-
1. 匿名 2018/02/02(金) 14:29:36
私は真ん中が良いです。
皆さんは、どこの席取ることが多いですか?+70
-8
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 14:30:28
左右は真ん中、上下(前後?)も真ん中らへん+16
-7
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 14:30:35
後ろら辺の出口付近+75
-3
-
4. 匿名 2018/02/02(金) 14:30:48
一番後ろの真ん中がいい。
+306
-7
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:01
最後列の真ん中が好きです+182
-4
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:18
一番後ろで出入りしやすい席+109
-2
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:23
1番後ろで、列の端っこ!
後ろがいないだけで、ゆっくり観れる!+216
-3
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:26
左右のブロックの通路際+95
-2
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:28
子供がいるときは入口近くで、一人の時は一番後ろの右寄り+4
-5
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:38
真ん中の通路から1列目がいい。+8
-2
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:57
真ん中の席取ってる人は早めに席についておいてほしい・・・
始まってから来る人すごい迷惑+283
-10
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 14:31:59
左側の一番後ろの内側が落ち着く+11
-1
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:06
一番後ろの端っこが好き+77
-3
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:07
不評だろうけど、一番前の方
映画館勤務してますが、いろいろ試したけど
自分は大きいスクリーンが目の前いっぱいに広がるので好き。
好みもあるだろうけど
+102
-6
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:43
わたしは右の後ろが好き!+2
-1
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 14:32:44
一番後ろか端っこ
人が後ろにいるの嫌
+75
-2
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:00
中央の列軍の一番前。前に座席のない所。+19
-1
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:09
ど真ん中よりもその2列くらい後ろが好き
座席表で見るど真ん中って思ってたよりも前なことが多い+24
-1
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:18
周りにうるさい迷惑なバカがいない席+69
-5
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 14:33:58
Iの23とか
後ろだけど前いなくて見やすい
わざわざとなりに座ってくる人いないし!田舎だから人いなくて貸切状態多い!+34
-4
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 14:34:22
混みそうなときは、車椅子席が真ん中の方にある場合その後ろが好き。車椅子の後ろだと滅多に入らないし、入ったとしてもちょっと低いから邪魔にならない。+6
-7
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 14:34:24
階段や通路を一段挟んだ中央席+3
-1
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 14:35:05
真ん中の端っこ
トイレ行きやすいように+39
-3
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 14:35:23
>>14
今度試してみようかな。目が悪くなったりとかはしないですか??+2
-2
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 14:35:50
後ろから3番目くらいの真ん中の席が好きです。
前の方だと首が痛くなっちゃう(>_<)+7
-1
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 14:35:58
昔、一番前で映画観たら酔ったから後ろの方がいい。+42
-2
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 14:37:35
真ん中のやや後ろ+4
-1
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 14:37:44
チケット買うときおねーさんに1番見やすい席を聞いて選ぶ。
見え方に拘りがなければ的確。+3
-7
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:25
通路1列目センター。昔から映画は見上げて観るのが映画館来たって感じで好き。1列目だと前が通路で楽だし。+5
-1
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:35
>>21
11番がいいです。+0
-2
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:37
はじっこの二席しかないところとかいいなーって思うけど、斜めすぎて見辛いとかないのかな?+4
-2
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:08
最後列の真ん中。
後ろから、間違いであってもシートを蹴られたり、話し声が降ってくる感じが苦手なので。+14
-3
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:31
すいません
Eの11です+3
-2
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:48
>>31
座った事あるけど観やすかったですよ+6
-1
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 14:39:56
なんとなくど真ん中+4
-2
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 14:40:39
真ん中いくと動けない息苦しさがあるから出入り口近くがいい+32
-1
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 14:40:40
どの列でも「真ん中」がいい+3
-1
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 14:40:40
>>21
HかIの11〜13がいいな!+2
-2
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 14:42:42
1番後ろの右端+1
-0
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 14:43:10
Eの11か12
でも一番いいのは後ろのプレミア席だなぁ+6
-1
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 14:44:11
観やすいのは真ん中なんだろうけど、
出入りする時や、他の人が通る時なんかちょっと足下避けたりするのめんどくさい+20
-0
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 14:45:21
前の方。
前から3〜4列目くらい。
大スクリーンに包まれる感じで!+1
-1
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 14:47:02
>>31
子どもとふたりで見ることが多いから二人がけの席が好き。
隣を気にしなくていいから。+12
-2
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 14:47:14
>>34
ほんと?ありがとう!+0
-1
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 14:49:26
+19
-1
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 14:49:30
>>20
この図だと、1人で行くならD列か、I列の右から3つか、L列の左から3つのどれかに座りたいかな。
2人で行くなら出入り口横のE~Kの4・5か、E~Hの19・20がいいかな。
何人で行っても最悪なのはE列の6~17。前は広々だけど、最近は頭を低くせずに横切る人が多いからイラッとするね。
あと、L列の6~18は後ろがバカップルだと嫌かも。
+0
-1
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 14:51:14
リクライニングとかいいな~+45
-0
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 14:52:02
>>45
1人ならG13だね。+3
-0
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 14:52:55
端っこの二列の席。
隣に全然知らない人とか無理。
1回本当にワキガ臭い人が座ったことがあって、映画どころじゃなかった。
+5
-0
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 14:55:08
隣に映画はじまってから酒&するめスメルきついおっさんが来て死ぬ思いだったわ。+3
-0
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 14:55:11
小さい館内だと後方は逆に不利+3
-0
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 14:56:02
H列、I列ぐらいが高さ的には見やすいかな
でも両隣に人が居るのが苦手なので、通路側が好き!+2
-1
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 14:59:36
S席の一段上が一番見やすいわ。+0
-0
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 15:03:20
>>21
Mの19
お手洗いすぐ行ける通路側の後ろがいい。+0
-0
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 15:08:02
トピの画像ならF列の真ん中。
大体中央通路より後ろの席は傾斜があるから前の人の頭が気になることも少ないし。+1
-1
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 15:12:32
今まで同伴した人の性格によると
消極的で協調性のある人は、端
積極的で自己中心的の人は、真ん中
選ぶことが多かった+2
-6
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 15:14:54
>>56偏見過ぎ+15
-0
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 15:14:57
一人なら後ろの方の二人席の端にするけど、混んでないのに男の人が隣に来た時ビビった。+1
-0
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 15:19:29
車椅子席のすぐ隣を取る+0
-0
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 15:26:38
前から2/3くらいの、が理想の位置なんだけど、通路のすぐ隣ならどこでもいいです。
前にちゃんとトイレ行ってから観始めたのにまたすぐに行きたくなって、我慢に我慢を重ねて結局一番いいところで我慢できなくなって迷惑かけまくって出たことがあって(その後はもう戻れず立ち見)、以来内側の席には座れません。+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 15:31:06
縦も横も真ん中!ど真ん中でみたい派です。
ど真ん中が一番目の高さで見られるから首が疲れなくって丁度いい。
でもトイレ近い人には向かないよね。+2
-1
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 15:35:23
座るときも出るときも、前すみませんってやりたくないから、絶対に端を選びます。
前後の人の有無は気にしてなかったな。+6
-0
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 15:35:40
GかH列の真ん中あたり+0
-0
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 15:41:22
>>21
Lの06
左側が通路がいい+0
-0
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 15:44:40
端っこの二人席に一人でゆっくり座るのが好き。
隣に荷物おけるし。
でもある時。途中からおばさんがここ私の席って来て隣に座られた。
ガラガラの回でお客さんほとんどいないし、他の端っこ二人席がまるまる空いてたのになんでわざわざそこ選んでの?
速攻で別の空いてる二人席に移動したけど。+5
-0
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 15:45:39
画面が見上げるでも無く正面に見える席。+3
-0
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 15:48:10
ついつい端を選んじゃうけど2時間ぐらいの映画ならトイレに行くこともないしど真ん中でみたい+7
-1
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 15:49:21
公開されたばかりより少し落ち着いてきたあたりで平日休みに一人で朝イチのやつを優雅に観るのが好き。+9
-0
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 15:50:26
>>47
すごーい。こんな映画館あるんだ。こういうので観てみたい+7
-0
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 16:00:27
>>21
Gの07辺りに座る+0
-0
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 16:17:50
後の方の真ん中の席が好き
左右両方から通れるのに
左端とかに席を取ってて遅れた人が
右端から目の前を通ろうとするとイラッとくる
+3
-0
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 16:33:19
一番後ろのトイレが近い端っこ+0
-0
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 16:46:01
真ん中の端っこ+1
-0
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 16:49:11
1番後ろの1番端。しかも出口と1番遠い方。隣に人来ないことを切に願う。+2
-0
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 16:56:38
1番後ろの真ん中です!+1
-0
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 17:09:55
前に人がいない、通路を挟んだ後列の真ん中あたりです。
平日の昼間に観に行くので、両側に人がいない席を勧めてくれますよ。
+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 17:34:50
前すぎると首が痛くなるから、いつも後ろの方を選んでる。
目の前の席に背が高い人が来ると悲しい…。
アフロの人が座った時、視界が狭くなって悲しかったな。+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 17:43:52
隣が誰もいないのが理想+4
-0
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 18:25:59
>>28
どういうマイナスなんだろう?
一人で行ったらその列はお一人様がひとつ置きに座っていて、自分で選んだら誰かの隣になっちゃうかもしれなかったから、有りがたかったな。+0
-0
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 18:42:44
いつもなら一番後ろのど真ん中!なんだけど
好きな女優さんが近所の映画館の試写会に来てくれる
田舎の映画館だから座席指定ができるっぽいんまけどどのあたりの席にするか迷ってます
映画もしっかり見たいけど、せっかくなら女優さんのお顔も見たい…
どこがベストなのか…+2
-0
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 18:44:09
>>79
内容的に男の書き込みかと思ったのでは+3
-1
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 18:51:05
一番後ろ、階段の延長線の席
一番後ろは足元が広くて快適
予告観ずにギリギリで入っても、階段からまっすぐの席だと迷わず座れる+0
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 19:28:19
ビール&ポップコーンだから出入り口付近に座るよ!
+0
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 19:30:32
空いてたらだけど、
1番後ろの真ん中に座るのが好き+0
-0
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 20:20:42
トイレ近いのではじっこ
一番後ろの席にいたこともあったけど大音量で耳がやばかった
でも後ろに人がいると前を何度も蹴る人がいて
一番後ろにしてみようかな+1
-0
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 20:21:29
友達と行くと必ず真ん中の席とりたがる・・・憂鬱+0
-0
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 20:33:14
後ろの方です。+1
-0
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 20:39:19
4Dなら、後ろの方の真ん中。
IMAXなら前の方の真ん中。
それ以外なら、すいているかんじの所+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 20:58:05
後ろの方の端です。
いつもぎりぎりに行くので、ストレスなしです。+0
-0
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 21:17:04
あまり傾斜がない劇場もあるよね。
字幕が下に出てるのに前にはアフロの人や座高の高い人が座ってて、その人の頭の左右どちらかから見なきゃいけないのに、その人がやたら体勢を変えるんで、そのたびにこっちも動かなきゃいけないみたいなのはめんどくさいから、余程好きな声の俳優さん以外はもう吹替の方で見ようって思う。+1
-0
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 22:16:02
真ん中の真ん中
二階席の一番前みたいなところ
足伸ばせるところ+3
-0
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 22:16:56
大繁盛の時
一番前にされて
首が痛かったなぁ+1
-0
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 23:13:00
真ん中より2列後ろのど真ん中!
ホラー映画を一人で見にいったらまさかの貸切状態になって通路側の端っこに移動したことがある!なんかいつでも外に出れるようにしとこうと思ってしまった!+0
-0
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 00:48:43
端っこの二人席
後から来たり途中で出て行かれる事もないし+1
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 01:02:41
端の2席しかないところ。
真ん中の方行くと、ガラガラなのにわざわざ隣1席も空けず座ってくる奴とかいて嫌だから。
混んでるときなら仕方ないけど、ガラガラなのに隣の席取る心理ってなんだろう?+2
-0
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 02:14:53
前方の通路より前の列。前から4列目くらいの真ん中です。
後ろの方だと前にいるお客さんが視界に入るので映画に集中出来ない!
子供と行くときもその方が子供が集中して見てる気がする。通路挟んでるから後ろの方の音とかもあまり気にならないです。+0
-0
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 08:53:15
前後方向では最前列とド真ん中は音響的に良くない傾向。
映画館は劇場中央での低音特性の改善と平均化のため、サブウーファをセンターラインからずらして設置します。+1
-0
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 11:12:32
ネットだと、一番後ろが好きとか、一番前で見るのが迫力あって良いとかいう意見が多いけど、実際映画みようとすると、だいたい真ん中から埋まって行く。
ネットとリアルの差を実感するよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する