-
1. 匿名 2014/06/15(日) 19:11:35
タイトル通りです。
私は彼氏に対して基本好きなんですが、大好きな時と冷めてる時の差が激しいです。
冷めている時(忙しい時や疲れた時など)は会うのが億劫で家でゴロゴロしていたくなります。
逆に彼氏は穏やかで、私の気持ちが高まっている時に「好き?」と聞くと「変わらず好きだよ。逆になんですぐに気持ちが上がり下がりするの?」と理解できないようです。
自分がとても面倒くさい女だと思いますが・・・みなさんはどちらでしょうか?+52
-6
-
2. 匿名 2014/06/15(日) 19:12:40
激しいです。熱しやすく冷めやすい性格と一緒+79
-4
-
3. 匿名 2014/06/15(日) 19:14:12
私も激しいかな
直したいんだけどね(^^;)+43
-3
-
4. 匿名 2014/06/15(日) 19:15:36
安定しています。
元々激しい方ではないけど、今の彼とは相性が合ってるみたいで穏やかな毎日です。
+22
-3
-
5. 匿名 2014/06/15(日) 19:16:06
激しい。そんな自分がめんどくさい。+55
-1
-
6. 匿名 2014/06/15(日) 19:16:11
分かる!私も主さんと同じタイプです。
そんな私を上手く扱ってくれる彼氏に感謝してます。
女性はホルモンバランスとかで感情が左右されやすかったりするから、ある程度はみんなあると思う。
けど、私の場合は激しすぎるという自覚あります…+47
-3
-
7. 匿名 2014/06/15(日) 19:16:17
一定です。だから気持ちが相手に伝わりづらいかも…
+5
-0
-
8. 匿名 2014/06/15(日) 19:16:34
普段は普通でラブラブですけど、
生理期がくる前には結構イライラする。
+27
-3
-
9. 匿名 2014/06/15(日) 19:17:15
私が気分屋です。彼はいつも穏やか。
彼のおかげでうまく行ってます。+30
-4
-
10. 匿名 2014/06/15(日) 19:17:16
気分屋、マイペースなので起伏は激しいかな?
でも一途です。+6
-3
-
11. 匿名 2014/06/15(日) 19:17:23
通常穏やかです。
あんまり怒らないし落ち込まない。
恋愛だけでなく仕事でも同じ感じ。
+10
-0
-
12. 匿名 2014/06/15(日) 19:17:51
私も激しいです。ホントは一定な平な自分に成りたいです。+15
-1
-
13. 匿名 2014/06/15(日) 19:18:36
感情の起伏、激しいです。。
彼氏は、基本落ち着いてるのでいつも
私がヒートアップすると
「はい、また始まったー。」と言われ、バカにされますσ^_^;
落ち着いた女性に憧れます(; ̄ェ ̄)+21
-3
-
14. 匿名 2014/06/15(日) 19:18:55
+31
-2
-
15. 匿名 2014/06/15(日) 19:19:46
私も気分やでマイペース。
生理前とか体調悪い時のイライラは半端ない+23
-2
-
16. 匿名 2014/06/15(日) 19:20:39
好きな気持ちは安定だけど、たまに八つ当たりしてしまう。+6
-1
-
17. 匿名 2014/06/15(日) 19:21:56
激しくて本当に嫌です。イライラするとすぐに顔に出るし、落ち込むと泣いて…浮き沈みが酷いです。+21
-1
-
18. 匿名 2014/06/15(日) 19:22:14
満月の夜になると……+5
-1
-
19. 匿名 2014/06/15(日) 19:23:12
激しい。クレヨンしんちゃんのねねちゃんみたいなタイプ。
+8
-2
-
20. 匿名 2014/06/15(日) 19:23:20
激しい。自分でもコントロールできなくなるときがある。こんな性格、直したい;_;+17
-1
-
21. 匿名 2014/06/15(日) 19:24:22
うわあ...+5
-5
-
22. 匿名 2014/06/15(日) 19:32:14
物に当たるタイプだから絶対結婚しないと決めてる。+5
-1
-
23. 匿名 2014/06/15(日) 19:33:16
私は一定派です。
彼氏のことは、付き合い始めから、三年経った今でも、同じように大好きです。
でも、狂ったように好き好き好き〜!!!会えないと死んじゃう〜!!!みたいにならないタイプなので、俺のこと本当に好きなのぉ?みたいに、たまに愛を確かめられちゃいます。σ(^_^;)+7
-0
-
24. 匿名 2014/06/15(日) 19:36:18
私は一定です。
相手の人を責めたてたりとかしたことないです。
でも、爆発したいのに出来ないんです(>_<)
どんなに嫌なことをされても(朝帰りや女の子との頻繁なメールなど)、静かに話し合うようになってしまいます。たまには思っていることを全部ぶちまけたいのですが、どうすれば出来るのか分かりません(>_<)+9
-2
-
25. 匿名 2014/06/15(日) 19:38:45
男がこんなタイプだったら、
付き合いたくない。+15
-1
-
26. 匿名 2014/06/15(日) 19:50:36
私もすごい激しい..。
冷めるとかじゃないけど
どこが好きなんだろとか
振られるかなとか
考え出すと止まらずすごく不安定な時がある。
ほんとに自分でもすごいめんどくさいって
自覚はあるんだけど止まらない...
+23
-1
-
27. 匿名 2014/06/15(日) 19:50:53
男の人って、いつも一定だよね。いつも平然としてるイメージ。それがまた私をイライラさせる。はあ、私も一定になりたい。+11
-2
-
28. 匿名 2014/06/15(日) 20:50:17
感情の起伏激しくて歴代彼氏にフェードアウトされてきたので、今の彼氏には、会えない時に寂しいって言ったり甘えすぎたりするの自制してます。
彼氏の事ばっかり考えなくなって大分ラクだし、イライラした時も八つ当たりしなくなりました+2
-0
-
29. 匿名 2014/06/15(日) 21:04:01
ちょっと表現のずれかもだけど、情緒不安定かも。
でもでも、冷めてる方かな??割合的に。+2
-0
-
30. 匿名 2014/06/15(日) 21:05:59
今日まさに私の感情の起伏が激しすぎると
旦那にブチギレられました。
自覚はしてるけどアンタには言われたかないよ。+1
-2
-
31. 匿名 2014/06/15(日) 21:13:25
ホントに俺のこと好き?と歴代彼氏から聞かれるほど起伏がない。でも暗いわけでなく、明るく元気に一本調子(笑)
あまりに怒らないので、逆に怖がられる…
嫉妬もあまり感じないし、サプライズとかされて喜ぶのもホントは好きじゃない。
結婚離婚不倫ひととおりしたけど、この人じゃないと生きてられない!!みたいな想いも感じたことない。
親兄弟姪にも身内としてちゃんとした気持ちはあるが、姪っ子が可愛くてしかたない!!みたいな想いも感じたことない…
人間として大きく欠けている気がする…+7
-2
-
32. 匿名 2014/06/15(日) 22:04:05
どちらかとゆうと安定してるかな。
イラっとすることがあっても10分くらいすると忘れてる(笑)
逆にすぐイライラしてる人を見て、イラっとすることはあるけど。
この人なんでこんないい歳して感情のコントロールができないんだろうって。+8
-0
-
33. 匿名 2014/06/15(日) 22:26:05
私もトピ主さんと一緒!
デート直前に行きたくなくなるし、メールも面倒になる。
好きなんだけど…。+8
-1
-
34. 匿名 2014/06/15(日) 22:33:57
起伏が激しい方、
同性のお友達に対してもそうですか?
相手が、男性のときだけ?+2
-0
-
35. 匿名 2014/06/15(日) 22:40:54
34
同性の友達にもそうかも。
好きな時は大好きで、恋人みたいに毎日一緒にいたりするなあ。
ケンカとかはしないけど、すごい濃密になる。+0
-2
-
36. 匿名 2014/06/15(日) 22:54:47
心のなかはいつも嵐です。
でも表には出さないので、相手は気づいてないです、こんなに激しい胸の内を。笑
+2
-0
-
37. 匿名 2014/06/15(日) 23:11:05
長年の経験から、「相手による」と思います。
まるで喧嘩もなく穏やかに過ごせる相手もいれば、天と地くらいものすごい感情の波が起こる相手もいましたね。+3
-0
-
38. 匿名 2014/06/15(日) 23:26:28
いつもニコニコしてますよ。
一緒にいるのが嬉しくてニコニコしちゃう(^_^)+3
-0
-
39. 匿名 2014/06/15(日) 23:43:04
ヤキモチ焼きの激しい派です。
本当にイヤになる。
彼氏から元カノからの受け売りだろうなな話題が出てくると自分でもコントロール出来ないくらい不機嫌になったり、(例えば化粧品の話とか好みの髪型とか)
女性芸能人アゲされてもぶちギレたりする。
普段はおっとりキャラで通っているから自分でも詐欺だと思う。+1
-3
-
40. 匿名 2014/06/16(月) 01:13:02
感情の起伏が激しいのが悩みです。
でも彼氏の方が更に激しくて、自分にも彼にも疲れてしまいます。
直したい。+2
-0
-
41. 匿名 2014/06/16(月) 07:34:04
私は尋常じゃなく激しいです。楽しいと、ずっと話が止まらなくて1つ嫌なことがあると顔色変わり喋らなくなりキレたら怒りながら泣きます…
こんな私の理想の男性はいまだにみつかりません
一生一人だろな……+1
-2
-
42. 匿名 2014/06/16(月) 09:20:17
姉が激しい人でした。
外食のレストランでも、旅行中でも、
機嫌がよければ最高に楽しい人なのですが、
ひとたび気に入らないことがあると、
仏頂面で不機嫌を撒き散らし、
雰囲気をブチ壊してしまいます。
家族は本当に気をつかいましたし、疲れました。
そんな姉も結婚し子どもに恵まれましたが、
これが姉を更にパワーアップした激しい子で、
只今苦労中。
でも、自分もそうだったという発想はないみたい。+0
-0
-
43. 匿名 2014/06/16(月) 10:03:51
私は生理前が本当にひどいです。
何に対しても愛情が持てなくなる…
彼氏に対しては、好きなのかどうかも
わからなくなります。彼は普段から
女々しいタイプなので、その面を
生理前に見てしまうともー鬱陶しくて
仕方ないです。まさに今なんですが…
自分でもコントロールできないので、
本当にしんどいです。安定剤飲みたいくらい…+1
-0
-
44. 匿名 2014/06/16(月) 10:20:16
35さん、ご返答ありがとうございます。
テンポのあうお友達がいて羨ましいです。+0
-0
-
45. 匿名 2014/06/16(月) 11:01:55
付き合い初め3ヶ月は自分で信じられない位激しいけど
なぜか3ヶ月過ぎると落ち着く+0
-0
-
46. 匿名 2014/06/16(月) 14:24:38
激しいです。
真剣になりすぎて被害妄想激しくて…
自分キモい+1
-0
-
47. 匿名 2014/06/16(月) 14:50:59
一定。
恋愛でも仕事でも一定。
ただ面倒臭がりなだけだと思う
怒るって凄くエネルギー使うから。
いつも省エネ、冷めてるって言われるけど。+0
-0
-
48. 匿名 2014/06/16(月) 17:47:07
手に入れるまでは激しいです!
「引いて引いてたまに押す」の長期戦で何としても彼氏にする!
彼氏になった途端、引き潮のように穏やかに。。。
結婚十年目ですが付き合いたてとあまり変わりません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する