-
1. 匿名 2014/06/17(火) 12:45:23
出典:livedoor.blogimg.jp
『お昼寝シャンプー』なる店が登場!眠れなかったら全額返金wwwwww : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com赤坂のシャンプー専門店「Shampoo Bar 東京赤坂店」(港区赤坂4、TEL 0120-194-328)が6月1日、新サービス「お昼寝シャンプー」を始めた。<中略> 同店が新たに導入した「お昼寝シャンプー」(2,160円)は、サラリーマンやOLをターゲットにした新メニュー。「気分転換やリフレッシュ効果が期待できる『昼寝』に注目し、働くビジネスマンが隙間時間を有効活用できるようなサービスを提供したいと思った」と店長の江川さん。シャンプー10分に加え、ホットタオルを使った頭皮のもみほぐしと頭皮ツボマッサージを共に5分ずつ施術する。「万が一、昼寝できなかった場合は全額返金する」という。
+52
-1
-
2. 匿名 2014/06/17(火) 12:48:01
途中で寝ちゃうの恥ずかしいw+127
-2
-
3. 匿名 2014/06/17(火) 12:48:50
ヨダレが出たらどうしようとか考えて寝れない+71
-0
-
4. 匿名 2014/06/17(火) 12:48:59
シャンプーしてもらうの好き+249
-2
-
5. 匿名 2014/06/17(火) 12:49:37
え?全額返金なら意地でも寝ないよ+269
-15
-
6. 匿名 2014/06/17(火) 12:49:50
高くない?+33
-12
-
7. 匿名 2014/06/17(火) 12:50:05
シャンプーの時に顔のタオルがずれてきた時の気まずさといったらもう、、+165
-2
-
8. 匿名 2014/06/17(火) 12:50:37
約20分ぐらいで寝れるか?+151
-1
-
9. 匿名 2014/06/17(火) 12:50:40
暑い日にサッパリしたくて行くって感じかな(^w^)
+28
-0
-
10. 匿名 2014/06/17(火) 12:50:59
頭もんでもらうだけで結構気持ちいいから寝ちゃいそう!+84
-0
-
11. 匿名 2014/06/17(火) 12:51:19
ヘッドスパと違うの?
+45
-0
-
12. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:03
そんなすぐに
寝れない。+75
-2
-
13. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:03
寝れない自信あります!+97
-2
-
14. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:18
行きたい!+25
-1
-
15. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:27
「全額返金」って広告よくあるけど、もし気に入らなくても返金してくださいっていう勇気ない+181
-1
-
16. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:30
眠りかけによくなるけど
ピクってなったら恥ずかしいなぁ。+20
-2
-
17. 匿名 2014/06/17(火) 12:52:44
寝ない自信がある+24
-1
-
18. 匿名 2014/06/17(火) 12:53:24
人に洗ってもらうって格別だよね(*´ー`)+88
-1
-
19. 匿名 2014/06/17(火) 12:54:10
+97
-5
-
20. 匿名 2014/06/17(火) 12:54:17
15 さん 同感です。+3
-4
-
21. 匿名 2014/06/17(火) 12:54:50
>「お昼寝シャンプー」(2,160円)
>シャンプー10分に加え、ホットタオルを使った頭皮のもみほぐしと
>頭皮ツボマッサージを共に5分ずつ施術する
安くない!?目の前にこんなサロンがあるんだったら、
お昼休憩に行けそう。ご飯早食いすれば行ける。+117
-11
-
22. 匿名 2014/06/17(火) 12:55:12
行きたいな~うち茨城だから
遠いわ…
+22
-0
-
23. 匿名 2014/06/17(火) 12:55:36
昼寝なら最低30分くらいは寝ていたいんだけど(・・;)+61
-1
-
24. 匿名 2014/06/17(火) 12:55:38
田舎暮らしの私には関係なかった笑
あー近くにあるなら行きたい+29
-1
-
25. 匿名 2014/06/17(火) 12:56:22
気持ちよさそう!+14
-1
-
26. 匿名 2014/06/17(火) 12:57:04
ウトウトしかけてたら終了して起こされそうw
+50
-1
-
27. 匿名 2014/06/17(火) 12:57:43
お昼休みにシャンプーして会社に戻ったら、シャンプーの香り放って周りに変な顔されそうなんだけど+28
-2
-
28. 匿名 2014/06/17(火) 12:58:03
洗って貰うのは気持ちいいけど、他人に触られてるのに眠れるなんて凄い!私は絶対眠れない。+7
-0
-
29. 匿名 2014/06/17(火) 12:59:16
隙間時間にシャンプーって発想がよくわからない
+29
-8
-
30. 匿名 2014/06/17(火) 13:00:07
よし、コーヒーをしっかり飲んで臨もう!+8
-2
-
31. 匿名 2014/06/17(火) 13:00:20
顔が完全に隠れる物があれば、爆睡できる!
ティッシュとかあっち系は口が見えるからダメだ+12
-0
-
32. 匿名 2014/06/17(火) 13:01:57
男性客が多そうなイメージ+7
-2
-
33. 匿名 2014/06/17(火) 13:02:20
明るいと寝られないし寝付くまでに30分かかる+8
-1
-
34. 匿名 2014/06/17(火) 13:04:27
でも洗いっぱなしってわけにいかないから洗ったあとのブローとかスタイリングが大変だなぁ。+38
-1
-
35. 匿名 2014/06/17(火) 13:05:02
安い!
と思ったけど、
ブローは別料金な気がする。
+66
-2
-
36. 匿名 2014/06/17(火) 13:05:30
他人に髪触られてる時点で寝れる自信無い(苦笑)+5
-3
-
37. 匿名 2014/06/17(火) 13:12:03
行ってみたい+4
-3
-
38. 匿名 2014/06/17(火) 13:14:50
都会にはいろんなお店があるんだね。+12
-5
-
39. 匿名 2014/06/17(火) 13:18:54
シャンプーとかは疲れてるとよく寝ちゃうね+10
-2
-
40. 匿名 2014/06/17(火) 13:20:56
いきたぁーいヽ(≧▽≦)ノ
気持ち良さそう+13
-3
-
41. 匿名 2014/06/17(火) 13:28:35
シャンプー2,160円は安くないよ+37
-11
-
42. 匿名 2014/06/17(火) 13:28:57
私、シャンプーしてもらう時にだいたいウトウト寝ちゃうんだよな~。
暖かいお湯を頭にかけられると身体が暖まってきて即寝!
この店で返金してもらうことは無さそう。+12
-3
-
43. 匿名 2014/06/17(火) 13:30:58
寝ないだろうけど、返金してもらうなんて恥ずかしくて出来ない。+9
-1
-
44. 匿名 2014/06/17(火) 13:31:06
してみたいけど
絶対寝れないと思う。+4
-1
-
45. 匿名 2014/06/17(火) 13:33:30
41
すっごく安いよ?!
都下でも最低でも3500円(シャンプー/ブロー。セット無し)はする。
赤坂で2160円って滅茶苦茶破格だよ。
ブロー代別なのかな。+32
-9
-
46. 匿名 2014/06/17(火) 13:42:50
45さん
まじ⁉︎
都会ハンパねぇ〜( ;´Д`)
田舎だからそれなりの美容院でも4500円でSBCやってもらえます。+19
-4
-
47. 匿名 2014/06/17(火) 14:05:29
20分って眠り始めてすぐくらいじゃない?お昼休みにいったとしてその後に仕事に戻るのきつそうw+6
-1
-
48. 匿名 2014/06/17(火) 14:14:59
最近顔にタオル掛けてくれないとこあるよね?
気まずうてしゃーないんだけど。+11
-1
-
49. 匿名 2014/06/17(火) 14:18:30
普通の美容室で、シャンプー中でも異様に話しかけてくる美容師いて休めないから、こっちのは静かそうでいいな。
+8
-2
-
50. 匿名 2014/06/17(火) 14:29:08
赤坂で2160円ごときで返金要求する人あんまいないと思うけど。ド田舎じゃないんだから+21
-2
-
51. 匿名 2014/06/17(火) 14:30:27
46
田舎もんが美容院行く意味あるの?+2
-11
-
52. 匿名 2014/06/17(火) 14:31:15
シャンプーでそれだけとるということは、それだけ長くやってもらえる、ということは髪が痛みそう。。気持ちいいだろうけど+2
-5
-
53. 匿名 2014/06/17(火) 14:36:11
HPみたらシャンプーだけだと1000円、ブローは女性1000円男性500円、その他マッサージなどオプション多々あり。
仕事終わりのデート前に行きたいな。+7
-1
-
54. 匿名 2014/06/17(火) 15:13:20
歯医者で寝たことならある!
自分でも驚いた+8
-1
-
55. 匿名 2014/06/17(火) 15:21:39
シャンプー台にお湯を張って、頭半分お湯に浸かった状態で、ぐーっと指圧されると気持ち良くてよだれが出そうになる。あ~、ヘッドスパ行きたくなってきちゃった。
自動洗髪機は嫌い。+8
-1
-
56. 匿名 2014/06/17(火) 16:33:18
薄毛が気になってシャンプーされてると眠れない!+3
-1
-
57. 匿名 2014/06/17(火) 17:20:58
私行ってる美容室の担当さん、シャンプーのときのマッサージすっごく気持ちよくていつも寝ちゃう。
そんで、はっ!しまった(*´Д`*)ってなる。
たまたま担当さん忙しくて違う人にやって貰ったら、やっぱり気持ち良くて寝そうになった。でもなんとか眠りに落ちずにすんだから「気持ち良くて寝そうだったよー」と感想を言ったら「うわぁーマジですか、寝かせれるように頑張ります」と悔しそうに言われた。目指してるとこそこなのね…
でも個人的には優しくマッサージ洗いも好きだけどガシガシ洗われるのも好き+4
-1
-
58. 匿名 2014/06/17(火) 18:22:11
外回りの営業さんなんかはこれからの季節いいかも+5
-0
-
59. 匿名 2014/06/17(火) 20:03:25
行きたい!!
すぐ頭ベタつくから、してほしい!!さっぱりして、また新たに仕事再開したいわ(*^^*)+3
-0
-
60. 匿名 2014/06/17(火) 21:36:24
サイト見たら、1か月何度行っても9980円とか、スカルプケアのいろんなコース(しかも安い)が
あって凄く行ってみたくなった!
近くに出来たら絶対行くわ!
東京ではなんで赤坂なんかに出したんだろう…土地柄的にあまり需要なさそうな気がする。+2
-0
-
61. 匿名 2014/06/17(火) 23:33:18
意地でも寝ないとか、ケチすぎる。
こんな良心的な値段なのに。+2
-0
-
62. 匿名 2014/06/18(水) 06:09:23
一時間コースはないんかしら
ずっとマッサージしててほしい+2
-0
-
63. 匿名 2014/06/18(水) 08:34:33
こういうのって、ホームレスのおっさんとかが来店しても、やってくれるのかな?+0
-0
-
64. 匿名 2014/06/19(木) 10:57:40
毎日でも行きたい❗️❗️
美容室のシャンプー大好き(≧∇≦)
しかも寝てもオッケーなんて❗️✨
いつも眠らないように格闘してる私には夢のようなお店だわ✨+2
-0
-
65. 匿名 2014/06/19(木) 17:29:06
あえて寝落ちしたい。+0
-0
-
66. 匿名 2014/06/20(金) 11:08:44
いくらシャンプーが気持ちよくても
お店の雰囲気とかが良くないと寝れないよね。+0
-0
-
67. シン 2014/07/02(水) 18:39:10
今日お昼寝シャンプーしてきました!
正直眠気が一切こなく、美容院のシャンプーのほうが気持ちよかった。
お金は全額返金してもらえました。
もし眠くならなくてもきちんと返金してもらえるので安心さて下さい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する