-
1. 匿名 2018/02/06(火) 17:13:49
「じつは、フジテレビはこの枠で明石家さんまさんをMCに据えて、新しいバラエティ番組をスタートしようとしたんです。昨年末から2度、制作スタッフがさんまさんと食事を重ねたうえで、2つの企画を提示して正式にオファーしたそうですが、さんまさんからはきっぱりと断りの返事が届いたそうです」(フジテレビ関係者)
さんまの「NG」回答には、伏線があったという。
「昨年9月に放送された『FNS27時間テレビ』で、さんまさんはゲストで呼ばれていました。ところが、豪華ゲストを呼んで体力測定をすると聞かされていたコーナー内容が、実際にはキャスティングなどが打ち合わせ段階と大きく違っていたそうです。さんまさんはイラついていましたね。“手抜き”な雰囲気を感じてしまい、許せなかったようです」(芸能プロ関係者)
+137
-0
-
2. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:20
あらまっ(/--)/+59
-2
-
3. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:33
さんまさん、あんまり好きじゃない。+53
-112
-
4. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:56
お「ファーーッッwww」+154
-8
-
5. 匿名 2018/02/06(火) 17:15:31
ていうかさんまさんって20代~30代の若い世代に人気あるのかね。
私と同世代の40代で好きって言う人は多いけど。+169
-13
-
6. 匿名 2018/02/06(火) 17:15:37
フジテレビが何処へ向かっているのかわかりません+148
-1
-
7. 匿名 2018/02/06(火) 17:15:39
フジの落ち目、断って正解。+216
-1
-
8. 匿名 2018/02/06(火) 17:15:58
そりゃそうだろうね。
それに、さんまだから高視聴率になるってわけでもないし。+178
-7
-
9. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:00
後輩に気を遣われる老害芸人+16
-47
-
10. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:18
なんで叩かれてるのか分からない!
私はさんまさん好き!+259
-30
-
11. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:20 ID:dIlq9prjOA
しょうゆーこと+68
-3
-
12. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:25
ホンマでっかだけで充分。+122
-4
-
13. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:32
さんまじゃ・・・、見ないなぁ。+47
-36
-
14. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:36
24時間テレビにも絶対に出演しないよね
出演者にギャラが出ることが許せないからって+229
-1
-
15. 匿名 2018/02/06(火) 17:16:51
さんまはセクハラさえなければ好きなんだけど+26
-11
-
16. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:12
今のフジは誰も出たくないだろうな
坂上はめっちゃ出てるけど「みなさんのおかげでした」後番組に坂上忍司会バラエティーgirlschannel.net「みなさんのおかげでした」後番組に坂上忍司会バラエティー 坂上忍よりはとんねるずの方がまだ面白い気もしますが… みなさんはどう思いますか?「みなさんのおかげでした」後番組に坂上忍司会バラエティー― スポニチ Sponichi Annex 芸能3月いっぱいで終了する...
+83
-0
-
17. 匿名 2018/02/06(火) 17:17:16
きっぱり断るって大切なことだ。+163
-0
-
18. 匿名 2018/02/06(火) 17:18:06
さんまのお笑い向上委員会面白くない
後輩を生かそうって気はさらさらないよね
さんまがメインだからせいぜいB級女タレントとか一般人相手じゃないと駄目じゃん+60
-35
-
19. 匿名 2018/02/06(火) 17:18:08 ID:dIlq9prjOA
めちゃイケ後の土8つまらなそう+95
-0
-
20. 匿名 2018/02/06(火) 17:18:10
視聴率欲しいんだろうけど
もう誰もフジに期待してないし
見慣れたベテランで今さらどうにもならないよ
いっそのこと若手にチャンスあげたら?+77
-2
-
21. 匿名 2018/02/06(火) 17:18:19
ちゃんと考えての答えなんじゃないかな。+53
-2
-
22. 匿名 2018/02/06(火) 17:18:24
それより「あさイチ」の後任が気になる~イノッチまで~
今年の紅白の司会2人にやってほしい!+19
-19
-
23. 匿名 2018/02/06(火) 17:20:09
さんま嫌いではないけど
たまに、えって思う事多い
男尊女卑発言やめていただきたい+109
-11
-
24. 匿名 2018/02/06(火) 17:20:24
フジのバラエティは他の曲のパクリみたいな番組が多い
世界の~ばっかり
視聴率上がらない、タレントが出たがらない、予算もつかない、
どんどんつまらなくなる+18
-0
-
25. 匿名 2018/02/06(火) 17:20:37
>>18
私はあのグダグダ感好きだけどな
+39
-10
-
26. 匿名 2018/02/06(火) 17:20:40
これが本当ならフジはヘンじゃない?
もうさんまのバラエティなんていらないよ。
ただのうるさいしつこいおじさんじゃん。+9
-25
-
27. 匿名 2018/02/06(火) 17:21:42
賢明な判断だと思います。+23
-1
-
28. 匿名 2018/02/06(火) 17:21:59
ダウンタウンのまっちゃんも、フジが連絡いれずに野球中継にした事に怒ってごっつはなくなったんだよね。
昔から何も学習しないんだなフジは。+135
-2
-
29. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:02
>>22
イノッチ(笑)いらない
ただの不細工なジャニーズだから
業界にいくらでも変わりはいる+10
-27
-
30. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:31
さんまのまんま打ち切りにしたからや!+37
-4
-
31. 匿名 2018/02/06(火) 17:22:46
次の若い世代の人の面白い番組を見たいな+9
-3
-
32. 匿名 2018/02/06(火) 17:23:08
勢いのある若手って今は誰だろう+13
-0
-
33. 匿名 2018/02/06(火) 17:23:13
きっと向上委員会をゴールデンにしたかったのかもね。あの時間でもあのノリは寒いのにゴールデンに進出してももっと浮くだけだと思う。+69
-3
-
34. 匿名 2018/02/06(火) 17:23:56
60歳で引退したかったみたいだし
もうレギュラーはそんなに要らないだろうね+37
-2
-
35. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:11
さんまって何年も目にしてないなあ
って思ったら意外とCM無いんだねこの人
好感度高いが売りなのに+6
-12
-
36. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:19
フジに目新しいことは無理なのかなー?
さんま出しとけばどうにかなるだろ、ってことかな。+18
-1
-
37. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:32
>>32
いない+7
-4
-
38. 匿名 2018/02/06(火) 17:26:41
演者の腕も勿論なんだけど、そもそも企画が面白くないと意味がない。
企画内容を見てさんまさんが無理っ!面白くないっ!って判断だったんでしょ。+46
-0
-
39. 匿名 2018/02/06(火) 17:28:00
バラエティーはどうぞご勝手に好きに出ればいいけど
二度とサッカーの解説はしないで欲しい+15
-1
-
40. 匿名 2018/02/06(火) 17:29:04
>>5
私の周りにはさんまさん好きな人がいない。
上はアラフィフ、下は19歳までいる職場だけど。
どの層に人気なのかな。+14
-14
-
41. 匿名 2018/02/06(火) 17:30:38
フジは せっかく新しいことを始める機会なのに、とんねるず、坂上忍、さんま…変わろうとする気がなさそう。+52
-2
-
42. 匿名 2018/02/06(火) 17:32:21
>>5
ギリ20代ですが、ホンマでっかとか今ある番組は観たりすることあるけど、好きでも嫌いでもなく正直に言えば関心ない。好きな芸人さんでさんまさんは出てこない年代だと思います。+12
-6
-
43. 匿名 2018/02/06(火) 17:36:29
テレビしか娯楽のない人たち+1
-4
-
44. 匿名 2018/02/06(火) 17:37:04
そもそもフジは番組二本とも一気に終わらせちゃダメだよ
明らかに「人気無いので終わりまーす」と言ってるようなもの+10
-4
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 17:37:07
そもそもフジテレビってさ、なんでこんなに視聴率とか悪いの?人気ないよね?
勇者ヨシヒコでもディスられてたし。笑
何かキッカケあった?+11
-2
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 17:37:42
ホンマでっかは好き。見る。+33
-4
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 17:38:36
>>5
20代ですが私はさんまさん大好きですよー!さんまさんの番組って聞くと見たくなります。でも確かにまわりで私みたいな人はあまりいないですね。+33
-7
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 17:39:00
さんまといえばフジテレビって時代もあったのに、信頼関係が崩れてるんだね。長い間パートナーだったタレント相手でも基本的な事疎かにして失望されるって一番ダメじゃん。フジテレビ、本当に本格的にダメだね…+44
-1
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 17:39:02
>>45
2011年に偏向報道しまくったのが原因+19
-1
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 17:39:50
ネタパレとかみたいなお笑い番組増やしたら?
アレは見やすい+9
-2
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 17:41:01
トリビアまたやって欲しい+14
-2
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 17:43:35
MCなんて誰でも良いから
普通にお笑いやってほしい。
NHKのオンバトみたいなやつ。
勝ち負けは要らなくて普通に
5分のネタ番組。
昔のレッドカーペットは短すぎる。
ただ笑いたい。
漫才やコント観て。+24
-1
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 17:43:53
さんまの番組なら見たかったな+5
-6
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 17:44:02
>>49
TBSは人気だよね?
+1
-3
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 17:45:58
バラエティー番組って番宣番組になってるから一層の事番宣番組でいいんじゃない+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 17:48:11
>>54
TBSはまだドラマとかちゃんと作ってた。
だけどフジは高岡奏輔に「8チャンネル見ません」と言われたのが大きかったと思う。+9
-1
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 17:48:54
>>52
ナンチャン千原陣内がフジでそんな番組やってるじゃん+4
-0
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 17:49:20
何でも笑いに変えたり、ちょっと煽られてる風に後輩からもわざと扱われて笑いに変えていたり、「お笑い怪獣」と呼ばれて何でもありにもみせていたりする
でも根底では真面目で、笑いに対して真摯で、きちんとされている方+25
-3
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 17:51:33
>>56
フジはドラマスタッフも最低だもん
ロケ協力とか断ってる+3
-0
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 17:52:11
>>58
そう?
こんなにドライな人いないと思うけど+2
-1
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 17:54:51
大正解!
誰がやってもフジテレビはコケる+7
-1
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 17:55:11
>>56
ドラマ見ないから分からないけどCMで流れるの見ると変わりはないと思うけど
フジのドラマは見ないって言う人が多いんじゃないですか?
TBSも続編ばかりだし違いが分からない
ちゃんと作ってたのはどこのテレビ局も同じだと思う+2
-0
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 17:56:24
>>49
2011年になんかあったっけ?偏向報道?覚えてないなぁ+2
-2
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 18:05:35
フジの番組に出る人は凄いね
特にドラマの主役したがらない芸能人が多いなか月9のドラマの主役には頑張ってほしい
視聴率悪いみたいだけど誰も出たがらないドラマの主役ってだけで凄い
考えたら中年俳優やベテラン俳優はフジのドラマに出ないね
視聴率が悪いの分かってるしね+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 18:05:51
タモさんなら見る。+4
-6
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 18:07:27
お笑い向上おもしろくない。
なんであんなB級番組にさんまでてるのか謎。
+7
-4
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 18:09:04
さんま、好きじゃない。
ホンマでっかは、マツコブラマヨと先生達がおもしろいから見てる。
+4
-8
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 18:10:46
さんまは今はフジよりも日テレのイメージがある。さんま御殿とか行列とかよく特番によく出る。さんまもフジより勢いのある日テレの方がいいのかも。+17
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 18:11:39
・小仲正重 (バイキング現プロデューサー)
・大川友也 (元バイキング月曜日担当プロデューサー)
坂上忍がMCに起用されているここ数年のフジの番組のHPで見ると、ほぼ全てにこの二人のどちらかの番組プロデューサーを務めている。
上記二名は下劣な番組制作と、坂上忍のゴリ押しを直ちにやめてください。
画像は小仲正重
+11
-1
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 18:14:11
>>57
知りませんでした。すみません。
時間が23時40分?からだと
遅いので(朝が早いので)
出来れば19時や20時でやって頂きたいです。
家族で観れるお笑いとか良いですね。
+4
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 18:25:04
>>10
なんだかんだ、さんまは芸能人になるために生まれてきた愉快な生物だと思うし、好き。
ガルちゃんで指摘されてる、アラフォーの新婚のタレントさんに子どもは?とか悪気なく聞くのは玉に傷だけどね+16
-2
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 18:36:56
>>45
シエクスンだっけ?
死にかけてたよねww+1
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 18:46:51
>>5
20代ですが、さんまさん大好きですよー。
確かに最近、子供のこととか結婚のこととかデリカシーない発言も多いけど
やっぱりおもしろい。さんまさんが出てたら見てみようかなーってなる。+16
-4
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 19:03:58
さんまさんクラスの大物がわざわざ泥舟に乗る訳ないでしょう
そもそも還暦迎えたら辞めると言ってた人
実際は今も仕事しているけど、これから新たな仕事を入れようとは思っていないんじゃないかな?+9
-1
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 19:16:15
さんまは何だかんだ自分の生き方を貫いてるから好き。テキトーな感じだけどブレてない。+14
-1
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 19:18:54
今の腐敗したフジテレビに食いつくのはハイエナの坂上忍くらいでしょ+10
-1
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 20:08:16
>>5
40代だけどスキじゃない。
さんまさんや坂上忍、梅沢など、
じいさん頼みが痛々しい。
もっと若手育成に力を注ごうよ。
+4
-10
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 20:13:30
この人の面白さがわかんない。
言ってる事もやってる事も押し付けがましくて好きじゃない。+2
-6
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 20:15:56
Netflixのさんまのインタビュー見たけど、お笑い向上委員会はさんまなりに今後のテレビを考えてやっているらしい。(視聴者受けするかは別の話だけど)
そんな色々試行錯誤し番組作り出来るお笑い向上委員会をやらしてくれるフジテレビには感謝してるっぽい感じだったけどな。+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 20:31:27
フジテレビ系列の番組を入れたら?
+0
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 20:32:11
お笑い向上つまらない。
つまらないのに、義理で笑ってあげるさんまがかわいそう。+4
-2
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 20:44:32
さんまさんが大好き。
いなくなってしまったら…なんて考えたくない。世の中暗くなっちゃうよ
いつも明るい気持ちにさせてくれる
さんまさんが大好き+12
-3
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 21:10:14
さんまがやると後輩の後釜をやることになるからやらないでしょ+2
-0
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 21:24:27
>>6ヒロシで脳内再生されたwww+1
-0
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 21:27:26
可愛がってた岡村さんが頑張って何十年も守り続けてきた時間帯だからこそ断ったんじゃない?
もし引き受けてさんまさんの番組が当たってめちゃイケの歴史が薄くなるようなことになったら(嫌だ)、って考えたんじゃないかな
岡村さんのことを想っての断りだったのかと思ったけど、さんまさんを良く見すぎかな
+8
-2
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:10
もうおじいちゃんだから…+3
-1
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 21:41:32
思考が昔の人。
男尊女卑なとこ、あんまり好きじゃない。
+7
-3
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 22:08:10
なんだかんだ人気があっためちゃイケだし、後番組に苦戦するのは見えてた
後が決まらない状態でとりあえずめちゃイケを切ったのだとしたらフジは本当に浅はか
確かにさんまさんだと勢いはつくだろうけど、何となく岡村に義理立てして引き受けないような気もする+8
-0
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 22:48:21
昔のドラマ再放送がいい。+5
-0
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 23:22:37
>>23
んー、でもその年代の人はしょうがないところもあると思う。
少なくとも押し付けみたいな感じじゃないだけまだましかな
さんまさん叩くならもっと他にいると思うよー+6
-1
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 00:10:44
さんまって後輩にいじられてる方だと思うけど
そんな周りが気を使って持ち上げてるかな?
行列を例に挙げると紳助とさんまじゃ全然違う+6
-1
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 00:17:39
お笑い番組おもしろくない。
全盛期のドラマ再放送してほしい!
リメイクはいらない。+1
-1
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 00:22:11
バイキング形式のレストランで
バイトしてる19才ですが、
さんまさんを好きな人多いです+7
-0
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 00:29:00
誰もさんまさんにはなれないよ!
今はNHKの好感度調査なくなったけど
30年間くらいの間でほとんど1位、
トップ3を外れたことは無いんじゃ
ないかなあ!?
こんな人なかなか出ない気がする+11
-1
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 02:57:20
さんまうるさいからやだ!+2
-2
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 05:29:34
さんまさん大好きだったのにどんどん世間の感覚とズレてきている気がする。
自分も歳をとったからかな?
結婚、独身、年齢のトークがしつこいし亭主関白で男尊女卑、好きなタイプとかも自分がまだ2、30代の時の感覚で話してる。
もう還暦だよ、、、長澤まさみに歳とったなぁって行ってる場合じゃないよ。+2
-2
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 09:46:20
嫌ってはいないけど、還暦過ぎたんだしそろそろレギュラー減らして後進にチャンスをあげればいいのにと思ってる。+1
-1
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 12:08:18
この人が町中で一般人と絡んでる番組みたけど
若い女性やおばさんやおばあちゃんなど誰にでも
一言目に「いくつ?」って聞くのが失礼すぎる
嫌がってごまかしてる女性にもしつこく年齢聞いてた
カメラの前で年齢言わされるって何の嫌がらせだよ
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「3月いっぱいで終了する『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の後番組について、いまだにフジテレビから公式の発表がありません」(スポーツ紙記者)「もともと、この“土曜8時”といえば80年代に『オレたちひょうきん族』が放送されて、フジが民放トップに躍り出る原動力になった枠。ある意味、局を代表する枠でもあるんです」(テレビ局関係者) その大事な枠の後番組がなかなか決まらないフジテレビ。いったいなぜ――?