-
1. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:02
CHEAP HIPPIESで初めてミントチョコの存在を知りました。+74
-0
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:25
しゃーなし語ろか+7
-20
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:40
MAY BE TOMORROW
ずいぶん励まされました+151
-0
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:46
フレンズ+85
-0
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 19:34:16
口づけを交わしたー日ーはー
ママの顔ーさえもー見れなかったー+109
-2
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 19:34:20
+98
-4
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:00
ボトムラインが好きです+106
-0
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:01
口付けをかわしたらママの顔見れないんだー
と子供心に思っていた+56
-0
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:34
76th Starが好き!カラオケ歌ったなー+146
-0
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:35
>>3
Maybe Tomorrow
でした。+61
-1
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:36
なにげにMoon名曲+207
-5
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:45
cotton time を聴くと、部活の帰りを思い出します♪+119
-0
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:03
アルバムでいうとワイルド&ハニー、メイビー・トゥモローの頃はめちゃくちゃ好きでした。+81
-0
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:17
ロンリーバタフライ
+156
-0
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:26
YUKIに歌詞パクされたのよね+155
-10
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:31
LOVE PASSION+133
-1
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:49
>>5
これ、ニコニコ動画でタンバリン芸の方を見たせいで本家の印象が薄くなったw
いい曲だよね
友情が恋愛にシフトする時の揺れ感が好き+27
-0
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:01
夏になると真夏の雨を思い出す
脳内で流れる+91
-0
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:33
「蜃気楼」好きです+86
-0
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:45
OLIVEは名曲+101
-1
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:49
声が唯一無二だと思う歌手の一人
練習してもあの声は出せない+196
-3
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 19:38:01
何か満たされていなかったあの時代の方が幸せだったのかもしれない。
満たされてないから、将来に希望があった。+104
-1
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 19:38:45
ウェラムボートクラブが好き。
こういう系をNOKKOが歌うとめっちゃカッコいい。+138
-0
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 19:39:10
ブロンドサウルスが好き!
あと100年くらい 遊んでたいの~
この曲聞いてた頃は、あと100年くらい自分は若いと思ってたなー。+78
-0
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 19:39:12
Nokkoってキャラが伝説。+160
-2
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 19:39:39
あの歌詞の世界観がなんとも言えない。
cheapHippiesとかmoonとかさ。+144
-1
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 19:40:39
>>15
「DARLING」好きだったから、「そばかす」流行った時「あれ?」って思った+41
-3
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 19:40:39
one more kiss が大好きです。10代の頃からずっと好きな歌。今35歳。+134
-0
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 19:41:20
カラオケでよく歌ってた!
大好き+44
-0
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 19:42:16
歌詩が本当に素敵で
独特で良かった
どんだけぱくっても
偽物の安っぽさは笑えたわ。
やっぱりレベッカじゃないと。+160
-6
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 19:42:42
レベッカというよりノッコさんは
映画スイートホームで
初出演で伊丹十三さんの死亡メイクで
ぎょええええと悲鳴上げたというエピソードを
今思い出しました。
フレンズは名曲で
平成になってからリップステイックの
主題歌で使われてましたね+85
-0
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:15
レベッカはリバティの中にいる+154
-0
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:35
男だったら
NOKKOみたいな小悪魔的でキュートな女の子と恋愛したい!
Lonely butterflyのPVの表情が何とも可愛いんだよね!
早稲田大学?雨の日のビデオは今でも素敵!+114
-3
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:39
Nokkoの本名に驚いた!+52
-1
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:42
ベッキーの本名はレベッカ・レイボーン+8
-23
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:45
あー、なつかしいね。
一気にまとめて聴きたくなってきた!
+79
-1
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:46
super girl 好き!
それなりってなんなのよ?♫+89
-0
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 19:44:15
>>32
からね+16
-2
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 19:44:27
なにかに憑依されたがごとく
全身全霊で歌い踊り動くノッコと
それをしっかりささえる職人芸さながらの楽器の実力
今聞いてもまったく古臭くない楽曲
すごいバンドだった+172
-4
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 19:44:37
主です!
トピたって嬉しいです!運営さんありがとうございます^o^
レベッカ語れる人はおいくつくらいなんでしょう。
主は40くらいです。姉の影響でレベッカを小学生から聞いていました。
中学に入ったら、レベッカの世界なんだと思っていたら、みんなまじめちゃんで拍子抜けしました。+110
-1
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 19:47:01
真夏の雨が大好きな40すぎです
好きだったな~+66
-0
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 19:48:13
全盛期のNOKKOは、本当に無敵!
私の青春だよ~+137
-0
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 19:48:22
私も40過ぎです。
ほとんどの曲歌えます。
カラオケ行きたいな
レベッカ歌いたいな。+111
-0
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 19:48:37
流行ってたのはバブル時代なのかな+11
-5
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 19:49:51
「HELLO TEENAGE」知ってますか?大好きな曲です+11
-0
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 19:50:41
>>9
あー。76th star
私も大好きです。
今度カラオケで歌おうっと!
でもみんな知らないんだろうな。+80
-0
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 19:51:33
昨年はツアー発表、武道館ライブ、新曲リリースと活動的だった分、今年はお休みなのかな?
何にも告知ないよね。
オリジナルアルバムは難しいか・・・。+12
-0
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 19:51:40
時代の空気にハマってたよね
自分も40すぎで小学生くらいで聞いてて
大人の世界に憧れていたよ+54
-0
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 19:52:29
>>40
私>>33 で51年生まれですが5つ上の姉に影響うけましたよ、
プリプリよりもレベッカかっこいい!+99
-1
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 19:53:03
私も大好きです!
あまり同世代でレベッカ好きがいないので1人でカラオケで歌います。
ちなみに今年40歳です。+42
-0
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 19:53:57
私もヒトカラでレベッカ歌います。
+17
-0
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 19:54:01
私も「OLIVE」好き
高校出たらすぐ家出ようと思ってたからこの曲聴くとソワソワした+35
-0
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 19:54:59
まだシャケさんがいた時の映像がYouTubeに上がっててNOKKOさんのボーカルの完成度にビックリした。+47
-0
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 19:55:12
ノリさん好きー(^ ^)
若い頃より今の方が渋くて素敵!
SONGSでノリさんの現在にスポットあたっていて、何だかジーンとしたなぁ。
人生色々あるよね。
+26
-1
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 19:55:49
ラブ パッションが好きで、歌う時に「恋のゴングを鳴らして」のところでうまく切れずに悩んでいた。
「こーいの ゴングー おなーらーしーてぇー」
ってなっちゃうんだよね。+47
-1
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 19:57:40
>>40
40~50歳の間の人だと思う。ちなみに私は46歳。中3の時に初めて買ったCD(それまではレコードやカセットテープ)がレベッカの「WILD & HONEY」だったわ。+74
-1
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 19:59:15
昔、スイートホームっていうホラー映画でレベッカのボーカルの人が出てたね…+10
-0
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 19:59:26
愛がすべてを変えてくれたら
迷わずにいれたのに
+80
-0
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 20:00:05
VIRGINITYがドラマティックで好き
月9の「リップスティック」で池脇千鶴が自殺するシーンで流れてた+59
-0
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 20:01:16
42歳です。
レベッカのコンサートいきたかったなあ。
中学に入って好きになったら、もう解散してた。+41
-0
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 20:06:12
YUKIにパクられて病んでたのここで知った+106
-4
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 20:06:25
あんまり出て来ないけど、Poison Mindが好き。
「まるで窒息したベビーみたいに頭がクルクル回りだすから」
って表現が凄いなって今も思う。+58
-0
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 20:07:09
>>59
私もリップスティック見てバージニティー好きになった
ましろ可哀想だったね+28
-0
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 20:07:22
リングネームはアマゾネス+81
-0
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 20:07:24
REBECCAは私の青春でした。+90
-1
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 20:10:05
ラズベリードリーム
西村知美が出てた、LIONの洗顔フォームのCMに、この歌流れてたの、覚えてる人いるかな~?(私、47歳)+108
-0
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 20:10:59
>>32
「てっぺん リバティーーーー!」
CMかっこよかったよね+53
-0
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 20:12:39
レベッカは前期と後期があるよね。
ブロンドザウルス以降が後期。
曲調が明るく前向きになった感じ。
なんでかな?+22
-1
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 20:13:00
>>61
YUKIにパクられてたのガルちゃんで知ったけど病んでたのは知らなかった…
洋楽→邦楽はよく聞くけど邦楽→邦楽はより厚かましさを感じる+73
-5
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 20:13:17
♩春休みが始まる前に
呼び出された職員室
"あなたはもう一度
IQテスト、やるから来週来てね”
先生どういう意味なの
どこもおかしくないわ
ホントなの信じて
Tension living with muscle
そんな目で私を
Tension living with muscle
見ないで
.
.
.
先生心配しないで
どこもかわってなんていないよ
ホントだよ 信じて
♩
高校生の時、この曲を聞いた時
歌詞が刺さるように心に響いた。+64
-0
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 20:14:09
トラブル オブ ラブ
歌詞とゆったりとしたメロディが好き。
+28
-2
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 20:15:09
>>28
『純粋なのは磨かぬダイヤとあなたに恋した日』
これは私の中で歌謡史に残る名歌詞+68
-0
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 20:15:46
>>66
覚えてる+5
-0
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 20:16:09
去年のライブのチケット取れなくて
千秋楽のライブビューイングに行きました
新曲も良い感じだったし、昔の曲は懐かしかった~
ノッコも衰えてなかった+27
-0
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 20:16:33
>>66
覚えてますよー。
「ページワン」でしょ?
ちなみに44歳ですー。+37
-0
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 20:17:40
中ニの体育祭のクラス応援歌が、ガールズブラボー♪だった+30
-0
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 20:18:21
Poison Mind好きだよ
あのちょっと捻くれた感じの歌い方いいよね+30
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 20:20:59
このアルバム好き+97
-1
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 20:23:28
>>12私は、西日が差し込む、帰りの電車!!+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 20:27:13
ロンドンボーイ、名曲。
いまもカラオケでレベッカ歌う。
中山ヒデのドラマ、ハーフポテトな・・・
レベッカ目的で見てた。+83
-0
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 20:30:07
他人の事まで救えないスーパーガール+33
-1
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 20:30:10
ホワイトサンデー好きでした❗
懐かしい‼+19
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 20:30:28
この子の父親がレベッカのメンバーって最近知ったw+115
-3
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 20:31:30
レベッカ好きは実は
一番好きな曲がフレンズではないんだよね+131
-2
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 20:32:44
フレンズ流行ってた時初めてキスしだんだよねー+5
-0
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 20:33:39
フレンズをよく歌う23歳です
テンポよくて楽しい+4
-1
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 20:35:10
>>83
知らなかった!
この中にお父さんがいるってこと⁉️+39
-26
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 20:35:50
昨年の武道館も前回の埼玉スーパーアリーナも行きました!+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 20:36:03
やっぱナーバスバッドグラマラス
いかれてる感じがたまらなかった+69
-0
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 20:39:48
Maybe Tomorrowが一番大好き
+29
-0
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 20:40:41
レベッカもyukiも大好きな私はここでは少数派なんだろうな
どちらも声が好き+27
-11
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 20:42:01
ガラスのビンにつめた炎は
nervous but glamorouse
高校時代、片想い中の自分には、心に刺さる曲でした、。+40
-0
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 20:42:20
>>59
そうそう!白いドレス着てた。+3
-1
-
94. 匿名 2018/02/02(金) 20:45:23
レベッカ大好き。
カラオケでよく歌ってたのは、『RASPBERRY DREAM』『SUPER GIRL』『LITTLE ROCK』『76th Star』とか。
あ~、カラオケ行きたくなってきた。+33
-1
-
95. 匿名 2018/02/02(金) 20:45:23
レベッカ
ブルーハーツ
私の青春です+66
-0
-
96. 匿名 2018/02/02(金) 20:47:57
学生時代コピーしてた。
ボーカルではなかったけれど、殆ど歌えるわー。
+5
-0
-
97. 匿名 2018/02/02(金) 20:48:44
アラフォーです。
中学生の頃友達とよくカラオケで歌ってました。
フレンズ、moon、ラズベリードリーム、、、
思い出したら切なくなるメロディですね。+25
-0
-
98. 匿名 2018/02/02(金) 20:51:18
もう出ちゃったけど、「リングネームはアマゾネス!」自分に喝を入れたいとき、戦闘体制に入りたい時に頭に浮かんでくる(笑)
めっちゃ強そうだから。+23
-3
-
99. 匿名 2018/02/02(金) 20:52:41
アラフィフ。大好きでした!
ノッコちゃんの音程よりテンション(と言ったら失礼かな?)なボーカルは、自分の「女の子」心を刺激してくれました。
真夏の雨もone more kissも大好き。Vanity Angelの、純粋と欲望の間で悩む女の子の心理。パワーフルでキュートで繊細なノッコちゃんはずっと憧れです。+44
-0
-
100. 匿名 2018/02/02(金) 20:55:06
だけどあしたは きっといいこと
あると信じてたいの maybe tomorrow
落ち込んだ時に口ずさみます+58
-0
-
101. 匿名 2018/02/02(金) 21:03:50
>>83
お父さんがシャケさんで初期メンバーでnokkoの最初の旦那さんです。+70
-1
-
102. 匿名 2018/02/02(金) 21:05:14
>>87
右から二番目は誰だろう。シャケさんじゃないよね?+5
-0
-
103. 匿名 2018/02/02(金) 21:06:30
>>87
このメンバーになる前にいた人で
ダイヤモンドユカイの居たレッドウォリアーズのシャケさんと言う方です+57
-0
-
104. 匿名 2018/02/02(金) 21:06:31
moonとヴァージニティがすき。+7
-1
-
105. 匿名 2018/02/02(金) 21:07:09
長い巻き毛はもう くたびれて 始発の帰り道
少しベッドで眠ったら
また街へと出掛けて行かなきゃ
ほしいものは いつも影ふみ
足元で逃げていくものね+51
-0
-
106. 匿名 2018/02/02(金) 21:08:32
カラオケ行きたくなりますねー!+13
-0
-
107. 匿名 2018/02/02(金) 21:08:56
REBECCA知ったのは中学生の時のリップスティックの再放送だった気がする。
今年31です。+4
-0
-
108. 匿名 2018/02/02(金) 21:10:19
フレンズ~ラズベリードリーム~ロンリーバタフライ~
モノトーンボーイ~Nervous but Glamorous~ムーン~ロンリーバタフライ
までのシングルの流れが神がかってた。新曲が出るたびに凄く興奮したな。
当時はまだレコードだったんだよね。ラズベリードリームにはステッカー封入だったかな。
+26
-1
-
109. 匿名 2018/02/02(金) 21:10:33
ノッコは生まれつき信じられない美声を与えられている天才だと思っていたけど、歌がうまくなるためだったらなんでもする!という努力の人でもあったんだと引退後のテレビ番組で知りました。
ものすごく「届く」声に多様な色彩を持たせる表現力。
歌手、という言葉がノッコの場合は単なる職業ではなくて、とても切実に生きることに直結したものだと思います。+62
-3
-
110. 匿名 2018/02/02(金) 21:12:21
みんながコメントに書いてる曲が全て懐かしくて、ジーンとしてしまう45歳。笑
今も時々ベストアルバム聴いては、レベッカの良さを再認識しています。
when a woman loves a man とone more kissが好き。+66
-0
-
111. 匿名 2018/02/02(金) 21:14:00
nokkoみて、軽音楽部に入りたかったなあ、結局歌えないし派手な子達が多くて地味なわたしは帰宅部でした。+8
-1
-
112. 匿名 2018/02/02(金) 21:16:47
高2の娘とフレンズ聞いてて、
「口づけを交わした日はママの顔
さえも見れなかった」という歌詞が
出てきた時にカマをかけて娘に
「そんなもんなのかなぁ?あんたは
どうだった?」と聞いたら「私は
そんなことなかった。普通にママの顔
見られたよ」と正直に答えてしまった。
やばっ!って顔してたけど後の祭り。
娘のファーストキスは経験済みだと
いうことが発覚してしまいました。+37
-2
-
113. 匿名 2018/02/02(金) 21:16:52
当日NOKKOとデーモン閣下のラジオも聞いてました。で、聖飢魔IIのレコードまで買ってしまった。+14
-0
-
114. 匿名 2018/02/02(金) 21:17:59
Cotton Love、London Boy、蜃気楼が好き+35
-0
-
115. 匿名 2018/02/02(金) 21:18:30
活動を続けてくれて本当に嬉しい!
大好きです+12
-0
-
116. 匿名 2018/02/02(金) 21:19:46
ノッコのあの透き通った歌声が可愛くて女の子らしくて大好きだった。
懐かしいなー。
友達の姉が大好きでよく借りて聞いてたんだけど、青春時代を思い出すな。
まさにセピア色。+31
-1
-
117. 匿名 2018/02/02(金) 21:19:51
木暮武彦(シャケ)がレベッカを結成したんだよ。結局脱退したけど、次のバンドは「RE」から始まる名前しようと「RED WARRIORS」が結成されました。+55
-0
-
118. 匿名 2018/02/02(金) 21:20:45
MOTOR DRIVEベッドで少し眠ってからボリュームフルで運転したくなる+13
-0
-
119. 匿名 2018/02/02(金) 21:22:22
若い頃の土橋さん、岸谷五朗と北村有起哉に似てる。
今はスガシカオかしら…
育ちの良さそうな佇まいは今も昔も変わらないけど。+11
-0
-
120. 匿名 2018/02/02(金) 21:22:26
>>83今しった(-_-;)
+18
-0
-
121. 匿名 2018/02/02(金) 21:24:01
(It's just a) SMILEが大好きな曲です。
若い頃は好きな人の前にいくと、緊張して何も話せない性格だったからこの曲で勇気づけられました。
久しぶりに聴こうかな。+26
-0
-
122. 匿名 2018/02/02(金) 21:24:35
>>87
このメンバーになる前にいた人で
ダイヤモンドユカイの居たレッドウォリアーズのシャケさんと言う方です+25
-0
-
123. 匿名 2018/02/02(金) 21:30:48
ジュディマリにはパクられたけど、土橋さんだって曲パクってたから強くは言えないよ
別にアンチじゃないですよ?
レベッカで好きな歌もいっぱいありました+12
-10
-
124. 匿名 2018/02/02(金) 21:31:19
TIMEのレコードは段ボールみたいな紙質でした+45
-1
-
125. 匿名 2018/02/02(金) 21:32:34
小学生の頃から
BOOWYとレベッカしか聴いてないから
周りの話に付いていけなかった(現在進行形だけどw)
24歳です。。
同年代は氷室って誰?NOKKOって誰?
って感じだから悲しいです+37
-0
-
126. 匿名 2018/02/02(金) 21:36:59
moter driveのジャケ、決して今のファッションじゃないけど このノッコちゃん 可愛い!雑誌のインタビューで「可愛いは永遠」って言ったような気がするけど、まさに本人がそのまんまです。+49
-0
-
127. 匿名 2018/02/02(金) 21:37:59
ラズベリードリーム大好き♡+36
-0
-
128. 匿名 2018/02/02(金) 21:54:10
古賀森男さんが好きでした。フレンズのPVかっこいい!+8
-0
-
129. 匿名 2018/02/02(金) 22:02:22
パクらレベッカ+2
-0
-
130. 匿名 2018/02/02(金) 22:04:02
>>24
この曲だっけ?
女の子は恐竜みたいな事を
言ってる歌
+4
-0
-
131. 匿名 2018/02/02(金) 22:04:50
26歳ですが母がカラオケでよく歌ってる影響でフレンズが好きです
みなさんのコメントを読ませてもらってもっとレベッカさんの曲を聴かせてもらいたいと思いました
ありがとうございます+3
-1
-
132. 匿名 2018/02/02(金) 22:06:24
>>127
カラオケで良く歌う。
大好き♡+2
-0
-
133. 匿名 2018/02/02(金) 22:08:43
moon、YouTubeでみた時、床に寝そべってうたったのは衝撃だった!
それでもあの声が出せるなんてすごいです。+21
-0
-
134. 匿名 2018/02/02(金) 22:15:48
cotton love
London boy大好き
レベッカは神です+28
-0
-
135. 匿名 2018/02/02(金) 22:18:47
>>76
私もです~
体育祭のチーム応援歌、ガールズブラボーでした‼️
女子高だったから、とても盛り上がった+7
-0
-
136. 匿名 2018/02/02(金) 22:21:45
RASPBERRY DREAM(ラズベリー・ドリーム)が好きでした!けど再結成はして欲しく無かったよ(´д`)+6
-4
-
137. 匿名 2018/02/02(金) 22:24:37
40歳です 小学校時代からレベッカ大好きです。なんだろ、胸が切なくなる感じ、今聞いてもそう。one more kiss大好きです。maybe tomorrowも。あの時代の音楽素晴らしかった。レベッカ、安全地帯、久保田利伸。+42
-0
-
138. 匿名 2018/02/02(金) 22:25:56
ちょっと前にジャニ主役のドラマでフレンズを主題歌に使ったのがあって、トピで古臭いだのギャグだのバカにしたようなコメが多くてすごくショックだった
ドラマが嫌だからって使われる歌までけなすのかって
私はずっと一人でフレンズいい歌だってコメしてたよー笑
あの切ない感じがぴったりはまっててよかった+6
-0
-
139. 匿名 2018/02/02(金) 22:37:57
>>128
古賀さんがいたときのレベッカが最強だったと思う、本当にカッコいいバンドだった+6
-0
-
140. 匿名 2018/02/02(金) 22:40:34
ノッコが小悪魔的だった。
やっぱり声が印象的。
今はいい母親なんだよね。+36
-0
-
141. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:12
>>133
今だと痛い子って評価になるけど歌唱力は抜群に上手いよね。
+15
-0
-
142. 匿名 2018/02/02(金) 22:48:49
レベッカ解散してNOKKOアメリカデビューみたいになって先行日本語版アルバム聞いてたら、違和感しか感じなかった。でもデビューの米版買ったら、ちょーかっこいいいいい!
日本語版は直訳かよっ!って思ったけど日本語版もかっこよくなったw ふしぎっw+11
-0
-
143. 匿名 2018/02/02(金) 22:56:22
>>117脱退したんじゃなくてNOKKOに売れ線のポップスを歌わせたがってたソニーが
ロック志向だったシャケをクビにしたんだよ+27
-0
-
144. 匿名 2018/02/02(金) 23:03:48
>>140
小悪魔ってか野良猫だね!+5
-1
-
145. 匿名 2018/02/02(金) 23:04:42
しかし、なんで「シャケ」なんだろ。+6
-0
-
146. 匿名 2018/02/02(金) 23:05:21
>>133
one more kissじゃなくて?+1
-1
-
147. 匿名 2018/02/02(金) 23:08:24
私もレベッカ大好き♡
特に Cotton Time と LONELY BUTTERFLY
聴いたら いつも中学生の時のとか昔の事が思い出されて せつなくなる+24
-1
-
148. 匿名 2018/02/02(金) 23:10:28
懐かしくなって久しぶりにiTunesでベストを聴いてます。
キュートでコケティッシュなNOKKOの声やっぱりいいなァ
あ、私ページワン使ってました。花の形で洗顔クリームが出てきてましたよね。+6
-0
-
149. 匿名 2018/02/02(金) 23:23:56
>>148
洗顔フォームのページワン懐かしすぎw
私も使ってました。
もちろんレベッカのCMソングにつられて買いました。+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/02(金) 23:48:00
レベッカは私の青春+19
-0
-
151. 匿名 2018/02/03(土) 00:15:44
フレンズよくカラオケで歌うよ(笑)
raspberrydreamのイントロ好きです。+8
-0
-
152. 匿名 2018/02/03(土) 00:25:55
甲乙つけ難いけどロンリー・バタフライのノッコさんの切ない歌唱が1番大好きです。
+17
-0
-
153. 匿名 2018/02/03(土) 01:12:05
前のスレにも書いてる人いるけど、NOKKOの魅力は小悪魔的、中高生が共感できる歌詞、ライブでの跳ねまくりのパフォーマンス、純粋そうな女の子ってイメージがより人気に拍車をかけたんじゃないかな
嫌われにくいキャラだったよね+18
-0
-
154. 匿名 2018/02/03(土) 02:14:19
ソロから一旦見なくなって、復活した時容姿は酷いし声も放送事故レベルなくらい全く出てなくて「頼むから引退して。青春を汚さないで」って切実に思ったんだけど…更に数年後、見事に歌声が復活してて本当に驚いたし感動した。
歌はもちろんだけど、どの曲もイントロが秀逸すぎる!!+21
-0
-
155. 匿名 2018/02/03(土) 04:05:13
ウェラムボートクラブは今でもたまにYouTubeで見てるけど、あの迫力とギラギラした目とダンス!何回聞いても鳥肌立つ。
あと、ラブパッション!どこかの大学の祭りにゲリラ的に出没した時の!
+11
-0
-
156. 匿名 2018/02/03(土) 04:07:59
ウェラムボートクラブ好きでした。シャケがいた頃だったよね
それ以降のレベッカもずっと応援してた。
私の青春の歌
by49歳+17
-0
-
157. 匿名 2018/02/03(土) 04:14:30
ネバートューレイが好き
今でもカラオケで歌う+2
-0
-
158. 匿名 2018/02/03(土) 04:36:48
ハズレの曲が1曲もない稀有なバンド
全てが名曲+15
-1
-
159. 匿名 2018/02/03(土) 05:30:11
去年の復活ライブ行ってきました!
私は45歳です中学生のころからファンです+20
-0
-
160. 匿名 2018/02/03(土) 06:54:06
レベッカ
青春ですね。
声がNOKKOに似てるとよく言われて
カラオケで唄ってました。
それだけで得した青春時代。
今でも声は褒められる(笑)
NOKKOの小悪魔的な感じは
本当に可愛かった!!
高音だけどパワフルな声量でしたね。
ラズベリードリーム好きです。
ロンリーバタフライも❣️
+20
-0
-
161. 匿名 2018/02/03(土) 08:31:33
>>78
このアルバム私はテープを買いましたよー
どの曲も良いですよね+2
-0
-
162. 匿名 2018/02/03(土) 09:28:32
>>33
歳バレるけど私あの早稲田祭の雨の中でレベッカ観ました。
今も車の中で聴くよ。+10
-0
-
163. 匿名 2018/02/03(土) 09:31:26
>>70
太りすぎも注意されてしまうんだよね+6
-0
-
164. 匿名 2018/02/03(土) 09:39:16
>>162うらやましい!+7
-0
-
165. 匿名 2018/02/03(土) 09:39:25
いいとものテレホンショッキングだっけ?あれに初めてNOKKOが出た時、タモリがデレデレしてた。
それ隠そうとしたのかな?
タ「あんた、ヘンでしょ?」
N「......あたし?」
タ「うん」
N「おじさん変だよ?(笑)」
ってやりとり笑った。+5
-0
-
166. 匿名 2018/02/03(土) 09:48:30
シャケはノッコのお兄さんの友達だったよね。
フレンズの歌詞についてのインタビューでノッコのファーストキスについて聞かれた時に「彼はお兄ちゃんの友達で初恋の相手だった」と言ってたからシャケかもと思った。
シャケが脱退してレッドウォーリヤーズが売れてもレベッカ脱退やノッコについては語らなかったけどロッキンオンジャパンの2万字インタビューで「ノッコ、あの時はごめんね」みたいなこと言っててそれから数年後ノッコとシャケがNYで結婚してなんか感慨深かったわ。別れちゃったけど今は別の人と再婚しててお互い幸せそうに暮らしてるのもファンとしては嬉しい。+26
-0
-
167. 匿名 2018/02/03(土) 09:50:45
小田原さんの胸毛にドキドキしてたwww
そのせいかな?自分で処理するツルツル男子はイヤw+0
-0
-
168. 匿名 2018/02/03(土) 09:56:04
人魚が今もくる 彼氏に振られた時これ聞いて泣いた+1
-0
-
169. 匿名 2018/02/03(土) 09:56:27
「NEVER TOO LATE」が好き
時々、聴いてます♪
パパとママはいつも喧嘩してたわ
言葉のナイフ尖らせ
本当はさみしいのに傷つけあって
まるで今のふたりのように
あなたが閉じたドアの音を
ベッドの中で聴いてた
壁には海で撮った写真だけが
微笑んでる昔のまま
簡単にサヨナラが言えるなんて
おかしいわね
ときめきを無くしても
まだ愛してるの
NEVER TOO LATE
NEVER TOO LATE
TOO LATE
+4
-0
-
170. 匿名 2018/02/03(土) 10:01:50
NOKKOってしゃべりが苦手って言う割には絶妙な返しする人だよね?
盲腸の手術後のMステのエンディングでアナウンサーに「大丈夫でしたか?」って聞かれて
「ちょっと腸出ちゃいました(笑顔)」
後ろで中森明菜がめっちゃウケてたの今も覚えてる。+17
-0
-
171. 匿名 2018/02/03(土) 10:14:30
真夏の雨の歌詞
「しゃがみこんだわ8月 焼けたアスファルト
なんて怪しい空なの 夏の目眩と降り出す雨」
うちの母が戦争の曲って勘違いしてた。
nokkoのお母さんも「終戦のうた?」って勘違いしたんですってね。+8
-1
-
172. 匿名 2018/02/03(土) 10:17:55
不倫なんかしなきゃよかったのに。
賢いと思ってただけに残念。+0
-12
-
173. 匿名 2018/02/03(土) 10:18:40
>>169 著作権があるので歌詞貼り付けは禁止ですよ+2
-1
-
174. 匿名 2018/02/03(土) 10:21:02
>>172
何の話??+7
-0
-
175. 匿名 2018/02/03(土) 11:04:32
Poison Mind のなかの
戸棚の奥に忘れてたヒヤシンスが
ギラギラ芽を生やすように
いつのまにか憂鬱はアタシのなかに
住みついてつけ込んでる
って歌詞が印象的だった。心のなかの見えないどこかで、ネガティブな感情が否応なく力強く育ってる感じがすごく怖くて。ヒヤシンスの水栽培 (懐かしいw) やったことある人なら感覚わかるんじゃないかな?
個人的に好きな曲は、"Killing me with your voice"。名曲って呼ぶには、やっぱりちょっと何か足りないかなとは思うんだけど、成就する見込みゼロな初恋を経験していた、当時中学二年生だった私の心になんか突き刺さっちゃいました 笑+6
-0
-
176. 匿名 2018/02/03(土) 11:43:12
今でもカラオケに行くと必ずレベッカを歌います。
ラズベリードリームの手をグーにしてクルクル回す振り付けとか懐かしい
ラズベリードリームを聞くと砂漠の中で風に吹かれながら歌うNOKKOが鮮明に脳内再生されて本当にこのPVが好きでした+4
-0
-
177. 匿名 2018/02/03(土) 13:56:11
VIRGINITYが凄い好き♪昔森高千里が、『LOVE LOVEあいしてる』でVIRGINITYを歌った時、すんごいムカついた。
『ド下手くそな歌で、名曲汚さないで‼』って、本気で思ったよ。+9
-0
-
178. 匿名 2018/02/03(土) 15:00:20
初期メンのシャケさんです。
カッコいいですよね。+16
-2
-
179. 匿名 2018/02/03(土) 15:48:55
>>87
>>83
杉咲花は脱退したシャケと別の女性シンガーとの間に出来た子供だよ。シャケの子が、、、って、感慨深いわぁ。アラフィーです。+12
-0
-
180. 匿名 2018/02/03(土) 15:49:22
これを見た時は目を疑ったけど、かなり元に戻したよね。nothing to lose から好きでした。+4
-0
-
181. 匿名 2018/02/03(土) 15:51:08
>>73さん 75さん
返信ありがとうございます。
そうです!ページワン!
あの頃、バブルでしたね~。
レベッカは私の青春そのものです!+3
-0
-
182. 匿名 2018/02/03(土) 17:07:36
LOVE IS CASH
来週の約束なんて興味ないのよ+13
-0
-
183. 匿名 2018/02/03(土) 17:43:05
>>117
シャケがレベッカ首になったときのシャケとNOKKOの愛憎劇、ユカイ巻き込まれてレッズ結成、からのなぜかの復縁で、レッズ解散。
で、離婚でレッズ再結成…。
今やみーんな家庭持って落ち着いたよね(笑)+8
-0
-
184. 匿名 2018/02/03(土) 17:46:40
土橋さんは、なんと、レベッカと同期デビューのTMのボーカル宇都宮さんや、野村よっちゃんと、バンドやってます+3
-0
-
185. 匿名 2018/02/03(土) 18:09:44
NOKKOさんを否定する訳じゃないんだけど、彼女のリズムの取り方って独特だな~って歌を披露する番組を観ていつも思う。+0
-0
-
186. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:01
メイビートゥモローめちゃくちゃ聞きました!
どの曲も大好きだけど、やっぱりフレンズかなー♡
cotton Timeのメロディも大好きでした♡
このアルバムは中学の時から社会人になってからも
母になってからもずっと聴いてました♪
20歳の娘がいますが、私の影響でカラオケでフレンズ歌ったりします笑
+2
-0
-
187. 匿名 2018/02/03(土) 18:17:54
のっこさんって独特なのはわかるけど音を外しまくりなイメージ+1
-4
-
188. 匿名 2018/02/03(土) 18:26:03
メイビートゥモローめちゃくちゃ聞きました!
どの曲も大好きだけど、やっぱりフレンズかなー♡
cotton Timeのメロディも大好きでした♡
このアルバムは中学の時から社会人になってからも
母になってからもずっと聴いてました♪
20歳の娘がいますが、私の影響でカラオケでフレンズ歌ったりします笑
+3
-1
-
189. 匿名 2018/02/03(土) 18:33:23
poison mind好きだけど、当時の苦い思い出の曲。
poisonのアルバム出た頃、両親が離婚協議中で。
中学の頃だからデリケートな問題だし、学校内部でもトップシークレットってことになってたんだけど、どこから情報漏れたのか、大喜び大スクープって感じで教室中に響く大きな声で
「コイツの親!離婚するんだってー!前から釣り合わないって思ってたからヤッパリねーって感じ!」
さすがに私キレました。
「見境のないあなたの笑い方が死ぬほど嫌い」
「ハッキリ言ってあなた ただのゴシップ好きよ 笑い方が死ぬほど嫌い」
この歌詞に今もズキズキするし、あの時のクラスの女の顔も今も忘れない、大嫌い。+5
-1
-
190. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:02
ちょうどレンタルビデオ屋の時期でライブビデオ観てたな。
NOKKOが凄くかっこいい
踊りと歌。
ソロ期も初期はmステとかNHK出てパフォーマンスしてたけどメチャメチャ時代の先行ってた。
NOKKOの才能は凄かった
時代が早かったのかな。+5
-0
-
191. 匿名 2018/02/03(土) 19:27:24
せんぱーい+2
-0
-
192. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:36
中学時代、自分は真面目な子だったから、NOKKOの小悪魔、奔放なキャラやあの曲の世界観にすごーく憧れた。
今でも大好き。+6
-0
-
193. 匿名 2018/02/03(土) 20:55:33
>>184
レベッカの曲のほとんどを作曲してる土橋さんは天才だと思ってる。
それにノッコの歌詞と声が乗ると最高にカッコいい。+7
-0
-
194. 匿名 2018/02/03(土) 22:07:13
ドラムの小田原さんは今の時間は
苗場プリンスホテルのユーミンの
ライブで叩いてます。+3
-0
-
195. 匿名 2018/02/03(土) 23:17:24
中学の頃ちょうどフレンズの歌詞みたいな事があって、この曲がヒットしてラジオから流れてくるたび胸が苦しくなった想い出…
レベッカには他にも大好きな曲いっぱいあるけど、いまだにこの曲が流れると胸がキューと締め付けられるわ…
本当に音楽って想い出と直結してるよね!+4
-0
-
196. 匿名 2018/02/04(日) 08:10:46
中学時代、自分は真面目な子だったから、NOKKOの小悪魔、奔放なキャラやあの曲の世界観にすごーく憧れた。
今でも大好き。+3
-0
-
197. 匿名 2018/02/04(日) 14:30:16
レベッカって、昔のアルバムを今聞いても古臭くないのが凄い。
同時期のバンド、今聞くと「あれ?」ってなる。
時代を感じるアレンジだったり歌詞が「ん?意味不明」みたいな。+4
-0
-
198. 匿名 2018/02/24(土) 13:38:53
学際動画押しです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する