ガールズちゃんねる

この職業の男性かっこいい

297コメント2018/02/28(水) 22:08

  • 1. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:03 

    容姿はそうでもないけど、この職業をやってるとカッコ良く見える人っていませんか?
    私はアパレルの店員さんがなんかカッコよく見えてしまいます。

    +17

    -163

  • 2. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:32 

    パイロット

    +508

    -19

  • 3. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:38 

    +69

    -11

  • 4. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:39 

    医者

    +386

    -53

  • 5. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:42 

    消防士

    +287

    -131

  • 6. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:43 

    消防士

    +92

    -115

  • 7. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:49 

    靴職人

    +17

    -95

  • 8. 匿名 2018/02/09(金) 14:21:53 

    マイナス魔がでるよな

    +15

    -45

  • 9. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:00 

    消防士。妻は心配で大変だろうけど。

    +201

    -105

  • 10. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:01 

    消防士かな

    +80

    -98

  • 11. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:06 

    アパレルの男性って、なよっとしてる人が多いイメージ

    +333

    -22

  • 12. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:08 

    なんかのスポーツのコーチ

    +20

    -41

  • 13. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:08 

    ALSOKとかの警備系

    +23

    -71

  • 14. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:08 

    医師

    +242

    -38

  • 15. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:17 

    医者だな〜

    +234

    -34

  • 16. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:20 

    消防士

    +66

    -68

  • 17. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:22 

    医者は浮気ばっかするからダメ

    +241

    -44

  • 18. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:24 

    >>7
    あいつか

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:30 

    >>1
    めっチャラそう

    +29

    -8

  • 20. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:32 

    医者がイケメンなイメージなのはドラマの影響もある

    +169

    -7

  • 21. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:36 

    医者

    +74

    -21

  • 22. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:43 

    バンドマン
    この職業の男性かっこいい

    +42

    -133

  • 23. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:46 

    一級建築士

    +358

    -22

  • 24. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:48 

    ドラマの影響で公安
    この職業の男性かっこいい

    +365

    -17

  • 25. 匿名 2018/02/09(金) 14:22:58 

    消防士は風俗ばっか行ってる

    +269

    -42

  • 26. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:03 

    >>18
    息子?

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:15 

    大工や左官

    +117

    -58

  • 28. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:15 

    引っ越し屋さん。
    重いダンボールを、一度に3つも運ぶ姿にドキッとしました。

    +33

    -47

  • 29. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:29 

    世のため人のための職業に就いてる人みんなかっこいい

    +340

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:31 

    >>18
    あいつ俳優なるん?!

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:37 

    パパはニュースキャスター。

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:44 

    SP

    +105

    -7

  • 33. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:49 

    スーツ着てる人

    +180

    -9

  • 34. 匿名 2018/02/09(金) 14:23:53 

    アスリート

    +40

    -5

  • 35. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:10 

    人力車をひっぱる人

    +30

    -24

  • 36. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:25 

    スポーツ選手

    +55

    -6

  • 37. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:29 

    刑事かな

    +137

    -16

  • 38. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:40 

    >>22
    売れてるヤツのみな

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:48 

    消防士は仕事のときはカッコイイけどチャラいっていう話よくガルちゃんで見るからなー

    +160

    -23

  • 40. 匿名 2018/02/09(金) 14:24:58 

    公安と警察って違うの?

    +22

    -21

  • 41. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:11 

    消防士、警察は女遊びがひどい

    +110

    -56

  • 42. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:16 

    アパレルはないわー仮に彼氏や旦那が働いてる所見てもキュンとはしない!
    やっぱ消防士や技術系は良いね

    +30

    -25

  • 43. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:18 

    それらが全て疑似体験できる俳優

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:38 

    >>40
    公安は警察の部署だよ

    +77

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:38 

    警察官はいるけど、刑事ってなかなかいなくない??

    +7

    -29

  • 46. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:41 

    新幹線の運転士
    鉄道マンの何割かは鉄道オタクなんだろうけど笑

    +75

    -17

  • 47. 匿名 2018/02/09(金) 14:25:54 

    白バイのってる人。

    +87

    -15

  • 48. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:04 

    >>45
    どういうこと?いるでしょ

    +7

    -7

  • 49. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:14 

    制服やスーツがかっこよく見えるときはある

    +75

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:15 

    >>45
    優秀な人だから少ないと思う

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:15 

    消防士は飲み会多いからな〜ドSで性欲強い人も多い=浮気しやすいチャラい

    +59

    -13

  • 52. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:16 

    メカニック

    黒系のつなぎ着てるとかっこいい
    身長と体型にもよるけどね

    +46

    -6

  • 53. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:19 

    俳優と靴職人の二足のわらじ

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:39 

    >>35
    木村拓也アナウンサーが
    思い浮かんでしまう…

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:42 

    コーヒー屋。

    クールで高身長の黒髪イケメンがやってたらキュンキュンする。

    +12

    -17

  • 56. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:42 

    寿司職人

    +16

    -8

  • 57. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:44 

    黄色い帽子のおじさん

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2018/02/09(金) 14:26:47 

    都会の高級ブランドで働いてる男の人カッコイイよね

    +19

    -18

  • 59. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:27 

    >>45
    いるけど?

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:30 

    ユニーク映画館の経営者

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:31 

    スポーツインストラクター

    教えて貰ってる間はね、どうしてもプロ凄いな〜って感心してしまうよ。
    私はどれもすぐやめちゃうんだけど(笑)

    +3

    -12

  • 62. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:35 

    ドラマの影響だけど刑事
    本物に会ったことないけど(^^;)

    +20

    -6

  • 63. 匿名 2018/02/09(金) 14:27:47 

    >>45
    パート先の旦那さんが刑事だよ。
    ごく普通のオジサン。

    +32

    -5

  • 64. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:07 

    測量士

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:11 

    職業というか、白バイ乗ってたらカッコよく見える。
    でもだいたいインパルスの堤下みたいな人

    +102

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:25 

    刑事って刑事課所属の警察官だよ。

    +54

    -2

  • 67. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:31 

    刑事普通にいるよw

    +40

    -4

  • 68. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:37 

    警察官とかカッコいいけど遠巻きで見てたい感じ

    近くに来られると何か悪いことしたかな?ってドキッとするからw

    +62

    -5

  • 69. 匿名 2018/02/09(金) 14:28:50 

    自宅警備員

    +6

    -20

  • 70. 匿名 2018/02/09(金) 14:29:32 

    人事異動で交番だったり刑事課だったり鑑識したり色々変わるよ。

    +28

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/09(金) 14:29:42 

    これみんな警察

    +35

    -5

  • 72. 匿名 2018/02/09(金) 14:29:58 

    ディーラーに行くと整備士の人にドキッとする

    手が黒く汚れてるのがたまらん

    +37

    -11

  • 73. 匿名 2018/02/09(金) 14:30:29 

    旦那、普通に刑事だよ。刑事課勤務

    +28

    -12

  • 74. 匿名 2018/02/09(金) 14:30:45 

    バーテンダー。
    ただし、ちゃんとしたホテルの。

    +11

    -7

  • 75. 匿名 2018/02/09(金) 14:31:52 

    親方

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2018/02/09(金) 14:32:08 

    「警察」は、民間人の犯罪を取り締まり、「公安」は、国の治安を維持することを目的とする

    +33

    -3

  • 77. 匿名 2018/02/09(金) 14:32:51 

    >>45
    友だちの旦那刑事やってる

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/09(金) 14:33:20 

    このトピマイナス多すぎ

    +15

    -4

  • 79. 匿名 2018/02/09(金) 14:33:33 

    >>57
    彼ですか?

    +55

    -2

  • 80. 匿名 2018/02/09(金) 14:34:04 

    >>45
    事件の捜査をしている関係上、自分が刑事だってことを公表しないだけで、
    刑事さんたくさんいますよ。

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/09(金) 14:34:47 

    プロ野球選手

    +21

    -8

  • 82. 匿名 2018/02/09(金) 14:35:14 

    >>58
    わかります。
    高級スーツに白手袋で、
    鞄や時計を提示してくれる時のあの神経質そうな指がたまらんw

    個人的にはブランド店の男性店員よりも、ブランド店のガードマンの方が好きです。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2018/02/09(金) 14:35:29 

    トレーラーの運転手さん
    あんなでっかいの運転してすげー!って思う。
    でっかいトレーラーから降りてきたのが、ちっこいオッサンだった時の衝撃。

    +66

    -11

  • 84. 匿名 2018/02/09(金) 14:36:10 

    >>71
    たまに警察で問題起こす人に巡査が多いのはこれ見て納得
    低学歴組ね

    +8

    -24

  • 85. 匿名 2018/02/09(金) 14:36:17 

    医者か美容師かなー

    好みの問題もあるだろうけど
    (筋肉マン嫌いなので)

    +1

    -15

  • 86. 匿名 2018/02/09(金) 14:37:07 

    >>79
    そうです。
    彼の心の広さに憧れます。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2018/02/09(金) 14:37:09 

    近所で事件あって刑事さんが家に聞き込みに来たことあるんだけど
    冴えないおじさんの風貌だけど
    会話すると眼光鋭くて睨まれたら嘘付けないだろうな、みたいな威圧感もあって
    付いてきた若い刑事さんより全然カッコよかったよ
    何だろう、燻し銀な感じ
    よってベテラン刑事はかっこいいと思う

    +89

    -3

  • 88. 匿名 2018/02/09(金) 14:37:23 

    スーツじゃなくて制服着ている人
    警察官、自衛隊、消防士とかはプライベートのイメージはあまり良くないかもしれないけど制服姿がかっこよくて見かけるとガン見しちゃう

    +79

    -5

  • 89. 匿名 2018/02/09(金) 14:39:20 

    農家

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2018/02/09(金) 14:39:30 

    ヤ○トで内勤してるんだけど、制服姿だとみんなカッコよく見える。
    私服になった途端ただのおっさん。
    制服パワーすごい。

    +72

    -8

  • 91. 匿名 2018/02/09(金) 14:40:15 

    刑事っていっても捜査一課だけじゃないからねー
    めちゃくちゃいっぱいいるよ

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2018/02/09(金) 14:40:28 

    UNIQLOの店員さん、自分好みの人けっこういる(笑)

    +4

    -15

  • 93. 匿名 2018/02/09(金) 14:40:55 

    スタントマン

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2018/02/09(金) 14:42:28 

    自衛隊員

    +44

    -11

  • 95. 匿名 2018/02/09(金) 14:43:53 

    警察官好きかも。制服がなんかいい。
    祭りとかで見廻りしてる警察官いたら、ついついみてしまう。

    +46

    -6

  • 96. 匿名 2018/02/09(金) 14:44:16 

    消防士に遊ばれた奴多すぎwww
    しょせん遊び相手で、本気にされなかった奴らwww

    +29

    -15

  • 97. 匿名 2018/02/09(金) 14:44:31 

    漁師の色黒のおっちゃん。

    +3

    -5

  • 98. 匿名 2018/02/09(金) 14:44:42 

    >>45

    刑事さん付き合ったことあるけど大変だった
    耐えられず即お別れ
    友達の旦那も刑事だけど結婚してからすれ違い生活すぎて結婚して5年になるのにまだ子無し
    プライベートほぼないからキツイらしい

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/09(金) 14:45:18 

    有名大学教授とか素敵に思える

    +44

    -6

  • 100. 匿名 2018/02/09(金) 14:47:23 

    国会議員

    +2

    -13

  • 101. 匿名 2018/02/09(金) 14:47:32 

    弁護士

    +22

    -9

  • 102. 匿名 2018/02/09(金) 14:47:54 

    官僚

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2018/02/09(金) 14:48:24 

    憧れと旦那に就いて欲しい職業とはまた違うかな。

    現場仕事は熱中症とか心配だし
    オフィスワークは風邪もらってきそう
    ストレスも年収も高い警官やパイロットは
    浮気が心配。家にいなさすぎて寂しいかも。

    ちょっと妻としてのネガティブコメントでした。

    +6

    -7

  • 104. 匿名 2018/02/09(金) 14:48:37 

    指揮者。

    +19

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/09(金) 14:49:04 

    外資金融マン

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/09(金) 14:49:55 

    裁判官

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/09(金) 14:52:18 

    >>68

    警官は職業柄か本人の性格か私とのデートの内容を細かくノートに書いてた。
    あれ何の意味があるんだろう。

    人によるけど頼もしくて付き合ったけど
    性格悪すぎて別れた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/09(金) 14:53:27 

    >>71
    公安はどこにいるんや?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/09(金) 14:53:42 

    女遊びはどの職業にもあり得ることだし
    タイトルは浮気する職業ではない。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/09(金) 14:55:37 

    救急救命士 
    親のことで来ていただいたときメッチャてきぱきしていて
    ありがたかった

    一緒に暮らしてたら安心できそう

    +62

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/09(金) 14:55:42 

    フライトDR
    この職業の男性かっこいい

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/09(金) 14:55:58 

    >>90

    男性ばかりの職場って風通し良さそう

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2018/02/09(金) 14:56:21 

    商社マン
    パリッとしたスーツ来て外国語が堪能なところに憧れる

    +43

    -5

  • 114. 匿名 2018/02/09(金) 14:56:37 

    実際にその職業の人も多くいるのに、こういうトピ失礼じゃない?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/09(金) 14:57:11 

    スーツ姿の男はナンパばっかしてるよ!
    奥さん気をつけな!!

    +8

    -9

  • 116. 匿名 2018/02/09(金) 14:57:21 

    警察官の中でも、刑事になるのは出世コースなんだよね。

    +12

    -16

  • 117. 匿名 2018/02/09(金) 14:57:32 

    医者 弁護士 公認会計士 官僚 国会議員 大学教授
    裁判官 検事 会社役員 航空機操縦士

    +34

    -3

  • 118. 匿名 2018/02/09(金) 14:58:09 

    消防士って意見多いけど、命かけてるわりにかなり給料低いよ

    手取り25とからしい…

    +32

    -6

  • 119. 匿名 2018/02/09(金) 14:58:59 

    >>85

    美容室、美容師が苦手だけど旦那が美容師なら
    美容室行かなくていいじゃん!と思った。
    来店するとしても閉店後とか二人きりで
    気兼ねなさそう。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2018/02/09(金) 14:59:14 

    よほど胡散臭いことをしてさえいなければ、収入が高いかどうかが全てでしょうね。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/09(金) 14:59:15 

    ドラマでも「公安か・・・」みたいなセリフが出てくるけど、公安ってなんなのか知らないから、謎が謎を呼んで、私の中でUMAみたいになってる。

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/09(金) 15:00:18 

    >>121
    わかるww

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/09(金) 15:02:42 

    職業威信と年収
    この職業の男性かっこいい

    +9

    -12

  • 124. 匿名 2018/02/09(金) 15:03:16 

    国税専門官

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/09(金) 15:04:11 

    >>116
    そうなんだ
    やっぱカッコいいなー
    出会えないかなぁ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/09(金) 15:04:26 

    >>17
    見てほわ~っとする分ならいいじゃーん笑。鑑賞用よ。退屈な病院通いのほんの少しの喜び!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/09(金) 15:06:43 

    >>54
    た~くや~!
    上を向いて~歩こ~う!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/09(金) 15:07:13 

    >>57
    ジョージかっ!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/09(金) 15:07:16 

    公安の人は家族にさえ公安だって事隠してるから
    分からないよね

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/09(金) 15:10:12 


    70〜 国会議員 国1上位官庁 大病院跡取り息子(医者) (測定不可能)
    69 国1下位官庁 超一流大学病院勤務医(助教授・講師・助手) 日銀   
    68 超一流病院勤務医 国際弁護士 三菱商事 三井物産 外資金融 外資戦コン 電通  
    67 一般開業医 都庁 ソニー トヨタ 博報堂 フジテレビ 
    66 企業法務弁護士  日本テレビ 住友商事 伊藤忠 三井不動産 三菱地所
    65 一般勤務医 政令指定都市市役所 NHK TBS テレビ朝日 
    64 国2本省 一般弁護士(イソ弁) JAL ANA 東京海上 日本IBM
    63 国2地方・外局 三井住友銀 みずほ銀行 東京三菱UFJ NTTドコモ NTT 朝日新聞社 大和総研 住友不動産
       東京ガス 武田薬品 東京電力 テレビ東京
    62 味の素 旭硝子 リクルート 野村證券 本田技研 日産 サントリー 丸紅 新日本製鐵 商船三井
       読売新聞社 日経新聞社 共同通信 関西電力
    61 主要地方銀行 信金中金 日本生命 キヤノン 三菱重工業 リコー キリン 積水ハウス
    60 三井化学 信越化学 アサヒ 花王 資生堂 JT 富士フイルム JR東 JR東海 大阪ガス NTTデータ NTTコム
    59 他電力 NTT東西 他JR 他ガス りそなHD
    58 日清食品 P&G 松下電器 NEC KDDI デンソー ボーダフォン
    57 シャープ JTB
    56 日本HP 日立 東芝
    55 三菱電機 森永製菓 近畿ツーリスト

    +9

    -8

  • 131. 匿名 2018/02/09(金) 15:10:41 

    芸人さん☆
    「人々の笑顔のため…」

    賛否あると思うが、私は世界一かっこいいと思う。

    +2

    -11

  • 132. 匿名 2018/02/09(金) 15:11:41 

    パイロットかな。
    医者って言う人多いけど高確率で変態、性格に難ありの人が多いのでむしろイメージ悪い。

    +40

    -8

  • 133. 匿名 2018/02/09(金) 15:12:46 

    スケールの大きなプロジェクトやクリエイティブを支えるSE。それと面白法人カヤックの企画。
    遂行能力とスピードと面白さに惚れました。


    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/09(金) 15:15:04 

    >>130
    数字はどういう意味ですか?

    +6

    -4

  • 135. 匿名 2018/02/09(金) 15:15:33 

    JRがいいな

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2018/02/09(金) 15:17:14 

    >>35
    この仕事は給料いくらぐらいなんだろ??

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/02/09(金) 15:22:15 

    >>45
    何を言ってるのか分からない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/09(金) 15:23:56 

    >>118
    でもボーナスが凄いよ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2018/02/09(金) 15:25:00 

    警官は体育会系のノリで意外とチャラいよ
    制服着てる姿は素敵だけどね

    +5

    -3

  • 140. 匿名 2018/02/09(金) 15:25:50 

    >>134
    偏差値じゃない?基準がよくわからないけど…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/09(金) 15:35:45 

    消防士はマジでやばい。イケメンもブサメンも96パー女遊び

    +31

    -7

  • 142. 匿名 2018/02/09(金) 15:36:55 

    >>123
    歯科医師の方が医師より高いのは変だね

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/09(金) 15:41:45 

    警察官!結婚式のときに着る制服がかっこよすぎる!

    +23

    -4

  • 144. 匿名 2018/02/09(金) 15:42:03 

    >>123
    これいつのデータ?弁護士ってどんどん格差が広がって、
    平均値も下がってるはず。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/02/09(金) 15:42:13 

    >>140
    ありがとうごさいます!
    確かに基準がよくわからないものも

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/09(金) 15:44:40 

    >>130
    これ何かおかしい。なんで開業医と都庁が同列?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/09(金) 15:46:49 

    >>123

    これ見たら何で高収入の人を
    狙わなかったんだ?若い頃の私!
    って思ったけどビビっとこなかったんだもん。
    私みたいに高収入の人とお近づきにはなっても
    付き合うまで至らなかった人いますか?

    旦那大事にしよう。

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2018/02/09(金) 15:48:24 

    >>136

    バイトが多い。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/09(金) 15:52:22 

    まあ、消防士はモテるやろうね。鍛えているし、正義の味方ってイメージがある。
    でも、チャラチャラはしないで欲しいわ。

    +10

    -9

  • 150. 匿名 2018/02/09(金) 15:53:43 

    >>131

    私もそう思う。何もかもつらく
    八方塞がりのときに
    お笑いに助けられた。
    好きな芸人、芸能人に!

    華やかに見える芸人さんも人間だから
    この人やりづらいとか
    この仕事いやだなとか病んでしまったり
    色々あると思うけど
    生活のため頑張ってるのも理解します。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/09(金) 15:56:28 

    まあ、制服で釣られる時点でクソ女だよねw

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2018/02/09(金) 15:59:39 

    JAF

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/09(金) 16:03:02 

    スーツ姿の旦那さんうらやましいな。
    ドラマの観すぎかな~

    ボーダーとか淡いピンクやブルー、パープルの
    ワイシャツとか憧れる。

    下ネタトピでネクタイをゆるめる仕草が
    たまらんと書いてる人いたけど
    奥さんたちは、もう見慣れた感じなの?

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/09(金) 16:11:13 

    スーパーでレジ打ちしてる男性はダメ
    学生アルバイトなら可

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2018/02/09(金) 16:19:44 

    パイロットもかっこいいけど、私がうらやましいのは警視庁?とかに勤めてるサイバー関係の現場ではない仕事とか、公安の人たちがかっこいいなあと思ってる。
    名探偵コナンで公安の人がでたとき、あまりにもかっこよくて目がハートになって公安になるにはとかネットで調べてしまった馬鹿です。

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2018/02/09(金) 16:24:23 

    >>96いやいや、こっちがあそんでやったんだけど笑
    消防士みたいな女遊びばかりなやつ本気にならないから

    +4

    -8

  • 157. 匿名 2018/02/09(金) 16:27:33 

    医者、パイロット

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2018/02/09(金) 16:28:50 

    ホスト

    +0

    -8

  • 159. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:35 

    研究職全般

    真面目そう。

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2018/02/09(金) 16:29:55 

    外交官

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/09(金) 16:31:12 

    4大法律事務所

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2018/02/09(金) 16:43:59 

    医者ってそんなかっこいいかな?
    お父さんとお兄ちゃん医者だからか病院とか行ってもかかっこいいと思ったことない。
    病院行くとだいたい態度の悪さとか横柄なとこが目についてしまう。笑

    わたしはスーツ着る職業の人が好き。
    ネクタイ緩める仕草にドキッとする。

    +6

    -10

  • 163. 匿名 2018/02/09(金) 16:47:17 

    ガチで身内が消防士だけど別にチャラくないよ。

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2018/02/09(金) 16:53:35 

    機動隊
    SAT

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/09(金) 16:55:50 

    ここまでいくともう中身関係ないんだけどこういう格好してる人。カッコいい
    この職業の男性かっこいい

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/09(金) 16:56:27 

    >>25
    給料やすいからそんなのに使う金ないw

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/09(金) 17:00:57 

    パイロットも浮気、不倫三昧です。
    人によるだろうけど。

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2018/02/09(金) 17:02:33 

    東京地検特捜部の人
    ニュースでしか知らないけど、スーツ姿で粛々と家宅捜索に入る姿かっこいい
    たまに若い女性がいて、それもかっこいい

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:09 

    >>29
    間違いない。
    でも普通に企業で働いてる人をみんなかっこいいとは思えない。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/09(金) 17:03:10 

    うちの従兄弟、アラサーで刑事してます。
    彼女いなくて結婚の気配も皆無。
    誰か結婚してあげて!笑

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2018/02/09(金) 17:05:26 

    電気工事士

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:09 

    喫茶店の店長

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:29 

    >>168

    村木さんの冤罪知ってから嫌いになった。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/09(金) 17:07:58 

    航空管制官

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/09(金) 17:11:44 

    自衛隊も制服かっこいいよね。結婚式の時格好よかった。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/09(金) 17:13:50 

    アパレルって、高卒か中卒でも就ける、ただ、生産性のない仕事ってイメージ。。。

    すみません。

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2018/02/09(金) 17:14:25 

    消防士っていってる人絶対嫁か彼女だよね。公安なら警察か幹部自衛官の方がいいな

    +11

    -5

  • 178. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:12 

    自分の旦那と彼氏の職でしょ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:48 

    >>174
    わかるわー
    出会ったこともない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/02/09(金) 17:15:57 

    警察・消防・自衛隊
    制服もだけど、鍛えてるしハキハキ話す人が多いし
    短髪なところも良い

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2018/02/09(金) 17:18:24 

    iPS細胞研究してる人♥

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/09(金) 17:24:03 

    >>176
    偏見がすごい。それに大卒の店長や店員だっているし。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2018/02/09(金) 17:27:18 

    >>182

    いたとしても、そういうイメージ。

    すみません。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2018/02/09(金) 17:29:39 

    理系の大学教授とかどんな風貌でもかっこよく見える

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/09(金) 17:31:37 

    パラリーガル

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2018/02/09(金) 17:32:17 

    スーツで出社とかカッコイイと思ってしまう。
    うちの旦那は私服出勤。
    クリーニング代かからなくていいけどさ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/09(金) 17:34:53 

    宮大工
    神社や仏閣、伝統建築を手掛けられる仕事なんて素敵すぎる!

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/09(金) 17:39:12 

    薬剤師

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2018/02/09(金) 17:45:57 

    この間JAFのお兄さんに助けられてめちゃくちゃかっこよく見えた!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/09(金) 17:45:58 

    アニメーター

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2018/02/09(金) 17:47:50 

    算数苦手なんで
    理系の人。尊敬している。建築。研究。誰でも。
    格好良いー。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2018/02/09(金) 17:56:37 

    小学校教師

    +3

    -7

  • 193. 匿名 2018/02/09(金) 17:58:07 

    >>156
    あなた病気持ってないよね?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/09(金) 18:01:57 

    否定してる人に、遊ばれたり、相手にされなかった人達がいそう…

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2018/02/09(金) 18:23:24 

    >>191
    同じく!理系の研究者!私も苦手だからかな、尊敬する!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/02/09(金) 18:24:34 

    医者、自衛隊

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/02/09(金) 18:24:45 

    夫が一時期公安にいたよ。スーツを新調したいから、と付いて行ったら後ろの切れ目が二本のやつじゃいとダメだと言うのでなぜか聞いたら
    拳銃出すときに引っかかるから、
    と言われてほぇー!っとなりました。

    夫は刑事課にめいたけど別に怖くないよ。たまに逮捕の舞台裏を聞けたりします。

    ガルちゃんで警察が嫌いって書く人多いからここに警察官って出ててちょっと嬉しかった!

    +22

    -3

  • 198. 匿名 2018/02/09(金) 18:36:52 

    >>185
    でた!今流行りのパラリー

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/09(金) 18:49:26 

    医者のオペ着!かっこいいー。
    ただ、医者の男はだいたい女ったらし。浮気、不倫なんてザラ!病院勤務者より。

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2018/02/09(金) 18:52:29 

    >>156
    ちょっと!釣りに釣られて見苦しいから!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/09(金) 18:54:16 

    公認会計士

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2018/02/09(金) 18:55:09 

    医者。
    大きい病院行くと手術着で疲労感たっぷりに歩いてる先生見るとかっこいーと思ってしまう。

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2018/02/09(金) 19:16:37 

    職業は韓国人。
    あー気持ち悪い。

    +0

    -4

  • 204. 匿名 2018/02/09(金) 19:25:03 

    消防士はイメージよくないしかっこよくない

    +11

    -8

  • 205. 匿名 2018/02/09(金) 19:29:58 

    隣接法律専門職の士業全般と会計士と一級建築士

    頭が良い人はかっこいい

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2018/02/09(金) 19:30:17 

    >>88すごくわかる
    ただ私服がダサい(特に自衛隊)

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2018/02/09(金) 19:31:41 

    韓国人はみんな無職かチキン屋さんです。

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2018/02/09(金) 19:33:32 

    宮大工

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2018/02/09(金) 19:36:09 

    通訳

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2018/02/09(金) 20:07:15 

    車の整備士さん

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/09(金) 20:20:26 

    飛行機の仕事って全部カッコいい。
    夢とロマンが詰まってるから。
    パイロットなんてかっこよすぎて夢のまた夢の男性。

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2018/02/09(金) 20:24:45 

    警視庁

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2018/02/09(金) 20:29:22 

    プロオケの指揮者

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/09(金) 20:30:37 

    マイナスだと思いますが、言っちゃいます。
    わたしの主人、自衛官。
    実父、元自衛官。
    義父、元警察官。
    甥、消防士。
    義兄、海上保安官
    わたしの身内、モテ職種ばかり。
    あ、わたし、医者。

    +6

    -16

  • 215. 匿名 2018/02/09(金) 20:57:23 

    消防士だと知らずに普段着でしか合ったことない人がオレンジ色の服着てるのをたまたま見かけた時は、ビックリするぐらいカッコよかった。
    気付いてオッケーサイン送ってくれて落ちそうになった。
    普段着で合ったら戻ってた。残念

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2018/02/09(金) 21:30:56 

    声優
    弁護士

    この2つはガチでかっこいい

    +0

    -4

  • 217. 匿名 2018/02/09(金) 21:57:54 

    パイロット

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2018/02/09(金) 21:59:32 

    獣医さん

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/09(金) 22:02:22 

    警察官

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2018/02/09(金) 22:17:16 

    私の叔父、官僚だけどデブだしハゲだしカマキリみたいな顔だよ。
    性格は姪の私にも口うるさく厳格。
    家は豪邸で金持ちでも自分なら結婚したくないな。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/09(金) 22:20:49 

    パイロットの制服姿たまらん

    +9

    -3

  • 222. 匿名 2018/02/09(金) 22:26:40 

    ここまで一個もないけど

    男性看護師
    白衣で五割り増しになる

    ドラマとかの色付きのじゃなくて
    えりのある白いやつね

    旦那です
    完全に制服マジック

    +6

    -10

  • 223. 匿名 2018/02/09(金) 22:59:17 

    ブルーカラーの職場だからスーツ着てるだけでかっこよく見える

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/02/09(金) 23:15:41 

    旦那さんがパイロットだから、やっぱりパイロット!!!

    +9

    -8

  • 225. 匿名 2018/02/09(金) 23:23:59 

    理学療法士
    海上保安庁(海猿の影響)

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2018/02/09(金) 23:27:07 

    宇宙飛行士

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2018/02/09(金) 23:28:55 

    バツイチのしたたか保育士が自分より美人な子を徹底排除した合コンでパイロット(ブサイク)ゲットしてめっちゃ自慢してたけど、果たして彼がパイロットじゃなくても結婚したのかな~。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/09(金) 23:32:12 

    教師、医師、消防士、警察官、野球選手(2群)、インストラクターと付き合ったけど、医師が一番すてきだったなぁ。思い出思い出♡

    +5

    -6

  • 229. 匿名 2018/02/09(金) 23:42:15 

    税関職員

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/09(金) 23:52:10 

    国1の夫いますが、一度もかっこいいと思ったことがありません。。
    医者の卵と 結婚前付き合ってましたが、プライドの高さがハンパなく良いイメージ少しもない。

    世間の評価ってわからないものですね。

    +2

    -5

  • 231. 匿名 2018/02/10(土) 00:04:41 

    トピずれですが、知り合いの料理職人遊びも大事だと言って行く先々で不倫繰り返してる。
    昔付いてた親方が遊びも芸の肥やしだと言ってたらしい…
    それを正当化して不倫なんてあり得ないわ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/10(土) 00:22:16 

    科捜研

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/10(土) 00:23:13 

    ストイックな芸術家

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2018/02/10(土) 00:41:48 

    医師。
    やっぱり、勉強に対する姿勢や努力はすごいよ。
    普通あそこまでできない。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2018/02/10(土) 00:42:04 

    >>86
    黄色いおじさんは、ジョージを甘やかしすぎ!

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2018/02/10(土) 00:46:53 

    >>197
    そのエピソードかっこいい。西島秀俊のイメージです。

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/02/10(土) 00:49:52 

    金貸し

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2018/02/10(土) 00:53:24 

    医師。まず医学部に合格するのが本当に難しい。特に国立。

    +8

    -3

  • 239. 匿名 2018/02/10(土) 00:56:22 

    職人さん。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/10(土) 01:02:03 

    アイドル

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2018/02/10(土) 01:24:16 

    人の命に関わる仕事
    私なら責任が重たすぎて絶対できない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/10(土) 01:25:17 

    パイロットになった人と昔付き合ってた。
    めちゃイケメンで歯並びがすんごい綺麗だった。
    しかも船舶免許も持ってる。
    船も飛行機も自分で運転できるなんてカッコよすぎたわ。はい、未練でした。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/10(土) 01:55:30 

    >>65

    わかります!(笑)
    私も捕まったときの人堤下さんでした(;ω;)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/10(土) 02:06:52 

    自動車整備士


    カッコいい人多い気がする
    頼れるし男らしい職業だしね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/10(土) 02:19:55 

    >>214
    なんで医師と結婚しなかったの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/10(土) 02:22:09 

    アイドル、ホスト、声優とか言ってる人、ネタですよね?
    自分的には出来るだけ関わりたくない職業。地雷臭ヤバイ!

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/10(土) 02:48:27 

    >>242
    羨ましい限りです。
    このトピで1番憧れる男性の職業!
    パイロットしている男性、私には雲の上的な存在でとても無理だなぁ。いや、一生無理だ― 泣

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2018/02/10(土) 03:07:37 

    電気工事のお兄さん
    一般人が危なくて触れない部分を工事していくし、難しい試験を受かっている人のみの領域なので凄いなぁって思う

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/10(土) 03:32:16 

    板前さん!とか、白い制服着てる人が好き!

    前勤めてた旅館にかまいたちの濱家さんにすごく似てる板前さんがいて、
    特別タイプじゃないのにドキドキしてた、、笑
    それ以来テレビで濱家さん見るたびドキッとする、声も似てたなぁ

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2018/02/10(土) 04:34:24 

    俺は一休建築士
    建築業界は絶対止めとけ
    働き盛りで鬱自殺過労死が職業病
    俺はなんとか復活した
    次は交通整理の警備員にでもなるつもり

    +1

    -5

  • 251. 匿名 2018/02/10(土) 06:22:20 

    裁判官

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/10(土) 08:12:00 

    医師。夫がそうだけど、わからないことがあったらプライベートなのに即調べるし、仕切りたがりだけどてきぱきしてて凄い。偉そうにする時あるけど、凄い!!私には出来ない~って言って褒めたらめっちゃてきぱき色々やってくれる(笑)

    +4

    -5

  • 253. 匿名 2018/02/10(土) 08:40:34 

    >>46
    新幹線の運転士に限らず、JRの職員は鉄オタは採用しないらしいんです。面接で一見関係ないような質問をして、オタかどうか判断するらしいです。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2018/02/10(土) 08:43:22 

    ネイリストで消防士の嫁が聞いてないのに旦那の話ばっか
    誰も興味ない
    空気読んで

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/10(土) 09:04:58 

    男が立てたトピかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/10(土) 09:41:41 

    ホテルのドアマン
    特に冬のコート姿とか惚れ惚れします。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2018/02/10(土) 10:18:31 

    >>45
    彼氏刑事です。
    放置されます。

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2018/02/10(土) 10:20:36 

    寿司職人

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:03 

    ハイパーレスキュー隊
    命を救うヒーロー

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:38 

    イケメンホスト!

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2018/02/10(土) 10:22:58 

    サーファー

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:01 

    鍵師。どんな鍵だって必ず開けてみせる

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:24 

    カリスマ美容師

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:56 

    bartender

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/10(土) 10:33:46 

    医者の旦那。
    白衣持って帰ってくると私にアイロンがけめんどくさいから病院で洗ってもらってよ!って文句言われるんだけど
    ここの人達なら喜んで外に白衣干してそうw

    +1

    -8

  • 266. 匿名 2018/02/10(土) 11:04:34 

    伝統工芸をやってたり、神社仏閣の修繕や工事現場で左官とかタイル張りやってる職人さんたちって、ロボットには絶対出来ない神業を持ってる人が多くて凄いなって思う。

    でも、そういう人たちと結婚したいかというと、失礼ながら相手側の収入がまず気になってしまう。
    実際どれくらいの収入なんだろう。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/10(土) 11:07:36 

    国境なし医師団

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2018/02/10(土) 11:08:43 

    航空自衛隊のエースパイロット

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/10(土) 11:09:12 

    サッカー選手

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2018/02/10(土) 11:24:06 

    >>23
    ありがとう。
    この様なトピで一級建築士に多くの+が
    初めてだと思う。
    一昔まで『工事のおじさん』と思われていたから。

    知らない方への予備知識
    昭和の時代は一級建築士の資格は難しくなかった。
    当時は合格率25%ぐらい。
    姉歯の構造偽装事件(2005年)以降、
    とても難しくなってきました。 合格率10%前後

    お給料は普通かな? 景気に左右されるけど。
    ちなみに、一級建築士の女性は、
    職業でもてることは、ほとんどない……。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/10(土) 11:37:24 

    >>161
    4大法律事務所。

    弁護士に憧れたことは一切なかった。
    先日、家業の関係で、
    4大法律事務所の一つに相談に行った。

    びっくりしました。
    若手の弁護士二人が対応してくれたけど、
    爽やか、明るい、育ち良さそう、
    おまけに、服装のセンスがとても良い(品がある)
    その上、頭がキレる!
    当たり前だけど、学歴は麻布・灘➡︎東大・京大だった。
    ふぅ、一昔のメガネかけた青白い陰鬱なイメージと大違い。

    私、アラフォー。 
    ちょっとときめいた♡ すみません。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2018/02/10(土) 12:07:23 

    特殊部隊のひととかかっこいいとおもう!
    命懸け、ギリギリなことをしていると男の人は男性ホルモンかでてかっこよくなるらしいよ!www

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/10(土) 12:10:44 

    JAFの人。
    ちょっとした故障なら直してくれる。
    運転うまい。
    夜中でも駆けつけてくれる。
    もうキュンキュンきた。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/10(土) 12:20:06 

    ニュースキャスター
    局アナ 看板アナウンサー
    特にテレ朝の○川アナ

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2018/02/10(土) 12:43:07 

    保険営業

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2018/02/10(土) 12:58:10 

    みんな、よーく見てほしい。
    パイロットはかっこいい制服をきてるだけで、私服だとただのおじさんばかり…。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2018/02/10(土) 12:58:44 

    照明マン。
    芸能人ともかなり出会いがあるみたいです。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2018/02/10(土) 13:40:07 

    >>265
    白衣って家で洗濯したことないわ。不衛生じゃない?普通、病院専用のクリーニングだよね。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/10(土) 13:50:23 

    心臓外科医

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/10(土) 14:10:47 

    医師嫁だけど、白衣は普通院内クリーニングだよ。
    不衛生だから医師だけでなく他の職種も自宅に白衣持ち帰るの禁止されてるけど

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/10(土) 14:11:31 

    >>265
    嘘嫁だね。
    白衣自宅に持って帰るなんてしない

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/10(土) 14:13:36 

    医者って、患者の肛門に指入れて内診したり、救命だと便や尿、吐物にまみれて、処置やオペするから無理。同じく看護師も同様。
    潔癖な私は無理。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2018/02/10(土) 14:20:01 

    >>265じゃないけど、職場支給の使いにくいらしい白衣しか院内クリーニングしてくれない職場あったよ。夫は普通のクリーニング出してたから家で洗った事はないけど。
    でも院内クリーニングしてもらえるのにそこに出さない意味はわからないね。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/10(土) 14:22:08 

    >>282
    私も無理
    かっこいいかもしれないけど無理
    あといろんな菌持って帰るし

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2018/02/10(土) 14:23:30 

    警察官

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2018/02/10(土) 14:28:26 

    警察、消防、自衛隊。
    自分がピンチの時に助けてもらって、10倍カッコ良く見えた

    +4

    -2

  • 287. 匿名 2018/02/10(土) 22:27:19 

    お百姓さん
    漁師さん
    大工さん左官さん
    仕立て屋さん
    衣食住に関わる仕事をしている人

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/10(土) 23:54:24 

    マイナスつけてる人って、嫉妬ですか?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/11(日) 19:00:12 

    >>288
    かっこいいと思わないからマイナスなんじゃない?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:14 

    刑事
    ドキュメンタリー見てたら見た目普通のオッサンばっかだろうけど
    屈強な精神力持ってないとやっていけないだろうなと思う
    汚職とかあくどいことやってる輩も中にはいるんだろうけど
    現場の刑事さんに対してはすごいなあと毎回思う

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/12(月) 11:01:09 

    教師
    マイナスだろうけど生徒から見たらカッコいい

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/13(火) 00:12:34 

    普通に弁護士。
    ここでは程遠い存在すぎて不人気だけど。
    医師よりも稀少価値高いからね

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2018/02/13(火) 18:26:18 

    弁護士ふつうにいますよ。
    弁護士なら医師の方がかっこいい。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2018/02/14(水) 01:09:41 

    弁護士は医師より数少ないんだけど。
    まあガル民はどちらにも縁ないね笑

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2018/02/14(水) 19:00:23 

    医師>弁護士

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2018/02/17(土) 00:52:20 

    私なら美容師さんですね行きつけのヘアサロンでスーパートップスタイリストの先生格好いいです

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/28(水) 22:08:10 

    >>199
    兄は外科医だけど巨デブだからモテないよ。母親でさえ「早く結婚してくんないかな~。毎朝起こすの疲れる。あ~キモイ」って言ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード