ガールズちゃんねる

レイコップの実力って結局どうなの?

84コメント2018/02/08(木) 20:57

  • 1. 匿名 2018/02/07(水) 20:30:49 

    一時すごく流行りましたが、なんとなく買わずにいました。
    使ってみてどうでしたか?
    満足しましたか?

    +4

    -51

  • 2. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:17 

    アイルビーバック!

    +3

    -13

  • 4. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:36 

    放置してあります。

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:39 

    見えないからよくわからない

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2018/02/07(水) 20:31:52 

    >>1
    全然吸わないって、めっちゃ評判悪かったよ。
    ただのでかい粗大ゴミ。

    +149

    -4

  • 7. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:09 

    え、ダニが死ぬとか埃が出るとか、
    本当に信じてるの?

    +141

    -3

  • 8. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:20 

    持ってるけど、買ったあとに韓国製品って知ってあんまり使ってない。買うんじゃなかった。

    +171

    -4

  • 9. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:34 

    日本製じゃないから買うのをやめた

    日本製の方がいいって!

    +174

    -0

  • 10. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:36 

    えっ
    完全なるイカサマっていう結論じゃなかった?

    +157

    -0

  • 11. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:39 

    髪の毛も吸わなかったw

    +70

    -3

  • 12. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:45 

    韓国製ってだけで、カッとなってリサイクルした。
    後悔してない。

    +137

    -0

  • 13. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:58 

    レイコップやめてダイソンハンディにしといて良かった

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/07(水) 20:32:59 

    >>2
    それはロボコップだろ…

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:15 

    レイコップ、あんだけデカくて重たいのに、吸い込み口が3センチくらいしかないんだよ。
    意味ないなこれwって気がついてメルカリで売ったw

    +146

    -0

  • 16. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:23 

    掃除機かけて綺麗になったと思ってもレイコップかけると埃めっちゃとれる

    +56

    -15

  • 17. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:44 

    ダイソンがめっちゃバカにしてなかった?
    UVではダニは死にませんって。

    +232

    -0

  • 18. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:44 

    皮膚科の医師があれでダニなんか死なない
    普通の掃除機の方がいいって言ってた

    +172

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:52 

    布団のダニを取るわけじゃないと聞いて、何の効果があるのかイマイチわからない

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:14 

    普通の掃除機のヘッドを布団用に変えて使った方がよっぽどいいです。

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:16 

    韓国製だから買ってない!

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:17 

    >>14
    ターミネーターやww

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:24 

    >>14
    ターミネーターだよw

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:29 

    子供がハウスダストアレルギーなのでレイコップに似た商品を購入しました。
    アレルギー抑えられてるので違いはあると思います。

    +33

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:32 

    >>16
    多分掃除機の吸引力がないんじゃない?
    ダイソンの後だと何も取れなかったよ。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:02 

    いらない

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:05 

    UVライトではダニは死なないらしいよね。

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:09 

    何か黄色っぽい埃はよく取れる

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/07(水) 20:35:50 

    音がうるさ過ぎるから、使ってない。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/07(水) 20:36:47 

    レイコップの実力って結局どうなの?

    +119

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/07(水) 20:36:52 

    ダイソンハンディ、無理して買ったけど
    よかった。
    布団の上をゆっくり吸ってみたら
    細かい粉がたまってる。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/07(水) 20:36:58 

    生きているダニはほぼ吸いとれない
    死んでいるダニも少ししかとれない
    布団叩いて綿埃が余計に出る
    あんな小さい紫外線では殺菌も望めない
    普通の掃除機に布団掃除用のヘッド付けた方が
    何倍もマシ

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/07(水) 20:37:15 

    韓国製だから嘘ばっかだよ
    ダニは死なない、布団の綿は痛む

    結局パナソニックのやつ買い直したよ。
    家電はやっぱり日本製に限るね

    +90

    -1

  • 34. 匿名 2018/02/07(水) 20:37:27 

    ダニって高温の熱でしか死なない
    アイロン掛ける方が確実に死ぬ

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2018/02/07(水) 20:38:04 

    5年前に購入し、毎日絨毯とお布団に使用しています。
    確かに吸引力はあるし、取れたゴミが見えるから「綺麗になった!」という満足感はありますが、
    もし吸引力の高い掃除機をお持ちであれば、絨毯や布団専用のブラシを付けて吸うのと、あまり変わらないのかな…と最近思います。
    2万円近くするので、毎日使わないのであれば必要ないかも^-^;

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/07(水) 20:39:51 

    韓国嘘つきだから嫌いよ

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:44 

    第一子が生まれた時とタイミングが合ったので、子どもをダニから守りたいが為に買った。
    結果買わなきゃ良かった!!
    本当、掃除機の方がよっぽど吸うし、重いし、使い勝手悪いし、一体何だったんだ。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:51 

    >>17布団干す意味ないやん!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:53 

    レイコップの実力って結局どうなの?

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2018/02/07(水) 20:41:30 

    母がガラポンで当ててたけど使ってるの見たことないわ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/07(水) 20:42:37 

    吸引力はともかく、あんなちょこっと紫外線当てただけじゃダニは死なないでしょ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/07(水) 20:42:41 

    子供産まれたので購入しましたが、ほとんど使わずメルカリで売りました。
    重いし使いにくかった。
    今はダイソン使ってます。
    こちらの方がよく吸います。

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/07(水) 20:44:37 

    未だにジャパネットで紹介されてる時点でお察しって感じです

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/07(水) 20:45:15 

    >>30
    悔しいけどちょっと上手いと思ってしまった…

    +47

    -1

  • 45. 匿名 2018/02/07(水) 20:46:34 

    ダニが死ぬくらいの紫外線がでるのなら、それは人間にも悪影響
    あんなチャチなものでそこまでの紫外線電車るわけない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/02/07(水) 20:49:05 

    >>30
    霊コップ(笑)

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/07(水) 20:50:23 

    >>30
    これがほんとのww

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/07(水) 20:51:40 

    うちも放置してこんなのもあったなと昨日使ったけど、やっぱりこんなんでダニ取れるわけないと思った。
    普通の掃除機に布団用のヘッド指して掃除したあと布団乾燥機の方がよっぽどいい。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/07(水) 20:53:44 

    >>47
    ユーレイコップ♡

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/07(水) 20:55:29 

    電器屋で働いてたときこれ買ってく人結構いたな
    もう3~4年前くらい

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/07(水) 20:55:47 

    韓国製って知らなくて、電気屋さんでレイコップどうなんですか?って店員さんに聞いたらよくないですって言われて買わなかったよ笑
    店員さんありがとう

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/07(水) 20:58:33 

    ボロクソw

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/02/07(水) 21:01:39 

    韓国で流行り大量生産し過ぎて
    困った業者が
    日本の通販で売りさばいた
    最低商品。

    売り出されてすぐに吸引検証動画出ましたよ。見てないの?

    普通の掃除機より吸わない
    笑笑笑笑
    マジで吸わない

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2018/02/07(水) 21:04:25 

    >>30
    かわゆー

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/07(水) 21:04:47 

    レイコップ使ったことないけどトピタイとトピ画の組み合わせが気になりすぎて覗きに来た

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/07(水) 21:05:16 

    これも韓国上げのステマだよね

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/07(水) 21:05:44 

    レイコップと迷って、日立の布団クリーナーにしました
    細かいクズがけっこう取れます
    子供にアレルギーがあるので毎日使っています

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/07(水) 21:07:14 

    これ笑う。
    ユーチューブの動画を見て!

    レイコップ吸わない
    で検索
    レイコップの実力って結局どうなの?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/02/07(水) 21:09:43 

    とにかく重くてやる気がしないので続かない。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/07(水) 21:10:13 

    数回使ってメルカリで売りました。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/07(水) 21:15:39 

    リサイクルショップに必ず置いてる。
    それだけ売りに出す人が多そう。
    あれしきの紫外線でダニが死ぬなら、ダニは自然光の紫外線でとっくに絶滅してるわ。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/07(水) 21:15:41 

    重い上にコードがジャマ!
    2年ほど出番なし。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/07(水) 21:22:48 

    使ってないから誰かあげるわw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:37 

    家電品売り場で試してみたら、重過ぎた。
    手首おかしくなりそう。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/07(水) 21:31:28 

    >>30
    このトピ画よく見つけたな笑

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/07(水) 21:42:21 

    すぐに紫外線ランプが点かなくなった。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/07(水) 21:49:43 

    紫外線は多少出てるみたいでネイルの硬化はできたよ〜www

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/07(水) 21:54:37 

    ためしてガッテンでは洗っても凍らせても乾燥させても真空状態でもダメ
    乾燥機の熱が唯一効いたそうな
    衣類乾燥機か布団乾燥機、もしくはコインランドリーだね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/07(水) 21:54:48 

    わたしはレイコップ欲しかったんだけど、旦那が猛反対してダイソンの方を買ってくれた。
    その後友達の家で試させてもらったんだけど、なんかゴミを溜める部分が小さいし吸引されるゴミが少ない。
    結果良かったです。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/07(水) 22:01:59 

    >>30
    かわいい
    これは欲しい

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/07(水) 22:11:10 

    私は、レイコップかけたらかゆくなくなるから効果あるんだけど‥(笑)不評すぎて笑いました(笑)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/07(水) 22:19:53  ID:YaDZbZuuX8 

    アイリスオーヤマのを買った。
    安い、軽い。
    細かいゴミがたくさんとれる!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/07(水) 22:20:16 

    掃除機で吸ってる方が吸引力強くて良いって。レイコップの紫外線なんて何の効果もないんだから。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/07(水) 22:28:06 

    まだ欲しいひと居る事にびっくりだわ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/07(水) 23:14:57 

    うちもAmazonのレビュー見て悩んだ結果、アイリスオーヤマの『超吸収布団クリーナー』買った
    7000円くらいで確かに超吸収するし買ってよかった!
    壊れたらレイコップじゃなくてダイソンにする

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/02/07(水) 23:39:25 

    だったらダイソンの吸引力でダニ吸い取った方がいいよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 05:34:12 

    >>30
    かわいい〜

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 08:57:20 

    ダニってすごいしがみつくから、レイコップではダニの死体しか吸わなそうw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 09:48:59 

    最近、義姉と実妹から「もしよかったら、レイコップもらってくれない?」てきかれた。
    そういうことだね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 13:44:26 

    やたらテレビで推してくるなーと思ったら、やっぱり韓国製品だった

    知らずに買って失敗した人も多いよね

    ダニに効果なんて全然ないのに、サギみたいなCMしてた

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 14:06:32 

    >>16
    それはよくある商品販売のトリックなんだよ。レイコップ使った後で同じ掃除機でもう一度吸ってみ。さらに取れるから。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 14:26:57 

    レイコップの会社自身が、紫外線でダニが死ぬわけではないですって言ってたよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 15:50:31 

    韓国製と中国製。日本人にとってメリット一つもない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 20:57:05 

    これまだ有名になる数年前にアメトークの家電芸人で土田が絶賛してたよね。「ダニを殺せる!」って言って。
    でも韓国製だし本当かな〜?って思ってた。
    そのうち暫くして広告とかバンバンしだしたんだけど、その広告にはダニが殺せるとは一切載ってなかったからやっぱり嘘だったんだなって……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード