-
1. 匿名 2018/02/10(土) 09:41:31
チェーン店のスタバやタリーズから地元の喫茶店まで色々なカフェがありますがヒョイと入ったお店が素敵な内装だったり美味しいケーキやコーヒーがあると嬉しいし宝探しみたいで楽しくてハマってますが周りにあまり共感されません
同じような趣味ある方集まって雑談しませんか+84
-6
-
2. 匿名 2018/02/10(土) 09:42:09
美味しいお店知りたい+49
-4
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 09:42:59
メニュー見るだけでも楽しい。
どれも美味しそうで可愛いんだよね~+81
-4
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 09:43:23
虹色ジーンで加藤茶とぐっさんのスィーツ巡り見てた?+6
-10
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 09:43:31
酒飲むよりは全然いい+12
-13
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 09:43:49
リア充な人が行う行為だと思ってます+8
-26
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:08
酒もスィーツも好き+25
-5
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 09:44:41
足立区西新井のシルビア
バブリーな喫茶店。
撮影でもたくさん使われてる。
インパクトある美味しさではないけど、おいしいよ!+58
-5
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 09:46:09
金沢の忍者寺の側にある寺カフェが好き
愛知県住みだけど+9
-6
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 09:46:37
京都にあるkyotoBeautyっていうお店のワッフルパフェみたいなやつが今一番気になってる。
インスタで検索してはあーいいなーと1人悶々としてます。
京都行きたいよー!+9
-6
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 09:47:02
かわいい
地元にあったスープカフェまた行きたいな〜+3
-4
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 09:47:03
カフェモ ルタオ+9
-4
-
13. 匿名 2018/02/10(土) 09:47:25
愛知県の犬山市の犬山城近くにある古民家カフェも美味しい+5
-4
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 09:47:56
星乃珈琲店のパンケーキ+95
-16
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 09:48:02
初めて俺のBakery&Cafeに行きました
パンが厚切りなのにフワフワ~
銀座店はそんなに混んでなくておススメです+52
-7
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 09:48:36
独身時代は好きだったけど 結婚してそれなりに節約のこと考えるようになると 雰囲気を楽しむ場所で味を楽しむ場所じゃないと気づいた
とか言っても 気軽にカフェランチできる生活が羨ましい+10
-13
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 09:48:52
四谷のhomeriのシフォンケーキは絶品+40
-3
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 09:49:35
田舎から鎌倉近くの会社に就職して早5年。
いつもカフェ巡りしてるよ。
新しい店もひっきりなしにオープンするから飽きない。+20
-4
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 09:49:40
滞在時間どれくらい?一人でも長くいる?+8
-2
-
20. 匿名 2018/02/10(土) 09:50:08
普段はサンマルクカフェで苺バナナ飲んでる+6
-2
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 09:51:05
>>19
混んでない時は最長で1時間かな
本読むから+18
-0
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 09:51:35
コメダはミニシロノワールを食べる+16
-5
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 09:52:00
私は、いかにもお洒落なカフェの大きなお皿に少しだけ乗ってるスイーツよりも、
昔ながらの喫茶店のホットケーキが好き。
若い店員の作った豆乳ラテやスムージーよりも、おじさんが作った珈琲の方が好き。+75
-4
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 09:52:49
食べログで高評価のお店も確かに美味しいけど、食べログにすら乗ってない、載ってても低評価(評価する人すらいない)のお店が意外にも美味しかったりする。
真っ赤なサクランボの乗ったプリンサンデーやクリームソーダとか。ぶらぶら散歩してると裏通りにひっそりとやってるお店に入ってみるのが好き+7
-2
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 09:54:44
テラス席最高なんだけどな~
4月と5月、10月くらいしか利用してない
あとは暑かったり、寒かったり+2
-4
-
26. 匿名 2018/02/10(土) 09:56:23
高倉町珈琲のパンケーキが美味しいです!
郊外に店舗がある感じで行きづらいかもですが、、、。+11
-1
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 09:57:10
喫茶ちゃまめ
シフォンケーキがとても美味しかった
しっとりなシフォンが一口大に切って山盛りでクリームと苺ソースたっぷり+7
-3
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 09:57:11
+16
-1
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 09:57:40
>>19
混んでなければ長居して1時間ちょっとくらい
地元の仲良くしてくれてる昭和レトロなカフェでは編み物してる
コーヒーお代わりを注ぎに来てくれた時に、褒めてくれたり応援してくれるのが嬉しい+15
-0
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 09:58:14
地方の喫茶店巡りいいですよ。友人の住む 長崎 大村市に初めて行った時 商店街ぶらぶらしてたら 昭和臭のする喫茶店があったので 速攻で入店 時間が止まったような所だった+10
-2
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 10:00:44
写真撮っている人がいると、雰囲気も悪くなって最悪ー。
たかがカフェがそんなに珍しいのか、田舎もんの習性なのか?+21
-17
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 10:04:21
この間初めてパンケーキ食べてハマった!
そこから色んな甘いもの巡りしてる
スタバはコーヒー紅茶ばかりと思って避けてたけど、バレンタインのやつとかスコーンとか美味しかった〜+14
-0
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 10:04:24
>>31
今はお客様に写真乗せてくれたらサービスなんて店もあるくらいなのに
フォローしてくれたらサービスとか
店側が宣伝に利用してるとこ多いよー+21
-2
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 10:06:28
カフェじゃないけど牛カツのお店でランチしてたら
お店のTwitterフォローしてくれたお客様には牛スジ煮込みをサービスって店内に貼ってあって利用してる人沢山いたよ+8
-0
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 10:07:10
カフェで写真撮ってる子はそんな気にならないや
格式高いお店だと品がないなぁと思うけど+26
-0
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 10:07:37
沖縄に行くとカフェ巡りしてます。ロケーションの良い最高な所が多い。今おススメは。本部町のカフェ花人逢。ピザが名物 、東シナ海に面した高台にあるから 絶景です。夕日は綺麗だろうなぁ。今年も行くけど 寄れるかなぁ+26
-2
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 10:08:12
昔ながらの喫茶店、好きだけど喫煙可だよね…前によく考えずに入って失敗してから入りにくい+13
-0
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 10:08:21
神奈川県ではまあまあ有名な、平塚に本店がある「葦(あし)」というケーキ屋さんめっちゃ美味しいよ!小さいケーキは300〜400円くらいで高くもないのに本当クオリティ高い。
私もカフェとかスイーツ巡り好きだけど葦は何度も行ってる!+26
-0
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 10:13:28
お金ないとできないよね+23
-2
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:45
漫画家の東村アキコが、原宿とかにある小洒落たカフェでオーガニックだかの飲み物と量が少ないワンプレートの食べ物で3〜4000円使うならその金で焼肉を腹一杯食った方が幸せだと言ってて確かにと思った+21
-13
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:57
スイーツの見た目が派手だったり明らかに女子受けとかインスタ拡散を狙っているカフェには行かない
見た目を楽しむ気持ちもあるけど、やっぱり大事なのは味と居心地の良さだから、そこを二の次にしている店は一人でも行かないし、大事な友達とも行かない
+9
-3
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:18
マイナス魔はなんなのか…
優雅にカフェ巡りなんかしてんじゃねーよ!ってこと??+11
-8
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 10:24:07
カフェめぐり大好きです!
一人カフェも最近慣れてきた。
広島のカフェ、とってもよかったです。+35
-0
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 10:24:32
>>38
葦有名だよね!茅ヶ崎の駅ビルにもあるからいつも買ってる。焼き菓子も美味しいよ。+7
-2
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:02
>>29
いいなあ、私もカフェ編み物に憧れるんだけど、迷惑じゃないかなって思っていまだできないw
応援してくれるくらいOKな店だったら、週1くらいで通いたいんだけど、
まさか「編み物やっていいですか?」とは聞けないし+9
-1
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 10:27:37
>>43
小洒落たカフェスウィーツも好きだけど、こういう渋いのもいいなぁ〜
器とか見るのも楽しい+8
-0
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 10:29:09
>>8
懐かしのシルビア~
学生の頃、バイト代入ると皆でシルビア弁当食べてました スィーツじゃないくて申し訳ないです+8
-0
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 10:32:15
幸せのパンケーキ好きなんだけどお店によって焼き加減が違うなと思う ちなみに鎌倉店の焼き加減が好きです!+4
-0
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 10:32:41
どっちも好きだよ+5
-0
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 10:33:19
私の場合
まずコーヒー頼む
飲みながら読書か仕事
コーヒーおかわりとスイーツ頼む
食べることに集中。終わったら読書か仕事の続き
コーヒーおかわり
読書か仕事
退店(計1時間くらい)
おかしい、と友達3人に総ツッコミ受けた
普通最初にスイーツ頼むし、コーヒーおかわり3杯はありえないらしい
+13
-1
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 10:34:28
>>49です
アンカー忘れてた>>40宛てです+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 10:43:41
ガルちゃんで教えてもらった難波のパンケーキ屋さん行って来た!フワッフワのプルップル!美味しかった〜〜!ミカサデコ&カフェってとこです+31
-0
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 10:45:47
>>43
広島のカフェ、いいですね。
良かったら店名か場所教えて頂けませんか?+3
-0
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 10:52:52
カフェ、大好きなんだけど
どこもかしこも量が少なすぎて大食いの私にはツライ
二人前頼みたい(´;ω;`)ウゥゥ+7
-4
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 11:03:52
モクオラのパンケーキがボリュームあってテンション上がる+3
-4
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 11:06:05
>>40
むしろこういう場所は女同士の方が楽しいな〜
男の人とは女だけでは行きにくい小汚い店行きたい笑+27
-0
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 11:31:47
東海圏住んでると良いとこいっぱいあります!
私はまだ学生だから安くて美味しくて満足できるところを重視してるけど+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 11:38:34
>>54
頼めばいいじゃん+2
-0
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 11:41:06
紅茶好きなのでこの前テレビで見た代官山のmilk.black.lemon by GOGO NO KOCHAに行きたくてたまらない+12
-0
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 11:45:32
浅草の「紅鶴」のパンケーキ食べてみたいけど
激混み…何時から並んでるんだろ
食べた方いますか?
+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 11:57:43
主です!コメントたくさんありがとうございます!
素敵なお店の情報もいただき嬉しいです
関東住みですが各地に旅行したくなってしまいますねw
三連休なので今日はひとまず近所の気になっていたカフェへ行ってきます
+3
-0
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 11:59:38
>>53
廣島仁多屋っていうおにぎりやさんの2階がカフェになってて、このケーキは八丁堀店限定らしいです。コーヒーもとってもおいしい!
おにぎりやランチメニューも充実していましたよ(^^)+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 12:31:01
台北のBELLE EPOQUEというカフェにタピオカミルクティーパンケーキがあるんだけど、いかにも台湾らしくてインスタ映え抜群ですよ!
味も美味しい!台湾は実はカフェ天国で色々巡るの楽しいです!+2
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 12:41:07
六花亭のイチゴパフェ
シンプルだからこそ素材が引き立って美味しいです+29
-0
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 13:18:00
都内で、銀座のラデュレみたいに店内がお城とか洋館みたいなカフェがあったら教えてください!
ホテルではなく、カフェの様に気軽に入れる所が良いです+5
-1
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 13:20:01
青山にあるメゾンキツネっていう服屋がやってるカフェ
和風の設えの落ち着いた雰囲気で、今風の濃い抹茶ラテや香り高いコーヒーを飲むのが最高+10
-0
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 13:27:56
一時期遠ざかってたけど、今の職場の近くにレストランやカフェが多いので
お昼や仕事帰りに入るのがまた楽しみになってきた
窓際のカウンターから公園などの緑が見えるような店だと最高+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 13:29:52
>>56
私も女といったほうが楽しい派
東村は2回離婚してるし結婚相手もアレなので普通の女性とは感性が違うと思うわ+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 13:31:23
札幌 ロヴァニエミ+19
-0
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 13:45:54
薩摩蒸気屋にある喫茶店の『かすたどんパフェ』と『どらプリンパフェ』が美味しかったです。+12
-0
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 14:28:45
千歳市にあるルタオのカフェのパンケーキがふわふわでオススメです‼︎+20
-0
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 15:36:05
私は中国茶が好きだから茶藝館に行ったりします。銀座の三徳堂は孤独のグルメにも出た超シブい台湾茶の茶藝館でお気に入りです。+3
-1
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 20:21:10
>>65
間違えてマイナスに触っちゃた
ごめん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する