ガールズちゃんねる

彼女がいる人に告白するのどう思いますか?

2501コメント2018/02/14(水) 21:22

  • 1. 匿名 2018/02/06(火) 12:07:33 

    今、好きな人がいますが彼女がいる方です。
    自分の気持ちを正直に伝えたい気持ちが大きいのですが相手や彼女に迷惑になってしまうのではないかと思い悩んでます。
    彼女がいる人に告白することについてどう思いますか?
    彼女がいる人に告白するのどう思いますか?

    +185

    -1562

  • 2. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:01 

    諦めな

    +2660

    -244

  • 3. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:03 

    自分本位の迷惑な人

    +3239

    -248

  • 4. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:14 

    ない

    +1636

    -161

  • 5. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:15 

    いやだわ~そういう女

    +2700

    -194

  • 6. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:21 

    嫁じゃないんだし
    私はアリだと思う

    +2159

    -1250

  • 7. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:23 

    迷惑になってしまうのでは?じゃなくて迷惑やろ

    +2555

    -174

  • 8. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:32 

    ダメ、絶対に

    +1394

    -285

  • 9. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:32 

    小泉今日子みたいな女だな。

    +1851

    -230

  • 10. 匿名 2018/02/06(火) 12:08:35 

    ウチが奪ってやるヾ(*`⌒´*)ノプンっ

    +75

    -406

  • 11. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:17 

    相手の彼女に迷惑かしらって、よほど自分に自信があるんだなと思います。

    +2309

    -94

  • 12. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:18 

    しないしない

    +814

    -122

  • 13. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:18 

    見込みないのに何のために告白するの?
    単なる自己満じゃん。

    +1622

    -135

  • 14. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:20 

    いるのわかってて告白?
    最低だね
    告白するってことは多少なりとも略奪できるとおもってんでしょ?
    やめときなよ

    +2183

    -196

  • 15. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:27 

    迷惑だとわかってるならやめろ。

    +1290

    -119

  • 16. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:36 

    やめてください

    +1025

    -119

  • 17. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:44 

    はい、うまくいっても行かなくても、大迷惑です!

    +1365

    -117

  • 18. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:52 

    自分が男なら不倫する素質がある女と結婚はないかな

    +918

    -128

  • 19. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:52 

    自分がされたら嫌な事は止めた方が良いよ?

    +1420

    -96

  • 20. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:53 

    お互い結婚して無いなら、全然自由でしょ。

    +1315

    -507

  • 21. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:53 

    結婚してないなら別にいいと思う

    +1235

    -480

  • 22. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:58 

    どうなりたいの?付き合いたいの?なら自分に自信あるのね?って思う

    +821

    -83

  • 23. 匿名 2018/02/06(火) 12:09:58 

    結婚してないならいんじゃない?
    恋愛は自由よ!

    +1054

    -367

  • 24. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:02 

    何か確証があるの?ただ傷付くだけだったら止めた方がいいよ。

    +347

    -76

  • 25. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:04 

    主、自分が彼女の立場ならどう思う?

    +1035

    -98

  • 26. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:07 

    自分が彼女の立場だったら嫌じゃないの?

    +859

    -83

  • 27. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:15 

    撃沈だと思いますけど?

    +355

    -88

  • 28. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:21 

    友達にしたくないタイプだわ。

    +972

    -80

  • 29. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:23 

    相手や彼女に迷惑になってしまうのでは?

    思ってんならやめなよ

    +1114

    -59

  • 30. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:27 

    ここで聞いて多数決でもとるの?やめろと言われたら止めるの?なんて言って欲しいの?

    +635

    -26

  • 31. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:28 

    逆パターンで考えてみて!
    彼氏に他の女の子が告白したら嫌だよね!
    それと同じだよ

    +774

    -85

  • 32. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:32 

    告白してトピ主選ぶ人だったら思いやりのない人なんだし

    +502

    -63

  • 33. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:35 

    選ぶのは男なんだから、告白は別にしてもいいと思う。

    +875

    -173

  • 34. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:42 

    自分の幸せを優先するのが恋
    相手の幸せを優先するのが愛

    +466

    -90

  • 35. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:44 

    迷惑になってしまうのでは?彼女からしたら大迷惑‼︎
    それにもし告白成功して横取り出来たとしてもそんな軽い男ならまた別の女に横取りされるだろうけどね

    +769

    -55

  • 36. 匿名 2018/02/06(火) 12:10:45 

    自分が彼女の立場になって考えたら分からない?

    +318

    -65

  • 37. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:04 

    彼も本気なのかも含めて
    待って彼が別れたら行きなさい

    +320

    -28

  • 38. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:06 

    やめてくれ

    +201

    -57

  • 39. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:10 

    彼女ならいいのでは?嫁なら問題だけど。

    +523

    -160

  • 40. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:16 

    好きですしか伝えないなら良いと思う。
    付き合ってくださいまで言うつもりならアウト

    +44

    -178

  • 41. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:18 

    絶対やめてね
    「自分の気持ちに嘘はつきたくないから」
    とかかっこつけた事言う人いるけど、
    ただのわがままだからね

    +825

    -176

  • 42. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:21 

    伝え方よって変わる。

    +22

    -82

  • 43. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:22 

    この、最低女!

    +241

    -219

  • 44. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:24 

    ありがとう、じゃあ君に乗り換えるよ!


    って言われたら素直に主は嬉しいのか?

    +874

    -35

  • 45. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:26 

    別れてから告白はありかなと思うけど、彼女がいるならしないかな、私なら

    +590

    -42

  • 46. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:31 

    例えるなら、家を建てるのにちょうどいい土地があったとして、
    「ここ、他人の家が建ってるけど、取り壊して自分の家を建てていい?」
    と聞くようなバカげたこと。

    +227

    -257

  • 47. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:39 

    もしかしてバレンタインに告白するつもり?

    +411

    -19

  • 48. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:45 

    いやな女だねー

    +460

    -106

  • 49. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:47 

    自己中で自分本位な女だと思う
    好きな人やその彼女のことより自分が一番なだけ
    そして自分の彼氏が他の女に告白されたら発狂してそう

    +552

    -62

  • 50. 匿名 2018/02/06(火) 12:11:57 

    自分だけスッキリしたいんだね。
    された方の気持ち考えようか。

    +473

    -79

  • 51. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:04 

    ここでダラダラ聞いてないでさっさと告白しましょう。程度の低い男性であれば、ラッキー!新しい彼女出来る!ってOKしてくれるでしょう。

    +150

    -45

  • 52. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:07 

    私なら遠慮するけどな
    不倫じゃないなら何でもいいというのも何か強引な気がして
    いきなり告白もせっかちな印象を受けるから様子を見てみたら?

    +156

    -19

  • 53. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:12 

    なんで好きな人を困らせるようなことをしようと思うの?
    振るのって結構しんどいんだよ。友達だと思ってたら余計に。

    +323

    -28

  • 54. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:13 

    調子の良い男ならセフレにされちゃうよ?

    +264

    -8

  • 55. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:13 

    不倫予備軍

    +207

    -29

  • 56. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:17 

    >>6
    いやいや、もしその男も主に気があって今カノと別れそうとかならチャンスかもだけど、主に気がないのにその男に告白したらただの迷惑女じゃん。

    +50

    -18

  • 57. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:22 

    彼女がいるのに告白して、それでもし自分になびくような男だったら要らねえじゃん。
    大丈夫?

    +354

    -20

  • 58. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:28 

    略奪しようとしてるってこと?
    やめなよ。
    それでなびく男もろくなもんじゃないよ。

    +273

    -22

  • 59. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:31 

    >>1
    今彼女いるけどそれでもよければ付き合おう

    って言われたらどうするの?告白した手前付き合わなきゃいけないよ。

    +276

    -41

  • 60. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:38 

    掠奪する気満々なのに彼女の事も心配ってしたたかで1番嫌いな女。

    +289

    -14

  • 61. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:50 

    結婚してないのならいいのでは?

    あとは、彼次第
    彼女を愛していれば断る
    浮気相手としてキープ
    彼女と別れてあなたを本命に
    etc

    私が彼女の立場だとすごく嫌だけどね

    +313

    -20

  • 62. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:57 

    頭はお花畑なんだよトピ画もハートいっぱい

    +213

    -17

  • 63. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:57 

    マイナスだと思いますが、、、
    告白はしないけど、アタックはしてみては?

    +21

    -71

  • 64. 匿名 2018/02/06(火) 12:12:58 

    告白して OKだったらどうする気?
    二番目になるの?

    +161

    -10

  • 65. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:06 

    自分を相手に置き換えて考えられないやべー人

    +180

    -27

  • 66. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:08 

    彼女が居る男に告白して自分に乗り換えて付き合ったとする。でもその男は彼女を捨てて他の女にいく様な男。
    自分もいつフラれて、他所の女の所に行かれてしまう立場になるかもしれない。


    +242

    -17

  • 67. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:17 

    お互い独身なら自由だけど
    私はされたら嫌なのでしません

    +182

    -11

  • 68. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:18 

    告白するべき。相手の男性が選べばいいこと。

    +131

    -61

  • 69. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:25 

    それでその男性が主に揺らいだら、そこまでの人ってことだよね

    普通なら迷惑だとは思うけど

    +106

    -18

  • 70. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:34 

    見守る愛もある。

    +80

    -16

  • 71. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:37 

    結婚してなくても人の彼氏なんだから、普通の感覚なら諦めるよね。

    +230

    -36

  • 72. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:42 

    告白したいんでしょ?ここで止めろと言われたら止めるの?その人との関係性は知らないけど、キッパリ諦められるならすればいいじゃん

    都合のいい女にだけはならないでね
    貴女はよくても彼女は迷惑だから

    +169

    -10

  • 73. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:43 

    好きなんだもん!仕方ないじゃない!って騒ぐ女とは縁を切らないと大変

    +241

    -14

  • 74. 匿名 2018/02/06(火) 12:13:47 

    オッケーもらえても二股かけられるかもしれないけどそれでもよければどうぞ

    +32

    -7

  • 75. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:06 

    男のほうも、彼女持ちにも関わらず満更でもない態度をとってるのでは? 主に行動を起こさせるだけの。
    モテる自分に酔ってるだけ。

    +189

    -10

  • 76. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:07 

    言った方はスッキリだね!
    昨日もこういうトピ見たな。小泉今日子トピだ!

    +139

    -6

  • 77. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:12 

    なぜ彼女に迷惑だと思うのか?
    彼があなたのこと話すとでも思ってるの?
    自意識過剰の自己中やな。

    +137

    -12

  • 78. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:16 

    迷惑です。諦めましょう。

    +86

    -14

  • 79. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:24 

    絶対彼女の心配なんてしてないでしょwww

    +295

    -4

  • 80. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:29 

    高校生の頃同級生の子と付き合ってた時、年下の子に
    彼氏さんのこと好きなんです。
    でも、彼女いるし無理ですよね。
    って言われたわ。
    なんて言ってほしかったのかわからんくて
    好きなら直接言ったら?
    と答えました。


    言うも言わないも自分で決めろ。

    +164

    -13

  • 81. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:31 

    彼氏の周りをウロチョロされたら嫌だな。
    だけど好きになってしまったら告白したい気持ちになるよね。
    良い子ぶってないで自分の思考や行動が略奪行為だって認めちゃって頑張れば?!

    +198

    -18

  • 82. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:43 

    小泉今日子みたいに開き直るパターンかな?笑

    +131

    -10

  • 83. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:44 

    いや別れるの待った方が付き合える可能性が高いと思う。
    今告白しても断れると思うけどね。
    その彼女が性格悪かったりその彼女より顔も良くてお金持ちなら乗り換えてくれるかもだけど

    +128

    -8

  • 84. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:46 

    それで告白して彼女と別れて自分の彼氏になったとしても 信用できない男だね。
    他にいい子に告白されたら次は主が捨てられる

    +198

    -8

  • 85. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:46 

    人のモノを奪うのが好きなタイプ?

    +175

    -13

  • 86. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:50 

    彼女とその友達と先輩後輩からいじめられるよ

    +63

    -12

  • 87. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:51 

    主さん、ドーンといきなさい
    正直な気持ちをぶつけてみて!
    選ぶのはその男です

    +74

    -50

  • 88. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:01 

    告白してして!
    主さんがふられる所見たい!

    +56

    -46

  • 89. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:01 

    仮に告白してあなたに乗り換えた彼ならまた同じことするよ!

    +135

    -12

  • 90. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:18 

    好きにすればいい。
    こんな女は自分が同じ目にあわないとわからないから。

    +123

    -17

  • 91. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:46 

    てかそれで告白して付き合えたとしても、同じこと繰り返す男ってことだよそれ。
    少なくとも幸せになる未来はないよね~

    +97

    -10

  • 92. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:49 

    奪略する気満々やんwwww

    +187

    -8

  • 93. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:51 

    こういう人ってなぜかイケる自信あるんだろうな~
    その彼が主のものになって、違う女に同じことされても文句言えないね。

    +194

    -8

  • 94. 匿名 2018/02/06(火) 12:15:58 

    1回ぐらいSEX相手にはなれるかもしれないぐらいじゃない?そんなのやだなー

    +54

    -8

  • 95. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:02 

    じゃあその彼女いる人と付き合えたとして
    付き合ってること知ってる他の女に告白されて乗り換えられてもあなたは良いってことだよね?
    それならいいんじゃない。

    +109

    -9

  • 96. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:11 

    あー、セフレになりたいのですね

    +90

    -10

  • 97. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:17 

    でも別れるか別れないかは
    男次第だから言うだけ言ってみたら?
    彼女一筋なら無理だろうけど

    +92

    -17

  • 98. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:21 

    困り顔で告白して、今日だけはあの子の事忘れて!なんて言って、少しずつ攻めていこうかと?

    やめなさい。迷惑。

    +139

    -12

  • 99. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:23 

    私だったら彼女がいる時点で諦めるけど、好きで告白したいならすればいい。
    ただあなたが好きを利用していいようにされないように気をつけてね。

    +88

    -4

  • 100. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:26 

    バレンタインに告白とかやめなよ~

    +86

    -7

  • 101. 匿名 2018/02/06(火) 12:16:49 

    好きならいいじゃないの。

    +46

    -40

  • 102. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:06 

    恋は勝ち取るもの
    あり だね

    +55

    -48

  • 103. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:12 

    迷惑になるかもって本当は思ってないよね?

    +186

    -8

  • 104. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:24 

    一回やられて捨てられそう(笑)

    +92

    -15

  • 105. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:26 

    >>88
    どうやって見るのさ

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:31 

    ヤバイ!主フルボッコwww

    +112

    -10

  • 107. 匿名 2018/02/06(火) 12:17:55 

    彼女より先にバレンタイン渡しそう

    +130

    -3

  • 108. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:13 

    まぁ、あれだ!
    もし彼女と別れて付き合えたとしても同じ目に合う

    +146

    -9

  • 109. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:14 

    恋愛中は自由でしょ。その男性は別に彼女のものじゃないし。告白してその男性が自分になびいて彼女と別れたら、近い将来自分もその彼女と同じ立場になる。ご自由にどうぞ★

    +25

    -35

  • 110. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:27 

    悲劇のヒロインか?!
    彼女の方が悲劇だよ。
    人の彼氏にちょっかい出すなよ。

    +166

    -16

  • 111. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:33 

    言ってすっきりするのは自分だけ
    結婚してないからいいって言う人もちょっといやだな
    知らなかったならまだ告白する時期じゃないし
    知ってたらしないでしょ

    +85

    -22

  • 112. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:33 

    これブスが言ってたら大爆笑だよね

    +171

    -18

  • 113. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:40 

    彼女いるってわかってるのに告白できる勇気凄いね。私には無理だわ…。
    てか彼女いるのにokだす男そもそも好きになれないわ。

    +170

    -8

  • 114. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:43 

    >>98
    困り顔の告白、効くよー

    +14

    -16

  • 115. 匿名 2018/02/06(火) 12:18:55 

    略奪したら結果略奪される

    +84

    -13

  • 116. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:03 

    彼氏「今日告白されちゃったけど断ったよ♡」
    彼女「ありがとう大好き♡てゆかその女変な人だね〜」
    ってあとから言われてると思うよ笑
    二人の愛をふくらませるだけです。

    +246

    -26

  • 117. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:38 

    >>112
    私の勘ではたぶん可愛いと思う

    +15

    -36

  • 118. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:51 

    結婚してるわけじゃないしいいんじゃない?

    あなたに魅力があれば可能性あるし、彼女一筋だったらさらに仲を深めるきっかけになったりする

    +143

    -22

  • 119. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:55 

    好きだからこそ諦めるってことも必要なパターンだよ

    +67

    -14

  • 120. 匿名 2018/02/06(火) 12:19:56 

    あわよくば自分に乗り換えてくれるかもと思ってんなら、彼を見くびってて失礼。
    どの口で好きとか言ってんだと思う。

    もしかして、彼女に張り合って勝ちたいだけで、彼のことなんて大して好きじゃないんじゃない?

    +84

    -19

  • 121. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:02 

    彼女からしたら迷惑極まりない

    けどあなたの友達だったら「告白しちゃいなよ」とかいうんだろうな

    私性格悪いし

    +155

    -4

  • 122. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:18 

    私はいいと思う。ただし未練タラタラにならないなら。
    自分の気持ちに区切りもつくし。
    次に進む為にも告白してフラれるってのもアリ!

    フラれて前に進んでオシャレに磨きを掛けてフった事後悔させてやりな!

    +25

    -32

  • 123. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:28 

    影で色々言われる覚悟があるならいいんじゃない?

    +41

    -7

  • 124. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:29 

    告白して、
    もし主に乗り換えたとしたら、付き合っててまた他の誰かに略奪されるんじゃ・・って不安になるし、
    もし二股かけられたらセカンドとして都合のいい女になるだけだし、
    もし玉砕しても告白された彼と彼女は揉めるかもしれないし、
    自分勝手な女だなという印象を彼にも彼女にも、抱かせるだけでは。

    +67

    -7

  • 125. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:31 

    結婚してないんならいいんじゃない?
    思い伝えるだけなら
    振られると思うけどね

    +24

    -18

  • 126. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:52 

    >>121
    それが自分の彼氏だったらウケるよね

    +64

    -3

  • 127. 匿名 2018/02/06(火) 12:20:55 

    告白くらいしたって良いと思う。
    私なら彼氏が告白されても、私が告白されても気にしないや。

    人は縛れないよ。

    +141

    -24

  • 128. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:05 

    主、ファイト!
    彼女がいる人に告白するのどう思いますか?

    +21

    -41

  • 129. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:18 

    結婚してないからいいという思考が理解出来ない。

    +109

    -54

  • 130. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:23 

    それで彼女から奪えたとしたら、彼はそういう男。次はあなたが奪われる番。やめておこう。

    +100

    -6

  • 131. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:24 

    自分が彼女側の立場のガル民の意見多いけどさ
    例えば、自分が彼氏やダンナとあんまり上手くいってなくて女扱いもされてなくて、レスだったとして
    そんな時に誰かに告白とかされたら単純に嬉しいと思うけどなぁ
    女扱いしてくれる男性が現れるんだよ
    乗り換える乗り換えないは別としてさ
    とは別に彼氏とラブラブだとしても告白されて嫌な気はしないでしょ
    だから告白は有り

    +41

    -54

  • 132. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:36 

    結婚してないならOKは一理あるけど
    因果応報って言葉があるよ

    将来大切な彼氏や旦那を盗られて一人ぼっちになっても
    自分も同じことしたんだから許さなきゃ駄目ってことになるけど
    そんなの背負って大丈夫?

    +101

    -21

  • 133. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:36 

    >>62
    私も思った笑
    迷惑になるのでは?って本気で思ってるならここでトピ立てないし、ましてやこの画像チョイスしない。

    +154

    -3

  • 134. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:48 

    まあでもそんなことを言っていたら、いい男は手に入れられないような気もする。

    +35

    -15

  • 135. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:02 

    彼女でしょ、妻じゃないんだから告白はいいんじゃない。恋愛は略奪オッケーだと思う。

    +69

    -44

  • 136. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:19 

    >>55
    ホント。40すんだおばさんが真面目にこたえるけどさ、人の彼氏が好きな私。に酔って可愛げに奪うのって癖になるよ。若いうちには気づかないかもしれないけど、次も次もそうなったら、普通の恋愛出来なくなるし、行く末シングルマザーになったりでもしたら、そこからはもう大変よ。
    健全に生きなさい、自分に負い目つくらないようにしてね。

    +146

    -12

  • 137. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:29 

    自分ですっぱり諦められない時点で、玉砕したって未練タラタラでしょ
    相手のことより自分のことだもの
    上手くいく可能性しか考えてない略奪脳

    +40

    -8

  • 138. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:36 

    主どうするの?
    告白するなら報告よろしく!笑

    +72

    -8

  • 139. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:42 

    彼女なら、あり
    既婚者じゃないのだから
    遠慮する必須ない
    それを断るのか、受け入れて彼女と
    別れるのかは、男が決める事

    +92

    -33

  • 140. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:48 

    迷惑は迷惑に決まってるでしょう
    そういう状況は
    迷惑考えない、迷惑でも良いってやつが告白するもんじゃないの?

    +82

    -4

  • 141. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:49 

    >>112
    ブスなら多分彼女いる人に告白しようと思わないんじゃないかな
    主、自分に自信あるんだよきっと

    +90

    -9

  • 142. 匿名 2018/02/06(火) 12:22:51 

    それでなびくような男なら同レベルってことだしいいんじゃない?

    +33

    -6

  • 143. 匿名 2018/02/06(火) 12:23:09 

    まさかバレンタインに告白とかやめてね。
    バレンタインは略奪する日じゃないから。

    +90

    -13

  • 144. 匿名 2018/02/06(火) 12:23:48 

    主は将来不倫しそうだね(笑)

    +99

    -19

  • 145. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:19 

    私は逆で、彼氏いること知ってる人から告白された。迷惑としか思えなかった。もちろん断わったら、言えてスッキリしたと言われて、さらに大迷惑。自分の事しか見えてないね。

    +206

    -22

  • 146. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:35 

    自分が浮気されて捨てられてもしゃーなしと思えたらOK!

    +16

    -6

  • 147. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:38 

    この時点で諦められない人って、相手が結婚してても平気で告白してきそうだよね。

    +127

    -9

  • 148. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:50 

    私が彼女なら絶対やめてほしい。。。
    そして私があなたの立場なら彼女持ちなんて好きにならないし、なれない。

    +35

    -10

  • 149. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:55 

    彼女がいる人に告白するのどう思いますか?

    +78

    -5

  • 150. 匿名 2018/02/06(火) 12:24:58 

    主さんが告白して撃沈したは潔く諦めるなら、気持ちを整理するつもりで告白して振られて下さい

    +37

    -3

  • 151. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:09 

    彼氏いる人といない人とで意見が分かれそう

    +36

    -9

  • 152. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:47 

    他人の彼氏に手を出そうってんのに
    良い人ぶるなよwww

    +135

    -16

  • 153. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:49 

    すっげー迷惑
    つか無神経。
    主 嫌な女だね

    +120

    -39

  • 154. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:49 

    これでフラれたらめちゃめちゃ男のことディスりそう

    +119

    -6

  • 155. 匿名 2018/02/06(火) 12:25:59 

    私が彼女の立場なら、あらゆる手段でお前を地獄におとしてやる!一生付きまとって人生終わらせてあげる!

    +38

    -23

  • 156. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:08 

    選ぶのは彼だしいいと思う。

    +102

    -23

  • 157. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:08 

    逆の立場になるけど、自分に彼氏がいるのを分かってるのに告白された時、正直迷惑だと思ったし人の気持ちが分からない人なんだろうなと感じて嫌いになった。

    +125

    -14

  • 158. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:09 

    彼女からしたら告白されたくらいで
    揺らいじゃうような関係の彼氏なんていらないと思うけど。

    +142

    -3

  • 159. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:14 

    迷惑に決まってるだろう。

    +36

    -11

  • 160. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:17 

    彼女の立場になって考えるのももちろんだけど、彼女がいるにもかかわらず、あなたのアプローチで仮にあなたと付き合うようになったとしても、あなたはその男性を信じれますか?
    あなたという彼女が居るにもかかわらず他の女性が声を掛けたらそちらに行くような人ですよ?
    「私は彼氏が他に目が行くようにしない」とは誰しもが思っているのだからね

    +39

    -7

  • 161. 匿名 2018/02/06(火) 12:26:18 

    自分の立場になって嫌なことはしない

    小学生でもわかること
    主わかるよね?

    +69

    -17

  • 162. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:02 

    主 気持ちを伝えたいとか
    良い子ぶってるけど超迷惑だよ。
    そんなに告白したいならまず彼女さんに一言言ったら?笑

    +101

    -26

  • 163. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:12 

    >>116
    なら、誰にも迷惑になってないから主が悩む必要なしだね

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:12 

    >>90
    同じ目にあえばわかるなんて買いかぶりすぎ。

    +6

    -10

  • 165. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:22 

    牽制が凄いけど、こればっかりは仕方ないんじゃないの?
    いくらここでダメとか言っても、そうなる時はそうなるんだし。

    +45

    -18

  • 166. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:24 

    そもそも告白なんてしない。告白は男からさせた方が良いと思う。
    彼女と別れてから「好きです付き合って下さい」って言わせれば問題ないじゃん。

    +158

    -4

  • 167. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:30 

    彼女さんが それされて嫌だって分かっててやろうとしてんのね?

    いやなおんなー

    +91

    -13

  • 168. 匿名 2018/02/06(火) 12:27:53 

    え?なんでだめなの?
    結婚してないなら良くない?
    判断するのは男だし、そこで浮気するようなやつは告白されなくても浮気するよ!!

    +84

    -42

  • 169. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:01 

    これに賛同してる人って、恋人がいる状態で告白されて断ったことないんじゃないの
    すごい心的負担だよ
    ほんと自己中
    死にたいといって巻き込み自殺する人みたいに身勝手

    +34

    -40

  • 170. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:13 

    結婚してなくても略奪になるの?
    別に告白すればいいと思う。

    +65

    -27

  • 171. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:14 

    告白しなよ
    その男が彼女とラブラブだったら即振られるだけ
    男と付き合えても所詮その程度で乗り換える男でしょ
    どっちにしても主は幸せになれないよ

    +95

    -9

  • 172. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:31 

    >>166
    それが一番手堅いと思う

    +51

    -2

  • 173. 匿名 2018/02/06(火) 12:28:57 

    結果こういう女が不倫するんだよな

    +80

    -19

  • 174. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:00 

    主は相手が既婚者でもいくでしょ!

    +88

    -12

  • 175. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:05 

    彼女がいる人に告白しようだなんてこれまでの人生一度も思った事ないww

    +138

    -18

  • 176. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:16 

    彼女いる人に告白したらOKもらえましたが、次は自分が奪われる側になるのではと毎日心配です。同じような方、語りましょう。

    というトピがもし今後立ったら、もしやここの主さんではないかと勘ぐってしまう(^.^)

    +120

    -5

  • 177. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:17 

    将来 略奪タイプになる人が告白し あわよくば。。。

    気持ちが悪いわ 最低〜〜

    +40

    -11

  • 178. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:18 

    もしコロっとあなたのほうに来てくれても次はあなたが奪われる番だよ
    何されても文句いえないね

    +31

    -11

  • 179. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:23 

    んー、なんとも言えないかな。10代とか若いんだったら、ダメもとで当たってみては!?とも思うけど(言わずに後悔するほど好きなら)なんか相手がガチで付き合ってる雰囲気なら私なら行けないよな~^^;

    +57

    -3

  • 180. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:30 

    別に結婚してる訳じゃないなら、いいんじゃないの?

    それで、彼カップルが別れたら、それまでの仲だったんじゃないの?
    フラレたら、潔く諦めたらいい話。
    2度と告白せず、モーションかけないことでいいじゃん。

    +75

    -20

  • 181. 匿名 2018/02/06(火) 12:29:46 

    私なら下調べして付き合いたてなら告白しない。
    そろそろ飽きてくる頃にするかな。

    +31

    -10

  • 182. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:04 

    玉砕してきっぱり諦めるケジメも必要

    +16

    -13

  • 183. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:23 

    私なら告白するよ。
    後悔するの嫌いだから。

    私の彼氏に告白しに来ても良いよ!!
    受けて立つ!
    絶対勝ってみせる
    そんな日の為に毎日磨いてるからね。

    +25

    -59

  • 184. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:40 

    諦める為に当たって砕け散りたい、って訳じゃないんだ。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:43 

    +105

    -9

  • 186. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:57 

    >>109
    自由って、ノーモラル、ノールールの事じゃないと思うの。

    +77

    -17

  • 187. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:11 

    結婚してなければいいとか言ってる人は、モラルというものがないのかな?

    それで振り向くならそれまでとか、そういう問題じゃないと思う。

    +69

    -34

  • 188. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:19 

    告白するしないかは自己責任だから勝手にしてって思うけど
    彼女に迷惑かどうか考えてる低脳さに驚く笑
    考えなくても迷惑なのはわかるよね?笑

    +99

    -7

  • 189. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:24 

    よっぽど自分に自信がないと彼女いる人に告白しようなんて思わないよね
    自分の気持ちを伝えたいって主の自己満でしょ?
    あわよくば彼女から奪えるかもって気持ちもあるよね?
    たとえ、そんなつもりはないって言った所でただの建前にしか聞こえない

    +118

    -7

  • 190. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:27 

    脈あったらとっくに彼女と別れて主のとこ来てんじゃないのかな。
    彼のことが好きっていうか、彼女がいるから本来ならダメだけど手出したいタイプの人だったりして。
    彼女いなくても好きになってた?

    +31

    -4

  • 191. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:31 

    >>131
    そういうビッチ気質な人が多いから「俺で良ければ相談にのるよ」という相談なんてまったく興味のない、「相談にのる振る舞いをしてとにかく同意してる返事しておいてやればこの女食える」という目的で獲物を探す男性もいるからね

    +15

    -5

  • 192. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:50 

    玉砕とか当たって砕けろって、当てられたほうの痛みをまったく考えてないよね
    ほんと自分勝手

    +45

    -18

  • 193. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:54 

    その告白によって彼と彼女の愛がより深くなる可能性もある。

    +29

    -3

  • 194. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:12 

    彼女持ちだったら諦めるわ
    いいこと何もない

    +69

    -7

  • 195. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:31 

    彼女がいる人に告白して付き合って結婚したよ
    彼女いるからってフラれた次の日からラインのアカウント消して電話着信拒否して一切の連絡手段を断ちました
    その二週間後、会社の最寄り駅で待ち伏せされて彼女とは別れたから付き合ってください、って告白された
    さすがに既婚者ならあきらめたけど、会ったこともない彼女を思いやって告白しない人達本当に性格いいよね…

    +47

    -49

  • 196. 匿名 2018/02/06(火) 12:32:41 

    同じ学校だったり職場だったりするとさ、その後行きづらくなんない?

    +37

    -2

  • 197. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:15 

    >>183
    あなたは何を磨いてるの?

    +45

    -6

  • 198. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:36 

    もし、それで自分になびく様な男なら、
    いつか同じようなことがあれば、違う女の子になびいちゃうよ。

    +21

    -9

  • 199. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:39 

    迷惑なのは振っても「それでも好き!」「諦めない!」って言われることで、キッパリ諦められるならいいと思うわ。
    告白しなくて別れるの待ちつつアプローチしてるほうが嫌らしい

    +86

    -7

  • 200. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:50 

    主の好きな相手が今カノと結婚を考えている男だといいな

    +16

    -6

  • 201. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:06 

    >>178
    と言いながら、持ってるカップルけっこういない?

    ミスチルやら、GLAYやら、布袋やら、石橋鈴木保奈美、ジュリーなんかも。

    要は相性じゃないの?

    +58

    -9

  • 202. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:08 

    既婚者でもない相手に告白するのすら
    こんなけ叩かれるって凄いね
    地獄に落とすとか、因果応報とか(笑
    今は、幼稚園児や、小学生でも
    彼女彼氏って言ってたりするけど
    告白すら、簡単にしたらダメよ
    って子どもに教育しなきゃね
    地獄行きだよ!って(笑

    +81

    -36

  • 203. 匿名 2018/02/06(火) 12:34:43 

    略奪した人っていつまでも優越感に浸るよね。
    とられた方はそんな奴に未練もないのに。

    +99

    -11

  • 204. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:09 

    >>192
    そんな痛みあるかないかもわからないし。

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:17 

    相手が困るだけ。嫌われるかもよ。

    +13

    -10

  • 206. 匿名 2018/02/06(火) 12:35:24 

    迷惑かどうかでやめられる位なら諦めなよ
    たいして好きじゃないじゃん

    +27

    -3

  • 207. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:04 

    彼氏とは同級生ですが、後輩の女の子が告白してきました。その子は、先輩たちが付き合ってるのは知ってますがどうしても好きなので私と付き合ってください、と言いました。あれは驚いたよ。彼氏と二人でキョトン…だった。彼氏はゴメンね…と穏やかに拒絶してたけど、その子が帰ってから、ちょっと意味わかんねえと言ってました。私はその時、悦に浸ってました。

    +153

    -11

  • 208. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:24 

    告白するかどうかは主の勝手

    そんな女を自己中だと思うのは私の勝手

    +122

    -4

  • 209. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:52 

    既婚者相手ならともかく独身なら別に良いと思うけどなあ
    最終的に判断するのは相手でしょ?

    +76

    -21

  • 210. 匿名 2018/02/06(火) 12:36:59 

    別にいいんじゃない?
    ただ、そこでなびくような男はろくなもんじゃないだろうけど
    「彼女いるからごめん」と断られるか
    彼女がいるのに他の女にもなびくような優柔不断の男か
    どっちにしろ、いい結果にならないと思うけどね

    +33

    -8

  • 211. 匿名 2018/02/06(火) 12:37:41 

    一度告白して絶ちきれるならいいんじゃない?
    引き摺るのはなし

    +20

    -2

  • 212. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:16 

    運良く成功すればいいけど、フラれるだけじゃなく気持ち悪がられて嫌われる可能性もあるよ。

    本当に好きなら自分の感情だけで突っ走らない方がいい。

    +10

    -8

  • 213. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:26 

    自分が彼女ならイヤでしょ?
    それぐらいわかれよ!!

    +22

    -16

  • 214. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:34 

    不倫女とあまり違わないような気がする。
    人のことは考えられないで自分の気持ちだけ押し付けるって…
    こういうのは迷惑だと思うけれど。

    +26

    -20

  • 215. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:39 

    え、なんでだめなの?
    いいじゃん別に。
    取られない自信あるなら
    どーんと構えてなよ。

    +80

    -44

  • 216. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:16 

    あわよくば、、、でヤレるだけ女になるかもね。

    +17

    -7

  • 217. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:41 

    告白してフラれて、そのお付き合いしてるお二人の話のネタにされるのはかなり恥ずかしい。

    +15

    -7

  • 218. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:45 

    その彼女に恨まれる覚悟があるならいいんじゃない?

    +45

    -4

  • 219. 匿名 2018/02/06(火) 12:39:50 

    自分が彼女だったら嫌だけど結婚してないなら自由だよね。恋愛だし。

    そこから略奪されるかされないかは当人達次第。

    ここでやめとけって言ってる人達も彼氏いるけど告白されたら内心嬉しいって人もいるんじゃないの?

    +65

    -26

  • 220. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:06 

    タイトル忘れたけど、とりあえず付き合うか?ってトピでとりあえず好きになるかもで付き合う人多かったし、そういう状態なら批判してる人も告白されたらちょっと考えるのでは?
    自分は別れるの待ちでちょっかいだし続ける女より玉砕覚悟女のほうが迷惑じゃない。

    +35

    -5

  • 221. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:07 

    選ぶのは男だし、その彼女が赤の他人ならいいんじゃないの

    +35

    -9

  • 222. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:20 

    別れるまで待ちなさい!
    告白するなら自分がもし彼女の立場になった時文句言う資格なし!

    +15

    -14

  • 223. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:36 

    好きになってもすでに奥さんや彼女がいる事が分かると気持ちが冷める。
    相手の事を羨ましいとかも全く思わないな。
    女性に対して恋愛感情湧かないのと同じで、相手がいる人に対しても恋愛感情は湧かない。
    相手がいる人を好きになるって理解できない感覚だわ。

    +89

    -9

  • 224. 匿名 2018/02/06(火) 12:40:44 

    彼女の気持ちを考えた事はある?
    別れるまで待ちなよ
    人を不幸にしてまで幸福を得ても因果方法が待ってるだけだよ

    +17

    -14

  • 225. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:22 

    告白してもいいんんだけど
    自分のことしか考えてないことには変わらないよね
    男が彼女と上手くいってなさそうなら別れるのを待てばいい

    +34

    -7

  • 226. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:28 

    相手も主さんの事を好きなら、今後の事を話し合えばいいと思いますが、そうでない場合、後から主さんが傷つく事態が起こらないか心配です
    告白された事を彼女や友達に言いふらされたり、傷つくことを言われたりしないかと…

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:44 

    べつにいいけど、それでなびくようならそれまでの男のだし。
    ただ掠奪されるような男はまた誰かに掠奪されるかもしれないけどねー(笑)

    +8

    -8

  • 228. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:09 

    主は告白して撃沈、ふんぎりつけようとしてる?
    それなら告白するまでもないよ
    みんなコメント読めばいい
    コクられてホイホイ次の女に乗り換えるような男はクソ野郎だよ
    さっさと次行こ次!
    今ならバレンタインまでに新しい恋が見つかるかも!

    +14

    -8

  • 229. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:17 

    彼女の事を知らないならいいと思う!!
    知り合いは角がたつ!
    嫁でもない彼女に遠慮するのはよく分からない!
    彼女のものじゃないから!
    決めるのは彼、だだそれだけ。
    告白なんてほぼ自己満でしょ??

    +74

    -19

  • 230. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:29 

    >>145
    私も告られた事あるし、言えてスッキリしたとかも言われた
    それで馴れ馴れしくしなくなったので、私は言われて良かった
    友達や先輩なのに、めんどくさい男子が勝手に友達以上と思い込んで馴れ馴れしくされるの苦手

    +55

    -6

  • 231. 匿名 2018/02/06(火) 12:42:54 

    主みたいな友人居たら距離おくわー。
    人の彼氏にすぐちょっかい出しそうだし。

    +73

    -13

  • 232. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:01 

    >>136
    >健全に生きなさい、自分に負い目つくらないようにしてね。
    本当にこれだと思うわ。

    +34

    -10

  • 233. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:03 

    でも、その人は結婚してるわけじゃないんだからいいんじゃない?!

    +30

    -17

  • 234. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:07 

    >>1
    彼を彼女から横取りしたいんでしょ?

    +16

    -7

  • 235. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:41 

    いいと思うけどね。
    モテる人は男女とも付き合ってる人がいても告白されてるよ。

    +65

    -14

  • 236. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:57 

    それで仮にゲットできてもそんな男なんだよ?
    いいの?

    +11

    -9

  • 237. 匿名 2018/02/06(火) 12:44:54 

    告白しなよ
    私は彼氏から告白されたとかの話聞くの好きだから
    私みたいな彼女だったら主のこと話のネタにして勝手に優越感浸っちゃうごめんね

    +91

    -12

  • 238. 匿名 2018/02/06(火) 12:45:03 

    >>1
    主さんみたいな人が平然と不倫するんだよね

    +27

    -14

  • 239. 匿名 2018/02/06(火) 12:45:13 

    告白より彼女と上手くいってるかは知りたい

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2018/02/06(火) 12:45:53 

    自分が彼女の立場になって考えてみたら⁇

    +15

    -7

  • 241. 匿名 2018/02/06(火) 12:45:56 

    >>237
    意地が悪いね。

    +22

    -16

  • 242. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:12 

    これが、

    「彼氏がいるんですが、別の男性からから告白されました。私に彼氏がいるの知ってるはずなんですが」

    って相談だったら、

    「彼氏とどっちが条件良いかで決まる」
    「彼とは上手くいってるの?いってないなら乗り換えても良いのでは?」
    「とりあえずキープ」

    みたいな意見が出そうだけど。

    +158

    -6

  • 243. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:15 

    こんなことで人でなしみたいに言われるトピ主がかわいそうになる

    +66

    -21

  • 244. 匿名 2018/02/06(火) 12:46:49 

    えっ?なんでダメなの
    運命だったら変えられない!

    +20

    -16

  • 245. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:01 

    押しが強いタイプってストーカー要素もある

    +28

    -12

  • 246. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:51 

    告白は自由だよ。ふられる覚悟で。
    きっぱりふってくれたら、諦めつくし。
    でも思わせ振りな言葉を言われたとしても、
    浮気相手になっちゃダメだよ。

    +84

    -5

  • 247. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:51 

    告白ありな人は彼女の立場でも平気なの?
    自分にはちょっと理解出来ない。

    +21

    -14

  • 248. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:55 

    逆の立場で考えてみた。
    彼の事が好きだったら、他の人に告白されたことをいちいち相手に報告しない。
    別れ時かなって考えてたら言うかも。

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:09 

    ここで良いと思う、ダメという人になんで?と言っている人は
    自分が彼女の立場でも平気なんでしょうね。彼氏がそっちに
    なびかないといいね。心変わりしても恨まないんだね?

    +21

    -21

  • 250. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:09 

    >>242
    ね。相手と状況によっては乗り換えちゃえ!ってノリノリで言われる

    +51

    -1

  • 251. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:26 

    >自分の気持ちを正直に伝えたい
    これ、その気のない男性に自分がやられたらどうなのかと、軽く想像してみたらわかる気がするよ。

    +58

    -6

  • 252. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:42 

    でもでも本当は主と運命の人だったら
    収まる所に収まると思う。

    +22

    -15

  • 253. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:59 

    誰もが付き合ってる人と別れず結婚するわけじゃないし、いろんな人がいるからいろんな恋に落ちる訳だし。
    今付き合ってるからって運命の人じゃないかもしれない。
    私は告白したいならしてもいいと思う。
    その事で彼が別れてしまうなら、それまでだったと思う。
    二股かければそれまでの男。

    +74

    -10

  • 254. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:15 

    私なら好きな人に彼女いたら敵わないと思って告白できない。
    好きな人が好きになった相手ってことでしょ…。
    私には無理だ

    +21

    -10

  • 255. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:19 

    もし主が告白してOKされたら本当に嬉しい?
    泣くのは彼女なんだよ。

    +21

    -20

  • 256. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:36 

    こんな事普通によくあるじゃん!
    既婚者じゃないんだし。告っていいでしょ??

    +77

    -29

  • 257. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:54 

    ここ見てたら少数派なんだろうなと思いつつ、私が彼の立場だったら「何こいつ、俺って告白されたらそっち行く奴だと思われてんの?」って凹む。
    「俺モテモテうれしい」にはならない。

    +32

    -16

  • 258. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:57 

    >自分の気持ちを正直に伝えたい気持ちが大きいのですが

    どうして「正直に伝えたい」の?
    あわよくば横取りできるかも、って企んでるずるい自分を認めなよ。
    正直って我儘を通すことじゃないよ、倫理的に正しいことを言うのよ、おバカさん。

    +46

    -23

  • 259. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:03 

    >>249
    >>247
    他人の告白でこっちが振られるなら元々そんな好かれてなかったか、うまくいってなかったかなので仕方ない。
    私とつきあってるが私のものではない。

    +36

    -5

  • 260. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:05 

    >>252
    本当に運命の人なら、いま無理に告白しなくてもその時が来ると思う。

    +30

    -8

  • 261. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:14 

    自分がその彼女側だったらって考えたらやめとこうってならないんですかね?
    略奪する気満々だけど本気で人のこと好きになったこと無さそう

    +19

    -15

  • 262. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:21 

    彼氏いるのに
    違う男から告白されたら、、

    あんな男やめて俺にしなよ!みたいな憧れあるよね
    私だけだったらごめん笑。

    +22

    -11

  • 263. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:47 

    自由自由言うても、人に不利益を与える自由はいただけないな。

    +47

    -18

  • 264. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:59 

    親の教育が悪かったんだね。
    人の物を欲しがるなんてみっともない事だと教えて貰えなかったんだ。
    可哀想に。

    +34

    -34

  • 265. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:17 

    >>252
    軽い運命だね。
    それなら出会った人全てが運命の人だからね。

    +20

    -6

  • 266. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:32 

    仮に告白して貴女を選んだとしたら、
    その男は特定の彼女がいても別の女に簡単に乗り換える事が出来る男ってだけのこと。
    結婚後も平気で浮気する男。

    +34

    -16

  • 267. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:46 

    >>247
    イヤですと言ったところで、他人の行動を阻止できないしね。
    恋愛であんまり締め付けがキツいとうまくいかなくなるよ。

    +13

    -4

  • 268. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:57 

    彼女と別れるの待とう!!
    結婚になったら諦めたら??
    それまでに他に好きな人できるよ。

    +28

    -4

  • 269. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:58 

    別れるのを待つのはだめなの?
    振られる確率下がると思うけど…バレンタイン近いから悩んでるのかな?

    +23

    -6

  • 270. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:04 

    今じゃなきゃダメなの?なんで焦ってるの
    そのうち別れるかもよ。そん時まだ好きだったら告白すれば?

    +29

    -4

  • 271. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:16 

    これさ、逆の立場になって考えてみたら?
    あんまり上手くいっていない彼がいる。好きになれない部分がある。

    そこへ彼よりスペックの高い、相性もバッチリな男があらわれる。
    しかし男は彼氏がいるならと告白しない。

    +56

    -14

  • 272. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:40 

    私に彼氏がいるの知ってて告白してきた人いるけど
    「彼氏いる人に告白して略奪しようとする人は、後々平気で浮気とかしそうで信用できない」
    ってキッパリ断ったら黙ってたわ。
    はっきり言って迷惑でしかない。

    +49

    -25

  • 273. 匿名 2018/02/06(火) 12:52:44 

    >>1
    相手に迷惑なのでやめたほうがいいです

    +15

    -7

  • 274. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:17 

    結婚してないならべつにいいと思うけど。
    恋愛は自由だし、選ぶのはおとこなんだから。

    +21

    -12

  • 275. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:28 

    >>262
    但しイケメンに限る!

    +20

    -3

  • 276. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:36 

    >>255
    そうですよねぇ~
    それに二度あることは三度あるかも…じゃない?

    +3

    -6

  • 277. 匿名 2018/02/06(火) 12:53:47 

    ただ気持ちを伝えたいだけ?それともあわよくば付き合いたいのかな?
    気持ちを伝えたいだけならまだ…

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:36 

    告白してきっぱり振ってくれれば想いも断ち切れていいけどさ、
    もし彼女と別れて自分と付き合うことになったとしてその先その男信用できるか?

    +33

    -7

  • 279. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:52 

    え?私は絶対にしないけど、結婚してないなら自由じゃない?

    +41

    -11

  • 280. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:53 

    マイナス覚悟で書くけど略奪したことあります。
    その彼女と別れてあなたと付き合ってもそれは運命だし彼女と結婚してしまってももそれは運命
    もし略奪できてもその男に同じことされる可能性もある
    人生一度きりなんだから好きなようにしな
    でもかなりの覚悟は必要だよ。
    とにかく別れてほしいとか彼女の悪口言うのはNGで一緒にいて楽しい女と思わせるべき
    けどもし彼女とラブラブなら可能性は低いからそこ探ってみたら

    +20

    -15

  • 281. 匿名 2018/02/06(火) 12:55:56 

    なぜそんなに焦るのか

    +31

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/06(火) 12:56:14 

    迷惑行為と認識あるということは、主さんはその男性が自分になびく自信があるのでは?

    彼氏彼女が揺るぎない信頼関係で結ばれてるなら、外野の愛の告白くらいでは揺らがないので、迷惑でもなんでもないよ。

    +10

    -4

  • 283. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:05 

    その彼女が良い女なら主がフラレる。
    ただそれだけ。
    告白してみなきゃわからない。

    +72

    -1

  • 284. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:22 

    リスクはあるけどそれでもしたいならすれば良いと思う。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:40 

    でもこう言うのって、結局性格でしょ。
    ここでどんな牽制しようととられるときはとられるのを覚悟しないと。
    そういうものでしょう。人生って。

    +45

    -5

  • 286. 匿名 2018/02/06(火) 12:57:55 

    彼氏がいる立場からしたらだいぶ迷惑

    +21

    -10

  • 287. 匿名 2018/02/06(火) 12:58:05 

    どんな嫌がらせだよ

    +18

    -10

  • 288. 匿名 2018/02/06(火) 12:58:06 

    逆の立場で考えたとしても告白してもいいと思う。告白くらいなら別に責める気にならない。彼氏がそっちに行った時には恨むけど。

    +34

    -4

  • 289. 匿名 2018/02/06(火) 12:58:15 

    >>281
    バレンタインが近いからじゃない?
    主みたいな自己チューは迷惑。

    +26

    -9

  • 290. 匿名 2018/02/06(火) 12:58:56 

    >>263
    そうそう!自由と責任の両方を持ってこそ自由を謳える。

    +16

    -4

  • 291. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:25 

    >>1 想いを秘める強さを持とう

    +9

    -3

  • 292. 匿名 2018/02/06(火) 12:59:45 

    280です。
    ちなみに一年くらいかかった。
    いきなりアタックするんじゃなくていい感じの雰囲気をさりげなく作るというか....意味わかるかな?
    かなり時間かかるし忍耐力いるから、本気でやりたいなら頑張ってね

    +10

    -3

  • 293. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:11 

    >>185
    なんていう漫画か気になる

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:19 

    逆の立場になって考えてみたら分かるよ。
    ほんと迷惑。
    どんなに男があなたに興味なかったとしても、少しは気になる存在になるかもしれないし。

    +7

    -15

  • 295. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:19 

    自己中が、略奪を目論んでいるんですか?なんて性悪なんでしょう。

    +15

    -13

  • 296. 匿名 2018/02/06(火) 13:00:55 

    仮に彼が彼女と別れる宣言したとして、彼女が恨むならなびいた彼氏じゃ?

    +14

    -6

  • 297. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:07 

    私は彼女さんに迷惑かかると気にし過ぎて、自分の気持ち押し殺して、結局言えなくて何年も後悔したから好きだって言うくらい良いんじゃないかと思うけどな。略奪したい!って訳でも無いんでしょう?

    +37

    -10

  • 298. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:35 

    自由だろうがなんだろうが彼女である私が不愉快なので
    不愉快と直接言いに行く

    +12

    -7

  • 299. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:38 

    告白しないで後悔するより、して見た方が良いよ!
    別に既婚者に告白するんじゃ無いんだから。

    +29

    -13

  • 300. 匿名 2018/02/06(火) 13:01:53 

    恋愛は自由って?
    付き合って別れてを繰り返すのは確かに自由だけど、恋人の間にわざわざ割って入るのは違うでしょ

    +25

    -22

  • 301. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:04 

    普通は付き合ってれば断ると思うから
    引きずりたくないならキッパリ振ってもらった方が私は良いな

    +37

    -5

  • 302. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:29 

    ババアは若い女に男をとられる。これ鉄則。

    +13

    -9

  • 303. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:32 

    >>286
    自信を持ちなされ

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:42 

    >>249
    腹は立つけど付き合うのは義務じゃないから心変わりがあれば別れが生じるのはしょうがないとは思う

    +72

    -4

  • 305. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:08 

    「キレイにお断りして良い思い出にしてくれる誠実」な男性への告白?
    その誠実さに惚れたんであれば、いいのでは?? きっと優しく振ってくれる 
    主さん自身も誠実な大人であれば、ドラマチックに終われるんでしょうけど

    告白の後は顔合わす機会とかあるんですかーw  
    茶化したくなるのは、何故だろうww ごめんね!!

    ただ、彼女さんともお知り合いであれば告白しないに一票です

    年齢が書いてないので、高校生くらいなら半年くらい片思いで待ってみる?(ここだけ真面目な話)
    30代の半年とは時間の価値が違いますもんね笑

    +27

    -7

  • 306. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:12 

    >>302
    ただし良い男は、がつく

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2018/02/06(火) 13:03:36 

    >>282
    外野からの告白にも一応返事をしなくてはならないから、相手男性からしたら面倒だし迷惑だよ。

    +6

    -11

  • 308. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:34 

    縁切ったけど、友人で彼女が居ても気になった人に手当たり次第に好きですって言ってる子が居たわ。
    振られても別に付き合いたいとかじゃないしって言ってたけど、じゃあ何がしたいねん!って思った。

    +22

    -3

  • 309. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:36 

    >>305
    茶化したくなるとか最低だね…
    引くわー

    +29

    -12

  • 310. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:54 

    >>307
    告白される相手にもよるんじゃないかなぁ。
    満更でもない場合もあるよ。

    +12

    -3

  • 311. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:57 

    自分の気持ちを正直に伝えたい

    これ、相手に同じことされてもいいの?

    「えー彼女いるけどセックス無理っていう顔の子でもないし、
    一発くらいならいいかなぁ、彼女には到底いえないアブノーマルセックスも
    頼んだらやってくれそうだし、それでもいいですか?」って
    自分の気持ちを正直に相手に言われたらどうするんだろうな

    +31

    -18

  • 312. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:05 

    主さん居留守 ( 笑 )

    +46

    -5

  • 313. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:18 

    >>202
    そういう人は例えば既婚になったとしても「旦那が構ってくれない」「仕事ばかりして全然休みの日に出掛けられない」などを理由に他の男性に声を掛けたり声を掛けられたら着いて行ったりするタイプだからね。子供のうちから最低限の常識は教えてあげないとね

    +13

    -10

  • 314. 匿名 2018/02/06(火) 13:05:46 

    >>241
    底意地が悪いの方が、正解じゃない
    自分が彼氏なら、仮に告白されて
    ソレをネタに笑う女と結婚もしたくないし
    彼女なら、そんなクズ男金もらっても
    いらないわ

    +13

    -4

  • 315. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:09 

    で、主はどうするの??

    +30

    -2

  • 316. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:33 

    結婚してないからいいとは思うけど、万が一付き合えた後に彼女さん泣いてないかな?とかいい人ぶるのはやめてね

    +83

    -3

  • 317. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:45 

    >>249心変わりなんて、彼が告られなくてもあるじゃん。

    +49

    -5

  • 318. 匿名 2018/02/06(火) 13:06:57 

    彼次第とか言ってる人は、相手の心変わりを促した自分の責任は一切負う気がなくて、ぜんぶ自分を選んだ彼のせいにする。

    絶対相手のこと好きじゃないよね。
    相手を使って自己を愛でてるだけ。

    +8

    -13

  • 319. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:13 

    私もやめたほうがいいと思う。
    彼女いる人に告白したって良いことないし自分が傷付くだけだよ。相手の気持ちも考えずに突っ走るのはよくないよ。相手の彼女さんの気持ちも考えなよ

    +17

    -10

  • 320. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:33 

    未婚なら自由でしょ。
    自分も、より良い方を選べるし、相手も同じ。
    他人が口出しても、当人同士の問題だし。

    +45

    -18

  • 321. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:41 

    付き合ってる彼女がいるのに、他の女性にも好意を示す男を好きにはなれないわ
    そういう男はまた絶対あなたを捨てるよ

    +14

    -10

  • 322. 匿名 2018/02/06(火) 13:08:18 

    彼女いる人に告白はやめときなさい!
    彼がキチンと貴女を振ったとしても、彼女さんから見たら略奪する女と見られて抹殺されるかもよ!

    +5

    -14

  • 323. 匿名 2018/02/06(火) 13:08:59 

    >>249
    告白されたぐらいで相手になびく男なら、私はあまり愛されてないのかなって諦めがつく
    信用出来ないユラユラした男とダラダラと付き合うくらいなら次の人探す

    +69

    -2

  • 324. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:17 

    一途な男が好きだから彼女持ちは論外

    +14

    -5

  • 325. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:22 

    告白して付き合ってご覧よ
    次はあなたが同じ目に合うよ

    +8

    -15

  • 326. 匿名 2018/02/06(火) 13:09:42 

    >>313
    なるほどね、恋愛は自由じゃありません
    相手に彼女や彼氏がいる人には
    何があっても、告白はしてはいけません
    諦めなさい!やめなさい!
    因果応報がありますよ、そんな事をしてると
    不倫するようになりますよ!
    恋愛は、絶対に絶対に自由じゃありません
    誰かと付き合ったら、あなたはその人の
    所有物です、他を見てはいけません!
    って教えたら良いですか?

    +42

    -13

  • 327. 匿名 2018/02/06(火) 13:10:34 

    既婚者じゃないならいいんじゃない?
    私も昔主みたいな子に彼氏取られたことあるけど、その後けっこう長く付き合ってたみたいだし。
    恋愛は自由だよ!

    +53

    -10

  • 328. 匿名 2018/02/06(火) 13:10:48 

    主と相手との関係性がわからん
    どれくらいの知り合いなの??

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:12 

    >>310
    まんざらでもない場合は彼女にとって迷惑なんだよね
    断ったにしても、彼女からしたら不安要素になるから

    +10

    -10

  • 330. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:24 

    人のを何でもかんでも欲しがる人は、手に入れた途端に要らなくなるもんだ

    +16

    -16

  • 331. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:52 

    まあ、幸せにはなれない思考パターンの持ち主だけど、好きに生きれば?
    主は、自分で答え出てるなら、トピ立てる必要無いじゃん

    +12

    -11

  • 332. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:55 

    >>23
    少し似たような同僚が昔いたから思い出しちゃった。
    洋服くらい貸していいじゃん、私たちともだちじゃん
    置いたままでもったいないから食べてあげたのがいけないわけ?(頂きものだったから後で食べようと思ってた)
    最低限の線引きさえできないというか理性や倫理的観が乏しいのを○○だからいいんだと言い訳にする人。ワガママなんだろうね。

    +10

    -11

  • 333. 匿名 2018/02/06(火) 13:12:14 

    自由だから勝手にすればいいけど、私は告白成功して恨まれたくないからしない

    +9

    -7

  • 334. 匿名 2018/02/06(火) 13:13:47 

    >>317
    無いと、思ってるんだよ
    よその女が来なければ、別れる事はないってね

    +34

    -4

  • 335. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:03 

    振られる→涙
    付き合えた→不安が残る

    どちらも嫌だ

    +30

    -7

  • 336. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:12 

    >>209
    それなら既婚以外のお付き合いに「浮気」という概念は持ってはダメだね
    独身の間は自由なんだもんね

    +15

    -11

  • 337. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:26 

    誰も得しない。みんな傷つくだけ。

    +14

    -6

  • 338. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:44 

    彼女のいる人に告白することをどう思いますか?
    って聞かれたら、
    そりゃあ、やな女って思うよね。

    +16

    -16

  • 339. 匿名 2018/02/06(火) 13:14:51 

    まあ主は付き合いたい云々より行き場のない気持ちをどうにかしたいんだよね

    ぶちまけて断ってくれたらスッキリするよね〜

    +26

    -2

  • 340. 匿名 2018/02/06(火) 13:15:38 

    主は告白したら具体的にどんな迷惑がかかると思う?そこらへん聞いてみたい。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2018/02/06(火) 13:16:07 

    >>336
    それを言ったら、恋愛中に浮気したら
    民事裁判かけれるんだよね

    +8

    -5

  • 342. 匿名 2018/02/06(火) 13:16:42 

    男女ともによく聞く話
    叩きすぎでは

    +25

    -9

  • 343. 匿名 2018/02/06(火) 13:16:49 

    今の彼女も、告白者になびく様な男なら、早いとこ男の本性に気付いた方がいいのかも
    このまま結婚しても、不倫するタイプの男だから
    だから、主はその男に告白して略奪でも何でもすれば?

    +12

    -5

  • 344. 匿名 2018/02/06(火) 13:17:24 

    >>334そっかぁ。幸せな思考回路なんだね。

    +27

    -3

  • 345. 匿名 2018/02/06(火) 13:17:29 

    それでOKされたとして主と付き合っても、何ヶ月か何年か経ったら同じ様に他の女に乗り換えると思うよ。

    自分がしたことは、自分に返ってくるよ。

    自分だけが浮気されないと思わない方がいい。浮気する男は誰と付き合ったって浮気するよ

    +8

    -13

  • 346. 匿名 2018/02/06(火) 13:18:46 

    どっちの身になって考えるかだよね
    告白する側か彼女の側か

    ガルちゃんは主婦が多いから告白する側を略奪する悪い女って事にしたがる人が多いと思う
    彼氏の立場で考えたら女の子に告白されて迷惑って思う人なんて、よっぽどモテる人以外はいないと思うし、断るにしても嬉しいんじゃないかな
    一途に好きだったなら気持ち伝えるくらい良いと思うけど

    +35

    -13

  • 347. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:10 

    彼女と別れて主と付き合ったら浮気じゃなくて本気じゃないのか

    +46

    -6

  • 348. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:36 

    彼女持ちの男に振り向いてもらっても、自分は嬉しくも何ともない
    あらら、こういう人とはお近づきになるのは止めよう!って思うだけ

    +5

    -12

  • 349. 匿名 2018/02/06(火) 13:19:53 

    小室の介護不倫騒動は、庇護されて
    たかだか、告白ぐらいで
    人殺すみたいに叩かれる
    その思考回路が理解できないわ
    ダメなものはダメなら分かるけど
    こっちは良いのよ良いのよ
    こっち、人を殺したみたいな扱い

    +17

    -5

  • 350. 匿名 2018/02/06(火) 13:20:31 

    >>342
    よくあるある。
    でも、頻度の高さを理由に是とする感性はわからない。

    +6

    -7

  • 351. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:10 

    主さんの年齢にもよるかな
    10代~ハタチそこそこくらいまでなら、彼女と言ってもいつ心変わりするかわからない状態のつき合いの場合もあるけど
    ある程度の年齢になると結婚も視野に入れて真面目につき合ってるカップルも多いだろうし
    そういう2人に割り込むのって、かなりの覚悟が無いと本人が傷つくだけだと思う

    +59

    -1

  • 352. 匿名 2018/02/06(火) 13:21:48 

    >>344
    かなり幸せだろうねw

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:02 

    >>336
    浮気って言葉は、既婚未婚は関係無く使われる物だよ。

    +25

    -2

  • 354. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:23 

    してもいいと思うよ。
    それでだめになるか更にラブラブになるかは相手とその彼女の想いしだい。
    自分が彼女側で彼氏が告白されたとしても、あなたの事恨んだり迷惑だなんて思わない。
    それであなたの方に移ったら、それだけの関係だったってことじゃないの?
    ただし、振られたらきっぱり諦めてとは思う。
    振られてもなおチョコ渡したり思い寄せられたりしてる方が数倍いや。
    さっさと告白してすっぱり振られて早く諦めてくれって思う。

    +62

    -4

  • 355. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:36 

    >>195
    マイナスだと思いますが私も彼女がいる人に告白して1年付き合って結婚しました。
    なぜ踏み切ったかと言うと彼女とは6年付き合ってるけど結婚したいと思えなく今後どうするか悩んでる、とのことだったので。
    当然告白した際は彼女がいるので振られましたが3ヶ月後に
    別れてきた。結婚前提で付き合ってください、と告白されました。

    +27

    -18

  • 356. 匿名 2018/02/06(火) 13:23:48 

    相手や彼女に迷惑にって、そりゃ彼女からは間違いなくいい気しないし最低だよ。てか何の為に告白するの?絶対に少なからず期待はあるでしょ?ただただ純粋に気持ち伝えたいだけならやめた方がいいんじゃない。自分の気持ちを知って欲しくてあわよくば・・でしょ。どう思うも何も告白するってそういう事だし、そうだと思う。

    いいんじゃない。略奪したいなら。そういう気持ちが本当にないなら彼女と別れるまで待つよ。

    +17

    -10

  • 357. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:01 

    若ければ別れるまで待つの選択肢もありだけど、20半ば以降ならとっとと告白して気持ちの整理つけるに一票

    +51

    -5

  • 358. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:02 

    まるで、主が告白しなければ二人の愛が永遠に続くかのような笑

    +65

    -9

  • 359. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:15 

    >>355
    結婚はゴールじゃないからね
    始まりだよ

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2018/02/06(火) 13:26:44 

    主さんと彼の問題だから彼女は関係ないと思う
    告白するなって言ってる人は
    彼氏の人生に彼女が干渉し過ぎだと思う
    結局は彼氏の幸せより彼女の幸せが大事って事だよね
    今付き合ってる彼女より主さんの方が合うかもしれないのに

    +67

    -17

  • 361. 匿名 2018/02/06(火) 13:27:02 

    自分の存在があるのに告白するなんてあり得ない、というところまで求めるならもう早いとこ結婚するしかないと思う

    +39

    -1

  • 362. 匿名 2018/02/06(火) 13:27:51 

    縁がなかったじゃなくて、何もしなかったから手に入らなかったんだよ。
    今はSNSで簡単に誰でも繋がれるけど、大人になるとそうじゃなくなるかもしれない。
    タイミングとかチャンスを逃すと、二度と取り返せない事になるかもしれない。
    若くて自信ある時だって一時だし。。。ご自由にどうぞ。

    +32

    -1

  • 363. 匿名 2018/02/06(火) 13:29:39 

    彼女いるのわかっていながら告白した友達いたよ。別れてきたーとお付き合いすることになったと喜んでいたけれど、数ヶ月で 元カノからもう一度告白されて、やっぱりあの子が好きだと戻っていったそう。

    +10

    -7

  • 364. 匿名 2018/02/06(火) 13:29:41 

    みんな、そんなにキレイに生きてるのか疑問だわ
    毎日のように不倫だなんだってニュースになるのに

    +25

    -15

  • 365. 匿名 2018/02/06(火) 13:31:30 

    もし自分が告白したから別れて その彼女の寂しさの上に自分の幸せがあると思うと、心から喜べないから 告白しないな。

    +7

    -7

  • 366. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:38 

    >>46

    家は不動産登記法で守られているから、その喩えは的外れかなー。
    結婚相手に対する告白の喩えだったら比較的しっくりくるけど。

    恋愛関係に関する話しは、助言する側がどんなに憤ってみても、結局は「マナー、社会的信用、通念」からのアドバイスしかできないのよ

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:46 

    どんな結果でも相手に責任転嫁しない覚悟があるならいいんじゃない?
    彼を恨んだり、ましてや今カノさんを恨んだりしないで、全て自分の責任だと受け止めて、文句言わないで潔く生きれば、告白くらいはいいと思うよ

    +24

    -2

  • 368. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:50 

    主さんがどんなタイプかにもよる

    一途でずっと好きで迷惑かけるつもりなんてさらさらないタイプなら応援したくなるし、あわよくば奪ってやろうってタイプなら嫌悪感あるし

    +25

    -2

  • 369. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:12 

    >>359
    始まりがあってよかったじゃん

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:06 

    >>307
    男が彼女と別れたがってて、お!丁度良い!というパターンもあるからねえ。。。

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:33 

    >>1
    私はいいと思う。
    自分のパートナーが私を選ぶなら私ももっともっとパートナーを大事にするし、あなたを選ぶならたとえ辛くても離れるわ〜。
    隠れてコソコソされてる方が嫌。

    +37

    -4

  • 372. 匿名 2018/02/06(火) 13:34:44 

    >>363
    そうそう、そういう事もあるからね
    でもそれも含めて恨まない覚悟が必要
    自分から火の中へ飛び込んで行くんだから

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2018/02/06(火) 13:36:12 

    >>359
    ちょっと意味がわかりません。
    結婚がゴールなんて誰も言ってないしトピズレ。

    +9

    -9

  • 374. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:06 

    お互い独身で彼女が知り合いじゃないなら 告白して良いと思う。乗り換えるような男なら結婚前に分かって彼女も結果的に良かったと思うし。

    +33

    -3

  • 375. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:25 

    告白して成功したとして、そんな男信用できるの?
    彼女がいるのにフラフラするような男だよ

    +9

    -10

  • 376. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:33 

    私はアリに1票

    結婚してる訳じゃないし、見込みないなら振られるだけ
    告白せずにグジグジ片思いして時間を無駄にするより気持ちにケリをつけて次に行く方がいい
    彼女からしたら確かに嫌だけど、それで2人がダメになるようならどの道長続きしない

    +58

    -18

  • 377. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:25 

    男は喜ぶかもしれんけど自分がその男の彼女だったらと考えてみろ。絶対イヤに決まってるし迷惑以外の何物でもない。

    +14

    -15

  • 378. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:52 

    相手が妻子持ちだったら、その後の道のりは険しいからやめておいた方が良いんじゃないかなって思うけど、結婚前なんだし自由だと思う

    +31

    -5

  • 379. 匿名 2018/02/06(火) 13:38:57 

    >>370
    丁度いいって言い方は微妙だけど潮時や関係がうまくいってなかったら考えてくれることはあると思う。
    自分だったら考える。
    いずれ結婚したいし。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:18 

    不倫の数だけ 女性も同数いる訳だわこりゃ

    賛成または容認の思考の倫理観のなさよ

    +11

    -19

  • 381. 匿名 2018/02/06(火) 13:39:28 

    彼女が迷惑っていうけれど、彼氏がきちんとお断りすればいいだけなんじゃない?

    結婚してないんだし、うまくいったら彼女以上に魅力があったってことで。

    ただ、今度は自分よりいい子がでてきた時に乗り換えられる可能性はあるけどね。

    +43

    -5

  • 382. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:02 

    相手が婚姻者と婚約者でなければ
    結果は自己責任で自由だと思う

    +26

    -3

  • 383. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:15 

    彼女の立場なら…不愉快じゃないな。愉快だわ。彼氏は絶対断るから、わざと可愛く拗ねてみせて、愛を深めて優越感に浸る。
    でもこれは今がラブラブだからで、もし別れそうな時だったら不安でしょうがないと思うし、男も告白された方になびくかも。
    そのカップルの関係性次第!一度断られたら押し続けるのは無しだね、迷惑以前に逆効果以外の何物でもない。

    +40

    -7

  • 384. 匿名 2018/02/06(火) 13:40:22 

    ぶっちゃけ主は友達にしたくないタイプ笑

    +33

    -21

  • 385. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:08 

    自分が彼氏持ちの時に他の男性に告白されたらって考えると
    相手がしつこかったり変な人じゃなければそんなに嫌な気持ちにはならないし
    彼氏が大事なら即断って終わりだと思うけど

    +31

    -3

  • 386. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:24 

    >>375
    彼女って絶対的な立場じゃないし結婚してないんだから心の変化は自由じゃない?
    奥さんは家族だけど彼女って他人だしね。

    +31

    -7

  • 387. 匿名 2018/02/06(火) 13:41:54 

    彼女がいるけど告白して結婚しました、とここに書き込んでいる人達は、一見主を擁護しいるようで実は、私の体験談を聞いて欲しい♡というのが文面に出ているからマイナスついてるんだと思う。

    +12

    -11

  • 388. 匿名 2018/02/06(火) 13:42:33 

    きもーい(笑)

    +15

    -20

  • 389. 匿名 2018/02/06(火) 13:42:46 

    主が告白成功したら次は私がその男性に告白してもいいですか?
    結婚してないからいいよね
    主さんに迷惑かかっちゃうかな?

    +39

    -22

  • 390. 匿名 2018/02/06(火) 13:42:58 

    >>373
    結婚相手に選ばれた自分が運命の相手だ!って言いたいのかな?と思ったんじゃない?
    だからゴールじゃないから頑張れ!って意味かな

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2018/02/06(火) 13:43:31 

    彼がきちんと断った場合、ふつうわざわざ彼女に話さないからラブラブなら彼女はノーダメージ

    +39

    -1

  • 392. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:03 

    男湧いてる

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:22 

    私はよく告白されるけど、別に困らないよ。
    彼氏がモテるのも知ってる。

    今6年目だけど、彼氏は今年もよろしく。って余裕で構えてるよ。

    取られる恐れがある人は、自分の何がダメだと思ってるの??
    笑って構えていなよ!

    +24

    -11

  • 394. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:41 

    彼女を大切にして幸せそうにしてる彼のことが好きなのであって、もし自分に振り向いてくれたとしても同じように幸せになれるとは限らないよね。

    +8

    -5

  • 395. 匿名 2018/02/06(火) 13:44:56 

    今30代半ばで結婚したいんだけど彼氏がプロポーズしてくれない。

    そんな時に彼氏より条件の良い人に結婚前提で付き合ってほしい、なんて言われることがあったら、、、、

    確実に迷う自信がある!笑

    +49

    -0

  • 396. 匿名 2018/02/06(火) 13:45:03 

    別にいいとは思うけど、振られるかクズ男が手に入るかの2択だね。
    場合によってはこれからの自分に呪いをかけたり、相手カップル周辺との関係が拗れる可能性もあるよ。
    告白するメリット、多分無い。

    +7

    -14

  • 397. 匿名 2018/02/06(火) 13:45:11 

    主が可愛かったら男は馬鹿だからすぐのりかえてくれるんじゃないか
    彼女には恨まれるだろうけど

    +8

    -5

  • 398. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:27 

    告白して今の彼女を捨てて付き合ってくれるかもしれないけどそれってクズ男の予感

    +10

    -9

  • 399. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:39 

    とりあえず彼氏が他の女にもらったチョコは食べたくない

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:50 

    >>389なら迷惑かからない気がする
    可愛い人な気がしない

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:20 

    やめてあげてください。あなたの気持ちが優先ではありません。
    あなたが彼を好きな気持ちが重要ではなく彼と彼女の今まで一緒に過ごした幸せな時間を壊さないであげてください。お互い想い会ってる関係を崩すことは一番やってはいけません。

    +18

    -33

  • 402. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:27 

    突然告白してくる女よりも、告白しないでとりあえず仲良くなろうとしてこっそり遊びに誘ったり、悩み事を相談したりして彼の懐に入りこもうとするしたたかな女の方が嫌だな
    告白してくるだけで付きまとわない子の方がマシ

    +90

    -3

  • 403. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:38 

    自分の彼氏に女がコクってきてらどう?
    嫌だよね?人にされて嫌なことはやめな

    主何歳?どこの県?

    まさか千葉県?

    +8

    -22

  • 404. 匿名 2018/02/06(火) 13:47:51 

    >>249
    結婚してるなら別だけど、付き合ってるだけなら心変わりは仕方がないからね。
    心変わりを許さないってさ、ストーカーみたいだよ。
    男女とも心変わりすることはあるでしょうよ。

    +40

    -10

  • 405. 匿名 2018/02/06(火) 13:48:08 

    結婚前の恋愛期間って一生添い遂げたい相手を探す期間なんだし、一度付き合ったからと言って別れちゃいけない訳でもない
    恋愛期間中によりよい相手を探すのは女性側だってしてると思うけどな

    +28

    -7

  • 406. 匿名 2018/02/06(火) 13:48:19 

    別れそうな時期とかあるし、今がチャンスだと思うなら別にいいんじゃない?
    でもそんな話もなくラブラブなとこへの告白はかなり迷惑だと思う。

    +20

    -3

  • 407. 匿名 2018/02/06(火) 13:48:36 

    後悔したくない、気持ちを整理するために言いたい、ここまではそっかぁと思うんだけど、そのために「付き合いを任意で続行中」の人を巻き込みたくはないな。

    +6

    -7

  • 408. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:18 

    >>1
    彼女がいる人に告白するのどう思いますか?

    +9

    -10

  • 409. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:23 

    相手が独身なら、奪うとかじゃなくて自分の気持ちを知ってもらう、という意味で告白しても良いと思う。
    先に出会った人と結婚しなくてはならない訳ではないから。

    +34

    -8

  • 410. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:25 

    >>400
    正 可愛い人のような

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:48 

    最低

    +8

    -13

  • 412. 匿名 2018/02/06(火) 13:49:51 

    主が誰から見ても可愛かったり美人だったらなびく可能性はあるよ。
    外見の良い女性に乗り換えてる人は結構いるもん。
    だけどそうじゃないなら難しいかな。

    +9

    -5

  • 413. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:31 

    いけないって決まってなくても、人としてやってはいけないことってあると思います。

    +15

    -22

  • 414. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:45 

    >>403
    千葉の知り合いにでも似てるの?
    たまにこういうコメント見るけどどんだけ狭い世界で生きてるんだろうと思う

    +36

    -6

  • 415. 匿名 2018/02/06(火) 13:50:56 

    いつか自分に返ってくるよ
    そうゆうのは
    人の幸せを自分のエゴで奪っちゃいけないよ

    +14

    -19

  • 416. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:28 

    悪いと思ったんだけどさぁとか言ってなんだかんだ我を通す面倒くさいタイプだな友達に居たらやなタイプ

    +13

    -8

  • 417. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:56 

    告白してどうしたいんだろう。
    叶わないと分かっててキッパリ諦めるために自分がスッキリしたいだけ?
    それともあわよくば彼女から自分に乗り換えてもらえる自信があるのかな。

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2018/02/06(火) 13:53:27 

    告白だけでカップルの仲を引き裂くっておおげさな

    +18

    -16

  • 419. 匿名 2018/02/06(火) 13:54:29 

    私は相手が彼女持ちって知ったらすぐ恋愛対象から外すけど、それはただただ面倒くさいから
    ゴタゴタが嫌いなんだよね

    でもそれでも抑えられないくらい好き!って気持ちが強いなら伝えた方がいいと思う
    うまくいけばラッキーだし、ダメなら気持ちにケジメがつけられるかもしれない
    ただその後降りかかるゴタゴタは甘んじて受け入れる覚悟はいるね

    +64

    -4

  • 420. 匿名 2018/02/06(火) 13:55:46 

    その彼をものに出来るという自信が9割以上あるなら告白すべし。ただし2番手になる確率は高いと思うけどね。

    +3

    -6

  • 421. 匿名 2018/02/06(火) 13:56:11 

    本当に好きでどうしようもないなら全然ありだと思う!自分が大事なだけっていう意見があるけど、恋愛ってむしろそういう不道徳や矛盾があるものなのでは?自分の彼氏が誰に告白されようが私は構わない。その女に乗り換えるなら悲しいけどその程度だったってことでしょ。

    +26

    -8

  • 422. 匿名 2018/02/06(火) 13:56:13 

    すぐ他の女になびくような人なら付き合ってもまた別の女と付き合い始めそう

    +13

    -8

  • 423. 匿名 2018/02/06(火) 13:57:28 

    してもいいと思うけど、彼女に喧嘩を売ってるので殴られる覚悟があるなら‥どうぞ。
    ただ、あなたは悲劇のヒロインではなく略奪を図ろうとした人なのでどんな結果になっても可哀想ではないし嫌なやつになるよ。

    +36

    -11

  • 424. 匿名 2018/02/06(火) 13:57:50 

    結婚してる訳じゃないんだし告白ぐらい良いと思うけどな。今の彼女か主かを決めるのは彼でしょ?

    +27

    -11

  • 425. 匿名 2018/02/06(火) 14:00:10 

    彼女と別れようと思っててたタイミングなら行けるかも知れないね
    ただ彼女からは恨まれることだろうけど、まぁ恋愛ってそんなものだよね
    女だって彼氏途切れない子いるやん?
    似たようなものだよね

    +21

    -2

  • 426. 匿名 2018/02/06(火) 14:01:03 

    彼女からしたらすごく嫌だと思うよ
    しかし、恋愛は拘束力ないから、第三者が告白して彼氏の気持ちが動いたらそれは仕方がないよね
    結論‥嫌な人間だと思う、けど権利はある

    +10

    -3

  • 427. 匿名 2018/02/06(火) 14:05:25 

    縁切り寺とか行ったら『〇〇君が彼女と別れますように!』みたいな絵馬が山のように吊るされてるよね〜。横恋慕する人って多いんだね。他の女と幸せそうにしてる男なんてどうでもいいけどな。

    +31

    -2

  • 428. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:43 

    彼氏いるのに告白する女よりマシ

    +7

    -7

  • 429. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:48 

    それでうまくいってもその男大したことない奴だと思うよ。

    +4

    -5

  • 430. 匿名 2018/02/06(火) 14:07:02 

    男にも選ぶ権利があるし、自分にも選ぶ権利がある。

    +13

    -5

  • 431. 匿名 2018/02/06(火) 14:07:30 

    >>414

    千葉に私の彼氏にちょっかい出すおをなが暮らしてます!そいつかと心配になりました
    主どこに住んでるのか気になるわ

    +5

    -12

  • 432. 匿名 2018/02/06(火) 14:08:39 

    今更だけど主の画像のセンスがもう何か浸りきってて怖い
    変なポエムとか好きそう

    +12

    -3

  • 433. 匿名 2018/02/06(火) 14:08:53 

    邪魔な存在

    +6

    -5

  • 434. 匿名 2018/02/06(火) 14:09:31 

    主がブスだったら告られた男が今カノに「ブスが告白してきてさぁw断ったよ❤」「うけるー」ってネタにされるな

    +35

    -6

  • 435. 匿名 2018/02/06(火) 14:09:53 


    だーかーらー、告白って自分の気持ちを抑えられないからするんじゃなくて何度もデートを重ねて互いに盛り上がった時にするんもんでしょ?
    相手に迷惑かもと思った時点でまったく見込みないじゃん

    +9

    -13

  • 436. 匿名 2018/02/06(火) 14:10:20 

    彼氏の事無理矢理引き留めると、必ず逃げて行くよ。

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2018/02/06(火) 14:10:56 

    色んな考え方があるもんだ

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:04 

    理性のない野生人間(笑)

    +12

    -9

  • 439. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:08 

    すぐにブスとか美人とかに話持って行く人って付き合った事ないのかな?子供っぽいよね

    +25

    -4

  • 440. 匿名 2018/02/06(火) 14:11:50 

    彼女持ちに告白はちゃんと彼とある程度いい感じになってないと撃沈する率高いよ
    嫁じゃないんだから1番を決めるのは彼
    脈ありならいいと思う
    逆にただ告白したいだけなら自己満足だからやめときな

    +18

    -1

  • 441. 匿名 2018/02/06(火) 14:13:06 

    >>428
    似たようなもんやろ

    +1

    -4

  • 442. 匿名 2018/02/06(火) 14:15:15 

    告白して断られた場合それ以降気まずくなるだけと思う。彼女居るのに告白してくるなんてとその男にも彼女にも引かれる予感

    +3

    -5

  • 443. 匿名 2018/02/06(火) 14:15:24 

    ここ見てると反対派の人が多いんだね
    私は告白しても良いと思うけどな結婚してるわけじゃないんだし
    別に告って、フラレて、それで終わりじゃない?

    +23

    -11

  • 444. 匿名 2018/02/06(火) 14:16:09 

    じゃあ主がその彼と付き合ったら
    私が告白して奪っちゃおうっと♡

    +19

    -10

  • 445. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:27 

    時間の無駄だよ〜
    もし上手くいっても彼女いるのに別の女になびく男って嫌だわ。

    +7

    -5

  • 446. 匿名 2018/02/06(火) 14:17:46 

    別れるのを待って、それでも好きならアタックする。

    +12

    -4

  • 447. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:11 

    人のものとか要らないけどなぁよく告りたいって気になれるな

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2018/02/06(火) 14:21:22 

    彼女持ちなのに他の女に〝あわよくば〟と思わせるような隙を見せる男は嫌だな。主が空気読めずに突っ走ってるだけかも知れないけど。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2018/02/06(火) 14:22:39 

    自分勝手な人だなぁ、自分に酔ってる。

    +12

    -9

  • 450. 匿名 2018/02/06(火) 14:23:15 

    男女逆で考えると
    私がもし彼氏がいるのに告白されたら彼氏が妬いてくれて嬉しいし、断った後に更に愛が深まる気がする
    彼氏からしても他の男からも魅力的な彼女って事で離したくなくなると思う

    +14

    -3

  • 451. 匿名 2018/02/06(火) 14:23:32 

    主、可哀想に。

    まず冷静に考えよう。その彼が主を好きだったら、主が何もアクション起こさなくても、
    彼は主の方に来てくれるでしょ?笑
    でも、彼女の方が魅力がある。残念だねー。

    その現実をわかっててもあきらめられないなら、行動してみれば?
    わかってないでアタックしようとしてるなら、自分を傷つけるだけだよ?

    しかも彼と彼女の仲を深める起爆剤になるというおまけつき。

    +52

    -12

  • 452. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:34 

    付き合ってる彼が女友達と合うのも嫌だって人多いみたいだから男の方はともかくその彼女には嫌がられると思う。アグレッシブな彼女だったら凸られる可能性もある

    +14

    -2

  • 453. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:41 

    >>59
    付き合わなきゃいけなくはないwwwww
    「そんな人だと思わなかったんでいいです」て言えばいいんだよ

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2018/02/06(火) 14:25:40 

    ただ告白したいのか、その彼と真剣に付き合いたいのかで戦略は変わってくるよ、告白したいだけならどうぞ(美人ならこれだけでうまくいくかも )
    美人じゃないけど付き合いたいなら、まずは彼の1番仲のいい女友達になることからだね
    取らないで~って声も多いけど、いい男ならそりゃライバルも増えるよ、ハイリスクハイリターン

    +21

    -5

  • 455. 匿名 2018/02/06(火) 14:25:45 

    アタックって…w

    +9

    -2

  • 456. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:09 

    >>1
    私は相手を困らせたり悩ませるような行為はしたくないけど、
    主が迷ってるなら告白したら?自己責任でどうぞ。

    +11

    -3

  • 457. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:31 

    やめた方がいい
    振られてネタにされるよ

    +11

    -8

  • 458. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:00 

    ないわ〜
    いつか自分にも返ってくるよ

    +16

    -8

  • 459. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:31 

    彼女からしたらものすごく迷惑。嫌われるよ。

    +14

    -6

  • 460. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:35 

    反対意見多数だけど結婚してないから自由という意見にもプラス多いね。主は告白したとしてその男が彼女あっさり捨てて自分のところに来たら嬉しいの?逆になんか不安にならない?ま、感じるものは人それぞれだけど。自然に壊れたならいいけど他人の幸せ壊しにいこうとはおもわないなー。

    +21

    -11

  • 461. 匿名 2018/02/06(火) 14:28:52 

    主みたいな人って
    相手が結婚しててもいきそう
    ヤダヤダー

    +34

    -13

  • 462. 匿名 2018/02/06(火) 14:30:20 

    別に良いと思う!
    自分の気持ちがそれでスッキリするなら。

    既婚者じゃないんだし、恋愛は自由だよ。

    もし自分が彼女の立場だったら嫌だけど、気持ちを伝えることは悪いことじゃないよ。

    どっちにしても後悔しないように。

    +17

    -18

  • 463. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:58 

    告白するだけなら、いいかな。
    今うまくいってるカップルに横槍入れたり、嫌がらせして
    奪うとかはNGだけど。
    仮に自分が彼氏がいるときに、他の男性の告白されても
    断るだけ。特にその男性がおかしいとか、迷惑とかまで
    思わないけどな、告白だけなら。

    +19

    -8

  • 464. 匿名 2018/02/06(火) 14:32:09 

    >>401
    ほんとに思い合ってたら主が告白しても彼が断るだけ。
    してもしなくても主の好きにすればいい。
    ただ、彼が主を選ぶなら、いずれあなたも誰かに彼を奪われる覚悟をしておいたほうがい。

    +9

    -5

  • 465. 匿名 2018/02/06(火) 14:33:05 

    夫と付き合ってた頃の話。

    夫(当時は彼氏)に、大学時代の先輩(女)が
    「ずっと前から好きだった。彼女がいることは知ってるけど、どうしても気持ちだけは伝えたかった。」
    と言ってきたらしい。
    それに対して「そ、そうですか~。」とだけ返したとのこと。

    すぐに私に報告してきたので、
    「それってあわよくば略奪したいってことでしょ?」
    と返すと、
    「エッ!そういうこと?怖~‼」
    ってびっくりしてた。

    夫いわく"大人しくて優しい人"とのことだけど...どこがだよ!怖えよ!

    +47

    -14

  • 466. 匿名 2018/02/06(火) 14:33:34 

    >>195
    こういうパターン幾つも聞いたことある。
    男って、それまで全然眼中になかった子でも、好きですって言われたら気になって仕方なくなるんだって。
    普段からモテてて、振ることも躊躇ない男なら告白されたくらいじゃ揺るがないと思うけどね。

    +28

    -5

  • 467. 匿名 2018/02/06(火) 14:33:54 

    万が一それで彼が振り向いてくれたとしてもタイミング的に絶対前の彼女といちいち比較されそう

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:01 

    どこにどんな自信があってそう思い立ったのか分からんけど告白して振り向いてもらえる可能性を感じてるからそんなこと考えてんのかな。だとしたら彼の彼女バカにしてない?

    +8

    -8

  • 469. 匿名 2018/02/06(火) 14:34:57 

    奪える自信があるなら良いんじゃない?
    この世は勝ったものが正義。
    取られる側からしたら都合が悪いだけ。

    +6

    -14

  • 470. 匿名 2018/02/06(火) 14:36:23 

    すっごく美人(目が大きい、肌が白くてキレイ、スタイル良い、賢い、稼いでる、料理上手)の知り合いが、職場の婚約者がいる人のこと好きになった。
    気持ちだけ伝えたいと告白したら、男性はやっぱりその子に傾いちゃって婚約解消して数年後にその子と結婚した。
    いくら婚約しててもあの子に勝てる人はいないんじゃないかと思うから、捨てられた婚約者が気の毒だと思った。

    でも結婚してたわけじゃないから罪を犯したことには?ならないんだよね?

    +29

    -13

  • 471. 匿名 2018/02/06(火) 14:36:48 

    別れるのを待って告白っていうのも十分姑息だし時間の無駄だと思う。友達面して別れるのを待っていると思ったらゾッとする。正直に好きになってしまいましたと告白したほうが健全だと思います。

    +14

    -5

  • 472. 匿名 2018/02/06(火) 14:37:35 

    斉藤由貴的なノリの軽さ

    +12

    -3

  • 473. 匿名 2018/02/06(火) 14:37:46 

    >>304
    しょうがないよね
    告られたからって誰でも付き合うわけじゃないし、
    てことはその子をいいなって思ったわけで。
    悲しいけど遅かれ早かれそれってダメになる気がする
    経験ないけどw

    +20

    -3

  • 474. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:30 

    私は彼氏に「まず告白させるってことは普段から少しいけるかもって思わせるような態度とったり女に勘違いさせる要素があるってことだから、告白されたらあんたが悪いよ、女は一ミリも無理な男に告白なんかしないからね!」って言ってます。
    でも可愛かったりかっこよかったり綺麗だったら自然と優しくしちゃうのが人間なんだろうな〜泣

    恋愛関係って難しいね

    +25

    -4

  • 475. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:51 


    そんなんでこっちに来る男性って
    また自分みたいな好きですの言い逃げで気を引こうとするくそずるい女性が現れたら、そっちにフラフラ〜って揺れたり、行くやつやで大抵は。
    まぁ彼を手に入れたら、自分は特別だし違う、前の彼女のような扱いはされない、彼もこれで最後変わってくれたと思い込むもんだし

    好きにしたらいいんじゃない〜

    +6

    -5

  • 476. 匿名 2018/02/06(火) 14:38:52 

    軽い男は喜ぶけど、真面目な男は彼女持ちとわかって寄ってくる女に嫌悪感持つよ。

    私も彼氏いるって言ってるのに、気にせずアプローチして掻き乱してきたり、2番目でいいとかアホなこと言うやつは大嫌いでした。

    +23

    -10

  • 477. 匿名 2018/02/06(火) 14:39:37 

    気持ち伝えてフラれてすっきりしたらいいと思う♪

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:27 

    彼は彼女の所有物じゃないからね

    心は自由だよ。

    +23

    -9

  • 479. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:29 

    「彼女がいるとわかっていてもただ気持ちを知ってほしかったんです」と殊勝なフリしながらもあわよくば略奪してやろうという下心が透けてみえるのがイヤかな。

    +33

    -6

  • 480. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:44 

    彼氏いて他の男性に付き合ってくれとか言われたことある人のがほとんどじゃないの?
    私は迷惑というより彼氏が大事なら何とも思わない。無感情。

    冷めてきてる時に素敵な人に言われたら気持ち動くこともある

    +12

    -4

  • 481. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:46 

    自分に自信があるなら告白すれば()?

    +3

    -8

  • 482. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:54 

    決めるのはその男性。決定権もその男性。
    周りや彼女やトピ主ですらないです。

    +34

    -6

  • 483. 匿名 2018/02/06(火) 14:40:59 

    >>470
    罪っていうか婚約破棄したんだから乗り換えた彼は元婚約者に慰謝料払わないといけないよ。

    +31

    -0

  • 484. 匿名 2018/02/06(火) 14:41:30 

    >>54されちゃう、っておかしくない?

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:14 

    >>59義務とか発生しないと思うよ

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:24 

    主さんはなんて告白するのですか?
    ただ好きという気持ちを伝えるのですか?
    それとも彼女と別れて私と付き合って欲しいというのですか?

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2018/02/06(火) 14:42:57 

    他人のもの欲しがる女、いるよね。
    主さんがそうって決めつけてるわけじゃないけど。
    そういう同期に彼氏寝取られた事あるよー。
    一生幸せになれない体質だよね。
    人に恨まれてまでその人が欲しいの?

    +16

    -7

  • 488. 匿名 2018/02/06(火) 14:43:14 

    >>461
    「今、好きな人がいますが奥さんがいる方です。自分の気持ちを正直に伝えたい気持ちが大きいのですが相手や奥さんに迷惑になってしまうのではないかと思い悩んでます。奥さんがいる人に告白することについてどう思いますか? 」
    なんかこう見ると彼女でも奥さんでもどっちにしろ迷惑だよねw女としては

    +18

    -6

  • 489. 匿名 2018/02/06(火) 14:43:56 

    >>474
    これだよね
    彼女以外に興味一切ないんだなーってわかってたら告白なんてされないし

    +12

    -2

  • 490. 匿名 2018/02/06(火) 14:43:56 

    >彼氏からしたらどっちがいいか選ぶだけだしね。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2018/02/06(火) 14:44:46 

    私はしましたよ。
    でも付き合ってくださいとは言わなかった
    気持ちをしっかり伝えて次に進みたかった。
    今では私は新しい恋をして、その好きだった人は結婚しました。
    仮にもしもこっちに少しでもなびいたら、冷めてたと思う。

    +4

    -19

  • 492. 匿名 2018/02/06(火) 14:44:58 

    私に彼氏居るの知ってて告白してきた人居たけど、正直迷惑だった
    「彼氏いてもいけそうって思われてる?それとも自分の気持ち伝えたかっただけ?はた迷惑だな」って思った
    男女で捉え方違うかもしれないけど、全く興味ない相手だったら「恋人居るの知ってるのに告白してくるとか面倒くさい人だなあ」って思われるかもね

    +20

    -9

  • 493. 匿名 2018/02/06(火) 14:45:22 

    主含め関係者が全員高校生とかなら可愛いもんだと思うけど、これでみんなアラサー以上の社会人とかだったら怖いな〜

    +11

    -2

  • 494. 匿名 2018/02/06(火) 14:45:28 

    >>487
    取られたことないけど、
    私なら寝取られる程度の男ってわかってよかったって思うかも。
    その程度の安い男と付き合ってた自分を恥じるわ。

    +8

    -3

  • 495. 匿名 2018/02/06(火) 14:46:19 

    する女性は地雷体質
    快諾する男も地雷体質

    どうか二人だけの世界で迷惑かけないでくれと思うとるよ

    +20

    -6

  • 496. 匿名 2018/02/06(火) 14:46:41 

    >>207さん

    そうそう、突然現れて好きな事だけ伝えたいです!って私も目の前で見せられたよ笑2人は憧れですが。。とかよく分からない褒め言葉言った後に。。彼氏もあの子、頭大丈夫??って驚いてたけど
    その後、振られた事で泣いて近くにいた男友達に俺なら泣かせない!!で同情から盛り上がり数週間付き合ってた様子笑、馬鹿としか思えない

    +10

    -3

  • 497. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:08 

    でも彼氏いるって言ってんのに告白してくる人ってかったるくない?
    自分に置き換えて考えるとなんなのって思っちゃうかも

    +15

    -2

  • 498. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:36 

    不倫で略奪してもうまくいかないと思いたいのと同じ。
    実際は結構うまくいってたりするよ。

    +12

    -7

  • 499. 匿名 2018/02/06(火) 14:48:10 

    タイミングってあるからねえ

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2018/02/06(火) 14:48:23 

    ここの住人には主の人生など関係ないのだから好きにすれば?
    それとも住人のコメントで告白するかしないか決めるの?

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード