
おすすめの葉酸サプリ
94コメント2018/02/27(火) 11:47
-
1. 匿名 2018/02/05(月) 23:19:03
妊活のため葉酸サプリを飲もうかと思ってるのですが、種類が多く、なにが良いかよくわかりません。
やはり無添加が良いのでしょうか?
飲み続けると思うと値段も気になります。+68
-4
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 23:20:22
ディアナチュラ+83
-7
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 23:20:40
おいしいよ+177
-10
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 23:20:42
適当。ディアナチュラ?飲んでた。
効いたのかは不明だけど普通の子です+63
-6
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:19
ピジョンのものがお値段もお手頃でオススメです!
鉄分やカルシウムが入ってるのもありますよ~+58
-3
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:01
+93
-2
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:10
寝る前にチョコレートひとかけら食べて
ゆっくり寝るほうがいいよ。
ヨーロッパや高級ホテルのナイトテーブルには必ずチョコが置いてあるよね。
+7
-38
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:39
ママニック飲んでます
効果はよくわかんないけど、乳酸菌入ってるからお通じには効いてます+17
-0
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:39
アサヒのディアナチュラ飲んでる
Amazon定期便だとすごく安い+52
-3
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:49
養蚕+0
-5
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:50
サプリは肝臓に負担がかかるからほうれん草とパラガス食べなさい
+26
-24
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 23:23:08
美的葉酸っての飲んでました。
妊娠してからも必要だから、無味無臭のがいいよ。
私はつわりに突入したら、後味が鉄臭くて飲めないのもあった!+7
-3
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 23:24:05
サプリより野菜から取った方がいいよ。緑黄色野菜とか。妊活なら尚更だと思う。
+17
-31
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 23:24:29
最近エレビットってやつよくCMしてるよね
+56
-0
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:07
>>11
主さんではないですが、肝臓に負担って本当ですか?
どこ情報とかありますか?+70
-3
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:18
>>6
これ飲んでる!安いよね!+17
-0
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 23:26:26
>>11
でも食物に入ってる葉酸だと体に吸収しづらいから?サプリメントでとったほうが良いって見たことあるよ!+144
-2
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 23:26:40
葉酸入りの食パンもありますよ+3
-0
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 23:28:34
サプリではなく食事からと言う方がいますが、葉酸は調理すると減ってしまったりして食事から十分に摂ることは難しいので、お医者さんもサプリを推奨してますよ。
その他のサプリはむやみに飲まない方がいいけど。
私はディアナチュラ飲んでます。+151
-2
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 23:28:35
飲まなくても子供できたよー
気にしなくていいんじゃないかな
飲む人の方が少なそう+4
-91
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 23:29:30
小林製薬の葉酸
安いし口コミも良かった+47
-1
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:05
>>6
妊活中、こちらを初めに飲み(パッケージは以前のもの)、ベルタを後に飲みましたが、
こちらは粒がコーティングされているのか味はしなかったけど、ベルタは鉄臭い感じがしました。
あとベルタの定期購入を停止することは何度でも可能みたいですが、一度解約をするともう定期購入はできなくなるそうです。+9
-2
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:20
>>20
葉酸は妊娠しやすくなるわけではないですよ。
妊娠前から摂取することで胎児の先天性疾患の確率を下げることができます。+188
-1
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 23:30:57
>>20
子供を出来やすくする為の物じゃないですよ+130
-1
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:22
妊娠初期~出産までプレミンというサプリを飲んでいました。
定期購入だけどいつでも辞められるし、期間も自分で決められるので、中期以降は1日4錠のところケチって3錠にして1ヶ月半スパンで購入していました。安くはないので(^^;+11
-0
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:50
コスパがいいのとすぐ買えるのでディアナチュラの葉酸プラス鉄の飲んでました!
+9
-1
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 23:31:53
サプリを飲むことは産婦人科の先生からも勧められるよ。
私は噛んで食べるタプレットタイプのものにしてます。+75
-1
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:01 ID:9LiKAdTgKt
ベルタ+17
-1
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:25
ディアナチュラはコーティングされてるし小粒だから、悪阻が始まってからも飲みやすいよ+27
-0
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:29
妊娠前はトピ画のグミ食べてた。手軽だし美味しい!
妊娠後はAFCのサプリを飲んでる。+20
-0
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:05
>>21
私も小林製薬。
一応製薬会社だし安心かなって。
カルシウムや鉄が一緒に摂れるやつにしてる。+70
-3
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:19
妊活のためにベルタを飲んでるけど、何かくさいにおいがする。
大丈夫なのかなぁ。+8
-0
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 23:33:55
ポカリスエット
羊さんサプリ+2
-21
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:33
小さいし一日一粒でいいし手に入りやすい
葉酸+鉄もあるけど、葉酸のみの方が葉酸の配合量多くておすすめ
+73
-2
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:02
美的ヌーボ飲んでる方いますか?
高いけど、どうなんでしょう+2
-2
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:43
ヤクルトのミルミルSがオススメ!
《葉酸240μg》はもちろん、鉄、食物繊維、カルシウム、ビタミンB6,B12,E,コラーゲン。
生きたビフィズス菌120億個入りで1本108円‼
宅配専用なので、ヤクルトレディか営業所で販売してます。
+43
-2
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:13
ビーンスターク+11
-0
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 23:36:19
流通してる薬やサプリはほとんど石油製剤(体内に溶け残る)だから、赤ちゃんのことを考えるなら飲まないほうがいい。
どうしても飲みたいならハーブとか?ハーブも農薬で育ったものなら摂るだけ毒だし。
+0
-42
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 23:40:12
>>38
そんなの言い出したら何も食べられないし飲めませんね+50
-0
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 23:44:29
もし妊娠したらいつまで飲んだらいいの?
出産するまで?+18
-3
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 23:45:12
私も妊活中でDHCのヘム鉄飲んでます。
葉酸と鉄分、両方入ってるので良いかなぁと思って選びました。+7
-2
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 23:48:11
ベルタを2年飲んでます。
いったいいつまで飲み続ければ。。。
+39
-2
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 23:48:21
エレビット飲んでる方いますか?
ちょうど昨日試供品を頼んだところなので、飲んでいる方がいれば感想聞きたいです!+18
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 23:48:40
妊娠初期で貧血気味だったのでお医者さんの勧めでこれを飲んでました。
もうすぐ産まれますが検診はいつも順調でしたし、コスパも良くドラッグストアにあり買いやすいのでお気に入りです。+63
-2
-
45. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:37
妊娠してからすぐにピジョンの葉酸プラスカルシウムプラス鉄のサプリ飲んでる。
ピジョンだったら安心かなーと個人的な見解です。
ただ、尿みたいな匂いがするけど。+6
-4
-
46. 匿名 2018/02/06(火) 00:01:56
>>15
親戚が急性肝不全になったんだけど
サプリメントが原因って先生にはっきり言われてた。+7
-6
-
47. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:15
>>38
ハーブって流産しやすくなるらしいよ!ハーブティとかも妊娠中は飲みすぎないほうが良いって。イタリア?では若い女の子がおろしたくて飲むって聞いた+28
-2
-
48. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:19
鉄入りだと便が黒く硬くならない??
私、便秘だからツライ。+14
-0
-
49. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:06
サプリ=合成葉酸は、摂り過ぎもよくないって聞いた。野菜から摂取できる葉酸とはまた違うんだって。+19
-2
-
50. 匿名 2018/02/06(火) 00:06:41
主です!
初めてトピ立ってビックリです!
みなさん、色々教えていただきありがとうございます。
私は今のところAFCかPigeonのが気になっていますが、先ほど葉酸サプリの比較サイトを見たら添加物が〜とか書いてあって悩んでました。
みなさん、添加物気にしますか?+23
-1
-
51. 匿名 2018/02/06(火) 00:12:15
>>46
それは慢性的にサプリメントを摂りすぎた場合だと思うけどなぁ。
妊娠期間中、葉酸とるくらいなら心配ないはず…!+27
-0
-
52. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:34
勝手な印象だけど、ブログとかで添加物について書き出したやつはどうせ自分の売りたい(広告にしたい)葉酸サプリと市販の違いがそれぐらいしかなかったからなんじゃないの?+9
-2
-
53. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:19
製薬メーカーのエレビットはいかがでしょうか?!
病院で紹介しているはずです。+12
-1
-
54. 匿名 2018/02/06(火) 00:18:28
サプリじゃないけどさっきテレビで葉酸にはスプラウトがいいってやってた
どっかの医者が毎朝スプラウトとりんごとかジューサーして飲んでるって言ってたよ+4
-0
-
55. 匿名 2018/02/06(火) 00:23:16
水を用意する手間すらつわりの時は辛かったので、すぐに食べられるタブレットにしていました。+33
-1
-
56. 匿名 2018/02/06(火) 00:26:57
妊娠前はマツキヨの水のいらないタブレットの噛んでた。美味しくておやつ感覚で。
今妊娠中はAFCのmiteteだけど、無くなったらまたマツキヨに戻ろうかと思ってる。
美味しかったから(笑)+2
-2
-
57. 匿名 2018/02/06(火) 00:36:03
私の行ってた産科はサプリメント推奨してたよー、先生から飲んでくださいって説明されて医薬品じゃないのに進めるんだ!ってビックリしたの覚えてる。私もディアナチュラ飲んでました+9
-1
-
58. 匿名 2018/02/06(火) 00:40:12
なんてタイムリーなトピ!わたしも赤ちゃん授かりたいなと思い、今日沢山調べはじめました(^^)
前にムズムズ病対策で食べたグミサプリの鉄分、美味しかったからグミサプリにしようかなぁと思っていましたけど、楽天見たらこれがトップに出てきました!安いし気になる。あと、葉酸プラスのルイボスティーも、試したいなぁと思ってる(^^)
葉酸 ルイボスティー (2g×24包) ノンカフェイン・無添加葉酸+ルイボス茶! [楽天] #Rakutenichiba+1
-11
-
59. 匿名 2018/02/06(火) 00:45:20
なんてタイムリーなトピ!わたしも赤ちゃん授かりたいなと思い、今日沢山調べはじめました(^^)
前にムズムズ病対策で食べたグミサプリの鉄分、美味しかったからグミサプリにしようかなぁと思っていましたけど、楽天見たらこれがトップに出てきました!安いし気になる。あと、葉酸プラスのルイボスティーも、試したいなぁと思ってる(^^)
葉酸 ルイボスティー (2g×24包) ノンカフェイン・無添加葉酸+ルイボス茶! [楽天] #Rakutenichiba+0
-8
-
60. 匿名 2018/02/06(火) 01:06:16
>>40
私が行ってた小児科の先生は、中期以降飲み続けると赤ちゃんに黄疸ができやすくなるとかなんとかで、中期までって言われたよ。
妊娠前から中期までがいいらしい。
+24
-1
-
61. 匿名 2018/02/06(火) 01:20:14
すごいリアルタイム!
私もどれがいいか迷ってたんですが今日薬局でディアナチュラの葉酸サプリを買いました!
Amazonの方がお得なんですね。
+7
-0
-
62. 匿名 2018/02/06(火) 01:20:45
鬱に効くって聞いたことあるんですけど本当ですか?
そっちの方が気になる+3
-3
-
63. 匿名 2018/02/06(火) 01:24:18
妊娠中オルビスのタブレットを食べていました。いちご味で甘くて美味しいし、お値段も安めです(^^)+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/06(火) 03:14:17
妊活の為ではないけど、ベルタ飲んでたら生理痛も殆ど無くなり毎月とても楽でした!
服用やめた途端、生理痛しんどくなりました。
葉酸て子宮にとても効果あります!+2
-0
-
65. 匿名 2018/02/06(火) 04:09:41
>>60
私も中期までが良いと聞いてサプリは止めちゃったのですが(今ちょうど中期)飲み続けたほうが良いのかなと気になってきた+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/06(火) 07:29:19
高かったけどベルタ飲んでた+5
-1
-
67. 匿名 2018/02/06(火) 07:31:28
ディアナチュラとピジョン飲んでました。
ベルタも1度買いましたが、飲むとかなり肌が荒れて…
高かったので何度か試しましたが、私には合わなかったので勿体無いなーと思いつつ捨てました。
ちなみに私の周りはディアナチュラが人気です。+7
-0
-
68. 匿名 2018/02/06(火) 07:34:48
エレビット飲んでます!今妊娠6ヶ月に入ったんだけど、とりすぎも余り良くないっていうから量減らしてみてる。どうなんだろ?+3
-0
-
69. 匿名 2018/02/06(火) 07:44:02
葉酸だけ飲んだってだめだよ。。+2
-3
-
70. 匿名 2018/02/06(火) 07:47:01
どこでも手に入る、のがけっこう重要なので
ディアナチュラ。+5
-0
-
71. 匿名 2018/02/06(火) 07:48:36
食べ物から摂取したほうがいいんじゃない?+2
-7
-
72. 匿名 2018/02/06(火) 08:05:52
私は、はぐくみ葉酸飲んでいます。
そのおかげか、貧血によるめまい、立ちくらみが改善されました!
小粒で飲みやすいけど、匂いが少し気になります。
妊娠して悪阻になると、飲むの辛くなるかなぁと不安です(´・ω・`)+2
-0
-
73. 匿名 2018/02/06(火) 09:04:13
>>53
私もこれのサンプルを病院でもらいました+4
-0
-
74. 匿名 2018/02/06(火) 09:05:02
>>71
食べ物からだと必要量が 摂取し切れない+8
-0
-
75. 匿名 2018/02/06(火) 09:06:49
>>47
全てのハーブが危険なわけではなくて、セージとか特定のハーブを避けたら口にしても問題ないよ+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/06(火) 09:30:25
ネットの比較サイトはほぼアフィリエイトサイトだから信用できない。+7
-0
-
77. 匿名 2018/02/06(火) 09:41:44
>>16
あなたのコメみて気になって調べたんだけど、30日分で2千円ぐらいしてて安いとは言い難いのだけど私の調べ方がおかしい?+3
-2
-
78. 匿名 2018/02/06(火) 10:39:12
IHerbでこのへんのメーカーから選んだほうがいい。
+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/06(火) 10:47:31
>>40
確か後期まで飲んじゃうと、今度は逆にアレルギー疾患の確率が高くなるんだったような。
初期から中期かな?+4
-0
-
80. 匿名 2018/02/06(火) 11:06:03
中期まで飲む、というのは中期の間も飲むということ?
初期は200mgを毎日2粒飲んでたけど、安定期になってからは一粒に減らしてみた+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/06(火) 11:39:21
アサヒのエビオス錠+3
-1
-
82. 匿名 2018/02/06(火) 12:21:00
私も妊活中から妊娠中期に入るまでディアナチュラ飲んでました。+1
-1
-
83. 匿名 2018/02/06(火) 12:31:04
いつまで飲んだら良いかって、代一子の時は中期までって読んだ記憶があって、今は代二子妊娠中なんだけど調べてもずっと飲み続けて良いとしか書いてなくて変わってるのかなぁと疑問でした。
どうなんだろう。
+2
-0
-
84. 匿名 2018/02/06(火) 13:22:06
トピズレすみません。
妊活中で葉酸飲んでるんですけど、効果ってあるのでしょうか?
飲んで出産されたみなさん、いかがでしたか?+0
-3
-
85. 匿名 2018/02/06(火) 14:44:37
>>35
美的ヌーボ、妊娠前~出産前まで飲んでました
もちろんこれのおかげだけではないけれど、健康な赤ちゃん生みました
かなり高いけど、葉酸だけじゃなくて栄養まんべんまく入っているし
無添加で100%自然な物からできているというのが他になくてこれにした。
+0
-2
-
86. 匿名 2018/02/06(火) 14:46:38
>>84
葉酸ちゃんと安全なサプリで妊娠前から摂取したほうがいいよ
葉酸飲んでたから、具体的にこういうふうに実感できましたって言うのはないけど
不足すると胎児に悪いから、ちゃんと摂取してほしい
+5
-0
-
87. 匿名 2018/02/06(火) 14:47:53
>>85
間違えました。妊娠前~妊娠中期くらいまでのみました+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/06(火) 17:10:33
>>84
葉酸は即効性があるものではなくて、体内に十分な量が蓄積?されるまでに2〜3ヶ月くらいかかるので、妊活を始めた時点で飲み始めた方がいいです。
妊娠前と妊娠初期に摂るのが重要。+2
-0
-
89. 匿名 2018/02/06(火) 17:39:37
>>88
ありがとうございます!
86さんもありがとうございます!+1
-0
-
90. 匿名 2018/02/06(火) 17:47:14
葉酸は錠剤じゃなくてカプセルの方がいいってなんかで読んだよ+0
-1
-
91. 匿名 2018/02/06(火) 20:24:05
>>90
初耳!カプセルで売ってるの見たことないなぁ+2
-0
-
92. 匿名 2018/02/06(火) 21:25:45
ネイチャーメイドの飲んでる!+0
-0
-
93. 匿名 2018/02/08(木) 14:27:24
ベルタ愛飲してますが、粒大きくて飲みづらいです。あと高い。
調べれば調べるほど、胡散臭いなと思ってきました・・・
他のに変えた方がいいのだろうか・・・不安です。+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/27(火) 11:47:07
私は今二人目妊活を4月から始めようと思っています!
そろそろ飲もうかなと思ってたところのこのトピ嬉しい!
一人目の時はベルタの葉酸飲んでました!二人目は、ピジョンの「つわりでも飲みやすい」ってやつにしようかなと思い、定期購入します!ベルタに比べてすごい安いし、今回はシンプルに葉酸だけでいいかなって^_^
一人目の子は、いたって普通に生まれました♪効果を実家することがなくても、やはり必要・大事と言われている栄養はしっかり摂りたいですね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2543コメント2021/03/09(火) 19:39
太っている人にイラッとした経験
-
2299コメント2021/03/09(火) 19:39
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
2170コメント2021/03/09(火) 19:39
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1662コメント2021/03/09(火) 19:39
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
1362コメント2021/03/09(火) 19:39
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1158コメント2021/03/09(火) 19:39
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
1056コメント2021/03/09(火) 19:38
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
963コメント2021/03/09(火) 19:39
小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」
-
861コメント2021/03/09(火) 19:38
子持ちで賃貸派の人いますか?
-
813コメント2021/03/09(火) 19:39
恥ずかしくなっちゃうCM
新着トピック
-
46コメント2021/03/09(火) 19:39
歩き方に特徴ある方!
-
214677コメント2021/03/09(火) 19:39
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
369コメント2021/03/09(火) 19:39
人間関係でめんどくさいなと思うこと
-
1158コメント2021/03/09(火) 19:39
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
2170コメント2021/03/09(火) 19:39
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
43623コメント2021/03/09(火) 19:39
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
-
154コメント2021/03/09(火) 19:39
中丸くんに似合いそうな髪型を考えよう
-
1662コメント2021/03/09(火) 19:39
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
2543コメント2021/03/09(火) 19:39
太っている人にイラッとした経験
-
5179コメント2021/03/09(火) 19:39
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する