-
1. 匿名 2018/02/11(日) 18:48:16
普段お休みの日は化粧下地とリキッドファンデを使っていますが、仕事の日に時短メイクのためBBクリームかCCクリームを使おうかと考えています。
おすすめのBBクリーム、CCクリームを教えてください(*^_^*)+128
-3
-
2. 匿名 2018/02/11(日) 18:48:52
クラランスのBBクリームいいですよー+13
-10
-
3. 匿名 2018/02/11(日) 18:48:54
+62
-236
-
4. 匿名 2018/02/11(日) 18:49:24
リンメルのやつ+33
-11
-
5. 匿名 2018/02/11(日) 18:50:16
エスプリークのCC+156
-10
-
6. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:19
おばさん用クリームトピか+4
-98
-
7. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:26
ORBISのよかったですよ!
お肌ツヤツヤです(^o^)+238
-24
-
8. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:36
ドクターシーラボ
BBとしては高いけどもうこれしか使えない
自分にはどのファンデよりいい+92
-17
-
9. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:36
これめちゃくちゃオススメ
ほんとに馴染むから、なんだかんだで10年近く愛用してる+77
-28
-
10. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:40
今の乾燥する季節なら
オルビスのメルティーモイストBBがおすすめ
キュレルのBBもしっとりしてたよ+120
-17
-
11. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:43
SUGAOのCCクリーム気に入ってます+8
-38
-
12. 匿名 2018/02/11(日) 18:51:57
モイストラボの1番白いのは、肌白におすすめ。違和感なく馴染む。+11
-7
-
13. 匿名 2018/02/11(日) 18:53:12
ナノーチェBBクリーム
毛穴撫子の会社が出してるやつ+35
-42
-
14. 匿名 2018/02/11(日) 18:53:45
パーフェクトワンのCCクリーム使ってます。
パーフェクトワンは美容ジェルが有名だから肌にも優しいと思ってずっと使ってる。+11
-10
-
15. 匿名 2018/02/11(日) 18:54:38
セブンで売ってる雪肌粋。仕上がりがかなり気に入ってるけど、小さいからコスパ悪いのかも…と思っています(^-^;+87
-9
-
16. 匿名 2018/02/11(日) 18:58:05
ここ最近はずっとラロッシュポゼ !
少し高いけど皮膚科でも取り扱ってるし肌への負担が少ない気がする。+75
-18
-
17. 匿名 2018/02/11(日) 18:58:54
セザンヌ。しっとりして、コスパも良いです(#^.^#)洗顔料で落とせて便利(o^^o)+37
-15
-
18. 匿名 2018/02/11(日) 18:59:43
コスメデコルテ!
カバー力あってオススメです!+40
-10
-
19. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:00
ランコム+21
-10
-
20. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:26
SKⅡのCCクリーム、おすすめです。+118
-15
-
21. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:28
SK-ⅡのCCクリーム
自然な仕上りで、すごくしっとりする。+107
-14
-
22. 匿名 2018/02/11(日) 19:01:58
4年近くこれ使ってます!
マキュアージュのBBクリーム(^^)
いろんなBB試したけどカバー力ダントツでした!+177
-19
-
23. 匿名 2018/02/11(日) 19:02:25
伸びがよくてツヤもでますよ+93
-25
-
24. 匿名 2018/02/11(日) 19:02:57
1000円くらいで買えて
伸びがよくてカバー力抜群で使いやすいです✩+91
-16
-
25. 匿名 2018/02/11(日) 19:02:57
雪肌精のBBとCC両方使ってますが、乾燥しにくいしSPFもしっかり入ってるしおすすめです^^+90
-13
-
26. 匿名 2018/02/11(日) 19:03:16
かれこれ5年愛用してます。+129
-21
-
27. 匿名 2018/02/11(日) 19:07:33
ちふれ+17
-16
-
28. 匿名 2018/02/11(日) 19:10:59
いっぱいあってますます分からんわ+146
-5
-
29. 匿名 2018/02/11(日) 19:11:46
プレステージのBBクリーム。
カバー力あるしSPF50あるけど乾燥しないし肌疲れないです。
クマだけコンシーラーで隠してますが、仕事の日はこれ。
休みの日はSK2のCCクリーム。
カバー力はあまりないけど色ムラは消してくれる。
こちらもSPF50あるけど乾燥しないし肌疲れないです。+5
-7
-
30. 匿名 2018/02/11(日) 19:12:02
友達が薦めてくれたウトワというメーカーのグラスマBB、伸びが良くて、すごくいいです!
ナチュラルメイクならこれ塗ってあとはパウダーで仕上げれば十分です。
shu uemuraの弟さんが展開してるメーカーだそうです。+15
-8
-
31. 匿名 2018/02/11(日) 19:12:11
ジルスチュアートのCCクリームいいですよ(*´-`)
香りもいいし、肌がきれいになります
今はRMKのジェルクリーミィファンデ使ってるけど、ジルスチュアートのCCの方がカバー力あるしよかったです(o_o)
混合肌+58
-9
-
32. 匿名 2018/02/11(日) 19:13:05
仕事の日はコーセーコスメポートのヌーディクチュールBBを使ってる。
お湯でオフできる…と謳ってるけど私はクレンジングミルク使ってる+28
-11
-
33. 匿名 2018/02/11(日) 19:13:36
>>24
私もそれ使ってます!1本で2、3ヶ月持つかな。リピートしてます。+9
-3
-
34. 匿名 2018/02/11(日) 19:15:41
リキッドリキッドと違って化粧下地いらないんだよね?+41
-6
-
35. 匿名 2018/02/11(日) 19:16:07
もうずっとトピ画のやつだよ+6
-5
-
36. 匿名 2018/02/11(日) 19:20:40
SK IIのCCずっと使ってる+59
-6
-
37. 匿名 2018/02/11(日) 19:21:17
シャネルCCクリーム
値段が高いけども。
少量でカバー力ありますよ(^^)+65
-15
-
38. 匿名 2018/02/11(日) 19:23:12
かなりの色白なんですがBBやCCで合う色に出会えたことがありません。
色白の方どこのを使ってますか?+109
-7
-
39. 匿名 2018/02/11(日) 19:23:30
雪肌精のBB
カバー力あって顔がツルンと見えるので3年以上愛用してます
ただこれ単体だとノッペリするので、ツヤ系の下地と混ぜて使うとメリハリが出ていい感じになります+76
-15
-
40. 匿名 2018/02/11(日) 19:24:47
無知ですみません、BBとCCの違いは何ですか!?+37
-14
-
41. 匿名 2018/02/11(日) 19:25:17
トピ画のオルビスのBB使ってたけど、29歳乾燥肌の毛穴が気になる私の肌の粗は隠せませんでした。+66
-5
-
42. 匿名 2018/02/11(日) 19:28:51
皆様、肌質と仕上がりの特徴(カバー力ありか薄付きか、マットかツヤかetc.)も書いていただけると嬉しいです!+30
-4
-
43. 匿名 2018/02/11(日) 19:31:26
>>39
艶系の下地はどこのでか?
+22
-7
-
44. 匿名 2018/02/11(日) 19:33:38
ドクターシーラボ 雪肌精 エスプリーク オルビス など色々試したけど私には全く合わず。
ずっとファンデ類をあきらめてたところ アヤナスのサエルのサンプルもらいつかったらこれが凄く私には合いました!
厚塗り感ないのに カバー力もあるし 崩れ方も綺麗。+10
-7
-
45. 匿名 2018/02/11(日) 19:34:37
>>38
既出だけど、ナノーチェのBBクリーム
+6
-9
-
46. 匿名 2018/02/11(日) 19:34:57
ヒロインメイクのCCクリーム
ピンクベージュが肌の色に合って使いやすい
カバー力もCCの割にはあるし、崩れ方が汚くない
色白ブルベの方におすすめです+63
-12
-
47. 匿名 2018/02/11(日) 19:35:29
BBラクだしいいけど色がなかなか合わない。
黄色い色黒。エスプリークのBBが今のところ一番しっくりきてるよ。匂いは好きじゃないけど。
+24
-4
-
48. 匿名 2018/02/11(日) 19:39:19
ラナレイ
セラミド配合で乾燥しにくいです。+24
-9
-
49. 匿名 2018/02/11(日) 19:39:55
>>38
シャネルの1番明るい色のです。+11
-7
-
50. 匿名 2018/02/11(日) 19:41:43
伊勢半 ヒロインメイク ラスティング ミネラルBBクリーム
ってやつを使ってます。800円位
薄付きですが、ヨレないし、しっとりしてて小皺がでません。+13
-7
-
51. 匿名 2018/02/11(日) 19:42:24
ちふれ
もう二年くらい使ってるけど、肌綺麗ってよく言われるようになった!+20
-22
-
52. 匿名 2018/02/11(日) 20:15:31
すごく良いわけではないけど不可もなく、、
こちらを使ってます!+13
-5
-
53. 匿名 2018/02/11(日) 20:16:09
雪肌精のCC+45
-5
-
54. 匿名 2018/02/11(日) 20:16:23
色んなCC使って来ましたがSK-IIのCCが1番良いです。
塗った直後は他のと変わらないのですが夕方になってもくすまず朝塗ったまま明るい。そしてお肌に優しく負担ががかってない感じがして好きです。
でも高いのが難点。+20
-6
-
55. 匿名 2018/02/11(日) 20:17:11
私は雪肌精のccクリームがおすすめです
これと、カバーしたいところはコンシーラー使ってベースメイク終了
ベトベトな感じじゃないので仕上げの粉はいらないから時間短縮出来て朝助かってます+69
-4
-
56. 匿名 2018/02/11(日) 20:19:40
>>38
マキアージュのCCいいですよ!ほんのり桃色肌になれます(^ ^)+12
-6
-
57. 匿名 2018/02/11(日) 20:22:09
B.Bじゃないけど、MTメタトロンのUVベース使ってます。
固めのクリームですが、カバー力あってファンデいらずです。サラサラしてるからパウダーもいらないかも。+8
-5
-
58. 匿名 2018/02/11(日) 20:26:38
伊勢半のKISS BBクリーム愛用中
安い方だから気兼ねない+14
-1
-
59. 匿名 2018/02/11(日) 20:28:26
ドラッグストアで1000円位でなんとなく買ったウテナのコガオウのCCが良かった!ジェルで伸びも良くて色白の人にも合うと思います。+33
-4
-
60. 匿名 2018/02/11(日) 20:43:24
>>59
小顔効果があるんですか?+15
-1
-
61. 匿名 2018/02/11(日) 20:45:46
SANA 舞妓はんBB
+49
-4
-
62. 匿名 2018/02/11(日) 20:47:55
SUGAO私は結構カバーしたいとこも隠せて愛用してる+15
-6
-
63. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:01
>>4
リンメルとても気になってるんですが。
エアリーフィニッシュとモイスチャの2種類で迷ってます(TдT)
口コミはエアリーフィニッシュの方が多く評判も良さそうだけど、超乾燥肌の私は湯上がりプルプルが謳い文句のモイスチャも気になる。
>>4さんは、どちらを使ってますか?+18
-0
-
64. 匿名 2018/02/11(日) 20:57:33
アナスイのBBクリーム
テカらずいい匂いします!+44
-3
-
65. 匿名 2018/02/11(日) 20:58:08
私もSUGAO何本も愛用してます♡♡
ジルのCCクリームや、他のCCクリーム使ったのですが私には厚塗り感が凄くて苦手です。
SUGAOは、塗った感じが凄く軽くて
肌がサラサラになって肌の色も明るくなるのでお気に入りです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
でも、モイストタイプやスムースタイプとか
色々あって良く分からないので適当に買ってます(笑)
+25
-24
-
66. 匿名 2018/02/11(日) 21:01:07
ちふれ、どうしてマイナスなんですか?
私も使ってます!+34
-13
-
67. 匿名 2018/02/11(日) 21:05:46
今日dプログラムのアレルバリアエッセンスbb買ってきました!ツヤがあってほどよくカバー力があっていいのですが皆さんはbbやcc何で塗ってますか?指で伸ばしてたけど朝の忙しい時に指が汚れるの嫌なんですよね(^^;
dプログラムは乳液みたいなテクスチャーなのでスポンジで塗ったらスポンジが吸ってしまうのでは??と悩んでます(;_;)+30
-3
-
68. 匿名 2018/02/11(日) 21:22:36
リンメルのCCは乾燥するし、落ち方も汚かった…
リンメルの他のアイテムは好きなものもあるのに残念+8
-3
-
69. 匿名 2018/02/11(日) 21:27:12
エバンジェリスト
これ好きだったけど、もう販売してないのかな?
全然見かけない。+19
-3
-
70. 匿名 2018/02/11(日) 21:31:08
割と色白だけど、コラリッチ 美白と言うのがすごく合ってた!
色白肌用というのもあって、割とコスパも良い方だと思います。Amazonのレビューは低いけど私は合ってました!+8
-2
-
71. 匿名 2018/02/11(日) 21:36:48
やっと合うCCクリーム見つけたのに廃盤になってた(..)+19
-0
-
72. 匿名 2018/02/11(日) 21:38:57
BBクリームを色々試して早6年
未だ理想のBBクリームに出会えてない
最近試したのは、
エテュセの緑のBBは乾燥でヒリヒリするほど荒れてすぐやめた
オルビスのBBはサンプル使ったらすごく塗りやすくてカバー力もあって買おうと思ったけど、落としたときブツブツでててダメだった
ラロッシュポゼは低刺激でよかったけどスポンジ使ってもブラシ使っても手で伸ばしてもムラになった…
今はアンテリージェっていうKOSEのを使ってて、塗ったときはピタッと密着して良いけど凹毛穴カバー力があまりなくてちょっと惜しいって感じ
長々と失礼しました+64
-5
-
73. 匿名 2018/02/11(日) 21:50:53
キスミーフェルムのCC買ってみました。プチプラですが、洗顔料で落とせて育児中にはちょうど良いです。+30
-6
-
74. 匿名 2018/02/11(日) 21:58:11
すみません。
BBクリームって、カラーコントロールの上に塗るんですか?+9
-2
-
75. 匿名 2018/02/11(日) 22:03:21
マキアージュのBBとCC使ってます
CCは2本使い切って3本目リピしようか迷ってるところ
ほんのりパールが入っていて、上に重ねたパウダーファンデが馴染むと少しツヤが出るところがお気に入り
ただピンクっぽい色味がイエベの自分には合わない気がする…
BBはカバー力欲しい時に使ってます
+35
-1
-
76. 匿名 2018/02/11(日) 22:04:28
SUGAO不評だけど私も結構好き。
色味は淡いピンクベージュだから少しトーンアップする程度なので肌色をしっかり乗せたい人には向かないとおもうけど、とにかく毛穴とか肌のアラが綺麗に埋まるのでつるんと見える。
定番のナノーチェはしっかりカバーするけど肌負担あるみたいで毛穴詰まりや肌の疲れを感じた。
マキアージュもカバーして良かったけど肌が疲れて徐々に荒れてくる。
雪肌精BBは悪くもなく荒れなかったけど値段ほどじゃない感じ、
リンメルは肌負担無くて軽くファンデ並みにカバーするけど毛穴はそんなにカバー出来ない。
あれこれ使ってから安いしとりあえず買ってみたちふれが肌色、毛穴カバーに優れて肌も疲れなくてかなり好みだった。
あと色味もベージュオークル系の色味で首と顔の色の差が無くて嬉しい。+36
-2
-
77. 匿名 2018/02/11(日) 22:23:39
シャネルのCC時間がたってもくすまなくていい感じです!+21
-4
-
78. 匿名 2018/02/11(日) 22:25:40
>>67
すごく分かります!
花粉の肌荒れがマシになるのでアレルバリアを使いたいのですが水っぽいテクスチャーですよね。時間がかかりますが少量づつを手で重ね塗りしてます。
塗りにくいというので、マイナスに思われるかもしれませんが花粉症で肌荒れする方にはオススメしたいです!+9
-1
-
79. 匿名 2018/02/11(日) 22:26:38
石鹸で落ちるものありますか?
スガオは落ちますか?+5
-2
-
80. 匿名 2018/02/11(日) 22:42:39
BBもCCも自分の肌の色に合うのが見つからなくて結局普通にメイクしてる
BBクリーム難民って結構いると思うんだけどどうなんだろ+72
-3
-
81. 匿名 2018/02/11(日) 22:44:39
ANNA SUIのビューティーバーム。
紫はマット系、黄色は艶系。
紫の方はもち・カバー力最強で脂性肌におすすめ。エスティーローダーのダブルウェアやランコムのテンミラクといった高カバー力で有名なファンデを超える崩れのなさに驚くと思います!!
ただ、それなりに乾燥はするので春夏用。
黄色は自然なツヤ肌が好きだけどそれなりのカバー力が欲しい乾燥肌におススメ。
どちらも色味がかなり黄色いから、気になる人はピンク系のルースパウダー(ジバンシイのプリズムルースパウダーのピンクとか)を重ねるとよいかと思います。
乾燥肌がすごい人には、SK-IIのCCクリームがおすすめ。塗れば塗るほど落とした時の肌が潤う。
ただ、ピンクグレーがかった色で白浮きするのと、カバー力は皆無に近くどちらかというと肌がワントーンアップする美容乳液程度の認識でいた方がよいかと思います。+29
-2
-
82. 匿名 2018/02/11(日) 23:12:32
ランコムのアプソリュ。ラロッシュポゼも安いのに低刺激で重宝してたけど、もう戻れない。+6
-3
-
83. 匿名 2018/02/11(日) 23:14:47
Tゾーンだけ脂性でバイソンやウテナのBBクリームCCクリーム悪くないのに崩れてしまった
1500円以内で探してる
kissのBBも悪くはないけどカバー力があまり無かった
雪肌精のBB買ってみようかなぁ+9
-2
-
84. 匿名 2018/02/11(日) 23:16:08
+19
-3
-
85. 匿名 2018/02/11(日) 23:24:52
雪肌精のCCとkateのBB
雪肌精のCCはリキッドよりは持ちが若干劣るけど崩れ方が汚くならないので好きです。使用感もリキッド似ているからつきやすいし結構カバー力もある
kateは素肌っぽく見える感じで色むらとか小さめの毛穴はカバーできるかもって感じ安いから学生向きかも+16
-1
-
86. 匿名 2018/02/11(日) 23:25:24
>>38
メディアの一番明るい色肌のはけっこう白いです!
メディアトピでオススメされてて買っちゃいました。+6
-6
-
87. 匿名 2018/02/11(日) 23:32:17
ランコムとラロッシュポゼ。
ランコムは薄づきだから、ファンデの前に使ってる。ラロッシュポゼはカバー力あるから、それだけで近所のスーパーに行ってます。+7
-2
-
88. 匿名 2018/02/11(日) 23:39:38
>>84
わー、マイナーだから出てこないと思ってた!
私はナチュラル使ってます。
ただこれ、本当に洗顔料だけで落ちてますか?
手についたものがなかなか落ちないので、念のためクレンジング使用しています。+16
-0
-
89. 匿名 2018/02/11(日) 23:41:05
>>38
こういう人よく見るけどどんだけ厚塗りしてんのよ+5
-28
-
90. 匿名 2018/02/11(日) 23:55:24
個人的にはDiorsnowのbb(廃盤)が最強だった。
艶のある綺麗な美白肌になるの。
何度も、どこの使ってるか聞かれた。
廃盤になってから、
あれ以上のものに出会えてない。
復活しないかなあ(×_×)
+29
-0
-
91. 匿名 2018/02/12(月) 00:44:13
>>38
プチプラならインテグレートのCCオススメです。
かなりの白肌じゃないと浮きます。(テクスチャーは桃色)+12
-0
-
92. 匿名 2018/02/12(月) 00:46:04
>>89
私も色白だけどほとんどのBBは色が暗くて薄づきでも顔が変な色になる+51
-1
-
93. 匿名 2018/02/12(月) 00:47:16
逆に色黒にオススメのbbってありますか?
濃い色の方でも浮いちゃうんですよね(T ^ T)+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/12(月) 01:09:53
セザンヌのBB使ったことありますか?
気になります( ´∀`)+19
-3
-
95. 匿名 2018/02/12(月) 01:16:46
女子アナメイクの本に載ってたファシオのbbクリームがよかった!パケが地味だけど三色あるから自分に合う色あるし、本どおりにスポンジで伸ばすと元からきれいな肌みたいな感じになる。+52
-2
-
96. 匿名 2018/02/12(月) 01:20:08
色白ですがここでオススメのエスプリークccはオレンジ色の顔になって、マキアージュccは赤ピンクみたいな顔になって内臓悪い人みたいになる(>_<)+44
-0
-
97. 匿名 2018/02/12(月) 01:23:16
>>95
混合肌にも合いそうですか?+4
-0
-
98. 匿名 2018/02/12(月) 01:29:58
>>97
私も混合肌ですがTゾーンだけ皮脂崩れ防止下地使ってます!+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/12(月) 01:54:29
>>98
ありがとう!今度見てますね( ´∀`)+5
-0
-
100. 匿名 2018/02/12(月) 01:58:32
こんなに沢山あり、どれがいいのか分からない+32
-0
-
101. 匿名 2018/02/12(月) 02:25:35
シャネルのCC白くて良かったのに、迷ってるうちに黒くリニュされてしまった;;
ランコムのBBのグレーのやつが良さそうです
クラランスも白かったのですが、試したのが3年くらい前なので今は定かではありません
本当はゲランのUVプロテクター(BB)がいいんですが、黒くて無理・・・+10
-5
-
102. 匿名 2018/02/12(月) 04:01:38
>>80
色がちょっと濃くて 合わなかったBBは コントロールカラーと混ぜて使ってたよ+16
-0
-
103. 匿名 2018/02/12(月) 05:46:35
オルビスのカバーBB コンパクト
手も汚れないので楽チンです+7
-2
-
104. 匿名 2018/02/12(月) 07:40:21
毛穴とか気になるところはフレッシェルの美白BB塗って、あとはパウダーファンデとお粉で仕上げてる
全体に塗るとなんだかのっぺり?厚塗り感が出ちゃうので(T_T)
でもカバー力あるし、伸びもいいし、普通のリキッド使ってた時より肌荒れしなくなったし、お気に入りです(^∇^)+17
-3
-
105. 匿名 2018/02/12(月) 08:41:44
>>94
セザンヌBB使ってます。左側の一番明るい色です。
単品で使うと結構厚塗りになっちゃうので
白色の日焼け止めクリームと混ぜて使ってますが石けんで落ちるので私は重宝してますよ。
+16
-2
-
106. 匿名 2018/02/12(月) 09:28:44
>>105
ちなみに日焼け止めクリームはママバターの日焼け止めクリームです。洗顔で落とせてしっとりしてるので今の季節にいいです。
ママバターからもBBクリームとCCクリームが出てるので次に買うのはそれかなと考えてますが、使ったことある方いたら教えてください♪
+7
-3
-
107. 匿名 2018/02/12(月) 10:40:47
塗ったあとパウダーぽくなるのでベタベタしません。
カバー力もありますよ。+29
-1
-
108. 匿名 2018/02/12(月) 10:51:53
bb、ccは何処も合わないわけではない私ですが
一応色白な方
しかし、一個使おうとすると濃い時は日焼け止め効果のある白いクリームと混ぜて使ってます
bbのみで使わないから濃いとかわかんないのかな?
あと、スポンジ使ってます
塗り過ぎたりするのを防ぐため+4
-3
-
109. 匿名 2018/02/12(月) 10:53:05
雪肌精のCCクリームを使っている方にお聞きしたいのですが、あれは色の名前的には何というのでしょうか?(ピンクベージュとか、オークルとか)
初めて理想の肌色になれたので、別の商品を買う時も同じ色味の物を買いたいのですが。
もしくは使っていて似た色味の商品を知っていますか?+22
-0
-
110. 匿名 2018/02/12(月) 11:02:26
>>109
雪肌精のccじゃだめなの?+24
-4
-
111. 匿名 2018/02/12(月) 11:08:50
ミシャ
やっぱり、BBクリームは、韓国発祥ですから、韓国産が一番ですよ!+1
-59
-
112. 匿名 2018/02/12(月) 11:12:40
ベージュ、オークル、ピンクオークル等メーカーによって色出しが違うから一概に何色が合うとは言えないんだよね。タッチアップしたりテスター使ったり自分で合うものを探すしかないと思う。+24
-0
-
113. 匿名 2018/02/12(月) 11:20:42
>>94
アカウント名出てるし、個人が載せた画像は転載していいの?+7
-12
-
114. 匿名 2018/02/12(月) 11:26:57
>>111
昼間っから堂々と釣りはやめてください+23
-3
-
115. 匿名 2018/02/12(月) 11:37:18
>>94
アカウント名出てるし、個人が載せた画像は転載していいの?+6
-7
-
116. 匿名 2018/02/12(月) 12:07:29
>>38さん
私は雪肌精のccクリームの明るい方を使用していました。今はエスプリークのccを使っていますが、霞んでしまい、失敗だったなあ、と。使用感も雪肌精の方がツヤが出たような気がします。ご参考までに。+21
-0
-
117. 匿名 2018/02/12(月) 13:08:25
モイストラボBB
肌色も自然で仕上がりも綺麗。気に入って使っていたけど ある日からテカりとベタつきが酷くなった
フレッシェル美白BB へ乗り換え
フレッシェルの他のタイプのものより色が明るめでカバー力もなかなか良く、数年使っていたけど ある日から凄く乾燥するように
雪肌枠BB お試し
とても軽いつけ心地。アルコール強めな感じでヒリヒリする時あり中止
現在インテグレートグレイシィBB
シミ毛穴などカバー力あまり無いが血色は良く見える
皆さんのコメ参考に他も試してみたい+15
-1
-
118. 匿名 2018/02/12(月) 13:53:11
+16
-1
-
119. 匿名 2018/02/12(月) 17:10:46
まだ出てないみたいだけど私はオルビスのホワイトニングBBの方が合ってる。
トピ画のメルティーモイストは毛穴落ち凄かったので・・・+20
-2
-
120. 匿名 2018/02/12(月) 17:12:25
ちなみに男塗りした後はウェットティッシュで手を拭いてます。+9
-0
-
121. 匿名 2018/02/12(月) 17:17:26
脂性肌なんですが、テカリ・ベタつきが少ないBBクリームってありますか??+14
-0
-
122. 匿名 2018/02/12(月) 17:48:55
クリニークのBB
一色しかないけど
CCは色はそこそこあって乾燥しないけど
あまりカバーされてる感がなし
+5
-1
-
123. 匿名 2018/02/12(月) 18:56:26
>>38
エテュセのBBの明るい方はかなり明るいのでオススメです!+6
-1
-
124. 匿名 2018/02/12(月) 20:30:08
ランコムBBクリーム評判いいからこの間買ってみたけどめっちゃいいよ!!
私はグレーじゃなくてベージュの方の色味にしたよ。
すごい乾燥肌でリキッドファンデーションでも乾燥するのにランコムのBBは全然乾燥せずにむしろ潤ってる。
普通のBBよりナチュラルな感じ!
これに目の下にコンシーラー塗ってパウダーでベースメイクおわり。
めちゃ肌綺麗に見える!
何塗っても乾燥していつも粉吹いててベースメイク悩んでたからもっと早くに知りたかった!
+8
-1
-
125. 匿名 2018/02/12(月) 20:46:06
シャネルccはニキビが出てしまった…+5
-0
-
126. 匿名 2018/02/12(月) 21:26:51
毛穴パテ職人のミネラルCCクリーム
パッケージにすっぴんパテって書いてるけどすっぴん感はほぼ無いです。すっぴん感が無くてもいいのなら、CCクリームにしてはカバー力もあるし崩れないのでオススメです。肌タイプ別に3種類あります。+10
-2
-
127. 匿名 2018/02/12(月) 22:18:15
ナチュラグラッセのメイクアップクリーム良い感じでした(^^)/+1
-1
-
128. 匿名 2018/02/12(月) 23:09:52
伊武さんローランのトップシークレットCCクリーム
肌のくすみの消し具合が見事
私はラベンダー使ってます+11
-2
-
129. 匿名 2018/02/12(月) 23:26:08
メイベリンのBB使ってる人いないんだ寂しい+8
-1
-
130. 匿名 2018/02/13(火) 01:19:24
>>129
ピンクのBBは使ってたよ!+4
-1
-
131. 匿名 2018/02/13(火) 09:52:07
ランコムのBBサンプル貰って使ってみた
驚くほど軽いし全然ムラにならず伸ばせるし感動した!+7
-1
-
132. 匿名 2018/02/13(火) 13:43:13
>>129
メイベリンの青い方、ちょくちょく使ってるよ。悪くないけど、made in chinaなんだよね。なくなったら他のにする予定。
毛穴パテ職人のミネラルBBが気になる。+15
-1
-
133. 匿名 2018/02/13(火) 15:46:28
結局これに戻っちゃう不思議
3本目突入です+10
-0
-
134. 匿名 2018/02/13(火) 21:30:50
129です
肌が荒れなければ大丈夫くらいに思っていましたが
ここ見ていたら他のものも試してみたくなりますね
確かにmade in chinaは気になります
+6
-1
-
135. 匿名 2018/02/14(水) 13:39:48
>>120さんの男塗りって気になります!
手につけてバーッと塗るってことかな!?+9
-1
-
136. 匿名 2018/02/14(水) 21:54:24
>>135
そうだよ!
120さんではないけど私ずっと男塗り。
自分の手が一番調節しやすい!+10
-1
-
137. 匿名 2018/02/15(木) 00:42:40
婚活アプリみたいなの登録だけしてみた。写真なし、自己紹介もほぼ書かずどんな感じか…
わりとかっこいい人もいるけど自撮り写真が多かったり人生をすごく楽しんでそうな人とか、実際はどうかわからないけどう〜ん…ってなっちゃいました。
前に一度既婚者に騙されたことあるからみんな疑いの目で見てしまう!アプリしてる人いますか?+1
-8
-
138. 匿名 2018/02/15(木) 00:43:58
>>137
完璧トピ間違えました!笑
スルーしてくださいm(__)m
すみませんでした!笑+31
-0
-
139. 匿名 2018/02/15(木) 00:47:52
化粧直しでccやbbクリーム使う人いますか?
いつもは下地、リキッド、粉なんだけど、スッピンみたいに化粧が薄くなっていく。。そこにパウダーファンデ乗せるとよれるし毛穴落ちが悲惨で…老け込んで…
+9
-0
-
140. 匿名 2018/02/15(木) 14:43:25
>>139
お直しならフェイスパウダーの方が良くない?+5
-0
-
141. 匿名 2018/02/16(金) 10:49:21
トランシーノのCCクリームとUVパウダーが気になります!
来月は新作ファンデも続々出てきそうなので購入を迷っています・・・+4
-1
-
142. 匿名 2018/02/16(金) 21:20:48
>>126
え、これカバー力全然なかったんですが^^;+1
-0
-
143. 匿名 2018/02/16(金) 21:21:49
>>132
パテ職BBはマット仕上がりですよ+3
-1
-
144. 匿名 2018/02/17(土) 01:23:07
色白でたくさんBBクリーム試した中、ヒロインメイクのBBが一番近いと思いました。
塗った後にベビーパウダーとおしろいで調節します!+2
-1
-
145. 匿名 2018/02/17(土) 01:38:38
すいません、BBとかじゃないですが、メイベリンのストロビングクリーム使ってる人いますか?
買うか検討中です。+0
-10
-
146. 匿名 2018/02/18(日) 08:53:25
>>145
クレクレのトピずれ
使ってよくなかったトピにも同じ内容でクレクレのトピずれを載せてるようだけどこの金額なら買ってみればいいじゃない
関係がない投稿を複数のトピに載せるのって荒らしに近い
やめて+12
-0
-
147. 匿名 2018/02/21(水) 16:39:36
明色化粧品のモイストラボ BBエッセンスクリーム(シャイニーベージュ)透明感が出て、ちゃんと保湿もあるしベタつかないし 肌がキレイに見えるから お気に入り♪
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する