ガールズちゃんねる

【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

2604コメント2014/06/20(金) 23:05

  • 1501. 匿名 2014/06/15(日) 12:05:39 

    なんか・・こんなこと言ったらだめなんだけど
    入場の時点で私が負けそうって思ったら必ず負ける・・。
    今回もやっぱり思ってしまった。
    試験のカンは全然当たらないくせにこんな時は当たるって。。

    +5

    -105

  • 1502. 匿名 2014/06/15(日) 12:05:47 

    いや昔比べて弱くなってるよ
    2002年の頃のが強い

    +42

    -11

  • 1503. 匿名 2014/06/15(日) 12:05:58 

    ド素人の自分が見ても、特に後半力の差が明らかだったな。日本はちょこちょこパスをつなごうとして取られて…コートジボワールはぐわーっ‼︎と力強いダッシュでボールを進めてた。何かもう勢いが違った。

    +124

    -0

  • 1504. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:00 

    まあ、時間稼ぎ汚いけどそれが世界のサッカーだよ。
    どんな事しても勝たなきゃ意味ない
    これも作戦だと理解していかないとW杯はとても理解できまい

    +66

    -1

  • 1505. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:01 


    確かに コートジボワールは 最後の時間帯で
    時間稼ぎすぎ
    作戦としてはアリだけど ボール回しで時間稼ぎするべき あの時間帯で倒れて時間稼ぎは
    試合が つまらなくなる

    けど 同点ゴールの あとスグに2点目を
    取られたのは 日本のミス!
    逆転負けは 超悔しい!

    まだ 二試合あるからね
    諦めるのは 早い!
    何が あるか分からないょ
    日本人の良いところは諦めない気持ち!
    諦めず 応援しよう!


    +76

    -3

  • 1506. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:02 

    時間稼ぎも試合運びの一つ!ファールを狙うのと同じです。連続で2点入れられた時点で日本の負けは確定してたよ。ドログバ一人に翻弄され過ぎ。時間稼ぎされてなかったとしても負けてたよ、あの様子だったら。

    +34

    -5

  • 1507. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:04 

    敗退濃厚だな

    +37

    -8

  • 1508. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:20 

    わたし、けっこう代表戦みてますが、
    香川のどこがいいんでしょうか?
    私にはよくわかりません

    +12

    -26

  • 1509. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:26 

    あ~スッキリした!

    +3

    -30

  • 1510. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:27 

    香川が悪いっていうより、長友と香川の攻撃ラインが完全に潰されてた。
    だから日本得意の攻撃パターンをさせてもらえなかった。
    コートジボワールの方が明らかに上だったよ。

    +81

    -2

  • 1511. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:28 

    香川はトップ下か、憲剛がトップ下の時に活きる
    本田との連携よくないよ!

    +10

    -5

  • 1512. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:39 

    山口もあかんよ。
    ミスばっかだったよ。
    ザックは冒険せんと。
    采配がクズすぎる

    +6

    -20

  • 1513. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:39 

    現実的に考えたら
    予選突破はコートジボワールとコロンビアなんだけどね・・・本田のゴールと本気のドログバを見れて良かった

    +48

    -3

  • 1514. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:39 

    吉田はだめだと思った
    しかもなぜに大迫?

    次は今日の試合で采配考えてほしい

    +49

    -4

  • 1515. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:41 

    こんな守護神的なドログバを前回練習試合で骨折させた闘莉王はコートジボワールに殺されなくて良かったねって改めて思った

    +69

    -1

  • 1516. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:49 

    日本が弱くてコートジボワールが強かった。
    それだけって感じかな。詳しくないけど、相手の方が一枚上手だったし。

    それにしても体格差がすごいね。

    +74

    -2

  • 1517. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:52 


    解説の人が
    「コートジボワールに負けたと言うよりは
    ドログバ一人にやられましたね」って
    言ってたけど11人で戦ってて
    一人にやられるとか
    そっちの方がヤバイだろ

    +147

    -2

  • 1518. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:52 

    初戦落としたチームの予選リーグ突破は確率が低い…っていうジンクスを破って突破してー!!

    +25

    -2

  • 1519. 匿名 2014/06/15(日) 12:06:53 

    もっと大胆なパスを出してほしい、ちょっとずつ攻めるんじゃあ向こうにすぐ追い付かれてマークされちゃうよ。
    唯でさえ体格差あるのに…

    +22

    -2

  • 1520. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:00 

    時間稼ぎが卑怯ってあほらしいw
    サッカーだけじゃなくて他のスポーツにも時間稼ぎってあるし、作戦のひとつじゃん
    日本だって、時間稼ぎしてるよ

    +51

    -7

  • 1521. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:02 

    ドログバの存在感、圧力すごかった。。
    一気に流れ変わったね…

    後半の時間稼ぎはイライラしたなー。
    日本チームが勝ってたら
    時間稼ぎしなきゃって思っちゃうけど。笑

    負けたのはもう仕方ない!
    切り替えていくしかないね!

    +53

    -3

  • 1522. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:15 

    試合終盤から日本の負けを喜んでる人がほんとにウザい。
    日本嫌いな奴が応援トピにくるなよ。

    +32

    -6

  • 1523. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:29 

    ドログバの存在感でかすぎ
    というのは置いといて・・・

    本田はフリーロール?
    トップの時は中盤まで下がるし
    トップ下の時は飛び出したまま帰ってこない

    遠藤は存在感なさすぎ
    長谷部のままがよかった

    本田、点は取ったもののいいプレーは
    得点後の5分間くらい
    もういらない。百歩譲って出すならFWでしょ

    ザックさん次は
    FW 柿谷・岡崎
    MF 長友・香川・長谷部・山口
    DF 酒井・森重・吉田・内田
    でお願いします。

    +21

    -19

  • 1524. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:31 

    内戦起きて家族が犠牲になれば良いとか本気で言ってんの?
    くろんぼとかさ
    同じ日本人として恥ずかしい
    頑張ってる選手達の面汚しになるなよ

    +128

    -2

  • 1525. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:32 

    浜ちゃん抜いた、このトピ1位!

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2014/06/15(日) 12:07:35 

    おつかれさま!
    次!!!!
    気持ち切り替えてー!

    +27

    -0

  • 1527. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:02 



    香川もういいって

    +8

    -19

  • 1528. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:12 


    今日の試合酷すぎ

    頑張りとかの言葉では片付けれない

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:14 

    長谷部 二日酔い?

    +2

    -21

  • 1530. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:31 

    明らかな時間稼ぎはよくなかったけど

    それで黒人に対する差別発言するのは、西村主審が今受けてるアジア人差別と同じことしてることになるからね、それはいかがなものかな?って

    スポーツ、ゲームの勝ち負けを人種差別にまで発展させちゃダメでしょ

    +85

    -1

  • 1531. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:35 

    豊田入れとけばよかったのにー。
    小さすぎる

    +4

    -5

  • 1532. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:42 

    向こうのが攻撃力が上だった。

    +20

    -0

  • 1533. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:44 

    時間稼ぎうるさい。どの国も勝ってたら同じ事してるわ。にわかか?明らかに日本の実力不足だよ。

    +47

    -6

  • 1534. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:57 

    日本は守備にまわりすぎたんだよ。

    パスしたくたって誰もいないし

    +39

    -0

  • 1535. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:06 

    いくら相手の悪口言ったって実力は向こうが上だからね…

    +34

    -2

  • 1536. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:07 

    後半から、パスのミスが目立ったと思う。
    奪っても、相手にまた奪われてしまう。

    +10

    -1

  • 1537. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:14 

    さすがに時間稼ぎは露骨だったけど、勝負だからしょうがないか…

    次も頑張って!!!!

    +11

    -1

  • 1538. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:20 

    なんでそんなに日本選手が強いと思って期待してるの?

    そら海外のチームで頑張っている選手もいるし、昔より強くなってるけど、その分海外の選手はもっとパワーアップしてるわけ。

    時間稼ぎとか云々の話しじゃない。

    +40

    -4

  • 1539. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:22 

    悔しさをバネにして次は勝つ

    侍魂見せてやれ!!

    +14

    -1

  • 1540. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:24 

    まぁCグループの中で世界ランクが格段に下な日本は正直奇跡が起きない限り今回は予選リーグ敗退だと思う

    +32

    -1

  • 1541. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:29 

    優勝狙えると言った選手や解説者、もう出てくんな!

    +23

    -5

  • 1542. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:30 

    あのあからさまな時間稼ぎはイライラした!
    けど、時間稼ぎで保険かけてたってことはちょっとは追加点の警戒されてたってことだよね

    +12

    -6

  • 1543. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:33 

    難しいことわからないけど後半は相手国がどうというより、川島以外日本の選手がヘトヘトになっていた気がする

    でもまだ終わってないからね!戦略立て直して頑張って(^o^)

    +13

    -1

  • 1544. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:41 

    最初の本田の先制点の時のコメと最後のコメの温度差が凄いwww

    +27

    -2

  • 1545. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:48 

    午後用事があるので
    サッカー観たかったけど
    午前中に買い物に行ったら
    どこもガラガラ

    店員さんも隠れて
    ワンセグで試合観てるんじゃないか?

    +20

    -1

  • 1546. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:50 

    コートジボワールとかそんなに有名どころでもないところに負けるようなやつらが優勝とかよく恥ずかしくもなく言えるな。と思ってしまう。

    +3

    -20

  • 1547. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:51 

    審判も日本に有利だったし点差以上に実力差があったと思う。
    サッカーは実力差があっても勝つことがあるからあと二戦頑張って

    +11

    -1

  • 1548. 匿名 2014/06/15(日) 12:09:59 

    次もみんなでマナー守って応援しよう!

    相手国の悪口とかナシで!

    +40

    -1

  • 1549. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:04 

    惨敗 最高~!

    +1

    -16

  • 1550. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:06 



    今日のハイライト

    大迫勇也 半端ないって - YouTube
    大迫勇也 半端ないって - YouTubeyoutu.be

    対戦相手も認めているその実力

    +2

    -6

  • 1551. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:14 

    来年の7月が早く来ないかなぁ・・・www

    +7

    -13

  • 1552. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:30 

    めっちゃ悔しいけど
    敵ながらドログバはカッコいいわ。

    +79

    -3

  • 1553. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:31 

    サカ豚息してないwww
    飯ウマwwww

    +5

    -16

  • 1554. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:33 

    試合負けたのにスクランブル交差点でにわかファンが大騒ぎ

    やだなぁ

    +99

    -1

  • 1555. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:35 

    日本代表おつかれさま!

    ドログバやっぱり上手いな( ̄▽ ̄;)

    +44

    -0

  • 1556. 匿名 2014/06/15(日) 12:10:37 

    監督も選手も頑張ってたから批判はしないよ。本人たちが1番今日の原因わかってるだろうから、次ファイトp(^_^)q

    +39

    -3

  • 1557. たまたま 2014/06/15(日) 12:10:58 

    1点とれただけでも…

    +38

    -1

  • 1558. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:04 

    また次のギリシャ戦で頑張って欲しい!

    +28

    -0

  • 1559. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:04 

    守備も微妙だったな。
    コートジボワールが攻めてきた時にはがら空きでなんとか川島が頑張ってたけどあれじゃ守備とは言えない。

    +38

    -2

  • 1560. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:16 

    日本戦以外の試合見たことある?次元が違いますよ。笑っちゃうくらい。ぜひ、イタリア、オランダ、ドイツなんかのヨーロッパのゲームも観戦して見て下さい。

    +35

    -23

  • 1561. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:21 

    大雨の中、選手たちは頑張った
    日本は負けたが次はもっといい試合できるよう切り替えて頑張ってほしい

    しかし試合直後の速報に憤慨
    怒りと悲しみを煽りたかったのかと思う

    +51

    -5

  • 1562. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:44 

    日本は下手
    ただそれだけ

    +36

    -32

  • 1563. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:53 

    後半特に面白くなかった
    大胆なプレーとか無かったし(°°)
    あと2試合頑張って欲しいな

    +34

    -0

  • 1564. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:55 

    相手の悪口言ったらいかん。
    負けたけど、次頑張ってもらいましょうね!
    応援しましょ(´ω`)

    +64

    -2

  • 1565. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:13 

    1560
    このトピに関係ない

    +14

    -10

  • 1566. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:24 

    相手チームたたきはよくない、他の嫌な国と同じだよ!
    相手チームが日本より上だったことは確か!

    あきらめず応援したいです!

    +73

    -1

  • 1567. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:27 

    コートジボワールと日本じゃ背負ってるものが違いすぎるからねー

    +36

    -2

  • 1568. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:28 

    敗れてしまいましたが、
    日本代表選手、お疲れ様です!!

    頑張った選手を色々非難する気持ちがわかりません

    +40

    -1

  • 1569. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:35 

    負けたけど日曜日の朝を楽しめました!
    これで仕事に集中出来ます・・・
    両国の皆様、お疲れ様でした。

    +12

    -2

  • 1570. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:40 

    う~ん、なでしこ見習ってほしい。競技人口が男性のが多いから、注目度とこも普段のリ―グでも違うけけど、先月アジア杯とったなでしこは凄かったよ!澤選手凄いヘッドゴ―ル決めてさ。その後、点いれられた時、澤選手、宮間選手は、声だしてポジション確認、修正して、岩清水選手が、ヘッドで逆転した、チ―ムがぶれないようにしてた。男子のW杯に、勢いをつけられればと、皆さん言ってましたよ♪頑張ってくれ!男子!献身的なプレーは、縁の下の力持ちやで!頑張れ!日本頑張れ!

    +74

    -4

  • 1571. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:45 

    たしかに体格差、フィジカルの強さが段違いだった。
    あと個人的には、コートジボワールは両サイドが良かったと思う。特に長友とマッチアップしてた選手。

    +36

    -0

  • 1572. 匿名 2014/06/15(日) 12:12:50 

    1451
    確かにあのチェックは似合ってないけどスーツとしてはめちゃめちゃ良いやつだよ。

    解説もファッションも一流だけど中田さんは好きじゃない…

    +2

    -5

  • 1573. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:02 

    試合直後に勝ち負け関係なく相手チームと、ハグしてるのってカッコいいよね♡

    +28

    -3

  • 1574. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:03 

    日本だって個々の能力は高い!
    決して弱いチームではない!
    でも、チームとして機能していなかった。。

    チャリティーマッチや親善試合ならまだしも、
    W杯なんだから、時には強気で個人プレーに出てもいいのに。

    +35

    -4

  • 1575. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:03 

    ドログバってすごいなー!
    負けたけど、コートジボワールすごいと思ってしまった。

    +36

    -0

  • 1576. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:14 

    ふーん。香川が叩かれてるのか。確かに今日はパッとしなかったね。
    左サイドが封じ込められてた って感じ。
    長友もパッとしなかった印象。

    +32

    -0

  • 1577. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:21 

    これだけは言える
    日本はFWで世界に通用するスターが生まれない限り
    永遠にこのレベル
    キャプテン翼の翼君がFWだったらよかったね

    +42

    -3

  • 1578. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:22 

    スクランブル交差点の騒いでる人達、負けたの知ってるのかな?

    +23

    -2

  • 1579. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:28 

    今日は残念だったけど次頑張って欲しい!
    何時でも応援するからさっ(^-^)

    +9

    -1

  • 1580. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:30 


    大迫、このときが
    MAXだったのかな…
    大迫勇也 半端ないって - YouTube
    大迫勇也 半端ないって - YouTubeyoutu.be

    対戦相手も認めているその実力


    +18

    -2

  • 1581. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:43 

    素人目に見ても分かる日本人の技術力のなさ

    +43

    -5

  • 1582. 匿名 2014/06/15(日) 12:13:51 

    コートジボワールに本気で勝てると思ったのかな。

    +10

    -18

  • 1583. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:04 

    長谷部は必要だね!

    +45

    -1

  • 1584. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:04 

    1464
    逸材いるよー
    10歳でバルセロナと契約した久保くんとか

    +11

    -2

  • 1585. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:09 

    朝鮮人相手にするな。 とか書き込みあるけど、本田 在日だよ!

    サッカーファン 馬鹿ばっかり。現実視しろ!

    +5

    -26

  • 1586. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:18 

    1560
    それでも必死になって、今までも勝ったり負けたりしてきてんの!
    応援する気ないなら見なきゃいいよー

    +7

    -1

  • 1587. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:29 

    ドログバに点を取られたわけじゃ無いのに、


    ドログバに負かされた感ww

    +58

    -0

  • 1588. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:32 

    本田のゴールはめちゃめちゃカッコ良かった

    +78

    -4

  • 1589. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:36 

    結果としては、支配率61対39、シュート21対7、クロス23対12。
    これで2点しか取られなかったのはDF陣よくがんばったと思うべき。
    最後数分の時間稼ぎなんてどうでもいいぐらいの圧倒的実力差があったよ。

    +21

    -0

  • 1590. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:37 

    何が驚きって,このコメの伸び方からして女子が意外とサッカー見てるってことだよね^^

    +23

    -2

  • 1591. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:46 

    体格がもう違ったよね。ムキムキマッチョのあのおっさんが途中で出てきた時、ええええって思った。

    +56

    -0

  • 1592. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:48 

    毎回ドイツを応援してるからどうでもいいですけどね
    必ずしも自国を応援しなきゃならないという義務はないので

    +8

    -20

  • 1593. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:48 

    惨敗 最高~!

    +4

    -31

  • 1594. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:02 

    開催前から盛り上がってましたが、
    まぁ実力こんなもんでしょw

    +13

    -5

  • 1595. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:04 

    てかさ〜
    日本の決定的なシーンなかったもんね。
    結局本田の個人技での得点のみだし。
    次はもっと積極的に点を取りにいって欲しい。

    +32

    -1

  • 1596. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:22 

    大迫存在感なかった。
    本田後半疲れて足が止まっていた。交代させればよかったのに…
    ドログバ入ってから空気が変わったな〜

    +59

    -3

  • 1597. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:27 

    負けたからって、時間稼ぎのせいだとか、
    審判や、天候のせいにするのは辞めよう。

    試合には負けても、日本はマナーで世界一であることが誇りのはず

    +47

    -3

  • 1598. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:39 

    来年の7月に何があるんですか?

    +16

    -1

  • 1599. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:47 

    ドログバ入ってきたときの歓声すごかったもんね(´・Д・)

    +28

    -1

  • 1600. 匿名 2014/06/15(日) 12:15:57 

    後半ダメだったね!
    残念でした。

    +10

    -0

  • 1601. ドログバ 2014/06/15(日) 12:16:05 



    ニホンノ ミナサン
    コートジボワール ガ カチマシタ
    コレカラモ オウエン ヨロシク

    +16

    -44

  • 1602. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:06 

    長谷部的なリーダー格が抜けちゃうのはチーム全体のまとまり的にも厳しいと思った。

    ザッケローニも途中で岡崎と香川入れ替えてみてやめたり、なんかまとまってなかったよね。

    FIFA格上の国ばっかだけど、そこから1点取ったのは事実だし、あの部分は素晴らしかったから、そこを極めていってほしいな!!
    期待してる!!

    +81

    -1

  • 1603. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:15  ID:pg4M7zhupf 

    コートジボワール最後時間稼ぎ。
    ちょっとせこいと思いましたが、スポーツなのでしょうがないですよね…。

    +76

    -12

  • 1604. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:16 

    1582
    思ったよ?

    +2

    -2

  • 1605. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:21 

    大迫FWのわりには足がとまりすぎ!

    +52

    -3

  • 1606. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:21 

    結局は日々の積み重ねだからね。世界のトップリーグで得点王になったことのある選手と、ベンチに座ってるだけの選手。
    差が生まれるのはしょうがない。1対1になった時に、身体の強さやボールコントロールのうまさ、パスの正確性が求められる。
    結局選手一人一人が強くならなければいけない。

    +42

    -0

  • 1607. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:26 

    私サッカー初めて見たんですけど
    あの露骨な時間稼ぎは普通のことなんですか?(;´_ゝ`)
    見てていらっとしました(笑)

    +30

    -27

  • 1608. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:26 

    そう言えばコートジボワールって前回大会前に日本と親善試合やって田中にドログバ壊されたんだよね。。。
    借りを返された感じ。

    +20

    -3

  • 1609. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:29 

    うわーコロンビア勝ったんだね。
    引き分けだったらと思ったけど
    あーーーー
    でもワクワクしたし楽しかった!

    +16

    -4

  • 1610. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:35 

    試合とは関係ないけどNHKはギャーギャー騒ぐ芸能人いなくてそこは安心して見れた。

    +161

    -0

  • 1611. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:43 

    本田のパス取られすぎだよー。

    +56

    -2

  • 1612. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:50 

    最後イライラした(ಠ益ಠ╬.) 

    +29

    -12

  • 1613. 匿名 2014/06/15(日) 12:16:56 

    別に選手達を責めるつもりはないけどまだまだ実力が強豪に追いついてないから勝てるわけないのわかりきってるやん。期待する方がバカだわ。でも日本の選手達お疲れさま。

    +38

    -8

  • 1614. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:14 

    良かった、良かった!

    +8

    -9

  • 1615. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:25 

    次の試合も、みんなで応援しましょ((o(´∀`)o))

    +50

    -2

  • 1616. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:29 

    もう…ダメだな

    +11

    -18

  • 1617. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:45 

    格上相手に頑張ったと思う!
    確率が低くても、まだ敗退が決定したわけじゃないから次も頑張ってほしいな。
    ただ、チームプレーはもう少し向上させてもらいたいな(苦笑)

    +61

    -0

  • 1618. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:52 

    コロンビア×ギリシャ
    どんな試合したのかなあ?

    +15

    -2

  • 1619. 匿名 2014/06/15(日) 12:17:57 

    攻撃も守備もいまいちだったな
    ガツガツ感がなかったし
    ワールドカップ行けたのもまぐれかな?
    まぐれじゃないと思いたい!!
    最後まで頑張って!応援してます

    +12

    -1

  • 1620. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:04 

    今日は悔しかったけど、まだまだ応援するよ!
    日本代表がんばれー!

    +43

    -2

  • 1621. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:14 

    残りの国も8位と12位だもんね。
    うーん

    +35

    -0

  • 1622. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:37 

    負けたのは悔しいけどやっぱりドログバ選手は凄い(^_^;)

    +67

    -0

  • 1623. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:39 

    最初から遠藤と柿谷入れてればよかったのに。
    先発からして間違ってる。そこからの選手交代だろーーっ!
    …キャー!コロンビアも快勝って、かなりヤバイじゃん泣

    +33

    -11

  • 1624. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:42 

    時間稼ぎは仕方ないよ。勝つ為にどこのチームもやってることだから。

    それより、長谷部と遠藤を交代したのはなぜなんだろ?
    長谷部がまだ万全な体調ではないからなのかな

    +39

    -3

  • 1625. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:49 

    NHKの村岡デスクの解説
    わかりやすい

    +33

    -0

  • 1626. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:50 

    コートジボワールのような、どこからでもシュートを打てるフィジカル系の強い選手がいる国が羨ましい。

    ペナルティエリア外からも枠内に飛ぶ強いシュートが打てる選手は出てくるのだろうか。

    +21

    -0

  • 1627. 匿名 2014/06/15(日) 12:18:55 


    1601 なんでドログバが
    いるんだよwwwwwwwwwwww

    +21

    -2

  • 1628. 匿名 2014/06/15(日) 12:19:01 

    日本はパスサッカーって言ってるけど、日本が攻撃の時にチンタラパスする間にコートジボワールの
    DFが返って来てるんよね。で、シュートコースもないから撃てません。逆にオランダみたいな速攻しようとしてもドリブルで1人で突破できる選手がいないから無理。
    まあどうしようもないわ。

    +44

    -0

  • 1629. 匿名 2014/06/15(日) 12:19:11 

    時間稼ぎのやり方が悪い…盛り下がっちゃったよね。

    +24

    -11

  • 1630. 匿名 2014/06/15(日) 12:19:24 

    だからってあんな露骨な時間稼ぎ日本ならやらない。

    +56

    -18

  • 1631. 匿名 2014/06/15(日) 12:19:41 

    応援しすぎて熱でたわw

    +13

    -1

  • 1632. 匿名 2014/06/15(日) 12:19:50 

    負けても文句を言わず、悪びれもせず
    真摯にインタビューに応じる長谷部がめちゃくちゃかっこよかった。

    試合には負けちゃったけど、日本人であることを誇りに思いました。

    +142

    -5

  • 1633. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:09 

    コロンビア快勝と書かれてたからとりあえずギリシャ戦勝って欲しい!

    +14

    -0

  • 1634. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:23 

    いえーい
    日本まけたー(^_^)v

    +8

    -50

  • 1635. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:38 

    強化試合の時みたいに逆転できるの期待してたのに!!
    次は絶対勝って~!!

    +14

    -0

  • 1636. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:41 


    #後半のつまらなさは異常

    +54

    -6

  • 1637. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:57 

    4年前は長友が5秒くらいボール持ってるだけで時間稼ぎってイエローカード出されたりしたのに、基準がよくわからない時がある。

    +33

    -1

  • 1638. 匿名 2014/06/15(日) 12:20:58 

    アフリカ最強と言われてるコートジボワール相手によくやったと思う!!
    まだ日本も可能性が残っているし諦めずに応援したい!

    +42

    -0

  • 1639. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:14 

    1601
    ドログバチャンネルデヤッテクダサイ

    +8

    -5

  • 1640. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:25 

    今日は残念ながら負けてしまったけど次戦は気持ちを切り替えて頑張って欲しいです‼
    ٩(๑>∀<๑)۶♡Fight♡

    +9

    -2

  • 1641. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:32 

    日本の選手、あの悪天候と暑さの中本当にお疲れ様でした!!長谷部選手の言う通り、切り替えて次のギリシャ戦でもぜひ頑張ってください!!

    しかしながら、あのコートジボワールの選手たちの時間稼ぎ、試合直後のニュース速報にはイラっとしました。
    日の丸背負って頑張ってる選手、応援しているサポーターたちにも失礼。

    +29

    -7

  • 1642. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:36 

    審判は簡単に笛を吹かない流すタイプでした。

    だからこそペナルティエリアで倒れたり、ファール貰おうとしたりするプレーは一切するべきじゃなかったと私は終始思ってました。逆に言えば、流してくれるんだからどんどんゴールに叩き込んで、こぼれ球狙った方が良かったんじゃないかな。

    とにかくまず一勝!!ガンバレ日本。

    +25

    -0

  • 1643. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:39 

    やはり守備的に行ったほうがいい
    それと向こうの監督はよく日本のことを調べてる、まぁ左でチマチマ回してるだけだからわかりやすすぎるし
    あと初舞台の連中が空気にのまれすぎている

    精神的に図太いと思ったのは
    本田、川島、長友、長谷部、山口
    以外にも内田、吉田だけど実力が…

    1-3を予想していたんだけど、やっぱり負けると堪える
    体格差はあるけどサッカーはラグビーじゃないんだからある程度食らいつけるレベルのタッパで十分
    それより精神、戦術、基礎技術、特に精神をもう一度練りなおして欲しい

    日本人の長所はスタミナがある所
    だけど今日は相手の戦術がハマりすぎたことと、緊張しすぎている選手が多すぎたせいで先に疲れていた

    まだまだ諦めるな

    +20

    -2

  • 1644. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:39 

    1632

    悪天候、てインタビュアーに言われた時も
    「相手も同じなんで」ってさっと答えた所にしびれた…!

    +126

    -2

  • 1645. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:48 

    次のギリシャ強そうだね…

    +9

    -5

  • 1646. 匿名 2014/06/15(日) 12:21:49 

    多分もう見ねえわ
    なんかジーコジャパンを再び見てるような失望感があった

    +10

    -5

  • 1647. 匿名 2014/06/15(日) 12:22:09 

    本田は先制点入れたしちゃんと役割を果たしたから後半はスタミナ切れた時点でチェンジすべきだった

    +52

    -2

  • 1648. 匿名 2014/06/15(日) 12:22:39 

    長谷部変えたのはしょうがないよ。日本は前半点取ったけど、全く攻めれてなかったし。遠藤と代えて
    中盤でボール回しを落ち着かせようと思ったけど、落ち着かなかっただけ。まあ遠藤一人くらじゃ強豪相手にどうしようもないって事。

    +18

    -5

  • 1649. 匿名 2014/06/15(日) 12:22:55 

    回りは全て日本よりランキング上位。W杯出れただけでもすごいこと。W杯での試合は負けても良い経験になると思う。相手の胸を借りるつもりで頑張れ!

    +22

    -0

  • 1650. 匿名 2014/06/15(日) 12:22:55 

    パスサッカーをしているチームは雨のコンディションだと苦戦してます。スペインもしかり。
    かなりの雨が降ってた時点で、苦戦は免れないな、と思ってました。
    画面上ではプレーがもどかしく見えたのは選手にとってかわいそうだと思います。

    でもまだチャンスはあります。
    ギリシャ戦で勝てばその次のコロンビア戦、コロンビアはコートジボアールに順当に勝っていれば
    その時点で1次リーグ突破が決まっていますから、がむしゃらには向かってこないでしょう。
    ましてや、すでに3点のアドバンテージがあるコロンビアですから、日本に僅差で負けても1位通過に
    なりますので、負けられない日本としては有利に試合を進められると思います。
    いずれにしろ、あと2戦は雨にたたられずに、日本らしいサッカーが見られるのを期待してます。

    +19

    -2

  • 1651. 匿名 2014/06/15(日) 12:23:12 

    サッカー選手とかに「下手くそ」とか言ってる人ってなんか滑稽だわ、仮に下手くそだったとしてもお前よりはサッカー選手の方が絶対頑張ってるし。

    +126

    -13

  • 1652. 匿名 2014/06/15(日) 12:23:12 



    ぺらぺら

    +2

    -20

  • 1653. 匿名 2014/06/15(日) 12:23:35 

    綺麗事抜きに全敗ありえるだろ
    そもそもサッカー対してわかってないにわかが多いせいで勝てるという風潮になってる。
    実力が追いついてないことくらい選手が一番わかってるよ

    +108

    -8

  • 1654. 匿名 2014/06/15(日) 12:24:28 

    後半に疲れが溜まったところにやられちゃった感じがした。
    めちゃくちゃ暑そうだったしね。

    向こうはアフリカだし、暑さには強かったのかな。

    +47

    -4

  • 1655. 匿名 2014/06/15(日) 12:24:41 

    ドログバのコーナー際のボール保持力は凄かったね。

    日本負けちゃったけど…ワールドカップはやっぱり白熱して面白いね♪

    +74

    -1

  • 1656. 匿名 2014/06/15(日) 12:24:57 

    まずはギリシャ戦必勝❗️

    +33

    -2

  • 1657. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:00 

    このリーグ戦は本当に強豪ぞろい!
    厳しい戦いになることは予測していたけど、、

    あのスペインだってまさかの大敗だったんだし、何が起こるか分からないよね☆☆

    頑張れ!ニッポン*\(^o^)/*

    +68

    -4

  • 1658. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:13 

    ギリシャの試合見てよええええええええええええと思ったけど、日本と同じくらいだった。
    今のところカメルーンとギリシャと日本が同レベルかな

    +19

    -3

  • 1659. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:23 

    ドログバさん凄すぎ。

    +52

    -1

  • 1660. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:23 

    1644
    私も思った!なんて冷静なんでしょ!!さすが心を鍛えてる♡

    +2

    -3

  • 1661. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:27 



    1605 そんなはずわ…
    大迫勇也 半端ないって - YouTube
    大迫勇也 半端ないって - YouTubeyoutu.be

    対戦相手も認めているその実力

    +8

    -5

  • 1662. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:35 

    うーん、コートジボワール相手にしては頑張った方だね…
    ただ初戦でまだ動きが固かったからギリシャ攻めてきたに生かして欲しいね

    +11

    -1

  • 1663. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:40 

    コートジボワールの時間稼ぎは、
    仕方ないと思う。あれも戦術だし世界では当たり前だから。最後までコートジボワールが一枚上手だっただけ。

    日本の圧倒的に少ないシュート数や
    守備、ザックの戦術にイライラした。

    詰めの甘さね。

    これでは、予選も厳しいよ。

    メディアの批判も必要なんぢゃないかな。
    次頑張ります。課題見つかりました。
    ぢゃ遅いんだよ。

    今日のプレーは批判も必要だよ。
    褒めてばかりぢゃだめ。

    期待も込めて次の試合も応援します。

    頑張れ、日本。


    +57

    -16

  • 1664. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:50 

    弱くても勝てます

    +9

    -24

  • 1665. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:51 

    期待はしてないけど応援はする。今日は勝てる相手じゃないって。強いチームばかりだから勝てる気しないけどがんばれ。

    +16

    -4

  • 1666. 匿名 2014/06/15(日) 12:25:52 

    強化試合見てても、日本強くなったんだなーって思ったけど、上には上がいるんですね
    ギリシャ戦では香川選手にもっと活躍期待したいです!
    勝ち点3目指して頑張れ日本!

    +18

    -2

  • 1667. 匿名 2014/06/15(日) 12:26:01 

    パスミスが多かった 敵にパスしてた

    +81

    -1

  • 1668. 匿名 2014/06/15(日) 12:26:38 

    やられっぱなしやん。

    +7

    -6

  • 1669. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:10 

    もうさ、四年前のドン引きひきこもりサッカーするしかないんだよ。

    +1

    -14

  • 1670. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:16 

    1646
    ジーコジャパンより全然マシだ

    +25

    -1

  • 1671. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:37 

    1601
    暇人!うける!笑

    +4

    -1

  • 1672. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:40 

    コートジボワールの露骨な時間稼ぎに正直ゲンメツした。

    +13

    -21

  • 1673. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:53 

    本田の得点はイケてたね、すごくスピーディーだったし、ここでもう少し勢いづいて欲しかったけど。

    +73

    -4

  • 1674. 匿名 2014/06/15(日) 12:27:54 

    コロンビア戦観たけどギリシャには勝てると思う

    +13

    -4

  • 1675. 匿名 2014/06/15(日) 12:28:45 

    1653
    マスコミのチャラさには毎回イライラさせられる

    +21

    -0

  • 1676. 匿名 2014/06/15(日) 12:28:59 

    時間稼ぎにイラっとするっていっても、その分アディショナルタイムにさらに1分くらい追加されてるから、負けは負けだよ。

    +35

    -4

  • 1677. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:16 

    決勝リーグ難しいけど、8%に入れたらわくわくするよね!!
    予想外のチームが勝つと楽しいし盛り上がるし!
    応援します!

    +23

    -0

  • 1678. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:37 

    とにかく選手達の頑張りを讃えたい!
    最後まで応援します!

    +17

    -2

  • 1679. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:42 

    テレビが渋谷のバカを放送しまくるから余計ああいうのが増えるのに何で映しまくってんだよー

    +58

    -1

  • 1680. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:45 

    昔2002年の時かな?宮本とかが出場していた時
    選手の連携がすごく良くて興奮したな
    連携大事だよ

    +63

    -0

  • 1681. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:50 

    4年前は 積極的なサッカーだったと思うよ
    南アフリカは

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2014/06/15(日) 12:29:52 


    パスが繋がらないって致命的だよ

    確実に慎重にパスくらい繋げようよ
    後半戦は特に焦りが見えてグダグダだった

    +42

    -2

  • 1683. 匿名 2014/06/15(日) 12:31:11 



    とりあえず次は勝てよ

    +23

    -1

  • 1684. 匿名 2014/06/15(日) 12:31:31 

    選手をかばっている人がいるけれど。プロだからね。お金も貰ってるし、今回だってめちゃくちゃいい宿舎に入ってる。それなりの活躍、結果出してもらわないと!

    +38

    -3

  • 1685. 匿名 2014/06/15(日) 12:31:35 

    このまま全敗コースかな・・・

    +15

    -12

  • 1686. 匿名 2014/06/15(日) 12:31:43 

    スポーツの世界で時間稼ぎは日常茶飯事だよ
    私剣道やってたけれど、実力が自分と同じかそれ以上の相手から1本取ったら徹底的に時間稼ぐもん

    +30

    -4

  • 1687. 匿名 2014/06/15(日) 12:31:50 

    ギリシャとなら割りと実力拮抗してるんじゃない?
    まあやや向こうのが格上かもだけど、あっちはコロンビアに無得点で負けてるから指揮も下がってると思う。
    本田にはこのまま日本に勢いをもたらして欲しいし、次は香川の働きも期待したいね。

    +14

    -1

  • 1688. 匿名 2014/06/15(日) 12:32:07 

    スペインがオランダに大敗したから奇跡というかチャンスはいくらでもあると信じたい!
    どんな結果になろうが日本らしく試合してもらえたらいいな

    +23

    -0

  • 1689. 匿名 2014/06/15(日) 12:32:18 

    ○○が先発してたら勝てた。
    ○○が早く交代してれば良かった。
    って意見多いけど、それはどうかなぁー

    調子悪い選手は確かにいたし、交代枠は上手く使うべきだとはもちろんだけど。
    コートジボワールはドログバ投入で流れ変わったけど日本は3人交代したけど流れ変わらなかったね。

    +30

    -2

  • 1690. 匿名 2014/06/15(日) 12:32:49 

    ギリシャと日本は実力自体はそう大きな差はないと思う。
    でも、暑さになれてないギリシャには次は絶対に勝たせてもらいます!

    問題は、今日の試合の結果によって、実力でも上、気候面の有利も
    期待出来ないコロンビア戦を絶対勝たなくてはいけなくなったこと。

    これはキツイな。。

    +24

    -1

  • 1691. 匿名 2014/06/15(日) 12:32:50 

    負けたのだから、渋谷のみなさん、盛り上がるところちゃうよ…

    +32

    -1

  • 1692. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:18 

    ワールドカップはランキングが上位の強豪だらけだから日本は勝ち目ないと思うよ。だから勝てると思わないで気楽に見ようよ。

    +26

    -4

  • 1693. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:31 

    日本人だから日本が頑張ってるの応援する!
    一次リーグ残り二試合も応援します!

    お疲れ様でした!

    +17

    -1

  • 1694. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:32 

    ザッケローニ好きだから今回成果だしてほしいわ。

    +24

    -1

  • 1695. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:38 

    渋谷結局大騒ぎ、警察もいる
    アホや

    +42

    -0

  • 1696. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:48 

    スクランブル交差点…
    バカなの?ねぇバカなの?
    負けても騒ぐの?
    もはや騒ぎたいだけだろ

    +69

    -0

  • 1697. 匿名 2014/06/15(日) 12:33:52 

    選手の采配が悪かったと思うのは私だけかな?

    +10

    -2

  • 1698. 匿名 2014/06/15(日) 12:34:11 

    初戦はいろいろ あるよ
    優勝したフランスだって 負けたし
    今回 スペインだって そうだし
    あーーー魔物いそう

    +13

    -1

  • 1699. 匿名 2014/06/15(日) 12:34:12 

    どう観たって勝てる試合じゃなかった。
    実力差ありすぎでしょ。
    みんなも観てて思わなかった?
    1点とれただけ凄いこと。

    +23

    -4

  • 1700. 匿名 2014/06/15(日) 12:34:23 

    すみませんが、サッカーのサポーターの皆さんはイケメン、ミーハーで応援してる人が多いようにしか思えない…
    もちろんw杯はまた別格だと思いますが(^^)

    +24

    -2

  • 1701. 匿名 2014/06/15(日) 12:34:24 

    いつもの力が出せてれば勝ち点1貰えたんじゃないかと思う。

    +26

    -6

  • 1702. 匿名 2014/06/15(日) 12:34:50 

    よくある日本サポーター盛り上がってます!的な映像もうお腹いっぱいだ。渋谷とかはいらない!!被災地からの応援とかいっぱい流してほしい。

    +66

    -21

  • 1703. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:01 

    騒いでる人たちほんと毎回嫌。
    サッカー好きなのにアレと一緒にはされたくない!

    +94

    -2

  • 1704. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:05 

    勝っても負けても騒ぐ
    意味分からん

    +92

    -3

  • 1705. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:09 

    攻撃参加しないなら香川いらない
    パス下手守備下手シュートまで下手
    香川・長友サイド何回ドフリーのクロス上げさせてんだよ

    +57

    -7

  • 1706. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:14 

    1632

    「悪びれもせず」って表現はなんかおかしくない?
    なんか悪いことしたのに反省してないみたいじゃん…

    +4

    -8

  • 1707. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:16 

    1680
    あの時すごく盛り上がったね
    ベスト16まで行けたしみんなかっこよかった(*^_^*)

    +9

    -1

  • 1708. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:19 

    負けたのに盛り上がるニワカがうざい。

    渋谷の騒ぎを何とかしてほしい。

    本当にジャマ!!!

    +98

    -3

  • 1709. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:45 

    大久保、本田、岡崎、、、

    当時見た高校サッカー選手権では、もっと泥臭くて、アグレッシブで、優勝したい気持ちがビシビシ伝わってきたプレーをしていた。Jリーグ時代もしかり。

    今は世界と、国を背負っての戦いだけど、当時のみんなはもっとイキイキしてたし、鬼気迫るものがあった。

    もっともっと前に!!!(*^^*)

    ずーっと応援してるぞーーー!!!!!

    +42

    -3

  • 1710. 匿名 2014/06/15(日) 12:35:56 

    1700
    そんなことはありません
    みなさん オフサイドも勉強しました

    +3

    -1

  • 1711. 匿名 2014/06/15(日) 12:36:27 

    サッカーに興味のない私は
    店のラジオを聞きながら

    泥沼ってだれだろう!?
    かわいそうな名前(/ _ ; )

    と思ってました
    ドログバさんすみません

    +83

    -4

  • 1712. 匿名 2014/06/15(日) 12:36:55 

    どう見ても仲悪い
    日本のメンバー

    +23

    -12

  • 1713. 匿名 2014/06/15(日) 12:37:23 

    泥沼wwwwwwwwワロタ

    +44

    -1

  • 1714. 匿名 2014/06/15(日) 12:37:35 


    Twitterやばいwwwwww
    わかる じゃねーよwwwwww
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +84

    -9

  • 1715. 匿名 2014/06/15(日) 12:37:55 

    選手一人一人の力が無さ過ぎだからこうなるんだよ
    パスサッカーと組織力で戦うにしても選手一人一人の力も一定レベル以上あることが前提なのに、力がないのにこんなスタイル極めようとしても中途半端で終わるだけだわ
    今後どんなスタイルのサッカーを作り上げるにしても、もっと個人のサッカーレベルを上げることが最優先されるべきだ

    +29

    -6

  • 1716. 匿名 2014/06/15(日) 12:38:13 

    ギリシャはともかく、コロンビアに勝つのは無理だろう。

    コートジには最低引き分けてもらいたかったけど予想以上に強かった。
    世界はすごいなあ

    +71

    -0

  • 1717. 匿名 2014/06/15(日) 12:38:22 

    渋谷で騒いでる人たちどうにかして!!
    馬鹿みたい…

    +51

    -2

  • 1718. 匿名 2014/06/15(日) 12:38:58 

    コートジボワールは、裕福でない国で内戦も色々ある中で頑張ってると思う。
    負けたのは悔しいけど、コートジボワール勝ってよかったって思います。

    +72

    -3

  • 1719. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:03 

    前半は何とか機能してたけど後半がドログバ投入以降完全に足が止まってからの采配ミス。柿谷もっと早くいれてほしかったし。やはり今野は必要。
    初戦でスタメン替えすぎだしw
    たらればは意味ないとわかっていても、意図が見えない采配はやはり悔やまれる。

    +42

    -2

  • 1720. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:09 

    スクランブル交差点で、騒いでる奴等を、始末してもらいたい。
    騒ぎたいだけの、似非サッカーファン!

    消えろ!

    +68

    -2

  • 1721. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:30 

    負けたのに
    渋谷の騒ぎは便乗目立ちたいだけの偽物サポーター
    近所だからヘリコプターもウルサイ。
    交差点通る時に一方通行にしてハイタッチ無しにしてもらいたい 毎回ウザイ光景
    見ててイライラする

    +51

    -1

  • 1722. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:47 

    内田が下手すぎ!真っ直ぐしかシュート打てねえのか!!

    +13

    -46

  • 1723. 匿名 2014/06/15(日) 12:40:37 

    日本応援してるけど。
    正直言って、日本は実力より期待が先行し過ぎな気がする。
    特にマスコミのはやし立て方とか。

    まだまだ、日本はサッカーが少し発展し始めたレベルの国だよ。
    なんか、まーまー強い程度に勘違いしてる人が多過ぎ。

    +76

    -0

  • 1724. 匿名 2014/06/15(日) 12:41:00 

    ちょっとなでしこのノリオ監督に助けてほしいわ
    時流や選手を見てポゼッション~ショートカウンターに切り替えた手腕や交代の采配、いつもニヤニヤしていて図太い所、ムードメーカー
    彼に来てもらいたい

    女子は十分強いんだから男子に彼を寄越してくれ
    世界ナンバーワンのスポーツで100倍は大変だろうけど(有名監督みんな白髪かハゲになるし)やりがいはあると思う

    将来日本の8強進出を願ってる
    どれくらいまでやれるのか見てみたい

    +15

    -9

  • 1725. 匿名 2014/06/15(日) 12:41:30 

    上位2位になればいいだけ
    次のギリシャ戦に大差で勝利して
    コートジボワールの敗戦を祈る

    +18

    -2

  • 1726. 匿名 2014/06/15(日) 12:41:38 

    コートジボワールに本気で勝てると思ったのかな。

    +20

    -8

  • 1727. 匿名 2014/06/15(日) 12:41:44 

    渋谷・・・サッカーファンキモい( ノД`)…

    +36

    -1

  • 1728. 匿名 2014/06/15(日) 12:42:15 

    日本ディフェンスが弱いのが顕著に出たなあ
    前回だと中澤とかいたし、吉田麻也じゃな…

    +31

    -2

  • 1729. 匿名 2014/06/15(日) 12:42:16 

    こういう試合想定してフィジカルと高さで勝負できるハーフナー入れておくべきだった

    +7

    -7

  • 1730. 匿名 2014/06/15(日) 12:42:28 

    遠藤が先発していたら良かった→遠藤は90分持ちません
    柿谷が先発していたら良かった→大迫の方がポストプレー上手いです。柿谷の方が裏への飛び出し上手いけど、まあどっちもどっち。
    香川、本田代えろ→ほぼ4年間この二人が攻撃の中心なんで代わりの選手がいません。よって、どうしようもありません。

    +57

    -8

  • 1731. 匿名 2014/06/15(日) 12:42:54 

    コートジボワール、おめでとう
    ただ、最後ら辺はちょっとアレだったな
    まぁそれもサッカーなんだろうけど、サッカーはこのせこさがあんまり好きじゃないわ

    負けは負けと受け止めて、次の試合に繋げてほしい!

    +25

    -3

  • 1732. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:01 


    なんで こんなにアンチ&荒らしがいるの?

    コートジボワール叩きも ヤメようよ!

    アンチ&荒らしは 観なきゃイイ!

    コートジボワールの時間稼ぎのやり方は
    ともかく どこの国でも 勿論 日本でも
    あるコトだよ

    審判も ヤットの講義に (分かってる)って
    ジェスチャーしてたし

    2アッサリ 得点させた2点目が 試合を左右した
    と 思いませんか?
    ドロクバ選手が 入ってきたら
    俄然 スピード感上がった 素人目にも凄い!

    ギリシャは守りが かたく デカイらしい
    日本は 行く時には 一丸となって ガンガン行かなきゃ!

    こんな時程 国民性が大きく問われる
    恥ずかしいコメントは 控えて下さい

    日本代表だって 初戦敗退したんだから
    次のギリシャ戦 きっと 必死でやるよ!

    ガルちゃんでも 必死に応援しようよ!




    +49

    -6

  • 1733. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:09 

    日本よ。パスサッカーを目指すのはいい。
    高さやフィジカルにはまったく期待出来ないんだから、そこは正解だ。

    ただ、パスサッカーをするならせめてパスの精度だけは
    イタリアやスペインと比較されるくらいを目標に頑張ってくれ。

    そうした国と比べると
    高校生とプロ選手くらいの差があって悲しくなる。
    パスだけはうまくなれ。

    『囲まれても居ない時に、何度、敵チームにパスしてんだよ!』

    +90

    -0

  • 1734. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:11 

    1663

    せっかくいい事かいてるのに
    日本語が…

    +3

    -2

  • 1735. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:11 

    始めから遠藤を出せばよかった

    +6

    -5

  • 1736. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:20 

    日本代表ね。
    予選突破あれぢゃ厳しいね。
    世界との差を見せつけられた気がした。

    パスが繋がらない。
    変なとこで貰う必要のないイエローを貰う。←前線の選手が悪い。
    詰めが甘い。

    全てにおいて、コートジボワールのが
    上だったな…

    ぶっちゃけ
    本田のゴール以外見どころのない試合展開でした。

    +43

    -7

  • 1737. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:21 

    また明日朝からテレビで騒いでるサポーター出てくるよ、うんざり。

    +11

    -0

  • 1738. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:23 

    本物のサッカーファンは好きな選手やファンになるような選手で日本人の名前はありません。
    にわかが日本を応援してないやつは非国民みたいな雰囲気出してるのマジいい加減にしてほしい。
    オフサイドやクリアとか意味聞かれて答えられんのか?

    +6

    -16

  • 1739. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:24 

    日本人として自国の代表を信じて期待しちゃうのは自然なことだと思うけどなー。まぁそれで騒ぎすぎたり過剰に選手を叩いたりするのはよくないけどね(*_*)

    +25

    -1

  • 1740. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:28 

    チーム力 団結力って大事だよね。前回の南アフリカの時も団結力凄かったみたいだし
    そう言えば 前回のW杯の時は日本代表は全然期待されてなくて…
    でも、それが逆に悔しくて やってやるぞ!って気持ちになったってどの選手だったかが言ってたな

    +12

    -0

  • 1741. 匿名 2014/06/15(日) 12:43:30 

    やっぱりね!

    +4

    -3

  • 1742. 匿名 2014/06/15(日) 12:44:18 

    騒いでる人達の映像見たら選手の皆さん嫌な思いすると思うな。
    なんか何のための応援なんだろ…と悲しくなるわ。

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2014/06/15(日) 12:44:27 

    1663

    なんでいちいち「ぢゃ」なの?日本応援するときぐらい正しい日本語にしなよ…

    +27

    -4

  • 1744. 匿名 2014/06/15(日) 12:45:28 

    1724
    女子も試合で勝っても内容では押されてたってパターンが凄く多いよ
    これは男子でも全く同じ
    こういうのは本当の実力じゃない

    +5

    -3

  • 1745. 匿名 2014/06/15(日) 12:46:07 


    いつも渋谷で騒ぐニワカのせいでサッカーサポーターいいイメージない
    みんながそうじゃないのはわかってる。
    スポーツバーとかビューイングで盛り上がればいいんじゃないの?
    警察いっぱい出動させて、
    税金使うなよ

    +47

    -1

  • 1746. 匿名 2014/06/15(日) 12:46:18 

    とりあえずお疲れ様でした!仕事の時間まで寝る。

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2014/06/15(日) 12:46:39 

    負けたのに騒いでる人達本当にサッカー真剣に見てるの?

    ただ渋谷で騒ぎたいだけなんじゃ…

    +29

    -0

  • 1748. 匿名 2014/06/15(日) 12:48:01 

    むしろ、叩いてる人とか少なくない??
    みんな結構冷静に見れてるんだなーと、感心してます。笑

    +10

    -2

  • 1749. 匿名 2014/06/15(日) 12:48:20 

    渋谷すごいね…

    +9

    -1

  • 1750. 匿名 2014/06/15(日) 12:48:35 

    渋谷に行く様に煽る馬鹿テレビ
    それにまんまと乗せられる馬鹿ニワカ←絶対に貯金もろくに出来無いタイプ(笑)

    +10

    -2

  • 1751. 匿名 2014/06/15(日) 12:48:41 

    仮にグループリーグを突破できても
    16強で当たる相手はおそらくイタリア。

    どっちにしても勝てねーw

    +49

    -8

  • 1752. 匿名 2014/06/15(日) 12:49:26 

    南半球だから、こっちが6月ってことは向こうは日本の12月にあたる冬なのに、なぜそこまで暑いんだろうって思って調べたら、ほとんど赤道に近いところなんだね。

    +11

    -6

  • 1753. 匿名 2014/06/15(日) 12:49:32 

    ギリシャも負けててお互い次勝たなきゃいけないから次の試合大変そう

    +83

    -0

  • 1754. 匿名 2014/06/15(日) 12:49:52 

    結 果 が す べ て

    +38

    -2

  • 1755. 匿名 2014/06/15(日) 12:50:18 

    みんな言いたいほうだい(笑)
    勝負ごとねんから勝敗つくのは当たり前で。
    誰が下手とかあるけどそれを言ったところで…
    これが現在の日本の実力なんじゃないでしょうか。
    惨敗したらめっちゃ叩くんやろな。

    +54

    -7

  • 1756. 匿名 2014/06/15(日) 12:50:25 

    ギリシャは日本以上に暑さに弱いから次は勝てると思う。

    +13

    -13

  • 1757. 匿名 2014/06/15(日) 12:50:31 

    こーとじぼわーるはホンモノのゴリラだった。

    +8

    -32

  • 1758. 匿名 2014/06/15(日) 12:51:32 

    渋谷の盛り上がりを批判してる人は自分がその盛り上がりに入れなくて批判してるだけでしょ笑

    +8

    -58

  • 1759. 匿名 2014/06/15(日) 12:51:38 

    優勝はドイツだと思う。日本は。。。

    +14

    -8

  • 1760. 匿名 2014/06/15(日) 12:51:51 

    負けたのに書き込みとレスメーターの付く勢いが凄い…

    +8

    -2

  • 1761. 匿名 2014/06/15(日) 12:52:00 

    1743
    保護ではないけどさ…
    いちいちそんな事書く必要ある?
    ここサッカーの感想の書くところだよ
    余計なコメントいらないです(;^_^A

    +3

    -2

  • 1762. 匿名 2014/06/15(日) 12:52:40 


    本人がこう言ってるから
    仕方ないですねwwwwww
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +7

    -53

  • 1763. 匿名 2014/06/15(日) 12:53:26 

    個人的には、ドログバよりジェルヴィーニョっていうあの黒いバンダナを付けてた選手が凄かったと思う。

    攻撃も素晴らしかったけど、守備もあの選手に長友と香川のラインが潰されてたと思う。

    +24

    -1

  • 1764. 匿名 2014/06/15(日) 12:53:32 

    雑魚チームに負けたんだW
    しょぼ

    +3

    -40

  • 1765. 匿名 2014/06/15(日) 12:53:46 


    試合前にコートジボワールの選手達がインタビューされてたけど、
    「日本はウォーミングアップ程度に終わらせて次のギリシャ戦に向けて作戦を練ってる」て日本馬鹿にされてたからね。

    +58

    -6

  • 1766. 匿名 2014/06/15(日) 12:53:57 

    1751
    グループリーグ突破か否かにも価値があるんですよ

    +10

    -2

  • 1767. 匿名 2014/06/15(日) 12:54:10 

    結局ここで荒らしてるやつと渋谷で騒いでるやつとマスゴミは同類!!

    +28

    -2

  • 1768. 匿名 2014/06/15(日) 12:54:40 

    コートジの選手はムッキムキだったw

    +50

    -0

  • 1769. 匿名 2014/06/15(日) 12:55:15 

    1714
    ドログバwwwwww

    +14

    -1

  • 1770. 匿名 2014/06/15(日) 12:56:29 

    1722
    あの場面の内田のシュート下手を責めるのは違う気がするw

    もちろん決めてくれれば万歳だけど。

    +42

    -1

  • 1771. 匿名 2014/06/15(日) 12:56:30 

    長谷部が悪かった。
    雨や湿気、始めザックが
    条件が悪いから、若い選手を選出したって
    言ってたけど、若者でた?

    +4

    -31

  • 1772. 匿名 2014/06/15(日) 12:56:47 

    1751
    スポーツしたことない奴の意見

    +10

    -4

  • 1773. 匿名 2014/06/15(日) 12:56:52 

    海外組って言っても活躍してるは後ろの選手ばっかりだからね
    前線の本田、香川は活躍できてないし、岡崎だけかな。

    +11

    -7

  • 1774. 匿名 2014/06/15(日) 12:57:54 

    日本とコートジは

    マリオとスーパーマリオくらいの違いがあった。

    +67

    -1

  • 1775. 匿名 2014/06/15(日) 12:58:09 

    にわか、にわかとバカにするけど
    にわかの基準ってなに?


    ここの人なんて代表戦しか見てないでしょ?

    +2

    -18

  • 1776. 匿名 2014/06/15(日) 12:58:46 

    一言で言うと、やっぱり世界のレベルとの差かな…残念だけど…

    オランダとかの試合見ててもそ~思う
    日本も頑張ってるけどやはり違い過ぎ

    +30

    -0

  • 1777. 匿名 2014/06/15(日) 12:58:47 

    まだまだこれからでしょ

    +12

    -1

  • 1778. 匿名 2014/06/15(日) 12:58:48 

    ドロクバさんは内戦状態の時に国民に呼びかけるくらい人格者
    苦労してるんでっせー

    +68

    -0

  • 1779. 匿名 2014/06/15(日) 12:59:33 

    1758


    家で友達とゆっくり試合を観戦している方がずっと楽しいわ。


    こういう奴がタクシーの上に乗ったりして騒ぐんだろうね。


    ホントに迷惑。

    +23

    -1

  • 1780. 匿名 2014/06/15(日) 13:00:13 

    1774

    いやいや
    サイヤ人とスーパーサイヤ人くらいの違いだったと思う。

    +51

    -0

  • 1781. 匿名 2014/06/15(日) 13:00:49 

    先に点入れたのは日本なのに、パスミス多かったし相手に回されっぱなし押されっぱなし(>_<)いつか点入れられるのは時間の問題みたいな戦い方だったね…初戦勝ちたかったけど次へ気持ち切り換えて!!ギリシャもコロンビアに負けてるから前に出て来るだろうからそこを狙って勝点3と得点を稼ぎにいこう!!

    +36

    -1

  • 1782. 匿名 2014/06/15(日) 13:01:31 

    追加点を警戒してたから時間稼ぎしてたわけじゃなく、次の試合のために体力温存させてただけ

    +4

    -11

  • 1783. 匿名 2014/06/15(日) 13:01:35 

    1762
    それって本人垢じゃなくね…?

    +45

    -1

  • 1784. 匿名 2014/06/15(日) 13:01:56 

    メディアでもネットでもにわかサッカー馬鹿がウザいから、このまま負け戴いてさっさとグループ敗退して欲しい。


    +5

    -9

  • 1785. 匿名 2014/06/15(日) 13:03:00 

    2013年の時点でストイコビッチ監督が推奨したフォメ
    彼は本番で戦える人間がすでに分かってたんだなあ
    GKは自分は川島を押すけど
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +17

    -7

  • 1786. 匿名 2014/06/15(日) 13:03:41 

    左サイド研究されてるなら右サイドで崩せ!

    岡崎ー長谷部ー内田の ホットラインで♪

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2014/06/15(日) 13:04:08 

    内田の前半のシュートはあの角度からはよっぽどじゃないと入らないよ
    止められてもしゃーない

    +16

    -3

  • 1788. 匿名 2014/06/15(日) 13:04:42 

    日本は最大限頑張ってると思うけど、やっぱり外国人の身体能力、勝負強さにはかなわないね。個人個人ならわかないけど、チーム戦でのベースの身体能力が違いすぎる。

    +22

    -0

  • 1789. 匿名 2014/06/15(日) 13:05:15 

    今日の出来じゃ2-1でも仕方ない。

    次、ギリシャがんばろう!!

    +26

    -0

  • 1790. 匿名 2014/06/15(日) 13:06:20 

    個人的には大迫より柿谷、後半は大久保が良かったなー
    何言ってももう後の祭だけどさ
    大迫の存在感がまるで無くて出てたの?ってレベルだったし

    +30

    -4

  • 1791. 匿名 2014/06/15(日) 13:07:37 

    一年前のコンフェデの時は負けたけど、日本らしさ出せれていたのになー

    +3

    -1

  • 1792. 匿名 2014/06/15(日) 13:09:28 

    前半の初めは日本が優先にみえたし
    取れるところで点とらないと
    勝てないんだなとおもった。
    日本は頑張ってたし、また次切り替えて
    グループリーグ突破してほしい!
    グループリーグ突破したら
    今日の負けは関係ないぞー*\(^o^)/*

    にわかサッカーファンでした(笑)

    +11

    -4

  • 1793. 匿名 2014/06/15(日) 13:10:09 

    コーナー付近の時間稼ぎはまあいいとして、
    痛めてないのに立ちあがれないフリとかは流石にえげつないと思ったわ。
    戦術とは思えないし。

    +19

    -2

  • 1794. 匿名 2014/06/15(日) 13:10:59 

    渋谷の奴等うるさいし、邪魔だからDJポリスさんにマイクをマシンガンに持ち替えてもらって、全員撃ち殺して下さい。

    迷惑です。

    +13

    -14

  • 1795. 匿名 2014/06/15(日) 13:11:12 

    パスが繋がらない連携サッカー日本
    敵にパスを送る連携サッカー日本

    +21

    -0

  • 1796. 匿名 2014/06/15(日) 13:11:43 

    時間稼ぎなんて、どこの国でもしてるよ。Jリーグでも当たり前。

    +11

    -4

  • 1797. 匿名 2014/06/15(日) 13:11:55 

    まぁ…でも…仕方ないけど…

    やっぱり初戦は取りたかったよね!!

    +13

    -0

  • 1798. 匿名 2014/06/15(日) 13:12:19 

    1608
    サッカー詳しくないから知らなかったけど、それ本当なら闘莉王かなりすごい!!

    +0

    -7

  • 1799. 匿名 2014/06/15(日) 13:12:34 

    ドロ「今日はいいパスを何本もありがとう」
    本田「決勝リーグ 頑張って下さいっす」
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +11

    -36

  • 1800. 匿名 2014/06/15(日) 13:13:52 

    1797
    それですね!(笑)
    初戦で勝ったチームの85%が
    グループリーグ突破してると
    テレビでしてました(´・_・`)

    +4

    -1

  • 1801. 匿名 2014/06/15(日) 13:13:55 

    香川ありえない。あいつやる気あんの?
    もうドルトムントの香川はいないんだなあって思った。
    今の香川はドルトムントにも入れないレベル。
    10番つける資格なし!

    +14

    -59

  • 1802. 匿名 2014/06/15(日) 13:15:20 

    ここの書き込みは男もOKなの?(笑)
    ウザいわ〜

    +22

    -10

  • 1803. 匿名 2014/06/15(日) 13:15:40 

    1444
    岡ちゃんは代表戦の監督を二度も務めた方です

    +19

    -1

  • 1804. 匿名 2014/06/15(日) 13:16:42 

    日本が負けたのに、
    渋谷でハイタッチしてるとか
    ただ騒ぎたいだけの人が沸いてるのイライラする

    +141

    -5

  • 1805. 匿名 2014/06/15(日) 13:17:08 

    FIFAランキング
    コロンビア8位
    ギリシャ12位
    コートジボワール23位
    日本46位
    ちなみに一緒に出てるアジアの韓国 57位

    コートジボワールでさえ日本の倍くらいの順位だよ
    今回日本より下で出場してるのは韓国、カメルーン、オーストラリアしかないんだよ

    試合内容悪すぎたのは確かだけど、それで2-1に抑え込んだだけでもマシ
    ほんと2-1だっただけでも御の字
    川島は良く守った

    +148

    -6

  • 1806. 匿名 2014/06/15(日) 13:17:18 

    ザックがいつも迷ってるイメージ
    この4年ザックがしたいプレーのイメージが全然伝わってこない。

    +38

    -3

  • 1807. 匿名 2014/06/15(日) 13:17:21 

    今日の試合は誰か一人戦犯が居るとかのレベルじゃない。

    日本がボールを持ったときのコートジのプレスは凄まじかったし、
    コートジのスピード・パワー・突破力、攻撃力、あれは誰か一人
    変えたら止められるとかいう類のものじゃない。

    残念ながら全てにおいて相手が上だったよ

    +62

    -1

  • 1808. 匿名 2014/06/15(日) 13:18:26 

    完全な決定力不足だな
    ロスタイム付近かなり攻め込んでたけどいい所に誰も居ないってのはダメだろーなー

    +28

    -2

  • 1809. 匿名 2014/06/15(日) 13:18:42 

    内田が良かった。しかし何で周りの調子が悪いときに限って…笑

    +74

    -4

  • 1810. 匿名 2014/06/15(日) 13:20:15 

    決定力不足は元からなのでさしてショックは無いけど

    中盤でまったくキープできなかったのは辛すぎた。

    カウンターサッカーじゃあるまいし、
    ボールキープ出来なかったら日本は試合にならない。

    +23

    -0

  • 1811. 匿名 2014/06/15(日) 13:20:54 

    1775

    にわか

    =負けても騒ぐ

    =渋谷の交差点でハイタッチ←負けて喜ぶ意味がわからない。(しかも日本代表のユニフォーム着用で)


    だと思う。お祭り騒ぎしたい理由の一つとして扱う感じ。

    +47

    -1

  • 1812. 匿名 2014/06/15(日) 13:21:07 

    ドログバ選手強烈だった…

    とりあえずギリシャ戦は勝利を!

    +48

    -0

  • 1813. 匿名 2014/06/15(日) 13:21:52 

    まったくのトピズレなんだけども
    私の友達に過去に強化選手だった人がいる
    その人が、あの城選手と一度だけ対戦をしたことがあるそうな
    もう同じ人間とは思えないくらい高く飛ぶし、早いし、凄まじい選手だったと言ってた
    それだけ強烈に覚えてるって

    でも、その城でさえ世界に出たらまったく歯が立たない
    世界の壁って言うのは本当に厚いんだと言ってたよ

    +94

    -3

  • 1814. 匿名 2014/06/15(日) 13:23:23 

    この前の親善試合の2試合は良いサッカーしていたのにね。今日は動きが全く違っていた。やっぱり親善試合ってあてにならんわ・・

    +18

    -2

  • 1815. 匿名 2014/06/15(日) 13:23:59 

    1809

    周りがダメで内田が良かった理由は簡単です。

    「今日は大雨だったから」です。

    雨ではパスサッカーは低調になる。
    逆にドリブラーは少々の雨は苦にしない。

    それだけのことです。

    +26

    -1

  • 1816. 匿名 2014/06/15(日) 13:24:36 

    別に負けるのは解ってたことだよ
    今回は相手が悪いと始まる前から言われてた

    ただ、選手の気合が前回とは違いすぎてな
    前はダメだ駄目だ全敗だと言われて誰も期待してなかったけど
    試合前にみんなで肩をくんで君が代歌ってるとこをみて「あれ?いけるかも」って思った人いたと思う
    今回は最初からそれがなかった

    +14

    -5

  • 1817. 匿名 2014/06/15(日) 13:25:59 

    1813
    まあ、城は敗戦したのにニヤニヤしててヒンシュク買い
    しまいには卵投げつけられた選手で有名だからな

    +19

    -4

  • 1818. 匿名 2014/06/15(日) 13:26:16 

    速い・デカイ・強い。

    そういう奴出場禁止にして欲しい。

    次の大会からは身長体重制限ありでお願いしまふ

    +1

    -35

  • 1819. 匿名 2014/06/15(日) 13:26:22 

    内田一番下手!決定力なさすぎ!!

    要らないと思う。本気で…

    +5

    -83

  • 1820. 匿名 2014/06/15(日) 13:26:35 

    前大会、スペインは初戦で負けたけど見事優勝した!
    だから大丈夫ってわけじゃないけど気持ち切り替えて頑張って欲しい!

    +39

    -3

  • 1821. 匿名 2014/06/15(日) 13:28:05 

    スクランブルでの騒ぎをわざわざ放送して
    煽るマスコミも悪いよね
    注目させて人を集めたいのか?

    +43

    -3

  • 1822. 匿名 2014/06/15(日) 13:28:13 

    1817
    凄まじかったって言ってたよ
    たくさんいる選手の中で、一人だけレベルが違ったって
    あれをみて自分はJリーグに行けないと悟ったと言ってた
    確かに全盛期の城はすごかったしな

    +19

    -5

  • 1823. 匿名 2014/06/15(日) 13:28:34 

    アフリカは身体能力と個人技だけで、組織プレイは出来ないとか言っていたけど、出来ていたじゃねーーか。

    +60

    -1

  • 1824. 匿名 2014/06/15(日) 13:28:43 

    1点取ったのは本田だけど、

    でも

    本田、何度も敵にパスしてて腹たった。特に後半。

    +85

    -4

  • 1825. 匿名 2014/06/15(日) 13:29:50 

    1822
    だから何??

    +4

    -9

  • 1826. 匿名 2014/06/15(日) 13:29:56 

    負けて帰ってくるのは想定内として
    「これぞ日本のサッカー」っていうのを見せて帰ってきてほしい
    前の大会のオランダ戦は、負けたけど頑張ってシュートも打ってきっちり守った
    相手からもいい試合だったと言ってもらえたじゃん
    そういう試合がみたい

    +32

    -4

  • 1827. 匿名 2014/06/15(日) 13:30:42 

    1822
    静岡県在住の自分からすると
    ふ~んという感想

    +3

    -11

  • 1828. 匿名 2014/06/15(日) 13:31:10 

    コートジボワールは弱くないよ。
    自国の勝ちを望むのはわかるけど、日常から世界のサッカー観てないのではないでしょうか。本田は日本ではすごい持ち上げ方されてるけど、今のチームで全然活躍してないんだよ。バッシングもされてる。香川だって全然試合出てないよ。何故ならば他に優れた選手がいるから。
    プレミアリーグみたいな攻守の切り替えの速さとか、選手の能力とか、日本は強くなったとは言え、まだまだだよ。
    メディアもだけど、勝ってほしい気持ちを相手の国が弱いとかって言うのは違うと思います。
    先制取っても勝ち点を掴めなきゃ意味ないんだよ。
    渋谷で騒いでる人達、本当にサッカー好きなの?Jリーグや海外サッカー観てるの?
    っていつも思う。
    今日の後半の、日本の守りの弱さはいつものこと。ある意味安定してると思うけど。

    +67

    -4

  • 1829. 匿名 2014/06/15(日) 13:32:10 

    1740
    前回は、負けが続いてマスコミからも叩かれてた時に
    選手たちが集まってミーティングとかそういうのをしたんだって
    「俺たち弱いから、なんとかしよう」ってみんなで話し合いをしたらしい
    肩をくんで国家歌ったのも選手のアイディアで、ベンチにもそれを伝えたんだって

    正直、監督は日本人の方がいいのかもと思ったなー

    +13

    -2

  • 1830. 匿名 2014/06/15(日) 13:33:01 

    まあでも、ギリシャvsコロンビアを見る限り
    上手いことやればどちらにも勝てる感じだったよ
    敗戦を引きずらないことだ。

    +17

    -5

  • 1831. 匿名 2014/06/15(日) 13:33:37 

    ワントップ嫌い。

    セリアAとかリーガで得点王争いするレベルの選手が
    居るならともかく。

    トルシエの頃の3-5-2が日本人には一番あってると思う。

    +30

    -3

  • 1832. 匿名 2014/06/15(日) 13:33:54 

    【1592. 匿名 2014/06/15(日) 12:14:48 [通報]
    毎回ドイツを応援してるからどうでもいいですけどね
    必ずしも自国を応援しなきゃならないという義務はないので】


    うん、ここドイツの話でてないよ?

    +25

    -4

  • 1833. 匿名 2014/06/15(日) 13:34:12 

    1819
    今日の試合で内田が一番下手なら他の選手は屑レベル
    シュート決められなかった所しか見てないの?

    +31

    -2

  • 1834. 匿名 2014/06/15(日) 13:34:15 

    アメリカの新聞に

    日本=優勝できる確率0%

    って書いてあった。笑

    うん

    +62

    -5

  • 1835. 匿名 2014/06/15(日) 13:34:37 

    日本のユニフォームの売り上げ落ちるだろうな・・・もし勝ったら買いに行った人いっぱいいたと思うし。

    +6

    -3

  • 1836. 匿名 2014/06/15(日) 13:35:01 

    1828
    コートジボワールが弱い訳ない
    昨日ミヤネ屋みてたけど、
    グループ内でコートジボワールが一番強いと言っていた
    数年前対戦してた時に、全く手も足も出なかったらしい。
    イングランドとある程度対等に戦える実感があったのに、コートジボワールと対戦して
    自信が粉々に砕け散ったらしい

    +28

    -1

  • 1837. 匿名 2014/06/15(日) 13:35:56 

    ドログバの影響力凄かった。びびった。

    カリスマってこういうことか。

    +67

    -0

  • 1838. 匿名 2014/06/15(日) 13:36:02 

    マスコミ煽り過ぎ。
    サッカー詳しくないわたしはてっきり、コートジボワールやギリシャなんて超格下で日本絶対勝つと思ってた...。
    なんだよwちょー強いじゃんか...。やっぱり自分でいろいろ調べないとダメね。

    +62

    -5

  • 1839. 匿名 2014/06/15(日) 13:36:18 

    コートジボワールが弱いなんてどっからでてきたんだ?
    FIFAランキングでも上だし、前から強い強い言われてたよね

    +41

    -0

  • 1840. 匿名 2014/06/15(日) 13:36:37 

    1826
    闘莉王の体験談です

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2014/06/15(日) 13:37:22 

    ザックのしょぼーん(´・ω・`)の顔が可哀想だった。。。

    +30

    -0

  • 1842. 匿名 2014/06/15(日) 13:37:52 

    1838
    何をどうみたら日本が格下に見えるのか
    日本の順位観ただけで上の方が多いって解らんの?

    +5

    -11

  • 1843. 匿名 2014/06/15(日) 13:39:22 

    ん?今回のグループで一番格下なの日本じゃないの?
    ワールドランキングみても日本が一番下だよね?

    +30

    -4

  • 1844. 匿名 2014/06/15(日) 13:39:24 

    はっきり言って善戦したと思う。 よく1-2で済んだなって感じ。

    前半から押し込まれていたから、1-3、1-4になってても不思議じゃなかった。

    最後は得失点差争いになるかもしれないから
    負けるにしても最小失点差で収めたのは良しとするべきだと思う。

    +32

    -0

  • 1845. 匿名 2014/06/15(日) 13:40:25 

    ドログバ、まさにスターでカリスマ。
    敵国だったけど、出てきた瞬間に空気や会場の雰囲気が変わって、本人の「サクッと片付けちゃいますわ」的なノリノリのパフォーマンスはかっこいいと思った。
    上には上がいて苦しい。

    +61

    -1

  • 1846. 匿名 2014/06/15(日) 13:40:51 

    選手の人達はW杯の初戦って事で 気合が入りすぎるのかな?
    まぁ日本中からの期待もあるしね。

    +5

    -1

  • 1847. 匿名 2014/06/15(日) 13:41:15 

    ドログバくらい凄いともう嫉妬する気すらおきない
    むしろ拍手を送りたいくらいだった
    あれはすごいね

    +61

    -1

  • 1848. 匿名 2014/06/15(日) 13:41:35 

    こういうときだけ応援するくせに選手責める人の神経が知れない。

    +20

    -2

  • 1849. 匿名 2014/06/15(日) 13:42:29 

    やっぱ生粋の真っ黒くろすけの体格ハンパないな
    胸板の厚さや手足の長さが全然違う

    +8

    -20

  • 1850. 匿名 2014/06/15(日) 13:43:36 

    いや、ワールドランキングうんぬんより、マスコミが厳しい相手と言わなかった。楽勝、快勝するだろうって連日言ってたよ。まあ、自国が負けるでしょうなんて言えないかw

    +9

    -3

  • 1851. 匿名 2014/06/15(日) 13:43:59 

    でも二点で済んで良かったね。三点取られてもおかしくなかった。

    +92

    -0

  • 1852. 匿名 2014/06/15(日) 13:44:05 

    マスコミの持ち上げ→初戦で逆転負け→グループリーグ敗退
    ドイツ大会の悪夢再び…(´д`)

    +59

    -4

  • 1853. 匿名 2014/06/15(日) 13:44:08 

    2-1で済んだのはコートジボワールが初戦で
    抜いて試合やってただけの事だよ
    特別日本が頑張って抑え込んだわけでもない
    日本のサッカーは世界から見たらレベル低いよ
    トラップ一つとってもそぅ、下手すぎる

    そんな事より早くドイツvsポルトガルの試合が早く観たい!
    朝のイングランドvsイタリアの試合も面白かったし
    日本の試合なんて最初から期待してないから(笑)

    +26

    -58

  • 1854. 匿名 2014/06/15(日) 13:45:03 

    てか、試合中に共産党が演説し始めたのに本当にイライラした(#^ω^)よりによって家の真ん前(#^ω^)サッカーも大事ですが国会も何たらかんたら〜って(#^ω^)土日は国会やってないやろ(#^ω^)まじふざけんな空気読め(#^ω^)(#^ω^)(#^ω^)

    +46

    -2

  • 1855. 匿名 2014/06/15(日) 13:45:40 

    なにこれwwww
    お腹痛いwww
    ボールキャッチカワシマwww
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +67

    -6

  • 1856. 匿名 2014/06/15(日) 13:46:01 

    日本人なら負けても次応援してやれよ〜
    なんかよくわかんないけど、とりあえずドログバってかっこいいね

    +66

    -1

  • 1857. 匿名 2014/06/15(日) 13:46:16 

    コートジボワールはアフリカで一番強チームですからね。
    1点差で負けたんなら、褒めてほしくらいwww

    +69

    -2

  • 1858. 匿名 2014/06/15(日) 13:46:39 

    わたしも、監督はやっぱり日本人がいいかと。
    やっぱり一人一人意思疎通、ニュアンスを伝えるためにはどうしても通訳が煩わしい...

    岡田監督以外にいないかね

    +5

    -25

  • 1859. 匿名 2014/06/15(日) 13:46:39 

    ↑前回大会のコラだっけこれww

    +7

    -4

  • 1860. 匿名 2014/06/15(日) 13:46:47 

    日本はまだまだ実力の差を見せつけられた
    もっと研究して強くなるしかない
    あとスタミナと団結も今日はいまいちだった

    +41

    -1

  • 1861. 匿名 2014/06/15(日) 13:47:27 

    サッカー観れんくてガルちゃん見て結果知った…(´・ω・`)
    日本〜!!

    +9

    -2

  • 1862. 匿名 2014/06/15(日) 13:49:29 

    実力負けでしょ。
    コートジボワールが
    時間稼ぎしてなくても
    確実に負けてたね。

    あと、マスコミは騒ぎすぎ。

    +72

    -5

  • 1863. 匿名 2014/06/15(日) 13:49:43 

    1853
    まあそう言うなよ~
    日本どうでもいいみたいなのはよくないよ~

    +10

    -2

  • 1864. 匿名 2014/06/15(日) 13:49:45 

    アフリカ=個人の身体能力
    欧州=組織力
    南米=個人技

    みたいな、実況がよく使う固定観念に腹が立つ
    サッカーちゃんと見てないだろ?って感じ

    +18

    -1

  • 1865. 匿名 2014/06/15(日) 13:49:57 

    朝から家でずっと観てました‼‼
    後半数分で2点も入れられちゃったのが惜しかったなぁ(・・;)

    お店とか体育館などパブリックビューイングでワイワイ盛り上がってる人たちはみてて微笑ましいですがら
    渋谷とか道頓堀とか街中に繰り出してギャーギャー騒ぎまくるのは通行人や車に凄い迷惑だと思う。
    なんでわざわざ繰り出してくるんだろう?


    警察官の方たちもほんと大変ですね。

    +64

    -3

  • 1866. 匿名 2014/06/15(日) 13:50:34 

    渋谷で騒いでる人たちのために、たくさんの警官と私達の税金が使われる。
    もっと大変な所は他にもあるのに…。
    あのような場面を見ると、非常に悲しくなります(-_-)

    +81

    -2

  • 1867. 匿名 2014/06/15(日) 13:50:43 

    サッカー日本代表が、日本のファッションの一部になってる時点で終わってる

    +20

    -8

  • 1868. 匿名 2014/06/15(日) 13:51:05 

    次のギリシャは絶対勝とう。本戦にでるぞ日本。

    +59

    -2

  • 1869. 匿名 2014/06/15(日) 13:51:26 

    1836さんらありがとうございます。
    1828です。強いですよねコートジボワール。
    テレビでインタビューされてる一般の人が、日本に勝ってほしいあまりにそのような発言をしてたんです(^_^;)
    私は旦那が海外サッカー好きでよく一緒に観るので、日本は頑張っていてもまだ強豪国って言える所には来てないなぁと思いながら観ています。
    結構みなさん冷静に観てるようでなんだか安心しました。
    日本を応援しないなんて非国民!
    って言われるかと思ったので。。。

    +12

    -2

  • 1870. 匿名 2014/06/15(日) 13:51:31 

    だからマスゴミって言われるんだよ!
    マスゴミが一番にわかだわ…

    +11

    -4

  • 1871. 匿名 2014/06/15(日) 13:52:09 

    日本先制しただけに残念だったなー

    +25

    -1

  • 1872. 匿名 2014/06/15(日) 13:52:18 

    てゆーか
    解説者とかマスコミとか
    日本代表のこと
    どんだけ持ち上げんの?
    っていつも思うけどね

    強いなんて
    感じたことないけど

    セルジオさんくらいだよ、マトモなのは

    +54

    -5

  • 1873. 匿名 2014/06/15(日) 13:53:22 

    前回優勝のスペインが負け、それも1-5で。

    それ考えたら、試合内容からして、よく2点で抑えたと思う。
    粘ったほうだと思うよ

    +25

    -3

  • 1874. 匿名 2014/06/15(日) 13:53:28 

    相手に消されたというより、自分たちで消してた印象が。
    果敢に攻める日本代表が観たい。もう後二戦は攻めまくるチームでいてほしいなぁ。

    +28

    -0

  • 1875. 匿名 2014/06/15(日) 13:54:23 

    確かに前回の日本はすごかった
    まぐれでデンマークに3点はとれない

    +18

    -4

  • 1876. 匿名 2014/06/15(日) 13:57:02 

    スペイン、オランダ戦と日本、コートジボワール戦を
    比較して一緒に考えるなよwww

    +24

    -4

  • 1877. 匿名 2014/06/15(日) 13:57:42 

    1点目はしょうがないけど、2点目もったいなかったなー!日本の良い動きがあまり観れなかったのは残念。
    次戦期待してます‼︎頑張れーニッポン‼︎‼︎

    +26

    -0

  • 1878. 匿名 2014/06/15(日) 13:58:12 

    こんな事言うのもなんだけど、私は未だに、本気で日本が勝てると思っている人の心理が理解出来ない。

    日本が強いと思える要素がない。

    弱いのを分かって、それでも応援したくなるのは分かるけど。

    +38

    -18

  • 1879. 匿名 2014/06/15(日) 13:59:13 

    残念だけどそれが日本なんだよなぁ

    +20

    -4

  • 1880. 匿名 2014/06/15(日) 14:00:26 

    1878. 匿名 2014/06/15(日) 13:58:12 [通報]
    こんな事言うのもなんだけど、私は未だに、本気で日本が勝てると思っている人の心理が理解出来ない。

    日本が強いと思える要素がない。

    弱いのを分かって、それでも応援したくなるのは分かるけど。

    選手が優勝目指してるのにサポーターが諦めるんですか?日本の代表にそんなこと言わないでください!

    +26

    -18

  • 1881. 匿名 2014/06/15(日) 14:03:07 

    前半で波に乗れてたら良かったんだろうけど、乗り切れないのが日本。
    せめて崩れたところをつけこまれないようにしてもらいたい。

    +13

    -2

  • 1882. 匿名 2014/06/15(日) 14:03:14 

    本田wwww
    ボールキャッチカワシマも笑えるけど↑
    これも吹いたわ(^◇^)
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +18

    -51

  • 1883. 匿名 2014/06/15(日) 14:03:23 

    気持ちを切り替えて次の試合に頑張ってほしいですね。

    ガンバレ日本!

    +17

    -0

  • 1884. 匿名 2014/06/15(日) 14:04:08 

    渋谷もだけど、道頓堀もすごい。日本負けたのに飛び込んでる。

    +22

    -2

  • 1885. 匿名 2014/06/15(日) 14:04:57 

    まぁGL突破は100%無理じゃね?

    +13

    -8

  • 1886. 匿名 2014/06/15(日) 14:05:18 

    昼飯食べてる間に日本負けてた・・・
    残念!

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2014/06/15(日) 14:06:42 

    日本が負けたので不貞寝してました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

    +21

    -0

  • 1888. 匿名 2014/06/15(日) 14:07:11 

    日本選手を応援するけど期待はしてない。たぶんサッカーとバレーボールは日本人は背が伸びないから勝てなくて不向きだと思うの。

    +16

    -5

  • 1889. 匿名 2014/06/15(日) 14:07:30 

    1885無理だね残念だけど

    日本は決定力に欠けてる
    ドログバみたいにコイツに繋げれば決めてくれるって選手が
    いないんだもん

    +26

    -3

  • 1890. 匿名 2014/06/15(日) 14:07:52 

    スペインも負けてイングランドも負けて日本も負けて…。私の応援する方はとことん負ける大会になりそうやなヽ(;▽;)ノ

    +11

    -2

  • 1891. 匿名 2014/06/15(日) 14:08:04 

    ボールキャッチカワシマは替え歌も面白かった。笑

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2014/06/15(日) 14:08:52 

    お昼食べないでテレビに釘付けだった
    お腹も空かない

    今が本当のベストメンバーだからあと2試合は今日以上に全力で頑張って欲しいです
    4年後はもう考えられない素晴らしいメンバーだから

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2014/06/15(日) 14:09:25 

    いま結果知ったけど、内容わからないけど健闘した方なんじゃない。
    3-0ぐらいで負けるとおもってた。

    +7

    -1

  • 1894. 匿名 2014/06/15(日) 14:09:27 

    代表選手たちは勝とうと思ってやってるに決まってるでしょ。
    弱いと認めてたらこんな応援する気にならない。
    1878みたいな冷静すぎる考え方の人は別に応援する必要もサポーターの心理を理解する必要もないよ。

    +8

    -4

  • 1895. 匿名 2014/06/15(日) 14:11:16 

    サッカー熱すごいよね、マジで。ポケモンパンのピカチュウまで日本ユニ着てるんだもん。

    +13

    -0

  • 1896. 匿名 2014/06/15(日) 14:11:22 

    よし、次だ!
    20日の朝7時!

    +9

    -0

  • 1897. 匿名 2014/06/15(日) 14:12:15 

    1889
    4年前のワールドカップはまさにそれが本田だったよね。本田がチームの雰囲気をひっぱってった感じでさ!ワクワクしたもん!
    今は海外組も多くなったけどザックの守りってか日本人はパスを強化しなきゃ絶対勝てないって頑固な考えが今ひとつゴールに繋がってないような。。
    勢いも大事だよ。

    +23

    -0

  • 1898. 匿名 2014/06/15(日) 14:12:39 

    てか、テレビ見て思うけど賞賛しすぎじゃない?日本のサッカーってそんなに強いの?

    +9

    -3

  • 1899. 匿名 2014/06/15(日) 14:12:42 

    1890
    韓国も応援して

    +0

    -25

  • 1900. 匿名 2014/06/15(日) 14:13:12 


    1882

    は?なんもおもんないけど。

    +4

    -4

  • 1901. 匿名 2014/06/15(日) 14:13:19 


    ギリシャ戦とコロンビア戦に勝てば
    決勝に出れるみたい
     

    +27

    -8

  • 1902. 匿名 2014/06/15(日) 14:13:35 

    日本代表が優勝!って言ってる奴絶対普段サッカー見てないだろ。優勝候補の各国の有力選手の実力を前にしたら畏れ多くてそんなこと言えない。そんな中で日本は善戦してる方だと思う。

    +82

    -5

  • 1903. 匿名 2014/06/15(日) 14:15:02 

    優勝は絶対ないでしょw
    サッカー甘く見過ぎwww

    +82

    -5

  • 1904. 匿名 2014/06/15(日) 14:16:43 

    ごめん。日本が本当に優勝するとは実は思ってない。でも優勝目指してる選手を応援してなにが悪いの?

    +159

    -6

  • 1905. 匿名 2014/06/15(日) 14:17:44 

    予選リーグ敗退でしょう。
    海外の選手とは体格も体力も違いすぎる。

    +38

    -13

  • 1906. 匿名 2014/06/15(日) 14:18:05 

    ミラン本田と日本代表本田は別人

    +38

    -4

  • 1907. 匿名 2014/06/15(日) 14:18:49 

    1897ホント勢いも大事だよね
    そもそもパス回しに重きを置くなら選手のトラップ
    もっと精度上げようよっと思う

    次のギリシャ戦はもっとワクワクする試合になることを期待する!

    +7

    -0

  • 1908. 匿名 2014/06/15(日) 14:19:58 

    大会出て優勝以外を目標にする意味ある?

    +67

    -5

  • 1909. 匿名 2014/06/15(日) 14:20:04 

    負けたな〜(´v_v`)
    でも、本田の1本のシュートめっちゃ
    かっこよかった✨
    サッカーてほんますごいしかっこいいな(*^_^*)
    お疲れ日本!!

    +88

    -1

  • 1910. 匿名 2014/06/15(日) 14:20:22 

    本気で応援してる人は優勝よりベスト16以上を考えてると思うよ。
    優勝はブラジルとかドイツあたりのサッカー大国だろうし。

    +38

    -4

  • 1911. 匿名 2014/06/15(日) 14:21:20 

    期待するのは勝手だけど勝ち目ないのに負けても文句言わないでね。やっぱり国内だけで通用しても世界の強豪国には勝てないね。日本の弱さが余計に目立つ。

    +13

    -7

  • 1912. 匿名 2014/06/15(日) 14:21:22 

    バカッターで本田に殺○予告する奴が出てきたね

    +2

    -19

  • 1913. 匿名 2014/06/15(日) 14:21:33 

    1901まずコロンビアには絶対に勝てない

    ギリシャがコロンビアにフルボッコされたから

    次の日本戦は本気で勝ちにくる

    よって日本は敗退だね

    +11

    -17

  • 1914. 匿名 2014/06/15(日) 14:21:55 

    ベスト16目指したらそれ以上にならないよ?

    +9

    -6

  • 1915. 匿名 2014/06/15(日) 14:22:05 

    日本は雨苦手なのかな・・・

    +11

    -6

  • 1916. 匿名 2014/06/15(日) 14:22:47 

    スタジアムに入った日本のほとんどの選手は緊張してるように見えました。その中でも本田、岡崎は前半は良く動けていると思いましたが。日本らしい攻めは最後まで期待できませんでした。逆転されてからは特に。

    +12

    -3

  • 1917. 匿名 2014/06/15(日) 14:25:56 

    NHKの解説の岡ちゃんこと岡田監督が試合中に意外と冷静な分析やコメントしていたわ。

    +61

    -1

  • 1918. 匿名 2014/06/15(日) 14:26:36 

    1914今の実力ではならないからw

    +3

    -6

  • 1919. 匿名 2014/06/15(日) 14:26:54 

    とりあえず予選リーグ突破できなきゃもはや出てる意味などないと思ってる
    ここ何大会か予選リーグ突破してるのに予選リーグ敗退とか何しに行ったんだって正直な所思う
    今回どこのグループ入ってもたいして変わらんし
    クジ運が悪いなどとくだらない言い訳もできないし

    +15

    -4

  • 1920. 匿名 2014/06/15(日) 14:27:03 

    なんで吉田が代表に入るのか、全然わからない。

    +60

    -5

  • 1921. 匿名 2014/06/15(日) 14:27:08 

    所詮アジアのサッカーはこの程度なんです。アジアだから予選突破できる。世界の壁は厚すぎる。

    +14

    -4

  • 1922. 匿名 2014/06/15(日) 14:28:42 

    1908
    その通り、やるからには東大を目指して死ぬ気で勉強して
    やっと日東駒専にひっかかる程度

    +16

    -3

  • 1923. 匿名 2014/06/15(日) 14:30:08 

    コートジボワールベンチが失点した時に日本に対して拍手していたとか、ドログバがインタビューで土下座して内戦止めたとか。なんかすごい国だな。それに比べ負けたのにバカ騒ぎしてるやつらときたら…

    +82

    -2

  • 1924. 匿名 2014/06/15(日) 14:30:24 

    本田はよくやった。

    +35

    -3

  • 1925. 匿名 2014/06/15(日) 14:31:26 

    内田選手を1番いらないと言う人、サッカー知らないのバレバレで恥ずかしいよ。
    確かに今日のシュートは惜しかったけど、彼の役目ではないんだから。
    少なくとも、今日の中では1番良い役目をしてました。チャンスを作るのも彼だった。

    +81

    -3

  • 1926. 匿名 2014/06/15(日) 14:32:03 

    やっぱりドログバてすごいんやね…

    +41

    -0

  • 1927. 匿名 2014/06/15(日) 14:32:35 

    1915 雨が苦手ってか日本の持ち味のパスサッカーは雨だと何の役にも立たない。
    ただでさえ荒れてるピッチに雨なんて、もうどうしたら良いの…>_<…!??
    全体の流れも良くないかったし、チームの息が合ってたら引き分け以上にはなってかな..?

    +4

    -5

  • 1928. 匿名 2014/06/15(日) 14:33:26 

    選手の本田が優勝を目指してるんだよ
    本田だけじゃない、選手は皆目指してるんだからそれを応援して何が悪いの?

    +36

    -3

  • 1929. 匿名 2014/06/15(日) 14:33:31 

    >1765
    コートジボワールの次の相手はギリシャじゃなくてコロンビアですけど…

    +4

    -4

  • 1930. 匿名 2014/06/15(日) 14:34:00 

    内田を批判してるのはモテない男です。

    +46

    -1

  • 1931. 匿名 2014/06/15(日) 14:34:06 

    サッカーやってる息子にドログバがいかにすごいかを教えたら、妖怪ウォッチに出てくる「ドクロ婆」と勘違いしているみたい。全然違うぞ。ドログバはレジェンドだ。

    +42

    -5

  • 1932. 匿名 2014/06/15(日) 14:34:37 

    やっぱベテランが入る事でピッチ内の雰囲気がガラっと変わるぐらいの力の持ち主が日本にも居ればなぁ
    大久保じゃ若干若めかな
    もうちょいベテランが欲しい所だね

    +14

    -0

  • 1933. 匿名 2014/06/15(日) 14:36:12 

    やっぱり本田すごいと思ったけどドログバって選手はもっとすごいね。あんなに流れが変わるのか。しかも36ってまじかいな。

    +56

    -1

  • 1934. 匿名 2014/06/15(日) 14:37:05 

    現実を見せられたね(^_^;)
    残りの試合も勝てないと思うけど悔いなくがんばれ。

    +19

    -2

  • 1935. 匿名 2014/06/15(日) 14:38:04 

    ドログバは、平和構築に尽力しているだけでなく、アフリカ向けの慈善事業も行なっている。コートジボワールだけでなく、英仏などでグラウンドの内外で社会的な尊敬を集める選手。一国の元首くらいの責任を担ってサッカー選手を続けており、背負っているものの次元が一選手とは全く異なる。

    +52

    -0

  • 1936. 匿名 2014/06/15(日) 14:40:04 

    社長がW杯の試合を観ていない私達に「日本負けちゃったけどね!すごかった!ドログバすごかったんだよ~世界すげ~!次は勝てたらいいね!(´・∀・`)」と笑顔で教えてくれて、応援とはこうあるべきだな、と思いました。

    +69

    -0

  • 1937. 匿名 2014/06/15(日) 14:40:48 

    【日本が優勝する方法】
    日本の技術でクローン選手を作ります。

    まず得点力不足を解消するために
    2トップでスーパーストライカーの呂那右怒選手と志得負珍絵湖選手。

    チームの中心は、キャプテンシーの塊、示談選手と利場宇土選手

    左サイドは超高速ドリブラーの六遍選手、
    右サイドはピンポイントクロスの別噛夢選手、

    ボランチにこれまたキラーパスを出せる非瑠路選手、

    デフェンスラインは、連動性を考えて、缶奈婆亜路、根酢田、丸出井煮の閂トリオ。

    ゴールを守るのは仏本選手

    控えには、万能型ストライカーの杏里選手、勝負強さの光る路真蟻尾選手。
    スーパーサブとして活躍が期待される高速ドリブラーの滅私選手と
    レジェンドの屁連選手。弾丸小僧の炉辺瑠戸駆瑠露酢選手あたりで大丈夫でしょう。

    間違いなく優勝します。

    +1

    -30

  • 1938. 匿名 2014/06/15(日) 14:41:18 

    ドログバの一番怖いものは奥様らしいからゴールに川島じゃなくて奥様がよかったのかもねwww

    +54

    -1

  • 1939. 匿名 2014/06/15(日) 14:41:21 

    渋谷で騒ぐ人たち、ほんと迷惑。警察は、もっと厳しく取り締まってほしい。
    ふなっしーの偽物を取り押さえたり、ポテチ投棄の人を逮捕したりするなら、渋谷の人たちも逮捕していいのでは。

    +50

    -1

  • 1940. 匿名 2014/06/15(日) 14:41:48 

    1928
    応援するのは自由だけど負けても文句を言わないでね。
    日本はまだまだ実力が伴ってないよ。

    +11

    -4

  • 1941. 匿名 2014/06/15(日) 14:42:42 

    国の代表として試合してる人たちをこき下ろせる人ってある意味すごい。
    相手国が嫌いだからって貶したりする前に敬意を表するのがふつうでしょう。

    +8

    -3

  • 1942. 匿名 2014/06/15(日) 14:44:14 

    ホンダのシュートで全体的には緊張とか気持ちがほぐれたんじゃないかな
    ただ天気が思いっきり悪かった_| ̄|○
    多少の雨ならボールが滑るから日本有利だけど
    ピッチに雨が溜まる位ならパスミスるのは仕方がなかった。かといってボール上に上げて試合運べば欧州の法が得意だし。。
    次のギリシャ戦では天気にも恵まれれば日本は勝てる‼︎

    +6

    -5

  • 1943. 匿名 2014/06/15(日) 14:44:39 

    まぁ、まだ敗退が決まったわけじゃないんだから、応援しましょう‼︎

    +9

    -2

  • 1944. 匿名 2014/06/15(日) 14:44:49 

    うん。体つきが違うから無理。
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +37

    -7

  • 1945. 匿名 2014/06/15(日) 14:45:12 

    内田篤人選手、ツヴァイカンプ87%

    ツヴァイカンプというのは1対1の勝率のこと。
    この数字がどれだけすごいことか。

    顔だけじゃなく、内田篤人のサッカーにも、注目してほしい!!

    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +64

    -4

  • 1946. 匿名 2014/06/15(日) 14:46:24 

    天気は関係ないよ。
    コンディションは相手も同じ。

    +23

    -3

  • 1947. 匿名 2014/06/15(日) 14:46:58 

    日本はヨーロッパのチームには対応できるけど
    南米には相手にはボロ負けが多いよね。
    個人技に付いていけない。
    今回のコートジボワールはまた違った未知のチームで対応できなかった。
    コロンビアも微妙というか勝ったら奇跡だと思う

    +22

    -2

  • 1948. 匿名 2014/06/15(日) 14:47:34 

    あまりにも日本に対して厳しい意見ばっかで驚いたwここくらいだ、自分の国を悪くこき下ろすだけのとこはw勝てる見込みがないと言い切るやつは見なきゃいい。おもしろくないでしょ。

    +12

    -11

  • 1949. 匿名 2014/06/15(日) 14:47:39 

    1940
    今日の試合で日本が負けたことに文句を言ってる人はいないと思うよ。
    時間稼ぎのやり方に文句は言ってるけど、負けは負けで認めてるじゃん。

    +8

    -5

  • 1950. 匿名 2014/06/15(日) 14:50:03 

    ドログバがナイスガイ過ぎた。

    +14

    -0

  • 1951. 匿名 2014/06/15(日) 14:50:13 

    1948ホントにね(笑)
    日本の試合なんてハイライトで充分だわ(笑)

    +10

    -20

  • 1952. 匿名 2014/06/15(日) 14:51:25 

    ドログバ伝説:仏国籍も所有しているため仏代表でも出れるのに内戦真っ只中の祖国を選ぶ。その祖国を初のW杯に導く。しかもその内戦も自身のビデオ演説で止める。そこから3大会連続W杯出場。日本戦で出場直後に味方が2点取る。

    +68

    -1

  • 1953. 匿名 2014/06/15(日) 14:51:29 

    1948. 匿名 2014/06/15(日) 14:47:34 [通報]
    あまりにも日本に対して厳しい意見ばっかで驚いたwここくらいだ、自分の国を悪くこき下ろすだけのとこはw勝てる見込みがないと言い切るやつは見なきゃいい。おもしろくないでしょ。

    ほんとそう思う‼︎
    こっちまで嫌な気分になるし。

    +65

    -12

  • 1954. 匿名 2014/06/15(日) 14:52:35 

    ドログバが出てきたことで日本も悪い方に空気が変わった印象。
    日本も敵と味方の両方に影響を出すドログバみたいなすごい選手を育成してほしい。

    +56

    -0

  • 1955. 匿名 2014/06/15(日) 14:52:38 

    だってまず、ツイッターのトレンドワードが
    「ドログバ」じゃなくて、「ドログバさん」で
    上位に来てる時点で、日本全土が畏怖してるもの。
    トラウマになるレベルwwwww

    +57

    -1

  • 1956. 匿名 2014/06/15(日) 14:53:22 

    今日見れなくて、さっき結果を知りました!!!!


    負けてしまったのな残念ですが、本田が入れたんですね!
    あれほど不調と言われていて心配だったので、なんだか嬉しいです。!

    +38

    -3

  • 1957. 匿名 2014/06/15(日) 14:54:23 

    日本はどうしてあんなにパスミスしてたのか。前半はギリギリともかくとして、後半は攻撃も守備も連携がまったくなってなかったよ。
    派手じゃなくていいから守備からのカウンターでもいいからここぞって時につないで決めてほしかった。
    大変厳しい状況でしょうがドイツW杯のような悔いの残る終わり方をしてほしくない。悪いのは負けることじゃなくて勝負への気迫がみられないことだから、あと2戦がんばれ!

    +67

    -1

  • 1958. 匿名 2014/06/15(日) 14:56:27 

    たぶんほとんどの人は負けた事に対して日本選手を批判してないし叩かないと思うよ。やっぱり実力の差を見せつけられたもん。それなのに時間稼ぎがーって対戦相手を叩いてる人たちに頭きてるのよ。

    +25

    -4

  • 1959. 匿名 2014/06/15(日) 14:58:03 

    渋谷で騒いでいる人達さ、本田のゴール直後とか前半終了直後ならわかるけど、試合終了して日本が負けたのにハイタッチって、意味が解らない。それ、日本応援してないおね?ただ騒ぎたいだけだよね?

    +130

    -3

  • 1960. 匿名 2014/06/15(日) 14:59:16 

    本田のあのシュートに関しては、素晴らしいの一言!!

    +87

    -2

  • 1961. 匿名 2014/06/15(日) 14:59:38 

    日本にもロッベンがほしい。
    あの突破力がほしい!

    +23

    -1

  • 1962. 匿名 2014/06/15(日) 15:00:12 

    スペインがショートパス通用しなかったのも
    プレミアっぽい荒れたピッチでフィジカルが重視されるからじゃん
    フィジカルでは日本は勝てないから
    コンディションは相手も同じだけど
    雨が降ってた=パス通用しない=フィジカル有利
    今回の試合は最初っから難しい試合だったって事だね

    +20

    -2

  • 1963. 匿名 2014/06/15(日) 15:02:23 

    体調だと思うが本田 後半疲れが酷い交代させるべき

    +24

    -3

  • 1964. 匿名 2014/06/15(日) 15:02:49 

    日本が負けたことより

    コートジボワールが強すぎたことより

    負けてハイタッチする愚民たちの光景がイラつく!


    道の占拠や騒音など、迷惑防止条例で逮捕してよ!!!

    +102

    -3

  • 1965. 匿名 2014/06/15(日) 15:02:53 

    ドログバ選手が入った瞬間
    すごく空気が変わりましたよね。
    勢いが増したというか。。。
    天気も悪かったけど
    それは相手国も一緒。
    時間稼ぐのもひとつの方法ですよね。
    負けたのは負けた。
    私達はなんとでも言えるけど
    選手達はもっと何十倍も悔しいと思う。
    まだ試合は続くので
    みんなで応援しましょう!!!

    でもやっぱり本田選手はすごい!

    +79

    -2

  • 1966. 匿名 2014/06/15(日) 15:04:00 

    吉田麻也の守りがザルすぎて抜かれすぎだし、チャンスで変なベッドは当たるし、とにかく仕事できてなかった。
    日本は常に攻められてて、いつゴールされてもおかしくない状況! 後半ロスタイムではコートジボワールの選手が何人も足がつったと時間つぶし。
    全体的にイライラしました!!!!

    +26

    -4

  • 1967. 匿名 2014/06/15(日) 15:04:42 

    本田最初の1点はたまたま入ったから良かったけど後半パス下手すぎてイライラした

    +22

    -10

  • 1968. 匿名 2014/06/15(日) 15:06:08 

    1945さん

    その通りだね。

    +1

    -3

  • 1969. 匿名 2014/06/15(日) 15:07:40 

    本田と香川にはムカついたわ

    +7

    -26

  • 1970. 匿名 2014/06/15(日) 15:08:01 

    前回の南アフリカW杯は、スタミナとディフェンスの良さで何とか日本が勝ちあがったけど
    今回ディフェンス弱かったな。スタミナも無い。
    ディフェンスの良さが日本の持ち味じゃなかったのか?
    良い選手揃わなかったな。残念

    +20

    -1

  • 1971. 匿名 2014/06/15(日) 15:08:24 

    本番前本田のコンディションが〜とか散々言われてたけど蓋をあけてみたら本田は点も決めたし守備も頑張ってた。
    香川と岡崎はどうしちゃったの?って位のできだった。パスミスもロストも酷い。
    今の日本代表は岡田ジャパンと時の守備的な戦いが嫌でパスワーク重視の攻撃的にしてきたけど今年のW杯はスペインもだけどパスワークサッカーはリスクが大きいよね。

    +31

    -3

  • 1972. 匿名 2014/06/15(日) 15:08:44 

    時間稼ぎしたチームメイトに怒りを表したドログバ。日本の一点目に拍手で敬意を表したコートジボワールベンチ。親日家が多いコートジボワール。そしてドログバに出番を与え本気でたたかってくれたコートジボワール。いい相手でいい試合だった。ドログバが出てない間点を入れさせなかった日本もたいしたもんだ。
    ただあまりに悔しくてふて寝したらもうこんな時間。明日も早起きしなきゃ。W杯期間中は毎回寝不足だけどわくわくぞくぞくする。本当に楽しいね。
    四年に一度なんだもん、ピリピリせずにみんなで楽しもうよ。

    +155

    -2

  • 1973. 匿名 2014/06/15(日) 15:09:06 

    日本の悪いとこが出てた試合だった。
    まず初戦で先発をあそこまで変えるのも...親善試合で試してるわけじゃないんだから!
    采配も試合内容も意図が全くわからなかった。初戦だから仕方ないけど、慎重になりすぎてた。もっと積極的にプレーしてほしかったなぁ。守りに入る時間が長いと体力的、メンタルきつくなるから(;_;)
    日本は這い上がれる!大丈夫!そう信じてる、てか信じたい。
    こうゆう時の長谷部と本田の役割って重要だと思う。

    +18

    -2

  • 1974. 匿名 2014/06/15(日) 15:09:06 

    本田は調子とかいう問題じゃなくて、健康状態がすぐれないんじゃないかとハラハラした。しかし、彼にしかできないコトを最高のカタチで表現したあたり、あまりに見事だった。

    +46

    -1

  • 1975. 匿名 2014/06/15(日) 15:09:16 

    でも本田が入れなかったら1点も入らなかったんだけど?

    +39

    -4

  • 1976. 匿名 2014/06/15(日) 15:10:17 

    香川のシュート 観たかった(>_<)

    +16

    -1

  • 1977. 匿名 2014/06/15(日) 15:10:19 

    本田、得点決めたけどパスミスからのカウンターで逆転されたので、そこを次戦までに修正しないと、厳しい言い方すれば先はないですな!

    +12

    -4

  • 1978. 匿名 2014/06/15(日) 15:10:34 

    まず体格が違うよね。
    日本チームが小さく見えた。
    でも本田のシュートかっこ良かったすウッチーのシュート惜しかった!
    次の試合頑張れ!

    +37

    -4

  • 1979. 匿名 2014/06/15(日) 15:10:58 

    後半、本田と香川交代しなければダメだった
    それをしなかったザックの采配が悪い

    +27

    -2

  • 1980. 匿名 2014/06/15(日) 15:11:25 

    コートジが強いのは周知の事実として、あの状況で学を使わないのは、、心配になりました(・_・;香川や本田のキレだけでなく、ザックの采配もチンタラしてたなあ。。

    +9

    -1

  • 1981. 匿名 2014/06/15(日) 15:11:56 

    渋谷は危ないね
    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +4

    -54

  • 1982. 匿名 2014/06/15(日) 15:12:05 

    +1

    -37

  • 1983. 匿名 2014/06/15(日) 15:12:11 

    日本に期待してたのに負けてなんだよーって言ってる人はサッカーのことよくわかってない人が多いと思うけど、期待させたマスコミも悪いと思う!

    どの番組見ても有名なサッカー選手のOGとかスポーツ解説者に「何対何で勝ちますか?」と予想を聞いてどの人もたいがい日本が勝つ、もしくは引き分けでコートジボ強いけど日本は負けませんとか言うから本気にする人多くなるって!

    日本が負ける確率のほうが大きいけど頑張って応援しましょうとか番組的に盛り上がらないからダメなの?
    無駄に動物とかに占わせてしょうもない

    +22

    -1

  • 1984. 匿名 2014/06/15(日) 15:13:15 

    【実況&感想】日本VSコートジボワール【2014W杯】

    +1

    -83

  • 1985. 匿名 2014/06/15(日) 15:13:48 

    にわかサッカーファンさんへ

    日本は世界最下位ですよ。

    +10

    -26

  • 1986. 匿名 2014/06/15(日) 15:15:17 

    グループ分けが決まった時点で、日本は決勝トーナメント無理だろうってのは
    前から言われてた事だよね。
    今回組合せが厳しい。日本の苦手チームが多い
    それなのに、ここへきてマスコミが煽りまくったから無駄に期待したニワカファンが多い
    現実をみれば、日本にとってはとても厳しい組




    +35

    -3

  • 1987. 匿名 2014/06/15(日) 15:18:05 

    見てないんだけどこんな強い国に日本もよくがんばった方だよ。本田もよく一点入れたね。あっぱれ。今日は負けた事に対して悔しい気持ちはないけど良い戦いだったんじゃないかな。それにしても対戦相手は強すぎて化け物だね(;´Д`A

    +21

    -4

  • 1988. 匿名 2014/06/15(日) 15:18:08 

    マスコミが煽るのはしょうがないよ。視聴率かかってるんだから。

    +5

    -1

  • 1989. 匿名 2014/06/15(日) 15:18:13 

    予選敗退とかやだなぁー

    +6

    -3

  • 1990. 匿名 2014/06/15(日) 15:18:48 

    1971
    本当それ!スペインがまさかあそこまでボコボコにされるとは思わなかったもん。ブラジル主催だからかフィジカル有利のピッチだったしね。
    朝から降ってたなら水捌けも悪いからパスミスが多くなるのはこれはもう仕方のない事だけど、その中でこの点差で抑えられて良かったと思うか、雨用の対策はなかったのか、何だがモヤモヤする

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2014/06/15(日) 15:19:11 

    試合に出るだけで、相手が萎縮してその隙に他の選手が点を入れる。まさに、スーパースターだな…(*_*;

    +7

    -1

  • 1992. 匿名 2014/06/15(日) 15:19:42 

    今日はなんかみんなそれぞれちぐはぐでしたね。そんな中内田選手が落ち着いてた。
    長谷部選手はドログバが入るまでいた方が良かったような。交代のタイミングはイマイチでしたね。
    そして香川選手は前半のみでスパっと交代してほしかった。
    とにかく残念。

    +28

    -1

  • 1993. 匿名 2014/06/15(日) 15:20:27 

    ドログバ出たらやばいって冷や汗かいたけどほんまにやばかったな〜

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2014/06/15(日) 15:21:08 

    サッカー連盟な2050年までに優勝を目標に掲げてるよね。それまでにサポーターも成長しなきゃ‼︎
    死ぬまでに優勝がみたいなー♩

    +7

    -2

  • 1995. 匿名 2014/06/15(日) 15:21:44 

    今迄の実績を考えるなら、憲法9条よりもドログバにノーベル平和賞を授与するべき。

    +29

    -0

  • 1996. 匿名 2014/06/15(日) 15:21:47 

    1984
    誰も お前を止めねーよ って言いたくなるw
    疲れるわ〜 そういう奴

    +3

    -0

  • 1997. 匿名 2014/06/15(日) 15:22:57 

    本田は最初の1点決めた時点でさっさと交代させるべきだった

    +3

    -9

  • 1998. 匿名 2014/06/15(日) 15:23:07 

    ドログバさんも機能してたけど、一番見どころなのは、天候湿度で疲労して、明らかに左サイドが動き鈍った所に投入したコートジボワール監督采配だよな。

    +12

    -0

  • 1999. 匿名 2014/06/15(日) 15:23:34 

    オリンピック、WBC、W杯って私はただ日本を応援しているだけなのになんでサッカーだけ〝にわか〟って毛嫌いされるんだろう(・ε・`*)
    たしかにサッカーの事はよくわからないけど、日本頑張れ!って気持ちは強いです!

    +16

    -5

  • 2000. 匿名 2014/06/15(日) 15:24:15 

    1994
    それにはとにかくFW!!
    FW不在のような今の日本じゃ強くなりようがない
    FWを育てる事以外に強くなる方法はない

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。