-
1. 匿名 2018/02/05(月) 14:46:11
めちゃくちゃ良かった席はどこでしたか?機材席ってかなり見にくいですか?他いろいろ話しましょう!チケット詐欺や高額な売り買いなくなりますように‼︎+99
-2
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:53
1列目ボーカル目の前があたった!けど近くで見るとあまりかっこよくなかった!+270
-11
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:02
高校生の時にミスチルのライブに行ったとき、東京ドームでアリーナ2列目でした。
三代目J Soul Brothersの初めてのライブに行ったとき、武道館でアリーナ2列目でした。+238
-3
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:33
>>2
誰だろう?気になる+147
-3
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:45
最前列のとき何回も目が合いました!!+76
-17
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:57
機材席は大体最後に開けられるよね。それほどの席って事というか。満足には見えないよきっと。
ちなみにめちゃくちゃ良かった席は、一番前のど真ん中当たった時あった!カメラokだったから撮り放題で最高だったよ〜!+173
-4
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:05
同じお金払って席に優劣あるのいつも納得いかない+687
-15
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:05
関係者席の真後ろは良かったです!
タレントさんも見れて一石二鳥笑+209
-3
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:05
某堀江みたいに、「買える人は高く転売されたのを買えばいい。それが自由資本主義」
って発想はよろしくない。
悪の転売屋を養殖するようなもので社会悪になる。+335
-9
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:36
一列目のど真ん中取ったことあるけど首いてえ+215
-2
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 14:49:57
かなり前、プリプリの解散ライブ、ど真ん中3列めでした
プリプリのライブにはたくさん行っていたけど、
ファンクラブに入ってなかったので申し訳ない気持ちだった+23
-18
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:07
演劇のチケットをオークションで定価で買ったら最前列ど真ん中だったことがあるよ
たぶん関係者の人が行けなくなって定価で売ったんだろうね+200
-0
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 14:50:47
席があればいいけど、ブロック指定だけだと死に物狂いで前行く人いるよね
私はブロック後方で全体的にみたいタイプだけど、前の方はギュウギュウで息詰まりそうだなーってみてる。笑+174
-5
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 14:51:20
あまり良い席だったことはないけど、声をひろってもらったことはある+8
-13
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 14:51:43
>>7
それいったらキリがない
そしたらみんな横一列に並んで見るしか無くなる
しょうがない事も世の中あるんよ。+133
-38
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:33
嵐のライブで、相葉ちゃんの汗が飛んでくる位近くの席!+89
-18
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 14:52:42
アリーナ1列目は2度あります
意外と舞台から距離あるんですよね+195
-2
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:08
昔VIPの上で見る謎の席に当たったけど、歌手よりもVIPに来てる芸能人を見るのがメインになってしまったw
あの人は誰とか、あの人は彼女だろ、とか+150
-0
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:23
クリスマスイブのドームでど真ん中2列目でした
初めてのFCカード優先申し込みだったから
FC側も奮発してくれたのかも?
また夏のpleasure2018も
6(火)から優先申し込みなので良い席だといいな+28
-23
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:41
有名アーティストのファンクラブに入っています。
チケットは5列目くらいが一番良い席だったけど、
1列目(最前列)って、どんな人のための席?
ファンクラブ会員にもまわってるのかな?
疑問に思っています。+265
-3
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 14:53:53
日曜日sideMってアイドル(2次元)のライブにインフルの子が行こうとして炎上してた
それでバイオテロがトレンドになるし
アリーナのいい席みたいだったけどね
+13
-4
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:57
松田聖子さん、センター1列目ほぼ真ん中の神席だった、聖子さんが手を振ってくれた、めちゃくちゃ華奢だった+109
-4
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 14:55:59
武道館の2階席のステージを斜めに見下ろせる一番前の席良かったよ
ちょっとだけセレブのバルコニー席の気分だった+95
-1
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:00
そんなに前で観たいかね。ライブ行けたら整番何番でもいいからよくわからないわ。+5
-58
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:30
1万人収容の会場で、アリーナの真ん中あたり。
本人まで20mくらいあったけど、センターに設置されたステージにきてくれた時は目の前3mの距離に!!+58
-1
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 14:56:45
何年か前にTMNETWORKのボーカルの宇都宮隆のソロコンサートに行った時は一列目(ファンクラブ先行でゲット)だったな。サポーターに野村のヨッちゃんがいて真ん前で見れた。愛知県勤労会館で執り行われたコンサートなんだけど二階席は誰一人お客さんが入ってなかった…。だからなのか一列目で見れたのかな、と何とも言えない微妙な気持ちでした。+66
-4
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 14:57:28
舞台みたいに前の方は高めで後ろに行くほど安くなればいいのに。
抽選でも申し込む時に値段別で選んで。
小さ目の会場ならいいけど、ドームとかはすごい上の方の席だとホント辛い+273
-0
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 14:57:37
追加席の方が最前列より近かった事あったよ。
ステージ後方開放で基本後ろ姿だけど、たまにメンバーが後ろ姿来てハイタッチしてくるぐらい近かった。
+14
-2
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 14:57:43
全指定席で、ORANGE RANGEのライブ行った時、前の席の人が100㌔以上ある巨漢の男性だったから見る気が失せた。初めてのライブだったのに…+191
-4
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:42
主さんが言っている機材席って、制作開放席のこと?
ジャニーズのある人のコンサートで代々木の制作開放席に当たって
行ったことがあります。2階(一番上)のステージ近くだったので
ステージの奥での姿は見えませんでした^^; そこはモニター画面で
見るしか…でも、開演前のダンサーの人たちの気合を入れる「おぉー」
という声が直接聞こえて、もうすぐ始まる、とドキドキしました。
+50
-3
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:51
1階席の前の方と3階席の後ろじゃ全然違うでしょ
整番って言ってるからライブハウスでしょ?
ライブハウスでは大してなんも思わないわ+68
-2
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:55
何年も前、ミッチーのライブ最終日に
最前列だったことがある(*^^*)
最終日だったのでカメラが入ってて、ライブDVDに映ってた。
ミッチーと初共演♡+102
-1
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 14:59:10
V系にハマってるんだけど
アリーナの前の方はガチなバンギャさんだらけで新参者の私には怖い
前売り券が発売されてもしばらく様子見をし
1週間後のそろそろ落ち着いたかな?って頃に予約する
2階席の2〜3列目が今の私にはベスト
本当は一度でいいから前で見てみたいんだけどね+82
-1
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 15:00:35
東京ドームの2階・10列目(3塁側)だったと
思うけど、アーティストが米粒サイズ!!
ライブを楽しんでる人達を遠くから見てる
ようで、楽しめなかった。+196
-4
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:30
>>23
武道館って、2階席の傾斜が結構あるから
意外とステージ見やすいよね!
+100
-3
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:47
親友の息子が某アイドルグループなので
毎回関係者席でライブ参戦していまーす♪♪+4
-84
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 15:02:51
同じ値段なのに席に優劣があるのはちょっとってのは、なんか違くない?それを承知でみんな買ってるんだし、嫌だなと思うなら買わなければいいだけ。ダフ屋から買ってるわけでは無いんだろうしさ。+15
-47
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 15:03:31
>>20
抽選の時の席はおそらくアーティスト側の設定の問題なので
同じファンクラブ会員でも良し悪しがある
ただし関係者の席は別として
一般はアーティストは大雑把な設定だけで細かい部分の席の選択はチケット会社やライブの企画会社がしてると思う
撮影の時に映り込んでも映える若い女性やカップルなどを前にしたり
だからモヤモヤしているアーティストもいると思う
抽選なのに「常連」がいるなんていくらなんでもおかしいでしょう?
海外でも常連が来てたので来るなって言った人もいたねw
わざわざ海外でやったのは現地の人を招きたかったからだって+52
-7
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 15:03:33
スタンド席のチケットなのに、スタッフに呼び止められてアリーナに変えられたことがある。
こんな経験はそれ以来ない。+107
-2
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 15:05:10
矢沢永吉さんのコンサートに行ったことある人いますか?昔、チケットの備考欄に特攻服でのご来場はご遠慮下さいと書いてあった???
ということはそういう人が来るってことよね。怖いと思ってそれ以来行ったことない。今はチケットに何と書いてあるのかなあ?もう、ファン層もおじさんになったし行ってもいいかなw+12
-7
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 15:06:15
某バンドの野外ライブに行った時、ブロック指定なだけで席はなかったんだけど、一番前のブロックが当たって張り切って前にいったら
演出の一つで香り?が風にのって送られてくる演出があって、その目の前に私がいて臭すぎて死ぬ思いした。笑
香水の原液を顔面に吹きかけられてるみたいで酔った、、+90
-1
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 15:07:09
ライブには10回ぐらいしか行った事ないけど、一番良かったのはアリーナの花道のちょい横だったかな。あとは2階の後ろの方とかばっかり。3月のホールライブは3階の一番後ろ泣+31
-2
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 15:07:48
過去1番良い席はzeppの前から5列目
アイドルなんだけど1時間くらい(顔がすげえ)ってそればっか思ってたしやっぱり肉眼で見ると最高
日本もチケットに関しては海外みたいにはっきりと値段分けた方が良いと思う
アリーナと二階なら値段が倍は違わないと割に合わないと思うし、三次あたりのチケット申し込みで座席は全てランダムなのでとか書いてあると一次先行とかFCで取ってるのがバカらしく思えてくる
肉眼で見たい人は現状の1.5倍の金額でアリーナ入って、とりあえず生で聞いてみたい人は二階で現状の半額にすればもっと気楽に他のアーティストのコンサートも行ってみようってなると思う
残席も減るんじゃないかな+159
-0
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:14
>>38
20です。
そうなんですね!
教えてくださり、ありがとうございました。
+3
-0
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 15:08:26
ステージサイド席、演出とかは見づらいだろうけどメンバーが超接近しててアリーナから見てたけど羨ましかった+25
-0
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 15:10:20
アリーナでもスタンドでも楽しむのが正しいファンのあり方だと思っている。
だけどアリーナ一番前だとやっぱり興奮するよね。
機材開放席は見えないけど、見えたら近い!!+76
-4
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:37
私の好きなアーティストはファンクラブ会員先行より主催会員の先行の方が良席当たる+39
-0
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:15
抽選は平等
指定は高くてもいい
そして抽選と指定は平等に
が良いかな
良い席が高い指定席しかないとみんな行く気無くすよね
お金を出せば良いじゃんって人もいるけど
そうすると他の席が売れなくなるから指定席じゃないわけだから根本的に間違っている
良くない席も売れなければ興行自体が無くなっちゃうから+15
-9
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:38
某海外アーティストの公演でアリーナの最前列になったことがありました。
多分勘違いじゃなく何回も目が合いました!+15
-0
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:06
一階最前列と三階最後尾が同じ値段 あほらしくて、迷わずファンクラブ入ったよ。+63
-3
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:15
昔ドームの一番上(5階席っていうのかな?)の最後列だった時、ステージで何が行われてるのか肉眼ではほぼわからなかったwスポットライトの行方だけで位置把握してたもんw
だから大きなスクリーンを双眼鏡で見てた+73
-1
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:29
>>44
あくまでもたぶんだよ
内部の人じゃないからね+0
-0
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:37
アリーナ最前より、花道横やスタンド1列目の方が距離が近いので好きです!!+85
-2
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:31
>>34
見る側にとって、ドームライブのメリットって何なんだろう。野球場だから、音もイマイチだよね+126
-1
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:58
アリーナクラスの規模の会場はアリーナ最前よりスタンド最前の方が絶対いい!
アリーナもスタンドも最前経験あって学んだ!+75
-2
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:04
ガルちゃんって、音楽関係トピがたつときは次々まとめて立つ気がする。管理人の趣味趣向だろうか。+5
-3
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:15
席によって返金してほしい。
立ち見でも同じ料金はおかしい。+30
-12
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:51
アリーナ7列目で相当近い!とウハウハで行ったら、まさかまさかのステージの作り(センターだけ少し出てる)の関係で実質の1列目だった時は、興奮とニヤニヤが止まらなかった。
憧れの最前列特権の柵を掴んで、タオルなんか掛けたりして、今でも自慢です!
ちなみにミスチル、桜井さんと完全に目が合いました!(気のせいじゃない!)笑+8
-18
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:52
最前列のときもあれば 最後列な時もあった。
前なら前の方がいいのには決まってるけど後ろは後ろで楽しめる!とにかくライブに行けることが私の幸せ!+99
-1
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:58
3階2列目だったんだけど、1列目は関係者席だったみたい。その人達だけ座ってジーっとみてる。携帯いじってばっかの人もいて、(暗い中だから目立つ!)その人に関してはホント何故きた?って感じでした。
+68
-0
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:51
ファンクラブ席だから良席とは限らない。狭いキャパだととれただけよしとするか+100
-2
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:40
>>15
席によって値段をかえてよ、ってことじゃないの。
クラシックのS席とかA席みたいにさ。
S席申し込んで外れたらA席とか選択できるようになれば良いのにな。+104
-4
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:41
>>61
そんなのわかってるよ+4
-9
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:52
高い場所の一番前は立って騒ぐと危ないから関係者席にして座って見て頂いてる場合あるよね
その真後ろだった私は、関係者が持ってるセットリストまで見えちゃって次の演目が先にわかってたw+9
-1
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:05
幕張メッセ。席設定じゃなくてスタンディングなんだけど、あそこは大きな柱があって、ブロックによってはその柱のせいで、ただでさえ遠いステージが半分も見えなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
でも会場に来れて、アーティストの生演奏と生歌が聴けて満足…ということにしたw
+63
-0
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:15
ライブというか歌舞伎(ワンピース歌舞伎)の最前列が取れて、最高に楽しかった
客席まで水しぶきが飛んでくるんだけど、最前列はびしょ濡れになる(レインコート着用)+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:27
抽選でアリーナ最前だったことあるけど、首は疲れるしステージ全体は見えないし、好きなアーティストからこっちが見えてると思うと恥ずかしいのもあってイマイチ弾けまくれなかったことあります+60
-1
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:24
会場のキャパで同じ座席番号でも見え方全然違う+6
-2
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:15
東京ドームに初めて今年行く予定。
バックネットがある席は嫌だな・・・と思ってますが、当たった人いますか?
意外と気にならないと聞くけど、本当でしょうか。+10
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:46
行きたかったライブがスマチケで、スマホ持ってない人は応募する資格もないのかとめっちゃ悲しくなった……+43
-2
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:57
ライブに行ってしまえばどの席でもその時なりの楽しみ方で満喫できる!
ルナシーか何か、ステージ裏席で全く見えない場所も盛り上がってたというニュースを読んだことがあるけど解る気がする+9
-3
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:04
GLAYのエキスポ(20万人ライブ)に比べたら、ドームの後列なんて可愛いもんだ+105
-2
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:21
>>19
B'zか・・+19
-1
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:26
前の方だと特効の爆発?があるとマジでビビるし、熱い。+12
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:13
A1ブロック前から3番目が当たったときは、ギターが目の前にいた!けど、他のメンバーはほとんど見えなかった(笑)
後ろから3番目が当たったときはボーカルと手を振り合えた。長々振ってたらうなづいてくれた!
メンバーみんなと、会場全体が見えて、後ろの席のが良かったかな。
+19
-0
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:30
1万以上はいるホールでのライブ、遅くに買ったのでスタンド席の1番後ろだったけど、当日にこの席は演出上使いますので席の移動してくださいと、アリーナ真ん中に移動したことがある+51
-1
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:42
安室ちゃんのドームツアー、ファンクラブですら全滅。
一般で当選してる人を見ると悲しくなった・・・
何のためのファンクラブやねん+187
-0
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:35
転売規制されると良い席とるのが運任せになるから、規制しないで頂きたい!+7
-28
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:51
ヤフオクのチケットほんと値段やばい。元値の3倍までとか上限つけてほしい+29
-2
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:58
ジャニーズとか、普通にFCのチケットでもバルコニー席(ビスタ席)当たるんですよね。
ある意味レアだけど、アリーナと同じ値段であの距離はひどいな・・・と思う。
でも、写真とか見てると、あの眺めは一度体験してみたい(笑)+29
-0
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:14
キャパ1000くらいの会場で2階1列目センター
1階の客席は見回せるし、好きなアーティストは「2階のみんな~‼見えてるよー」って叫んでくれるし。
このくらいのキャパなら1階の最後列より
断然良かった+66
-0
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:34
チケット認証あるライブって行ったことある人いますか?
どんなふうにするの?+16
-0
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:56
>>77
チケボでナゴドの直前抽選 明日まで申し込みできると思うよ+9
-1
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:25
後ろから数えたほうが早いくらい遠い席だったけど、途中の演出で後ろに特設の簡易ステージが登場してそこで2曲だけ歌ってくれた。そのときは間近で見れたから大満足。+26
-1
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 15:35:21
味スタでのアイドルのライブで二階席の一番後ろだった事あるけど、
暗くなるとペンライトが綺麗で、これはこれで有りなのかなと思った。
でもやっぱり近くで見たい。+46
-0
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:28
>>84
ごめん!プラス押そうとしたらマイナスになってしまった。+4
-0
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:55
>>78
エッ、転売を容認? それはまずいんじゃ?+41
-0
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 15:39:58
ちょっと気になる位のアーティストのホールでのライブで最前列真ん中がとれてしまった。振り付けが分からなくて乗りきれなくてもったいなかったなーと思った。+14
-1
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 15:39:59
>>78
その代わり暴力団絡みの事件や振り込め詐欺が起こったらあなたの所為ね+19
-0
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:07
ドームのスタンド後方天井席と呼ばれるところは、確かにアーティスト米粒だし近い席に入った後とかは最悪・・・と思う。
でも、小学生の時に初めてドームでのコンサートに行ったときは天井席でも感動したし、今でも一番の思い出。天井席でも本来は楽しめるもんだね。+55
-3
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:26
>>82
QRコードのチケットのことかな?+10
-0
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:28
>>77
「ファンクラブ」って1番儲かるからねー。
結局ファンよりお金なんだよ。+27
-4
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 15:41:41
ホールのほぼ最後列だったけどこんな席設けるな!てほど酷かったwなんも見えんかったw
後ろに行くにつれていくらか返金して欲しいくらい+69
-0
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:17
ライブではないけれども某アイドルグループのメンバーの舞台
自分と姉の名義で(二人ともファン)土曜と日曜2枚ずつ申し込んだら、たまたまどちらのチケットも最前列、しかもほぼ同じ席番号が当たりビビりました
二日連続同じ顔が最前列に並ぶから怪しまれないか心配になってしまった+50
-0
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:26
>>83ナゴドwww+7
-17
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:37
良い席が当たる人と当たらない人が偏ってるのをなんとかして欲しい
一度くらいは前で見たい+111
-0
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 15:45:44
奮発して買ったVIP席!!
なのにVIP席の数が多くて列・ブロックによっちゃ、SS席と変わらない。+39
-0
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:14
横アリのセンター(ドームでいうアリーナ席)真横の席だったときは首が疲れた
全体で何やってるかよく分からないし。
東京ドームのスタンド1階2列目(センステ真横あたり)のときは見やすかったなー+6
-1
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 15:46:52
>>95
私もウケた!w
ナゴドって初めて聞いたんだけと!w
+8
-24
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:13
東京ドームでステージから一番遠い一階スタンドになったことあります
アリーナ後方にあるサブステージ近くだったのでそれはそれで嬉しかったのですが、FC先行で取った私の隣は一般で取っていた人だったのでちょっとモヤモヤしました+30
-0
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:21
>>36
ほんとだったら羨ましいなぁー、息子や知り合いがステージで歌ってる姿とか見てみたい(笑)+4
-0
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:14
あるお芝居がみたくて普通にチケットとったら前から二番目のど真ん中だったんだけど、
北村一輝がでてきた途端、一斉に一樹うちわを出してキャーキャー言う人達に囲まれててとてもいずらかった…
+44
-1
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 15:49:18
シアターGロッソという、東京ドームシティの戦隊もののヒーローショーはテレビに出ている本物の役者さんが出演するんだけど、たまたま最前列が当たった。両親ともにハマって観てたから私たちはノリノリで見たけど、肝心の息子は目の前の岩場に座った悪役にずーっと無言でにらまれてたそうでめちゃめちゃ恐かったらしい、悪役、プロフェッショナル(笑)+23
-0
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:43
まさに2日前!B'zのライブでステージど真ん中の前から2列目に当たりました!
当日まで席がわからないので、チケット引き換えて席を探してたどり着いて…絶叫してしまいました!
いつもはライブでも巨大モニターで見てたけど、リアルサイズの稲葉さん、やっぱりかっこ良かった!+98
-1
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:55
ファンクラブに入ってても良い席とは限らないψ(`∇´)ψ二階席の後ろの席の時もあれば一列目の時も(o^^o)ある意味ギャンブル?+68
-1
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:19
同じぐらいのキャパのライブハウスで、かたや階段とか段差に陣取りNG、かたや早くから陣取りしても何も言われずOKだったみたいで、通りづらいし、以前NGのライブハウスで周囲の人たちから段差で立ち止まっただけでブーブー言われた自分は何か納得いかずモヤモヤ。
そりゃ階段なんてみんな早々に陣取ったりしないよね普通。
厚かましいなーと思った、ハゲデブの男とブスなカップル。
ライブ中も前にいた男がわざわざ女の方見上げてコソコソ話したりイチャついててうざかった。
こーゆうやつらが厚かましくいい思いするんなら同じ料金払いたくねーと思って興醒めした。
ポジショニング、座席で結構テンション左右されるよね。
+22
-0
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:35
海外のアーティスト(アリアナとか)プレミアチケットはめちゃくちゃ高いけど、一緒に写真とれたり近くで歌聞けたりうらやましい!日本のアーティストもやってる人いるのかな?+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:18
ジャニーズのドームコンサートで小島最前列だった!好きなアイドルと自分の間に誰もいないって緊張したけど嬉しかったな。ちなみに東京ドーム二階席最後列も経験したけど米粒でも楽しめたよ。+3
-2
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:24
ファンクラブ入ってても5階席とか仕方ないけど泣けてくる…近くで見れるなんてライブ以外絶対ないだろうし…+58
-0
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 15:54:08
2万人の野外ライブで、Aブロック5列め!すごい前の方だ~!と喜んでいざ会場についたら、端っこすぎて巨大なスピーカーの前でした。耳が大変なことになりました。+44
-0
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 15:57:37
好きなバンドのLIVE
最近は多いの?
前の方で見たいなら倍の金額出せって販売方法…
もうずっとこのやり方だし、やっぱ近くで見たい願望もあるから時々買うけど
アリーナクラスならまだしも全国ツアーでホールクラスでやるのはどうなの?って毎回思う。
確かにホールだと会場小さいから確約された席は1列~3列でファンには嬉しいんだけど、昔みたいにランダムで「最前来たらどうしよ~!」って感覚がなくなってしまったのは寂しい+20
-3
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:42
ジャニーズ東京ドーム、アリーナ最前列あります(´ª❥ª`)でも、アリーナ花道最前の方がファンサもらえました!+13
-0
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 16:00:00
運よくチケット取れたライブの会場行ったら、会場の前でファンの女の子が
「3倍出します!チケット譲ってください!」って書いてあるプラカード持ってて一瞬心が揺らいだ+52
-3
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 16:00:34
どこでも楽しめます
そりゃ近ければ嬉しいけど、ドームの上段だとステージの演出が一望できるし、一体感はどの席でも同じですね
遠いところに居ても「後ろの方聞こえますかー」とか言ってくれるし+8
-5
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 16:01:03
昨年のホールツアーで初めて最前列が当たりました。
エレカシの宮本さん凄く素敵でした。
+28
-1
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:46
アリーナ二列目の端っこ。
前に席がなくて実質一列目でした。端とはいえステージ中央に近く、歌手が目の前のスピーカーに足乗せて歌ってる時に手が届きそうでした。実物もカッコ良すぎてびっくり!+28
-0
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 16:08:31
デジチケになったら転売減るのかな?紙チケのときに外れてしまったのに、転売屋に高値で出ててなんとも言えない気分になったよ……。+17
-0
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:11
>>117
去年嵐はデジチケだったけど、めっちゃ転売出てたよ。紙の時と大差なく。
実際入れたのかどうかは知らないけど。+28
-0
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 16:13:13
>>83
一応申し込みはしました。ただ、福岡在住なので福岡公演で当選したかった…
トレードっていつからですかね?+0
-0
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 16:14:22
よく行くバンドのライブで最前列数人はよく見る顔なをんけどなんで良番ばっか当たるんだろ?何枚か買いしめるのかな?ほんとに不思議+65
-0
-
121. 匿名 2018/02/05(月) 16:14:49
>>99
ナゴヤドームはナゴドで通じるよ
知らないの?+26
-18
-
122. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:14
>>85
わかる!バンドだけど、勘違いして横アリ後方スタンド席買ってしまった。
でも常に開場全体が見渡せてみんなのペンライト綺麗だった。+1
-0
-
123. 匿名 2018/02/05(月) 16:19:20
ワンワンわんだーらんど(いないないばぁ)の申し込みを初めてやって疲れました。
ネットに20回線(電話で応募)で全滅とか、1公演だけとれたとか・・・そんな倍率でびっくりした。
転売屋も多くて、一枚2500円くらいのチケットが一枚1万円以上!+7
-0
-
124. 匿名 2018/02/05(月) 16:19:46
3000人規模のライブハウスでの前から2番目(整理番号順に入場)
目が合う錯覚すごかった!
+32
-0
-
125. 匿名 2018/02/05(月) 16:20:10
>>95>>99
ナゴド普通だしw
恥ずかしいなw+19
-16
-
126. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:08
知ってる人いると思うけど、昔最前列の前の席、が1人10万くらいで売り出されてるLIVEがあった笑
特典としてはLIVE直前にメンバーと会話したり写真撮ったりサインもらったり、そーゆうの!一応応募したけどちゃっかり落ちた(笑)
10人限定だったかな?すごいな、と思ったわ、、+37
-0
-
127. 匿名 2018/02/05(月) 16:21:21
ゼップでスタンディング1番。一人ずつ丁寧に入らせてくれた。暴れるバンドなので後方からのおしは凄いけどやはり一番前は見やすい+27
-0
-
128. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:18
日産スタジアムで二階席の一番前だったけど全体見渡せて良かったなぁ。
ドームもそうだけもアリーナでも後ろの方は埋もれて見えないからスタンドの席の方が好き。+30
-0
-
129. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:45
ファンクラブに入っててもチケット取れないアーティストって結構いるもん?
噂では嵐、三代目、安室のラストツアーとかは聞くけど。+77
-0
-
130. 匿名 2018/02/05(月) 16:31:21
B'zとかミスチルとかドリカムとかの大物アーティストって取りにくい?+13
-0
-
131. 匿名 2018/02/05(月) 16:33:22
私が好きなアーティストさんはファンクラブが無料です。
ファンクラブで入手したらしい良席が、ネットで定価より高く売られてると、フクザツです。
私が手に入れたチケットより良席だとムカつきます。+25
-0
-
132. 匿名 2018/02/05(月) 16:34:04
たまに、「お前のライブかよ?!」って人いない?
大声で歌って成りきっちゃってる人。
前に行ったライブで幸い隣ではなかったものの、大きく動いてるのが視界に入るので気が散ってしまった。
その人の隣のひとは超縮こまってた。ほんと迷惑でしかない。+92
-1
-
133. 匿名 2018/02/05(月) 16:35:00
最近は転売に対しての取り締まりが厳しくなってる。
転売がバレたら、会場で張り紙されて晒される。+7
-0
-
134. 匿名 2018/02/05(月) 16:35:16
>>123
私も取れなかったよ
Eテレ系は倍率高いって聞いてたけど、そこまでーって思ってたけどダメだったわ
1回行ってみたかったけど、その年齢が過ぎちゃったな
+4
-1
-
135. 匿名 2018/02/05(月) 16:35:58
>>130
ドリカムはワンダーランドの倍率が高いと聞いた+5
-0
-
136. 匿名 2018/02/05(月) 16:37:15
椎名林檎のチケット1分で完売とか...
今年もまた行けませんでした+22
-0
-
137. 匿名 2018/02/05(月) 16:45:03
浜田省吾さんの横アリで、アリーナ席のまん中より少し後ろぐらいの席
しかしこのライブの終盤には、浜田さんがセンターサークルステージで歌うことになっていたのだった
センターステージに来た時、浜田さんとの距離は10メートルあるかないか
私に手を振ってくれたよ(本当です)+6
-0
-
138. 匿名 2018/02/05(月) 16:48:25
小さいアリーナ会場の2列目中央付近。しかもセンターに花道があった。
近すぎてメンバー誰を見たらいいかわからなかった。
しかも近すぎるせいか全然目が合わなかった。+9
-0
-
139. 匿名 2018/02/05(月) 16:48:39
何度か 札幌の真駒内にある会場のアリーナ1列目になった事があります。
メインステージで歌ってたら間近で見れて嬉しいけど、サブステージに行っちゃったら後ろ姿しか見えないから、アリーナじゃなくてスタンドの前列の方が見やすいかな。+13
-0
-
140. 匿名 2018/02/05(月) 16:51:24
Zeppの2列目あります。
何度も目合ったし、私が持ってたボードを見て笑ってくれてボードに書いた事をやってくれた時はめちゃくちゃ嬉しかった。+18
-0
-
141. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:56
スタンディングやブロック指定の場合は、ライブに慣れてるかどうかで良い場所とれるかどうか違ってくる+9
-0
-
142. 匿名 2018/02/05(月) 17:00:55
同じアーティストのライブに20回以上行ってるけど どの席でも本当に好きなら楽しめると思う。
若い頃は行けて当たり前だったけど 子供が出来て親が病気がちになり 本当に行けるのか半信半疑でチケット取ってる今は行けるだけで幸せを感じてる。+78
-0
-
143. 匿名 2018/02/05(月) 17:01:43
最近当日まで席分からないライブ増えましたよね〜
この前東京在住でナゴヤドームまで遠征したのですが、後ろから数えた方が早い席で切なくなりました…
天井でも楽しめる某アイドルだったのでそれなりに楽しかったんですけど…席分かってたらお譲りしてました…+15
-7
-
144. 匿名 2018/02/05(月) 17:01:57
>>77
ファンクラブに入ってるぶん、応募するチャンスは一般より多いから確率的には入ってる意味あると思うよ
+30
-3
-
145. 匿名 2018/02/05(月) 17:02:48
私はスタンドの上の方の席でもアリーナ席のノリノリとか見るの結構好きだなぁ。羨ましい気持ちもあるけど 楽しんでる人たち見るのも楽しい。+19
-0
-
146. 匿名 2018/02/05(月) 17:06:02
某ジャニーズグループの制作解放席(主さんの言う機材席)に当たったことあります。メインステージ真横なので、そこで何が行われてるのかは分からなかったw
でもトロッコ来た時めっちゃ近くで見れたので満足です!+21
-0
-
147. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:26
いつも行くアーティスト 友達名義の同伴者の時に最前列が当たった!私名義では最前列はまだないからまたいつか最前列の時がと夢見て10数年経過したけどいまだに私の運は使えてないようです。+21
-0
-
148. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:10
アリーナA席と天井席の一番後ろになったことあるけど
これが同じ値段だと思うとなんだかな…と思うことがあった+46
-0
-
149. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:29
当日まで分からない席だと荷物が増える+7
-0
-
150. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:29
関係者席ではなくてもアリーナ最前とか花道横とかの良い席も関係者に回ってることが多いよね。
わたしは席運ないので天井席ばかりw+24
-1
-
151. 匿名 2018/02/05(月) 17:57:55
>>149
どんなもの?席によって持ち物変わるの?+8
-2
-
152. 匿名 2018/02/05(月) 18:04:59
海外のスタンディングのライブは、早い者勝ち+1
-0
-
153. 匿名 2018/02/05(月) 18:08:21
>>27
同意
安くて後ろがいい、っていう人もいるはず。
当然逆もあり。
見え方がぜんぜん違うのに同じ価格とは??
大きな会場ではそろそろ考えてください。+49
-4
-
154. 匿名 2018/02/05(月) 18:09:40
初ジャニーズでアリーナ会場の
スタンド最前当たりました。
圧倒されすぎて目の前に来ても声すら出せないw
あとはバンドでホールの最前!
遮るものがないの最高!
かつ、向こうからも全身見られるので
服は一応気使ったw
どちらもFCでした\( ´ω` )/
+16
-1
-
155. 匿名 2018/02/05(月) 18:11:26
ライブハウス後ろから
すみませんも言わず前に来るの人
すごいなと思います!+23
-0
-
156. 匿名 2018/02/05(月) 18:29:46
最前列はないけど、花道横の席で、花道から下りてきてくれるメンバーを触れそうなくらいのところでした!
LDHは直前販売は良い席でした。+10
-0
-
157. 匿名 2018/02/05(月) 18:35:13
武道館 立ち見席だったことがあるけど 本当にチケット取れなくて LAWSONチケットの一般先着でやっと取れたからそれでも嬉しかった。
ただ 一番後ろの列と立ち見の列は床の高さが一緒なので前の人次第。立ち見でも肉眼で行けます!が段差が少しほしい。+15
-0
-
158. 匿名 2018/02/05(月) 18:35:57
>>155
後ろの方の番号なのに人を押しのけて
くる人ですね この前いたから睨んで
やりました。+14
-2
-
159. 匿名 2018/02/05(月) 18:54:36
東京ドーム アリーナC10列目位だったかな?
ちょうど花道の真ん前ですごくよく見えた
SMAPFUNFUNパーティーというイベントw
思えばあれが最後の生SMAPだったなww
皆さんかっこよかったです
+7
-0
-
160. 匿名 2018/02/05(月) 18:56:25
アリーナで埋もれるより
2階席の最前列の方がよくみえる
トロッコで来たときは目と鼻の先だしね
でも、3階のお星さま席と言われる席も結構楽しかったなー
+16
-0
-
161. 匿名 2018/02/05(月) 18:59:11
4列めのど真ん中が一番近い席だったけど背が低いから立つと埋もれてしまって舞台の端へ行かれると全く見えなくなるし、いまいちだったかも。全体が見渡せるくらいがちょうどいい。+5
-0
-
162. 匿名 2018/02/05(月) 19:03:08
1,800人クラスの会場で前から3列目。
汗も飛んでくる近さで幸せだったけど、近過ぎるとずっと見上げてるから首が痛い。
あと、2階席がある会場だと、2階席最前列が当たることが多い。
アーティストとは近くないけど、ステージ全体を誰にも邪魔されずに観られるので好きです。+22
-0
-
163. 匿名 2018/02/05(月) 19:11:33
>>160
天井席をお星さま席って呼ぶの?いい響きw+30
-0
-
164. 匿名 2018/02/05(月) 19:22:21
名古屋でおととし4列目。
去年15列目。
おととしの一個前列、去年も一個前列に同じ人がいた。多分その人もファンクラブ。
知らない人なのになんで2回も席近いんだろう+9
-0
-
165. 匿名 2018/02/05(月) 19:24:20
ナゴヤドームスタンドの最前だった時は感動した+6
-0
-
166. 匿名 2018/02/05(月) 19:26:41
今まで嵐のコンサートしか行ったことなくて米粒サイズで見てたからこの前初めてバンドのクアトロライブで前列行ったらあまりの近さに感動した+17
-0
-
167. 匿名 2018/02/05(月) 19:32:12
69 行ってすぐは気になるけど始まってしまえば本当に気にならないですよ!!+2
-1
-
168. 匿名 2018/02/05(月) 19:42:14
>>72
私の住んでる町、五万人。。+24
-0
-
169. 匿名 2018/02/05(月) 19:45:34
今度行くライブが
アリーナ58列目です。
周りの人たちのテンションが
低かったらどうしようか
今から心配です。。+14
-0
-
170. 匿名 2018/02/05(月) 20:11:45
小さなライブハウスの最前列の席で、MC中にくしゃみ我慢できなくてしちゃったら大丈夫?って聞いてくれた。
嬉しかったなー+19
-2
-
171. 匿名 2018/02/05(月) 20:13:54
三代目を何度かドームで見たけど、やっぱりドームは広すぎ。全席同額は納得いかなかった。+44
-0
-
172. 匿名 2018/02/05(月) 20:15:20
昔はヤフオクでそこまで価格が上がらなかった時代、わざと2階の最前列を落札して行ってました。
最前列は立てないから人気が無くてだいたい売りに出されてたので。
背が低くて、座ってゆっくり見たい派の私にはぴったりの席でした。+12
-0
-
173. 匿名 2018/02/05(月) 20:16:05
スタンディングで騒ぎたい派だけど、二階席の真正面も良い!
全体を見渡せて、セットもパフォーマンスも全て視界に入ってめちゃくちゃ感動した!
真正面なんてピンポイントに当たらないから難しいけど。+8
-0
-
174. 匿名 2018/02/05(月) 20:18:48
自慢話になります(ごめんなさい)
毎年某アイドルグループのコンサートで横アリに行きます
いわゆる神席、コネチケレベルのいい席しか当たらない!
センター席(アリーナ)の前列2回、バクステ最前
必ず銀テ取れて幸せです
私自身は関係者ではなく普通のFC会員です+11
-11
-
175. 匿名 2018/02/05(月) 20:22:31
>>104
私も節分の日B'zライブ行きました!!
羨ましいです!!
稲葉さんが二センチくらいだったよ( ;∀;)(笑)
SS席だけ金テープでしたね♪+24
-1
-
176. 匿名 2018/02/05(月) 20:27:43
ミスチルのホールツアー行きました。
前から8列目。近かった!!
私の隣は身長178cm100kgの旦那、その隣もまさかの同じ体型した男性2人組。後ろの小柄な女性、ちょっと可哀想だったな…。+25
-1
-
177. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:54
確かにアリーナは前の人次第で天国にも地獄にもなると思う。+48
-0
-
178. 匿名 2018/02/05(月) 20:32:52
ドーム広いけど スタジアム知ったらまだドームの方がいいって思うようになった+14
-0
-
179. 匿名 2018/02/05(月) 20:33:35
同じファンクラブ会員でも、よく当たる人と全然当たらない人いるよね。不思議。
あと、もし行けなくなり転売したとして、万が一ファンクラブに通報とかされて今後当選しなくなるんじゃないかと思うと怖くて転売出来ない…。家族とか身近な人にしか声掛けられない。+26
-0
-
180. 匿名 2018/02/05(月) 20:35:22
>>158
整理番号は入る順であって中に入ったらどこで見ようが自由だよ
後の方の番号だから前に来ちゃいけない。とかはない
+22
-2
-
181. 匿名 2018/02/05(月) 20:36:59
151
背が低いのであんまり高い靴(値段ではないです)ではないですが靴を履き替えるので靴が増えます
それがスタンド席ならいらないので+10
-1
-
182. 匿名 2018/02/05(月) 20:46:49
ライブハウスだけど整理番号がよくて最前ど真ん中だったことがある。
当たり前だけど近過ぎて、緊張した笑
基本的にどこでもそれなりに楽しめるけど、流石に肉眼で全く見えないとテンションさがるから、
アリーナの後ろの方よりはスタンド席の方がいいなぁ。+5
-1
-
183. 匿名 2018/02/05(月) 20:50:07
座席なしのライブハウスで、
好きなメンバー側最前から5.6列目付近。
自分の目の前の列の人とその前の列の人との間が不自然に1.8人分程の空きスペースがある。
ライブ本編はバラードではなくアップテンポ曲。
2.3曲の間様子見ても誰もそのスペースをつめない。
貴方ならどうしますか?
プラス→
目の前の人の間をすり抜けて空きスペースに入る
マイナス→
そのまま立ち位置を変えない+34
-4
-
184. 匿名 2018/02/05(月) 20:52:02
ベテランバンドから20代の若手バンド、
いろいろ行きます!
最前でモッシュまみれだけど間近で見れる
ドーム天井席だけど、演出ばっちり見れる
どちらも良さがありますよね+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/05(月) 20:53:36
武道館でのカウントダウンライブ。
中央ブロックの前から3列目。
最高だった(*^^*)+6
-0
-
186. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:50
とにかく今はチケ代が高すぎる。
昔と違って、こんなに高いのなら席、整理番号によって若干金額違ってもいい気がする。
発券代とか、ナニソレって料金まで上乗せされて一万近くかかったのに、自分の前にデカイ奴らが並んでステージほぼ見えなかった時の怒りと悲しさといったら…+71
-0
-
187. 匿名 2018/02/05(月) 21:07:46
B'z、ファンクラブでホールの1列目の真ん中付近が当たったが、下から照らすライトが前に設置されていて滅茶苦茶暑かった記憶しかない・・・ライトの熱気で汗だくに。
あと、1列目って結構見辛いから5~10列目くらいか、スタンドの最前列が全体を見るのに理想だと思った
LINKIN PARKはスタンディングだったけど、初っ端からモッシュでふっ飛ばされてあっという間に後方に放り出されていた・・・+18
-2
-
188. 匿名 2018/02/05(月) 21:08:36
ライブハウスで最前列だったんですが、ステージと観客席?が近すぎてばっちり目があうから緊張して楽しめなかったです。。笑+14
-1
-
189. 匿名 2018/02/05(月) 21:12:48
背が低いからアリーナだと見えないこと多いんだけど、やっぱ気分の盛り上がりが違いますよね!
妹は運が良くて、アリーナの5列目が一番良かった席で、ほぼアリーナです。
ちなみに私は今までチケットが当たったことがなかったんですが、この前初めて当たりました。
どんな席か楽しみ〜
最近は結構ギリギリに通知されるんですよね?+9
-0
-
190. 匿名 2018/02/05(月) 21:18:31
東方神起は座席によって値段違う
SP→ファンクラブ限定、年数クリアした人のみ。最前列もしくは花道脇
P→ステージ周辺の席(二列目以降、近い席)
S席→P席の後ろ
A席→Sの後ろ
前の席は高いけど近くで必ず見られるからファンも納得してる
他でも導入してくれたらいいなと思ってる
ドーム上の方でいいから行ってみたいアーティストのライブがたくさんある
+47
-0
-
191. 匿名 2018/02/05(月) 21:20:37
>>183
わたしこれ某おじさまがたのバンドのライブでやったら、前からも後ろからもわざと寄ってこられてライブのほとんど腕や肘ぶつけられたわ。
こんな執念深いのはじめてでドン引き。
自分もされたりするけどこんなに人を攻撃したこともなかったから、マジでうろたえて地蔵になってた。
そこまで入られて嫌なら隙間開けるなよって思った、ライブ何だと思ってんだwww+20
-0
-
192. 匿名 2018/02/05(月) 21:21:04
>>153
同意です
ライブに行くのが好きなので、天井席で安い席があったらどんどん行きたい
+9
-0
-
193. 匿名 2018/02/05(月) 21:22:02
>>39
私もあるよ
当日になって機材の場所が変わって、座席変更になったみたい
もともとアリーナだったけどすごく前の方にしてもらえた+7
-0
-
194. 匿名 2018/02/05(月) 21:22:29
ゆずの、ステージサイド席は残念でした。ドームで、スタンドのさらに上の天井付近。さらに、ステージの真横で、サイドには大きなセットがあったから、ステージで歌ってる姿をが全く見えなかった。アリーナに出てきたときは、見えたけど、そのときだけでした。ステージサイドにも当たり外れがあるんですね。+7
-0
-
195. 匿名 2018/02/05(月) 21:23:04
>>72
真ん中あたりのブロックに私いたよ
すれ違ってるかもw+6
-2
-
196. 匿名 2018/02/05(月) 21:23:43
安室ちゃんホールツアー前から2列目が今まででいちばん良かったかも。すごく近くて逆にボーっとしてしまった…。+11
-1
-
197. 匿名 2018/02/05(月) 21:24:36
やっぱりいい席ってファンクラブに流れますか?+8
-1
-
198. 匿名 2018/02/05(月) 21:24:36
安室ちゃんは一発で受かってる人と何度応募しても落ちる人の差が激しいね
ツイッターのTLでファンの人が嘆いてた
+22
-2
-
199. 匿名 2018/02/05(月) 21:25:05
>>197
アーティストによると思う
ファンクラブのがいい席なこともあるよ+7
-0
-
200. 匿名 2018/02/05(月) 21:30:13
B’z、ミスチル、GLAYあたりはホールだとファンクラブ入ってても激戦。
アリーナだと福岡、北海道辺りはまあまあ取れる。
この方達はドームやスタジアム規模のライブも多いからアリーナの後ろの方でも近く感じます。+10
-1
-
201. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:19
>>200
GLAYは今でも厳しいんですね
昔にファンやってた時もぜんぜんチケットが取れなかったです
ファンクラブ限定イベで二列目くらいで観られたのは貴重でした
また行きたい+19
-0
-
202. 匿名 2018/02/05(月) 21:32:38
一番良かったのは嵐のライブで東京ドームのアリーナ最前です。隣はトロッコが通ってので常に近かった印象。あとは、同じ嵐だけどアリーナツアーでスタンドの最前だった時、外周トロッコで回って来て普通に触れた!+9
-1
-
203. 匿名 2018/02/05(月) 21:33:53
>>183
私も似たような状況になったことあるよ。
スペースが気になって仕方なくてライブに集中出来なくて思い切ってスペースに入り込んだ。
そしたらメンバーに真顔で数秒間見られた。
もともと前に前にって人が押し寄せるのに過敏なメンバーだったから、無言の圧力みたいなのを感じた。
好きなメンバーだったんだけど、あの時はいったいどうするのが正解だったんだろうってずっとモヤモヤしてる。
それからそのバンドのライブは心底楽しめたことないな。
+8
-0
-
204. 匿名 2018/02/05(月) 21:38:41
乃木坂で、舞台最前、ライブ花道最前
ですかね。 やっぱり近いとレスもめちゃくちゃ貰えるし楽しさがかなりあります。
+6
-1
-
205. 匿名 2018/02/05(月) 21:40:23
3代目のライブの時、一番前より少し右でした。メンバーからいい匂い♥でした。最高でした。あんな神席もうないだろうな。+9
-2
-
206. 匿名 2018/02/05(月) 21:42:59
今年同じツアーに3回行って、ドーム天井席→アリーナDブロック1列目→アリーナCブロック1列だった。
大好きなアーティストだからどこでも楽しめるけど、やっぱり音響、周りの盛り上がり見ても近いと全然楽しさが違うね
今回痛感した
+8
-1
-
207. 匿名 2018/02/05(月) 21:47:04
ライブハウス系って距離が近いから個人間でのトラブルもある気がする…
この前、昔好きだったアーティストが久々にライブハウスでやるっていうから行ってみた
そうしたら、参加者みんなが常連で身内感すごくてついていけなかった
曲は古いのもたくさんあるからよかったけど…
私は前のほうにいたので、MCの最中にアーティストに話しかけてもらえたんだけど、周りの観客があからさまに面白くない顔しててつらかった
ライブが終わったら、みんなで固まって外でオフ会みたいなのやってるしさ…+32
-0
-
208. 匿名 2018/02/05(月) 21:47:52
立つのが面倒くさいから着席ブロックで申し込んでる。+8
-0
-
209. 匿名 2018/02/05(月) 21:54:45
某アイドルライブ、200回以上行ってるので席はピンキリ。
ライブで一番印象的だったのはマリンメッセでのセンターステージ最前列。
「リーダーについてく!」という団扇を見せたら、「来いよ!」と手招きしてくれました。
上がれる訳ないじゃん(笑)と思いつつ、お茶目なリーダーがもっと好きになりました。
+8
-4
-
210. 匿名 2018/02/05(月) 21:56:48
京セラの5階、本当に一番上の最後尾の席。
そして列の一番端だったので、横が下へ降りる階段通路。
何かの拍子に転がり落ちたらと思うとヒヤヒヤした。
+8
-1
-
211. 匿名 2018/02/05(月) 21:57:45
あるバンドで、最前列取れた事があったけど、メンバーの目線が全然こない。
遠くを見てる。+53
-1
-
212. 匿名 2018/02/05(月) 22:03:22
>>211
ライブとは違うけど、テレビ収録も似た感覚なのかも
ライブパフォーマンス先はテレビカメラに向けてだから、距離は近くても全然全く視線が合わない
…お陰でガン見が怖くないんだけどね(^-^;+1
-0
-
213. 匿名 2018/02/05(月) 22:04:14
東京ドーム2日連続で同じ人のライブ行って、両日1階スタンドだったんだけど2日目は1日目より30列位前だったんだけどそれでも音の良さとか体感とか熱量?の伝わり方全然違う!って思ったからアリーナの前の方なんてどんなんなんだろうって興味ある。
一回もそんな良席当たったことないから羨ましい!+14
-0
-
214. 匿名 2018/02/05(月) 22:08:23
この前ライブの整番が2番でした!!
FCでのチケットですが、入場の時のあのなんとも言えない感じ!!
肝心のライブは前に遮るものが何も無いので本当に最高でした。
ただ、今回は2番だったから前に行きましたが、中途半端の番号の時は後ろのちょっと段差のある所で見ます(笑)+9
-0
-
215. 匿名 2018/02/05(月) 22:11:22
最前列は意外と目が合わない!!!!+45
-1
-
216. 匿名 2018/02/05(月) 22:21:10
チケットの当選発表で当選したらものすごい舞い上がって「うぉっしゃー!!!!」ってなるのに、いざチケット来てあまり席が良くないとちょっとがっかりして欲深い人間だな私と思った
でも、いざライブに行けばどの席でもめちゃくちゃ楽しんでる自分+66
-0
-
217. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:19
ファンクラブのコンピューター抽選は絶対に人間が作為的にやってると思ってる+56
-1
-
218. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:43
何年か前に名古屋ガイシでavexのアーティストさんのライブで1列目センターあたりました!
1列目は一般人には回ってこない席だと思ってたからビックリした!+12
-0
-
219. 匿名 2018/02/05(月) 22:25:39
最前列で目が合うのはその人を見てると言うかその辺りを見てるんだと思う。だからその周辺の人たちみんな目があった!って同じ瞬間に言ってる+25
-0
-
220. 匿名 2018/02/05(月) 22:26:25
去年最前列で甲本ヒロトを見た。めちゃめちゃ細かった。テレビで見るよりかっこよかった!今年は二列目で見ます。ちなみにチケットは主催先行の有料会員で取りました。+14
-0
-
221. 匿名 2018/02/05(月) 22:28:08
メンバーは10列目~15列目くらいを見てる気がする+22
-0
-
222. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:00
一昨年に安室ちゃんのライブで東京フォーラムの最前1番左、当たりました!
ドームとは違って本当に近くて大興奮でした笑+7
-1
-
223. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:48
こうなったらとことん後ろの席で楽しんでやるって思ってる+14
-1
-
224. 匿名 2018/02/05(月) 22:43:14
安室ちゃんのライブで一列目!
ちなみにファンクラブでの当選。
でも安室ちゃんの顔が小さすぎて…近いはずなのに遠く感じるという謎の現象が起きて混乱したw+37
-2
-
225. 匿名 2018/02/05(月) 23:13:30
>>221
これ本人達言ってた。ステージ高いし、立ってるから目線はその辺りになるみたい。
最前が近いと足元にいるような感じじゃないかな。+10
-0
-
226. 匿名 2018/02/05(月) 23:21:54
あーみんなの話聞いてたら
安室ちゃんの席早く知りたい。
いい席でありますように。+17
-1
-
227. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:21
SMAPのドームコンサートで3年連続で花道真横の席とれたときは本当に嬉しかったな〜
しかもちょうどゴンドラ?が上がる場所だったから目の前に何回もメンバーが来てくれたし
小中学生だったからファンサも貰えた
母親のFC枠で行ってました+9
-0
-
228. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:12
娘名義でファンクラブに入ってます
キスマイ、アリーナ最前列!
舞祭組は通路側で6列目でした!
ハイタッチを全員として
幸せそうでしたよ〜〜!
何故か凄く神席ばかり当たります^ ^+12
-5
-
229. 匿名 2018/02/05(月) 23:25:35
某アーのZeppライブに行った時、席が2階最前で隣がGACKTでびっくりしたw
オーラがすごかったわ+16
-0
-
230. 匿名 2018/02/05(月) 23:37:34
某バンドでファンクラブに入って整理番号1桁が当たり、運良く最前センターで楽しめました。が、それだけでなくアーティストがステージから降りてきて私のオデコとアーティスト本人のオデコをくっつけながら歌ってくれました。
数年後、同じ某バンドのチケットが整理番号1番で当たるという奇跡が起き、またしても最前センターを楽しもうとしていたのですが、同行した彼氏が始まって2曲目でギブアップ…
心配になった私は彼氏と一緒に1番後ろへ。
天国から地獄でした〜+12
-0
-
231. 匿名 2018/02/05(月) 23:44:23
>>226
私も早く席知りたい!ちなみにいつ行きますか?私は福岡2日目です。+7
-1
-
232. 匿名 2018/02/05(月) 23:45:36
ゲーム系のイベントに、大好きな声優さんが出演するというので、どうしても行きたかった私は優先応募の権利がついたDVDを購入(お値段5000円)
当たったことは当たったけど、席がお世辞にも良くなかった。2階席のそれも横から見るような具合。優先応募の意味とは…?一般でとった人の方が良席だったらそれこそ報われないかも…、と色々考えてしまったイベントだった…。+7
-1
-
233. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:44
B'zで指定席最前列がこれまで2回あります
2回目は去年で、稲葉さんが私にマイクを向けてきて隣の見知らぬ人とナーナーナーナーナーナーと唄った
稲葉さんが、とっ届いてる苦笑?とか言いながら、かなり前のめりになってこちらに向けてマイクスタンドを持ち続けていた稲葉さんの笑顔が忘れられない笑
+23
-1
-
234. 匿名 2018/02/06(火) 00:07:21
一昨年、ドームのアリーナ最前列。
去年、ドームのスタンド最前列。
どちらも嵐です。
スタンドの時思ったけど、近いけど意外と目が合わないもんです…+6
-2
-
235. 匿名 2018/02/06(火) 00:07:44
悪魔の皆様のミサでルーク篁様の目の前で前から4番目。
閣下のマスカラの色まで見えて母とどえらい興奮したのを覚えています。
恥ずかしながら母も立派な信者です。+9
-1
-
236. 匿名 2018/02/06(火) 00:08:44
タダで見に行った劇団四季のミュージカルが一列目ど真ん中だった。やっぱり細かな表情とか演技が見えると、面白さが全然違ったよ。
この距離で好きなアーティストを一度で良いから見たいと、心の底から思った。+7
-1
-
237. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:42
>>19 B'zのヤフオク!ドームですね+7
-0
-
238. 匿名 2018/02/06(火) 00:29:19
>>231
名古屋初日です。
楽しみです!+4
-0
-
239. 匿名 2018/02/06(火) 00:30:40
昔、絶対ないのに勝負下着つけてライブ行ってたな+11
-0
-
240. 匿名 2018/02/06(火) 00:34:28
ドームのアリーナ2列目入ったことあります!ほんっとに近くて最高でした(;;)♡ファンサもしてもらいました!あれ以上の良席は今後無いだろうな〜〜+7
-0
-
241. 匿名 2018/02/06(火) 00:35:38
好きなバンドのファンクラブに入って初めて取れたチケットは前から2列目、その次は3列目とかなりの良席が続いて、もう運を使い果たしなと思ってました。
ほんとに使い果たしたのか、それ以降はスタンド後方が5回ほど続いてます。
+4
-0
-
242. 匿名 2018/02/06(火) 00:46:19
>>190
いいなそのシステム
というか、本来それが正解だとおもう
せめて3ブロックに分けてほしいわ+7
-0
-
243. 匿名 2018/02/06(火) 00:50:22
>>190
プレミアムシート良いですよね!SPとPは同じ値段でそこは良心的だと思いました笑
S席はプレミアム以外全てで、A席・・?(設営後の見切れ席ですかね)
スタンドも階数で値段分けてほしいです!+7
-1
-
244. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:23
ステージの真下の人が立つのはわかるけど、
ドームとかで上の方の人が立つのはなんのため?
ただでさえステージが遠いのに立つことで余計に遠くなってるけど。+5
-0
-
245. 匿名 2018/02/06(火) 01:05:26
東京ドームの最上段席になったとき反響がすごすぎて、やまびこみたいな感じになって、集中できなかった。音にこだわりないタイプだけどさすがにあれはひどすぎた!
東京ドーム以外に聞くに耐えない会場ってあるのか気になる。
ちなみに札幌ドーム中段は普通に聞ける感じだった。+5
-2
-
246. 匿名 2018/02/06(火) 01:29:23
演劇では、一番前の真ん中でしたが目の前過ぎて恥ずかしく目の前で演技してる時はあんまり直視出来なかった…
ライブは、初のミッシェルで整理番号1番でした!小さいライブハウスだったので手を伸ばせば触れる距離でドキドキしてたけど、始まったとたん身体支えるの必死でドキドキ吹き飛びました(笑)+3
-0
-
247. 匿名 2018/02/06(火) 01:51:03
eプラスの先行で取ったチケットが5階席の1番後ろだった。手数料余分に払って1番見にくい席で、しかも当日券も出ていたので本当に許せなかった。今後eプラスは使いません。+7
-1
-
248. 匿名 2018/02/06(火) 01:54:04
全部ジャニーズだけど
一番よかった席はジャニーズWESTのコンサート広島グリーンアリーナでスタンドトロッコ最前、メンバーとハイタッチできたし顔を間近で見れた!マリンメッセ福岡のアリーナ最前もこの前入ったけどやっぱりスタンド最前の方がいいなと思ったな
あとはキスマイのはマリンメッセ福岡でスタンド3列目、これも双眼鏡いらないくらい顔バッチリ見えたしよかった!
ジャニーズJrのコンサートは城ホでスタンド2列目、しかし柱が邪魔であまり見えず。。
嵐はドームだからってのもあるけどスタンドの後ろの方しか当たったことない…泣 当たるだけいいのかもしれないけど+2
-1
-
249. 匿名 2018/02/06(火) 01:56:01
>>155
バクホンのライブで、下から潜って前に行った強者いました。周りの人みんな唖然としてました( ; ゜Д゜)友達が居る場所戻るなら何となくわかるけどお一人様ですげーなと思いました。+1
-0
-
250. 匿名 2018/02/06(火) 02:00:06
スタンディング最前で足触れた
それと
ホールの1階席の前ブロックの1番後ろで、後ろブロックとの間通ってくれたときにめっちゃ手招きしたら手差し出してくれて手をにぎにぎできた!+3
-1
-
251. 匿名 2018/02/06(火) 02:16:41
スタンド最前でゴールデンボンバーとハイタッチできた!
高いローリングみたいなのに乗ってメンバー全員通ってくれた+10
-0
-
252. 匿名 2018/02/06(火) 02:19:32
長年ファンのバンドのライブ、昔は毎回当選してたけどここ数年e+で当たらなくなった。先行で当たってもかなり悪い席。
チケットぴあとかローソンチケットとかだと当たるけどこちらも後方席…
良い席ってどうやったら当たるの〜〜!せめて演出で噴出される銀テープをゲットできる席がいいよー(T_T)
ほんと、同じ金額なのにモヤモヤするわ。+9
-3
-
253. 匿名 2018/02/06(火) 02:35:18
Zeppで最前の一番端辺り
スピーカーみたいなのが置いてあってこっちまで来てくれないだろうなぁと思ってたらまたいで来てくれた!
しかも手出してくれて触れた〜最高だった
V系です
後ろからの押しで柵に当たっててアザだらけになったけど若い頃のいい思い出+12
-0
-
254. 匿名 2018/02/06(火) 02:36:44
ライブハウスですが、ステージとの段差がそんなにないところで、最前列で観ていたらvo.がモニターに乗りバランスを取るために私の頭に手を置いて支えにされました(笑)
嬉しいやら恥ずかしいやらでしたがいい思い出です。
皆さんの嬉しかったコメント見ていると楽しい気分になれます♪+7
-0
-
255. 匿名 2018/02/06(火) 02:53:27
好きなメンバーの最前が一番好き
前に誰もいなくて遮るものもないから自分だけを見てくれているんじゃないかって思える時間が最高だった+5
-1
-
256. 匿名 2018/02/06(火) 03:00:28
3年前の嵐のライブツアーで、京セラドームのアリーナ1列目ド真ん中当たりました。一生忘れません+16
-2
-
257. 匿名 2018/02/06(火) 03:31:00
三代目JsoulBrothersのライブで花道の3列目でした
メンバーとの距離約2メートル
ガッチリファンサをもらって倒れこんでしまいました(笑)
メインステージだけでなく花道やトロッコに近くても充分楽しめますよ!
スタンドは会場全体が見えますし全て運だと思ってます(笑)
+7
-2
-
258. 匿名 2018/02/06(火) 03:34:56
遠いときはモニターをみて楽しみます!
京セラドームでスタンド席だったのにGENERATIONSのメンバーが何回もファンサをくれました!
遠くを見てくれてる人もたくさんいます!
どこの席でもライブに行けるだけでありがたいと思います!+9
-3
-
259. 匿名 2018/02/06(火) 04:38:40
安室ちゃんのホールツアーで2列目。もう二度とあんな近い距離で見れないから良い思い出。+10
-0
-
260. 匿名 2018/02/06(火) 04:38:44
>>233
何処の会場だったんですか?
私、福山に参加したんですが、あの時の人だったら凄いわ〜と思ってしまいました。
+3
-0
-
261. 匿名 2018/02/06(火) 06:04:56
正直、チケ◯ャンがなくなって少し困ってる
高額転売はいけないと思うけど、
チケット余って困ってる人、
手に入らなくて困ってる人が、
会社通して安心して譲渡できるのはいいと思う+13
-13
-
262. 匿名 2018/02/06(火) 06:31:36
お馴染みのお浜さんの代々木ライブ何回か行った事あります。当時はまだお浜さん感はなくて、ちゃんと浜崎あゆみでした笑
妹がFC先行で花道の真横当てた時は、演出で自分達の真ん前でしばらく歌ってくれて、あまりの綺麗さに感激して泣いた思い出笑
汗しぶきとか、大きなドレスの裾を蹴りながら上手に歩いてるのがよく見えて、ほーこんな風に歩くのか!と細かな所まで楽しめました
あと目の前をあゆが歩くとバラみたいなすっごい良い匂いがしてた
周りはFCの子もいたけど、明らかに読モでタダチケ貰いましたみたいな子もいて、なんだかなぁとも思いましたね+13
-0
-
263. 匿名 2018/02/06(火) 06:57:11
「優先予約」「先行予約」って一般発売より先にチケットを取れるだけであって席は抽選だからね
チケット取れなかったとかスケジュールが合わないとかで行きたくても行けない人もいるし、行けるだけラッキーだと思うとにした+19
-3
-
264. 匿名 2018/02/06(火) 08:11:52
>>54 人気アーティストがホールだけだったら、絶対チケット取れないよね。
ライブ出来る本数は限られてるからキャパ多くしないと。
でも、やっぱり、近くで見たいよー+9
-0
-
265. 匿名 2018/02/06(火) 08:17:06
ファンクラブに入ってるのに今まで30回以上行ってて一番良い席で25列目。次こそは前から5列目以内で見たい!
+6
-0
-
266. 匿名 2018/02/06(火) 08:33:08
ある声優さんにハマって、トークショーとか作品試写会とか色々申し込んだけど悉く落選
かなり広い会場の時に一度だけ見れたんだけど、30列目とかかなり後ろの席だった
下手に同趣味の方々と交流してたせいで小さい箱で近くでお話が聞けるイベントにも連続当選ばっかりしてる方々のはしゃぎっぷりが目についてしまい、何だか冷めてしまった
嵐とかファンクラブに居ても滅多にチケ当たらないらしいのに情熱がよく続くなあ、凄いなあと思う+1
-0
-
267. 匿名 2018/02/06(火) 09:14:15
>>180
私のいくライブは前方への割り込み禁止って張り紙とアナウンスがあるよ。+1
-0
-
268. 匿名 2018/02/06(火) 09:28:56
GLAYは数年前からS席とかA席とかで値段分けてるよ。プレミアムシートもある。
安い席で5000円くらいだったと思う。もちろん後ろのスタンドとかだけど。
一回行ってみようかな、くらいの人にはいいんじゃないかなー。
だからかな?最近ライブの動員増えた気がする。+12
-0
-
269. 匿名 2018/02/06(火) 09:33:51
チケットボードのチケットのしくみがよくわからない....安室ちゃんの行くんだけどまだ席確認もできてない( ・ ・̥ )+6
-0
-
270. 匿名 2018/02/06(火) 09:34:21
浜崎あゆみ、チケットが余ってて座席を選べるというサービスがありましたよ。
しかもそれを後輩の倖田來未のライブ会場で販売するという.+1
-0
-
271. 匿名 2018/02/06(火) 09:49:38
最前列の右側の席だったんだけど、目の前ギター(サポートメンバー)の人ですごい盛り上がった!最後ピック貰った。+4
-0
-
272. 匿名 2018/02/06(火) 10:06:03
V6のライブでアリーナ席、スタンド席、立ち見席、制作解放席、FCで取ったチケット、一般発売を全てを経験してるけど制作解放席は侮れない神席。
構成によっては目の前でメンバーを見れる。+0
-1
-
273. 匿名 2018/02/06(火) 10:23:07
大阪松竹座で1列目ど真ん中当たった事がある。1000人しか入らない場所だからどこでも近いけど、あれだけ近いのは中々無い。首痛かったけど+2
-0
-
274. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:08
吉井和哉ソロのライブハウス最前列。
曲中にサービスしてもらった、
+2
-1
-
275. 匿名 2018/02/06(火) 10:30:02
>>273デビュー当初の関ジャニ∞のライブです+0
-0
-
276. 匿名 2018/02/06(火) 10:44:57
ただいまFCチケットの抽選結果待ちです
チケットが当たるのかドキドキしてます+5
-0
-
277. 匿名 2018/02/06(火) 11:02:13
西武ドームってどんな感じなんですか?
+0
-0
-
278. 匿名 2018/02/06(火) 11:08:09
数年前の嵐のコンサートにて、アリーナ花道の最前列!!めっちゃ目の前に嵐がいて、後にも先にももうあんな神席当たらないだろうなと思ってます(笑)+2
-1
-
279. 匿名 2018/02/06(火) 11:25:21
3月に久しぶりにライブ行きます
来賓→a席→b席の順で席が良くて、a席が当たったんですがまだ席の場所がわからないのでなるべくいい席になりますように。
ちなみに中野サンプラザです。+0
-0
-
280. 匿名 2018/02/06(火) 12:38:21
>>251 いいなーうらやましい!私もボンバーで9列目に当たった時があって やべー良席なのにタミTでもツアーTシャツでもない ペンライトもないし と焦った時がある いい席でも周りの目が少し気になる。
+3
-0
-
281. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:16
こういうのが平等の不平等ってやつですね。
当たる確率は平等。でも最前列の人もいれば スタンド後方の人もいる。
結局 そのときの運だと思う。+8
-0
-
282. 匿名 2018/02/06(火) 12:51:45
ホール アリーナ ドーム スタジアムと色々と行ってるけど ドームクラスの盛り上がりが好き。+3
-0
-
283. 匿名 2018/02/06(火) 13:25:09
某アイドルのファンクラブに
15年くらい入ってるけど
ドーム公演のアリーナ当たったことない
それ以前にチケットが当たらないwww+2
-1
-
284. 匿名 2018/02/06(火) 13:29:11
去年イエモンの東京ドームへ行ったけど、豆粒すぎてビックリした!普段は、地方だとキャパ200、東京だと1000程度のライブハウスでツアーしてるバンドの追っかけしてるので、目の前で歌ってたり、ガッチリ目が合ったりするのが普通だと思っていました。。。
ドームとか大きいコンサート会場での楽しみ方がわからず戸惑っている私に友人が、「一体感を楽しめ!」とアドバイスくれました(^ω^)+0
-2
-
285. 匿名 2018/02/06(火) 13:32:27
アリーナ最前列センターのチケットがローソンで発券された瞬間に涙が出てきてしまって 恥ずかしかった^^;+4
-0
-
286. 匿名 2018/02/06(火) 13:33:29
円盤買うと付いてくる優先申込権って何か萎える
何万円もの円盤買った特典なのに、先行で申込が出来るだけで当たりやすい訳でもなく、一般より良い席が当たる訳でもない
優先の枠がどの位って明示されてる訳でもなく、結局外れる人も多くて普通にがっつり一般販売もされるから何も優先された感が無い
優先でもし席が余ったら一般販売って形にしてくれたら良いのに+3
-0
-
287. 匿名 2018/02/06(火) 13:37:09
チケットブロードもいい席になったことない。
+0
-0
-
288. 匿名 2018/02/06(火) 13:46:38
ドームコンサートでアリーナでも3階天井席でも同じ値段は納得できない。
あと見切れ席なのに安くないってなんでよって思う。
+5
-0
-
289. 匿名 2018/02/06(火) 13:51:25
ぴあとかのチケット先行はどうして千円ぐらいの手数料がかかるんだろう。
なんかぼったくられてる気分。+16
-0
-
290. 匿名 2018/02/06(火) 14:04:12
アリーナ席でも機材横で、後ろだし、うるさいわー気になるわーでチケット代を減額してほしかった。+1
-1
-
291. 匿名 2018/02/06(火) 14:13:52
ライブハウス良く行くけど、去年は金子ノブアキとJESSEとハイタッチ出来たのが幸せでした!
毎回同じようなメンツが前列陣取っててインスタでのアピールとか凄くてウンザリするけど、ライブ自体は楽しいからやめられない!+3
-0
-
292. 匿名 2018/02/06(火) 14:23:05
この前、Zeppで二列目ど真ん中だったのに前の人達が180センチ以上の3人組でまったく見えなかった( ´△`)
暴れる系だからずーっと背中に押し付けられてる状態…
2階の最前列が安全だと知った。+3
-1
-
293. 匿名 2018/02/06(火) 14:37:01
>>269
メール待とう!私も行くよー♪+3
-0
-
294. 匿名 2018/02/06(火) 14:44:47
>>7
アメリカとかは最初からいい席は高めに値段設定してあるよね
ああいうのはいいと思う+7
-0
-
295. 匿名 2018/02/06(火) 14:51:02
ゼップでスタンディング最前列の女性がスタッフに担ぎ出されてたもみくちゃで気分悪くなったみたい
ミニワンピで足が露わになっててかわいそうだった+2
-1
-
296. 匿名 2018/02/06(火) 14:53:41
perfumeのライブで、
大阪城ホールでアリーナだけど、
チケット見たら前列でなかったのでガッカリしていましたが、
いざ会場に入ったら花道側のステージの真横の座席で、
途中からはずっと見上げたところで3人がいたので大興奮でした。
ただ、近すぎてあ〜ちゃんのブラや、
のっちのパンツが見えてしまい、
同性としてはちょっとヒヤヒヤしてしまいました。+3
-0
-
297. 匿名 2018/02/06(火) 15:40:46
>>40
早めに行くと 駐車場の矢沢車とかたのしいですよ
チケットは ファンクラブでも武道館争奪戦になります 後 飲酒禁止でアルコールチェックあります
+0
-1
-
298. 匿名 2018/02/06(火) 17:14:55
関係ない話かもしれないけど、私安室奈美恵さんのファンのツイッターフォローしてるんですけど今回はいろいろ荒れてますよ。引退記念てだけで行く人ばかり当たって何年もファンクラブ入ってるひとが当たらないと嘆いています。先行応募するたびに落選とか…1回当選したけど取り消しになるトラブルもあったみたいです。+7
-0
-
299. 匿名 2018/02/06(火) 17:47:17
複数のバンドが出演するフェスや対バンで、目当てのバンドが出演する前から最前列陣取る、場所取り地蔵ファンが本当に迷惑。
他のバンドの時にはつまんなそうに拍手もせずに微動だにせず、酷い人はスマホいじってる。
せめて、少し後ろの方に居て欲しい。こちらも目当てのバンドが終わったら前方を譲るので、ファンに前方を譲ってもらいたい。
どのバンドでもそういうファンはいると思うけど、
特に関ジャニファン、ミスチルファン、GLAYファン、ゴールデンボンバーファンへ。+3
-3
-
300. 匿名 2018/02/06(火) 18:27:41
>>299
あなたは誰のファンかよろしければ教えてください+2
-2
-
301. 匿名 2018/02/06(火) 18:50:53
>>298
長年ライブ行ってるファンは取れないと可哀想ですよね…
最後が観れないなんて悲しすぎる(T_T)
安室ちゃんとは規模が全く違うのですが、好きだったバンドが野音で無料解散ライブする時にFCに入ってる人をまず一番で入れて,次に昔FC入ってた人(会員証提示)→それ以外の人で入場しました。
その代わり、席は選べず順番に横1列づつ前から埋めていき私は端のいい席ではありませんでしたが最後にライブ観れただけでも嬉しかったです。
最後であれば、人数が違うから同じようには無理だろうけどFC会員は何かしら優先してあげるように出来ないのかな〜+4
-0
-
302. 匿名 2018/02/06(火) 19:18:58
>>300
299だけど、複数あるけど、ディスられたくないから言わない。
去年のメトロックに出てたバンドとだけ言っておく。
なんでマイナスか分からないけど、ロックフェスでは場所取りはマナー違反です!
上記アーティストでは地蔵歓迎なのかな。+1
-1
-
303. 匿名 2018/02/06(火) 20:29:40
>>247
e+で取ったけどホール5列目(FC枠)
FCもまだ2年目だから年数とか関係ないんだなと思った。
確かに当日券は良い席あるって聞く。キャンセル分とかもあるのかも。+0
-0
-
304. 匿名 2018/02/06(火) 21:14:13
>>302
書かれてるバンドのファンってあんまりフェス慣れしてないからかな〜と思いました。単独でのライブがほとんどだからマナーをわかってない人多いのかも?
まあ普通に考えれば譲り合いがあたりまえですよね+1
-0
-
305. 匿名 2018/02/06(火) 22:08:00
>>269
去年のライブは、確か前日の20時ごろにメールが来ましたよ!転売対策ですかね?
座席分かるのはギリギリだと思います!
+0
-0
-
306. 匿名 2018/02/06(火) 22:44:15
スタンディングオンリーにしか参加したくないゆえんです~+1
-0
-
307. 匿名 2018/02/07(水) 01:17:11
>>302
自分が好きなバンドはディスられたくないけど
他のバンドの事はディスるんだねw
あなたが書かれたバンドのファンですけど
地蔵歓迎なんて事はないし私は朝から並んで
最前キープしてもそのバンドが出るまでは
もちろん譲ります。
ただ
そのせいでトラブルになった事も多々ある
マナーが悪いファンはどこのバンドにもいる
+1
-1
-
308. 匿名 2018/02/07(水) 08:00:43
>>307
横だけど別にディスってないと思うよ
特に気になったバンドの名前を上げただけ
そうやって過剰反応するから余計ファンの印象が悪くなる+0
-1
-
309. 匿名 2018/02/07(水) 09:08:13
>>307
バンドをディスってはないでしょ。実際にミスチルファンは他出演バンドにも皮肉言われた位の地蔵やったわけだし+0
-1
-
310. 匿名 2018/02/07(水) 11:50:12
>>307
気になるバンドをあげたらキリないけどなwwwww+0
-0
-
311. 匿名 2018/02/07(水) 21:15:16
>>305
前日ですか!!
ありがとうごさいます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する