
納豆パックは「ミシン目の方から開ける」のが正解? 衝撃の画像に動揺広がる 「なん…だと…」「今まで逆から開けてた」
75コメント2018/02/10(土) 10:16
-
1. 匿名 2018/02/09(金) 20:45:16
+155
-2
-
2. 匿名 2018/02/09(金) 20:46:50
開けづらい+225
-1
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 20:46:51
知ってる+62
-21
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 20:46:57
これ大抵上手く開けれないよね+110
-8
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 20:47:15
え?ムズい+58
-7
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 20:47:28
ミシン目じゃない方に矢印入ってるやつもあるよね?+397
-1
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 20:47:42
理由は?+184
-1
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 20:47:42
え、逆あけてた+234
-1
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 20:48:16
いっつもミシン目じゃ無い方から開けてた。
主人もそうだし、両親も同じ開け方。+198
-9
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 20:48:18
最終的には蓋は引きちぎるので問題ない+417
-1
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 20:48:31
ミシン目の方が開けにくくない?+190
-2
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 20:48:50
え!そうだったんだ!
今まで逆から開けてたわ+73
-0
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 20:51:22
知らんかった・・・
ミシン目から開ける方法教えてほしい
簡単なやり方があるのかな?+62
-1
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 20:51:51
どちら側からでもうまくあけられるぜ!
by茨城県民
+89
-9
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 20:51:51
ミシン目じゃない方から開けて引きちぎってたわ+157
-1
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 20:51:58
>>10
たしかにwww+10
-2
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 20:52:16
CDが出始めの頃、開けるのに戸惑ったり 苦労した人
+:それ 私
-:私、なんでも出来る女です+124
-23
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 20:52:26
ミシン目側のあたりは指が入れやすくて引っ掛けやすいよね?+8
-5
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:00
トピ画の、内側向いてる矢印2個の意味がわからない+47
-2
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:19
ごめん。
味は変わらないよね。
どっちでもいいじゃん。+84
-2
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:31
>>17
勝手に関係ないアンケートしだすやつうざっ+108
-9
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 20:53:31
>>10
私も蓋全部剥がす派+79
-4
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:11 ID:Lxc5yLDTIj
真ん中の接着されていない部分に指突っ込んで全部剥がしてる+26
-3
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:13
>>17 うぜえ+28
-10
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 20:54:31
破壊する感じで開けてる+13
-0
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 20:55:08
だからと言って
味に変わりなし
なので開けやすい
方に開けるのみ+21
-0
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 20:56:13 ID:dlwXdJQdQA
え、、、戸惑ってる。ミシン目からしか開けたことないから話題になる程逆開けが浸透してるんだ!なんの違和感もなくミシン目だった!!ミシン目から開けてもたまにうまくいかないけどさ笑+22
-2
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 20:56:47
食べれたら何処からあけようが…
…って思ってしまった。+15
-0
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 20:57:08
ミシン目じゃないのから開けてた。
引きちぎらないよ!そのままグイッと下げたら戻らなくなるからその上にタレ置いて、使う分だけかけている分だけかけて減塩してる。
引きちぎったら発泡スチロール飛ぶリスク高まる。
もし食品に入ったら嫌だし。+12
-4
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 20:57:26
たまに失敗する+221
-4
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 20:57:38
蓋にタレが付いてて、蓋を2つにパカって割るだけのタイプ、手が全然汚れないから好き!汁が飛ぶ心配もないし。+18
-8
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 20:58:50
納豆好きで食べるけど、ミシン目ってなんだ?!から始まったww
画像よーく見たら、確かにミシン目みたいなものがある?真ん中ぶち破るんじゃなくて、蓋の上側でいいんだよね??+16
-1
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 20:59:21
ミシンめから開けるとこんなメリットが!みたいのがあるのかな?
たとえば中にあるビニールシートも蓋開けるとと一緒に剥がせるとか。+76
-0
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 20:59:39
>>27
私も当たり前のようにミシン目から開けてたから、戸惑ってます。+10
-2
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 20:59:57
>>31
あれ絶対発泡スチロールの破片納豆に入ってるよ
+12
-4
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 21:00:43
ミシン目からってかいてあるのに、矢印は横から表示してあってどうしたらいいのか、途方にくれる朝。。+18
-0
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 21:01:01
>>29
そのまま蓋にねばねばシートずらして置けるしね。+32
-0
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 21:02:41
ご飯にかけないほうが納豆菌も死なないし、納豆そのまま食べた方が美味しい。+9
-4
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 21:02:57
納豆、いつも別の器に移さないでパックのまま食べてて、蓋が邪魔になるから切り取ってた。
私みたいなパックのまま食べる人用に切り取り線があるのかと思ってた。+110
-2
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 21:04:00
いつも買ってる納豆はミシン目から開けてください
なんて書いてないよ
ミシン目の逆に矢印があってそっから開けてた
たまにビリビリになるけど(笑)+11
-1
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 21:04:05
>>38
同感。他にもおかずあるしね。
皿洗いもべとつくしね。
+7
-1
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 21:05:18
冷蔵庫に納豆あったからみてみた。
ミシン目と反対側が開け口になってたよ。+157
-1
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 21:05:26
>>39
パックのままたべるけど別に蓋邪魔じゃないよ。+5
-4
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 21:05:47
>>37
うん。私もズラして置いてる+7
-1
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 21:06:30
>>42
うん、メーカーによるんだよ。
点線から開けろってメーカーは馬鹿な企業だなと思ってる。
+12
-5
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 21:06:50
食べる人の自由!以上!+17
-1
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 21:10:54
>>42
私が買うのもミシン目と逆の方に矢印がある。
このタイプは矢印の方から開けるのが正解よね?+31
-0
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 21:11:25
ミシン目から開けるときもあれば、違うときもある。気にしたこと無かったし、結局全部蓋を力技で引きちぎるから、どっちからでも良い。
それよりご丁寧に矢印やら開け口やら示してあったことに、このトピで初めて気づきました。
納豆屋さんの苦労も知らず、引きちぎっててごめんなさい。
でも多分明日の朝も開けやすい方から引きちぎります。+40
-2
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 21:11:31
ねばっちいトピだったな+5
-1
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 21:14:28
そんなのどうでもいいから醤油の中身をもっと出しやすくして欲しい。+14
-3
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 21:17:09
蓋の内側に内側に書いてるのもある。+0
-0
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 21:17:14
納豆パックの側面画像が見つからなかったんだけど、ミシン目が2本入ってるなら両端どちらかから引っ張れって矢印ではないの?
+5
-0
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 21:18:27
ミシンめだろうと矢印がある方から開ける。+2
-0
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 21:20:26
5歳の娘に開けてみてと言ったらミシン目から開けてる...私はバカだったのか。なんで知ってるんだよwww+2
-2
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 21:22:47
>>25
ワイルドだね。+3
-0
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 21:35:48
>>50
あっわかる。
納豆に限らず、こちら側はどこからでも切れますって書いてあるお醤油とかソース、けっこうな確率でうまくいかない。+6
-0
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 21:45:05
>>42
うちもミシン目と反対側から開けるっぽい。
ていうか背景が微妙にかぶってるww+8
-0
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 21:46:05
私はフタを切り取らないでビニールをそのフタにスライドさせるから
フタが取れちゃうと糸は引くわビニールの始末悪いわでやりにくい+4
-0
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 21:46:08
>>32
真ん中ぶち破るww
食べ方ワイルドw+4
-0
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 21:51:54
納豆のビニールは真ん中摘まんでクルッと回しながら取るときれいにとれるのだ
+2
-0
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 22:00:50
>>57
>>42です。
一瞬、あれ?何でまた私の画像が!?って焦った、笑
トピずれごめん+4
-0
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 22:07:09
食えればどっちでもいいわ!+3
-0
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 22:17:04
蓋が開きゃそれでいい。
納豆を食べられりゃそれでいい。+3
-0
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 22:26:21
知らなかった
パックに開け口書いてある事すら知らなかったよ+3
-0
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 22:58:52
>>32
真ん中ぶち破るってw+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 23:22:55
間違いだよ
「矢印」のところから開けるのが正解
ミシン目からって言ってる人のは「矢印」がミシン目側にあるからそっちから開けるんだよ+3
-1
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 23:25:28
2枚貝のように蓋を持ち上げて
中紙を蓋の上下に挟んで
しごきながら引き抜くのが
綺麗な中紙の取り方だから
ミシン目から切ったら駄目じゃん+1
-0
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 23:57:12
えぇー!
いつも、白い破片が入らないか心配しながら開けて食べてたのに!+0
-0
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 23:58:11
>>61
カーペット似過ぎw+6
-0
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 00:17:59
だから?手元に来た方を開ける+1
-1
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 00:23:25
メーカーによって正解(開けてほしい方)がそれぞれ違うんだからどっちが正解とかないよね+3
-0
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 00:55:01
あー!納豆食べたい!+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 02:46:39
蓋は本体から切り取る派
蓋だけスーパーの食品トレーのリサイクルボックスに出すから
だから蓋にジュレ状のタレがついてる容器は嫌い+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/10(土) 07:51:31
>>67
しごきなら、、なんかやだぁ+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/10(土) 10:16:50
昔はミシン目なんか無くて、蓋が取れるようになりました!ってミシン目が付いたんじゃなかった?
だからミシン目から開けるって考えたこともなかったわ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4862コメント2021/02/26(金) 11:11
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
3503コメント2021/02/26(金) 11:11
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
3091コメント2021/02/26(金) 11:11
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2241コメント2021/02/26(金) 11:11
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
2048コメント2021/02/26(金) 11:11
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
1683コメント2021/02/26(金) 11:12
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1189コメント2021/02/26(金) 11:11
橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
-
1144コメント2021/02/26(金) 11:10
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
1105コメント2021/02/26(金) 11:11
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
1105コメント2021/02/26(金) 11:11
不倫相手と結婚した人いますか?
新着トピック
-
1242コメント2021/02/26(金) 11:12
コロナ禍で特需に沸くペットショップ「返品にくる客はマシなほう」
-
25316コメント2021/02/26(金) 11:12
【2月】株トピ【2021】
-
27コメント2021/02/26(金) 11:12
【はんこ】どこで作った?【印鑑】
-
5379コメント2021/02/26(金) 11:12
【2月】意識低い系トピ
-
29コメント2021/02/26(金) 11:12
【美容院】途中で担当を変えたことありますか?
-
277コメント2021/02/26(金) 11:12
近々憂鬱なことありますか?
-
1683コメント2021/02/26(金) 11:12
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
2571コメント2021/02/26(金) 11:12
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
19320コメント2021/02/26(金) 11:12
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
425コメント2021/02/26(金) 11:12
【実況・感想】にじいろカルテ #6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
白いプラスチック製の納豆パックは、ミシン目から開けることが推奨されている――そんなツイートが話題になっています。