- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/06/18(水) 19:13:26
不景気で兼業必須、だけど会社は産休や育休は迷惑だから辞めてくれって言われて誰が結婚にメリットを感じるのか教えて欲しい
綺麗事だけじゃ結婚できないなんて鬼女だって痛い程分かるのに綺麗事ばっかつらつら言われても説得力ない+26
-2
-
502. 匿名 2014/06/18(水) 19:13:45
結婚出来ない、出会いがないのなら、結婚相談所に1日でも早く行ってください!
年齢が若ければ若いほど選びたい放題になります。
出会いがなければ作ればいいだけですし、諦めないでください!+22
-22
-
503. 匿名 2014/06/18(水) 19:14:48
同世代男女の未婚率の違いに疑問を持った人多いと思うけど、
それは日本が70年代以降急激に少子化してて下の世代になるほど人口が少ないのと、
大抵の夫婦が夫が年上、妻が年下だからだよ。
人口の多い年上夫が人口の少ない年下妻の婚姻率を引き上げてる。
2010年の30代前半の男性人口は425.4万人、同女性は男性の96.6%の411.1万人、
20代後半の女性は83.4%の354.8万人。
男性が5%多い出生時人口と少子化で、婚姻適齢期の男女の人口に大きな差がある。+9
-1
-
504. 匿名 2014/06/18(水) 19:16:40
いざ子供が欲しい!!老後は一人が嫌!!
と後々後悔しない人なら結婚なんてしなくていいよ!!
でも40過ぎても今の勢いある気持ちで50代60代向かえる自信はある人なんているのかな!?
+12
-17
-
505. 匿名 2014/06/18(水) 19:18:12
私の仲のいい友達も29才までに結婚したのは3分の1位でしたね。
今は32の年ですが、さすがに1人を残して結婚していますが。
+8
-14
-
506. 匿名 2014/06/18(水) 19:18:23
502
そうだよね
結局、男って、若い女の体が好きなんだよね
25歳なんだけど、年齢言うと、すぐ男ってバカにするんだよ
「なんだ、オバサンか!もっと若いかと思った」って、30過ぎたオッサンに言われたくないよ・・・もう死にそう+23
-3
-
507. 匿名 2014/06/18(水) 19:19:54
関係ないけど、結婚式は良いもんだ。
友達の結婚式行くのも楽しい。お、母ちゃんそっくりだなーとか父ちゃんの泣き顔見てうわぁ!ってなるよー。+10
-10
-
508. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:17
22で知り合い、25で結婚、28で出産しました。
妊娠するまでは夜も友達と飲みに行ったり旦那と旅行したり自由すぎるくらいしてて子供なんて考えられなかった!
だって自分のしたい事を、したい時にしたかったから。
妊娠した時は正直、戸惑った……
けど実際産んで育てたら可愛いすぎる!
それと我慢することを憶えました。
私には我慢することが無かったから。
去年、産休明けで復職しましたが我慢する事を憶えたので仕事の効率も上がり、周りとうまく関係も保ててます。
何より部下や上司に(丸くなった!相談しやすくなったよ!)と。
結婚と言うよりは子育てすると相手をちゃんと理解しようとできるし、我慢することも憶えるから私は結婚して子供産んで考えが変わって良かったかも!
けれど皆がそうだとは思わない。
結婚するもしないも個人の自由!
叩くのも叩かれるのも間違ってるかな。+17
-12
-
509. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:19
子供いる人に子供産む時めちゃくちゃ痛いでとビビらされるから出産怖い・・・痛くない産み方とかあるのかな?
+6
-0
-
510. 匿名 2014/06/18(水) 19:20:40
497
今はどんな社会貢献してるの?日本の未来のために大きなことしてるんだろうね+5
-10
-
511. 匿名 2014/06/18(水) 19:21:03
506
25くらいから行き遅れのレッテル貼られ出すよね。
いっとくけど28になったらそういうイジリもなくなるよ。笑笑
25歳ならまだまだ若いから3年以内に相手を見つけなさい。
わたしは28歳で見つけて29歳で結婚したから、あなたならまだまだ大丈夫。+13
-6
-
512. 匿名希望 2014/06/18(水) 19:21:17
私の勤めている会社では婚活ならぬ恋活パーティーを主催している
けれど(※婚活という名前では気軽に来てもらいにくいと考えたと
思われる)、毎回必ず女性が先に定員に達してしまい、数合わせの
ために社員の知り合いの男性たちに声をかけるはめになる。
同じ未婚でも「結婚したいけどできない」人と「結婚したくない」
人がいるわけで、女性には前者・男性には後者の割合が高いから、
未婚率自体は男性の方が高くても女性が余ってしまうのだろう。+16
-13
-
513. 匿名 2014/06/18(水) 19:21:35
504
いるでしょ
おばーちゃんになっても独身
おじーちゃんになっても独身
割合はもちろん少ないけど、人数的には結構いるよ
それに結局、年上夫に先立たれて、独身に戻る妻は多いでしょ
離婚率も4割だし+11
-2
-
514. 匿名 2014/06/18(水) 19:22:12
結婚しても遊べるし自由にできるよ
旅行にも行ける+15
-15
-
515. 匿名 2014/06/18(水) 19:26:15
23〜26くらいなら全然条件の良い男性と結婚できるチャンスあると思うよー
美人でなくても身なりに気を使うとか、高収入でなくても料理ができたり家計のやりくりを覚えたり、人に優しくなるとか努力は必要だろうけどね+18
-20
-
516. 匿名 2014/06/18(水) 19:27:36
まあ男はガミガミ言う気のきつい女は苦手だろうしね+19
-5
-
517. 匿名 2014/06/18(水) 19:28:41
結婚できる見込みないなら女性同士で事実婚はどうでしょう?
毎日二人でいると寂しくないし、女性同士だから気持ちも通じ合えて楽しいと思うけど
結婚は必ず男性とするものってもう古い価値観だと思うよ
+8
-9
-
518. 匿名 2014/06/18(水) 19:28:49
514
結婚した先輩は、旦那さんに家事やらせられないからって、
仕事終わると残業もできず、まっすぐ帰るよ
だから、会社の飲み会もほとんど欠席。
一年に一回くらい、旦那さんの帰宅が遅いってわかってるときしか、みんなとつきあえない。
旦那さんの帰りが遅いから、子作りするのも大変だって言ってた。
毎日睡眠不足だって。朝ごはんも作らなきゃいけないし、夕食も手抜きすると、旦那さんに怒られるし、辛そうだった。よく会社を休んでたよ+9
-1
-
519. 匿名 2014/06/18(水) 19:32:05
512
数回婚活パーティにいったことあるけどやっぱり圧倒的に女性が多くて男性が少なかったから相手を見つけるの難しい(⌒-⌒; )おまけに積極性がなく内向きな性格だからなおさらかな。+10
-1
-
520. 匿名 2014/06/18(水) 19:33:41
515
そうは言っても、婚活パーティに行くと、
最初はみんなで楽しく話してるんだけど、
年齢のことになって、年を言うと、
「なんだ25歳か、もっと若いかと思った」ってバカにする男ばっかだよ
私のそばに20歳のコがいると、
「え?20歳なの!若いなぁ~♡」ってめちゃくちゃ喜んで、
嫌らしい目つきで、若いコ、若いコへって男は乗り換えるんだよ
年言うまで、楽しく会話して、食事まで男の方から誘ってきたって言うのに、途中から来た20歳のコにもってかれるんだよ
男なんて女の若い体ばっか見てる。いやらしい。大嫌い!!(涙)
死にそう・・・+24
-4
-
521. 匿名 2014/06/18(水) 19:33:47
508
全文読んだけど
独身時代は夜のみにいく、旅行にいく
それのどこが自由だったの?
自由になれないから、解放感味わっているだけじゃん。くだらな。+7
-13
-
522. 匿名 2014/06/18(水) 19:34:49
日本の労働時間考えたらパートならまだしも、仕事も家事もきっちりなんて無理でしょ
その人は旦那さんと話し合った方が良いと思うわ+9
-0
-
523. 匿名 2014/06/18(水) 19:38:17
521
ごめん、意味がわからない。独身時代?妊娠前の事言ってる?+7
-2
-
524. 里沙 2014/06/18(水) 19:38:21
あたしは、結婚したくないし子供もいらない(^-^;
身内、会社の上司に「結婚して、子供作ってこそが本当の大人」と言われいるけど、ウザイ!!
マイペースでいられる方が楽しいわ。+25
-9
-
525. 匿名 2014/06/18(水) 19:38:29
婚活パーティーとか街コンって寧ろ男性側すごくガツガツしてない?引いてしまったこと多いんだけど+23
-6
-
526. 匿名 2014/06/18(水) 19:39:10
521意味不明+10
-2
-
527. 匿名 2014/06/18(水) 19:39:41
520
30代の独身女が通りますよ。まだ若いんだから諦めたらダメw+16
-7
-
528. 匿名 2014/06/18(水) 19:40:23
504
↑将来世話になる気満々なお荷物コメ+11
-2
-
529. 匿名 2014/06/18(水) 19:44:43
514. 匿名 2014/06/18(水) 19:22:12 [通報]
結婚しても遊べるし自由にできるよ
旅行にも行ける
そーゆー自由じゃないんだよな…
飲み行くのだって毎週できないじゃん
旅行だって相手の協力必要だし
つか女の人ってほぼ旦那としか旅行行かないイメージ
働いて家帰って炊事洗濯して週末も炊事洗濯に追われて休みも旦那と過ごしてって私にはつまらん世界に感じる+18
-13
-
530. 匿名 2014/06/18(水) 19:44:52
525
そうそう。
すっごいガツガツしてる男ばっか!
それも、少しでも若い女、少しでも自分好みの女、
って次から次へと、条件のいい女に乗り換える
婚活パーティ行っても、女を物みたいに品定めする男ばっかじゃ
まとまるものもまとまらないと思うよ
25歳位で、「なんだ、あと5年で30じゃないか」とか年齢知れたら、
みんなの前で恥かかすバカ男もいたよ。+21
-4
-
531. 匿名 2014/06/18(水) 19:46:35
それら若いからでは?若しくは美人か+4
-10
-
532. 匿名 2014/06/18(水) 19:50:05
女だって少しでもイケメン、高収入と次から次へ乗り換えるでしょ
男が乗り換えるのはダメなの?付き合ってもいない間柄だよ+23
-14
-
533. 匿名 2014/06/18(水) 19:50:48
531意味不明+8
-2
-
534. 匿名 2014/06/18(水) 19:51:35
37歳です
年収1000万円くらいのいい企業に勤めてる男性と結婚とかやっぱり難しいと思います?
昔から美人とか綺麗って周りから言われてて、今もアラサーの並の女性には全然負けてないと思います+7
-21
-
535. 匿名 2014/06/18(水) 19:52:17
50の行かず後家が通りますよっと(^ー゜)+7
-3
-
536. 匿名 2014/06/18(水) 19:53:12
今は昔とくらべて成人の精神年齢がマイナス10歳なんだそうですよ。
成人式を30歳にした方がいいという意見もあるほど。
そう思うと晩婚化や未婚化が進んでるのも頷けます。+12
-4
-
537. 匿名 2014/06/18(水) 19:54:23
独身だけど別に毎週飲みに行かないし旅行もそんなに頻繁に行かない
そういうことに楽しみを見出せないからかもしれないけど
仮に飲みや旅行頻繁にできても、周りは結婚して家庭を持っていくからそれに付き合ってくれる人も減っていくからずっとできることじゃないしね+12
-2
-
538. 匿名 2014/06/18(水) 19:55:19
534. 匿名 2014/06/18(水) 19:51:35 [通報]
37歳です
年収1000万円くらいのいい企業に勤めてる男性と結婚とかやっぱり難しいと思います?
昔から美人とか綺麗って周りから言われてて、今もアラサーの並の女性には全然負けてないと思います
壮大な釣針に釣られてみるけど
なんだかんだいい年の男も子供欲しいからアラフォーは難しいと思うよ
でも顔気にしないでいいなら同世代よりちょい上の本当顔が生理的に受け付けないような人なら余ってんじゃね?+15
-5
-
539. 匿名 2014/06/18(水) 19:55:53
534
可能性は0ではないと思うけど。。
容姿意外のスペックも必要だと思う。+11
-1
-
540. 匿名 2014/06/18(水) 19:56:14
年齢がネックでできないんだよー+10
-16
-
541. 匿名 2014/06/18(水) 19:57:23
いつもの『独身の僻みだ!』ってコメントがうっとうしい!
悩んでいる人がいっぱいいるのに…
「そんなのだから結婚できないのでは?」って、無神経じゃないですか?
既婚者の無用な幸せアピールの数々。
流行のマウンティング女子が多いのですね。+37
-5
-
542. 匿名 2014/06/18(水) 19:58:22
男は若い女至上主義だからな
女の適齢期が短すぎる+19
-16
-
543. 匿名 2014/06/18(水) 19:58:31
534
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。
とか言ってたのでね。 勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
+31
-27
-
544. 匿名 2014/06/18(水) 19:58:56
どうして夜這い祭り❤他の県はしないの?
鹿児島県は夜這い祭り❤で、ゴワス❤
ムケムケムケムケ大隅半島!(///∇///)+4
-14
-
545. 匿名 2014/06/18(水) 19:58:59
30〜35でいきなり結婚したくなる男性ってそういう理由が多いらしいね
周りが結婚して子供ができて、今日飲みに行こう!週末ゴルフ行こう!とか誘っても、家でご飯食べるから、休日は子供と過ごすから、と急に付き合ってくれなくなって焦るらしい+11
-3
-
546. 匿名 2014/06/18(水) 20:01:17
若くて可愛い女性へ
興味深いメール読みました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。なので、一人の投資家として答えさせてください。
僕の年収は8千万円以上で、あなたのいう条件は満たしてると思うから、僕が答えても問題は無い。。よね。ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。答えはシンプルだから、説明させてね。少し詳細を加えながら説明すると、あなたは、"美しさ"と"お金"の交換しようとしてるってこと:Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。
すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。僕のお金は無くならないけど、君の美しさっていうのはいずれ消える。しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。ビジネス的な説明を加えるとすると、
僕は魅力的な「資産」だけど、
君の「資産の価値は低い」といえる。
実は、君は普通の資産ですらなくて、急速に変化する「消費する資産」ということ。君の価値は10年で更に悪くなるからね。ウォールストリートには、トレード(交換)の時に「短期交換」ていうのがあるんだけど、"君とのデート"にはその「短期売買」があるんだ。もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、というか君のいう「結婚」と考えてたら、少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、売られるか"レンタル"した方が賢い選択だということ。年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。アドバイスするとしたら、金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。
あ、あと、もし"レンタル"に興味あるんだったら、連絡してね。
+8
-33
-
547. 匿名 2014/06/18(水) 20:03:34
まあ、物価が違うとはいえ年収300万でも世界で上位10%以内に入るからね。
恵まれてるってことを認識したほうが良いよ。+16
-3
-
548. 匿名 2014/06/18(水) 20:04:20
私はそんなに男に年収求めないんだけどなぁ
低ければ一緒に働けばいいと思ってる
だけど、その考え自体を会社や職場の人が難色示すのはね
産休取ります、育休取りますって私の負担が増えるから正直迷惑!とか言われるとさ
金ないのに子供作るな!とか
なら結婚したって子供作れないからそもそも結婚する意味って…
って悪循環
うちの会社は産休取得率100%だけどそんな事影で言われてたら正直迷う+11
-1
-
549. 匿名 2014/06/18(水) 20:04:27
534「なぜ男性は若い女性が好きなのか?」婚活的視点から心理カウンセラーが示唆 | 恋愛jpren-ai.jp【相談者:40代女性】婚活を始めてそろそろ3年になります。結婚後はできれば家庭に入りたいと思っています。家事も人並みにはこなすことができますし、見た目も「30代前半に見える」とよく言われます。ですが、婚活パーティーに参加しても、なかなかよい出会いがあり...
+9
-20
-
550. 匿名 2014/06/18(水) 20:05:05
521 意味わかんなーい!
じゃあ自由って何なのー??
私はまだ独身だけど、子供いる友達は夜に飲みになんて行けないって言ってたよ?
結婚して子供いる人に嫉妬しないほうがいいよー!
お・ば・さ・ん!!+4
-28
-
551. 匿名 2014/06/18(水) 20:05:32
2ちゃんのコピペうざい+25
-5
-
552. 匿名 2014/06/18(水) 20:05:45
543
あなたはよく言った!偉い!高望み女性は嫌われるから気をつけましょう。+6
-20
-
553. 匿名 2014/06/18(水) 20:06:32
543
長いよ!うざい男は誰からも愛されないよ(笑)+26
-4
-
554. 匿名 2014/06/18(水) 20:07:19
最も年収が高い東京都の調査で
年収が600万以上の独身男性は30人に1人いるかどうか
田舎だと50人中0人
+18
-12
-
555. 匿名 2014/06/18(水) 20:08:31
543
君は男か!wまあ、文章は面白いから+押したけど。笑
年収1000万なら、物産(商社)とか新聞社で30代前半の男性はいますよ。ただ、激務だけどね笑+13
-15
-
556. 匿名 2014/06/18(水) 20:08:49
553
有名なコピペですよ
うざいけど的を射てる思う+20
-23
-
557. 匿名 2014/06/18(水) 20:09:12
年収600万以上の独身なんてさっさと売れて行くんだから妥当+22
-19
-
558. 匿名 2014/06/18(水) 20:10:02
2chから来たコピペ男うざい+34
-3
-
559. 匿名 2014/06/18(水) 20:11:17
ところで、男性や主婦って、そんなに女性に結婚してほしいの?
独身女性が憎たらしいのかな?
何か困ることでもあるの?
+34
-10
-
560. 匿名 2014/06/18(水) 20:12:49
自称30代に見える、は信用できないw
+15
-2
-
561. 匿名 2014/06/18(水) 20:12:51
大学、短大とかの時に出会っておかないと厳しいよ。+22
-20
-
562. 匿名 2014/06/18(水) 20:13:38
コピペでも正論だから反論できないやw+11
-22
-
563. 匿名 2014/06/18(水) 20:14:18
主婦は今頃、夕食中か、皿洗いとかお風呂沸かしてたりして忙しいんじゃない?
暇人なんて、家事もスキンケアもする必要がない男くらいじゃないの?+25
-6
-
564. 匿名 2014/06/18(水) 20:15:08
良い男に出会うために良い大学行く!って行ってそこで稼げそうな彼氏作って24くらいで結婚した子いた+23
-16
-
565. 匿名 2014/06/18(水) 20:16:22
お若く見えますね〜!って言うのは仕事のうちだからなw+25
-19
-
566. 匿名 2014/06/18(水) 20:17:56
もう一夫多妻制を合法化にしてもいいとおもう
女性は独身でいるよりも、力のある男性の複数の妻の一人でいるほうが幸せな人生を築けると思う^ー^+14
-12
-
567. 匿名 2014/06/18(水) 20:18:35
564
いい大学いって、一流企業入ったけどそのつながりでは彼氏できなかったなぁ。。笑
結局、全然違う相手と結婚決まった。+25
-4
-
568. 匿名 2014/06/18(水) 20:19:09
564
そのくらいしないと、仕事のできないオッサンとしか結婚できないものね
それも30過ぎたジジィのくせに25歳はもうオバサンとかバカにするし、25歳すぎたら40過ぎのバッチィおっさんとしか結婚できそうにないと思わったわ。
嫌、もしかしたら50過ぎとか60過ぎのキモイじじぃと結婚させられるかも。
父親が母親丸め込んで、誰でもいいから結婚しろ!しろ!ってすっごくうるさいんだ
死にそう・・・+11
-4
-
569. 匿名 2014/06/18(水) 20:24:21
568
吐きそう+9
-17
-
570. 匿名 2014/06/18(水) 20:31:29
婚活パーティーを小馬鹿にしていた妹が32歳から本気で婚活始めて34でパーティーで知り合った8歳年上の人と結婚しました。失礼ながら決してイケメンでもお金持ちでもないけど真面目で堅実な人に大切にしていただけて姉としてとても嬉しいです。妹の場合は自分より年上の人に目を向けたのが良かったのかもしれません。+15
-22
-
571. 匿名 2014/06/18(水) 20:34:07
570
34のおばちゃんのどこがよかったんだろうね?w
おっぱい垂れてそう+5
-31
-
572. 匿名 2014/06/18(水) 20:40:08
570
42歳の男性が34のおばちゃんを選んだ理由を知ってるの?w
言ってみろよ+3
-31
-
573. 匿名 2014/06/18(水) 20:41:05
564 567
打算的な女って非難されがちだけど、ある程度意識しないと厳しいんだろうなー、と思う+10
-11
-
574. 匿名 2014/06/18(水) 20:41:56
打算じゃなくて、見極めだよ+13
-19
-
575. 匿名 2014/06/18(水) 20:46:25
こういうデータがまた、未婚率の上昇に拍車をかけてるんだろうね。
「みんな結婚してないなら別に焦らなくてもいいか」っていうね。
ネット時代の悪循環だね。+23
-19
-
577. 匿名 2014/06/18(水) 20:47:48
575
そういう心理はありますよね。このデータが意味する確信をつきましたね。
他の方が誰も言わないようなことをさらっとこのトピを見て1秒で言える貴方に嫉妬します。+7
-19
-
578. 匿名 2014/06/18(水) 20:47:51
男女共に、若い子はネガティブな情報を聞かされすぎだと思う。
中年(私も中年のおばさんです)の連中の愚痴やスレた本音など耳を貸さないほうがいいよ!何だかんだ言っても若い子は男女共に素直で優しくて純粋な子が多いとおもう。
中年はふてぶてしくなってくるから強気で厚かましくナンパしたりアプローチ出来るけど、
若い子らは純情で傷つくのが怖いからどうしても臆病になるし真面目で本気であればある程、遠慮がちになってしまうんだろうと思う。
ただただ傷つきそうで臆病になってるんじゃないかな、心が綺麗なんだと思うよ、男の子も女の子も。ほとんどの子が純粋で繊細だよ若いこらは。どうか異性に絶望しないで欲しい。
小汚い中年連中の余計なこと聞かされず、中年の魔の手が届かないところで若い子同士が仲良くなれたらいいのにな…。
何も出来ないからもう、願っとく。
+16
-12
-
579. 匿名 2014/06/18(水) 20:47:55
医療技術が進歩すれば晩婚でも大丈夫じゃない
寿命の半分くらいで生めるようにしてほしいね
+0
-20
-
580. 匿名 2014/06/18(水) 20:48:29
575
それだけ人の心理が読めると他人が馬鹿に見えるでしょ?+1
-23
-
581. 匿名 2014/06/18(水) 20:48:40
昔はお見合いが一般的だったし世話好きのおばちゃんが居たからね…
今やお見合いと相談所はモテない人の最終ツールみたいな位置づけ
誰も率先的に使おうと思わないよ+9
-8
-
582. 匿名 2014/06/18(水) 20:48:47
独身の男の人たくさんいるって言うけど、収入も人となりもそこそこマトモってなるとかなり絞られてくる気がする。
そういう男性はとっくに結婚してるか、彼女いる。+23
-19
-
583. 匿名 2014/06/18(水) 20:49:09
575
なるほどね。納得。+6
-18
-
584. 匿名 2014/06/18(水) 20:49:59
結婚して、派遣で事務してた時。そこは一流企業で、容姿良好で優しい男性はほぼ既婚者。
海外出向から帰国した若い男性は、ランチで色んな女性と食事する程女性の方が放っておかない状況でしたw
○○さん、競争率半端ないですね!って言ったら、苦笑いして
『今、人生で最高にモテてます!』
首へし折ろうかと思いましたよ笑
+17
-16
-
585. 匿名 2014/06/18(水) 20:50:07
575
つまりこの手のデータを流してるのは日本の人口減少を目論んでる、
「朝鮮・中国系」の人達ってことですね。納得しました。+7
-7
-
586. 匿名 2014/06/18(水) 20:50:29
585
その通り。+7
-12
-
587. 匿名 2014/06/18(水) 20:52:14
575
明らかにアプローチが他者とは異なりますね。話がイチイチ面白いって言われるでしょ?+2
-20
-
588. 匿名 2014/06/18(水) 20:53:33
575自作自演うるさいよ。もういい。+27
-2
-
589. 匿名 2014/06/18(水) 20:53:44
578
優しいオバサマ!
でも若い男もすぐ年のことでいじるよ
会社の20歳のバイト男が私の年知ったら「なんだ、オバサンかよ、オレと同じくらいかと思ってたのにw」とかバカにするんだよ
「●●くんだってあと5年したら私と同じ年のオジサンじゃない」って言い返したら、黙ってたけど。
男なんて、すぐ年齢のことばっかり。結局若い体が狙いなんだよ
いやらしい!もう死にそう+11
-5
-
590. 匿名 2014/06/18(水) 20:54:26
彼氏に金無いからマジムリ!
あたしは結婚式も挙げたいし、婚約指輪だって欲しい。
出来れば新婚旅行も行きたい。
けど、彼氏の貯金だと、子供生む事すら出来ない状況。
29歳の彼氏、仕事辞めて再就職先探し中のニート。
あり得ない。
いつまで待たすねん。!!+10
-5
-
591. 匿名 2014/06/18(水) 20:54:39
575
特に日本人は足並みを揃えることを好みますからね。
貴方の言うことはその通りだと思いますよ。流石ですよ、貴方は。
会う人会う人に嫉妬されるでしょ?+1
-22
-
592. 匿名 2014/06/18(水) 20:55:19
588
嫉妬は見苦しいよ+1
-25
-
593. 匿名 2014/06/18(水) 20:57:45
可愛げのない性格の話をした469です
独身でも開き直ってない
謙虚な気持ちの方は
可愛い女になれるよう優しい気持ちで頑張れば見つかるから
男は優しい話し方が一番好きなんじゃないかな
頑張って下さい
+6
-9
-
594. 匿名 2014/06/18(水) 21:01:26
この数字みたら、危機感持つね。
コリャ日本が大変だ。
何とかしないとダメだわ!+7
-7
-
595. 匿名 2014/06/18(水) 21:02:04
575が言うまで、この意見が出ないってのも理解出来ないよね。
世の中は馬鹿が多いね。自分で考えようね、自分の頭脳で。+1
-11
-
596. 匿名 2014/06/18(水) 21:04:01
595
だから考えても思いつかないんでしょ?
貴方とは脳のスペックが異なるんですよ。CPUの性能が違いすぎるんです。
CPUの性能には「限界」があるんです。ダメな物はダメ。無理な物は無理。
皆が貴方のような優秀なCPUを備えてると思わないように。+2
-11
-
597. 匿名 2014/06/18(水) 21:04:37
596
だな。+1
-10
-
598. 匿名 2014/06/18(水) 21:06:32
若いカップルに幸あれー!!
+10
-10
-
599. 匿名 2014/06/18(水) 21:06:33
593
でも、結局年齢だよ。男は
婚活パーティで、話が盛り上がって、デートの誘いをしてくれたって、
結局、後から来た20歳のコに持ってかれるんだから。
みんなそうだと思うけど、タイプの男性の前では女は特に優しい話方をするよ。
それでも、比較対象に、より条件の良い女性がいるとそっちに乗り換えるんだよ。
もう嫌になる。結婚は女だけじゃできないのにさ+9
-3
-
600. 匿名 2014/06/18(水) 21:08:44
あちこちにキチガイ男が湧いてる
すごい連打だな+28
-2
-
601. 匿名 2014/06/18(水) 21:08:56
585
中国の前国家主席「胡錦濤」氏は言ってましたよね。
十数年後に日本は無くなると。それはこういうところからも始まってるんですね。+14
-8
-
602. 匿名 2014/06/18(水) 21:09:05
売れ残りは高望みしてるからだ、には、その通りです。
自分に似た子が産まれたら、その子は生きるの辛いから
頭と見た目が良くて、健康で運動神経もある良い人じゃないと
自分のマイナス遺伝子が辛すぎる。
だからハイスペックな良い人以外とは結婚しません。
同レベルなんて望んだら、底辺×底辺の結婚出産人生なんて、何の希望もありません。
そんな不幸を招く妥協などしたくありません。+24
-12
-
603. 匿名 2014/06/18(水) 21:10:05
私が結婚したての頃、独身男性に結婚したい相手の条件を聞いてみた事があるんだけど、
1.容姿が好み
2.料理が得意、または好き
3.優しくて、ちょっとどんくさい(笑)
4.夜遅くまで飲みに行かない
4が意外だった。遅くまで飲んでる女の子は軽そうだから、友達としてはいいけど、彼女や奥さんになる人は嫌だとさ。
※あくまで私の周りの男性意見です。+31
-2
-
604. 匿名 2014/06/18(水) 21:10:39
ここまで危機だとは思わなかった。ヤバイな日本。移民に乗っ取られる。泣+20
-14
-
605. 匿名 2014/06/18(水) 21:11:09
yahooニュースの男のコメントに腹立つ!
仕事くらい勝手にさせて欲しい
仕事も結婚も子供もすべて手に入れるのはワガママって、じゃあ働くあなたは結婚も子供も作らないで下さい!って感じだし。+15
-3
-
606. 匿名 2014/06/18(水) 21:14:02
若者カップルがもっと増えますように!
もっと企業は若者カップルに優待券とか出せばいいのにね。
年金ジジババはっかり優遇してる場合じゃないと思う。+25
-13
-
607. 匿名 2014/06/18(水) 21:16:48
603
私が男なら納得するけど、
現実の男は、すぐ年のことばっか話してる。
年齢知るまでは、チヤホヤして、年知ったらすぐバカにするんだ
ネット見てても同じ。
私のこと好きだっていう年上の男がいたんだけど、
そいつがあんまり私の年のことバカにするから絶交したことがある。
「ごめん、ごめん、もう言わないから~w」と言っては、
何度も、年のことばっか言う。なんで20代でオバサン呼ばわりされなきゃいけないんだよ?って感じ。
結婚できても、一生、年齢のことでいじられるんだろうな
ケンカするたびに「糞ババア!」とか罵られるんだろうな
女になんて生まれてこなければよかった+17
-3
-
608. 匿名 2014/06/18(水) 21:17:42
女は24歳から、
オバサン!
男は30歳から
オッサン
女は24歳から、オバサンです!
+15
-27
-
609. 匿名 2014/06/18(水) 21:19:07
602
そんな考えなら結婚できないよ。
一生独身でいてください。+11
-19
-
610. 匿名 2014/06/18(水) 21:20:23
でも、若さってどの女性も平等に与えられていたはず
それを求められて怒るのはどうかと思う+18
-24
-
611. 匿名 2014/06/18(水) 21:22:08
602
気持ちは分かります!周りが結婚して、残った自分がババ引きたくないですよね。
でも現実問題、ハイスペックな男は相手も同レベルを選んでたりする。だから、自分磨きがどうしても必要。+20
-3
-
612. 匿名 2014/06/18(水) 21:22:11
607
男ってアホだよね
年上って、自分は上でしょ笑
他の女性と一緒になって糞ジジイって笑っとけばいいんですよ!
男からすると、単に年齢が上なのがイヤなのではなくて、単に悪口として女性に有効なのが、
「ブス」「ババア」
だからだそうです。
女性を傷つけようとしていう言葉がその2択だからだそうですよ。
誰でも歳はとるんだし、むしろその男はもっとジジイだし、気にしなくてもいいですよ。
そんなこと言う人に限って、歳とってから外見悲惨です。+17
-3
-
613. 匿名 2014/06/18(水) 21:22:46
608
あんたみたいに24歳でオバサン呼ばわりしてたオッサンたちいたわ
男の考えてることは理解できない
死にそう
オバサンになるまえに、若いうちに女は死んだ方がいいのかな?
男が、女は若い女しかいらないっていうのなら、
もう婚活やめるよ
嫌々、結婚してもらってもむなしいだけだし
死んじゃおうかな
みんなも24歳になったら死にたくなった?
+13
-8
-
614. 匿名 2014/06/18(水) 21:22:47
若くて可愛くて料理できて心優しい人はやっぱりモテると思うよ
それプラスある程度の大学出てたり収入があったり実家にお金があれば尚良しでしょ+11
-14
-
616. 匿名 2014/06/18(水) 21:24:43
598
20代のカップルが幸せになるような社会になって欲しいわマジで
死んだような顔で終電に乗りあわせる同期の男子や月3日の休みの日に泥のように寝てる兄貴見てたら不憫すぎる・・・
兄貴は「人間らしい生活をさせて欲しい。それが無理なら結婚も子供も望まんからせめて給料上げてくれ。」って言ってた。
周りの男性にこういう人ばっかりだから「草食系男子」「どうせ男は・・・」って言葉に違和感を覚える。
ニートやヤリチンは論外だが一生懸命働いてる若い男子が卑屈になるような風潮だけはやめてほしい。+25
-6
-
617. 匿名 2014/06/18(水) 21:24:47
稼げる女性が増えたからって言っても女性の平均収入なんてどの世代も300万未満だよ+18
-4
-
618. 匿名 2014/06/18(水) 21:25:00
私も大手の金融で働いてたけど、結婚したのが27才。
同じ支店の女子15人で一番遅かったよ(;^_^A
男性も30才までに結婚して、こどももいるってのが多かったなー。+12
-13
-
619. 匿名 2014/06/18(水) 21:25:12
602
仮に旦那さんの遺伝子を受け継がなかったら、子どもは可愛くはないんですか?
スペックももちろん重要かもしれませんが、今後の育て方の方が重要じゃないですか?
そこまで気にしない方が良いと思います!+8
-4
-
620. 匿名 2014/06/18(水) 21:26:06
613さんは23歳だとしたら、今後60年ずっとババアですね!
そんなこと気にしないで下さい!60年ずっと暗く生きてくつもりですか?
歳とらない人はいないですよ。
結婚してるかどうかより、魅力ある人かどうかだと思うんですが・・。
阿川佐和子さんだって結婚されてないですし+13
-2
-
621. 匿名 2014/06/18(水) 21:26:59
話がつまらない人の長文って意味あるの?+18
-18
-
622. 匿名 2014/06/18(水) 21:27:23
621
無意味だね+9
-12
-
623. 匿名 2014/06/18(水) 21:29:15
621
なんのこと?+10
-4
-
624. 匿名 2014/06/18(水) 21:30:05
なんで結婚推奨派は将来を嘆くの?
ビビりすぎ。苦労が足らない+12
-5
-
625. 匿名 2014/06/18(水) 21:32:11
603
それを答えた男性
あなたの知人だよね?
失礼だけどあなたの周り、底が知れてるね。
類は友を呼ぶっていうよね?+3
-6
-
626. 匿名 2014/06/18(水) 21:33:21
女が稼げるていったって定年まで働いて一生困らない人は少なそう
うちの叔母は昔は公務員で生涯独身で今は高級介護マンションに住んで自由な性格だったけど最近ぼけてきて施設が死んだら片付けとかなにもかもしてくれるとはいえ父に頼って色々相談してくる
結婚しないのは勝手やけどほんとに誰も助けてくれないかもしれない+15
-7
-
627. 匿名 2014/06/18(水) 21:35:13
617
看護師さんは600万以上だよ
私はIT系の企画営業の25歳だけど年収400は越えてる
確かに同い年の男性社員はもっと稼いでるけど
男ばっかの職場だから男尊女卑がひどい
死にたい+10
-6
-
628. 匿名 2014/06/18(水) 21:35:35
607
603です。お気持ちお察ししますよ。
でもね、私の同期女性(当時29歳)は年上・年下関係なくめちゃくちゃモテてたよ。容姿も可愛いけど、性格がおおらかで良く笑う人だった。今は素敵な旦那さまと結婚してるけどね。
たまたま変な男性に当たってしまったんですよ!+23
-2
-
629. 匿名 2014/06/18(水) 21:35:52
カス男のコメはさて置いて、
どっちにしても性格に惹かれあえないとカップルにはなれません、仮に年齢が出会い初期でのハンディになることはあっても、その後はやはり
気が合うかどうかが重要です。
そうでなければ世の中に、中年同士の再婚や老年のストーカーさわぎなんて起きませんもんね。
お互いのスペック云々じゃなくて
お互いに話の合う、いて寛げる、前向きになれる人と出会えたらそれが一番幸せだと思いますよ。+19
-0
-
630. 匿名 2014/06/18(水) 21:37:28
年寄りに甘く、若者に厳しい日本の社会。
社会保障費の大半が高齢者への医療費補助なんでしょ?
言葉悪いけど、生産性のない年寄りよりも今後の日本を支える若い世代への補助のほうが大切なんじゃないかな?
女性の社会進出を促進するのは大いに結構。
ならばそれに見合う社会保障の充実をもっと検討すべきでしょ!
憲法改正だのTPPだのよりも優先するべきことは沢山あるぞ!+11
-5
-
631. 匿名 2014/06/18(水) 21:37:50
602
それは男性側もそう考えてるのは同じだろうから、なかなか思惑通りにはいかないだろうけど…
男女問わず、こういう価値観の人が思ったより多いなら、そりゃ少子化も進むだろうね。+6
-4
-
632. 匿名 2014/06/18(水) 21:38:03
裏を返せば、不景気だから結婚しても生きにくいで終わってしまうのだろうけど、
この結果は独身の私からすれば逆に安心。
皆考えることは似たようなもんですね。+6
-3
-
633. 匿名 2014/06/18(水) 21:39:17
603
それを答えた男性
あなたの知人だよね?
失礼だけどあなたの周り、底が知れてるね。
類は友を呼ぶっていうよね?+1
-7
-
634. 匿名 2014/06/18(水) 21:42:52
結婚の唯一のメリットは子どもを「私生児=非嫡出子」にしない、ということだと思ってたけど
今ではそのメリットさえも無くなろうとしてるしね(嫡出子と非嫡出子の相続権の平等化)。
結婚しても夫側の親戚で面倒くさい人がいたら堪えられないし、元から人づきあいが苦手なのに
わざわざ複雑な人間関係を新たに形成する意義が見出せない。夫の家と結婚するわけじゃないけど、
それでも夫の親族の存在は無視できないから。あとはママ友との関係とか。
結婚は苦労や悩みの方が多そうなのに、それでも結婚する人は偉いよ…
しかし、子どもを持った人たちが「少子化に貢献している」という解釈は疑問に思う。
将来、その子たちが大人になってきちんと納税する人になれればいいけど、働けるのに働かずに
ナマポに頼るような大人になったら返って国のお荷物になるんだし。+11
-3
-
635. 匿名 2014/06/18(水) 21:43:09
599さんへ
好きな人の前だけ優しい話し方をするっていうのは
男性はわかるんですよ
その人の人間性が
年齢だけじゃありません
+3
-10
-
636. 匿名 2014/06/18(水) 21:43:42
未婚率って、バツイチも含むの?+0
-5
-
637. 匿名 2014/06/18(水) 21:44:11
困ったときに配偶者に助けて貰おうとする浅ましさが無理。
都合良すぎ+14
-9
-
638. 匿名 2014/06/18(水) 21:44:13
632
でも日本なんとかしてかなきゃねぇ…+5
-6
-
639. 匿名 2014/06/18(水) 21:48:29
男女共に
スペック重視!と豪語するならば
断然見合いが向いている。
ただし気が合うかどうかはわからないので
数こなす覚悟で。
もちろん男女共に相手にスペックを求めるからには
その人自身のスペックも問われるので努力して肩書きや年収はあげておくことは必要ですよ。
+14
-4
-
640. 匿名 2014/06/18(水) 21:49:00
少子化に貢献してます!キリッみたいな必死さがもう…
痛いよね。
誰でも出来る事をアピールされてもね。
パッとしません。+15
-7
-
641. 匿名 2014/06/18(水) 21:50:18
630
長いこと日本を支えてきてくれた高齢者の方達に対してあなた最低だよね。
高齢者も若者も両方大切にしなきゃダメだよ。
+13
-6
-
642. 匿名 2014/06/18(水) 21:51:22
635
あんた男?
女性ならわかるでしょ?
別にどうでもいい男性に辛く当たってるわけじゃない。
女性に対してもそう。
ただタイプの男性だと、特別、自然に優しくなる
それは女性の防衛本能だと思うけどな
「あんまり優しくすると、男性はそれが社交辞令だときづかず、
勘違いする人が多い」ってよく聞くでしょ
ストーカー殺人とかあるしね。
タイプじゃな男に迫られても、拒むのも大変なんだよ
+9
-3
-
643. 匿名 2014/06/18(水) 21:53:22
働き盛りの男と女が職場以外で出会う方法が皆無なんだよな
みんな家と職場の往復
特に男で終電まで働く様な多忙の年代はどーしてんだろ
みんながみんな職場恋愛できるわけじゃないし
+9
-3
-
644. 匿名 2014/06/18(水) 21:56:39
627
平均の話ね!+1
-4
-
645. 匿名 2014/06/18(水) 21:58:55
643
職場でお嫁さん探しされてもね、、、
条件で探してるのなら、ヤフーお見合いはどかな?
女性24歳未満で容姿端麗、働くのが好きで家事も好き
男を立てて、なんでも言うこときく大人しい女性も見つかるかもよ~
+7
-8
-
646. 匿名 2014/06/18(水) 22:00:04
あれだね
理想が男女ともに高くなってるんだよ+4
-4
-
647. 匿名 2014/06/18(水) 22:01:31
まじかあ。今22だけど彼氏いないし好きな人すら出来ないから私も結婚無理かも。
この年になってまで、男子に恋愛対象でみられるの怖いからむりだあああ
+13
-1
-
648. 匿名 2014/06/18(水) 22:01:45
643
うーん、方法としては会社の男性・女性に合コンをセッティングしてもらうとか?女性の先輩にたまーに声掛けられましたよ。人数合わせだったけど、それで付き合った後輩ちゃんとかいましたよ。+3
-0
-
649. 匿名 2014/06/18(水) 22:02:30
ん〜…28歳だけどだいぶ焦ってきてる。
好きな人と暮らしたいってことじゃなく、焦ってるって理由で早く結婚したいって思わさっちゃってるかな^^;+4
-0
-
650. 匿名 2014/06/18(水) 22:02:36
638
若いうちに子供を作りたい女性
家庭のために少しでも多くお金を稼ぎたい男性
社員の給料を上げたいが経営をしっかり立てなければならない会社
国内の経済を立て直したいが、隣国の心無い侵略からに対応しなくちゃならない国
社会のせいにするのは嫌いだけど皆が皆切羽詰まってる感じがする
いつまで耐えればいいんだろね
+4
-1
-
651. 匿名 2014/06/18(水) 22:03:03
大学時代か、せいぜい社会人2ー3年目に出会ってつきあい始めないと、その後の出会いのチャンスはぐんと減る。若い頃はそういうことに気づかず、のうのうとしていた・・・+20
-17
-
652. 匿名 2014/06/18(水) 22:03:23
見合い系の関係ビジネスやっでますが
正直
利用しない方がいいよ。
金持ちのバカ息子とか
いかにも脳に障害がありそうな瞼の腫れた白豚とか
お母さんに連れて来られたマザコンとか
まぁお金払ってまで結婚を希望する方達は
上記が主流。
+21
-3
-
653. 匿名 2014/06/18(水) 22:04:13
終電まで働く男性多いけど、20代なら就職する前から付き合ってる人と続いてるとか、それ以外だと職場の人や友達の友達に紹介されて…とか
よく聞くのが同僚の彼女の友達とか
信頼できる人の紹介の方が普通に出会うより安心できるかも+6
-6
-
654. 匿名 2014/06/18(水) 22:05:01
651
これは・・結婚してる人っていうのは大抵そうなんですか?+7
-7
-
655. 匿名 2014/06/18(水) 22:06:47
結婚ごときで焦るようじゃね。
命懸けで生きてない証拠+11
-11
-
656. 匿名 2014/06/18(水) 22:07:00
>バカ息子とか
いかにも脳に障害がありそうな瞼の腫れた白豚とか
お母さんに連れて来られたマザコン
ワロタw+24
-2
-
657. 匿名 2014/06/18(水) 22:07:58
淘汰。魅力のない男女が断絶すれば、日本人は優秀になる・・・冗談です。+11
-12
-
658. 匿名 2014/06/18(水) 22:08:47
36歳未婚。
きちんと手に職付けて仕事して、家庭を持ちたい夢はずっとあったけど、いずれ結婚したあとも旦那さんになる人の経済時負担にならないようにと仕事し過ぎて身体壊したらこの歳になっていた…(-_-)
+14
-2
-
659. 匿名 2014/06/18(水) 22:09:16
653
聞いたことない。
職場で何してんの?あんたの周り
だらしない+7
-7
-
660. 匿名 2014/06/18(水) 22:10:53
私は毒親風味の母親と2人暮らしで一人っ子。
付き合う分には良くても、結婚相手の条件しては客観的に見ても最悪。
外では明るく振舞い、仕事も頑張った。でも、
付き合う人にも母親にも自分の本心や本音を言ったことは無い。実の父親にさえ捨てられたのに、身内でない赤の他人が自分を受け入れるわけがないし、何より30過ぎて無駄に傷つきたくなかった。
同じ会社の同期で7年程付き合った彼とも、ズルズル続けていく位なら別れて一生一人で生きていこう…と決意し、普段の自分は偽りで本当は重くてウザい女なのだと初めて他人に自分をさらけ出してみた。
結果、その彼と34で結婚、36で出産。
人生って本当にわからない…。
+7
-3
-
661. 匿名 2014/06/18(水) 22:11:03
昔の人って、家のために相手の顔も知らずに嫁いでくってことが多かったから、既婚率が高かった。
今は相手を選ぶ自由もあれば、親が結婚を反対するような時代だから既婚率が下がっただけ。
時代が違うのに、未婚者が増えてるとかマスコミが煽ってるだけ。+18
-1
-
662. 匿名 2014/06/18(水) 22:11:19
659
えっ?!そこ?笑+5
-6
-
663. 匿名 2014/06/18(水) 22:14:50
みんなの周りってそんなに年齢を馬鹿にする男ばっかりなの?
体育会系の職場や、ミソジニーが染み付いてる環境で育った男性は、良くも悪くも男らしい人多いでしょうけど、そういう男性は女性の優しさなんて当たり前と思ってて大して有り難いとは思ってないかもしれません。
私はDTPデザインやってますけど、そんな男性いないし、年上と結婚する男性多いですよ。
まぁ年収はそんなに高くないですけど(下請なので…)+18
-4
-
664. 匿名 2014/06/18(水) 22:14:59
657
あながち冗談でもないかも
2050年には食糧危機になるって学者が言ってたもの。
父親が解雇されて、高校も行けない子供が増えてるとも聞いてる。
逆に、お金さえあれば大学に行ける。
一部の難関大以外なら、誰でも大学に行ける。
無理にスペックの低い男女が子供作っても、その子供が社会の役に立つようになるのか?って疑問に思えてしまう。
犯罪者やナマポが増えるだけで、かえって、社会は衰退するのでは?
お金は印刷すれば増えるけど、食糧や資源は限界があるよ
ただ、いまは急激な少子化に対して政府が対応しきれないだけで、
もともと、昭和の初めは今の人口の半分しかいなかったんだから。
そのうち、ちょうど良い時期が来るんじゃないのかしら?
日本は狭いんだし。+14
-1
-
665. 匿名 2014/06/18(水) 22:15:34
自分も含め、独身者は相手に色々求めすぎ。
素敵な人はみんな既婚者っていうのは当たり前だよね。奥さんが素敵な男性に育て上げたんだもの。
既婚者も色んな選択をして諦めたりしてるんだよね。
仕事も結婚もキャリアも子供も全て手に入れたい自分はダメだなぁと思う。+22
-15
-
666. 匿名 2014/06/18(水) 22:15:46
ここってそういう人たち多いね
強がりも多いね笑+7
-13
-
667. 匿名 2014/06/18(水) 22:18:34
少子化問題って笑える。他に緊急性の高い問題はあるからね。
税金が少なくなり困るのは国家に携わる職員のみ
国民は困りません
出生率、未婚率、これらの数値化が人権侵害だってわかってないw+8
-5
-
668. 匿名 2014/06/18(水) 22:19:44
だらしないとか、職場で不倫したりしてるわけじゃあるまいしw+6
-6
-
669. 匿名 2014/06/18(水) 22:20:44
まあ30代だと紹介での出会いも増えるよ
まあ婚活パーティーとかネットとか多様化してるから変わるかもしれないけど+15
-1
-
670. 匿名 2014/06/18(水) 22:20:53
30過ぎて彼氏もいない独身は人間的に欠陥があるっていう既婚者コメ見るたびに思う
結婚してるだけで、人より上の立場になったように言わないでほしいわ。他に評価される所がないの?人にはそれぞれ事情があるんです。偏見もいいとこ。
第一結婚してるだけで威張ってくるってどんだけ今の自分に自信がないのよ
家庭環境とか諸々の事情で結婚してない人も沢山います。人格否定とか本当に無神経。そういうこという人って周りの人の事なんてお構い無しだから、結婚してても周囲と上手くやれなくて孤独なんじゃないの?+54
-8
-
671. 匿名 2014/06/18(水) 22:23:18
654
そんなもんじゃないー?30までに結婚しようと思えば、25までに相手見つけるんじゃない?
晩婚の人達は知らない+9
-15
-
672. 匿名 2014/06/18(水) 22:24:08
みんな
好きな人〈 自分が大事
なのでは+28
-0
-
673. 匿名 2014/06/18(水) 22:25:08
会社にいる33の独女は、未だに中学生みたいな恋愛をしている。
「(好きな人と)目があっちゃった、気があるのかな〜?」
気があるなら誘ってくるでしょうよ。+16
-16
-
674. 匿名 2014/06/18(水) 22:26:33
664
リアル「北斗の剣」みたいな
ドキュンが支配する世界になるのは怖いよね(ヒ~~!+4
-4
-
675. 匿名 2014/06/18(水) 22:27:00
665さんはきっとすぐに幸せになれると思うよ 何となく+7
-5
-
676. 匿名 2014/06/18(水) 22:27:07
普通に今の彼女は友達の紹介ーって人多いけどな
普通に出会えたら良いだろうけど出会う時間も機会もなかなかないよ+7
-5
-
677. 匿名 2014/06/18(水) 22:27:14
トピが多部未華子に見えた(笑)+1
-1
-
678. 匿名 2014/06/18(水) 22:27:44
672
特に男性はそう+19
-2
-
679. 匿名 2014/06/18(水) 22:31:26
忙しいと出会う時間もないし出会えても時間取れなくてなかなか続かなかったりするんだろうね
そういう人は家事できたり、あまり時間とれなくても口うるさく言わない女性が良いって言うよ+4
-1
-
680. 匿名 2014/06/18(水) 22:33:03
その人の人格は老後や最期にわかります。
人生半ば
しかも結婚しているか、それごときでは正体わかりませんよ。
老後はごまかし効きませんよ?+13
-1
-
681. 匿名 2014/06/18(水) 22:33:09
ほんとしょうもない男ほど若さにこだわる。
芸能人でもいい男は年相応や年上の女、選んでる人多い。
僻みでもなんでもなく、ほんとにそう思う。+26
-8
-
682. 匿名 2014/06/18(水) 22:33:25
給料に比して日本の労働時間長過ぎる!
それも要因の一つだと思うんだけど+10
-0
-
683. 匿名 2014/06/18(水) 22:34:50
672
あなた自己中ね。+2
-2
-
684. 匿名 2014/06/18(水) 22:36:10
681
それは…どうだろう
堺雅人?笑+4
-16
-
685. 匿名 2014/06/18(水) 22:37:00
ここの意見をフェミニストの方々に見せたらどう思うかな?
社○党の方々や田○陽子さんからどんな素晴らしいお言葉を頂けるのかな?+4
-9
-
686. 匿名 2014/06/18(水) 22:37:53
あとはまー君くらいしか浮かばない
まあ、お相手も充分若いが+3
-8
-
687. 匿名 2014/06/18(水) 22:43:21
一部の爺さん芸人を除いて、何も考えず若さだけに拘ってるわけではないと思いますよ!
子供欲しい人は若い女性の方が良いだろうし、素直さや可愛げに惚れている人もいると思う+7
-13
-
688. 匿名 2014/06/18(水) 22:43:48
「自由を失いたくない」。これに尽きる。
金があったって結婚しないよ。自分がかわいいから。平和ボケしてる自覚はあるけど無計画なわけではないよ。先のこと考えて老人ホーム入居資金とか老後資金を貯めてる。どんどん貯まるよ、結婚出産で一時停止することなく貯めてるわけだから。
性格に難があるから独身だとか、外野の声に翻弄されて落ち込んで下向いて歩くってのも一時期やってみたけど、飽きたからやめた。
今、なかなか幸せ。+10
-6
-
689. 匿名 2014/06/18(水) 22:43:55
40歳で超可愛い先輩いますよ。
男性からも女からも人気あります。
お客様からも人気あります。
モテモテ…てのもひとつの原因?+7
-7
-
690. 匿名 2014/06/18(水) 22:46:29
若いときはいいけど、自分の肉親が病気や介護が必要になった時、自分が年取ったときのこと、頭に入れておいたほうがいいと思う。
+14
-13
-
691. 匿名 2014/06/18(水) 22:49:43
上の方でデザイナーが年齢でうるさく言われないとありますが、それはいずれ独立してフリーで仕事する時にパートナーとしてある程度実力がある女性が好ましいからです
そういう意味では士業の資格を持ってると年齢はある程度は緩和されると思います
但し年上と言っても同年代の範囲ですが+4
-8
-
692. 匿名 2014/06/18(水) 22:53:59
既婚者ですが、確かに弟含め同級生はかなり独身が多いです。
結婚に大して現実的に厳しいご時世ですよね。
結婚して子供が出来たからと必ずしも幸せな人生の保証はないし…
離婚すれば安い給料で養育費抱え、子供に会えない男性も多いですし…
結婚だけが全てじゃないのを作ったのも、ゼニゲバ政治家の皆さんですよね?
安い給料で生活が成り立たないから余計に結婚が無意味になっている日本人
現実は厳しいですよ+7
-1
-
693. 匿名 2014/06/18(水) 22:55:10
未婚化の原因の一つはマスコミが報道しなくなった環境ホルモン(内分泌撹乱物質)の影響
だと思っている。
環境ホルモンが体内に入ると本人が気付かないまま精子の減少、性欲の減退、女性の不妊、
動物では雌雄両方の生殖器を持つ奇形など、生殖細胞、生殖機能、生殖器に異常が発生する
場合がある。(現時点て全てが解明されている訳ではない)
環境ホルモンはビニール、プラスティック、発泡スチロールなどの石油を原材料にした製品
を焼却した際に発生するダイオキシン。殺虫剤、除草剤などの農薬。合成保存料、着色料、
などの食品添加物。洗剤、界面活性剤、塗料などに含まれている。
また、ポリカーボネード製の食器に熱い食品を入れた場合やカップ麺に熱湯を入れた場合に
食器、容器から環境ホルモンが溶け出す。安全を期すならば食器は陶器や金属製を使用する。
カップ麺はどんぶりに移し替えてからお湯を注ぐようにする。
上記ことを踏まえて食材、食品は無農薬、無添加の物を選びましょう!
インスタント食品やレトルト食品などのジャンクフードは控えめにしましょう!
+8
-4
-
694. 匿名 2014/06/18(水) 22:56:09
690
同じ事を言ってた人三人知ってる
三人とも躁鬱病だったよ。
口癖は『ひとりでいきられない』
あなたも気を付けて。+11
-11
-
695. 匿名 2014/06/18(水) 22:58:12
本能的に男が若い子が好きってのもあるだろうけど、単純に好みじゃないかな?年下の方が素直だし可愛く感じらるとか若いから綺麗ってのもあるだろうし
若くても可愛げがなく生意気で口煩い人はモテないだろうし+8
-16
-
696. 匿名 2014/06/18(水) 22:58:49
友達の紹介がいいとか言うけどさ
仲良い友達だからこそ頼めないよ
どーでもいい友達なら気軽に頼めるけど
結婚を考える年で気軽に紹介してもらえないって思ってるからダメなんだけどさ
男と違って女の友情はモロいから上手くいかなかったら申し訳ないと思うと同時にその子と疎遠になるのがな
ただてさえ友達できづらい年齢だし、実際に男が絡んだ友達とは見事疎遠になったし+5
-10
-
697. 匿名 2014/06/18(水) 22:59:28
子供をうんだ私は偉いと勘違いする親、してる親が既にこのトピにはいるね。
自分の思い通りにならないと発狂して子供に気を使わせそうな人たちだわ。
子供をうんだことの理由が自分で見いだせない人は、少子化に貢献してますから!と言うけど
お国の為にセックスして出産してるんですか??+22
-5
-
698. 匿名 2014/06/18(水) 23:00:36
実際私は1人で生きられないし寂しいわ
ずっと遊んでくれる友達もいないし子供欲しいし
1人で生きられないから結婚するって普通じゃない?+12
-12
-
699. 匿名 2014/06/18(水) 23:00:48
生ポ、在日援助し野放しにしている限り、今の日本は不景気のまま
バカみたい+8
-9
-
700. 匿名 2014/06/18(水) 23:02:42
688
私、独身。
でもあなたの気持ち、全く共感できない。
結婚する、しないも含めて自分の意思
そう。これも自由の一部分だもん
だからパートナーの存在が自由を侵害するって理屈には根拠も信憑性も無いに等しく、共感できません
あなたが、ただ独身者を見下げる為にデッチ上げた、単なる捏造であるなら、納得できます。+6
-3
-
701. 匿名 2014/06/18(水) 23:04:35
若いうちは独身でもいいと思うけど、自分が歳を取ったときの事考えた方が良い。
それに、メリットがないっていうけど結婚ってメリット、デメリットでするものなのか?
お金がないって話も、自分が生活水準下げたくないからでしょ。ある程度普通の稼ぎなら子供も育てられるよ。
好きな人と結婚して、子供ができるって一番幸せな事だと思うけど。+19
-11
-
702. 匿名 2014/06/18(水) 23:06:17
698
自己中+1
-5
-
703. 匿名 2014/06/18(水) 23:08:03
701
あなたは年老いた時の何を想定し
何が必要だと考えて結婚したの?+8
-12
-
704. 匿名 2014/06/18(水) 23:08:31
元々低い生活水準からどーやって下げろって言うのかね
食へのこだわりが薄いから毎日ご飯におかず1品で自分はいいけど旦那は満足なのかね
ある程度普通の稼ぎっていくらぐらいなのかね
この世の中2馬力でやっとあなたの旦那の給料になる家庭だって腐る程あると思うよ
あなたの旦那がいくら稼いでるか分からんけどwww+7
-7
-
705. 匿名 2014/06/18(水) 23:09:27
ほんとに子供が嫌いなんで、この先の人生子育てに全てを捧げるのは私はできない。
人の幸せはそれぞれだよ。+25
-7
-
706. 匿名 2014/06/18(水) 23:10:52
折角なら女に生まれたことだし子供授かりたいと小さいころから思ってたな。
実際苦労も多いけど、それより何倍も幸せを感じることの方が多いよ、子育てって。
+14
-6
-
707. 匿名 2014/06/18(水) 23:12:44
結婚より、子供がほしい!自分の子供を産んでみたい+12
-6
-
708. 匿名 2014/06/18(水) 23:15:09
子育てに憧れないんだから仕方ないよ。
いくら言われても心動かない。
子供が嫌いな気持ちわからないかもしれないけど、こういう人もいるよ。+24
-8
-
709. 匿名 2014/06/18(水) 23:18:38
自分の子供と他所の子供は全然違う
どうしても愛情持てない人も中にはいるかもしれないけれど+9
-4
-
710. 匿名 2014/06/18(水) 23:20:02
子供が嫌いと書いただけでマイナスとは・・・(笑)+19
-6
-
711. 匿名 2014/06/18(水) 23:20:30
結婚したら今までのような自由な暮らしはお互い出来ないしね、
それでも家庭を築いていこう!
っていう意欲がないと難しいと思うし、
何十年も顔を突き合わせる相手、余程何かが合う人じゃないと難しいかと思う。+5
-0
-
712. 匿名 2014/06/18(水) 23:23:02
700
何も捏造してないよ
パートナーの存在は自由を侵害するでしょうね
そして、
あなたの思う自由と私の思う自由は別なのでしょう+7
-0
-
713. 匿名 2014/06/18(水) 23:23:32
子供って差別用語だよ。
おもちゃじゃないの。人権がある!
それなのに偏った表現しできないなら、言葉を慎んで。+1
-15
-
714. 匿名 2014/06/18(水) 23:24:42
今年後半は12年に一度の幸運期らしいので頑張るぞ!!!!(>_<)+10
-1
-
715. 匿名 2014/06/18(水) 23:26:34
子供が差別って障害者は差別用語!と同じ臭いがする…怖い怖い+10
-4
-
716. 匿名 2014/06/18(水) 23:28:11
結婚したいの。
お金の話以前にまず相手がいないの!!!+12
-2
-
717. 匿名 2014/06/18(水) 23:28:13
アラサー独身。
よく老後のために子供を生むなんて!って独身の方の意見出てるけど、老後の介護要因の為だけに腹を痛めて20年間も育児する?だったら生まずに20年働いて貯金した方が確実だよね。
まだ結婚出来てないけど、愛する人と結婚して子孫を残したいと思うのは本能や自然の摂理だと思う。
独身のままでいいかなとぼんやり考えはじめてるけど、コツコツ老後の為の貯金、年々遊び友達が減る現実、一人ぼっちのホーム生活…果たして人生幸せなのか。
結婚して子供が出来て、最期一人ぼっちになったとしても、たくさんの人と時間を共有した思い出と一緒の方が有意義な人生なんじゃないかと思ったり。
自分にとって、何が幸せかよく分からない。+18
-3
-
718. 匿名 2014/06/18(水) 23:28:44
子どもって書けばいいの?
それは知らなかった。ごめんなさい。+3
-2
-
719. 匿名 2014/06/18(水) 23:31:59
子どもが人権があって、おもちゃじゃないってわかってるからこそ、簡単に産めないんだよ。
子育ての環境も自信もないからさ。+20
-2
-
720. 匿名 2014/06/18(水) 23:32:58
メリットデメリットだのあーだこーだ。
結婚したいくらい好きな人がいて
結婚してくれって言われたら普通は皆するでしょうに。
モテないか
付き合ってても相手が本気じゃないから
若い子に乗り換えられて捨てられるだけじゃん。
結婚なんてー
仕事がーとか
言い訳が苦しくて見てて痛い。
結婚してる人は殆ど仕事してたけど結婚してるじゃん。+12
-17
-
721. 匿名 2014/06/18(水) 23:35:55
メリット、デメリット以前に出会いなくて彼氏居ない場合はどーやって結婚までこじつければいいのか分からん
モテないし
正直結婚できる気がしない
半ば諦めぎみ
+11
-0
-
722. 匿名 2014/06/18(水) 23:36:46
720
私はモテなくて結婚できないのですが、なぜあなたにバカにされなくてはいけないのですか?
理由を教えてください。+17
-5
-
723. 匿名 2014/06/18(水) 23:41:26
鬼女の毒女への見下しが一番見苦しい
ブサイクと結婚したくなくて何が悪い
非正規や低収入と結婚したくなくて何が悪い
鬼女がブサイクで低収入の旦那と結婚してカツカツで生活してるの目の当たりにするとそこまでして結婚したいと思えない
同級生が異父兄弟作ってバツ2とか笑えない程人生失敗してるの見ると夢も希望もない
って思う30毒女+20
-8
-
724. 匿名 2014/06/18(水) 23:42:24
結婚するしないは、本当に人の考えや意思だし、したくてもできなかったり、するつもりなかったのにすることもある
しないから欠陥人間、してるから偉いとかないと思うけどな…
人それぞれ幸せの形があっていいんじゃないんだろうか
どっちがいいかなんて、わからない
+11
-0
-
725. 匿名 2014/06/18(水) 23:49:45
独身でもそんなに自由ないし自由でいたいという願望があまりない
趣味もないし飲みに行くのもそんなに好きじゃない+5
-2
-
726. 匿名 2014/06/18(水) 23:54:15
離婚してお金ない母親の面倒見てから結婚は諦めてる。+6
-0
-
727. 匿名 2014/06/18(水) 23:54:21
ほんと既婚者が見下す理由は何なの?
別に人の人生好きに生きたらいいじゃん?
マジでわからない。+20
-6
-
728. 匿名 2014/06/18(水) 23:54:27
不景気とか経済的な理由とか、戦後生き抜いたじーちゃんばーちゃんに、そのいいわけ通用するかな(笑)
ただたんに女が自立しだして、いろんなものが便利で豊かになってきた上に全体的にコミュニケーション能力が低くなってきただけじゃない。
+9
-1
-
729. 匿名 2014/06/18(水) 23:54:40
>>714
私の占いだと、その幸運期は3分で終わるから気をつけて!!+2
-6
-
730. 匿名 2014/06/18(水) 23:56:14
729さん意地悪いねー!
幸運期きてるよ!がんばれ!+10
-2
-
731. 匿名 2014/06/19(木) 00:00:14
私は27歳の時に出会った彼と別れてから直ぐに出会いがあり、その時は28歳。
子供を産みたかったので、内心この人と結婚しないと子供産めるリミットまで時間がない!!と実感。
結果結婚したけど、付き合った期間が二年未満だったので、互いを良く知らず、結婚後に知ることが嫌なことばかり。
流産もしましたが、今は子一人で二人目を計画中です。
旦那といて幸せとは思えなくなったけど、子供と過ごせる時間がある事は幸せです。
誰と結婚しても障害はでてくるし、喧嘩もあるだろうし、、、、後は子供が巣立つまで頑張ります。
+7
-6
-
732. 匿名 2014/06/19(木) 00:00:14
723
それが素直な気持ちだよね。いいんじゃない?高スペック狙えば。
でもね、高スペックの男は結婚しても大変だと思うよ。常識ある人は近づかないけど、アホな女の子が寄ってくる可能性だってある。男次第だけどね。+6
-1
-
733. 匿名 2014/06/19(木) 00:00:59
女の「独身の自由さを失いたくない」は見栄はりすぎ
子供欲しくないとか相手を探すのが面倒とかならわかるけど+9
-9
-
734. 匿名 2014/06/19(木) 00:05:49
男女とも結婚する人が一番多い年代が、4割を占める20代後半。次いで30代前半。
子どもを産むのには、問題ない年代。(出産年齢で一番多いのは30代前半、平均初産年齢も30歳。)
でも、結婚する人が減っているので、晩婚化よりも、未婚化のほうが日本としては問題でしょうね。
今の36歳が生涯未婚率にカウントされる年齢になる2030年には、
生涯未婚率が男性は30%、女性は23%になるそうです。
ちなみに1985年の生涯未婚率は男女ともに4%、今は男性20%、女性11%、、これからどんどん未婚者が増えていきますね。。
今の20歳くらいの人たちが50歳になる頃には生涯未婚率が40%くらいになってたりして(・・;)
【生涯未婚率】2030年には男性3割に 少子化進む要因 - そもそも解説www.47news.jp50歳時点で一度も結婚していない人の割合を「生涯未婚率」といいますが、2010年は男性20%、女性11%でした。1985年には男女とも4%だったことを考えると、大きな社会の変化ですね。 この傾向が続けば、30年には男性が30%、女性は23%に達する見込みです。未婚者の9割近くが「いずれ結婚するつもり」と答える一方、25~34歳の独身者の結婚しない理由は「適当な相手に巡り合わない」「まだ必要性を感じない」「自由や気楽さを失いたくない」が上位を占めました。
↓ 《 婚姻年齢割合 (2012年人口統計) 》+5
-0
-
735. 匿名 2014/06/19(木) 00:07:22
経済的な理由の人もいるだろうし、本当に結婚したくない人だっていると思うよ。
既婚者でそれは言い訳だとか、見栄っ張りとかバカにしてる人は、独身がモテないからです、ダメだからですって言えば納得するのかな。
+9
-2
-
736. 匿名 2014/06/19(木) 00:07:43
20代のだけではデータ不足。平均出産年齢が30歳なら30代のデータものせないと、故意に結婚数が少ないって情報操作してるみたい。+6
-2
-
737. 匿名 2014/06/19(木) 00:10:39
旦那と私、某大手企業の社内結婚。
年収は1人600万以上。
周りの社内の男性はほぼ既婚で、その大体が大学からの付き合いか、社内結婚です。
やはり、同レベル同士でないと合わないですね。+6
-13
-
738. 匿名 2014/06/19(木) 00:12:04
自由さを失いたくないはわかるわ~
と、先ほど帰宅しがるちゃんを見る私。
旦那はすでに寝息たてて寝ております。
独身の頃は自由気ままで楽しかった~
あのペースじゃ遊べないけど結婚した今でも週イチだけは行きつけの呑み屋に行くことを許されてるので今夜は満喫してまいりました♪
結婚するなら高収入も大事ですがある程度の自由な時間を与えてくれる人がいいですよ。
あと高スペックだけが取り柄な男はプライドが半端なく高いので結局女性が服従しないと関係がうまく成り立ちません。
ではではおやすみなさい。。。
+10
-1
-
739. 匿名 2014/06/19(木) 00:12:37
民主主義は多数決だから、少子化が進んで、少数派の子供がいる家庭が暮らしにくい社会になるんじゃないかと不安。安部総理は少子化対策諦めて移民に頼る政策みたいだし。
それじゃますます少子化に拍車がかかる。+9
-1
-
740. 匿名 2014/06/19(木) 00:13:38
737
ごめん、某大手で600万って低すぎない?
私が以前勤めてた某コンサル大手は30で1本超えてましたけど。+5
-12
-
741. 匿名 2014/06/19(木) 00:15:17
25歳で結婚して良かったですよ♪子育ても住宅ローンも早く終わるし 旦那様との老後が楽しみです。+8
-12
-
742. 匿名 2014/06/19(木) 00:16:03
こんだけデータでてるんだし、既婚者の人は何が気に入らないのかわかりません。
なんで必死になるの??+12
-1
-
743. 匿名 2014/06/19(木) 00:16:16
保育園にちゃんと入れて、保育園から大学まで学費無料だったら四人くらい産んじゃうよ!
保育園代高くて一人で限界だけど+9
-1
-
744. 匿名 2014/06/19(木) 00:19:55
737
600万て(笑)
確かにレベルでいいんじゃない?
都内じゃ平均以下かと+4
-11
-
745. 匿名 2014/06/19(木) 00:20:51
子どもを結婚の理由にするしかないとか言ってる人には妊娠してほしくないな。
子どもって、そんな理由で育てられるほど簡単なものじゃないから。
この人の子どもが生みたい、育てたいって思う相手と、ちゃんと結婚して子どもを望んでからじゃないと、子育ては大変ですよ。
できたから結婚しよー子育てしよーって考え方じゃ、覚悟が足りないと思います。
だから実際に、出来婚は離婚率や虐待率が多くなるのでは?+7
-3
-
746. 匿名 2014/06/19(木) 00:21:31
737
そうかな。
私は院卒で旦那は定時制高卒だけど、レベルの違いによる喧嘩だったり、
お互いの学歴について話したことすら一度もないわ。
頭の回転早くて仕事出来るタイプだから惚れ惚れする。
学生時代みたいに「かっこいいなぁ~」と思える男性じゃなくて、
初めから「この人の子供なら産んでもいいかな」と感じられる男性が
結婚しても居心地良く一緒にやっていける、相性の合う人だと思う。
付き合うに至るずっと前、知り合って少ししたら直感で判る。
+8
-2
-
747. 匿名 2014/06/19(木) 00:22:44
未婚率の上昇は、経済情勢が悪いせいとか言っている人がいるけれど、
出生率が最も高い沖縄県が一番平均年収が低いし、
初婚年齢高齢トップ2の東京都と神奈川県が平均年収のトップ2だし、関係ないと思う。
後進国の方が出生率が高いことを考えると、未婚率や出生率の減少ってほかの楽しみが増えてしまった証拠なんじゃないかとも思う。
良いのか悪いのか、未婚率の上昇は、豊かさのおかげも大きいんじゃないかな。+6
-1
-
748. 匿名 2014/06/19(木) 00:24:07
小さい頃は家が裕福でなかったけど、貧乏を楽しんでたよ。お兄ちゃんと遊ぶものがない分、自分たちで作って遊んでた。
お父さんの勤めてる会社が事実上倒産した時は、焦ったけどそこから起業した。運良く軌道に乗って家は少し裕福になった。
人生何が起きるか分からないと思った。今は低収入でも、本人の努力次第で好転する事もある。でも貧乏生活は経験しておいて良かったな。+6
-1
-
749. 匿名 2014/06/19(木) 00:25:33
既婚者って幸せじゃないんだね。必死に見下してるのを見て思った。+14
-7
-
750. 匿名 2014/06/19(木) 00:26:34
結婚なんて、頭で色々考えすぎる人は難しいよ。
できる人もいるかもしれないけどさ。+8
-2
-
751. 匿名 2014/06/19(木) 00:26:48
さっきから一人で既婚に噛みついる独身いませんか?
私も同じ独身だけど、それって独身をこじらせてるみたいで嫌だ。+8
-12
-
752. 匿名 2014/06/19(木) 00:27:52
744
737じゃないけど、都内だと平均くらいじゃない?
東京は男性が650万円、女性が440万円が平均年収だそうです。東京都 平均年収(平成24年版)nensyu-labo.com<平成24年 東京都 基本データ> 平均年収:582万円 <平成24年 東京都 男性 年収データ> 平均年収:647万円(平均年齢:42.3歳) <平成24年 東京都 女性 年収データ> 平均年収:441万円(平均年齢:37.9歳)
+8
-2
-
753. 匿名 2014/06/19(木) 00:29:43
世界情勢とか見てみて。もう日本だけじゃなく、この世界が、沈没船なんだよ
そこに自分の子供を誕生させるってのが、もう…+10
-3
-
754. 匿名 2014/06/19(木) 00:29:59
私は独身だけど人付き合い苦手だから、いまんとこ結婚したいとは思ってません。
でもいつかするかもしれません。
でもそれを、できないんだろとか見栄張るなとか言われる事に疑問を感じます。
既婚者の方は、子育ても大変だろうし、子供がいてうらやましいとも思います。
独身者の方は仕事して自立してかっこいいし、己をもっていて素敵だなと思います。+15
-4
-
755. 匿名 2014/06/19(木) 00:35:53
752
すごい!田舎じゃ女は正社員でも年収300いかないよ~。
一人暮らしなんてしたら、たいして浪費しなくても貯金できない。
かと言って実家暮らしでのんびりしてると婚期を逃しがち・・・+13
-0
-
756. 匿名 2014/06/19(木) 00:38:00
753
地球人口はどんどん増えて、増えすぎて、資源が足りなくなって沈没しそうだよね。
5年で4億人増くらいの恐ろしいペース。
日本の経済上や年金等の都合で子どもを増やした方がいいという固定観念にとらわれてるんだろうけど、
大正時代の5千万人くらいがちょうどいいんじゃないかと思う。
+6
-1
-
757. 匿名 2014/06/19(木) 00:38:15
結婚したいと思える相手に出会えて、相手も同じことを思ってた→純粋に凄い羨ましいし憧れる。
ただ自分にはそういう時は来ないと思うだけ。+12
-1
-
758. 匿名 2014/06/19(木) 00:38:48
アラフォーになりました。
年収900万の士業です。約100万で卵子凍結しました。
ふつうにおしゃれはしています。年寄子供に好かれます。おとなしいですが、普通に男女の友達がいます。
でも
学歴、仕事、収入がなんとなく知られると男性の顔色が変わって恋愛対象から距離をおかれてしまいます。
20代の頃からその繰り返し。かなしい。
なにごとも平均値をとるくらいでやめておくことが本当に大事と、心からみなさんに伝えたいです。
アラサーくらいの
身長160弱くらいの少し太めで
中堅私大卒の中堅企業OLでワンルームに住んでいて
ミディアムロングヘアくらいでお料理が趣味で
ローヒールはいて膝丈の薄ピンクのスカート好きな
まあまあ人あたりのいい人は、今、結婚できると思います。+16
-8
-
759. 匿名 2014/06/19(木) 00:40:16
公務員や、戦前からあるような年功序列の大企業だと20代のうちは残業代抜きの年収は400万円代だったりするよー
絶対潰れない上に40歳で1000万は超えるらしいけど。
アホな婚活女が500万以下なんてありえない!!って言ってるうちに売れ残る
+8
-8
-
760. 匿名 2014/06/19(木) 00:53:15
他から何と言われようと、テレビやネットの情報がなんだろうと、自分の人生なんだし、自分以外の人間がそれを演出することは出来ない。
あの時こうすればよかった、そう思いたくないならもう一度頑張ってみて。
そして人生は思いもよらぬことがおこるもので、それを今からあれこれ邪推しても意味がないってこと。
その出来事が自分にとっていいことなのか、悪いことなのかなんて後にならなきゃわからないです。
結婚したいっていう人、結婚に何を求めているのか。子供がほしいのか、人生のパートナーがほしいのか。仕事したくないから逃げ込む場所がほしいのか(否定じゃなりませんよ、そういうことをのぞんだっていいと思います)自分の中でブレずにはっきりさせてみると、異性を見る目も変わるかもしれませんよ。
自分にとって何を大事にしたいのか、よく考えてそれを全うできる人生にしてくださいね。+9
-1
-
761. 匿名 2014/06/19(木) 00:55:19
759
首都圏大卒6年目公務員ですけど、もう20代も残り僅かなのに、400万に届かないですよ。
なので、40歳で1000万の人なんてほぼ皆無です。結構間違ってます、その認識。
(地方公務員の一般職員で一番偉い副市長でも1000万いくかいかないかレベル。
市長と比べて一番月収が高い、名古屋市副市長でも月収88万円)+11
-1
-
762. 匿名 2014/06/19(木) 00:57:25
こんな数字だけ発表されてもね〜。
「あ、そうなんですか。」って感じ。どうしろと?+8
-1
-
763. 匿名 2014/06/19(木) 00:58:25
高学歴高収入同士が結婚してると書いてる人がいるけど、高スペック男って
わりとプライドも高いから、かわいくてちょっとバカな女と結婚してない?
もしくはかなりの年下とか。
妻が常に、絶対的ご主人様~という眼差しで見てくれて、
威張れる状態なのが夫は心地いいのかな。
そういう夫婦見てると、昔から言う「女は愛嬌」ってあながち間違ってないと思う。
+18
-5
-
764. 匿名 2014/06/19(木) 01:01:47
759
国Ⅱレベルの公務員や大企業(特に銀行や外資の経営コンサルとかの金融系)は死ぬほど働かされるよ。それに若いうちは多くても35万ぐらい。若手で40万ほどもらえる所は定年が早いって聞いたことがある。商社は外国へバンバン飛ばされるらしい。リタイヤして地元帰る人はまだ良いけど心身壊して病院通いする人も多いから大変そう。
+6
-2
-
765. 匿名 2014/06/19(木) 01:02:24
レベルがどうーとかで喧嘩するような相手と結婚したくないw
まあ同レベル以上を求めるのは大抵女性だよね+8
-1
-
766. 匿名 2014/06/19(木) 01:05:38
高学歴高収入の奥さんや彼女は大抵美人
+18
-5
-
767. 匿名 2014/06/19(木) 01:10:25
独身女を叩く、既婚子持ち女さんは子供の将来に相当な自信をお持ちなんですねー
+9
-3
-
768. 匿名 2014/06/19(木) 01:16:19
建前でも婚前交渉は淫らな行為、なので結婚してから性交しましょう。
って皆が思えば、ヤリたいから結婚すんじゃない?
要はsexを軽く考えてるんだよ。+6
-6
-
769. 匿名 2014/06/19(木) 01:16:48
田舎に多いけど、とりあえずいつまでも実家のぬるま湯に浸かるのは辞めたら?
平等に家事を手伝っている人はいいよ。
けど、実家にいて中高生時代から生活スタイルが変わってない人。料理なんて滅多にしない人。
周りに結構いるんです。いい大人なのに、全然自立できていない。なのに働きたくない結婚したいっていう。
それでもいいよって言う男なんて、いませんよ?紹介してって言われても、紹介したくもならないよ。
親と仲良し、実家にお金は入れてる…
そんなんで満足してない?
それは本当の親孝行じゃないから。
給料少なくても、1度独り立ちして生活してみなよ!
+8
-6
-
770. 匿名 2014/06/19(木) 01:17:02
3人子持ち。
結婚しなくていいとか言ってる方は老後のプランしっかり頼みます。
子供らがそんな奴らのために税金払わされるとかやだやだ。+10
-10
-
771. 匿名 2014/06/19(木) 01:17:28
いつまでも
あると思うな
親と金+13
-7
-
772. 匿名 2014/06/19(木) 01:19:23
759
なんか食いつかれたけどこまかい公務員の昇給体系なんか知らないわw
自分と婚約者の年収しか詳しくしらない。
書き方が悪かったけど、私が言いたいのは年収500万以下の20代は普通にいるってことだし。+4
-3
-
773. 匿名 2014/06/19(木) 01:19:59
私は夫が商社です。毎月2、3回海外行ってます。今も10日間の出張中。。
それと、過労?が原因か分かりませんが、突然死する人もいます。接待の日は心配で眠らず帰りを待ってます。
がるちゃんで寂しさを紛らわしてます。ありがとう。
+14
-3
-
774. 匿名 2014/06/19(木) 01:24:50
763
自分の周りは同程度、年齢も近い者同士の結婚が多いですよ。
パートナーは自分の程度を写す鏡なので、パートナーが格下だと、その人自身の評価も下がるので。
一見、学歴職業がよく見えても、格差婚してる人は仕事ができなかったり、人間性に問題あることが多い気がします。+9
-6
-
775. 匿名 2014/06/19(木) 01:30:41
非正規の男性が増えすぎて結婚したくてもできないんじゃないの?
女性の社会進出とかいう前に、男性の職安定させたほうが少子化対策につながると思う
フリーターの子と結婚する男は大勢いるだろうけど、その逆はないわ+12
-4
-
776. 匿名 2014/06/19(木) 01:31:52
男の教育が悪いからじゃないの?
マザコンに育てたり、
一人暮らしさせなかったり(実家から自立させない)、
結婚式代を嫁に頼ったり、
稼ぎのよさそうな子じゃなきゃ嫁に貰うなと息子に言ったり、 息子を甘やかすオッカサンも原因してるかと・・・。+8
-4
-
777. 匿名 2014/06/19(木) 01:33:23
人間の劇的な増え方を見てると、動物よりウィルスに近いなぁと感じる。
って未婚の話とズレちゃったけど(笑)
晩婚化が進んでるのは、もしかしたら増えなくて良いっていう合図なのかなぁとか。+8
-2
-
778. 匿名 2014/06/19(木) 01:38:23
子どもいるババア早く寝ろ
+5
-13
-
779. 匿名 2014/06/19(木) 01:39:38
結婚できないエロいジジィ早く寝ろ+11
-4
-
780. 匿名 2014/06/19(木) 01:40:05
610
意味不明
頭のおかしい男ばっかり
結婚はしてもしなくてもいいけど、
若い体に執着するエロじじぃだけは嫌です+9
-2
-
781. 匿名 2014/06/19(木) 01:43:22
結婚相談所ってがっぽりお金とるんだから、
男女ともにスタイリスト、ヘアメークさん付けてそういう講習しっかり開けば
お見合いの成功率上がると思う。
見た目で無理な人多すぎ+10
-1
-
782. 匿名 2014/06/19(木) 01:45:30
芸能人の離婚報道が多すぎて、結婚したってどうせ失敗するってイメージ+6
-7
-
783. 匿名 2014/06/19(木) 01:47:36
格下だと評価下がるとか格差婚は人間性に問題あるとか、それこそ偏見じゃない?
自分が男ならそういう人と結婚したくないな…と思う…+8
-3
-
784. 匿名 2014/06/19(木) 01:50:06
773
前職が商社の総合職で海外営業でした。
担当や地域にもよりますが、日本での業務より、海外出張中の方が体力的には楽だったりします。
あと、バブル世代の方がイメージする商社マンの接待って最近はほとんどないです。
過労からの病気よりも、メンタル面で病む人が多いです。+8
-1
-
785. 匿名 2014/06/19(木) 01:50:47
相手に何を求めるかは人によって違うんだから一概に言えない
いくらレベルが同じくらいで男が高収入で、女が凄い美人でも価値観の違いや、浮気があると、絶対上手くいかない+9
-1
-
786. 匿名 2014/06/19(木) 01:52:58
旦那の収入だけじゃ足りない?贅沢できない?からか、親に頼ってる既婚者けっこういる。
今は少し前と違って、独身よりも既婚のほうが親頼りにしてる印象。
+8
-3
-
787. 匿名 2014/06/19(木) 01:54:57
781
うん、うん、申し訳ないけど、男女ともに、まずは見た目が大切です。
第一印象は見た目から。
顔の造りだけじゃなくて、若々しさとか、感じ良さとか、ヘアーやファッション、メイク、髭剃りなど大切だよ
会ったばかりで、心の美しさなんてわからないからね
(年齢重視のエロじじぃは24歳未満しか相手にしないんでしょうけどね)+10
-2
-
788. 匿名 2014/06/19(木) 01:55:52
高収入ではなくても真面目に働いてて浮気せず子供1人くらい作れたら良いな…と思う
それさえ贅沢なのかもな+10
-0
-
789. 匿名 2014/06/19(木) 01:57:27
一部のひとたち、条件こだわり過ぎ!
女はやたら相手の年収がどうのというし
男はやたら相手の年齢いうし、
好きな人と暮らせればそれでいいじやないの。
それが結婚でしょ?
それとも女にとって結婚は永久就職とでも思ってるの?
男にとって結婚はタダてイチャイチャするためだとか思ってるの?
なんのために結婚すると思ってるの?
お互い結婚しない場合は一人で頑張って生きていこう、とか思ってるんだから
相手にばかりメリット求めずに
好きになった人と結婚すればいいんじやないのかな。
計算づくでメリットの多い相手にだけ出会おうとするから友達にさえなる前から
本当に愛せそうな出会いを遠ざけてるんじゃないかな。+11
-6
-
790. 匿名 2014/06/19(木) 01:58:13
785
だから結婚は似た者同士というか、育った環境や今現在の属している社会に差がない方がいいのかもしれないですね。
+10
-3
-
791. 匿名 2014/06/19(木) 01:58:34
788
それが普通の家庭だよ。
+9
-1
-
792. 匿名 2014/06/19(木) 02:04:44
789
女は男に経済力を求め
男は女に若さを求め
って本能だと思いますよ。しょうがない。
でも、婚活市場には身の程知らずだったり、打算的な人が溢れているみたいですね…。+8
-7
-
793. 匿名 2014/06/19(木) 02:06:00
790
あぁ、なんとなくわかる。
格差があると妬みとか出るしね。
特に女性が、頭が良くて、年収高いと、男が劣等感感じて妬むから
ケンカになるんだよね
で、エスカレートすると、DV→殺人・・・ニュース見るたびにぞっとする
当然、価値観も同じ方がいいから年齢も近い方がいい。
男があんまり年上でもおじーさんになったとき、元気な妻を可愛いと思いつつ、妬みかねない。介護も大変だし、旦那を食べさせていくのもキツイよ+5
-3
-
794. 匿名 2014/06/19(木) 02:09:47
784さん
コメントありがとう。キャリアウーマンなんですね。凄いなぁ。
夫が担当してる取引先の方が、今時珍しい位の体育会系の人に当たってしまって。。接待されるのが好きで、お酒もかなり飲ませてくるらしいのです。
先日、倒れたんですよ。精密検査しても異常は見当たらなかったのですが。やっぱりメンタルきてるのかな。
+9
-3
-
795. 匿名 2014/06/19(木) 02:10:59
結婚制度そのものが、打算だと思う。
純粋にその人のことが好きだったら、男でも女でも、結婚して独占しよう!なんて考える必要もない。
心が離れたら、潔く身を引いて、次へ行く。
自由恋愛こそ最も純粋な愛だと思う。
結婚制度を廃止して、子供は社会全体で育てるシステムにすればいいと思う。+6
-13
-
796. 匿名 2014/06/19(木) 02:11:31
リスクを恐れる人が増えたからでしょ。リスクを上回るくらいの余程の理由がないと結婚できない。失敗して馬鹿にされたくないとか人が羨む結婚がしたいとか周りばっかり気にして。自分で決めること、責任を取ることを嫌がる人が増えてるんだよ。男も女も。景気良くなってもたぶん変わらないよ。+7
-3
-
797. 匿名 2014/06/19(木) 02:12:59
似た者同士でも、価値観の一致ってないから、お互いどれだけ相手との違いを許容できるか。
経済観念、家庭観は近い方がいいと思います。+5
-1
-
798. 匿名 2014/06/19(木) 02:14:47
年齢は好きになれば気にしないが育ちは同じくらいが良い
育った家庭の世帯年収に差がない方がギャップが少ないと思う+6
-3
-
799. 匿名 2014/06/19(木) 02:15:10
結婚した事もないのに妄想ばっか膨らませて知ったかぶりしてる若者が多すぎる。結婚のマイナスイメージなんてテレビや周りからの又聞きでしょ?+10
-10
-
800. 匿名 2014/06/19(木) 02:19:16
799
結婚は女にとっての幸せ
結婚は男にとっての墓場
って男どもに刷り込まれてるのが今の若者+12
-6
-
801. 匿名 2014/06/19(木) 02:19:44
確かに
同じ社会に属していても価値観なんて十人十色
話し合って折り合いをつけて上手くやっていける人かが大切+6
-1
-
802. 匿名 2014/06/19(木) 02:20:15
最近移民政策が話題になるけど、少子化・未婚化って実は計画的に進んできたんじゃないかなぁ。
女が働くと結婚出産が遅れるっていうのは外国の例みても分かってたはずだし。
半日組織がマスコミを牛耳って恋愛や結婚や、家族制度を壊すためにネガキャンしてたら、当然の結果だよね。
中国韓国人が押し寄せて、乗っ取られる
+9
-6
-
803. 匿名 2014/06/19(木) 02:20:15
おやすみなさい
明日は会社だよ+7
-2
-
804. 匿名 2014/06/19(木) 02:21:46
お休み~☆+5
-1
-
805. 匿名 2014/06/19(木) 02:22:18
ネトヨウって韓国とか中国のせいにするの好きな人大杉+10
-12
-
806. 匿名 2014/06/19(木) 02:22:20
理由や意味がないと行動できない人が増えた。賢いけど自分で決断して動けない。小さい頃から親が何にでも口を出して指図してたんだと思う。結婚も親の指図があれば出来るんだろうけど、結婚相手までは見つけてくれない。けど親の嫌がる相手は選びたくない。親離れ子離れできていない事が問題なんじゃない?+12
-8
-
807. 匿名 2014/06/19(木) 02:25:06
親がいてもいなくても
結婚したい人はするし
したくない人はしない+14
-4
-
808. 匿名 2014/06/19(木) 02:26:17
現実ばかり見つめてたらいつまで経っても結婚なんかできないよね(^^;; 自分はアラサーだけど、リアリストで夢がない人が多いな〜と思うよ。変な話もう少し馬鹿になってもいいんじゃないかな。+10
-6
-
809. 匿名 2014/06/19(木) 02:27:53
男女ともに、
男の年収だのおんなの若さだの、
そんな目の前のメリットもとめばかりの打算と妥協の結婚なんてすぐ破綻する。そんなのは一時的な満足であって長い人生の無駄使いというものですよ。
合う人を見つけるためには門戸はひろく。
それが秘訣だとおもいますね。
気の合う伴侶を見つけること。
それイコール 結局は本人の幸福度に繋がりやすいですよ。+27
-2
-
810. 匿名 2014/06/19(木) 02:29:29
失敗を怖がってたら結婚できない。昔に比べたら離婚件数増えてるし、偏見も少なくなってるし、女性が働く場所もあるし、離婚した時のリスクは格段に減っていそうなのに、離婚を恐れる人は反比例に増えている気がして不思議。+5
-8
-
811. 匿名 2014/06/19(木) 02:33:30
正直、世の中
変な男が増えたのもあるよね
+17
-8
-
812. 匿名 2014/06/19(木) 02:34:07
●誘拐婚
キルギス 誘拐婚の現実 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイトnationalgeographic.jpキルギス 誘拐婚の現実 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイトBPnetビジネスPCITテクノロジー医療建設・不動産TRENDYWOMANショッピングID統合ガイド転職NATIONAL GEOGRAPHIC日経電子版FaceBookもチェック@NatGeoJapanをフォロートッ...
誘拐婚てキルギスという国では、
結婚に飢えた男性が狙った若い女性(10代~20代とか)を誘拐して、
無理やり嫁にしちゃう習わしがあるんだって。
現代では誘拐婚は犯罪だから罰せられるはずなんだけど、
無教養な人たちが多くて、今も犯罪だと思ってないそう。
警察も誘拐婚だと逮捕しない。
女性はレイプされて、自殺する始末
自殺する勇気のない女性や逃げることができなかった女性は嫌々、自分を誘拐した犯罪者と結婚させられるはめに・・・
結婚したくないって言ってるのに、「相手がいないからだろ?
妥協しなければ、結婚できないよ~」とか必死な人たちって、怖い。
そのうち、誘拐婚みたいな犯罪犯すんじゃないか?って思ってしまうよ
恐ろしいわ+9
-16
-
813. 匿名 2014/06/19(木) 02:37:52
人生一度きり。
恐れてばかりじゃはじまらない。いや
恐れてるうちにどんどん年月が消えて行きますよ。
人生は案外短い。
レリゴー!
+10
-12
-
814. 匿名 2014/06/19(木) 02:38:56
フランスみたいに事実婚でも
一般の結婚と同じような
扱いを受けられるようにしたら
少子化対策になるかもね
無駄な生活保護をなくして
その分を財源として回せばいい+13
-5
-
815. 匿名 2014/06/19(木) 02:39:53
日本の少子化にレイプを推奨いてるエロじじぃが、
とある掲示板にいっぱいいた。
レイプまでして結婚なんてしたくないっていうまともな男性も一人いたけど、ほとんどの男性は、女性は男性に選ばれたら拒否しないで結婚しろ!子供作れ!って吠えてた。
そういう結婚至上主義的な人(特に独身男性や既婚女性)が多くて怖い。+20
-5
-
816. 匿名 2014/06/19(木) 02:40:43
811
変な女も増えたと思う+9
-15
-
817. 匿名 2014/06/19(木) 02:42:59
独身女性を叩く既婚者女性(子あり)って、
将来、自分の息子・娘には甘かったりしてね。+14
-4
-
818. 匿名 2014/06/19(木) 02:43:14
女の未婚率上昇は別に男が悪いわけではない
自分好みのイケメン求めて自ら動かない自分が悪いんだよ
そこんとこ責任転嫁して男が悪いとか言うなよ+8
-11
-
819. 匿名 2014/06/19(木) 02:46:18
本音と建前のギャップがありすぎ
建前では経済力が〜とか
男が頼りないから〜とか
あれこれ理由つけるけど
内心では結婚に夢を見てる
結婚する運命なら
いつか理想の人が自然と現れる
現れなかったら最初から
結婚しない運命だったってこと
って自分の都合いいように解釈
待ってるだけで来るわけないのに+11
-7
-
820. 匿名 2014/06/19(木) 02:47:05
オカマも増えすぎ+9
-4
-
821. 匿名 2014/06/19(木) 02:49:13
ガルちゃんに沸くキモい男とか増えたよね
+24
-3
-
822. 匿名 2014/06/19(木) 02:51:45
811さん
変な男を産み育てたのは女だよ?
男が悪いとか社会が悪いとか言ってる間は結婚は無理だよね。
周りがどうであろうが、自分の幸せは自分で掴むものだから。
一度も結婚しない高齢者が増えたら、確実に現在よりも高齢者叩きされるよね。
もっと真剣に自分の人生設計をたてて欲しいと思う。
私は30代、二人の子持ち。
こんな時間から仕事して夫と協力して頑張って生きてます 。
今から仕事、行ってきまぁす。+8
-15
-
823. 匿名 2014/06/19(木) 02:54:41
●嫁として売られる女性●
特定アジアの東の国で考えるブログ:海外 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp特定アジアの東の国で考えるブログ:海外 - livedoor Blog(ブログ)特定アジアの東の国で考えるブログ 海外2007年12月14日8500年前の親子の永遠の愛産経新聞世界最古か シリアで8500年前の墓地発見2007.12.13 19:35 筑波大(茨城県つくば市)は13日、シリア...
「中国では女性が無差別に誘拐され、農村に嫁として売られる。売られたあとは、繰り返しレイプ、暴力を受け、逃げる気力も奪われる。近所の人も地元警察も、みんなその事実を知っているのに彼女らを助けようとせず、実の親ですらレイプを受けた娘の帰郷をメンツを気にして喜ばない。中国人はなぜ、こんなに人の心、善良さを失ってしまったのか…」
貧しい国の女性が誘拐され、無理やり結婚させられる人身売買が横行している。
誰でもいいから結婚しろなんて言う人、怖いよ。
世界は女性の人口が1億6000万人以上少ない。
だから、日本人女性も、そのうち、海外の人身売買組織に誘拐されて、
無理やり結婚させられるかもしれない。
70代のおばーちゃんも海外に嫁として売られて奴隷のように働かされてるって聞いて、ぞっとした+6
-4
-
824. 匿名 2014/06/19(木) 02:55:23
812ヒドイ人達……!!
815!?そいつらマジ狂ってる……
+6
-2
-
825. 匿名 2014/06/19(木) 02:56:36
昔は独身は世間体が悪かった
だから親も見合いさせたりして
早く結婚させようと必死だった
今や独身のイメージは格段にアップ
自由で格好いいと思う人も多い
親も周りからとやかく言われないし
子供が傍にいてくれた方が嬉しいから
いつまでも子供扱いして可愛がる
現実的に考えたら
独身でいたら老後は大変だし
その前に親の介護や最期を
自分一人で背負わなきゃいけない
相手がいないなら無理してまで
結婚することはないと思うけど
結婚相手の候補は山ほどいるんだし
少しは選択肢に入れてもいいと思う
結婚をすすめる側の人達より
結婚しないと決めてる人の方が
意固地になってると思う
結婚するしないは後回しにして
パートナー探しはしてみては?+7
-8
-
826. 匿名 2014/06/19(木) 02:58:21
誰が悪いか言えばマスコミでしょうね。
男女間の、異性に対する夢を打ち砕き純情な若者や生真面目な男女を臆病にさせ、失望させ続けてしまった。
テレビや雑誌や、芸能人の汚い芸能人の生き方に惑わさ れないようにね!
芸能界と違って、普通の日本人はきたない打算的人間ばかりじゃないです!むしろそんな人達は本の一握りの芸能人のなかの有名人。
感覚がおかしい人達です。
+10
-5
-
827. 匿名 2014/06/19(木) 02:59:00
822
子供の為に寝てあげなよ。
ちゃんと主婦やれてるの?!
そんなんでまともに子供育つの?+12
-5
-
828. 匿名 2014/06/19(木) 02:59:48
絶対に、男の方が結婚したがってるな。って思う
でなければ、必死に結婚推奨したりするわけない。
既婚女性の場合は、もちろん、妬みでしょう。
自由にお金も時間も使えない。だいたいは旦那様の意見に従わなけばならないから。
でも、好きな男ができれば、結婚するのもいいかもしれないのは確か。
好きな男なら、一緒にいて楽しいだろうし。
それでも恋愛と結婚生活は違うなと離婚したくなったら、離婚すればいい。
一人で育てるのは大変だけど、好きな男の子供も授かったのだから、あとは自由に生きればいいと思う。
離婚率4割だし。
芸能人みたいに、好きだから結婚するでも全然いいと思う。+10
-10
-
829. 匿名 2014/06/19(木) 03:06:02
他の国の事情まで持ち出すのは
ちょっと極端すぎやしないか?
日本でも農家が多かった時代は
かなり酷かったみたいだけど
今は自分で選べるんだし
その権利を有効活用したらいいのに
結婚しなくても出産しなくても
人生を共にするパートナーは
いるにこした事はない
若いと友達付き合いもあって
親も元気で実感湧かないだろうけど
いつか一人になった時の事を考えて
結婚しないと決意したり
人生設計をしてるのかな?+6
-8
-
830. 匿名 2014/06/19(木) 03:06:02
818
不細工が必死w
今日、中学生の女の子を誘拐しようとして逮捕された50代のオジサンが報道されてたけど、あんたも逮捕されないようにね
いくら若い体(嫁)がほしいからって+16
-3
-
831. 匿名 2014/06/19(木) 03:11:05
何ここが独身叩きがあった現場?
いい加減独身をたたき台に使うのやめたら?+13
-5
-
832. 匿名 2014/06/19(木) 03:13:16
829
結婚はしたくないけど、
好きな人ができれば、恋愛くらいはするでしょ
+14
-1
-
833. 匿名 2014/06/19(木) 03:13:39
旦那と子供に依存してる上から目線な既婚者いるけど
すごい自信だなぁ、感心しちゃう。
+14
-5
-
834. 匿名 2014/06/19(木) 03:22:55
833
男もうざいけど主婦もうざいよね
「妥協しなきゃ、結婚できないよ~この男性なんてどう?」とか
うざく、売れ残りの冴えないオッサン紹介してくるオバサンとかいるよね?
あんまり必死な人たちって、犯罪犯しそうで怖いよ
「コマネチ(体操選手)を彼女にしたいよ~!」ってダダをこねたヨーロッパのある国の権力者の息子。
最高権力者である母親は息子のために、なんとコマネチを誘拐!!
監禁してエロ息子にあてがった。
すっごく恐ろしい。
コマネチも最高権力者の息子の彼女になれるなんて光栄でしょ?と言わんばかり。勝手に妄想して、女は男に愛されれば幸せだと思い込んでる。
好きでもない奴に好かれても女は迷惑なんだよ。てか怖いよ。
日本にもそれ、わかってない、オバサンや、息子が多すぎる。だから、
ストーカー殺人やレイプ殺人が年中起きてるんだよ。
少なくても毎日、男が誰かを殺してる。+12
-6
-
835. 匿名 2014/06/19(木) 03:28:30
830
いえてる!
キモいよね……
+8
-2
-
836. 匿名 2014/06/19(木) 03:32:13
こんなに税金ばっかり取られて、結婚なんて無理です…+11
-1
-
837. 匿名 2014/06/19(木) 03:33:05
ここまで、結婚しろ!結婚しろ!って
キモイ男やうざい主婦、もちろん、家でも両親から
キチガイのように責め立てられると、
「結婚」自体に嫌悪を感じずにはいられない。
嫌悪する「結婚」をすることが国民の義務であるかのように
必死に押し付けようとする人たちの存在が「恐怖」であり
ある意味精神的「犯罪」とさえ思える。
これ以上、嫁(若い女体)ほしさに誘拐→レイプ→無理やり嫁(自分の物)にしようとする恐ろしい犯罪男が増えないことを祈るばかりだ+11
-5
-
838. 匿名 2014/06/19(木) 03:42:24
だいたい、女に不自由しないモテる男はガルチャンで
女性を結婚させようと必死に洗脳活動なんてするはずがない
どんなに洗脳活動しても、所詮、モテない男はもてないよ
近所に40代、50代で一度も彼女も作ったことない男性(社会的地位あり)が知る限りでも10人以上はいる。
あんまり態度でかくて、キモイ奴は結婚どころか彼女もできないからね。
+20
-4
-
839. 匿名 2014/06/19(木) 03:49:38
831 今独身が絶賛暴れてますけど・・・+6
-11
-
840. 匿名 2014/06/19(木) 03:51:26
834
確かに、、売れ残り?なオッサンを急に紹介してきたオバチャンいたわ!
急だし、よく分からないから断ったよ。
え!!コマネチさん、そんな目に遭ってだんだ…
毎日のように変な男のニュースあるし多いよね。+10
-3
-
841. 匿名 2014/06/19(木) 03:52:42
恋愛結婚の数は減ってない
見合いの数が減ってるだけ+8
-7
-
842. 匿名 2014/06/19(木) 03:54:44
確かに見合いって聞くと今時見合い⁈とかこの人普通に出会えないんだ⁈って目で見られる
仲介も大変だろうね
私が仲介の立場なら上手くいかなかったら責任感じる+11
-2
-
843. 匿名 2014/06/19(木) 04:15:07
どうせ死ぬ時は一人 諦めてる
+9
-5
-
844. 匿名 2014/06/19(木) 04:19:00
770
少子化の意味解ってる?+0
-5
-
845. 匿名 2014/06/19(木) 04:26:43
830
ご心配なく、単なる傍観者なので
長身イケメン以外は最悪の結末を迎えるという事実を知ってるから
世のすべての女に好意を持つ事も手を出す事もしない。
仮に1000億持ってたとしても1円もやらない+3
-11
-
846. 匿名 2014/06/19(木) 04:43:41
25〜29でも女性は40%は既婚ってことだよね?そんなものでは?今は50%が大学に行くんだから
4年間は大きいと思う
結婚も昔の女性より4年遅くなって当然じゃないかな+13
-2
-
847. 匿名 2014/06/19(木) 04:47:33
わーなんかひどすぎて
自分言われたら嫌なことばっか書いてある。
確かに結婚してる人から上目線でもの事言われるの
腹たったりするよね。わかるー
税金ばっか増えてって結婚できないってのもわかる
結婚して子供もいるけど
それは当たり前ではないんだと痛感。
だけど自分がするかしないか決めることじゃん!
長い目で見てもぜんぜんいいんじゃないかな
私が言っても説得力ないけど!
+7
-5
-
848. 匿名 2014/06/19(木) 05:18:38
24時間営業のコンビニあり。飲食店あり。
総菜屋、弁当屋の充実ぶり。
これって未婚者が増えた原因の1つみたいだよ。
24時間営業とかやめればいいのに。
+9
-4
-
849. 匿名 2014/06/19(木) 05:23:56
私もいずれは結婚したい。
でも真面目で素敵な人は既婚か仕事漬けで余裕無さそうな人ばっかり。
残ってるのはチャラい人とか845みたいに捻くれて女を見下してる人しかいない。
後者の人達はどうなろうが勝手だけど真面目な男性に余計な事吹きこんで巻き添えにしないでね。
私は誠実で将来をしっかり考えてる人と結婚して、その人の子供を産みたい。+10
-2
-
850. 匿名 2014/06/19(木) 05:53:06
845
女には1円もあげないって?
どういう意味?w
結局、いざとなったら、お金で若い女体(嫁)を貧乏な国から買おうと思ってるんでしょ?キモイ・・・・
人身売買は犯罪ですよー(笑)+7
-2
-
851. 匿名 2014/06/19(木) 05:58:42
イケメンで高収入以外は結婚はおろか恋愛する権利すらない。
人間の世界でも弱肉強食であり、弱いオスは淘汰されるべきなのは自然の摂理。+12
-4
-
852. 匿名 2014/06/19(木) 06:02:27
840
コマネチを誘拐、監禁して強制的に息子の彼女にさせた独裁者(母親)はルーマニアのエレナっていうおばちゃんだよ
ここのトピのキモイ男ややけに少子化におびえる主婦が、なんとかしなくちゃ日本終わるとか騒いでたけど、逆に私は、無理に人口を増やそうとしている人たちに恐怖を感じる。
独裁者エレナは人口が増えれば国が栄えると信じ、強制的人口増加政策を行いました。45歳までに子供を最低5人生むことを女性に強制し、中絶は法律で禁止しました。出産を何度も強要され、その負担に耐え切れず命を落とす女性が続出。
ちなみにエレナは2人しか生んでいませんでした。
この政策と慢性的な食料不足から子供を育てられない親が急増し街にはストリートチルドレンが溢れました。さらに子供たちの多くは栄養失調で衰弱。栄養剤かわりに輸血を奨励し、注射針を使いまわしたことで子供たちにエイズが蔓延しました。
しかし、国の保健衛生の責任者だったエレナは世界に「共産主義国家にエイズは存在しない」と発表しました。そしてエイズの蔓延を野放しにしました。ルーマニアは現在でもヨーロッパの中でエイズ感染率が高い国の一つです。エレナが残した負の遺産は今も国民を苦しめ続けているのです。
エレナ・チャウシェスク「ルーマニアの20世紀最悪の女独裁者」|世界のコワ~イ女たち - テレビのブログtv-blog.blog.so-net.ne.jpTBSテレビの「世界のコワ~イ女たちホントにあった!仰天事件簿」新春女の恐さたっぷり見せますSPでエレナ・チャウシェスクについて放送されました。 美しい自然に恵まれ東欧の楽園とよばれるルーマニアは30年前まで独裁政治が敷かれていました。その時の大...
+4
-4
-
853. 匿名 2014/06/19(木) 06:03:42
850
誰にもやらないよ
自分の母親にも、あと姉がいるけど姉にもね
世界中の女は糞食らえだ+2
-10
-
854. 匿名 2014/06/19(木) 06:04:05
まー、なんかなるべくしてなったって感じだよね。
ぶっちゃけ、今の日本の若者は責任感に欠けてる人が多い。
たぶん、バブル世代のアホな親が育てた子供だからでしょ。
学校とか周り見てても、ほんとアホで、何考えて行動してるのかわからない人間ばかり。
そりゃ、そんな無責任な行動ばかりしてる人間が増えたら、みんな結婚しなくなるよね。+16
-7
-
855. 匿名 2014/06/19(木) 06:12:05
都知事の舛添要一も危険かもしれない
「総理になったら女性から選挙権を剥奪するつもりだ」という内容の記事をネットでみかけた。
女性は生理中は異常だから政治には向かない。それが理由とのこと。
舛添氏は東大卒のエリートではあるが、愛人を何人もつくり、婚外子もたくさんいる。結婚も何度もしている。他、悪い記事ばかりの人である。
舛添氏が総理になったら、強制的に女性は好きでもないジジィと結婚させられるかもしれない。
底辺男性は24歳以上でも我慢してやるかと横柄な態度で乱暴に接近してくるかもしれない。
少子化というキーワードを使って、男性に都合のよい世界が作られそうでとても怖い。
そうなったら、私は自害しますが。+11
-5
-
856. 匿名 2014/06/19(木) 06:23:23
女嫌いで女体好きのキモオタがマイナス押してんじゃないよ
粘着ニートめ+9
-6
-
857. 匿名 2014/06/19(木) 06:25:29
853
結局、キモオタは、ただで女性とセックスして子供をたくさん作りたいって思ってるんだ?
養育費は1円も払いたくないけど、セックスはしたいから少子化に貢献するとか思ってんのかな?キモイ+8
-6
-
858. 匿名 2014/06/19(木) 06:31:47
日本の人口は昭和の初め(現在の半分)に戻った方がいいんだよ
いや、全世界の人口も増えすぎた。
人口がふえれば、住む場所もなくなるし、食べるものもなくなる。
なんで30年前のルーマニアの孤児増大の悲劇を教訓としないんだろう?
中国だって人口が増えすぎたから、一人っ子政策をはじめたんだよ
結果、女児を殺す親が多く、男の人口の割合が激増して、嫁不足が深刻な問題になってるんだけどね。+13
-2
-
859. 匿名 2014/06/19(木) 06:40:11
インドとか貧乏な国は5歳とかの幼女まで、親が金持ちジジィに売るからね
男が無理やり挿入したことで子宮が破裂して幼女が死んだ事件あったけど、
それから、インドで、未成年の結婚をやめさせよう!っていう運動が始まった。
私は、そういう、無理やり結婚させられる話を聞いて、なんで女ばかりが無理やり結婚させられるんだろう?と吐き気を感じたよ。
だから男の方が結婚に飢えてるんだろうな。ってすぐわかった。
ホント、気持ち悪い。
好きな人とするから結婚なのに、
嫁を性欲処理器とか子供を産む機械くらいにしか思ってないんじゃないのか?って思うような男が多すぎるよ。
誠実な男性だって数少ないけど、いることはいるのに。
変な男がたくさんいるから、イマイチ、男を信用しきれないところがある。警察は民事不介入だからなおさら男の暴言は恐怖だよ。結婚したくない。+9
-4
-
860. 匿名 2014/06/19(木) 06:52:18
少子化なんてどうでも良いでしょ
日本の全ての女は海外に強制移住させればいい
今更製造業の時代でもない
製造拠点なんて全て海外移転すればいい
日本はまだ製造業従業者が多いがGDP比で20%もない
どうで事はない
イギリスなんて大半の製造業は身売りしてるか、他国企業に事業売却している
日本もそうするべき
金融とその付帯サービスが中心になれば人口を1億2000万から4000万減らしても痛くも痒くもない
マレーシア政府はクアラルンプールをアジア圏最大の金融セクターへと変貌させようとしているが、日本政府が東京を世界最大の金融セクターに変える政策を実施して世界中の投資家から投資を集えば巨費が集まる。
それだけの都市基盤とインフラがあるんだ。
集められるさ
因みにクアラルンプールに投資をしたのはUAE最大の資産家アルワリード王子率いる投資会社キングダムホールディングスとアラブ首長国連邦のアブダビ投資庁
それとアルゼンチンとのGDPと国土比から計算すれば総人口6000万でも十分過ぎる。+2
-12
-
861. 匿名 2014/06/19(木) 06:57:57
750
そうだよね。
私も含めて
おつむ弱め同士だから結婚はできた。
賢いフリしているけど!w
本物の賢者だと、結婚はねぇ…。+10
-2
-
862. 匿名 2014/06/19(木) 07:29:00
20代前半から中ごろまで独身で働いてた時は全ての子供が大嫌いでした。
他人の赤ちゃんみても、可愛くない、うわっ、、って感じで。
でも自分が結婚を意識し始めたり、適齢期に好きな人ができると、その人との子供が欲しいと思うようになりました。
子供を産んでからは、他人の赤ちゃん子供が可愛くみえます。
妊娠出産が奇奇跡だと知るととても愛おしい存在なんだなと。そして生きてる人はみんなそう思われて生まれてきたのかなと勝手に考えてしまいます。そしてどこでひねくれて行ってしまうんだろう?とか。
子供は素直に健康に育って行ってほしいです。+6
-8
-
863. 匿名 2014/06/19(木) 07:36:21
822=ネカマ乙
女のフリして女叩き
男って陰湿で気持ち悪いね+7
-4
-
864. 匿名 2014/06/19(木) 07:37:30
民主主義国家なのになんでキモオタどもは女を海外強制移住とか言い出すわけ?
モテないからって僻んでんじゃないよ!
努力の努の字もしないくせに!
いい歳して子供のころと変わらない身なりと中身を変えたらどう?少しは成長したら?
フツメンだっておしゃれすれば雰囲気イケメンくらいなれるのに、モテないのを女のせいにして、ネガティブになってんじゃないよ!今の若い世代が情けないのは、時代のせいじゃない。精神的に弱い逃げ腰の腰抜けばかりじゃん。オスとして弱過ぎて情けない。+8
-1
-
865. 匿名 2014/06/19(木) 07:38:43
860=変態!
出たよ!これが世の男の本性なんだわ!!
だから男はキチガイ犯罪者ばっかりなんだね(納得)+7
-3
-
866. 匿名 2014/06/19(木) 07:41:45
男は恐ろしい・・・
男こそ全員殺処分にした方が、夜道も歩けて安全に暮らせるよ+8
-8
-
867. 匿名 2014/06/19(木) 07:45:03
864
860は日本女性の人身売買を企む化け物ジジィだよ
決して純粋な若者ではないね
ジジィこそ女性には愛されないんだから、ホモの嫁に売らていけばいいのにw+6
-2
-
868. 匿名 2014/06/19(木) 08:25:31
3人目産まれたら後は断絶する事無く働き続けるのみ!
若いうちにしか無理がきかないから30歳、頑張ってこれから働くよ。+1
-1
-
869. 匿名 2014/06/19(木) 08:27:43
ちょwww
夜中以降の書き込みが全て異常なんですけど。
プラスの付くのもおかしいし・・・+3
-4
-
870. 匿名 2014/06/19(木) 08:35:03
なんか男に恨みでもある人が連投してるの?(^^;; 結婚に対する考え方が歪んでいて怖いんですけど。男がそんなに結婚したがってるようには思えないんだけど?長い春って大体男側が結婚渋ってるじゃん。+9
-5
-
871. 匿名 2014/06/19(木) 08:40:45
25〜29歳の時は結婚する気がなかったし、実際周りもほとんど結婚してなかったけど、今は独身の友人は一人だわ。
小梨もいるけど、ほとんど子持ち。35歳以上で出産したのも結構多い。
で、調べたら30代後半女性の未婚率は23.1%。生涯未婚率は10.61%らしい。結局大半は結婚するんだね。
+9
-2
-
872. 匿名 2014/06/19(木) 09:22:35
旦那のお兄さんや私の姉が未婚なんだけど、正直将来どうするのかが不安要素だよ。今は親も健在だし本人たちも健康にバリバリ働けてるし自由でいいなと思うけど、いつか介護が必要になったりしたら私達を頼るつもりなのかな。もし亡くなった場合は葬儀などの手続きも私達や子ども達がやるしかない。施設に入るくらい貯蓄してくれればいいけど、少子高齢化社会じゃ入れる施設なんてなかなか見つからないと思う。親だけじゃなくて兄弟の介護まで背負わなきゃいけなくなったら共倒れで生きていけないよ。その辺の覚悟があるのか聞いてみたいけど怖くて聞けずにいる。+5
-5
-
873. 匿名 2014/06/19(木) 09:27:53
昔は家のため親のために結婚せざるをえない人が多かった。仕事だって親の後を継ぐかツテを頼ることが多かったし。今は自分で自由に選べる時代。給料をどう使おうとも自由。何時に帰ろうが何時に眠ろうが自由。そんな生活に慣れたら結婚なんてしたくなくなるのは当たり前だよね。+8
-1
-
874. 匿名 2014/06/19(木) 09:32:09
872
親の介護はそのお兄さんやお姉さんがするんだよ。
うちの祖母の家の近所の人も長男は結婚して嫁がいたけど家に残っていた独身の娘さんがしてるよ。パラサイトしてたみたいだしね。
+2
-9
-
875. 匿名 2014/06/19(木) 11:30:45
私は既婚で子供いるけど老後は子供に頼る気無いし、
家族をアテにしようとも考えてないから普通に貯蓄してる
老後が不安なのは既婚でも同じだよ
誰かに看取られるかどうかって、
最後はその人の人間性にかかってくると思うわ+9
-1
-
876. 匿名 2014/06/19(木) 16:19:27
ごく普通に働いて、男性とお付き合いをしてきましたが、一人は死別、
5年後やっと傷が癒えて、次の彼氏と結婚の約束をしましたが、酷い理由で破談になりました。
そうこうしている私ももう30代半ばになりましたし、親を看取って一人で死ぬ準備をしています。
残念な結果になりましたが、適齢期に精一杯努力した結果なので後悔はないです。
自由とか楽しいとかそんな理由ではなくても、縁がなければ結婚なんてできないですよ
+5
-0
-
877. 匿名 2014/06/19(木) 18:31:27
昼間のガルチャンで暴れてる人たちって、
ニート男と専業主婦ってお決まりのパターンだね
で、犯罪脳は必死に女性を結婚させようとする
それも若い体だけがほしい気持ちの悪い性欲男の味方をするとは
本当に同じ女性なの?
ネカマじゃないけど同じ女として恥ずかしいとはこのことだね。
+8
-5
-
878. 匿名 2014/06/19(木) 18:36:38
警察が民事不介入で旦那のDVを見逃すから
怖くて結婚なんてできないのは当たり前だよ
それを理解していない女性が結婚するんだよ
お願いだから、これ以上、女性を誘拐してまで嫁や彼女にしようとなんて思うなよ
昨日も自分の女にしようと女子中学生を誘拐しようとした事件あったよね。失敗したみたいだけど。
そんな、強制的に自分の物にしようとする男ばかり、毎日ニュースで見てたら、怖くなるの当たり前だよ
+3
-3
-
879. 匿名 2014/06/19(木) 18:38:19
結婚して幸せになる女性もいるけど、
不幸になったら、誰が責任とってくれるの?
無理に押し付けるのだけはやめて!!
誘拐、脅迫、レイプは犯罪だからね+3
-5
-
880. 匿名 2014/06/19(木) 20:48:06
もてないのは
その
性格のせいですね(笑)+4
-4
-
881. 匿名 2014/06/19(木) 20:53:02
タダでおんなにかまってもらえると知って
ガールズちゃんねるとやらにせっせとコメントし、
ちいさーーーーな反抗心で拗ねてみせ
かまってかまってと泣く
小物のカスおとこくん。
君自身が変わらない限り
一生愛されることはないだろう。
無料で教えてあげた。感謝しなさい。+4
-5
-
882. 匿名 2014/06/19(木) 23:33:49
58
遅レスだけど、「親が年取ってて可哀想」とか、「子供も若い親の方が嬉しい」とか
そんなの他人がどうこう決めることじゃないでしょ。
人の家庭にはそれぞれの事情があるし、色んな形の家庭があって当たり前。
あなたみたいな見方するひとって確かによくいるけど本当心が貧しいと思うわ。+6
-3
-
883. 匿名 2014/06/19(木) 23:37:12
877
878
過去に何があったか知らないけど
あんた馬鹿じゃないの?
自分の正当性を主張するために
犯罪の被害者を利用するんじゃないよ!
それこそ女の敵でしょうが
そういう事を軽々しく口にする奴に限って
何の事件にも巻き込まれずに
平和に暮らしてるんだろうね+2
-2
-
884. 匿名 2014/06/20(金) 07:07:34
882
キレイゴト。
家が貧乏より裕福な方がいいなんてのと一緒ですよ。
私も末っ子なこともあって親は周りより高齢でしたが、若かったらな、と思いましたよ。+2
-3
-
885. 匿名 2014/06/20(金) 07:33:25
結婚なんてイヤ!
って検索してたらここにたどりついた
なんだか、気持ちの悪い男がたくさんいますね。
ガールズチャンネルって女性版2チャンネルって宣伝してた。
女性がいっぱいいると思って、さっそくここで結婚するように女性を洗脳活動ですか
しかも女性のふりしてネカマもいっぱいいるね
女性同士争わせれば、「女なんて怖い!嫌い!男性の方が優しいわ。
男の人に抱かれた~い!結婚した~い!」とか女がどんな男にでもなびくと思ってるんだろうか?
若くて可愛い女はモテるから、どんな男にでもなびくようなことはしません。
若ければ、若い程、妥協する必要もありません。
売れ残りの男ほど、選り好みしてないで、妥協しなければ、
ジジィになっても独身確実だね。
ジジィが独身の方がみじめだよ。母親が言ってた。
女は自分の家事も得意だから、いいけど、男が老後、家事やってる姿なんてみじめだねって。
ヨボヨボになってまで、おじーちゃん一人でいつまでも惣菜とかカップめんとか簡単な料理ばかり食べてるなんてね。
+4
-3
-
886. 匿名 2014/06/20(金) 07:50:03
犯罪被害者を出しにしてるとか吠えてるネカマいたけど、
自分がレイプ願望ある男だからって、むきになって、反論するのやめたら?
あんた怖いよ。
毎日、男が誰かを殺してるんだよ
それも、性欲がらみの犯罪ばかりじゃん
私はね、何度も危ない目にあってるよ
子供のころは特に、何も知らないから、
運よく、命だけは助かったから生きてるだけ。
でも、無理やり結婚を迫れた男に頭を殴られて
今は療養中。
それでも父親は懲りずに、「たまたま悪い男にあっただけだから」
と金持ちジジィとの見合いをあきらめていない。
男なんて性欲の塊にしか見えないよ。
いつも助けてくれたのは、女性だった。
だからって、ここの男や女のフリしたネカマみたいに、
すべての異性が悪いとは言わない。
男にだって、まともな人、良い人はいるのは知ってる。
+2
-1
-
887. 匿名 2014/06/20(金) 07:51:21
だからって、ここの男や女のフリしたネカマみたいに、
すべての異性が悪いとは言わない。
男にだって、まともな人、良い人はいるのは知ってる。
昨日も50代のジジィが女子中学生を性奴隷にするために薬漬けにしようと車に引きづり込もうとしたのを助けた男性もいる。
でも、全体的に良い男やまともな男は圧倒的に少ないんだよ
悪い男が多すぎるんだよ
電車の中で痴漢にあってる女性を誰も助けようとしなかった
事件も以前報道されてるし、
私も実際、痴漢されて、「助けて」って言ってるJKを誰も助けないという
酷い場面に遭遇したことがある。
私が助けに行こうとしたら、JKが切れて、男に怒鳴ったんだけどね。
そしたら、その痴漢男の野郎はJKをバカにして「女とは思えない。なんだその下品な言葉づかい・・・」とつぶやいてた。
JKは急に恥ずかしくなって黙って下を向いていたよ。
かわいそうだった。恥ずべきは嫌らしい痴漢野郎なのにさ
ここの屑男と同じ。
怒ってるときも、女らしく、上品に男には敬語を使えって?
バカなんじゃないか?+2
-0
-
888. 匿名 2014/06/20(金) 08:05:23
828 爪が甘い!
「警察は民事不介入!」だよ
結婚してたら、旦那が、息子が、貴女を殴っても、貴女のお金を使いこんでも、貴女の大切な物を破壊しても、警察は逮捕しない。
殺されなければ、逮捕されないよ。
たとえ後遺症が残るほどの暴力を受けても、貴女が被害届を出して、
裁判(お金も時間もかかる)しなければ、なんにも変らない。ますます男は図に乗るだけ。
離婚すれば、元夫が、結婚迫ってきたら、ストーカー容疑で逮捕できるけど、
監禁したり、殺しちゃう旦那がいっぱいいるからね、無事離婚できるかどうか・・・
私は死にたくないから結婚なんてしないよ
父親に無理やりお見合いさせられた男に、結婚迫られて、頭を殴られて、レイプされて、病院通いだもの。
うんざりだよ+1
-0
-
889. 匿名 2014/06/20(金) 08:08:23
男は性欲の塊が多いんだよね
+0
-0
-
890. 匿名 2014/06/21(土) 02:50:17
886
ネカマ呼ばわりだけでなく
性犯罪願望のある
男呼ばわりされて不愉快です
私も小さい頃から何度も
性的イタズラに遭いましたし
痴漢や連れ去り未遂も
一度や二度なんてものじゃありません
集団レイプの被害にも遭いましたし
自転車ごと倒されて
襲われかけた事もあります
でもだからといって
世界中の男性を知ってるみたいに
男性を全否定する気にはなりません
よく女から産まれてくるくせにって
男尊女卑の反論に使ったりしますが
男がいなくても命は産まれないんですよ
いくら恨んだところで
私にも貴女にも男の血は入ってる
結婚するしないと犯罪は別物でしょ?
何故ここで犯罪を持ち出す必要があるのか
私には理解できません
それほどの強い気持ちがあるのなら
こんな所で荒ぶってないで
結婚制度を撤廃するためのデモでも
起こしたらいいんじゃないですか?+0
-0
-
891. 革命派 2014/06/22(日) 22:44:24
早く移民を入れろ.
このままだと少子化で市場が縮小する.
人種が大規模に変化してもいいから受け入れろ.
株主の一人として言わせてもらう.+0
-0
-
892. 革命派 2014/06/22(日) 22:47:10
このままだと少子化が進む.
早く移民を入れろ.
このままだと少子化で市場が縮小する.
人種が大規模に変化してもいいから受け入れろ.+1
-0
-
893. 革命派 2014/06/29(日) 05:30:59
移民賛成
日本人は減っても問題ない
代わりに外国人が日本を引き継ぐ
日本人は迷わず死ね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本の総人口、日本人人口、年齢別の男女の人口(2010年)