-
1. 匿名 2014/06/15(日) 01:07:31
出典:getnews.jp
【ヤフオク】たいして説明がない50年以上前の「こけし」が75万円で落札される – ガジェット通信getnews.jpオークションサイト『ヤフオク』で、ほとんど商品説明が書かれていない50年以上前のこけしが、751000円で落札された。商品のオークションタイトルは「☆激安 レトロ こけし 100円~ No32」。こけしに関する情報は「写真のこけしの出品です。50年以上前のレトロなものです。当方詳しくわかりません」としか書かれていない。あとは配送や振り込みに関する情報だけだ。
+44
-6
-
2. 匿名 2014/06/15(日) 01:09:34
え、これが75万?+266
-0
-
3. 匿名 2014/06/15(日) 01:09:53
マジか!!!wwww+133
-1
-
4. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:08
保管場所に困る+42
-4
-
5. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:12
しけこ+12
-34
-
6. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:19
たんぽぽの川村さんかな…?
+300
-4
-
7. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:25
どう見てもお宝に見えないよ
ただの古いこけし+129
-5
-
8. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:43
>「☆激安 レトロ こけし 100円~ No32」
シュールww+265
-2
-
9. 匿名 2014/06/15(日) 01:10:59
!?
いたずら入札じゃないよね・・・?+110
-4
-
10. 匿名 2014/06/15(日) 01:11:21
上の小さい写真必死でクリックしたけど何も変わらなかった(笑)+100
-9
-
11. 匿名 2014/06/15(日) 01:11:37
>入札回数が131件になっており、複数の人達が入札し、落札を目指していた事が分かる。
冷やかしじゃなくてマジじゃんw+305
-2
-
12. 匿名 2014/06/15(日) 01:11:43
好きな人は好きなんだろうね…(^_^;)+110
-1
-
13. 匿名 2014/06/15(日) 01:12:01
ちょっとヤフオクに出品するわ+89
-4
-
14. 匿名 2014/06/15(日) 01:12:01
私には分からない、こけし界で一体なにが・・+235
-0
-
15. 匿名 2014/06/15(日) 01:12:50
電動のこけしかと思ってスレを開いたのに…+8
-51
-
16. 匿名 2014/06/15(日) 01:13:02
+156
-8
-
17. 匿名 2014/06/15(日) 01:13:29
100円 →750000円
うらやまし過ぎる+330
-1
-
18. 匿名 2014/06/15(日) 01:14:06
こけし女子歓喜wこけし女子、じわり増殖中 素朴な愛らしさに安らぐgirlschannel.netこけし女子、じわり増殖中 素朴な愛らしさに安らぐ 朝日新聞デジタル:こけし女子、じわり増殖中 素朴な愛らしさに安らぐ - 社会東北の「伝統こけし」に魅せられる若い女性が増えている。人呼んで「こけ女(じょ)」。素朴で愛くるしい姿に癒やされ、ときには東...
+33
-2
-
19. 匿名 2014/06/15(日) 01:14:41
こけしNo32がカッコよく見えてくる+141
-3
-
20. 匿名 2014/06/15(日) 01:14:59
私が出品者の立場なら・・・
「なんでも鑑定団出ればよかったー!!」+162
-3
-
21. 匿名 2014/06/15(日) 01:15:00
凄い!ちゃんとした鑑定に出せばもっといったかもね!?
こう言う眠ってたお宝みたいな物欲しいわ(´・_・`)一攫千金やね笑+88
-1
-
22. 匿名 2014/06/15(日) 01:15:14
ヤフオクの出品面倒くさいんだけどやろうかな+27
-2
-
23. 匿名 2014/06/15(日) 01:15:33
ごめんいらない+40
-6
-
24. 匿名 2014/06/15(日) 01:16:29
このツボが5億というのにもビックリだったなぁ
私にはさっぱり分からない…
+176
-4
-
25. 匿名 2014/06/15(日) 01:16:32
こけしマニアには逸品なんでしょうか。+60
-2
-
26. 匿名 2014/06/15(日) 01:17:09
>写真のこけしの出品です。50年以上前のレトロなものです。当方詳しくわかりません
こんな説明でいいのかw+169
-1
-
27. 匿名 2014/06/15(日) 01:17:45
世の中何に価値あるか分からないね(´・ω・`)+19
-2
-
28. 匿名 2014/06/15(日) 01:17:50
似たようなのが実家に何個かあるわ。出品してみようかな…+37
-1
-
29. 匿名 2014/06/15(日) 01:18:13
こけし奥深し
+78
-5
-
30. 匿名 2014/06/15(日) 01:18:49
家のこけしを出品する人が沢山出現するんだろうな+93
-3
-
31. 匿名 2014/06/15(日) 01:20:25
まさか…変な事に使わないよね?!+10
-39
-
32. 匿名 2014/06/15(日) 01:21:47
こけしって奥が深いんだねえ・・・少し興味が湧いてきたかも・・・+26
-3
-
33. 匿名 2014/06/15(日) 01:22:34
こけしのスマホカバー笑+4
-12
-
34. 匿名 2014/06/15(日) 01:22:42
ふつーにいらんやろwww+47
-2
-
35. 匿名 2014/06/15(日) 01:22:59
田舎のじーちゃんちに行けば、沢山置いてありそうなコケシだ(笑)+84
-3
-
36. 匿名 2014/06/15(日) 01:23:56
この作品は遠刈田温泉の近くの青根温泉に住んでいた「小原 直治」という方の作品です。
大変人気があるのですが、ほとんど作品が残っておりません。また、小原 直治の子孫はこけし作りをやめておりますので、このタイプのこけしはなかなか手に入りません。マニアでしたら75万円つける方もおられるだろうと思います。
知恵袋参照。
戦前のものでレア度はそこらへんのお土産とは全然違うみたい。+224
-3
-
37. 匿名 2014/06/15(日) 01:27:11
36
ほんとですか!すごいですね。
私が100円で落札して75万で売りたかった(笑)+149
-7
-
38. 匿名 2014/06/15(日) 01:31:05
他のこけしから、憧れのまなざし+125
-2
-
39. 匿名 2014/06/15(日) 01:31:11
こけしマニアがいるの?小学校の時買ったこけし大事に取っておけばよかった+24
-6
-
40. 匿名 2014/06/15(日) 01:32:16
36
えー50年前は戦前じゃないと思うよ+87
-34
-
41. 匿名 2014/06/15(日) 01:34:43
川村さん面白くてすき+8
-17
-
42. 匿名 2014/06/15(日) 01:37:51
こんなにデカイの入るかな?+6
-35
-
43. 匿名 2014/06/15(日) 01:37:57
価値がわからーんn+17
-1
-
44. 匿名 2014/06/15(日) 01:38:14
こけしって魂が宿ってそう…+53
-1
-
45. 匿名 2014/06/15(日) 01:40:51
事前に仲間内で出品するって予告をしてたんでしょうね。
顔を合わせて金の取り引きをするよりもってところでヤフオクを選んだ、そんなところでしょう。
君達もそのくらいの想像力を働かせたまえ。+18
-51
-
46. 匿名 2014/06/15(日) 01:41:07
45
まあそんな感じか。+32
-13
-
47. 匿名 2014/06/15(日) 01:42:00
なんでも鑑定団とかで高値がついた場合
喜んでいるけどマジで買う人いるのかと疑問だったが
本当にマニアっているんだね(>_<)!+65
-1
-
48. 匿名 2014/06/15(日) 01:45:38
45
何でも分かるんだね。いいな。+11
-24
-
49. 匿名 2014/06/15(日) 01:53:59
これは「古作こけし」と呼ばれているもの。
こけしって作家によって顔や模様やフォルムが違うからマニアは見ればすぐ誰の作品かわかるそうだよ。
出品者は50年以上前のこけしで価値はわからないと言っているから本当に戦前のものかもしれないね。+110
-1
-
50. 匿名 2014/06/15(日) 01:54:33
高額つくやつって大抵の人にとってはガラクタなんだよね。+16
-4
-
51. 匿名 2014/06/15(日) 01:56:44
この写真だけで本物かどうかわかるんだね、マニアは。+43
-1
-
52. 匿名 2014/06/15(日) 01:58:21
実はとんでもない価値があるお宝が、価値のわからない人によって二束三文で売りにだされるってことがあるんだね。ストラディバリのバイオリンのうちの一つは、アメリカの古道具屋の壁にぶら下げてあったという話を聞いたことがあるよ。こういうのをたまたま見つけて買った人はすごーくラッキーだね。+38
-0
-
53. 匿名 2014/06/15(日) 01:59:36
49
今回のポイントはそのうんちくの「信憑性」だろ?
いくら御託を並べてもそれが信頼出来なければ高値はつかない。
ましてやたいして説明がない状況。それでも高値が付いたという状況から何が見えるかの話なんだよ。
つまり45あたりが正解だろうっていうね。
この話題のポイントは「信憑性」なのにそこを無視して良く語ったもんだは、あんた。+10
-17
-
54. 匿名 2014/06/15(日) 02:01:07
40さん。36さんは、一言も50年前ってコメントしてませんよ。そもそもそのコケシは「推定」で50年前と判断されてます。+34
-1
-
55. 匿名 2014/06/15(日) 02:06:50
玄人なら一発で見分けられる何かが映ってるんだろうか
+35
-0
-
56. 匿名 2014/06/15(日) 02:10:31
この掲示板は白痴祭りでもやってるのか?
馬鹿が多すぎだろ。+4
-22
-
57. 匿名 2014/06/15(日) 02:18:04
53
語ってんのはどっちよ(笑)
あんたはそう思う、それだけの話でしょ。
自分の想像にみんなが同意してくれなきゃ不満なわけ?
どこのガキよ。+26
-7
-
58. 匿名 2014/06/15(日) 02:18:39
こけしの由来は子消+16
-6
-
59. 匿名 2014/06/15(日) 02:26:19
57
語ってることを指摘したんじゃなく、見当違いのことを語っていることを指摘したんだよ。
何故それを「語っている」というくくりで脳内変換したんだ?
まさにポイントが読めない人間じゃん。頭大丈夫??+4
-31
-
60. 匿名 2014/06/15(日) 02:27:49
話のポイント、省いてはいけない部分。
そこを瞬時に嗅ぎとるのはセンスだからね。
まあ、きばれや。+3
-18
-
61. 匿名 2014/06/15(日) 02:28:32
という事は争ったということですね。
出品した人が一番びっくりしたのでは?+18
-0
-
62. 匿名 2014/06/15(日) 02:31:32
戦前なら100年くらい前じゃないと+2
-13
-
63. 匿名 2014/06/15(日) 02:34:43
何でも鑑定団に出して真偽を判定してほしい+18
-1
-
64. 匿名 2014/06/15(日) 02:37:03
今ヤフオク閲覧したけども、
同じようなのが6000円くらい
だったけど、これは値段吊り上げの
仲間同士のサクラによる策略ではないのか?
こけしがこんな高価なワケがない!+14
-12
-
65. 匿名 2014/06/15(日) 02:39:54
75万円で売れた事実だけあればいい。
別に、こけしで言い争うことじゃない。+42
-2
-
66. 匿名 2014/06/15(日) 02:56:38
出品した人の仲間?が来てるっぽいね+6
-7
-
67. 匿名 2014/06/15(日) 03:14:02
詐欺じゃないかな、信憑性の話にせまるとマイナスしてたから+2
-10
-
68. 匿名 2014/06/15(日) 03:23:39
75万円!!!古い物は捨てる前にヤフオクへ♪+20
-1
-
69. 匿名 2014/06/15(日) 03:29:47
わたしも出品してみるは+10
-1
-
70. 匿名 2014/06/15(日) 03:34:52
服に合わせたこけし選び!!?+17
-1
-
71. 匿名 2014/06/15(日) 04:38:25
どんだけこけし好きやねん(´・д・`)+15
-0
-
72. 匿名 2014/06/15(日) 04:58:04
このトピ腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+8
-7
-
73. 匿名 2014/06/15(日) 05:19:15
そこまで価値があるようには見えないんだけど+2
-1
-
74. 匿名 2014/06/15(日) 05:23:56
こけしwww
笑ってしまった+6
-1
-
75. 匿名 2014/06/15(日) 05:31:10
ちょっと!うちのおばあちゃん家の倉庫にも、怪しげなこけし眠ってないか見て来るε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘+11
-1
-
76. 匿名 2014/06/15(日) 07:05:21
バカにする発言が目立つけど、ヤフオクみたいな素人の出入りがあるオークションは本当に玉石混合。
蒐集していたお年寄りが亡くなる
↓
遺族の誰も興味がなかったのでゴミ同然に思う
↓
古そうだから売ってみるか
で一気に放出する。こういう人たちは骨董品業界とコネクションがないので手軽なヤフオクあたりにいくんです。
で、よく勉強したマニアや骨董品屋みたいなのは写真だけである程度の見たてができる。
今回のこけしは特性上、複数人に見つけられて価格が釣り上がりましたが、大抵のそれほどメジャーではないアンティークは比較的安価で価値を知る人に「ラッキー!」と思われて落札されてます。
うちの業界でもそれで良いものを発掘出来たって話、何件か聞いてます。+32
-1
-
77. 匿名 2014/06/15(日) 07:10:23
という事は争ったということですね。
出品した人が一番びっくりしたのでは?+2
-1
-
78. 匿名 2014/06/15(日) 07:16:30
え…4年前に亡くなった曾祖母ちゃんの家にあった布にくるまれてて箱に入ってる古いコケシが2体まだ家の物置にあるんだけど!!
もしかしてあのコケシも値打ちがある物なのかな?
試しにヤフオク出してみるべき?+24
-1
-
79. 匿名 2014/06/15(日) 07:19:37
興味無い人からしたら本当ガラクタだよね。
なんでも鑑定団最高額の5億の壺も、私からしたら全っ然いらないし邪魔!何に使うんだって話。+16
-2
-
80. 匿名 2014/06/15(日) 07:23:28
古い家で捨てられないガラクタがたくさんあるけど、夢が出て来た(((o(*゚▽゚*)o)))
+8
-1
-
81. 匿名 2014/06/15(日) 07:41:27
釣り上げにしか思えないな+3
-2
-
82. 匿名 2014/06/15(日) 07:42:07
78さん
出してみましょうw
+11
-1
-
83. 匿名 2014/06/15(日) 07:54:58
家にある古いコケシ売ったら75万になると思うと売りたくなるwww+12
-1
-
84. 匿名 2014/06/15(日) 08:09:18
いや、生まれ変わっても
こけしの良さなんて理解不能+7
-2
-
85. 匿名 2014/06/15(日) 08:25:49
古いこけしだから高くついた訳じゃないでしょ?家に眠ってる古いものがなんでもお金になるとか勘違いしてる人多すぎ。そもそも先代が価値ある物持ってるかどうかじゃないの。+11
-5
-
86. 匿名 2014/06/15(日) 08:42:27
古いこけしを処分しようと何体か出品したことがあります。リサイクル気分で出品して、だいたい1000円くらいでしたが、6000円とかいくやつもありました。 両親と分からないもんだなぁーって話したのを思い出しました。+18
-0
-
87. 匿名 2014/06/15(日) 08:49:26
76
実物見るんじゃなくて写真だよ?
実物でも失敗多いのにw
良いもの掘ったってそれ鑑定に出した方がいいよw+1
-2
-
88. 匿名 2014/06/15(日) 09:31:52
こけしでもめるな(笑)+15
-0
-
89. 匿名 2014/06/15(日) 09:32:53
これからヤフオクにこけし大量発生しそう。+18
-0
-
90. 匿名 2014/06/15(日) 09:52:48
78
出品したら教えて!
動向見守りたい!+7
-0
-
91. 匿名 2014/06/15(日) 09:55:54
この方、こけしを沢山出品してるみたいですね
192,000円もあっあみたいだし、この方の出品しているこけしは結構高額で落札されてるみたいですね。+14
-0
-
92. 匿名 2014/06/15(日) 09:58:36
競り?の特集番組見たことあるけど
本当の骨董品マニアが集まる競り?では
このヤフオク説明なみに大した解説もせず、分単位で骨董品を売りさばいてたよ
何年前のものです!以上!って感じで出品されてた
家族で見てたけど、あんな説明で億が動くのが全く理解できなかった
だからこのコケシも素人には理解できないけど、目利きには分かるものがあったんだろうと思う
目利きってすごいよ
一見してそれが数百円か数億円かすぐ分かるみたい+8
-1
-
93. 匿名 2014/06/15(日) 10:10:22
全然関係ないけど、小学生の時のあだなこけしだった+6
-0
-
94. 匿名 2014/06/15(日) 10:11:11
87
玄人さんは写真で特定できるよ。
白黒写真でも画家の真贋はある程度見分けられる。
素人さんは実物見てもダメだけどね。+3
-0
-
95. 匿名 2014/06/15(日) 10:48:34
まぁ、わかる人のところで大切に保管されそうだからよかったね
+3
-0
-
96. 匿名 2014/06/15(日) 11:28:16
やっべこないだ古いこけし捨てた+6
-0
-
97. 匿名 2014/06/15(日) 11:38:24
昔は、家のテレビの上にこけし飾ってあったよね
なんで昔の人はこけし好きだったんだろう+4
-1
-
98. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:24
実家のこけし手当たり次第出してみようかな+3
-0
-
99. 匿名 2014/06/15(日) 12:55:11
うちのこけしも出してみる+2
-0
-
100. 匿名 2014/06/15(日) 12:56:34
入札された方が、100円で出品されている、名作のこけしを見つけた時の リアクションを見てみたかったです。それはもう、「ヤバイよヤバイよ」って感じでしょうか。+13
-0
-
101. 匿名 2014/06/15(日) 13:12:55
普段こんなにこけしこけし言う機会ってないよねw
なんか笑いが止まらない
出品者もこけしの知識があるんだろうね+9
-0
-
102. 匿名 2014/06/15(日) 13:49:38
41
面白いのは顔だけねw+2
-0
-
103. 匿名 2014/06/15(日) 14:24:49
ヤフオクも釣り上げ要因居るからね…+1
-1
-
104. 匿名 2014/06/15(日) 14:44:35
子消しは、まったくのデタラメが流布した俗説です。+6
-2
-
105. 匿名 2014/06/15(日) 14:45:02
落札手数料いくらになるんだろう。+1
-0
-
106. 匿名 2014/06/15(日) 17:22:44
92、94
自称目利きがそれでどれだけ鑑定団で自爆したかwww+1
-2
-
107. 匿名 2014/06/15(日) 17:24:13
91
ますます怪しい。
こけし厨が2匹湧いてますね。+2
-2
-
108. 匿名 2014/06/16(月) 08:25:09
興味ない人からすれば無価値なものでも、好きな人にはお宝だもんね。
この画像だけでもマニアから見ればパッと見で分かる価値があるのかな。+2
-0
-
109. 匿名 2014/06/16(月) 08:34:59
こけしとか日本人形は顔が怖くて苦手だなぁ。
親戚の家の廊下にある能面とか、毎年出てくる雛人形も怖かった…。+3
-0
-
110. 匿名 2014/06/18(水) 18:37:20
私が、蚤の市で10円で買ったこのこけしもヤフオクで高く売れるかしら?
こけしコレクターの方、鑑定お願いします。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する