にペッタリとか…
普段は出来ません!
その時限定なんだけど、何でなんだろ?
+115
-2
-
48. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:02
片目ブルーです。前髪の一部が白髪です。理解されない障害なので、まわりにはDQN、ダサい、中二病?と言われます。片耳が聞こえないこともエッ?と驚かれます。+178
-2
-
49. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:12
>>37
それは処女は関係ないと思いますね+12
-4
-
50. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:17
おでこ掻いたらくしゃみがでる+12
-1
-
51. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:32
>>27
あまりの毛エピ揃いに、
私もトピタイを何度か読み直した!笑+17
-1
-
52. 匿名 2018/02/12(月) 21:17:33
>>41
宝毛ってやつか!?+26
-1
-
53. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:31
喉から音が出る。何なのかよくわからない。+38
-0
-
54. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:43
>>43
宝毛かしら?+9
-0
-
55. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:45
心配事があると指先が一気に冷える。+36
-0
-
56. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:51
なんでもかんでもお腹にくる。
それ以外は健康。 なんだこのお腹は!+37
-0
-
57. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:56
生理痛のツボにピップエレキバンを貼ってひどい生理痛を乗り越えています。
生理前の不調がでると、ツボが疼いて(という言い方が正しいのかわかりませんが)貼ってくれと主張してきます。
友達に言っても信じてもらえませんが本当の話です。+59
-2
-
58. 匿名 2018/02/12(月) 21:18:57
女なのに手と足が大きくてコンプレックス
身長165cm 靴のサイズ26cm
小さくて女らしい人が羨ましい+41
-2
-
59. 匿名 2018/02/12(月) 21:19:09
冷たいものを一気に食べた時になるらしい、「頭キーン」がなったことない。+62
-0
-
60. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:23
下の毛の右半分 一部500円硬化くらいに円形に白い毛+10
-1
-
61. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:29
では私も毛のネタをw
左眉毛の眉尻だけ上にカールしてる。
しかも、次女にも見事に遺伝した。左だけって所まで(笑)+30
-2
-
62. 匿名 2018/02/12(月) 21:20:49
お腹が弱すぎ+31
-0
-
63. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:25
横向いて飲み物飲むと、喉ちんこまで一緒に飲み込んでしまうような感じで、引っ張られて痛い。
誰もわかってくれない+5
-0
-
64. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:41
たまーにだけど、急に振り向いたりすると、後頭部と首の間で何かが破裂したような感覚がある。
痛くはないんだけど、じわぁ~っと何かが漏れてるような。若い頃は、またかって感じだったけど、アラフォーの今は場所が場所なのでこれになったときはとても心配になる。+148
-3
-
65. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:42
>>35
私も同じww
アイスクリームとか冷たいものを食べると咳が出る+52
-0
-
66. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:45
たまーに、あくびした時にベロの裏から水がシャー!!って出る時ある。同じ人いないかな?+222
-1
-
67. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:47
普通に太ってて炭水化物とか肉類大好きなんだけど中性脂肪が低すぎて健康診断で引っかかる。なぜ?+11
-1
-
68. 匿名 2018/02/12(月) 21:21:50
目をグリグリしながら強めに掻くとなぜか咳が出る+6
-0
-
69. 匿名 2018/02/12(月) 21:22:13
生理前になると尾骶骨が痒くなる
+13
-0
-
70. 匿名 2018/02/12(月) 21:22:46
足首をつかまれると痛い+2
-2
-
71. 匿名 2018/02/12(月) 21:22:57
>>30何歳?私は二十歳くらいまでほとんどはえなかったけどアラサーになってからはえはじめたよw+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/12(月) 21:23:05
蒸したジャガイモ食べたら右顎左顎の皮膚が 鳥肌+3
-1
-
73. 匿名 2018/02/12(月) 21:23:49
冬にワキ汗かくと夏の汗よりも酸っぱ臭い+91
-0
-
74. 匿名 2018/02/12(月) 21:24:43
お風呂に入ると尿意+93
-2
-
75. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:15
潔癖症なのに水虫。+6
-1
-
76. 匿名 2018/02/12(月) 21:25:30
>>64
毛細血管が敗れて血が出て
じわ~ってなってるんじゃない?+12
-0
-
77. 匿名 2018/02/12(月) 21:26:31
飛行機が上がるとき息が苦しくなる。+5
-0
-
78. 匿名 2018/02/12(月) 21:26:33
>>41
それ福毛じゃない?+9
-0
-
79. 匿名 2018/02/12(月) 21:26:41
普段はくっきり一重まぶただが、体調が悪かったり風邪ひいたり寝不足だったりすると左目だけくっきり二重になる。それでも体調が回復するとまた元の一重に戻るのだが、最近は年のせいか疲れが取れず左目だけ二重のままである。+78
-0
-
80. 匿名 2018/02/12(月) 21:27:19
たいして食べなくても体重が増える。+25
-3
-
81. 匿名 2018/02/12(月) 21:28:27
生理1日目、ればーみたいなのが出る+136
-0
-
82. 匿名 2018/02/12(月) 21:28:34
口内炎がよくできる+14
-1
-
83. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:21
辛いものを食べると耳のなかが痒くなる。+15
-0
-
84. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:24
接客業なんだけど、お客様をお似合いですとか人を褒めている時に何故か鳥肌が立つ…
何でだろうか。
+40
-2
-
85. 匿名 2018/02/12(月) 21:30:26
肩も腕も足も右だけ凝る。+5
-0
-
86. 匿名 2018/02/12(月) 21:31:02
抗生剤飲むとカンジダになる。+44
-1
-
87. 匿名 2018/02/12(月) 21:31:04
首、肩の力を抜けない。
寝てる時も力入ってる。+83
-0
-
88. 匿名 2018/02/12(月) 21:32:31
>>73
ストレスじゃないかな?+1
-0
-
89. 匿名 2018/02/12(月) 21:32:39
旅行の時必ず生理になる。温泉入れない(。´Д⊂)+17
-2
-
90. 匿名 2018/02/12(月) 21:32:46
生理前になると左乳首が痒くなる
決まって左だけ‥+23
-1
-
91. 匿名 2018/02/12(月) 21:33:18
腕にホクロがたくさんあるんだけど、大きめのやつは左右同じ場所にある。小さい頃から、不思議だなと思ってる+7
-0
-
92. 匿名 2018/02/12(月) 21:33:56
ガムを食べるとお腹が空く。
普通はお腹満たされると聞くけど私は空く。
なぜだろう?+35
-2
-
93. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:08
寝入りの時に、体温が高くなって頭に薄ら汗かいて目がさめる。
なんなんだろう…+8
-0
-
94. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:11
日頃は口笛全く吹けないのに年に数回数秒間急に吹けることがある
なんでだろw+13
-1
-
95. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:15
汚い話だけど白斑に毛穴が貯まる。
本当に悩んでる。+1
-2
-
96. 匿名 2018/02/12(月) 21:34:56
ストレスがあると腎臓の後ろが痛くなる+25
-2
-
97. 匿名 2018/02/12(月) 21:35:01
>>86
それは聞いたことある
なんでかよく知らんけど+6
-0
-
98. 匿名 2018/02/12(月) 21:35:12
>>81
それ、経血過多じゃない?
血が多すぎると血が固まってレバーみたいのが出るよ+12
-3
-
99. 匿名 2018/02/12(月) 21:35:31
猫舌
好きな麺類を食べるのが苦手
麺がのびてどんどん増えていく+6
-0
-
100. 匿名 2018/02/12(月) 21:36:00
太る時には絶対、胸を通り越してお腹と太ももが太る。+42
-0
-
101. 匿名 2018/02/12(月) 21:36:04
毎日100発くらいおならが出る+47
-3
-
102. 匿名 2018/02/12(月) 21:37:07
寝る時 時々足の裏が熱くて熱くて眠れない+67
-0
-
103. 匿名 2018/02/12(月) 21:37:19
薬や健康食品、サプリなどを毎日飲むと手にブツブツができて痒くなる
子供の頃からです
好転作用なのかは疑問だけど、
飲むのを止めるとなくなる
ひどい時は皮がむけてくる
周りにはいないけど、
夫も同じ現象が起こるみたいでビックリしています+2
-0
-
104. 匿名 2018/02/12(月) 21:37:41
>>85
首が傾いてない?+9
-1
-
105. 匿名 2018/02/12(月) 21:39:08
>>91
私も腕にもホクロが沢山ありますが、遺伝のようです。父の腕には、私と似たような位置にホクロがあります(;´∀`)+4
-0
-
106. 匿名 2018/02/12(月) 21:39:16
膝の関節がブーブーと鳴ってる時がある。周りに聞こえてないだけで振動なのかわからないけど。空気入るの?+14
-0
-
107. 匿名 2018/02/12(月) 21:39:18
>>103
サプリメントを固めたりする添加物のアレルギーじゃない?+9
-1
-
108. 匿名 2018/02/12(月) 21:40:31
アンカーつけまくってる人、うざい+3
-20
-
109. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:10
>>103
なにかのアレルギーかな
薬、サプリなどにアレルギー起こす何か共通の物質が入ってるとか+7
-2
-
110. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:13
喉ちんこが♡を逆さまにした感じに2つに割れてる
なんか恥ずかしい+8
-0
-
111. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:16
>>101
アカン...ジワる+26
-2
-
112. 匿名 2018/02/12(月) 21:42:37
>>110
たまに割れてる人居るみたいだね!+4
-0
-
113. 匿名 2018/02/12(月) 21:43:25
排尿の時に大腿に鳥肌が立つ。+1
-1
-
114. 匿名 2018/02/12(月) 21:44:08
時に全く食べなくても腹が減らない日があれば、ずっと腹が減る日がある+81
-0
-
115. 匿名 2018/02/12(月) 21:44:30
>>108
テメーがな+7
-9
-
116. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:46
>>114
私は、生理前はめっちゃお腹空くけど
生理終わると、お腹空かなくなる。+53
-0
-
117. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:20
トイレで大をすると全身鳥肌
+10
-1
-
118. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:43
下痢のあとは猛烈な睡魔がくる+11
-2
-
119. 匿名 2018/02/12(月) 21:48:22
足首に太くて長い毛が生える+7
-0
-
120. 匿名 2018/02/12(月) 21:48:46
猫のように首、喉を撫でられると気持ちよくて眠くなる+5
-1
-
121. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:35
頭痒い!と触ったところは白髪あり+63
-0
-
122. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:37
気がついたらテスト前日。全く勉強してなくて焦っている。
という夢をしょっちゅう見る。+26
-0
-
123. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:07
頭掻くと咳が出る。+1
-0
-
124. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:38
多少の傷んだ食品(期限切れ)食べても平気なんだけど、温かいものが冷たかったり、冷たいのが温かいとお腹くだる。+7
-0
-
125. 匿名 2018/02/12(月) 21:52:05
眉毛抜くとくしゃみでる+21
-1
-
126. 匿名 2018/02/12(月) 21:57:57
あくびが出そうになり 人前なので口をあまり開けずに我慢しながらすると アゴが外れたみたいになって3日間ほど痛い。のども痛い。飲み込めない。+6
-1
-
127. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:33
指パッチンが左手しか鳴らない+5
-1
-
128. 匿名 2018/02/12(月) 22:03:07
たまに排尿した後で膀胱周辺と全身寒気がひどくて座ってても落ち着かない立ってても落ち着かないってソワソワする時がある。その寒気が出てるときには周りに人にいてほしくない、人が自分の後ろに立つのがすごく嫌。膀胱炎かと思って検査したら膀胱炎じゃなかった。いったい何なんだろうこの症状
+1
-0
-
129. 匿名 2018/02/12(月) 22:03:12
半年に一度夜中に40度の熱が出る。
次の日の朝には戻ってる。そして元気。
あれはなんなんだろう。知恵熱?+14
-2
-
130. 匿名 2018/02/12(月) 22:03:54
足の小指と薬指の骨が1個少ない
弟も+14
-0
-
131. 匿名 2018/02/12(月) 22:04:55
手のひらが熱くて熱くて辛いときがある。氷水に手を突っ込みたいくらい辛い+12
-0
-
132. 匿名 2018/02/12(月) 22:05:22
>>24
高校生はホント太りやすい時期だよね
私は当時おんなじように悩んでたよ
でも社会人になるとやせて来ちゃって
今はもうちょっと太りたいのにやつれたままなんだよ・・・
つまり、あんまり気にしないのがいいよ~+12
-0
-
133. 匿名 2018/02/12(月) 22:08:33
上半身ひねるとカハカハ音がなる+41
-1
-
134. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:30
>>129
わたしもある!一年に一度か数年に一回あるんだけど謎の発熱と寒気と関節痛とダルさに襲われて、あれ?風邪引くのかな?って思って早めに寝ると昨日のことが嘘みたいになにもなかったようになってる。風邪だったら徐々によくなるから風邪とも違うし、疲れが溜まってるとかでもなく体調は万全だったのに急にくるからこわい。霊とか関係あるのかな+1
-7
-
135. 匿名 2018/02/12(月) 22:12:50
胃がすごくキリキリしても、横になると一瞬で治まる
病院で聞いたら横になると副交感神経に切り替わるからだよって言われた
本当に一瞬だから不思議+11
-0
-
136. 匿名 2018/02/12(月) 22:12:58
父方祖父、母方祖父共に顔に目立つイボ黒子があったんだけど、それぞれの4人の子、10人超えの孫いるのに何故か私だけに集中して隔世遺伝した。チョコチップみたいな顔面だから目立つし嫌だけど、両方のじいちゃんに守られてると思って切除せずこのまま生きていく。+31
-0
-
137. 匿名 2018/02/12(月) 22:14:39
左のほっぺに細長い毛が生えてる
白と金が混じった色で普段は忘れるくらい存在感がない
+8
-0
-
138. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:23
黒子が左腕に集中している。なんでなの〜+4
-0
-
139. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:12
ゲップが年に一回か二回でる
だから出るとビックリして、これがゲップか‼️ってなる
いつ出るかわからないし止めることもできないし戸惑う+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/12(月) 22:19:25
ずっと昔から喉がチリチリする、もしくは鼻の下がむずむずし出すとすごい咳が出る。
しかも顔の半分から涙が出るし顔は真っ赤。大抵外出先でだから恥ずかしい。
でもピークは30秒ほどで済む。
特に病気ではない。誰かいません?+13
-0
-
141. 匿名 2018/02/12(月) 22:20:16
左の耳に綿棒入れると喉が詰まったようになって咳が出る。最近、口開けたまま上向いてやれば大丈夫だって気がついた。
右耳は普通にかっぽじれる。+6
-1
-
142. 匿名 2018/02/12(月) 22:20:17
>>139
嘘だー
炭酸飲んでも出ないの?+1
-4
-
143. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:24
>>115
顔が見えないからって、名前がバレないからって、
テメーがなとか平気で言えちゃうガールの神経が怖い+22
-1
-
144. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:05
気圧が下がると頭痛したり耳たぶ周辺が痛くなり、もうすぐ雨降るの分かる。
辛いものやお酒飲むと顔や頭がとにかく痒くなる。
本屋に行く度にお腹痛くなり大がしたくなる。
一年中左耳から高音の耳鳴りしていて、夜中に目が覚めるとうるさくて眠れない。+9
-1
-
145. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:14
>>66
わかるー
蛇の毒みたいな感じで出るんだよね
本とか読んでてあくびしたら、シャーってなって、本にあり得ない小さい水しぶき?みたいなのかかかったりして不思議だなぁと思っていました。+41
-0
-
146. 匿名 2018/02/12(月) 22:23:38
>>128
よく分からないんだけど、残尿感とは違うのかしら?
残尿感がしたときは残尿感がなくなるまでずっとトイレにこもってしぼり出してる。
なぜかよくなる。+3
-0
-
147. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:02
どんなにきれいに洗っても、
すぐ脇が臭くなる
+21
-2
-
148. 匿名 2018/02/12(月) 22:26:36
何か体に悪いものがついて私が疫病神になってるとしか思えないぐらい人が絡まれるの目撃したり自分もたまに絡まれる
先日も、店員さんが暴言吐かれてるの見たり、電車で若い女の子に因縁つけてる人居て、友達が、あんな怖い人初めて見たってびっくりしてた+2
-2
-
149. 匿名 2018/02/12(月) 22:27:59
風邪のにおい?がわかる。結構いるかな?
あ、この人風邪引いてるなと感じたらさりげなく近づかないようにしてる。+45
-1
-
150. 匿名 2018/02/12(月) 22:28:10
授乳中、どれだけ食べても痩せていく
毎日、気持ち悪くなるくらい食べているのに…
嬉しいやら悲しいやら
このままで骨ばった体になってしまう…+9
-0
-
151. 匿名 2018/02/12(月) 22:32:37
気を抜くとでかい屁が高頻度ででる
私だけじゃないかと思う
便秘してないのに内臓どっか悪いのかなぁ+12
-1
-
152. 匿名 2018/02/12(月) 22:32:52
高熱が出ようが胃腸炎になろうが食欲が落ちない
食欲が落ちたらそれは死ぬ時なのかもしれない+38
-0
-
153. 匿名 2018/02/12(月) 22:33:44
大便の時に涙が出ます。悲しくないです。(笑)
ちなみに3才の長男も同じ。+39
-0
-
154. 匿名 2018/02/12(月) 22:37:24
中学生からずっとゲリラー(ハッキリ覚えてるのがだから、もっと前からかも)
毎日夜中にお腹痛くて目が覚めて、トイレに篭ってた
勿論便秘知らずだけど、平常が下痢
今は夜中のお腹痛は減ったけど、相変わらず平常が下痢+7
-1
-
155. 匿名 2018/02/12(月) 22:37:53
>>121
文章が575の調子で脳内再生された+11
-0
-
156. 匿名 2018/02/12(月) 22:39:16
マンコが全く感じない。クリは感じるよ★+2
-15
-
157. 匿名 2018/02/12(月) 22:40:23
生理前と生理中、肌の調子がめちゃくちゃいい。+7
-1
-
158. 匿名 2018/02/12(月) 22:40:46
奥歯の奥の頬粘膜?歯茎?に突起みたいな口内炎?が出来て痛い。出来る人いませんか?+13
-1
-
159. 匿名 2018/02/12(月) 22:42:00
髪の毛伸びてきて、そろそろ限界だわ〜
が続き美容室に予約→前日辺りからもさもさの収まりが良くなってまだイケたかも⁈となる現象。+52
-1
-
160. 匿名 2018/02/12(月) 22:43:44
アイスクリームの木のスプーンが歯に当たるとゾクゾクする+31
-1
-
161. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:26
シャワーを浴びて恥骨?の辺に湯を当てると大体トイレに行きたくなる+6
-0
-
162. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:32
具合悪くなるときは左側から。
例)目痛、湿疹、捻挫、等々
なんでだーーー+10
-0
-
163. 匿名 2018/02/12(月) 22:47:47
しゃっくりが沢山出る
3~4回出て息を止めたら簡単に止まるようなやつが、1日の内5回位出る
それが調子が良いときは毎日、たまに数日出なくてもまた普通にしゃっくり出る
こんなにしゃっくりする人を自分以外見たことない
夫もずっと不思議そうにしてる+4
-0
-
164. 匿名 2018/02/12(月) 22:48:47
右よりも左のほうが早く髪が伸びる+3
-0
-
165. 匿名 2018/02/12(月) 22:50:15
割り箸舐めると吐き気がする+11
-0
-
166. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:22
デリケート過ぎる鼻
春の花粉の季節もさることながら
掃除してて舞った埃でもくしゃみ鼻水がすごい
そして下手したら息苦しすぎて寝込む
肺が腫れてるんじゃないかって位息苦しくなる
この敏感過ぎる鼻の仕組みを解明して
皆がこんか敏感な鼻になるウィルスを作って戦場でまいて兵士に感染させて土埃とかたてたらそこの兵全滅できる!と常々考えてる
+8
-0
-
167. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:03
眼をつむると
小さい光の点々が流れてる+62
-0
-
168. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:26
階段降りると必ず左足首がパキパキなる…+10
-0
-
169. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:38
服の中に髪の毛一本でも入ってたら気づく
モゾモゾして気持ち悪い+42
-0
-
170. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:57
>>66
わかる!!
自分だけだと思ってた!!!+12
-0
-
171. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:59
>>157
私も。私の場合、生理前とその期間は貧血気味になるから、それで顔が白くなり、美白となる(笑)+5
-0
-
172. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:18
生理前、寒くて寒くて耐えられない。厚着してます。生理が始まると暑くなる。毎月、それの繰り返しです。+19
-0
-
173. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:35
痒くないけど人に背中をかいてもらうと気持ち良い+19
-0
-
174. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:41
高音の声を出すと、なぜか右耳だけ動く
本当に不思議
一体何なんだろう+3
-0
-
175. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:03
ポテトとかご飯とかでんぷん質が多いものを食べた後は何故か喉の奥がゴロゴロして咳が出たりする。
でも大好きだから食べるのを避けられない…+5
-0
-
176. 匿名 2018/02/12(月) 23:00:28
>>64
幼稚園の頃からある。ブチっていってジワ~ってなる。血管切れた訳じゃないよね?これ。+15
-0
-
177. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:05
>>79
私、逆だわ。普段、二重なのに体調不良の時は一重になる。一重になってきたら体調不良だから家族が心配しはじめる。+6
-0
-
178. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:59
喉がキリキリ言う時がある。
私だけ?+0
-0
-
179. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:35
>>79
わたしも子どもの頃、体調悪い時や眠い時二重になってた
大人になって、気づいたら365日24時間完全なる二重になってた+5
-0
-
180. 匿名 2018/02/12(月) 23:05:26
麻酔した後、喉から上に向かってシュワシュワ〜と炭酸が抜けるみたいな感覚になる。水分はない。なんなんだ。+5
-0
-
181. 匿名 2018/02/12(月) 23:06:20
子供の頃は、風邪引くときに小さい物が大きい物に潰される夢を見てた。
ボールが観覧車の車輪?に潰されたり、人サイズがゴジラサイズに潰されるから迫力あって怖かった
その夢見ながら「あー風邪引くのか」って思ってたのにいつのまにかなくなってた+12
-0
-
182. 匿名 2018/02/12(月) 23:06:54
下半身から太って乳から痩せる+19
-0
-
183. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:44
ほくろ占いが大体当たってる。+3
-1
-
184. 匿名 2018/02/12(月) 23:13:33
生理前の喉の乾きかたが異常。飲んでも飲んでも喉が渇く。お腹もすごく出る。+21
-0
-
185. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:20
体の同じ部分から月一くらいでトゲが生える。髪の毛よりも固くて半透明で中心が黒い。抜いても痛くない。長さは5ミリ〜1センチくらい。なんなんだろ。。+11
-0
-
186. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:10
首に小さな穴が2つ空いていて、トンネルみたいに貫通している。二十年近くふさがらない。垢がたまるので、時々絞り出す。+8
-0
-
187. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:11
アカが毎日出る。+8
-1
-
188. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:13
めまいがして立っていられないときがある。
そういう時はたいてい海外で地震が起きる。
この間の台湾の地震もそうだった。
+10
-0
-
189. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:51
小学生の頃、バフンウニを踏んでしまい、怒りのあまり焼いて食べてしまいました。
それ以降足の裏にウニセンサーが出来たのか、バフンウニの気配はわかるようになりました。
ただムラサキウニなど他のウニは察知できません。+32
-0
-
190. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:31
>>185
角質??+4
-1
-
191. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:49
食事すると胃の重みに刺激されるのか便意が来る。+6
-0
-
192. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:05
くしゃみがおっさん並みにデカい。どうがんばっても小さくかわいくできない。勢いとスピードで対応が間に合わない。+15
-0
-
193. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:57
足だけ冷える+8
-0
-
194. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:16
自分の体調で次の日の天気を予測できる。天気予報より正確なときが多い。+12
-0
-
195. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:47
昔、交通事故にあいました
フロントガラスが割れるほどでしたが
自分は全身ムチウチですみました
医者からも奇跡
と言われました。+5
-0
-
196. 匿名 2018/02/12(月) 23:22:21
定期的に咽がキュロロロロって鳴る+19
-1
-
197. 匿名 2018/02/12(月) 23:31:43
足首が硬いので、ウンコ座りするときは、つま先立ちになる。無理に足の裏を全部つけようとすると、後ろにひっくり返る。+29
-0
-
198. 匿名 2018/02/12(月) 23:34:09
左眉毛の下の毛を抜くと、頭皮の一部がピキって痛くなる。
+1
-0
-
199. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:39
便秘の時に踏ん張っていると
なぜかサラサラの鼻水が垂れてくる。+6
-0
-
200. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:50
乳首の周りにあるブツブツの1つなんだけど、指で絞ると白いニュルっとしたものが出てくる+25
-0
-
201. 匿名 2018/02/12(月) 23:38:37
尻が鳴る。オナラじゃないのよ。
でもオナラみたいな音なの。
油断したシーンとした時に限って鳴るの。+20
-0
-
202. 匿名 2018/02/12(月) 23:38:45
太陽の光や明るい照明を見ると、おでこの奥が痛くなる+6
-1
-
203. 匿名 2018/02/12(月) 23:42:16
腕になんか埋まってる。3ミリくらいの石みたいなやつ…
会話に困るとこれ使うと盛り上がる笑 たぶん脂肪のかたまりかなぁ?小学のときからある+17
-1
-
204. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:22
悪意のある人のそばに行くと目眩する、悪いオーラって出てるのかな+7
-0
-
205. 匿名 2018/02/12(月) 23:51:13
体にデキモノができやすい。
ガングリオン、粉瘤、稗粒種、霰粒腫、毛孔性苔癬持ち。
全部軽度で手術するまでもないくらいだけど爆弾を抱えてるようなもんだから、ケアがめんどくさい
あとは、アイスとか冷たいものを食べるとしゃっくりが出る。お湯を飲むと治る。+14
-0
-
206. 匿名 2018/02/12(月) 23:53:18
>>205
横隔膜が冷えるとしゃっくりでやすいよ。
多分、横隔膜がびっくりするんだと思う
私は、しゃっくりが出たら布団とかに潜って
温まるととまるよ+6
-0
-
207. 匿名 2018/02/12(月) 23:57:14
おでこ、お腹に極細の長い白髪が生えてる
+3
-0
-
208. 匿名 2018/02/13(火) 00:03:42
のどち○こ2つある!
喉から鼻くそ出てくる!+3
-0
-
209. 匿名 2018/02/13(火) 00:04:55
>>203
UFOに拐われたことありますか?+9
-0
-
210. 匿名 2018/02/13(火) 00:05:07
チョコレート1口目食べたらくしゃみが出る+1
-0
-
211. 匿名 2018/02/13(火) 00:05:49
>>189
海女さんになれそうですね。+11
-0
-
212. 匿名 2018/02/13(火) 00:06:49
食べすぎると暫くしてから太ももが痛くなる+2
-0
-
213. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:00
子供の頃から疲れやすく体力がない。
ジムに行ったり、食生活に気を配っても効果が出ない。しかも疲れると鬱々とした状態になる。困ったものだ!!+30
-0
-
214. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:11
排卵痛、生理痛の時太ももが激痛。
+5
-0
-
215. 匿名 2018/02/13(火) 00:10:20
食べた物の体臭になる
特におしっこや粘膜が臭う
+21
-1
-
216. 匿名 2018/02/13(火) 00:11:19
手汗がすごい、垂れる時もある
+6
-0
-
217. 匿名 2018/02/13(火) 00:13:59
頭がピンポイントでズキズキ痛い。あきらかに偏頭痛の痛さとは違う。母に髪の毛をかき分けて見てもらったら針金みたいに硬いものが頭皮に刺さってた。いや、生えてたのかな。ちょっと触れるだけで痛い。毛抜きで引っ張って抜いたけど毛根もあるし、でも毛じゃないの。色は薄汚れた白。これ、何だかわかる方いますか?+11
-0
-
218. 匿名 2018/02/13(火) 00:14:44
太ももに一本だけ陰毛が生えてくる。
その都度抜いてる。+12
-0
-
219. 匿名 2018/02/13(火) 00:17:54
時々、目を動かせるギリギリまで横目で物を見たらめまい?がする。身体頭全体がジンジンする感じで熱中症の時みたいに力が入らなくなって倒れそうになる+9
-0
-
220. 匿名 2018/02/13(火) 00:18:39
>>209
よく聞かれるけど、覚えてる限りではないなぁʕ•ᴥ•ʔ でも色が緑っぽいんだー+3
-0
-
221. 匿名 2018/02/13(火) 00:19:19
歯磨きする前、手洗う前、何か料理をする前、買い物する前におしっこ行きたくなる。急に。+13
-0
-
222. 匿名 2018/02/13(火) 00:23:41
ポップコーンの硬い所、七味唐辛子が喉に引っかかっていつもむせて咳き込む+9
-0
-
223. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:03
飲んだり食べたりして飲み込んだ後の10秒後ぐらいに喉から「キュルルルルーーン」って鳴る
中学の時からそんなことがよくある
たぶん空気も一緒に飲んでるのが原因
でも鳴らさない技を身に付けたのでなんとかなってる(気を付けてれば)+15
-0
-
224. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:37
股に粉瘤ができやすい
女医さんのいる皮膚科に行って毎回切って出してもらってる
今日も皮膚科行ってきます( ;∀;)+11
-0
-
225. 匿名 2018/02/13(火) 00:27:04
>>46
私今伸ばしてます!笑+1
-0
-
226. 匿名 2018/02/13(火) 00:39:27
>>142
私も出ないよ!
アラフォー。ハイボール毎日飲むくらい大好きだけど、人生で自然にゲップが出たのは二回だけ。
それもまだわりと最近の話。
だからすごくびっくりした。
あと一回は社会人になって、胃カメラの検査の時に炭酸飲まされて。
でもその時はまだゲップをした事がなかったから、込み上げてくるものが何かわからずに吐き出してしまって、看護婦さんに叱られました(笑)+7
-0
-
227. 匿名 2018/02/13(火) 00:43:35
片方の頬っぺからねこみたいに白い毛が生えてます〜
みえないからそのままにしてるんだけど抜けるときもあるし、気づいたらまた生えてる。
宝毛とか福毛とかいうそうなんですが、、+9
-0
-
228. 匿名 2018/02/13(火) 00:44:54
外食すると、食べ終わった後にその時にしか出ない咳が出ます。
毎回じゃないんですが家族にはごちそう咳出たねって笑われます(笑)+2
-0
-
229. 匿名 2018/02/13(火) 00:45:03
いきなり憂鬱とネガティブ、他人にイライラ攻撃的の感情に一日中侵される。
生理10日前。
絶対きまってぴったり10日前。
+9
-0
-
230. 匿名 2018/02/13(火) 00:58:22
右足の中指にだけ毛が数本生えてる!
他の指は靴下とか靴の摩擦で生えないのにこの指だけ何故か生えてくる(笑)
剃っても暫くするといつの間にかまた生えてるからもう何もケアしなくなって数年経つし、
逆に愛おしさすら感じる位までになった(笑)+3
-0
-
231. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:35
>>227
福毛、私もある~両耳の耳たぶに。
白くて見えないからあまり気にしてないけど。
生えるって人けっこういるよ。+6
-0
-
232. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:57
力を入れなくとも指の関節を曲げたり反らしただけで音が鳴ってしまう。肘も腕を伸ばすと鳴るし、足の親指も曲げると鳴る。手を机についたときに指が反っただけで鳴り、手の親指も曲げると音がなる。
唾液を蛇のように噴射できる。生理の日はおしりの穴がキューッとなって痛い。お腹と太もものお肉が減らずアンバランス。いろんな筋肉が勝手にピクピクする。髪の毛が剛毛すぎる。ムダ毛がいろんなとこに生える。ただ脇は普通の人より生えない。かかとの骨が絶壁で骨が出っ張ってない。そのためパッドを使用してもパンプスがパカパカする。+3
-0
-
233. 匿名 2018/02/13(火) 01:04:50
太陽を直接見てるとくしゃみが出る。
人口の10%くらい?そういう体質だそう。+23
-0
-
234. 匿名 2018/02/13(火) 01:08:50
10年に一度ギックリ首になる。
寝違えたわけでも無いのに普通にしてる時に急にデコルテあたりから耳の下まで
神経が徐々にむにゅーって太くなる感覚があって(ミミズが上まで登ってきたような感じ)、上まで到達した瞬間
首がピキーンと固まって首を一切曲げられなくなった。わずかでも動かしたら激痛で目玉しか動かせない。
2週間くらい不自由な日々を送った。
+6
-0
-
235. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:36
腕が長いからか細いといわれる。
親譲りですが、細い人はもっといるとのこと。
はて?なぜだろう?
+0
-3
-
236. 匿名 2018/02/13(火) 01:16:26
>>186
それは粉瘤だよ。アテロームとも言う。検索してみて。+4
-0
-
237. 匿名 2018/02/13(火) 01:21:42
首からジャリジャリ音が聞こえる事がある。何もしてないのに砂をサラサラ~ってしてるみたいな音がする。+6
-0
-
238. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:39
右の耳穴から剛毛が一本だけ生えてくる。
抜くのが結構楽しみ+3
-0
-
239. 匿名 2018/02/13(火) 01:29:05
毎年9月、必ずアソコが痒くなる。
毎年フェミニーナ軟膏にはお世話になってますw+2
-0
-
240. 匿名 2018/02/13(火) 01:41:04
あくびをすると唾液線から水鉄砲みたいにぴゅーって唾液が飛びます…
同じような人に会ったことないけど、山崎方正が似たようなこと言ってた気がする。+18
-0
-
241. 匿名 2018/02/13(火) 01:47:14
アンカーの人うざいね。
女の人に嫌われてるのに気がつかない男社員みたい。+0
-10
-
242. 匿名 2018/02/13(火) 01:49:50
>>48
友達が書き込んでるのかと思った
私の友達もオッドアイで片耳が難聴、全体的に色素が薄いから髪の色が淡い栗色
ハーフに間違えられるめちゃくちゃ美人さん
私は綿棒で耳掃除するとクシャミが出る+7
-0
-
243. 匿名 2018/02/13(火) 01:53:21
>>64
私は振り向くとジーとかジワァーって音がする+4
-0
-
244. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:22
>>224
私も去年取りました!!手術は麻酔が効いてるから何でもないけど、麻酔の注射が痛い(泣)股に注射打つことなんてないから痛すぎた!!大人なのに泣いた。+6
-0
-
245. 匿名 2018/02/13(火) 02:00:48
下ネタすいません…
1人の時は大丈夫なのに、彼氏とする時は濡れない+2
-2
-
246. 匿名 2018/02/13(火) 02:01:35
脇の下にすんごく長い毛が埋まってる
目に見えるけど、とてもほじれるレベルではない+4
-0
-
247. 匿名 2018/02/13(火) 02:03:52
>>17
私も同じ!指輪もネックレスも大丈夫なのにピアスは樹脂のやつじゃないとダメ+4
-0
-
248. 匿名 2018/02/13(火) 02:04:26
KY線という手相がある。生命線と知能線が1cm以上離れてる。みんなこうだと思ってたら、日本人で5%程だとテレビでやっていてビックリした。兄弟3人ともKY線ある。+6
-2
-
249. 匿名 2018/02/13(火) 02:08:09
お酒強くも弱くもないけどビールを飲むとこめかみの辺りが猛烈に痛くなる+1
-0
-
250. 匿名 2018/02/13(火) 02:20:40
光を見るとくしゃみが出る+4
-0
-
251. 匿名 2018/02/13(火) 02:36:16
手荒れはしない体質だけど、右手の薬指の第二関節付近だけ毎年冬にガサガサになる。指輪してないし、何か当たるわけでもないのに。+2
-2
-
252. 匿名 2018/02/13(火) 02:37:13
鼻毛が伸びるのがすごく早い+7
-1
-
253. 匿名 2018/02/13(火) 02:42:20
上半身を左右にねじるように振ると、肺のあたりからシューシュー音が鳴る(声ではない)。+28
-1
-
254. 匿名 2018/02/13(火) 02:44:29
大きな○ンコを出そうとすると、産卵中のウミガメみたいに涙が出てくる。
+17
-1
-
255. 匿名 2018/02/13(火) 02:45:36
一度も染めたことないのに、金髪が生えてくる。
なんでだろう??+4
-1
-
256. 匿名 2018/02/13(火) 03:02:57
脱毛して、右はスムーズに毛が少なくなるのに、左はもっさりしてる。
ちなみに右利きです。+6
-1
-
257. 匿名 2018/02/13(火) 03:05:43
取っても取っても、たまる鼻くそ!冬は特に‼+23
-1
-
258. 匿名 2018/02/13(火) 03:36:29
>>153
同じ人が居るなんて!!!
私も子供の頃から大する時に何故か涙がポロポロ出てきて必ず泣いてた
でもここ数年、涙は出なくなった
何で涙が出てくるのか謎
+8
-1
-
259. 匿名 2018/02/13(火) 03:45:10
17歳ですが 妹とお風呂入ってる時にが妹が「お姉ちゃん眉毛に白髪ついてる」と取ってくれようとしたら 私の眉毛から長い5cmくらいの白髪が生えてました...。
毎日眉毛を揃えてるから気付かないはずないし 不思議です+9
-1
-
260. 匿名 2018/02/13(火) 04:07:47
子供の頃から虚弱体質で大人になっても異常に疲れやすい身体だけど、不思議と大きな病気や怪我は一度もない。
体調を崩して胃カメラや大腸の検査も何度もやっているけど、いつも特に異常無しなんだよね。今度こそは絶対に何かの病気だ…と毎度腹をくくっているんだけど、ストレスとか原因不明とかばかりで暫くすると治ってしまう。病気にはなりたくないけど不思議だよ。+20
-1
-
261. 匿名 2018/02/13(火) 04:25:22
高熱出すと体がふわふわして面白いからテンション上がる
+4
-2
-
262. 匿名 2018/02/13(火) 04:53:04
朝ごはん食べた日の方が、お腹がすくのが早い+35
-1
-
263. 匿名 2018/02/13(火) 06:47:14
生理がくる少し前にコーラが飲みたくなる+0
-1
-
264. 匿名 2018/02/13(火) 07:26:58
>>233
昔、脳が目を閉じさせるために
くしゃみを出すって聞いたことあるけど
あの説は間違ってたのかな+1
-1
-
265. 匿名 2018/02/13(火) 07:28:20
>>241
そういうことを平気で言える人の方が
嫌われてることに気付かないタイプだと思う+1
-1
-
266. 匿名 2018/02/13(火) 07:29:47
>>246
脇毛、カミソリで剃ってる??
毛の流れに逆らうように剃ったりすると
埋もれ毛になって、皮膚の下で毛が伸びるよ+1
-1
-
267. 匿名 2018/02/13(火) 07:29:52
風邪でせきをして喉の痛みが
ひどくなったことがあんまりない+0
-2
-
268. 匿名 2018/02/13(火) 07:31:26
>>167
まぶたの皮膚は薄いから、赤血球が流れてるのが
チカチカ見えるんだって!+4
-1
-
269. 匿名 2018/02/13(火) 07:37:13
>>186
失礼だとは思いますが
その垢、すごく臭ったりしませんか?
もしかしたら、耳瘻孔っていうやつかも。
私は、耳に穴が空いてます+1
-1
-
270. 匿名 2018/02/13(火) 07:48:37
自律神経測ると毎回ジェットコースター並みの乱高下してる
そのせいか人に話しても理解してもらえない体の不調が沢山ある+8
-1
-
271. 匿名 2018/02/13(火) 07:54:57
>>1
ストレスで頭皮が硬くなりチリチリ毛(アホ毛)が生えてくる。+4
-1
-
272. 匿名 2018/02/13(火) 08:03:01
裏声で歌うと喉の奥からサラサラって音が鳴る+1
-1
-
273. 匿名 2018/02/13(火) 08:04:41
太りにいってる時期はやたらと眠い+3
-2
-
274. 匿名 2018/02/13(火) 08:24:10
便意をもよおすと、動悸がする+4
-1
-
275. 匿名 2018/02/13(火) 08:29:22
>>159
私も!そろそろカットしなきゃと思い始めて、いやこれはこれでいいかも~と何日間か過ごせるけど突然無理~ってなって美容院に駆け込む。+5
-1
-
276. 匿名 2018/02/13(火) 08:38:34
>>221
私も全然尿意が無かったのに、さぁ料理をしようと手を濡らしたり、やかんから容器に注いでたりすると急に行きたくなる。でも我慢して他の事に考えを集中すると嘘のように収まったりする。+2
-1
-
277. 匿名 2018/02/13(火) 09:15:35
すね毛ボーボーなのに
なぜか腕はツルツル+2
-1
-
278. 匿名 2018/02/13(火) 09:17:34
私はお酒を飲むと全身が痛くなる
関節なんか特に痛くなる
なんでだろう…+1
-1
-
279. 匿名 2018/02/13(火) 09:41:29
針で突かれたような疼痛が時折体の至る所で起こる。
思い出せる限り小さい頃から症状があってたまに怖くて泣いてました。
別に持病は無いんですけど何なんだろうねこれ?+4
-1
-
280. 匿名 2018/02/13(火) 10:16:03
職業絵描きなんだけど
仕事やる時だけ猛烈に眠くなる。
規則正しい生活送ってるし
イラスト仕事以外では眠くならない。+4
-1
-
281. 匿名 2018/02/13(火) 10:58:46
スネ毛の特定部分を抜くと腰のあたりが
ズキっと痛む。神経で繋がってるのかな+2
-1
-
282. 匿名 2018/02/13(火) 11:00:27
胸の大きさが左右で違う+9
-1
-
283. 匿名 2018/02/13(火) 11:07:33
食べ過ぎると首の後ろから肩、二の腕、背中が痛い。一番先に太るのも同じ場所+1
-1
-
284. 匿名 2018/02/13(火) 11:25:53
最近はあまりならなくなったけど、
お尻の穴が急に
ズキューンて痛くなる時あった。
「イデデデ」って2~3秒くらい。+30
-1
-
285. 匿名 2018/02/13(火) 11:26:00
風の強い日が続く、もしくは花粉の時期になると、鼻毛が異様に伸びる。
ちなみに今の時期がそう。5月まで続く。
元々定期的にお手入れはしてるんだけど、いつもと違うハイペースで伸びるし、一本一本も太く長くなる。ついでに口の周りの産毛も同様。
毛は塵やゴミから身を守る為でもあるけど、それにしても私の場合、察知アンテナ、対応早すぎ。ちなみに鼻炎などアレルギー持ちです…。+2
-1
-
286. 匿名 2018/02/13(火) 11:27:54
おしっこした後、ブルブルって震える。
毎回じゃないけど、たまにある。+12
-1
-
287. 匿名 2018/02/13(火) 11:30:20
汚い話でごめん、鼻の角栓。
元々乾燥肌で殆どない方なんだけど、それでも出しちゃ駄目だと言われるけど時々指で押して出してしまう。
いくら押しても出ない場所はでなくて、出る所は定期的に出るんだけど、その出る場所が、一年位のサイクルで少しずつ鼻の周りを反時計回りに変わっていく。
…って、分かりにくい上に地味ですね。+5
-3
-
288. 匿名 2018/02/13(火) 11:30:21
毎回生理前(1週間前)
左の鼻の穴から鼻血が出る。+0
-1
-
289. 匿名 2018/02/13(火) 11:33:53
数年に一度はインフルエンザになって苦しい思いをするんだけど、治った後に食べ物の好みなどが変わる。
インフルエンザじゃなくても高熱や強い身体の節々の痛みの後で、好みが変わることってあるのかな。+2
-1
-
290. 匿名 2018/02/13(火) 11:39:17
市販の鼻炎薬を飲むと、テンションが高く、心が晴れ晴れとする。
勿論鼻もすっきりする。
鼻がすっきりしている人はいつもこんな爽快なのか、それとも薬の成分による副作用なのかどうなんだろう。
+5
-1
-
291. 匿名 2018/02/13(火) 11:54:52
>>167
私はそれを時空ワープと勝手に呼んで、楽しんでます。+3
-1
-
292. 匿名 2018/02/13(火) 12:00:02
年に一、ニ度、手のひらがキラキラします。細かい金粉のようなものが手汗と一緒に出てきます。あれなんなんだろう?+5
-0
-
293. 匿名 2018/02/13(火) 12:25:32
>>121
わ!わたしもです。頭かゆいなーってところに、ピンポイントで白髪が生えてます。
かゆいので、子供に抜いてもらう。
今も頭の右側がかゆい。
+5
-0
-
294. 匿名 2018/02/13(火) 12:32:28
生理前より排卵日辺りに食欲が増す。+4
-0
-
295. 匿名 2018/02/13(火) 12:35:39
背かに固くて太くて短い毛がたまに生える。
+2
-0
-
296. 匿名 2018/02/13(火) 12:36:55
旅行やイベント、休日に何故か頭痛を発症
+2
-0
-
297. 匿名 2018/02/13(火) 12:37:10
ミント系のガムをかむとくしゃみが必ずでます。+3
-0
-
298. 匿名 2018/02/13(火) 12:41:24
既出ですが、私も朝起きた瞬間に頭痛がしているときは曇っているか、気圧の変化が激しい時です。仕事休みたいけど、あまり休んでるとズルだと思われそうで、お風呂に入り少し頭の血流の流れを良くしてから出社します。前日寝る時は、調子良かったりするので不思議です。+6
-0
-
299. 匿名 2018/02/13(火) 12:41:36
月に1日か2日、無性に泣きたくなる日がある。もしくはいつもは平気なことで涙もろくなる日がある。
ある時突然気付いたのだけど、それは生理始まる直前か一日目に起こることがわかった。+6
-0
-
300. 匿名 2018/02/13(火) 12:42:46
>>48
友達の子どもにも前髪一部とおでこが白い子がいます。
目もだと色々言われそうですね(>_<)
+0
-0
-
301. 匿名 2018/02/13(火) 12:45:16
脂っこい食事を毎日しているのに、コレステロール値が低値(善玉・悪玉とも)
健康診断でひっかかる+5
-0
-
302. 匿名 2018/02/13(火) 13:10:38
フランスパン食べるといっつもしゃっくりが出始める。
ずっと謎だったけど、たぶんフランスパンが好き過ぎて食べるのが単純に早くて消化が追いつかずに、、という理由だと多分思います+5
-0
-
303. 匿名 2018/02/13(火) 13:11:04
かれこれ15年前から、左足先が勝手にピクピク動く。
とくに疲れてるときや、浮腫んでいるときは酷く、気になってしょうがない。
15年前発症したときは普通に歩けないほど動いていて、病院で検査したけど原因不明。
一生このままだととてもつらいです…。+2
-1
-
304. 匿名 2018/02/13(火) 13:49:10
チョコレートもしくはピザを食べたら100%確実に顎に赤ニキビ
100%です!!+4
-1
-
305. 匿名 2018/02/13(火) 13:52:08
>>153
私は便秘気味でふんばってる時だけ、なぜか涙が出ます!
姉に言ってもわからないって言われたけど、姉の娘は同じだった。不思議~+6
-0
-
306. 匿名 2018/02/13(火) 13:53:39
鼻の下伸ばすとくさい。+13
-0
-
307. 匿名 2018/02/13(火) 13:57:57
>>305
ウミガメの産卵の仕組み?+0
-0
-
308. 匿名 2018/02/13(火) 14:35:39
頭の脳天から水が流れたようにサーって冷たい感覚がする時がある。
脳に異常があるのかと怖くなるときがある+5
-0
-
309. 匿名 2018/02/13(火) 14:36:47
しゃがんでて起き上がったときに、頭がくらーっとして頭が脈打つような感じがする。
何秒かすると落ち着く+13
-0
-
310. 匿名 2018/02/13(火) 14:40:16
お風呂で身体を洗ってるときに起こる事なんだけど急に目の前がキラキラしてみえる。キラキラ降ってくるような感じ
んん?となって瞬きを何度もすると消える。
+7
-0
-
311. 匿名 2018/02/13(火) 15:03:31
>>153
私もウミガメの様に涙が出ます。
ポロポロ涙が出てきますよね。
家族でも私1人です。+3
-1
-
312. 匿名 2018/02/13(火) 15:05:40
外出した時、風が強くて冷たいと
冷えてなのか顔のエラが痛くなる。
+3
-0
-
313. 匿名 2018/02/13(火) 15:17:42
左の耳を掃除するとくしゃみがでる。
太陽をみてもくしゃみがでる。+2
-0
-
314. 匿名 2018/02/13(火) 15:18:03
>>310
閃輝暗点でググってみるといいかも+0
-0
-
315. 匿名 2018/02/13(火) 15:30:13
耳かきで耳掃除をすると咳が出る+5
-0
-
316. 匿名 2018/02/13(火) 15:42:25
全身のほくろが必ず2つ1セットです。それも必ずほくろ同士が並んでる。
左足の小指に2個。右手の小指に2個。
鎖骨に2個。内ももに2個。首に2個。
わき腹に2個。ほかにも何ヶ所かあります…
不思議。+4
-0
-
317. 匿名 2018/02/13(火) 15:56:23
鼻をかむと、左の目頭から空気が漏れて泡がプクプク出る。+4
-0
-
318. 匿名 2018/02/13(火) 15:59:56
アラフォーですがお尻に直径2cmくらいの丸い蒙古斑が残っています…+8
-0
-
319. 匿名 2018/02/13(火) 16:24:54
定期的に、右の乳輪にすっごい鋭くて硬い毛が突然生える。しかも先が白髪で根元茶色い。+2
-0
-
320. 匿名 2018/02/13(火) 16:29:36
カレー食べると下痢する。+2
-0
-
321. 匿名 2018/02/13(火) 16:38:52
横になっていて寝返りすると(静かな時)頭蓋骨からサラサラと細かい砂が移動するような音がする。。
多分子供のときよく頭ぶつけてたらしいから砕けた骨があるんじゃないかと思っている。+4
-0
-
322. 匿名 2018/02/13(火) 16:49:46
気合である程度生理をコントロール出来る。
小中学生の時は呪い殺せるってレベルで念を入れてたから、運動会や社会科見学に生理は来なかった。
大人になってからも来た生理を早く終わらせたり出来る。+3
-0
-
323. 匿名 2018/02/13(火) 17:44:06
生理前は、何時に寝ても目覚まし時計より早く目が覚めてしまう。+1
-0
-
324. 匿名 2018/02/13(火) 17:49:36
マシンガン放屁。なお臭いは強烈ではない模様+3
-0
-
325. 匿名 2018/02/13(火) 17:49:43
ミントが入ってる歯みがき粉で歯磨きすると、必ずくしゃみが出る。
ガムもミント系だと必ずくしゃみが出る。
でもミントの葉を食べてもくしゃみは出ない。
じゃあミントに反応してるわけじゃないの?
どうなってんの?+4
-0
-
326. 匿名 2018/02/13(火) 18:01:30
耳かきすると咳が出る+4
-0
-
327. 匿名 2018/02/13(火) 18:22:49
>>282
心臓を守るために、
左が大きい人が多いらしい+3
-0
-
328. 匿名 2018/02/13(火) 18:24:01
抜け毛はいつも白髪ではなく黒髪。気付けば白髪が増えている。
+2
-0
-
329. 匿名 2018/02/13(火) 18:28:24
眩しいとくしゃみが出る。+1
-0
-
330. 匿名 2018/02/13(火) 18:30:56
マラソンすると血の味がする+8
-0
-
331. 匿名 2018/02/13(火) 18:41:03
>>318
皮膚科でレーザー治療する人いるらしいよ。
蒙古斑が大人になっても残ってる人って意外といるらしい+2
-0
-
332. 匿名 2018/02/13(火) 18:48:14
腹毛!+0
-0
-
333. 匿名 2018/02/13(火) 18:59:18
>>39
金属アレルギーでしょ?
サンダルの金属とかひどいとビューラーとか缶ジュースとかでも荒れるよ+2
-0
-
334. 匿名 2018/02/13(火) 19:01:14
運動をしても全然痩せない。
走っても泳いでも。
食事制限しか、痩せた事ない。
その代わり量食べても太らない。+2
-0
-
335. 匿名 2018/02/13(火) 19:12:25
>>13
肋間神経痛ではないですか?
違ったらゴメンなさい
肋間神経痛なら心配ないと思います、というか医者に昔そう言われた+2
-0
-
336. 匿名 2018/02/13(火) 19:22:06
左耳の下の骨が出っ張ってきた。なにこれ!+0
-0
-
337. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:11
熱いものを食べると涙が流れるほど出る
鼻水は出ないから
目から出ると思われる+1
-0
-
338. 匿名 2018/02/13(火) 19:25:28
足にホクロが集中しすぎてる
他には1つぐらいなのに+0
-0
-
339. 匿名 2018/02/13(火) 19:26:28
>>336
リンパ節では?
炎症起こしてなければいいけど+1
-0
-
340. 匿名 2018/02/13(火) 19:45:44
首の毛穴から年に数回半透明な細い爪みたいなのが生える。+1
-0
-
341. 匿名 2018/02/13(火) 19:53:23
>>13
わかる!!!
ベッドとかじゃなくてふとした時にでてくる!
小学生の時は心臓病かもって思ってて健康診断の度にびくびくしてた笑+5
-0
-
342. 匿名 2018/02/13(火) 19:57:41
ベロに亀裂が入ってる!そして、ハート舌!!+1
-0
-
343. 匿名 2018/02/13(火) 19:57:56
どんなに太っても二の腕だけは太くならない
これが脚なら良かったのに!+2
-0
-
344. 匿名 2018/02/13(火) 19:59:57
かなりの偏食家だけど、29年間大きな病気になったことがない+0
-0
-
345. 匿名 2018/02/13(火) 20:00:54
>>48
身バレしませんか?大丈夫?+1
-1
-
346. 匿名 2018/02/13(火) 20:05:48
>>48
ワーデンブルグと同じような感じですか?知りもしないで悪く言ってくる人って嫌ですね…+1
-0
-
347. 匿名 2018/02/13(火) 20:06:52
>>325
同じく。フリスクとか舐め出したらクシャミで口から飛び出る 笑
ちなみに塩辛とかでもクシャミ出るからミント系だけではないのかも+2
-0
-
348. 匿名 2018/02/13(火) 20:10:57
傷跡とか腫れた膝とか弱っているところに毛が生えてくる。防御反応?+1
-0
-
349. 匿名 2018/02/13(火) 20:12:20
生理の前日に頭痛がする。頭の一部がピンポイントで痛くなる。+2
-0
-
350. 匿名 2018/02/13(火) 20:14:46
鷲っ鼻なんだが時々鼻がこってるなあと感じる
そういう時は鼻を横から押すとパキッと鳴って正しい位置に戻った気がする+0
-0
-
351. 匿名 2018/02/13(火) 20:30:57
お腹が空くと汗が止まらない。立っていられない。+0
-0
-
352. 匿名 2018/02/13(火) 20:32:40
臭い玉がのどの奥(首辺り)で居座って異臭を放ってる
そして取れない+5
-0
-
353. 匿名 2018/02/13(火) 20:33:58
あくびをすると「クワッ」って変な音が出る+1
-0
-
354. 匿名 2018/02/13(火) 20:36:50
肉食なのに体臭が少なすぎる。
だらしなくしているほうなんだけど。+0
-0
-
355. 匿名 2018/02/13(火) 20:43:14
ガムとかのど飴とかスーッとするもの食べるとくしゃみ出る+1
-0
-
356. 匿名 2018/02/13(火) 20:44:21
妊娠したら180あった悪玉コレステロールが下がり、正常になりました
その代わり、糖質代謝異常で糖尿病になりました+1
-0
-
357. 匿名 2018/02/13(火) 20:58:07
>>15さんはむくんだりしない?
何となく酒を飲んで血流を良くする事によって、滞ってた小さい血栓が流れてる気もする
+0
-0
-
358. 匿名 2018/02/13(火) 21:05:57
>>352無理に取ると炎症おこすよ
膿栓は、水を500ml沸騰させて
火を止めてから、小さじ1杯の食用重曹を入れてよく溶かす(強いアルカリ水)
それが冷めてからうがいをするか
ピンポイントで狙える、細い注ぎ口のもので
(注射器型容器とか、100均のドレッシングケースとか)
直にアルカリ水を当てて、膿栓を取ると臭いが無くなるよ
※ただし、日に何度もやると歯のエナメル質が傷むので 1日に2回程度
+1
-0
-
359. 匿名 2018/02/13(火) 21:11:51
鼻血が出たことがない+1
-0
-
360. 匿名 2018/02/13(火) 21:15:06
疲れると必ず赤くなってかゆくなる昔アブに刺された跡+1
-0
-
361. 匿名 2018/02/13(火) 21:15:43
右利きで箸とかは左手では全く使えないんだけど、仕事中の細かい作業や、バスケのドリブルの時なんかは左手のほうがやりやすい。なんで?+2
-0
-
362. 匿名 2018/02/13(火) 21:15:50
失恋すると必ず何もしなくても痩せる。痩せないようにしようと頑張って食べますが頭を使うみたいで、数キロやせます。+0
-0
-
363. 匿名 2018/02/13(火) 21:20:04
左目は平行二重なのに右目はガッツリ一重
あと、小さい時から努力してきたのに140cm台で身長が止まってしまった+0
-0
-
364. 匿名 2018/02/13(火) 21:27:05
>>201過敏性腸症候群かも…
下痢や便秘を繰り返したりしてたり、何かを食べる時空気も取り込み過ぎると鳴ったりする
>>221私も同じ事があって、内科の先生に聞いたら【水の流れる音】が、排尿や
トイレの水洗を連想させて尿意に襲われるんだって言ってたよ
>>251 もし今痒くなるか、以前は痒かったなら手湿疹かも…
私も指の一本(しかも一部分)だけ手湿疹だった時
何年も苦しんだけど、湿疹がおさまってから
そこだけがシワシワになったよ
+0
-0
-
365. 匿名 2018/02/13(火) 21:29:43
突然何の予告も無く
心臓の鼓動が一時的に異様に早くなる
軽い弁膜症なのかしら?+4
-0
-
366. 匿名 2018/02/13(火) 21:31:55
ごくたまに、髪の抜け毛が
腕や足の皮膚に刺さってる時がある
そんなに硬いのかと落ち込む
+5
-0
-
367. 匿名 2018/02/13(火) 21:34:29
お酒飲むと鼻が詰まる+2
-0
-
368. 匿名 2018/02/13(火) 21:35:30
鼻血がブワーーって出ても30秒くらいで止まる+0
-0
-
369. 匿名 2018/02/13(火) 21:42:02
>>118軽い脱水症状
無理にでも水分とってみて
>>121白髪は黒毛より太いので、白髪に生え変わる時 毛穴をこじ開けて生えて来るから
毛穴が付近が痒くなる+3
-0
-
370. 匿名 2018/02/13(火) 21:43:42
40才過ぎてるのに乳歯が4本残ってる+3
-0
-
371. 匿名 2018/02/13(火) 22:34:49
>>84
わかるー!私もアパレルの時によくなった。
結局大量高額購入の方になること多かった。あれなんでだろ。意識してないところでのイケると思っての鳥肌だったのかな。+0
-0
-
372. 匿名 2018/02/14(水) 22:39:25
パソコン使用で便意をもよおす。普段は便秘気味なのに。+1
-0
-
373. 匿名 2018/02/14(水) 22:41:44
>>351
それ低血糖かも。
+1
-0
-
374. 匿名 2018/02/15(木) 03:38:37
>>370
私も1本残ってる。歯医者さんに「乳歯は、もっても40歳まで(だから、その後は差し歯なり何なりしなきゃね)」って言われたけど、希望持てた!+1
-0
-
375. 匿名 2018/02/20(火) 22:49:00
>>260そういう人は、ちゃんと身体が反応して溜まった毒を出してくれてるのよ。風邪ひとつひかない人の方がある日突然大きな病気になったりするの。
あっち痛いこっち悪いって言ってる方が毒を定期的に出してくれてるから、長生きしたりする。
身体が悪い物を溜め込むよりもいいのよ。ちょくちょく具合悪いのは辛いけどね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する