ガールズちゃんねる

【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

5651コメント2018/02/16(金) 12:35

  • 5001. 匿名 2018/02/12(月) 21:44:30 

    解説変わるならまず佐野さんでしょ。

    +38

    -3

  • 5002. 匿名 2018/02/12(月) 21:45:35 

    またスノボの話出して日本人下げするしつこい奴来てんの?

    +7

    -2

  • 5003. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:01 

    町田さんのコメントは内容のある話ばかりだった
    適当に忖度するんじゃなく全部自分の意見をしっかりと言っていた

    当たり前のことなのに、日本人でこういう人はなかなかいない

    +128

    -0

  • 5004. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:08 

    「回転不足はなかった」とは言ってないけどね

    +9

    -5

  • 5005. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:23 

    八木沼さんの解説は確かに退屈でなんの参考にもならないけど、さとこちゃんの回転はちゃんと回ってたように見えたんですけどね〜って納得してない感じ出してたけどね。荒川さんはジャッジのフォローしてて感じ悪かったよ。なんか死んだ目しながらモゴモゴしてて闇を感じた

    +82

    -5

  • 5006. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:30 

    ・アメリカのプライムタイムに合わせた競技時間は到底受け入れられない
    ・宮原さんのジャンプは他の女子選手の3-3(全選手スローで確認済み)と比べてもまったく遜色ない
    ・団体戦を先にすると出る選手出ない選手で差が出るから逆にしろ

    そして選手への労いを忘れない町田さんブラボー!本来はこういう指摘を荒川さんや協会の人がするべきなのに…
    テレ東に賛辞のメールを送りました

    +155

    -4

  • 5007. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:33 

    >>4930
    ソースは?

    +0

    -1

  • 5008. 匿名 2018/02/12(月) 21:46:55 

    >>5001
    佐野さん前よりジワジワ解説の仕事減ってると思う。

    +42

    -0

  • 5009. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:02 

    >>5001
    まじで引退して欲しい!

    +36

    -0

  • 5010. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:12 

    まっちー、アイスショーで直接プレゼントあげたことあるんだけど、
    ほんとーーーーにいい人だよ!!!
    ソチ五輪後ってこともあってファンがいっぱいいたのに、ファン一人一人の目見てありがとうございますって言ってくれて握手までしてくれた。
    まじでこの人はすごい人だと思う。

    +116

    -2

  • 5011. 匿名 2018/02/12(月) 21:47:14 

    あのジャンプが他の選手と比べて遜色ないは笑う

    +3

    -22

  • 5012. 匿名 2018/02/12(月) 21:48:14 

    地方だけどテレ東めっちゃ見たい…

    町田くんのエデンの東大好きです

    +64

    -0

  • 5013. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:38 

    >>4930
    嫌がらせってどんなのですか??
    まっちーは確かにそういうの気にしなそうだけど、城田ムカつく!!!

    +45

    -4

  • 5014. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:40 

    ぎゃーまっちーが喋ってる!!!
    まっちーが!!!喋ってる!!!

    って思って慌ててトピきたらみんなテンションMAXで笑ったわwww

    +80

    -1

  • 5015. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:44 

    >>5012
    スマホのアプリで見られるはず

    +1

    -0

  • 5016. 匿名 2018/02/12(月) 21:49:55 

    マッチーの良い意味で変人なとこが大好きだー!

    これが逆バレンタインって奴かよ。
    かっこ良すぎるわ!!!!

    +82

    -1

  • 5017. 匿名 2018/02/12(月) 21:50:37 

    まっちー、エキシビションの解説するんだよね。
    すごく楽しみだ!!
    もっと哲学的かと思ったけどめちゃくちゃわかりやすくて愛に溢れてたね。

    +82

    -0

  • 5018. 匿名 2018/02/12(月) 21:50:55 

    実はマッチーは超まともな人なのね
    変な人が多すぎるだけ

    +79

    -1

  • 5019. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:05 


    ご意見・ご要望:テレビ東京
    ご意見・ご要望:テレビ東京www3.tv-tokyo.co.jp

    ご意見・ご要望:テレビ東京


    みんなでメール送りましょう!ここのページを見て欲しいくらい!

    +48

    -3

  • 5020. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:46 

    >>5010
    その姿が想像できる。なんか品があるよね。
    「またおかしなこと言ってるわ」的なおかしさもあるけど、変な人というよりおかしみのある可愛い人。

    +21

    -2

  • 5021. 匿名 2018/02/12(月) 21:51:46 

    まっちー、宮原さんのジャンプ「回転不足じゃない」とは言わなかったね
    「他の選手たちと遜色ない」としか言ってない
    回転不足といえば回転不足だけど、他の認定された選手も回転不足いっぱいいるよって言いたかったんだろう
    正直なまっちーのことだから、変に宮原さんをアゲるようなことは言わないけど、ジャッジの不公平さは許せなかったんだと思った

    +107

    -2

  • 5022. 匿名 2018/02/12(月) 21:52:10 

    >>5004
    つまり、宮原さんが回転不足なら他の選手も回転不足を取るべきだし、他の選手を見逃すなら宮原さんも見逃すべきということでしょう
    ちゃんと同じ基準でやれって言ってるんだと私は理解したけど

    +128

    -2

  • 5023. 匿名 2018/02/12(月) 21:52:16 

    >>5013

    て言うか外野の騒音は気にするどころか、
    マッチー気づいていないと思うww

    連休最終日に良いもの見れたわ。
    マッチーありがとうww

    +52

    -0

  • 5024. 匿名 2018/02/12(月) 21:53:30 

    >>5022
    ホントこれ

    +37

    -0

  • 5025. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:12 

    町田さんも辛い悔しい思いをしたから現役選手のみんなを思いやれるんだ

    +67

    -0

  • 5026. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:43 

    コストナーとオズモンドも回転不足だよね
    半数は回転不足なんだから
    遜色ないってのはそのままジャッジ通りなのでは?

    +39

    -1

  • 5027. 匿名 2018/02/12(月) 21:54:44 

    マッチーの解説は解説そのものが物語だよ...なんか選手たちのドキュメンタリー聞いてるような

    +45

    -1

  • 5028. 匿名 2018/02/12(月) 21:55:16 

    >>5025
    辛い思いって?

    +3

    -3

  • 5029. 匿名 2018/02/12(月) 21:55:23 

    まっちーの解説良かった。

    +45

    -0

  • 5030. 匿名 2018/02/12(月) 21:55:36 

    ほかの回転不足取られてないジャンプと比べて遜色のないくらいの回転不足だったってことっすね

    +5

    -11

  • 5031. 匿名 2018/02/12(月) 21:56:15 

    >>5026
    一人だけ特別不利な判定をされたわけではないってことだよね

    +7

    -7

  • 5032. 匿名 2018/02/12(月) 21:56:28 

    骨のある日本男子を久々に見たw
    羽生君もだけどね

    +55

    -3

  • 5033. 匿名 2018/02/12(月) 21:56:29 

    そもそも女子の筋力を考えると、あそこまで細かく回転不足取る必要があるのか疑問に思う
    厳しすぎるわ

    +44

    -2

  • 5034. 匿名 2018/02/12(月) 21:56:51 

    佐野さんの解説は親戚のおじさんが喋ってるみたい

    +33

    -2

  • 5035. 匿名 2018/02/12(月) 21:57:01 

    >>5003
    自分の考えをきちんと論理立ててまとめた上で、誰も傷付けない言葉を選んで冷静に、でも気持ちを込めて話してたよね
    なかなか出来ることじゃないよ
    天晴れだわ

    +63

    -0

  • 5036. 匿名 2018/02/12(月) 21:57:06 

    >>5022
    他の選手も回転不足取られてる選手は取られた
    つまりそれと遜色ない
    宮原だけ厳しかったわけじゃない

    +7

    -13

  • 5037. 匿名 2018/02/12(月) 21:58:17 

    オズモンドだけ演技のリプレイなかったよね
    あんなグラグラよろよろジャンプで加点モリモリなのおかしいもんね
    オズモンドのジャンプもじっくりスローで検証してみてよ

    +47

    -1

  • 5038. 匿名 2018/02/12(月) 21:59:11 

    現役時代の町田がつらい思いをした城田にいじめられたって言ってる人
    具体的に何があったか教えてよ

    +31

    -0

  • 5039. 匿名 2018/02/12(月) 21:59:49 

    まっちーは頭の中で複雑なこと考えてそうなのに
    わかりやすく言葉にするから頭がいいと思う

    +55

    -0

  • 5040. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:51 

    >>5033
    ちゃんと飛べてる人と何かしら差を付けないと公平じゃないと思う

    +7

    -2

  • 5041. 匿名 2018/02/12(月) 22:00:53 

    他の選手も同じくらいの出来栄えなのに加点されたり減点されたり
    そういう体質を変えられないのが不気味

    +42

    -2

  • 5042. 匿名 2018/02/12(月) 22:01:22 

    クリかなのリフトを嬉しそうに解説してるまっちーは本当に繊細な芸術家気質だよね
    美しいものが大好きって感じで好き!

    +76

    -0

  • 5043. 匿名 2018/02/12(月) 22:01:35 

    遅ればせながら、
    テレ東の町田樹さんの解説めちゃくちゃ説得力あって痺れました。

    カナダは団体金メダルをお金で買ったとしか思えない。

    +44

    -12

  • 5044. 匿名 2018/02/12(月) 22:02:01 

    >>4560
    おおい~沢口靖子と沢尻エリカが合体してるよw
    (要は美人よね)

    +11

    -2

  • 5045. 匿名 2018/02/12(月) 22:03:55 

    >>5043
    カナダのどの種目が問題だった?

    +1

    -6

  • 5046. 匿名 2018/02/12(月) 22:04:32 

    まっちーひたすら冷静で、男性アナウンサーがしきりに羽生選手の今日の練習の時の気持ちとか調子(そんなん本人にしかわからんだろ)を聞き出そうと必死であれこれと質問しても、一切乗せられずに「どうでしょうね」とか「わかりません」って答えててすごくかっこよかった。

    それが本当は当たり前の事なんだけど、今の有名な解説者たちは何だか元選手というよりもマスコミの一員みたいになっちゃってるから、余計にありがたいと思う。

    つまらん質問にはわからないと返していい加減なことは言わないし、大会運営のおかしさや日本人選手達への愛情溢れるコメントやエールは熱く語っててまっちーのスケートへの愛が炸裂してて、この人は本当にフィギュアスケートを愛してるんだなと感じた。

    もうマスゴミに日和った解説者はいらない。これからは真実を語ってくれる、まっちーみたいな公平な解説者の解説を聞きたい!

    +88

    -3

  • 5047. 匿名 2018/02/12(月) 22:04:53 

    町田はうまいことかわすね
    どちらとも取れるような発言
    頭いいわ

    +47

    -3

  • 5048. 匿名 2018/02/12(月) 22:05:41 

    ザザッとtwitter見てきたけどまっちー大絶賛祭りになっていたよ。

    +44

    -0

  • 5049. 匿名 2018/02/12(月) 22:05:50 

    >>4993
    荒川さん副会長なんだよ。

    城田にえこ贔屓されまくってきたから、
    彼女もえこ贔屓しまくり、全然フェアじゃない

    4906で書いたんだけど、
    まっちーのような全選手にリスペクトできる人が
    スケート連盟に必要だと思う

    +58

    -3

  • 5050. 匿名 2018/02/12(月) 22:07:17 

    >>5042
    桜が舞うようで綺麗だと思いませんか?って、こんなふうに解説する人いなかったよね。
    純粋にフィギュアが好きな人と同じ目線というか、フィギュアへの愛を感じる解説。

    +91

    -0

  • 5051. 匿名 2018/02/12(月) 22:07:31 

    久しぶりに町田くんを拝見して、こんな風に解説する人だったんだと驚き。選手への愛と敬意が感じられて、且つ自分の意見も率直に話す素敵な解説だった。これからももっと解説で見てみたいなぁ…

    +87

    -1

  • 5052. 匿名 2018/02/12(月) 22:08:28 

    とりあえず羽生くんがトリプルアクセル跳んでてなんかホッとした
    ケガの影響はルッツとか跳ばないと分からないけど、とりあえずそこまで回復はしたんだと安心してしまったよ

    +50

    -3

  • 5053. 匿名 2018/02/12(月) 22:08:29 

    町田樹「全ての女子選手のジャンプをスロー映像で分析しましたが、宮原選手のジャンプは遜色はありません。」
    町田樹「自分が磨いてきた技術に自信を持って、個人戦に突入していってほしいと思います」

    宮原選手に届くといいな!迷わず思いっ切り滑ってほしい。

    +114

    -0

  • 5054. 匿名 2018/02/12(月) 22:08:56 

    youtubeに観客席からの動画があがってたよ、たぶんダメな奴だからリンクは貼らないけど
    オズモンドと宮原、観客席からの動画見たら差は歴然だった
    リンクカバー率、スケートのスピードやダイナミックさ、全然違った
    宮原のジャンプがあそこまで小さいとは思わなかった
    PCSに差が出たのも納得

    +7

    -18

  • 5055. 匿名 2018/02/12(月) 22:09:55 

    マッチ〜

    +30

    -4

  • 5056. 匿名 2018/02/12(月) 22:10:58 

    マッチー素敵

    +31

    -4

  • 5057. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:32 

    自分は素人だけど、自分みたいな素人の不満は「回転不足があったかどうか」より「なぜ宮原はオズモンドより下なのか」だと思うんだよね
    ヤフーニュースとかほとんど回転不足って見るから宮原が回転不足なのは何とも思わない
    ジャンプが遜色ないとかじゃなくてそこの説明の方がしてほしかったわ

    +24

    -0

  • 5058. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:44 

    見逃しちゃったんだけどマッチー坂本ちゃんの事はなんて言ってた?

    +5

    -0

  • 5059. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:49 

    >>4906
    ダメな職場ってさ、「いて欲しい人ほどさっさと辞めて、厄介者ほど居座る」よね。
    町田さんスケ連入ったら、選手にとっては良いだろうけどね。

    +80

    -1

  • 5060. 匿名 2018/02/12(月) 22:11:56 

    マッチーも団体戦の被害者だったよね

    +57

    -0

  • 5061. 匿名 2018/02/12(月) 22:12:31 

    >>5058
    かわいいって

    +4

    -1

  • 5062. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:11 

    Yahoo!ニュースでテレ東でのまっちー解説について記事があがってますよ!
    まっちー語録まで紹介されてます

    +36

    -0

  • 5063. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:31 

    >>5061
    他には?

    +1

    -2

  • 5064. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:32 

    ちゃんと飛べる選手と不公平なのもそうだけど、回転不足のジャンプって見るからに足に悪そうなジャンプじゃない?
    斜めに入ってグリって足が回ってさ
    クリーンなジャンプは選手の体を守るためにも大事だと思うよ

    +5

    -0

  • 5065. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:35 

    まっちーの美意識の高さ素晴らしいね
    私は疲れてるときにワールドのエデンの東見たら号泣した

    +50

    -3

  • 5066. 匿名 2018/02/12(月) 22:13:42 

    まっちー!大好きだよまっちー!

    +28

    -2

  • 5067. 匿名 2018/02/12(月) 22:14:15 

    >>5060
    しかしプル滑ったすぐ後の大歓声で帰りたいと思いながらよく町田は団体戦まとめたな・・・

    +43

    -1

  • 5068. 匿名 2018/02/12(月) 22:14:30 

    >>5019
    貼ってくれてありがと!
    早速、送ってくるよ。
    本当にいい解説で分かりやすかった、フィギュア素人の私でもストンと腑に落ちるとてもいい解説だった。
    そして誰かを下げて誰かを上げるとか、特定の人だけ贔屓するとか、そんな小細工無しの解説も本当に良かったよね。
    言いたい事ズバズバ言って他局では使ってくれないかもしれないけど(むしろ使ってくれなくていいや、変な色に町田さん染められても嫌だし)
    テレ東ではバンバン解説して欲しいよ。
    元選手として現役選手達への愛情溢れる&的確な解説も本当に良かった、こんな風な解説者が増えてくれたらもっと観るのに。

    +53

    -0

  • 5069. 匿名 2018/02/12(月) 22:14:54 

    選手の時の、あの独特のまっちー節が大好きだったんだけど、癖が強すぎて解説には向かないと思ってたけど、飛んでもない誤解してた。

    ちゃんと分かりやすく、しかも愛の溢れる、言うべきことをきちんと言う気持ちの良い素晴らしい解説。

    まっちー解説の仕事毎回してほしいけど、テレビ局には歓迎できない人かもね。何よりまっちーが解説者を目指してなければどうしようもないが。

    今回のオリンピック、まだ喜びを感じてなかったけど、まっちーの解説聞けてやっと嬉しくなったよー!

    +55

    -0

  • 5070. 匿名 2018/02/12(月) 22:15:08 

    カナダの団体にケチつけてる人もいるけど
    ソチが終わってすぐにテサモエとラドフォードさんで
    4年後の団体金に向けて作戦練ったんだって
    女子の成長となんとか踏みとどまったPさんとベテランカップル2組
    今回は金メダルで文句ないと思うけど

    +25

    -5

  • 5071. 匿名 2018/02/12(月) 22:16:13 

    >>5064
    高橋が膝をケガしたのも回転不足の着氷が原因じゃないのかな?

    +2

    -3

  • 5072. 匿名 2018/02/12(月) 22:16:25 

    >>5062
    どんなけ愛されてるのよwww

    +25

    -2

  • 5073. 匿名 2018/02/12(月) 22:16:55 

    >>5026
    うん、一見宮原のジャンプは全部セーフですと言っているように見えて他選手の回転不足食らったジャンプと変わんないですねと遠回しに回転不足ですと言っている。
    フリーは結構取られた選手多いしね。

    +3

    -8

  • 5074. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:00 

    坂本さんは、髪型は存在感のある編み込みにして、衣装は衿つきでハイウエストに見えるデザインはやめたほうがいい。なんてゆーか寸づまり?に見えるんだよねー。なんでこんな悪趣味なんだ…。後、あの振り付け!!とりあえず、本人の実力は素晴らしいのでしょうが、外見も磨くようにしないと…

    +24

    -2

  • 5075. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:42 

    みんな!2/25にもまっちーが解説で登場するらしいよ!

    +53

    -1

  • 5076. 匿名 2018/02/12(月) 22:17:46 

    >>5045
    質問の趣旨が分からないんですが、
    問題があるとしたら、団体女子ショートプログラムの公平さを欠いた採点でしょうか。
    カナダのオズモンド自身、自分の高得点を見て驚いてました。

    色んなかたが言われてますが、タイムを競うような明確な競技以外の、フィギュアなどの審判の主観で採点される競技には、AIによる採点技術の導入を進めてほしいです。

    +18

    -4

  • 5077. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:00 

    色々な意味でまっちーは逸材

    +32

    -3

  • 5078. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:31 

    遜色ってどういう意味?
    えーと、まっちーが言ってるのは知子は回転不足じゃなかったってこと?

    +12

    -0

  • 5079. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:52 

    >>5070
    カナダかロシアかってとこで、コリヤダが自爆したのが痛かったよね、、

    +18

    -0

  • 5080. 匿名 2018/02/12(月) 22:20:16 

    「遜色ない」ってのは、「今回は回転不足をとられたけど他の選手も取られたし、圧倒的に劣ってるわけじゃないから個人で回転不足無ければ大丈夫だから自信もって」ってエールだと思った
    流石に回転不足はなかった、ジャッジおかしいって言ってるわけじゃないと思う

    +36

    -3

  • 5081. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:05 

    >>5070
    テサモエはPちゃんの為にも金メダルを取ろうとフリー出場したんだよね。

    どっかのアナが団体戦の見どころは女子が滑った後に男子が待ってるキスクラに来ることですって言ってて、違うだろとw
    自分の為だけに頑張るのでなく、チームメイトの誰かのために頑張るっていうところだろと。

    +22

    -0

  • 5082. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:10 

    荒川さんって実力も人気もない棚ぼた金メダルだからテレビ局側の意見ばかり言うよね。
    そう言わないと仕事もらえないのかな。

    +37

    -11

  • 5083. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:45 

    町田の現役時代、ニッカンスポーツかどこかで「町田語録」ていうコーナーあったよねw
    いろんな試合の町田発言を記者がまとめたやつ

    +36

    -0

  • 5084. 匿名 2018/02/12(月) 22:21:48 

    ぶっちゃけオズモンドが宮原より下でもカナダの優勝も日本の5位も変わらんよね

    +12

    -7

  • 5085. 匿名 2018/02/12(月) 22:24:26 

    よし!マッチーの第九を見てくるわ!

    +22

    -2

  • 5086. 匿名 2018/02/12(月) 22:24:30 

    ちょっと!大島さんのブログにこんなんあって吹いたわw
    大島さんいいセンスしてるわ。
    小塚くんのお子様よね。人面鳥がジワるw
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +44

    -2

  • 5087. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:13 

    >>5081
    チームプレーだからリッポンや未来ちゃんもメダリストになれたりするもんね。
    団体戦なんて〜って言うけど、私はドラマがあって楽しかったよ。
    日本のペアやアイスダンスの強化にも繋がる可能性もあるし。
    やる時期については改善の余地ありだけどさ。

    +17

    -0

  • 5088. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:21 

    やば!まっちーすごい頭がいいね!
    ジャッジや知子や他の選手を上げるとか下げるとかじゃなく、
    さりげなくフォローする言い方は天才だね。

    +50

    -0

  • 5089. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:29 

    >>5081
    デールマンもソチで失敗して成績悪かったから帰国後学校で苛めにあって一月引きこもりになったと言うしカナダはとにかく団体金に命かけてたもんね今回。

    +28

    -0

  • 5090. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:30 

    >>5076
    金メダルをお金で買ったということは順位が不当に高いということだよね
    あなたのいうオズモンドが問題だとして
    仮にオズモンドは7位でもカナダが優勝
    SP8位の選手は3F転倒3Tが乱れて3T2Aで得点が55.32
    これよりは上になるとしてそれでも不正ですか?

    +3

    -0

  • 5091. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:48 

    >>5078
    でもジャッジはそう判断したわけで…これに関しては前から指摘されてきたから難しい問題

    +0

    -5

  • 5092. 匿名 2018/02/12(月) 22:25:50 

    >>5086
    小塚くんに似てる〜大きくなったな〜

    +22

    -0

  • 5093. 匿名 2018/02/12(月) 22:26:02 

    >>5059
    ダメな職場(笑)
    わかりますわかります。

    スケ連は人が入れ替わらないときっと変わらない
    んだろうなと。今回のさっとん、前回の真央ちゃん自国の選手なのに守りもしない!

    +36

    -2

  • 5094. 匿名 2018/02/12(月) 22:26:25 

    フリーはまだマシだったけどショートは本当にあからさまだった
    ショートのジャッジが真に公平なら世界各国から疑問の声が上がる訳がない
    ショートで回転不足を取られていない選手と宮原選手の回転不足を取られたジャンプが遜色ない出来だったからおかしいって言っているだけ
    そう思ったのがまっちーだけじゃないからこんなに話題になるんだよ

    +20

    -0

  • 5095. 匿名 2018/02/12(月) 22:26:42 

    町田さんは読書家だけあって言葉のチョイスが上手い

    +39

    -0

  • 5096. 匿名 2018/02/12(月) 22:27:20 

    >>5086
    小塚そっくりだね

    +26

    -0

  • 5097. 匿名 2018/02/12(月) 22:27:40 

    >>5080
    (まあ取られてない人もいるんだけどそれは置いといて)それが言いたかったんだと思う
    というか、そうとしか取れない言い方をきちんと考えて発言してた
    たったこれだけのことでも言えない元選手リポーターが多い中で

    +6

    -1

  • 5098. 匿名 2018/02/12(月) 22:27:52 

    >>5086
    お子さん小塚くんソックリで可愛い!

    +18

    -1

  • 5099. 匿名 2018/02/12(月) 22:28:45 

    回転不足がどうとかオズモンドよりどうとかじゃなくて、-3と+3の理由が知りたいわ
    打ち間違いで点数に入らないとか言ってる人いたけど、そんなことは結構あるの?

    +12

    -0

  • 5100. 匿名 2018/02/12(月) 22:29:37 

    >>5034
    ウケ狙いやダジャレを入れるし「下手でしたね~」とか
    解説というよりおっちゃんの感想になってて見てて冷める。

    +0

    -3

  • 5101. 匿名 2018/02/12(月) 22:30:51 

    モーグル男子、原くんおめでとう!

    +41

    -0

  • 5102. 匿名 2018/02/12(月) 22:31:52 

    やったー日本勢初メダル!

    +24

    -0

  • 5103. 匿名 2018/02/12(月) 22:31:56 

    >>5050
    フィギュア愛溢れてたよね。
    もう何年も、何度も何度も、フィギュアを嫌いになりそうになってだけどまっちーの解説に救われた。
    大袈裟かもしれないけど泣きそうになったもん(T ^ T)

    +55

    -1

  • 5104. 匿名 2018/02/12(月) 22:32:36 

    >>5078
    いや、他の女子選手のフリージャンプを全部チェックして彼女たちのジャンプと変わらないと言ったわけだからフリーで回転不足を取られた選手のジャンプと宮原のジャンプは変わらないので今回のジャッジだと宮原は回転不足取られるんですねと言っている。

    +9

    -1

  • 5105. 匿名 2018/02/12(月) 22:33:40 

    まっちーが変なこと言うのって、自分自身に対してだけだよね
    その感覚で、全回ソチからテレビが
    「町田に変なコメントさせよう、させよう」って期待してた風があるけど(修造すらそんな感じだった)、
    まっちーは人に対して変なことは言わないよ(笑)

    +79

    -4

  • 5106. 匿名 2018/02/12(月) 22:34:13 

    >>5094
    回転不足見逃された選手は誰?
    回転不足自体はそんなおかしなジャッジでもなくない?
    コストナーもオズモンドも取られてる
    自分はオズモンドのPCSが36点もあることが納得いかないだけ
    さっとんの回転不足自体はいつか来ると思ってた、今シーズンルッツと、3Lz+3Tのセカンド取られること多かったから

    +10

    -0

  • 5107. 匿名 2018/02/12(月) 22:34:32 

    >>5099
    一瞬で押すから時々ある。
    だからB級以外の国際大会は上下カットがある。

    +4

    -2

  • 5108. 匿名 2018/02/12(月) 22:34:50 

    荒川さんずーっと棚ぼた言われてて気の毒
    私も好きじゃないけどね…

    +26

    -6

  • 5109. 匿名 2018/02/12(月) 22:35:49 

    おめでとう!
    五輪モーグル 原大智が日本史上初の銅メダル 男子
    五輪モーグル 原大智が日本史上初の銅メダル 男子girlschannel.net

    五輪モーグル 原大智が日本史上初の銅メダル 男子 おめでとうございます! 五輪モーグル:原が日本史上初の銅メダル 男子 - 毎日新聞 平昌五輪のフリースタイル男子モーグルの決勝があり、原大智(日大)が82.19点で、フリースタイル男子モーグル史上初...

    +44

    -0

  • 5110. 匿名 2018/02/12(月) 22:35:49 

    >>5089
    横からごめん。

    デールマン引きこもりになっちゃったの?!
    知らなかった。
    スポーツってドラマがありますね。

    +14

    -0

  • 5111. 匿名 2018/02/12(月) 22:35:51 

    >>5079
    こ、これ以上コリヤダの傷をえぐらないであげて…

    +19

    -1

  • 5112. 匿名 2018/02/12(月) 22:35:57 

    >>5043
    チャンに金メダルをあげたかったってのを見て
    あー、あり得るなと思ってしまった

    +1

    -9

  • 5113. 匿名 2018/02/12(月) 22:36:35 

    選手や視聴者を不安にさせない言葉選びだったなと思った。
    まだ競技があるのにネガティブな事ばかり言ってると選手のパフォーマンスに響きかねないもんね。

    +18

    -0

  • 5114. 匿名 2018/02/12(月) 22:37:19 

    >>5089
    チームに責められるならまだしも(そんな人たちじゃないけど)学校で何でいじめられるんだ・・・
    レベルの低い学校で可哀想にね

    +34

    -0

  • 5115. 匿名 2018/02/12(月) 22:38:13 

    >>4930 その話を1度も聞いたことも見たこともないんだけどどんなことでなの?
    名前を出してるけど信頼できるものですか?

    誰かわかります?

    +5

    -1

  • 5116. 匿名 2018/02/12(月) 22:38:15 

    だからか、デールマン強そうだけど優しそう
    今は幸せそうでよかった
    変なやつらに負けないでね

    +23

    -0

  • 5117. 匿名 2018/02/12(月) 22:38:39 

    今度の五輪、宮原さんのジャンプは下げの対象になるとと昨年末に予想している人たちがいたよ。それまでの流れでそうなることが予想できたんじゃないの?お茶の間?ファンですら先が読めるなら、専門家であるスケート連盟の担当者も分かるんじゃないの?それまでの大会のジャッジで示されていたなら、日本が勝つためにはそこに不安のない人を選ぶこともできたんだから、対策不足だったんだと思う。

    +4

    -14

  • 5118. 匿名 2018/02/12(月) 22:39:05 

    >>5082
    実力も人気もない棚ぼた金メダリスト

    よく言うなあ
    トリノで荒川さんの金がなかったらメダルゼロっていうとんでもない事になってたのに
    運を呼び寄せるのも実力
    誰かを誉めるのに誰かをおとすのはいらない

    +51

    -8

  • 5119. 匿名 2018/02/12(月) 22:39:10 

    >>4855
    これはダメじゃん1/4どころの話じゃないじゃん

    +3

    -9

  • 5120. 匿名 2018/02/12(月) 22:39:23 

    コリヤダのショートの応援席の空気ったら凍りつくようだったわ
    個人で挽回を頑張ってほしい、本当に

    +25

    -1

  • 5121. 匿名 2018/02/12(月) 22:40:55 

    >>4289
    仮にそんな高さで跳んで氷に片足着氷したら、大けがするよw

    +10

    -0

  • 5122. 匿名 2018/02/12(月) 22:41:11 

    ノーマルヒル見に行こーっと

    +4

    -0

  • 5123. 匿名 2018/02/12(月) 22:42:16 

    >>5105
    そうなんだよー。
    色物キャラにされそうだったけど彼はとても紳士で頭がいい人。
    そしてナルシストではなくロマンチスト。

    +40

    -2

  • 5124. 匿名 2018/02/12(月) 22:43:03 

    >>5090
    あなたのようにフィギュアに詳しい人間ではないので、細かい点数を並べられても分かりませんが、
    要はスポーツの祭典に政治や圧力が加わること自体がおかしい(公正ではない)と言いたいのです。

    ソチの場合はロシア大統領がソトニコワの点数を高くするように圧力をかけただの、今回は北と南の合同チームだの、政治をスポーツの場に持ち込んでますよね。

    +10

    -3

  • 5125. 匿名 2018/02/12(月) 22:43:11 

    今期の宮原はとにかくルッツとルッツコンビが鬼門だった
    4大陸SPでコンビのLz、FSでも単独Lzと3Lz3Tのセカンド、全日本SPでセカンド、FSでコンビのLz
    GPFのFSでコンビ両方
    こんだけルッツ系で回転不足続いてたらそりゃジャッジもまた注目しちゃうって

    +3

    -2

  • 5126. 匿名 2018/02/12(月) 22:43:14 

    周りが変だから常識人の町田くんが逆に変に見える

    なるほど

    +28

    -2

  • 5127. 匿名 2018/02/12(月) 22:43:41 


    坂本さんリカバリーすごい!
    やっぱり坂本さんの演技好き。
    少し緊張してるなぁって表情見てても分かったけど、最後までスピードに乗ってたし爽快な演技だったよ!
    宮原さん、ジャンプも綺麗に決まってるし表現力はやっぱりピカイチだった。ショートのあの完成度だったらもっと点出てもいいのにね。海外の人の反応で宮原さんの点数は奪われたとかいうネットニュースもあったし、見てる人は感動する演技だったと思います。
    あんな大舞台で大きなミスなく滑ってることがすごいよ。上から目線だけど、二人とも団体で燃え尽きちゃわない結果だと思ってる。
    本当に本当に最後まで応援します。どうか二人に幸せが訪れますよう、神さまお願いします!

    +32

    -0

  • 5128. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:11 

    >>5059
    古株の人は、大きな大会に選手として出たこともない人が大勢いるって
    だから選手のケアにそこまで意識が行かないって

    スケ連に根本的にメスを入れる必要があると思う。

    +20

    -0

  • 5129. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:21 

    >>5124
    分からないのならなぜカナダは金で金を買ったと断言できるんですか?

    +4

    -0

  • 5130. 匿名 2018/02/12(月) 22:44:32 

    変なの複数来てますんでアンカつけずに通報でお願いしますね☆

    +0

    -0

  • 5131. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:14 

    >>5114
    デールマンは学習障害あるんで元々それで苛め受けてたんだってさ。
    それで注目度の高いオリンピックで失敗したから余計酷くなったとか。

    +14

    -1

  • 5132. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:48 

    ワグナーのザギトワに対する発言、ちょっとみっともない・・・

    +4

    -3

  • 5133. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:51 

    >>5117
    予測してた人はいっぱいいたけど、樋口と三原が大失敗しちゃったからどうしようもなかった

    +8

    -1

  • 5134. 匿名 2018/02/12(月) 22:46:19 

    スケートは潰しがきかないというかメダリストに
    なってもショーで何十年も滑れるわけじゃない

    まして入賞程度の(それだって十分すごい事なのに)
    スケーターだと引退したら食べていくのにも困るくらい
    だからスケ連に入れば安泰だから気に入られたくて
    連盟の言いなりとかは普通にありそうだと思う

    +12

    -1

  • 5135. 匿名 2018/02/12(月) 22:46:22 

    まっちーさんのコメント「遜色ない」は、高得点出した人たちと比べて遜色ないって意味じゃないの?話しの流れ的に。だから自信もって個人戦に臨んでほしいにつながるとしか思えないんだけど…

    +37

    -2

  • 5136. 匿名 2018/02/12(月) 22:47:33 

    >>5124
    あ、そっちの方ですのね
    ソチは全体的にインフレ傾向だったから点数高かったのはソトニコワだけじゃないし、彼女の金は妥当でしたよ

    +7

    -0

  • 5137. 匿名 2018/02/12(月) 22:48:00 

    >>5118
    ガルちゃんでの荒川金メダルの過小評価は謎。
    ショートで3位について、優勝候補がミスするほどの緊張の中で最小限のミスに抑えたのって、十分すごいと思うんだけどな。
    あの時のフリーはすごく綺麗で今でも見返してるし、今の有力若手選手にも、彼女のトリノを見てスケートを始めた選手は多くいる。

    +19

    -15

  • 5138. 匿名 2018/02/12(月) 22:48:05 

    >>5132
    なんて言ったの?

    +8

    -1

  • 5139. 匿名 2018/02/12(月) 22:48:09 

    高木美帆銀!!!!!!!!

    +30

    -0

  • 5140. 匿名 2018/02/12(月) 22:49:04 

    誰もスピードスケート見てないの?
    銀だよ

    +19

    -0

  • 5141. 匿名 2018/02/12(月) 22:49:29 

    フィギュア女子は3位争いが激しいんだろうな。
    マリアソツコワさん、デールマンさん、コストナーさん、オズモンドさん、長洲未来さん、坂本花織さん、宮原知子さんの争いが激しくなりそう。

    +10

    -1

  • 5142. 匿名 2018/02/12(月) 22:49:36 

    >>5138
    「フィギュアの全てではない。前半に時間をつぶし、後半にただジャンプするだけ」

    +18

    -1

  • 5143. 匿名 2018/02/12(月) 22:50:08 

    >>5140
    ここはフィギュアトピだよ

    +16

    -2

  • 5144. 匿名 2018/02/12(月) 22:50:48 

    オズモンドはともかくカナダの団体金自体はおかしくないでしょ
    自爆したネイサンとコリヤダが悪い

    +20

    -0

  • 5145. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:19 

    >>5142
    横ですがさすがワグナー姉さん
    芸術的観点からするとちょっと異議を唱えたい構成ではあるかな

    +27

    -1

  • 5146. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:30 

    そうだね…変だと思ったことは言った方がいいね

    なんかフィギュアってそういうもんだと思ってて、実際これまでもこういうこといっぱいあったし

    ジャッジの判定基準も試合ごとに結構違ってて、この試合では全員セーフだったけど別の試合ではアウト続出とかもある
    これは小塚崇彦もジャッジに意見した記事がある

    その中でも五輪はお祭り判定で比較的甘いってイメージあったから、なおさら驚かれているということもある

    男女シングルを長く応援してるけど、>>4902さん>>4951さんみたいな意見にはハッとさせられました

    +18

    -0

  • 5147. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:30 

    まいちゃんもさかもっちゃんも神戸特有なのかミスったら毎回あ〜って顔するのなんとかならないの?
    アシュ姉、メドザキコスオズモンみたいにドヤってできないの?
    それしたら回転不足取られなかったかも知れないのに

    +29

    -0

  • 5148. 匿名 2018/02/12(月) 22:51:52 

    あのさ、実況トピ別にあるのにスピスケわざわざいらないから

    +4

    -4

  • 5149. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:08 

    >>5124
    フィギュアに詳しくないのにオズモンドの得点が不当なのはわかるんだw
    あげく金メダル買ったって言ってたの?
    カナダの他の選手のこともものすごい侮辱したってわかる?

    +6

    -0

  • 5150. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:35 

    >>5135
    そうだよね。
    でも人間て言葉の裏を読みたくなるものだから。

    +2

    -0

  • 5151. 匿名 2018/02/12(月) 22:52:43 

    >>5026
    コストナーはショートで回転不足を取られてたよ


    町田樹の解説はとても良いと思う
    町田樹は宮原知子のジャンプが回転不足では無かったとは言ってない
    他選手と遜色ないと
    この町田樹のコメントは、ちょっと選手への優しさとか感じられる
    言葉の選び方が適切であると思う

    荒川静香が今回の女子ジャッジは他女子選手も厳し目に回転不足を取られてるのを聞いて思ったけど

    せっかくのオリンピックなので、なんとか日本女子選手達には自信を持って頑張って欲しいと思う

    +55

    -2

  • 5152. 匿名 2018/02/12(月) 22:53:07 

    >>4929
    八木沼さんを荒川と一緒にしないでくれる!!
    棚ぼた金の荒川が偉そうに解説し出してからテレビ放送つまらなくなったのよ!!

    +12

    -23

  • 5153. 匿名 2018/02/12(月) 22:54:04 

    >>5131
    oh…ギャビー…

    +6

    -2

  • 5154. 匿名 2018/02/12(月) 22:54:08 

    やった♡
    高木美帆銀メダル!!
    あの幼かった美帆ちゃんが!!

    +40

    -2

  • 5155. 匿名 2018/02/12(月) 22:54:15 

    >>5135
    ザギ以外は大体回転不足食らってる「フリーの女子ジャンプ」と遜色ないそうですから。

    +7

    -2

  • 5156. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:03 

    綾瀬はるかは何パターンcmとったんだ

    +10

    -2

  • 5157. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:08 

    >>5123

    >>ナルシストではなくロマンティスト

    ちょっと~アナタも良いこというわ(笑)!

    +17

    -1

  • 5158. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:13 

    通報推奨ワード

    ・宮原は努力不足、対策不足で回転不足がひどい
    ・荒川は棚ぼた金
    ・採点への影響を言い訳にした容姿の中傷

    +6

    -17

  • 5159. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:34 

    さっとんの回転不足は前から言われてたからなぁ~
    他の選手が高いのは気になるね

    +21

    -0

  • 5160. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:55 

    ていうかザキトワも回転不足じゃない?
    あの子やたらと持ち上げられてるけどジャンプフルブレードでだいぶ誤魔化してるよ

    +27

    -1

  • 5161. 匿名 2018/02/12(月) 22:55:58 

    私は素人だからジャンプの難易度ばかり気になってしまって点数に納得いかないことはよくある。
    フィギュアは芸術点も入ってくるのかな?難しいね。

    +5

    -0

  • 5162. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:29 

    町田は現役時代から「迷言」で有名だったの知らないのか??
    あんなのにしゃべる仕事お願いだからさせないで
    みんな、自分が聞きたかったこと言ってくれる人を一時的にいいと思うのかもしれないけど冷静になれ

    +7

    -31

  • 5163. 匿名 2018/02/12(月) 22:56:44 

    >>5131
    ギャビー学習障害あったんだね、大変だったんだ・・・
    (カナダとはいえ)ごっつく鍛えたり、ちょっときつめのメイクしてるのはいじめられたりナメられたくないなのかな?って勝手に推測しちゃった

    +18

    -0

  • 5164. 匿名 2018/02/12(月) 22:57:41 

    >>5160
    それは流石に無理がある。
    メドべなら時々ギリか?があるけど。

    +1

    -6

  • 5165. 匿名 2018/02/12(月) 22:57:41 

    いかにも気が強そうなメドべに対しては何も言わないで、若くて言い返せなさそうなザギトワにだけ批判ツイートするところにちょっとワグナーのずるさを感じる。

    +12

    -3

  • 5166. 匿名 2018/02/12(月) 22:57:46 

    >>5147
    リンク事情が厳しいから通し練習ミスしたら強制終了らしい
    だからとっさに顔に出るのかもね
    動揺が顔に出ると自信がないように見えるからなんとか直して欲しい

    +8

    -0

  • 5167. 匿名 2018/02/12(月) 22:58:15 

    >>5135

    同感

    デールマンもフリーで回転不足を取られてる
    海外でも、あのジャンプが高いデールマンが回転不足って言ってるからね
    宮原知子だけでは無い、どの選手にも判定が厳しかった
    今回のジャッジカメラはカメラ個数が多いのだそうです

    +23

    -2

  • 5168. 匿名 2018/02/12(月) 22:58:22 

    荒川静香はメダル候補と言われた選手が失敗して泣いている隣で自分が金メダル取って喜んでたんでしょ
    4位の人がテレビ番組で言ってたけどさ
    もっと荒川静香はクールだと思ってた

    +31

    -5

  • 5169. 匿名 2018/02/12(月) 22:58:56 

    私は八木沼さんも荒川静香さんも好きだけどなぁ。
    ここでは嫌われてるの?
    荒川さんも、八木沼さんも選手への愛あると思います。何を根拠にそんなに叩けるの?
    あと、荒川静香さんだってたくさんの苦労乗り越えて金メダルとっただろうに棚ぼたとか信じれないこと言ってる人、ちょっとスマホを机に置いて冷静になりなよ。

    +15

    -22

  • 5170. 匿名 2018/02/12(月) 22:59:00 

    フィギュア好きなんだけど
    いつもなんか不透明なことがあっていつも
    モヤモヤしながら見るイメージ

    +31

    -1

  • 5171. 匿名 2018/02/12(月) 22:59:14 

    >>5129
    断言ではなく、これだけ世界中から多くの疑問が噴出した審判の採点に対して、"そう思えてしまう"って言ったのみです。

    +1

    -1

  • 5172. 匿名 2018/02/12(月) 22:59:56 

    >>5163
    いや体操からフィギュア転向したんでゴツイのは元から、ゴツイのコンプで長袖の服ばっか着ていた時期もあったってさ。
    ゴツイのも色々言われたそうだし。

    +4

    -0

  • 5173. 匿名 2018/02/12(月) 22:59:59 

    このサムネの坂本香織選手、とても美人

    +12

    -3

  • 5174. 匿名 2018/02/12(月) 23:01:04 

    >>4902
    別に宮原「だけ」が厳しめに見られてるわけじゃないよ
    判定甘い試合は普通に見逃されてる
    ただこれだけ回転不足常習だとジャッジは他の選手より回転に注目してしまうのは当たり前だし、それなのに直せないってのも問題ってだけ
    今シーズンルッツやコンビのセカンドの回転不足本当多いからね
    取られてないのスケアメだけだよ

    +22

    -3

  • 5175. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:01 

    テレ東ロシア特集
    メドベ

    +5

    -0

  • 5176. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:03 

    真央ちゃんなんて飛ぶ前からマイナスだったんでしょ

    +34

    -5

  • 5177. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:06 

    >>4963
    そーだそーだ!!
    八木沼さんはタラソワに変な衣装着せられて合わないプログラム踊らされてた真央ちゃんに誰も言えなかったEXのほうがずっと合ってることも言ってくれた唯一の人「う~ん、これを競技で見たかったですねぇ」あの時どれだけのファンがうなづいたか

    荒川なんか技術的な解説すらできない
    「プレッシャーが~」「精神的に~」
    そればっか そんなの解説じゃないし!!!

    +30

    -6

  • 5178. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:22 

    印象点とかある時点でスポーツなのか?と思ってしまうよね。
    このもどかしさから日本頑張れと応援してしまうけど

    +2

    -2

  • 5179. 匿名 2018/02/12(月) 23:02:26 

    >>5175だけどごめんテレ朝!!だ

    +0

    -0

  • 5180. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:04 

    >>5171
    根拠もなく言うことではないね
    思えてしまうじゃなくて思えないだし
    >カナダは団体金メダルをお金で買ったとしか思えない。

    で、オズモンドが宮原の下でもカナダが金という結果に対して
    まだお買い上げって言うつもり?

    +12

    -0

  • 5181. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:18 

    >>5166
    そのおかげでミスに対してシビアになってミスなく滑るメンタルができる、というメリットもあるけれど、0か100かの練習法だからミスした後のリカバリー力はつきにくいよね

    +6

    -0

  • 5182. 匿名 2018/02/12(月) 23:03:29 

    荒川さんはライバルだった浅田真央さんに対してコメントが冷たいのは事実
    まあ仕方ないことではある

    +58

    -6

  • 5183. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:09 

    >>5147
    坂本ちゃんは大舞台でしかも団体戦ってのもあったんじゃないかなぁ?初めてじゃない団体戦?
    うまくいけば銅メダルって可能性も少しあったからさ。まず応援席に頭下げてた。

    +14

    -0

  • 5184. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:15 

    みどり2世の花織お疲れ様
    花織…初のオリンピック震えたね。今日のジャンプはみどりのような迫力がなかったわね。あなたのジャンプは世界一だから躊躇しちゃダメ!個人戦ではみどりの遺伝子を受け継ぐダイナミックジャンプ見せてくださいね。本当にお疲れ様。ノロウイルスとインフルに気をつけてね。
    知子…昨日の貴方の演技、私は70点以上は行くと思ったわ。それなのに酷いわよね。ジャッジにキムチ入ってたから下げられたのかしら?それ以外の所作は本当に美しかったわ。貴方は本当にジャンプが良かったら本当に文句なのに…昨日の演技は私がジャッジだったら75点は付けてたわ。個人戦でも回転不足取られるかもしれないけど、知子らしくのびのび滑ってね。お疲れ様。

    昨日はイライラして暴言吐いてすいません。知子の言われようがあまりにも酷過ぎて…私はこれからも言いたいこと、腹立つ事はガンガン言っていきます。

    皆さまが個人戦で大活躍できることをお祈りしてます。

    みどりはレジェンド

    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +22

    -9

  • 5185. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:36 

    ちょっとトピズレごめん。
    スピードスケートの銀メダルが決まった時、アナが余計なこと話し始めだけど、解説の青柳さんが高木さんに寄り添うコメントしてて良かった。

    レース中も同じ言葉を大声で繰り返してうるさいし、アナウンサーってなんであんなに無神経なんだろ。

    +19

    -0

  • 5186. 匿名 2018/02/12(月) 23:04:58 

    カナダの金は元から予想されてたし買収は流石に笑う
    買収せんでも強いっつーの

    +22

    -1

  • 5187. 匿名 2018/02/12(月) 23:05:20 

    >>5174
    それ高橋大輔も言ってた
    ジャッジは過去のデーターと前日練習などのジャンプをチェックしてるって
    だから厳し目にチェックされる選手とそうでは無い選手が出てくる

    +25

    -0

  • 5188. 匿名 2018/02/12(月) 23:05:33 

    採点競技の嫌らしさ全開だよね
    演技構成点なんか特に議論をよぶ
    美しさ、という曖昧なものを点数化しようとするとモヤモヤする
    100m走とかタイムだけ!なら忖度や政治を感じないんだけどさ

    +16

    -2

  • 5189. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:00 

    >>5168
    別に荒川さん好きじゃないけど
    勝負の世界ってそんなもんじゃないの?

    私が荒川さんでもその人のミスはその人の問題
    なのに何で自分が金メダル獲って喜んじゃ駄目って
    言われるのか意味わからんと思う

    +33

    -2

  • 5190. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:03 

    >>5164
    あの子のジャンプだいぶせこいよ
    樋口のルッツループはちゃんとトゥで踏んでる
    今日も足りてなかったように見えた
    真央ちゃんみきちゃんも足りてんだろがって思ったわ

    +20

    -2

  • 5191. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:07 

    >>5184
    みど姫こんばんは!

    +13

    -1

  • 5192. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:09 

    女子も町田と織田に解説やってほしい

    +27

    -0

  • 5193. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:15 

    >>4963
    キム・ヨナの宇宙点がおかしいというのも放送に乗せられる範囲の言い方で言ってた
    八木沼さんは賢いからテレビ局の意向もふまえた上で放送に乗せられる言葉を選んで、これはどうしても言っとかないと、ということはうまく自分の感想なり疑問なりとして伝えてくれる、いつもそうだった
    誠実な人だと思うし声も話し方も落ち着いて聞きやすい

    荒川は文章を簡潔させずにダラダラダラダラと何分でもしゃべり続ける
    あんなのは放送の仕事する人間のイロハのイのレベルで落第なんだよ

    +34

    -5

  • 5194. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:15 

    >>5182
    それは仕方はないが、織田さんや町田さんみたいな解説が聞きたいのよ。海外の解説者は厳しいことも言うけれど、愛があるコメントをしてくれるもの。

    +26

    -0

  • 5195. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:44 

    >>5184
    みどりお姉さま!

    +10

    -1

  • 5196. 匿名 2018/02/12(月) 23:07:46 

    >>5186
    買収したからネイサンとコリャダは自爆したとでも言うつもりだろうかね。
    どっちも自国からのメダル期待凄かったのに。

    +7

    -0

  • 5197. 匿名 2018/02/12(月) 23:08:19 

    みど姫キターーーー!!

    +8

    -1

  • 5198. 匿名 2018/02/12(月) 23:08:42 

    >>5169
    >選手への愛あると思います

    お気に入りの後輩にはね

    +16

    -0

  • 5199. 匿名 2018/02/12(月) 23:08:52 

    >>4980
    リカバリーしたの言ってたよ?

    +0

    -0

  • 5200. 匿名 2018/02/12(月) 23:08:59 

    みんな宮原の点数がショックすぎてオズモンドを殆ど見られてないんじゃない?
    だから最初に失敗したイメージしか残ってない

    +0

    -5

  • 5201. 匿名 2018/02/12(月) 23:09:04 

    個人男子の解説は佐野おじさんいないよね?

    +1

    -0

  • 5202. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:32 

    テレ朝に織田!!!!
    特集みたいよ

    +9

    -0

  • 5203. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:38 

    とのwwww

    +9

    -0

  • 5204. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:42 

    >>5162
    言いたいことは分かるけど「あんなの」は失礼

    +10

    -4

  • 5205. 匿名 2018/02/12(月) 23:10:56 

    本当に織田と町田に女子も解説やってほしいわ
    聞いていてわかりやすい

    +61

    -3

  • 5206. 匿名 2018/02/12(月) 23:11:20 

    >>5180
    すみませんでした、カナダの金メダルに対して失言でした。
    個人的な感想を述べただけなのに、重箱の隅をつつかれるように揚げ足取られてもう疲れました。

    +7

    -6

  • 5207. 匿名 2018/02/12(月) 23:11:35 

    >>5086

    こづくんのお嬢さん、
    目がこづに似てるね~
    ハンサムなお嬢さん!

    しかし大島母ちゃん何書いとるんや?(笑)
    さすがに攻めすぎやろ(笑)

    +29

    -1

  • 5208. 匿名 2018/02/12(月) 23:11:56 

    紀平さんには来シーズンこの構成でやってもらって
    アウェイでロシア圧倒して金取って欲しい

    1.4S
    2.FCSp
    3.ChSq
    4.StSq
    5.3A+2T
    6.3A
    7.3Lz+3Lo
    8.3F+3T+2Lo
    9.3S
    10.3Lz
    11.CCoSp
    12.LSp

    +0

    -14

  • 5209. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:18 

    殿だ!

    +7

    -0

  • 5210. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:28 

    >>5075
    ありがとうございます!
    今回何気なくつけたテレ東で
    町田さんのやばいスケート愛をみて
    町田さん、スケータ応援していきたいです

    +41

    -1

  • 5211. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:38 

    >>5137
    トリノ当時はイナバウアーが流行語になり叩かれるよりむしろブームだったけどね
    叩いても価値は下がらないし

    +3

    -8

  • 5212. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:39 

    >>5206
    最初から相手にしちゃ駄目よ~
    テレ朝の織田のオリンピック特番でも見よう!

    +13

    -0

  • 5213. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:43 

    さすがにオズモンドに盛ったからカナダは金メダル取れた
    っていうのは無理がある

    +16

    -0

  • 5214. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:56 

    >>5206
    気持ち分かるよ
    ガルちゃんではまともな感想言わないほうがいいと学習した

    +10

    -7

  • 5215. 匿名 2018/02/12(月) 23:12:58 

    メドベはフルッツが問題だけど回転不足のイメージはないな
    今日はデールマンで取られるならザギトワのループ取ってもいいんじゃないかと思った

    +13

    -0

  • 5216. 匿名 2018/02/12(月) 23:13:33 

    >>5152
    テレビ放送がつまらなくなったのはあらかーさんが解説になったからではなく、民法が放送権持つようになってからだと思う。

    解説は佐藤有香さんもしてたよね。
    八木沼さんよりも好きだったな。

    +30

    -2

  • 5217. 匿名 2018/02/12(月) 23:13:52 

    >>5206
    横だけど気にしないで〜
    個人の実況も楽しもうね!

    +8

    -1

  • 5218. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:17 

    >>5208
    死んじゃうよこんなの
    私は梨花ちゃんに長く活躍してほしい。
    ロシアの選手みたいに1シーズンだけ無双して消えていくのは嫌だー

    +34

    -0

  • 5219. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:31 

    >>5214
    横だけどヤバイ相手に捕まった不運があると思う
    粘着質の変なのに絡まれたら無視一択

    +14

    -1

  • 5220. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:39 

    >>5206
    私なんて羽生くんもう氷乗ったかなっつコメントしただけでなりすまし?やらオタは引っ込んでろ言われたよ

    +10

    -0

  • 5221. 匿名 2018/02/12(月) 23:14:59 

    >>5206
    んー、金メダル買ったとは思わないけど
    他のとこか前のトピだったか忘れたけど
    バンクーバーでキム・ヨナageしてもらったお返しに
    今回はカナダに忖度・・・・みたいなのは読んだ事
    あるよー

    今回のカナダは団体に照準合わせてきたの?って
    くらい力入れてるから金メダル自体は納得だけど

    +25

    -2

  • 5222. 匿名 2018/02/12(月) 23:15:03 

    ザキトワって三連続ループに出来ないのねw
    日本ではほとんどやるのに

    +4

    -0

  • 5223. 匿名 2018/02/12(月) 23:15:18 

    >>5208
    4Tと4Tコンボと4Sコンボがないじょ

    +0

    -0

  • 5224. 匿名 2018/02/12(月) 23:15:53 

    「買収した」なんて選手を侮辱する発言を個人的な感想だからと平気でいってもいいと思ってる方にびっくりだわ
    オズモンド個人に疑問を持つのは分かるがアイスダンスペア男子個人を含めた「カナダの団体金」に対して言うのは不快

    +33

    -2

  • 5225. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:00 

    >>5214
    金メダル買ったがまともな感想なんだw

    +7

    -1

  • 5226. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:36 

    殿が泣きそうだよ〜
    涙脆すぎやろw

    +11

    -1

  • 5227. 匿名 2018/02/12(月) 23:16:54 

    五輪だからかヤバイのが跋扈してるな
    変なの来たらアンカー付けて返信しないでスルー推奨
    あまりにしつこかったら通報

    +7

    -0

  • 5228. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:20 

    >>5216
    佐藤由香さんって気が向いたときしか技の解説してなくて見ててよくわからなかった。
    アナウンサーの問いかけスルーして黙りこんだかと思うと突然長々と話し出したり・・・かなり変わった人だと思った。聞いててかなりストレスたまる解説だった。

    +12

    -2

  • 5229. 匿名 2018/02/12(月) 23:17:44 

    真央ちゃんは〜ってコメント
    =マオタ、ヨナアンチ、これだから日本人は〜

    ヨナは〜ってコメント
    =ヨナオタ、在日、朝鮮人、国へ帰れ

    どっちも好きだったらどーなるのー???

    +4

    -11

  • 5230. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:16 

    ていうかさ、前まではキム含むアジアがバカほど強かったじゃん!
    その頃はこのロシアの人もアメリカの人もカナダの人も日本と韓国ばっかりじゃんって思ってたはず。
    真央美姫vsキムユナ
    バンクーバーはめちゃくちゃ華やかだったわ
    内容は酷いけど
    今のザキトワメドベよりもドラマはあったと思う
    今度はアジアが我慢する番だと思う

    +4

    -10

  • 5231. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:17 

    >>5206
    というか今回のカナダ、アイスダンス2戦とも五輪金銀保持カップル、ペア2戦とも世界王者、男子シングル2戦とも五輪銀世界選手権3連覇の選手、女子ワールド銀と銅って最強メンバーなんでこのメンバー出してお買い上げがどうのなんて寝言ほざいたら笑いものになって当たり前。

    +20

    -4

  • 5232. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:35 

    のーまるひるるるるるるん

    +0

    -2

  • 5233. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:36 

    粘着質なのに絡まれたらしれっと逃げるようにしてるw

    +9

    -2

  • 5234. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:36 

    しかし中3日で個人戦のデカ大丈夫かしら
    いい練習だったと思って切り替えて、疲れを取って頑張って欲しい!

    +28

    -0

  • 5235. 匿名 2018/02/12(月) 23:19:37 

    羽生トピ
    羽生、鮮やかなトリプルアクセル決める 刑事「元気で安心した」/フィギュア
    羽生、鮮やかなトリプルアクセル決める 刑事「元気で安心した」/フィギュアgirlschannel.net

    羽生、鮮やかなトリプルアクセル決める 刑事「元気で安心した」/フィギュア 会場までの移動のバスが一緒で言葉を交わしという同い年の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は「思っていた以上に元気で安心した」と明かした。 元気そうで良かったです!...

    +7

    -1

  • 5236. 匿名 2018/02/12(月) 23:20:08 

    自由に感想言うなら反論も覚悟しなきゃ
    私は自由に言うけどお前は黙れってのはおかしい

    +23

    -1

  • 5237. 匿名 2018/02/12(月) 23:20:19 

    >>5231
    ふーん

    +0

    -0

  • 5238. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:10 

    >>5233
    だね!(´⊙ω⊙`)

    +9

    -1

  • 5239. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:30 

    >>5194
    昔ですみません、樋口豊先生、その弟子豊先生よりしっかりしてらっしゃる太田由希奈さんも良かった

    +9

    -0

  • 5240. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:31 

    >>5184
    みど姫!!お疲れ様です!
    まだかなーって待ってました

    みど姫のコメント、かおりちゃんも知子ちゃんについても同感です
    ガルちゃんの流れに迎合しない事をはっきり言うから叩かれてるけど、私はみど姫が好きだよ!

    団体戦で悔しい思いをした選手もやりきれた選手も、みんな個人戦で最高の演技ができますように!!
    それできちんと評価されて結果に反映されますように!

    みどりとみど姫はレジェンド!!

    +12

    -7

  • 5241. 匿名 2018/02/12(月) 23:21:45 

    >>5228
    八木沼さんよりは好きってだけで
    ベストとは思っていないw

    +8

    -0

  • 5242. 匿名 2018/02/12(月) 23:22:09 

    オーサー痩せたって言われてるけどこれで痩せたの?
    前どんだけ太ってたの・・・

    +12

    -0

  • 5243. 匿名 2018/02/12(月) 23:22:43 

    羽生くんのnewティッシュケースのケーキのやつどこで売ってるの??

    +3

    -3

  • 5244. 匿名 2018/02/12(月) 23:23:37 

    >>5233
    粘着質!確かに

    +5

    -1

  • 5245. 匿名 2018/02/12(月) 23:24:18 

    アメリカはアジア系が多いねフィギュア。

    +5

    -0

  • 5246. 匿名 2018/02/12(月) 23:24:55 

    じゃあもう女子も織田くんでいいよ

    +13

    -0

  • 5247. 匿名 2018/02/12(月) 23:25:28 

    とりあえず荒川見たくない

    +14

    -3

  • 5248. 匿名 2018/02/12(月) 23:25:40 

    オーサー痩せたか?
    そういえば入院とか言ってたよね
    すごくお元気そうで忘れてたわw

    +10

    -0

  • 5249. 匿名 2018/02/12(月) 23:26:32 

    ぷーさんのティッシュケースはどうしたの?

    +8

    -0

  • 5250. 匿名 2018/02/12(月) 23:26:54 

    解説は織田さんか本田さんがいいなあ。ちゃんと勉強してて知識もあって細かい解説もしてくれる。八木沼さんや荒川さんは微妙な判定やジャッジのことについて予想が外れるのが嫌なのか全く口にしない。その時点で解説として機能してないと思う。綺麗ですねー良かったですねー素晴らしかったですねーくらいしか言えないんならアナウンサーだけでいいよ。

    +23

    -1

  • 5251. 匿名 2018/02/12(月) 23:26:58 

    >>5228
    由香さんは、クールなところがあったと思います。

    アボットの先生で出てたときの筋の入ったヘアスタイルで学校でこの先生の前ではちゃんとしとかなきゃといった雰囲気がすごいです。

    +17

    -0

  • 5252. 匿名 2018/02/12(月) 23:27:26 

    >>5216
    私も佐藤ゆかさんの解説好きです。
    当時オンタイムでは見てなくて後追いだけど
    つべにあるみどりさんの真央ちゃんの解説も愛があって好き。

    +29

    -3

  • 5253. 匿名 2018/02/12(月) 23:28:00 

    点数について
    サゲられてるとか、そんなことはないとか
    アゲられてるとか、そんなことはないとか
    色々な意見が出るのは無理もない

    ただ、採点競技、芸術スポーツにおいて不正が無い訳がない
    それは歴史を見れば明らか
    フィギュアに限らず、新体操、シンクロ、バレエなどに裏取引が全く無いと思うのは夢を見すぎ

    だだし、そういう現実があるからといって盲目的に、自分の好きな選手の評価が低いとすぐに「○○はサゲられてる!ライバルはアゲられている!」と思い込むのは違う
    冷静に今の実力と今の調子、今の出来を注視して、その点数が妥当なのかおかしいのか見極めなきゃいけない
    ファンにも客観性が必要

    と常に自分に言い聞かせている芸術スポーツファン歴22年です
    数値化出来ない部分に点数をつけるスポーツって、本当に難しい

    +37

    -1

  • 5254. 匿名 2018/02/12(月) 23:28:22 

    アルベールビルのNHKのYouTubeのやつみて泣けるの私だけ?
    オリンピックの時期になると、みどりさんのやつをなんかみてしまう。トリプルアクセルあれいつ見ても鳥肌立つ

    +22

    -0

  • 5255. 匿名 2018/02/12(月) 23:28:37 

    羽生くんの様子はテレビで見れたけどオーサーはことごとく見逃してる
    顔色は元に戻ってる?
    入院前くらいの頃は顔色が尋常じゃなく赤黒かった
    パッと見でも普通に体調悪そうに見えて心配だったわ

    +9

    -0

  • 5256. 匿名 2018/02/12(月) 23:28:48 

    >>5245
    日系、中国系、台湾系とあらゆるアジア系が揃ってるよね。いないのは韓国系くらいか。

    +9

    -0

  • 5257. 匿名 2018/02/12(月) 23:28:59 

    カナダ叩きってバンクーバーオリンピックの怨念からなの?

    +2

    -5

  • 5258. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:15 

    >>5249
    五輪は権利に厳しいからキャラクターものが使えない
    今回の場合プーさんを五輪会場で写すとディズニーの宣伝になってしまう

    +29

    -1

  • 5259. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:39 

    さとこの点数は大方の予想通りでしょうに
    まさか今大会でメダル取れるとか本気で思ってないよね?
    いま日本女子は厳しい
    期待できるのは宇野くらいかな
    羽生はまだ本調子じゃないと思う
    彼のことだから未知数だけど変に期待もしてない
    宇野がどこまで行けるか、頑張ってほしい

    +35

    -11

  • 5260. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:56 

    スケートが良く滑ってますね・体が良く動いてます・着氷も綺麗でした・・・そのくらいなら私にも言えるし、見ればわかるので、それ以上の解説が聞きたいですよ。織田さんと町田さんはそれができる。

    +64

    -2

  • 5261. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:57 

    >>5255
    空港着いた瞬間から寒いらしいから、血の気が引いて顔色悪く見えてるんだと思う

    +7

    -0

  • 5262. 匿名 2018/02/12(月) 23:29:58 

    お腹すいた
    明日はフィギュアないから退屈だね
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +36

    -1

  • 5263. 匿名 2018/02/12(月) 23:30:13 

    韓国は審判買収するのをいい加減やめろ

    +5

    -5

  • 5264. 匿名 2018/02/12(月) 23:30:18 

    >>5262
    !!!!!!!!
    やめろ!!!!!!!!

    +37

    -2

  • 5265. 匿名 2018/02/12(月) 23:30:23 

    「五輪は選手が人生をかける大舞台。労を惜しまずに最後まで支えたい」
    日本の技、銀盤磨く 韓国から整氷の協力要請  :日本経済新聞
    日本の技、銀盤磨く 韓国から整氷の協力要請  :日本経済新聞www.nikkei.com

     平昌冬季五輪のスケートリンクを裏方として支えている日本の職人がいる。リンクの運営・管理を手掛ける「パティネレジャー」(東京)の整氷作業員5人は1日に現地入り。各国の作業員とフィギュアスケートやアイス

    +26

    -0

  • 5266. 匿名 2018/02/12(月) 23:30:51 

    荒川さんは宮原さんの解説の時だけは同情する
    回転怪しい時黙っちゃうよねw

    +26

    -8

  • 5267. 匿名 2018/02/12(月) 23:31:04 

    女子の解説は太田由希奈さんのはんなり解説が個人的には好き。地上波では中々聞けないけど…Jスポでたまに聞ける。技の解説も丁寧だし、選手の特徴も把握していて口調も柔らかい。

    +23

    -1

  • 5268. 匿名 2018/02/12(月) 23:31:11 

    ええぇ
    カナダ団体金にケチつけてる人いるのか…
    オズモンドだけなら分からんくはないが、カナダチーム金は妥当だろ

    +43

    -0

  • 5269. 匿名 2018/02/12(月) 23:31:46 

    まっちーの声を知子ちゃんに届けたい

    +42

    -1

  • 5270. 匿名 2018/02/12(月) 23:32:26 

    町田さん明らかにしゃべりが上手くなってたけどねー
    意識して鍛え上げてきた感じ
    前の若さあふれるコメントも良かったけど。

    +65

    -1

  • 5271. 匿名 2018/02/12(月) 23:32:31 

    じゅるっ

    +7

    -1

  • 5272. 匿名 2018/02/12(月) 23:33:01 

    女子の解説は無理だろうけど織田さんがいいなあ。人柄のおかげか声が優しいせいか、選手のマイナスポイントを指摘してもきつく聞こえないんだよね。

    +55

    -2

  • 5273. 匿名 2018/02/12(月) 23:33:15 

    カナダアンチやばいよね
    オズモンドを汚ズモンド
    デールマンをブスリアル
    ロシェットをブスニーブシェットとか
    ゴミトリオとか
    カナダに対する憎悪やばい

    +20

    -0

  • 5274. 匿名 2018/02/12(月) 23:34:03 

    >>5253
    政治的な所があるスポーツなのかもね
    特にフィギュアスケートはそんな所が感じられる

    陰謀論とかでは無いけど

    試合、ジャッジ、開催国、選手、などによって
    判定が厳しかったり、緩かったり、するのが毎回感じられるんですよね

    せめて回転不足などの判定は機械判定などに変わって欲しい

    +13

    -2

  • 5275. 匿名 2018/02/12(月) 23:34:41 

    羽生君の振付師はカナダのジェフリーバトル
    ジェフリー大好き
    カナダバカにすんなよ

    +22

    -6

  • 5276. 匿名 2018/02/12(月) 23:35:10 

    >>5252
    そう、淡々と話したと思えば
    急に話し出すのは間違いないけどw

    難しい技の説明とか長くなってもちゃんと伝えようとしてたし、どの選手にも公平な印象。

    綺麗ですねー、着氷しましたねー、みたいな八木沼さんの方が退屈。

    +30

    -1

  • 5277. 匿名 2018/02/12(月) 23:35:26 

    >>5262


    味噌ラーメンが良いな

    +7

    -0

  • 5278. 匿名 2018/02/12(月) 23:35:51 

    >>5270
    学会で研究発表もしてるし、テレビで解説のお仕事をするための勉強もしてそうだね

    +15

    -3

  • 5279. 匿名 2018/02/12(月) 23:36:26 

    みどりおばさんさ、真央ちゃんのルッツにあんだけケチ付けてるくせに
    伊藤みどりもがっつりフルッツじゃん!
    真央ちゃんはアウトで飛んだこともあるから
    そろそろみどりおばさん現実見たほうがいいよ?
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +7

    -12

  • 5280. 匿名 2018/02/12(月) 23:36:40 

    機械判定にしろっていうけどさ、機械判定にしたって八百長いう人はいなくならないよ
    機械操作しただろ!って文句つけるにきまってる

    +9

    -0

  • 5281. 匿名 2018/02/12(月) 23:36:54 

    >>5267
    はんなり解説わかるw
    ゆきなちゃんは声も綺麗で聞きやすい。

    +18

    -0

  • 5282. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:22 

    >>5267
    柔らかいうえにちゃんとしてますね。

    佐野さんや村主さん妹さん…ハラハラ

    +4

    -1

  • 5283. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:27 

    >>5250
    八木沼さんや荒川さんは微妙な判定やジャッジのことについて予想が外れるのが嫌なのか全く口にしない

    これね、分かる
    素人でも分かることしか言わないなら解説の意味無いよね
    結果的に違ってたら…とか考えると言いにくいんだろうけど「解説」という仕事を引き受けてお金をもらう以上それは甘いというか覚悟も自覚も足りないんじゃないかね

    +52

    -3

  • 5284. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:35 

    あと4日で個人戦が始まると思うとワクワクドキドキする
    やっぱり個人戦が本番!って感覚だから
    団体戦より強い選手が出てくるからね!
    羽生くんはもとよりフェルナンデス、ボーヤンの仕上がりはいかに

    +22

    -1

  • 5285. 匿名 2018/02/12(月) 23:37:57 

    >>5184

    みどりおばさん、こんばんは。
    時々鋭い勢いでばらまかれるおばさんのトゲが、
    意外と病みつきです(笑)

    私も知子ちゃんの周りの評価にイライラしたものです(笑)
    けど、あの舞台での素晴らしい繊細な知子ちゃんにしかできない演技の『本質』というものは、
    損なわれないものだと思っています。
    とても素敵でした。

    坂本さんも残念でしたが、
    あの年の初舞台で気持ちで負けることなくリカバーもできたのはさすがです。

    二人の個人戦の健闘を祈ります。
    120%の実力が発揮できますように!

    +13

    -6

  • 5286. 匿名 2018/02/12(月) 23:38:14 

    >>5273
    よくそんなあだ名思いつくな…

    +7

    -0

  • 5287. 匿名 2018/02/12(月) 23:38:24 

    みどりおばさんじゃないけど、みどりさんがフルッツって…
    そう見えるなら眼科行った方がいいと思うよ

    +17

    -1

  • 5288. 匿名 2018/02/12(月) 23:38:43 

    なんとなく・・・だけど、カナダの女子選手って日本人ファンの好みのタイプじゃないのかなあと思った。フィギュアが好きな人って、結構ザギトワみたいな華奢な天才美少女が好きな人が多いイメージ。ガタイが良くて割と男性っぽいカナダ女子はあんまり人気がなさそう。
    もちろんカナダ女子のダイナミックさが好きな人もたくさんいるでしょうが。

    +40

    -0

  • 5289. 匿名 2018/02/12(月) 23:39:32 

    >>5250
    本田さんは良いジャンプの時はもう声が違うからわかりやすいのと、演技終了後のリプレイ時に細かく得点推定するのが的中率高いからすごい

    +32

    -0

  • 5290. 匿名 2018/02/12(月) 23:39:39 

    あー腹減ったぁぁぁ

    +4

    -0

  • 5291. 匿名 2018/02/12(月) 23:40:33 

    >>5276
    確かに、ゆかさんは公平であろうとする意思が感じられたし、きちんと説明しようと意識して話してくれてたと思う。
    もともとかなりしっかりした性格で真っ直ぐな気性なんだろうなと思ってたから、あの解説はむしろゆかさんらしいなと思って好きだったな。

    +13

    -1

  • 5292. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:06 

    >>5288
    わかる
    なんか日本人のフィギュアはロシア寄りだからカナダの演技の良さが理解しにくいって記事読んだことある
    確かにバレエ的な要素を美しいと感じるし、私はそれが好き
    なんかムキムキで力強いオズモンドの黒鳥はどうしても好きになれない
    鷲や鷹に見える

    +40

    -0

  • 5293. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:17 

    たかなしさらがとぶよ

    +10

    -0

  • 5294. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:27 

    >>5279
    まあ確かに
    みどりおばさんの数年前の酷いコメントを知ってれば、賛美は出来ないですね



    +10

    -3

  • 5295. 匿名 2018/02/12(月) 23:43:38 

    宮原の点数に関して「海外からも疑問の声」って言うけどさ、具体的にどこの層が疑問を呈してるの?
    たとえばあのスケアメの時はジョニーウィアーなどの解説者が回転不足の見逃しに関して言及してたけど、今回は逆に宮原の回転不足に厳しいなんて言ってる人いるの?

    +17

    -6

  • 5296. 匿名 2018/02/12(月) 23:44:00 

    バッハ会長を筆頭にジャッジ(特にフィギュア)は韓国から大金もらってるからメダルは絶望的と思った方がいい。本当に最悪のオリンピック 4年間頑張ってきた選手が気の毒です 

    +10

    -1

  • 5297. 匿名 2018/02/12(月) 23:44:41 

    沙羅ちゃんメダル確定!!

    +24

    -0

  • 5298. 匿名 2018/02/12(月) 23:46:28 

    カナダのスケーター、昔から好きだよなぁ。

    +7

    -1

  • 5299. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:16 

    沙羅ちゃん銅

    +18

    -0

  • 5300. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:24 

    高梨沙羅ちゃん
    銅メダルだよー

    +14

    -0

  • 5301. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:46 

    >>5279
    えっ、伊藤みどりは綺麗にアウトエッジで飛んでたけど!
    てかこの写真さ、離氷の時のほんの一瞬をスクショしてるだけじゃん
    ちゃんとそういう証明したいんならgifかなんかでしたら?
    全然証明になってないから。

    +31

    -1

  • 5302. 匿名 2018/02/12(月) 23:48:54 

    解説で人気があるの織田信長だね
    男子女子も織田信長でお願いしたい

    それと町田樹のも聞いて見たい

    荒川静香も八木沼も解説は好きでは無い

    織田信長とか頭がきれるし、コメント力もある、それと選手への愛情が感じられる

    +78

    -5

  • 5303. 匿名 2018/02/12(月) 23:49:46 

    ギザチョコみたいなおいしそうなメダル

    +1

    -1

  • 5304. 匿名 2018/02/12(月) 23:50:01 

    なんでここで関係ない競技の実況するの?

    +7

    -7

  • 5305. 匿名 2018/02/12(月) 23:50:32 

    信長・・・
    短気そうな解説だなw

    +81

    -1

  • 5306. 匿名 2018/02/12(月) 23:50:42 

    八木沼の鼻づまり解説、苦痛だわ。
    本田か織田がいいな。
    海外では女王様扱いの荒川は苦手かも

    +45

    -2

  • 5307. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:12 

    >>5304
    オリンピック関連だし

    めでたい事だから良いと思う

    サラちゃんおめでとう

    +55

    -0

  • 5308. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:24 

    北朝鮮のペアって強いの?
    情報ないからわからない。

    +3

    -0

  • 5309. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:38 

    カナダはストイコ時代から見てるけど
    カナダもロシアも個性が違って好き。
    カナダは体操、ロシアは新体操みたいなイメージ。

    +10

    -0

  • 5310. 匿名 2018/02/12(月) 23:52:56 

    >>5294
    いや、まおおばさん達も相当酷いこと言ってきたことわすれてる?
    みどりおばさんはみどりさん崇拝しつつ若手もチェックしてるからね
    まおおばさんぐらいだからね
    いつまでもまおまお
    そんなに真央が語りたかったら違うトピで語って欲しい。本当に害でしかない。いい加減成仏してください。

    +7

    -24

  • 5311. 匿名 2018/02/12(月) 23:53:06 

    信長じゃなくて信成だよ!笑

    +63

    -0

  • 5312. 匿名 2018/02/12(月) 23:53:30 

    何で実況トピがちゃんとあるのに一々ここで言うの?

    +3

    -4

  • 5313. 匿名 2018/02/12(月) 23:54:39 

    坂本や樋口の演技が好きな人はカナダ好きそうなんだけどな。

    +19

    -0

  • 5314. 匿名 2018/02/12(月) 23:55:08 

    >>5302
    信長が解説したらえらいことや

    +78

    -0

  • 5315. 匿名 2018/02/12(月) 23:55:48 

    紀平さんが心配すぎる
    みどおばにボロカスに言われそうな気がして
    私達で守ってあげないと

    +2

    -11

  • 5316. 匿名 2018/02/12(月) 23:56:11 

    >>5302
    話は分かった、落ち着け!

    +25

    -0

  • 5317. 匿名 2018/02/12(月) 23:56:59 

    信長の解説とかちょっと聞いてみたいわw

    +64

    -0

  • 5318. 匿名 2018/02/12(月) 23:57:02 

    みどりおばさんは宇多田ヒカル好きそうだよね

    +1

    -0

  • 5319. 匿名 2018/02/12(月) 23:57:56 

    信成、三児のパパ ブログより
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +58

    -1

  • 5320. 匿名 2018/02/12(月) 23:58:32 

    何日か前のトピで伊藤みどりアンチ出現してたよね
    あの時みどりおばさんいなくて良かった。大炎上ものだったから

    +12

    -0

  • 5321. 匿名 2018/02/12(月) 23:59:02 

    可愛い~

    +8

    -0

  • 5322. 匿名 2018/02/13(火) 00:00:05 

    絶対みんなこれ思い出したはず(笑)
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +86

    -0

  • 5323. 匿名 2018/02/13(火) 00:00:48 

    >>5317
    途中で様々な矛盾にイラついて破壊音とか聞こえて帰っちゃって放送事故になりそう

    +20

    -0

  • 5324. 匿名 2018/02/13(火) 00:01:06 

    >>5315
    みどりおばさんは紀平さんは嫌いじゃないんでは?

    +11

    -0

  • 5325. 匿名 2018/02/13(火) 00:02:39 

    >>5307 良かった~♪

    真央ちゃんより、下のメダルで。アイツ、調子乗ってたから。

    +2

    -21

  • 5326. 匿名 2018/02/13(火) 00:03:09 

    紀平梨花ちゃん、ここ1年で綺麗になったよね。SPの最初のポーズが美人オーラがあふれててすごい好き。

    +13

    -3

  • 5327. 匿名 2018/02/13(火) 00:03:34 

    >>5302 今年一番ツボりました!本能寺の変

    +22

    -0

  • 5328. 匿名 2018/02/13(火) 00:04:50 

    ザギトワに批判ツイート「後半にただジャンプするだけ」(スポーツ報知)

    +6

    -13

  • 5329. 匿名 2018/02/13(火) 00:05:25 

    ブノワリショー叩かれてるけど私は好き
    あの人のプロ独創的だし。
    来シーズンはまいちゃんもかおちゃんも振付師リショーにしてほしい。
    ウィルソンは全然通用しないから

    +9

    -9

  • 5330. 匿名 2018/02/13(火) 00:07:08 

    イケメン枠で田村さんは?
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +25

    -5

  • 5331. 匿名 2018/02/13(火) 00:07:35 

    また変なのが湧いてるけど通報して消そうね
    決してアンカ付けて返信しないように
    (皆さんご承知でしたらごめんなさい)

    +6

    -0

  • 5332. 匿名 2018/02/13(火) 00:07:49 

    神戸組はモロゾフに振り付けしてもらった方が良さそう。
    ジャンプの安藤をあれだけセクシーに仕上げたからね

    +25

    -1

  • 5333. 匿名 2018/02/13(火) 00:08:34 

    >>5329
    まいちゃんにしたこと忘れてないぞ
    いくらプロが良くても、約束事が守れない人間とは仕事するべきではない

    +17

    -4

  • 5334. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:07 

    >>5283
    まぁ気持ちは分かるんだけどさ、こういう競技だし、解説者とジャッジがイコールじゃないのはみんなわかってるし、その人がどう思うのか?は聞きたいところだよね
    余程頓珍漢だったり、理屈に合わない解説じゃない限り、たとえジャッジの判定と合わなくても批判はされないと思うんだけどね…

    +14

    -0

  • 5335. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:13 

    >>5314

    聞いてみたいけどな、信長version(笑)

    +30

    -0

  • 5336. 匿名 2018/02/13(火) 00:09:50 

    さかもっちゃんセカンドループできそうな感じなんだけどね
    まずはルッツ矯正かな!
    まいちゃんキレイなルッツ飛ぶから
    参考にしてほしいな

    +9

    -4

  • 5337. 匿名 2018/02/13(火) 00:11:16 

    >>5329
    坂本と三原のプログラム入れ換えた方が良かった気がする。
    アメリは三原の方が多幸感溢れる演技が出来そう。

    +5

    -9

  • 5338. 匿名 2018/02/13(火) 00:11:38 

    >>5332
    あれは本人の素質(顔、体型)がデカいかとw
    それにあの二人の色気はモロゾフとはベクトルが違う気がする

    +11

    -0

  • 5339. 匿名 2018/02/13(火) 00:12:14 

    >>5328
    悔しいなら全員後半にジャンプとべばいいだけ。できない僻みにしかならない

    +5

    -6

  • 5340. 匿名 2018/02/13(火) 00:12:50 

    日本にもセカンドループをSPから入れられる選手がまた出て来て欲しいなあ。
    真凜ちゃんが3lz-3loやるって言ってたけど、あれは結局どうなったんだろう・・・

    +13

    -1

  • 5341. 匿名 2018/02/13(火) 00:12:55 

    >>5324

    そうねみどおばは紀平梨花ちゃんはお気に入りよ。あと若手だと山下真湖ちゃん、荒木菜那ちゃん。

    結構目の付け所は良いと思うww

    +17

    -1

  • 5342. 匿名 2018/02/13(火) 00:13:08 

    日本女子ってルッツ正しいエッジで飛べる人本当にいないよね
    樋口も微妙だし白岩もイン気味だし三原はフラット
    坂本は完全なインエッジだし。
    ジュニアの方がレベル高いんじゃない?
    紀平さん、荒木さん、山下さんリアルルッツだし
    シニアやる気あるの?
    永井さん完璧ルッツだったけど消えていったよね

    +3

    -12

  • 5343. 匿名 2018/02/13(火) 00:13:21 

    >>5184
    みどりおばさん昨日暴言吐いてたの?
    これからもご意見楽しみにしてます。

    +3

    -5

  • 5344. 匿名 2018/02/13(火) 00:14:36 

    みどりおばさん岩野桃亜とか大っ嫌いなタイプだろうね

    +0

    -0

  • 5345. 匿名 2018/02/13(火) 00:14:43 

    アシュリー…
    そういった意見もわかるけどさ、ザギトワがGPFもユーロも制し、アシュリーは代表落ちした今言うのは負け惜しみにしか見えない

    +12

    -7

  • 5346. 匿名 2018/02/13(火) 00:15:43 

    >>5344
    なぜに?回転不足気味だから?

    +0

    -0

  • 5347. 匿名 2018/02/13(火) 00:16:40 

    町田くんの解説全国で流すべきだわ。

    +43

    -4

  • 5348. 匿名 2018/02/13(火) 00:17:02 

    >>5346
    それもあるし中々のビックマウスだからね

    +0

    -0

  • 5349. 匿名 2018/02/13(火) 00:17:26 

    >>5345
    負け惜しみとかじゃなくて、代表と関係ない立場だから言えるんでしょ
    言ってることは事実だし

    +26

    -1

  • 5350. 匿名 2018/02/13(火) 00:17:27 

    ワグナーがアメリカ開催のワールドで銀だった時、他の国の選手は死ぬほど言いたいことあったと思うよ。でもみんなぐっと我慢してたというのに・・・。

    +25

    -2

  • 5351. 匿名 2018/02/13(火) 00:17:34 

    >>5335

    だめだよ。
    飛べぬなら ○○してしまおう ホトトギス
    とか言っちゃうから(怖)

    ここは、
    穏便に信成にしておこうホトトギス(笑)

    +27

    -1

  • 5352. 匿名 2018/02/13(火) 00:18:48 

    >>5350
    あれはひどかったなあ
    自爆しなければGGにあげるはずだった点数をワグナーにあげたのかなって

    +10

    -2

  • 5353. 匿名 2018/02/13(火) 00:20:19 

    宮原の演技を上手く表現出来ない解説者ばかりだったのに、町田くんだけだよミスパーフェクト以外の言葉で表現したのは。

    +78

    -3

  • 5354. 匿名 2018/02/13(火) 00:21:04 

    まあ欧州北米ロシアはお互い様だよね
    みんな見逃してもらってるんだもん
    文句言っていいのはその対象にない日本人だけ
    しかし日本人が言えないことを変わりに言ってくれるのは個人的にはありがたく感じるよ
    マイナスだろうけど

    +26

    -3

  • 5355. 匿名 2018/02/13(火) 00:21:33 

    伊藤みどり、紀平梨花が現役で全部ジャンプ後半に飛んで完璧に演じた後の最終滑走のザキトワはまた大自爆するだろうね

    +13

    -4

  • 5356. 匿名 2018/02/13(火) 00:21:56 

    私はフィギュアを「スポーツ」として見てるから勝つために点数の出方を研究してプログラムを組んでるエテリが好き
    芸術性は気にする項目の一部でしかない
    芸術を見たければアイスショーに行くわ

    +32

    -10

  • 5357. 匿名 2018/02/13(火) 00:24:28 

    >>5336
    三原はLzもFもエラーが付くことがあるという厄介なタイプ

    +14

    -3

  • 5358. 匿名 2018/02/13(火) 00:25:33 

    エテリってタラソワに見捨てられたんだよね?
    酷過ぎて
    同世代にはスルツカヤがいたしね
    相当スルツカヤ憎んでそうだよねエテリって

    +12

    -3

  • 5359. 匿名 2018/02/13(火) 00:25:51 

    >>5342
    高山睦美さん

    +7

    -1

  • 5360. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:20 

    ジャンプで知子に勝るものはいない!!

    +4

    -23

  • 5361. 匿名 2018/02/13(火) 00:26:21 

    >>5358
    エテリ結構若い??

    +11

    -1

  • 5362. 匿名 2018/02/13(火) 00:27:26 

    ちなみに信成は鳴かぬならそれでいいじゃんホトトギスだそうです

    +42

    -1

  • 5363. 匿名 2018/02/13(火) 00:27:55 

    >>5358
    エテリってアイスダンスの選手じゃないの…?
    個人の時に見捨てられたってこと?

    +9

    -1

  • 5364. 匿名 2018/02/13(火) 00:28:21 

    >>5361
    別の所にも書いたけど、エテリは40~200才くらいだと思ってる

    +16

    -3

  • 5365. 匿名 2018/02/13(火) 00:28:46 

    >>5358
    えっエテリってそんなに若いの?と思って思わず年齢を調べてしまった。エテリがスルツカヤより五歳上なのね。

    +10

    -2

  • 5366. 匿名 2018/02/13(火) 00:29:28 

    あの人は、今の状態。


    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +21

    -19

  • 5367. 匿名 2018/02/13(火) 00:29:57 

    >>5288
    北米のスケーターはスケーティングがいい人が多いから好きだけどね
    スポーツ的ではあるけど
    ロシアはスケーティングはいまいちな人が多いと思う

    +22

    -1

  • 5368. 匿名 2018/02/13(火) 00:30:00 

    ロシアペアにタラソワ&モロゾフってカップルいたの思い出した
    血縁関係あるのかしら
    ロシアでは良くある名前なのかな
    ラフマニノフにはやられたわ

    +21

    -1

  • 5369. 匿名 2018/02/13(火) 00:30:13 

    >>5364
    200歳だと思う

    +17

    -2

  • 5370. 匿名 2018/02/13(火) 00:30:47 

    エテリってガリガリなイメージだったけど、今年急に膨らんでない?グルジアの血が入っててもロシアンタイマーからは逃れられないのか。

    +17

    -1

  • 5371. 匿名 2018/02/13(火) 00:31:02 

    ジジュン引退したの悲しいな
    ほんのちょっと前まで試合出てたのに

    +35

    -1

  • 5372. 匿名 2018/02/13(火) 00:31:05 

    >>5364
    200才だわ

    +14

    -1

  • 5373. 匿名 2018/02/13(火) 00:31:07 

    もうひとつのオリンピックトピにお邪魔してたんだけど、あっちもアナウンサーのインタビューが最悪ってコメントだらけだったわ。
    アナが終わってるのは競技関係ない共通項みたいだね。
    スポーツ選手にリスペクトが無さすぎる。
    でも解説はわりと優しいからちょっと羨ましかった。
    スケ連は闇抱えすぎだわ。

    +35

    -1

  • 5374. 匿名 2018/02/13(火) 00:31:20 

    真凜エラーはないような…

    +7

    -1

  • 5375. 匿名 2018/02/13(火) 00:32:29 

    >>5368
    単によくある名字なだけかと

    +9

    -1

  • 5376. 匿名 2018/02/13(火) 00:32:32 

    かつては日本もハウスパワーって言われてたよね
    トリノの時は村主一番手 二番手 安藤 三番手 荒川だったよね。三番手の荒川が結局金とったけど
    ボストンワールドのポゴ見たら荒川思い出すわなんか
    全く相手にされてなかったけどしれっとメダル取るとか

    +13

    -2

  • 5377. 匿名 2018/02/13(火) 00:32:45 

    真凛どうでもいい

    +25

    -7

  • 5378. 匿名 2018/02/13(火) 00:34:45 

    ロシアなら
    リプニツカヤ
    ポゴリラヤ
    ザギトワ
    が好き

    +10

    -2

  • 5379. 匿名 2018/02/13(火) 00:35:19 

    ザギトワの密着レポ見て思った。真凜ちゃんはああいう有無を言わせないコーチのところに行ったらポテンシャルはあるからかなり伸びそう。あの環境で勝手に振付を変えたりしたらコテンパンだろうな。

    +38

    -1

  • 5380. 匿名 2018/02/13(火) 00:35:21 

    マジレスするとエテリ43
    ロシアは極寒で脂肪をため込む体質になっちゃうし、食べ物もカロリー高いから太りやすい環境だよね
    エテリにガリガリのイメージは無かったけど

    +14

    -1

  • 5381. 匿名 2018/02/13(火) 00:36:35 

    カメレンゴさんは最近見ないね

    +10

    -2

  • 5382. 匿名 2018/02/13(火) 00:40:05 

    真凜はエラーないよ
    日本のトップ層でエラーの心配ないのは紀平さんと真凜ちゃん
    宮原さんと三原さんは厳しいジャッジだと取られる時もある
    樋口さんと白岩さんと理華ちゃんは取られる確率半々
    かおちゃんはほぼ毎回ルッツでアテンションマーク付く

    +28

    -2

  • 5383. 匿名 2018/02/13(火) 00:40:28 

    >>5353
    町田くんの言葉を通してフィギュアを見ると新たな発見がありそう。

    +23

    -3

  • 5384. 匿名 2018/02/13(火) 00:41:06 

    >>5375
    日本で言うところの佐藤さんとか鈴木さんなのかね

    +10

    -1

  • 5385. 匿名 2018/02/13(火) 00:41:20 

    エテリ怖いけどメドベやザギトワが信頼してるのわかる

    +17

    -1

  • 5386. 匿名 2018/02/13(火) 00:42:10 

    >>5376
    荒川さんを全く相手にしてなかったのは日本だけだったんだよね
    海外ではメダル候補にあげられてた
    公式練習で3-3や3-3-3跳びまくってて、こいつヤベーって話題になってたw

    +26

    -7

  • 5387. 匿名 2018/02/13(火) 00:42:26 

    真凜は練習と、短期間で得た3Lz+3Tを試合に入れなければ普通にいいところまでは行けてたと思う。自分でチャンスを逃してただけ
    いいものは持ってるけど活かせてない

    +30

    -2

  • 5388. 匿名 2018/02/13(火) 00:44:09 

    でもロシアの中年以降はタラソワになるイメージだからエテリはまだ体型保ってる方だと思ってた

    +26

    -1

  • 5389. 匿名 2018/02/13(火) 00:46:11 

    最近のローリーの映像見たらタラソワ並にデカくなっててビビったw
    あそこまで肥大化すると心配だわ

    +34

    -2

  • 5390. 匿名 2018/02/13(火) 00:47:27 

    >>5362
    鳴かぬならそれでいいじゃんホトトギス

    最高wwwwwwなんとも、信成らしいねw
    なんか癒されたわ
    よく眠れそう、おやすみなさい

    +33

    -1

  • 5391. 匿名 2018/02/13(火) 00:47:44 

    エテリ組でもパントマイムたっぷりの選手とパントマイム皆無の選手がいるのは何でなんだろう。
    コスタルナヤとかザギトワみたいな振付の方が好きだな。パネンコワがフリーの最後に髪の毛を振りほどいてボサボサの状態で終わる演出はちょっとどうかと思った。

    +20

    -1

  • 5392. 匿名 2018/02/13(火) 00:48:37 

    町田の解説で五輪は各選手の曲かけ順番や練習スケジュールが厳格に決められててスタッフも全員把握してると初めて知った
    言われてみればそりゃそうだろなーと思うけど五輪の舞台裏だよね
    練習リンクが本番リンクの地下にあって氷の質が近いのも
    韓国での四大陸を経験済で初めてのリンクではないことも
    いい加減な憶測は言わないけど情報をきっちり伝えてくれた

    +44

    -3

  • 5393. 匿名 2018/02/13(火) 00:50:29 

    まさかこれってモロゾフ?
    違うよね?
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +20

    -3

  • 5394. 匿名 2018/02/13(火) 00:51:55 

    >>5393
    まさかのモロゾフです
    何だかんだで美姫ちゃんを操縦できるのはモロゾフだけだと思うのw

    +57

    -1

  • 5395. 匿名 2018/02/13(火) 00:52:30 

    >>5393
    懲りないね…

    +28

    -2

  • 5396. 匿名 2018/02/13(火) 00:54:01 

    まっちーの解説で逆バレンタイン貰えたしあわせな夜でした
    おやすみなさい

    +37

    -4

  • 5397. 匿名 2018/02/13(火) 00:54:18 

    体操の女の子で初潮が22だった記事みてロシアっ子達の健康状態が心配
    日本もそうだけど無理な食事制限で体を壊さないように気をつけてあげて欲しい
    スポーツとは健康の為にあるものてはないのか
    でも細くて妖精みたいな子がもてはやされるし、生理くると体重増えて成績落ちるらしいからなぁ

    +35

    -2

  • 5398. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:30 

    >>5386
    戦略なんだろうけど今荒川さんの金メダルの演技見てもイナバウアー以外特に達筆すべき点がない演技だった。
    あれで金メダルって相当運良いよね。
    バンクーバー、ソチ、平昌だったら表彰台にも立ってないような演技だと個人的には思った。
    もちろん荒川さんがジャンプすごいのは知ってるけど、あのトリノの演技に関しては戦略で簡単なジャンプしか飛ばなかったし、なぜそんなに絶賛されてるのか???

    +43

    -16

  • 5399. 匿名 2018/02/13(火) 00:55:38 

    >>5394
    モロゾフと付き合ってるって噂だった頃の安藤さんって無敵だったよね。
    フリーで1年通して全く失敗しなかった

    +45

    -1

  • 5400. 匿名 2018/02/13(火) 00:57:48 

    坂本さんってフルッツもリップも持ってるよね
    フリップがアウトに見えたんだけど

    +8

    -1

  • 5401. 匿名 2018/02/13(火) 00:58:24 

    >>5398
    あのスケーティングは特筆ものだと思うよ
    ジャンプは荒川さん以外も3-3跳んだのほとんどいなかったし
    新採点なって手探りだったからジャンプの構成がみんな低いのはしょうがなかったと思う

    +13

    -18

  • 5402. 匿名 2018/02/13(火) 00:58:34 

    モロゾフは今結構若い子と結婚してるよね

    +23

    -1

  • 5403. 匿名 2018/02/13(火) 00:59:30 

    >>5399
    2010年のキスクラで乳くり合うのかと思うほど見つめ合ってたよねw
    あのシーズンは強かったね

    +23

    -3

  • 5404. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:25 

    安藤さんも斜め上行くねw

    +24

    -1

  • 5405. 匿名 2018/02/13(火) 01:00:48 

    >>5399
    でも今思うと店長がキャバ嬢を色恋管理してるみたいなもんだった気がする
    モロゾフの元嫁って今振付師してるシェイリンボーンだっけ?

    +43

    -3

  • 5406. 匿名 2018/02/13(火) 01:01:41 

    私は今回宮原の点数に不満はありません、と言うと語弊があるけど正直予測できる事でした
    あのジャンプはオリンピックで絶対回転不足取られるから矯正すべきだと思ってました
    矯正はすごく時間がかかるけど、彼女のスケーターとしての人生を考えるなら平昌を捨てる覚悟で直すべきだった
    私が腹がたつのは中途半端に宮原を持ち上げたスケ連と、きちんと指導しなかったコーチに対してです
    高い得点が出続ければ本人はあのジャンプで大丈夫だと思うはず
    本番でいきなり普通の採点されたら本人はかなりショックだし混乱しますよ
    コーチが予測できなかったなら無能としか言いようがないし、予測出来てたならただの怠慢です
    スケ連も宮原を持ち上げるなら責任持って最後まで持ち上げるべきでした
    オズモンドやコストナーみたいに
    スケ連もコーチもあまりに無責任です
    個人戦ではもっとゆるい採点になっていることを祈ります

    +33

    -11

  • 5407. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:00 

    ジャンプは見劣りするけど、今見ても荒川さんの滑りすごかったと感じるよ。
    まあここでは人気ないけど。
    スケーティング、スケール感半端じゃない

    +29

    -9

  • 5408. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:07 

    >>5401
    今のカロリーナコストナーで金メダルとったみたいな印象だった。あんなジャンプの難易度下げたら失敗しなくて当然だし、余裕もってスケーティングできる気がする。スポーツじゃなくてアイスショーって感じ。それならスポーツとしてフィギュアスケートがある意味ない。

    +20

    -8

  • 5409. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:07 

    >>5403
    全日本のキスクラで抱き合う美姫モロをポカーンと眺める真央佳菜子コンビが忘れられないw

    +49

    -5

  • 5410. 匿名 2018/02/13(火) 01:02:37 

    >>5393
    文章見るとモロゾフだな
    よくこんな写真撮れるなw
    色んな意味でお似合いの二人だったわ

    +38

    -4

  • 5411. 匿名 2018/02/13(火) 01:03:39 

    復縁しなよ美姫モロ
    一番お似合いだわw

    +40

    -3

  • 5412. 匿名 2018/02/13(火) 01:03:50 

    >>5408
    さすがにコストナーと一緒くたは失礼過ぎ

    +15

    -1

  • 5413. 匿名 2018/02/13(火) 01:05:24 

    モロ今19歳の元教え子の奥さんおるよ

    +32

    -1

  • 5414. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:17 

    荒川さん今だったらメダル無理と言われるけどコーエンもスルツカヤだって今だったらメダル無理だよ。
    時代もルールも違うんだからタラレバは言わない方がいいよ。

    +51

    -4

  • 5415. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:39 

    >>5392
    それ普通の試合もそうだと思うんだけど

    +7

    -1

  • 5416. 匿名 2018/02/13(火) 01:06:46 

    >>5308
    北朝鮮のペア、この前の四大陸選手権では銅メダルだったよ。

    +7

    -1

  • 5417. 匿名 2018/02/13(火) 01:08:35 

    荒川さんの圧倒的なスケーティング、コーエンの鬼スパイラル、スルツカヤの女王感
    三者三様で面白かった。
    ショート折り返して1位から3位の点差が1点もないといシチュエーションだったから凄くワクワクしたの覚えてる。

    +28

    -1

  • 5418. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:19 

    >>5413
    うわぁ

    +12

    -1

  • 5419. 匿名 2018/02/13(火) 01:09:48 

    >>5413
    モロゾフの奥さん可愛すぎ・・・
    【実況・感想】平昌オリンピック2018 フィギュアスケート 団体 決勝

    +61

    -1

  • 5420. 匿名 2018/02/13(火) 01:10:11 

    日本はソロは世界で戦えるレベルだけど、ペアとダンスがボロボロだね。ダンスはどうしようもないレベル。
    まぁ、競技人口が圧倒的に少ないから仕方ないいんだろうけど。昔よりはマシだけどさ…。

    +18

    -5

  • 5421. 匿名 2018/02/13(火) 01:10:23 

    今度は可愛い系だね
    それにしてもどうしようもない男だなモロゾフw

    +54

    -1

  • 5422. 匿名 2018/02/13(火) 01:10:54 

    >>5414
    実際この前見た荒川さんのトリノの演技見たあとにザギトワとメドべ見たらレベル違いすぎて。
    棚ぼたの金メダルなんだからテレビでぐいぐい出て来て欲しくない。いつも同じ事しか言えないし。織田くんや本田さん町田くんの方が解説向いてるよ。荒川さん要らない。

    +28

    -23

  • 5423. 匿名 2018/02/13(火) 01:11:01 

    しかし安藤は笑顔だけどモロの表情超コワイなw

    +31

    -2

  • 5424. 匿名 2018/02/13(火) 01:11:44 

    今の奥さんは可哀想だけど、私のポゴがモロゾフの毒牙にかからなくて本当によかったw

    +30

    -1

  • 5425. 匿名 2018/02/13(火) 01:11:55 

    モロゾフってバツ3くらい?
    すぐ結婚するんだね

    +41

    -1

  • 5426. 匿名 2018/02/13(火) 01:12:37 

    モロゾフ今いくつ?

    +22

    -1

  • 5427. 匿名 2018/02/13(火) 01:12:54 

    >>5340
    青木祐奈選手(16)はルッツ-ループを武器にしてたけど、今も跳んでるのかな?

    +9

    -1

  • 5428. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:26 

    >>5252
    伊藤みどりさんが真央ちゃんの解説するの愛が感じられて私も好きです!
    真央ちゃんのくるみ割り人形かな?
    口元に指を一本持っていってシーってする振り付けがあって、それに合わせてみどりさんが「内緒だよ、しーっ」って言うんですよね
    坂本選手のアメリのときも脳内でその言葉が流れます(笑)

    +44

    -9

  • 5429. 匿名 2018/02/13(火) 01:13:33 

    >>5135
    私も同じように思います。
    「遜色ない」は、ほかと比べて劣っていないという意味なので、例え宮原さんのジャンプが回転不足だったとしても、宮原さん以外の選手(高得点を取った人も含めて)も決して完璧なジャンプを飛んだとは言い切れないので、特に宮原さんだけが劣っている訳ではない。だから委縮せずに「磨いて来たものに自信を持って~」につながると思います。

    +31

    -2

  • 5430. 匿名 2018/02/13(火) 01:14:03 

    >>5416
    四大陸は有力選手(もともと出られない欧州の選手含む)が欠場しての結果だからあまり参考にならない気が

    +18

    -1

  • 5431. 匿名 2018/02/13(火) 01:14:10 

    >>5424
    まだ安心は出来ない
    モロゾフの結婚パターンって結婚→不倫→離婚して不倫相手と結婚の無限ループだし。
    ポゴちゃんはそういうことしなさそうだが・・・

    +27

    -1

  • 5432. 匿名 2018/02/13(火) 01:15:47 

    >>5419
    うわわわ若い

    +16

    -2

  • 5433. 匿名 2018/02/13(火) 01:16:25 

    個人戦の1位は2位はザギメドのどちらかは確定として3位争いは熾烈だよね
    オズモンドコストナーはジャッジに愛されてるけど安定感皆無だし、デールマンは今日そこそこまとめてたけど点数あまり出てなかったし
    ソツコワ安定感はロシア3番手だから点数渋そうだし
    本当にどうなるか分からない
    宮原さん坂本ちゃんもチャンスあると思う

    +30

    -1

  • 5434. 匿名 2018/02/13(火) 01:16:30 

    >>5357
    三原ちゃんに言いがかり付けてるね。

    +4

    -6

  • 5435. 匿名 2018/02/13(火) 01:17:47 

    田中が足引っ張り過ぎた

    +6

    -19

  • 5436. 匿名 2018/02/13(火) 01:18:37 

    >>5435
    あの演技を何度もリプレイされてて気の毒だったw

    +22

    -1

  • 5437. 匿名 2018/02/13(火) 01:19:59 

    >>5019
    わざわざリンクを貼ってくれてありがとう!

    早速感謝の辞と今後もまっちーを起用してくださいというお願いのメールしておいたよ。

    +11

    -3

  • 5438. 匿名 2018/02/13(火) 01:20:28 

    モロゾフと美姫の練習風景見た時に美姫が言われたことが出来なくて怒られて泣いてたの。それでモロゾフが「どうして泣くんだ?泣いて上達するのか、早く練習しろ」って凄く冷たく厳しくしてた

    ミキティも若くてメンタルも不安定な感じだったのを色恋で上手にモロゾフがコントロールしたってイメージだわ

    +39

    -2

  • 5439. 匿名 2018/02/13(火) 01:22:03 

    羽生のトピ酷いなあれ
    やっと怪我から復帰してきたのになんで叩いたり荒らしたりしないといけないのかよくわからん

    +29

    -4

  • 5440. 匿名 2018/02/13(火) 01:23:25 

    >>5431
    そこは安藤に何とかしてもらいたいものだw
    と思うけど、元カノでも10代以外はイヤなのかなモロは

    +5

    -2

  • 5441. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:18 

    >>5422
    そりゃあ10年以上前だもの。

    +11

    -2

  • 5442. 匿名 2018/02/13(火) 01:26:57 

    田中のせいじゃないよ
    宇野が別格な以外は日本にアドバンテージがなかった
    仕方ない

    +48

    -1

  • 5443. 匿名 2018/02/13(火) 01:28:57 

    モロゾフの娘と大して年齢変わらなくてない?
    気持ち悪い。。。自分の親だったら縁切るレベル

    +30

    -1

  • 5444. 匿名 2018/02/13(火) 01:32:53 

    >>5398
    テレビで流れる荒川さんの過去の映像ってイナバウアーばかりで、まるでイナバウアーで金メダルを取ったかのよう。

    +40

    -2

  • 5445. 匿名 2018/02/13(火) 01:32:57 

    ショボいショボい言うからトリノの演技見返しちゃったじゃない(笑)
    荒川さんのスケーティングやはり凄いね。
    あのスケーティングは今の女子ではいないわ。
    コーエンの黒い瞳最高だよ。
    スパイラル復活してほしいと思った。
    スルツカヤは意外と?と思ったかも。
    滑り微妙だったんだね。オーラは別格。

    +6

    -11

  • 5446. 匿名 2018/02/13(火) 01:33:30 

    >>5408
    何か勘違いしているみたいだけれど、国の威信をかけたオリンピックなんだよ?税金だって使われている。
    確実に勝てる試合で「自分のパーフェクトな演技がしたい!」って言ってミスして金逃したら本末転倒。
    勿論自分の実力が出せれば1番だけれど「結果」を残した荒川さんをディスるのはお門違い。
    ジャンプも素晴らしい選手だったから3回転コンビネーション見たかったけれど、現地の観客はスケーティングスキルと指先まで計算された美しさが素晴らしかったと聞くよ
    素晴らしい選手でした

    +23

    -4

  • 5447. 匿名 2018/02/13(火) 01:33:40 

    ロシア男にあまりいいイメージない…酒、暴力、浮気

    +9

    -2

  • 5448. 匿名 2018/02/13(火) 01:33:49 

    >>5168
    喜ぶでしょ。
    だってオリンピックで日本初の金メダルだよ?
    金メダルとって喜んだらダメってちょっと変だよ。

    +39

    -2

  • 5449. 匿名 2018/02/13(火) 01:34:30 

    荒川さんの話はもういいよ

    +14

    -3

  • 5450. 匿名 2018/02/13(火) 01:35:22 

    >>5398
    手を離してのスパイラルシークエンスは特筆できる

    +18

    -2

  • 5451. 匿名 2018/02/13(火) 01:35:40 

    >>5438
    リンク外でものすごくフォローしてたんだろうね。

    +18

    -2

  • 5452. 匿名 2018/02/13(火) 01:36:13 

    >>5450
    あれは凄すぎて変態だと思ったw
    スパイラル復活してほしいよ

    +25

    -1

  • 5453. 匿名 2018/02/13(火) 01:37:18 

    トリプルアクセル決めた長洲未来よりもロシア選手の方が順位が上なのはおかしい八百長だ、とは言わないんだね日本人って
    メドべも可愛いからって絶賛する日本人が多いし、日本人ってロシア人にはとても甘いんだね
    もしキムヨナがロシアの白人美女選手だったら擁護されてたんでしょうね
    トリプルアクセルとんだ浅田が負けてもロシア美女相手なら仕方ないって
    日本人ってただの白人崇拝者だよね
    伊藤みどりも昔は同じ日本人から白人選手と比べてブスって言われてブスの伊藤みどりの演技より美しい白人美女の演技が見たいって言われてたし

    +6

    -49

  • 5454. 匿名 2018/02/13(火) 01:38:05 

    今の選手のスパイラルシークエンス見たいな。
    宮原さんは上手そう
    あとコレオシークエンス見る限り三原さんはスパイラル下手そうだよね?
    新葉ちゃんと本郷さんも下手そう(笑)

    +25

    -4

  • 5455. 匿名 2018/02/13(火) 01:39:20 

    >>5453
    未來ちゃんはスカスカ過ぎてPCSでないからしょうがない。
    でもメドベデワとザギトワが点数高すぎるとも思う。

    +41

    -2

  • 5456. 匿名 2018/02/13(火) 01:40:13 

    変なの相手しないでいいから
    スルーして楽しいお話しましょう♪

    +3

    -2

  • 5457. 匿名 2018/02/13(火) 01:40:19 

    >>5449
    誰かの批判ばかりは本当に嫌になるね。
    完璧な選手が圧倒的な技で完璧に滑り切ることなんてないのに。
    誰かを褒めるために誰かを下げる人はその選手だけが好きで、本当にフィギュアが好きなんじゃないと思うんだよね。

    +15

    -3

  • 5458. 匿名 2018/02/13(火) 01:43:16 

    >>5398

    金メダル候補選手がことごとくミス連発。
    荒川選手は安全なジャンプにして
    流れるような滑りだったから。
    運を味方に出来たのもあるのかな。

    +38

    -5

  • 5459. 匿名 2018/02/13(火) 01:43:29 

    >>5454
    宮原さんはきっと上手
    かおちゃんもスピードありそうで柔軟性もあるから上手
    本郷さんはポジ綺麗そうだけどスピードがどうなるかな、でも美しくやってくれそう
    わかばっちょは柔軟性で苦労するがスピードと迫力あってかっこいいアサシンスパイラル
    まいちゃんは想像つかんが、愛くるしいスパイラルになりそう

    +16

    -2

  • 5460. 匿名 2018/02/13(火) 01:44:40 

    +1

    -1

  • 5461. 匿名 2018/02/13(火) 01:44:54 

    スパイラルは女子の華だったのにね…

    +50

    -2

  • 5462. 匿名 2018/02/13(火) 01:47:03 

    >>5455
    メドべとザキトワが韓国人だったら日本人ってキムヨナなみに叩きまくるんじゃないの
    ロシア人だから許されてるだけで

    +11

    -20

  • 5463. 匿名 2018/02/13(火) 01:47:06 

    あーブラウン選手のバレエジャンプをオリンピックで見たかった
    エキシビだけでも出てくれないかなぁ
    あの美しい滑りと可愛い笑顔が恋しい

    +29

    -2

  • 5464. 匿名 2018/02/13(火) 01:48:30 

    なんでスパイラルなくなっちゃったんだろ
    クワンのスパイラルも好きだったよ

    +41

    -3

  • 5465. 匿名 2018/02/13(火) 01:49:29 

    カナダの金が妥当という人もいるけど、
    ドーピング問題で国が大変なときにあの精神状態で銀を取れたロシア選手はすごい
    男子ショートでロシアのミハエル・コリヤダは自爆して8位だったけれど、フリーでは2位
    ショートの自爆がなかったら、ロシアとカナダは点数がかなり均衡していただろうし、
    それを考えると女子ショートのオズモンドの点数が高かったのは………
    "宮原知子の点数が盗まれた"と言う人たちの意味もわかる
    宮原さんは回転不足の件で萎縮して精神的にキツイだろうけど、坂本さん同様個人戦のびのび悔いなく終われるよう祈ります!!

    +32

    -5

  • 5466. 匿名 2018/02/13(火) 01:51:18 

    「フィギュア」時代
    Herma Szabo - First Skating Champion of the Winter Games | Chamonix 1924 Winter Olympics - YouTube
    Herma Szabo - First Skating Champion of the Winter Games | Chamonix 1924 Winter Olympics - YouTubewww.youtube.com

    Footage as Herma Szabo became the first skating champion of the Winter Games as she sealed Gold in the Women's Individual competition during the Chamonix 192...

    +1

    -1

  • 5467. 匿名 2018/02/13(火) 01:51:35 

    >>5452
    Y字通り越してI字、手離しからのチェンジエッジだっけ?
    確かに変態w

    スパイラル復活して欲しいな。

    +33

    -1

  • 5468. 匿名 2018/02/13(火) 01:52:55 

    >>5439
    ほんとだね
    羽生も羽生ファンもがんばれ
    荒川さんもね
    金メダルあるスケーターが叩かれる競技はおかしいよ

    +33

    -6

  • 5469. 匿名 2018/02/13(火) 01:54:35 

    クワンのディープエッジのスパイラル
    由希奈のアラベスク
    真央ちゃんのファンスパイラル
    が好きだった
    あと荒川さんのバックアウトサイドからバックインサイドにチェンジエッジするキャッチフットスパイラルを初めて見たときは衝撃だった

    +18

    -2

  • 5470. 匿名 2018/02/13(火) 01:54:47 

    NHK総合見てー
    嵐相葉のグッとスポーツに宇野君が出てるー!
    バラエティーに宇野君出てるの珍しいよ

    +8

    -3

  • 5471. 匿名 2018/02/13(火) 01:54:57 


    >>5463
    柔軟性と脚を開く筋力がすごい。お尻w

    +39

    -2

  • 5472. 匿名 2018/02/13(火) 01:55:53 

    >>5264
    なんでそんな怒ってるの?
    びっくりした

    +6

    -6

  • 5473. 匿名 2018/02/13(火) 01:55:54 

    荒川さんのあのスパイラルは会場の雰囲気をガラッと変えたよね
    激しい曲調から一転して穏やかな曲調になる、あのタイミングにあのスパイラルが本当に合ってて素晴らしかったよ
    そしてダメ押しのイナバウアーね
    大きな体と見事な柔軟性でインパクトを与えてくれた
    技の難易度がどうこうより、オリンピックに相応しい、美しい演技だったと思うよ

    +53

    -9

  • 5474. 匿名 2018/02/13(火) 01:56:50 

    >>5472
    ・時間帯
    >>5262の飯テロ画像

    誰がこれに怒らずにいられるのだろうか!?w

    +8

    -3

  • 5475. 匿名 2018/02/13(火) 01:57:50 

    >>5469
    真央ちゃんのケリンガスパイラルも

    +19

    -7

  • 5476. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:20 

    >>5267
    わたしゆきなファンだけどゆきなは時々大ボケかますからキー局に出て叩かれるよりは出てほしくない(笑)

    +13

    -1

  • 5477. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:35 

    >>5471
    バレエジャンプは男子のが好きだ~
    高く上がるから、きっちり上で開脚ポーズ取ってから余裕持って降りてくる
    女子も美しいけど、高さに余裕がないから志半ばでグチャッと降りてくる人が少なくないんだよね

    +25

    -1

  • 5478. 匿名 2018/02/13(火) 01:58:58 

    >>5422
    そういうの支離滅裂でおかしいと思うよ

    荒川静香が棚ぼた金メダルで認めてもらえないなら、八木沼純子は問題外だし、織田くんもテケシも町田くんもメダルとってないからダメってことになるよw
    それこそ真央ちゃんしかいなくなるけど彼女も銀メダル。

    +27

    -9

  • 5479. 匿名 2018/02/13(火) 02:00:03 

    真央ちゃんはビールマンスパイラルがいいな
    特に逆手のやつ
    柔軟性があるからポジションが美しいんだよね
    コレオになってからノーマルしか見てないから、久々にビールマンが見たい

    +41

    -7

  • 5480. 匿名 2018/02/13(火) 02:00:41 

    >>5470
    教えてくれてありがとう

    +5

    -3

  • 5481. 匿名 2018/02/13(火) 02:01:28 

    >>5469
    私もその荒川さんのスパライル凄いと思った。
    たしか幻想即興曲の時だよね?

    +12

    -4

  • 5482. 匿名 2018/02/13(火) 02:02:31 

    真央ちゃんもだけど舞ちゃんのスパイラルも好きだったな。
    とにかく脚が長いから見栄えする。

    +17

    -10

  • 5483. 匿名 2018/02/13(火) 02:02:42 

    伊藤聡美さん思ったよりお若いなあ
    こういうのってどういうツテで有名選手の仕事もらえるんだろう
    有名デザイナーのお弟子さんだったりとか?

    +9

    -1

  • 5484. 匿名 2018/02/13(火) 02:03:25 

    今日は村元さんが美しさと優しさと男気(笑)と性格の良さを兼ね備えた魅力的な人なんだってわかったし、まっちーの解説はすごいしみんなに愛されてるってことがわかったし、大好きなフィギュアをほとんど一日中見ながらみんなとたくさん語れて幸せな一日だった!

    この幸せな気分のまま寝ます。おやすみなさい。

    +40

    -1

  • 5485. 匿名 2018/02/13(火) 02:03:44 

    恩田さんのスパイラルは別の意味で衝撃だったな。
    アラベスクしてるんだけどほぼキャメルスピンと同じポジションw

    +13

    -2

  • 5486. 匿名 2018/02/13(火) 02:03:54 

    フィギュアの衣装作りたいw
    楽しそう!!

    +9

    -1

  • 5487. 匿名 2018/02/13(火) 02:04:32 

    >>5485
    懐かしいお名前だこと。

    +7

    -1

  • 5488. 匿名 2018/02/13(火) 02:05:52 

    >>5283
    ジャッジが絶対だから言い切っちゃダメなんだよ

    「ん、、、どうでしょうね~、回りきったように見えますが、これをジャッジがどう判定するかですね~」
    と言うのが解説者の精いっぱいであり権限の限界でそれくらいのことはみんな言ってる。
    ほんとはもっと言いたいだろうけどこらえて仕事してるんだよ
    「いや~私は回りきったかなと思ったんですけどね~」くらいのことは八木沼さんはよく言ってくれてる
    荒川はそこまで関知しない

    +40

    -1

  • 5489. 匿名 2018/02/13(火) 02:06:24 

    デカーーー元気かーーー??

    +15

    -1

  • 5490. 匿名 2018/02/13(火) 02:06:51 

    変なのスルー通報ね~

    +3

    -1

  • 5491. 匿名 2018/02/13(火) 02:07:50 

    君の名だもんね
    やっぱ若いねしょーま

    +2

    -3

  • 5492. 匿名 2018/02/13(火) 02:09:45 

    デカ優しそうだなぁ
    宇野くんは宇野くんらしい

    +18

    -2

  • 5493. 匿名 2018/02/13(火) 02:10:29 

    >>5302
    信長(笑)

    タイムトリップして信長出てきたら笑うわ
    本能寺ホテル見たばっかだし

    +7

    -1

  • 5494. 匿名 2018/02/13(火) 02:11:55 

    映画もほとんど見ない、海外でも観光しない、こんな宇野くんの表現力はどこから生まれるんだろうwww

    +40

    -1

  • 5495. 匿名 2018/02/13(火) 02:16:30 

    >>5357
    三原ちゃんはエッジの飛びわけできてる

    +2

    -8

  • 5496. 匿名 2018/02/13(火) 02:17:58 

    >>5345
    アシュリーはかねがねいろいろハッキリ物申してきた人
    今回だけじゃないしみんなが思ってること言ってくれたこともあるし自分の点数出ないの怒ってたこともあるし
    別に平常運転です

    +32

    -0

  • 5497. 匿名 2018/02/13(火) 02:19:32 

    >>5360
    正気ですか?

    +6

    -0

  • 5498. 匿名 2018/02/13(火) 02:24:14 

    >>5393
    いつも思うけど英語で書くなら正しい英語で書け。
    間違えるなら日本語で書け。
    なんちゃって英語イラッとくる。

    +2

    -7

  • 5499. 匿名 2018/02/13(火) 02:26:51 

    >>5498
    これモロのアカウントだと思ってたw

    +3

    -2

  • 5500. 匿名 2018/02/13(火) 02:27:16 

    >>5397
    それはロシアだけの問題じゃないんですよ
    でもデリケートな問題だからあえて触れないであげた方がいいみたい

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。