ガールズちゃんねる

女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

140コメント2014/06/16(月) 16:05

  • 1. 匿名 2014/06/14(土) 20:07:41 

    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組?」と思う瞬間って? | 「マイナビウーマン」
    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組?」と思う瞬間って? | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    人生、いいときがあれば悪いときもあるもの。今回は働く女子のみなさんが「私って負け組かも……」と思ってしまう瞬間について聞いてみました! 人生に敗北を感じて落ち込んでしまうのって、どんなとき? ※『マイナビウーマン』にて2014年5月にWebアンケート。有効回答数327件(マイナビウーマン会員:22歳~34歳の働く女性)。


    ●第1位/「自分以外の女友だちがどんどん結婚・出産していくとき」……30.0%
    ○第2位/「彼氏が長らくいないとき」……29.7%
    ●第3位/「まわりの女子より給料が少ないとわかったとき」……26.3%
    ○第4位/「肌がぐぐっと老けてしまったとき」……22.6%
    ●第5位/「なかなか恋ができないとき」……19.9%
    ○第6位/「残業ばかりしているとき」……19.0%
    ●第7位/「出会いがまったくないとき」……16.8%
    ○第8位/「趣味も仕事もうまくいかないとき」……15.3%
    ●第9位/「同性の友だちがいないと思ったとき」……14.1%
    ○第10位/「転職がなかなかうまくいかないとき」……12.2%
    ※複数回答式・第11位以下は略。

    +101

    -3

  • 2. 匿名 2014/06/14(土) 20:08:43 

    常に思ってる

    +294

    -4

  • 3. 匿名 2014/06/14(土) 20:09:07 

    鏡に映る自分を眺めて溜息をつくとき

    +172

    -2

  • 4. 匿名 2014/06/14(土) 20:09:33 

    友達の方が良い彼氏と付き合ってたり良い旦那捕まえた時とか…

    +180

    -9

  • 5. 匿名 2014/06/14(土) 20:09:40 

    ネガティブ思考から抜け出せない時は自分自身に負けてると思う

    +168

    -3

  • 6. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:01 

    すごい納得いく自分って…

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:03 

    昔ブスで友達いなかった子が、有名な調教師になってNHKで特集まで組まれてた。
    昔結構可愛くて何だかんだ不自由しなかった私が、別に誰からも注目される訳でもなく平凡に生きている。
    でも幸せだけど。勝ち負けで言えば負けてるなって思う。

    +128

    -58

  • 8. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:08 

    自分が買えない物を相手が持っていたとき

    +77

    -8

  • 9. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:37 

    通帳を見たときに決まってる(;_;)

    +164

    -3

  • 10. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:53 

    アパートから抜け出せない状況を自覚した瞬間

    +116

    -3

  • 11. 匿名 2014/06/14(土) 20:10:57 

    旦那のボーナスが出なかった時

    +16

    -18

  • 12. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:03 

    劣等感の塊です

    +135

    -2

  • 13. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:05 

    勝ち組とか負け組ってイヤな言葉だな

    +283

    -5

  • 14. 匿名 2014/06/14(土) 20:11:53 

    勝ち組だと思ったことは一度もない
    どうしたら勝ち組になれる? 負け組ってどんな人のこと?
    どうしたら勝ち組になれる? 負け組ってどんな人のこと?girlschannel.net

    どうしたら勝ち組になれる? 負け組ってどんな人のこと?【勝ち組について】 「あなたが思う、勝ち組とは?」という質問への回答に多かったキーワードは、以下の3つです。 ■「幸せ」 ・自分自身が今、幸せと思える人(女性/24歳/医薬品・化粧品内定) ・日々の...

    +101

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/14(土) 20:12:11 

    私アラサーだけど
    全く結婚に興味ない
    子供はいつかほしいけど正直今は考えられない

    これ本気で思ってるのに
    周りからは負け組に見えるのかな〜て思うとちょっと切ないww

    +196

    -11

  • 16. 匿名 2014/06/14(土) 20:12:41 

    勝とうとも思わなくなってきた
    疲れたよ

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2014/06/14(土) 20:12:41 

    着る物や仕草が洗練されている人に遭遇すると住む世界が違うんだなと感じる

    +161

    -0

  • 18. 匿名 2014/06/14(土) 20:12:47 

    出産後、体型はもちろん体重も戻らない体を見た時。

    +48

    -6

  • 19. 匿名 2014/06/14(土) 20:13:04 

    今の時代、勝ち組と思える人は少数では?

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2014/06/14(土) 20:13:51 

    収入があって借金もないのにクレジットカードの審査に落ちたとき

    +108

    -6

  • 21. 匿名 2014/06/14(土) 20:14:25 

    ついに彼氏いない歴=20年になってしまった時
    キスどころか手も繋いだことがない…

    +105

    -11

  • 22. 匿名 2014/06/14(土) 20:14:49 

    フェイスブックで、学生時代の友達が皆
    名字が変わってるのに、自分だけは変わってない

    +111

    -5

  • 23. 匿名 2014/06/14(土) 20:15:47 

    だからFBは見たくないの

    +133

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/14(土) 20:16:53 

    結婚できりゃいいってもんでもないよ
    相手がハズレなばかりに苦労することもよくあるし

    +143

    -3

  • 25. 匿名 2014/06/14(土) 20:17:07 

    休日に、ひとりぼっちでずっと部屋にいる時。

    +113

    -5

  • 26. 匿名 2014/06/14(土) 20:19:42 

    週6日は会社と家の往復で
    休みの日は掃除洗濯買い出しで終わる
    フェイスブックを覗くとみんな遊びまくってる

    +127

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/14(土) 20:20:56 

    昔は何で自分だけ、何で何で…そればかり考えていました(笑)
    体が弱くてあまり稼げない、家族と疎遠だからいざという時に頼れる人もいない…とか色々あるけど、結局は人と比べても仕方ないしなあ、と思える様になりました。綺麗事とかそういうのではなく、負け組負け組と思っていても結局は自分と向き合って生きるしかないんだし。自分の出来ることで自分が満足する様に生きられたら勝ち組!

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2014/06/14(土) 20:20:59 

    マイホーム所有、子供が二、三人いる専業主婦の方、、、
    憧れます

    +140

    -7

  • 29. 匿名 2014/06/14(土) 20:21:16 

    親が厳しくて講義終わったら即帰宅していた自分が、大学入ってサークル入って垢抜けて本当に可愛くなった友達を見たときは「あ…私負け組だな」ってリアルに思った。

    「私がモテないのはお前らが悪い」って漫画を最近読んで、主人公の子に私と全く同じことが起こってるのを見て胸が痛くなった。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/14(土) 20:21:26 

    30にもなって親の家に住み、母親が作ってくれる夕食を食べてる

    友達の8割は家庭持っているのにな
    昔描いた未来と違いすぎる
    負け組かと聞かれたら、そうだと言える

    +143

    -5

  • 31. 匿名 2014/06/14(土) 20:21:37 

    地域のしがらみ、子供のPTA、エンドレスのような育児、貯まらないお金…
    結婚と出産したからって勝ち組とは限らない。
    もういいっしょ、勝ち負けなんて。

    +177

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/14(土) 20:22:09 

    私たいてい当てはまってるけど、生活はできているから負け組と思ってない。

    結婚して他人と暮らすのなんかあり得ない。痛い思いして産んだ子供を育てるのは時間と金がかかるし、引きこもりニートや障害者、犯罪に巻き込まれるかもしれない。そんなことで悩みたくないし。

    私みたいな考えの人間もいるんだから、なんでもかんでも枠にはめようとしないでほしい。

    +80

    -21

  • 33. 匿名 2014/06/14(土) 20:23:07 

    彼氏いないし、給料安いし。
    もしかしなくても、私は絶対負け組。

    て、わかってるけど、
    何となく現状も悪くないとか思ってる部分もある(^_^;)

    +91

    -1

  • 34. 匿名 2014/06/14(土) 20:26:44 

    しまむらだろうがユニクロだろうが軽く着こなして何を着ても似合ってる友達
    何を着ても様にならない私

    +97

    -2

  • 35. 匿名 2014/06/14(土) 20:33:23 

    人と比べて落ち込むことはしなくていいと思います
    要は今の自分に満足していません
    なにもかもうまくいかないので疲れ果てました

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2014/06/14(土) 20:34:04 

    結婚して18年になる
    子供がいない可哀想
    負け組と見られてたら嫌だ
    ほんとうに欲しくない
    こんな人もいると
    可哀想と思わないで

    +111

    -4

  • 37. 匿名 2014/06/14(土) 20:36:22 

    勝ち負け気にするうちは平和ボケ
    不幸せってわけじゃないなら良いじゃん

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2014/06/14(土) 20:37:52 

    Facebookを開くと必ず結婚式の様子や生まれたばかりの赤ちゃんの写真があがってる。結婚どころか彼氏もいない自分に焦り…(泣)

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2014/06/14(土) 20:40:13 

    結婚したいしたいと思ってたけど、実際結婚って大変そうだよね。
    1人でいるのは淋しいけど一生1人の人といるのも案外大変なんだと思う。結婚しないというのも一つの選択肢なのかなあと思う今日このごろ。
    この思考がもう負け組なのかもしれない。笑

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2014/06/14(土) 20:40:22 

    30さん,
    私と全く同じです。


    結婚が全てとは思いませんが,
    低所得・彼氏なし・実家暮らしの私は明らかに負け組。

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2014/06/14(土) 20:40:40 

    結婚しててもなんか毎日イライラして、うまくいかなくて周りの夫婦が仲良いの見てて自分は負け組なのかなつわて思う。

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2014/06/14(土) 20:43:30 

    36
    この文章書いてる時点で負い目やコンプレックスの表れなんだよね

    +22

    -8

  • 43. 匿名 2014/06/14(土) 20:43:43 

    30さん,
    私と全く同じです。


    結婚が全てとは思いませんが,
    低所得・彼氏なし・実家暮らしの私は明らかに負け組。

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2014/06/14(土) 20:45:35 

    既婚者の中に、独身の私がポツンと居るとき。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2014/06/14(土) 20:49:40 

    たいしてかわいくもない二、三下の後輩に
    ねぇさんと言われて
    笑っていられたが

    裏では、おかぁさんと言われていることがわかった時

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2014/06/14(土) 20:50:03 

    結婚してるから勝ち。
    彼がいないから負け。
    そんなんじゃないよ。本当に…
    自分がその状況が心地いいなら良いんじゃないかな?

    +91

    -1

  • 47. 匿名 2014/06/14(土) 20:50:24 

    30過ぎの独身、彼氏なし。

    +59

    -3

  • 48. 匿名 2014/06/14(土) 20:52:22 

    既婚者からだから独身は〜って説教される時。
    反論できる要素が一つもない(笑)

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2014/06/14(土) 20:55:03 

    毎日ご飯食べて、あったかい布団で寝れて、お天気には深呼吸して、仕事して、たまに自分にご褒美。それだけじゃだめかな。足るを知るで勝ち組!

    +108

    -4

  • 50. 匿名 2014/06/14(土) 20:56:56 

    アラフォーの友達 仕事仲間 皆 彼氏 旦那居て
    幸せなのに 自分もアラフォーで彼氏すら
    できない惨めさ・・・
    もう どうあがいて どうしようもない 負け組
    です\(//∇//)\

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/14(土) 21:01:17 

    昔は容姿成績勝ち組グループに居たけど、冴えないクラスの女子の彼氏、旦那さんがイケメン、高給取りに気づいた、同じ23でこれからなんだろうけど、やっぱ若い内に玉の輿に乗って金と家庭を手に入れた人は勝ち組だよ、私の彼氏5つ上だけど年収350万行かない…

    +30

    -12

  • 52. 匿名 2014/06/14(土) 21:01:52 

    正社員の待遇を見聞きした時。


    契約は、ボーナスもないし、いつ切られるかも分からない。妊娠したら契約は終了。退職金もない。完全に負け組_| ̄|○

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2014/06/14(土) 21:03:03 

    彼氏いない歴=年齢
    低所得。結婚以前の問題で人として難あり、なんだと思う。友達と「婚活頑張ろう!」「彼氏欲しい」とか話してるけど、この歳まで彼氏いない、とは言ってないので私の根本原因は知られてない。
    私に彼氏が出来る日なんて来るのか?!

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2014/06/14(土) 21:06:30 

    53
    顔が可愛いければ逆転満塁ホームランあるで

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2014/06/14(土) 21:07:18 

    勝ちとか負けとかなんだろね。
    私はかなりのデブだしくせ毛だし貧乏だから専業にもなれないし、はたからみたら負けなのかもしれないけど、子どもも可愛いし旦那は優しいし、かなり幸せだ。
    他人からみて勝ちか負けかじゃなくて、自分が幸せだとえりかと思えたらそれでいいや。

    +36

    -4

  • 56. 匿名 2014/06/14(土) 21:08:06 

    超負け組ってことになるかな

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/14(土) 21:13:05 

    そもそもマスコミが勝ち組だ負け組だとか変な言葉を流行らすから悪い!だから調子に乗って私は勝ち組って言う人がいるのかな(笑)

    何年か前に負け犬って言葉をよく耳にしたけど
    ひどい名前だと思った(ー ー;)

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/14(土) 21:13:41 

    仲良し五人組。

    二人は結婚して子持ち。
    もう二人は独身だけど彼氏有り。

    私だけ相手がいない〜(*_*)
    お一人様特集に目が行く。

    周りから見たら負け組なんだろうけど
    一人でも苦じゃないから、なんだかんだで人生楽しい(笑)

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2014/06/14(土) 21:13:51 

    はいはい、いつも思ってますよ
    こう思ってる時点で負け組だということも分かってます

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2014/06/14(土) 21:15:21 

    夫の給料が安い。ボーナス何それ。私もパート行って、やっとの生活。周りを見れば優雅な専業主婦。

    +25

    -3

  • 61. 匿名 2014/06/14(土) 21:30:28 

    6位と10位以外当てはまる
    泣きたい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/14(土) 21:32:13 

    1 2 3は毎日思ってるよ( ノД`)…


    結婚願望ありの私には周りの結婚出産が羨ましいし、嫌な気持ちにもなる!!

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/14(土) 21:33:58 

    勝ち組負け組なんて言葉作った人、かなりひねくれてて失礼な奴だと思う。
    お金がすべてみたいな今の世の中を象徴してるんだろうけど…。
    私は死ぬときに良い思い出を沢山持って往ける人生が幸せだと思う。
    現時点の勝ち負けなんて考えるだけ無駄無駄。20年後同じって言える?
    自分の幸せや価値は自分で決める。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2014/06/14(土) 21:34:13 

    わたしの思う勝ち組は
    20代で次男以下の旦那と結婚し、
    旦那は安定年収転勤なし。
    自分の実家近くに親の援助ありで
    治安の良い23区でマイホーム、
    旦那の実家はできたら新幹線で2時間以上、
    子供は男女1人ずつ以上、
    働いても専業主婦でも好きにしてよくて、
    節約せずに暮らせて、
    美容や服にもお金をかけられる。

    これくらいかなぁ。
    私は一つも当てはまってません。

    +28

    -7

  • 65. 匿名 2014/06/14(土) 21:49:49 

    ここ見ると結婚できてる時点で勝ち組じゃんって思ってしまう。私からするとめちゃくちゃ羨ましい。彼氏すら出来たことないし。

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/14(土) 21:50:07 

    食べてはいけてるし、不幸なわけでもないんだけど…
    人より勝ってるとこが見つからない(T_T)
    負け組というか、なんか周りに比べてダメ人間に思えてなりません。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/14(土) 21:52:21 

    7

    わかっちゃったw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/14(土) 22:05:01 

    42
    性格悪いね

    人の腹の中を探るタイプだね


    +5

    -2

  • 69. 匿名 2014/06/14(土) 22:15:15 

    当てはまる事はいくつかあるけど、負け組とは思わない。
    だいたい、勝ち組、負け組て言葉が嫌い。
    何を根拠にそう言われるかが分からないし
    その人が、それなりに幸せに暮らせていられればいいんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/14(土) 22:33:20 

    別に結婚、出産したからといって自分が勝ち組だとは思ってないけど、30過ぎても貰い手がない子たちってやっぱ負のオーラ出てくるよね…
    地雷多そうで会話に困るわ

    +9

    -19

  • 71. 匿名 2014/06/14(土) 22:51:52 

    アラサー独身実家暮らし。彼氏なし。
    既婚者の友だちから上から目線で「30過ぎて独身女ははやばい」と言われる私は完璧負け組。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2014/06/14(土) 23:04:06 

    既婚者か安定した彼氏持ちの子ばかりの学生時代の友人の集まりで、何一つ会話に入れない時。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/14(土) 23:11:16 

    72さんすごく分かるよ!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/14(土) 23:12:38 

    彼氏いない歴21年の私…
    大学の友達にはまだ出来ないの?信じられないと言われ凹み続け
    彼氏欲しいし頑張ってみようかなと一瞬思うものの人見知りで何もできず
    挙句の果てには自宅で酒飲みながら野球観戦というオッサンみたいな趣味ができてしまい
    毎日、野球情報を気にするという生活になってしまった
    もう恋愛も結婚も無理だーーーーーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/14(土) 23:29:35 

    転職してお給料がだだ下がりしたさなか
    知り合いがどんどん結婚してきている
    まさに今、微妙なお年頃。

    そんな私は先ほど通帳をみて更に沈没…

    その中でもでき婚が半分くらいですが
    結婚は早さじゃないはず‼︎

    まだまだこれからよ( ^ω^ )♬

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/14(土) 23:56:45 

    仲良しグループの1人が可愛くないのにオシャレに気をつかうよーになった→ 誰かわからないくらい化粧がすごくなった→ 男の匂いがするよーになった→ ブサイクだけど彼氏が出来たらしい → あっという間に結婚! → 子供2人 → 現在、よく旦那を手なずけていて、たまに怒鳴ってるw

    私はそのたくましい姿を素晴らしいと思うし、完全に負けたと感じています(笑)

     

    +17

    -4

  • 77. 匿名 2014/06/15(日) 00:01:28 

    みんな何らかの点で人より勝ってるし、いくつかは負けているもんでしょ。
    一つの尺でしか幸・不幸を測れないこの世の中が間違ってる。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/15(日) 00:14:34 

    55
    あなたはデブなのかもしれないが、結婚して子どもいるから、私からしたら勝ちだよ!!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/06/15(日) 00:14:48 

    負け組条件がまさに自分のことすぎて泣けてくる。
    既婚者友だちの子育ての話題にポツンと1人いるのつらいよ。会話にすら入れなくなる孤独感。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2014/06/15(日) 00:24:23 

    人間が嫌いなこと。
    自分の子であっても。
    望んでこうなったわけではないけれど、負けてる感じ強いです。
    美徳に恵まれて生まれたかった。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/15(日) 00:58:26 

    勝ち組、負け組って、元は移民の間で、
    日本の敗戦を信じた人、信じない人に
    別れて使われた言葉ですよね。

    それなのに、人生の勝者と敗者を分ける
    言葉として使われて、煽られるのは
    すごく嫌。変な言葉に踊らされず
    地に足をつけて生きていきたいです。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/15(日) 01:04:58 

    日本女性はブランドだから世界中で大人気

    とかがるちゃんで書き込んでた時
    現実は国内でさえ彼氏が出来る気配すらない

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2014/06/15(日) 01:14:26 

    15さん、私も同じ。
    人生約30年、今まで一度も結婚したいと思ったことなくて、本気でしたくないのに周りは負け組って思ってるんだろうなと思う。
    まあそれはいいんだけど、いい歳して未婚だと絶対欠陥あるって思われるから、同じように独身通したい男の人と短期間契約結婚でもしてサッサと離婚してバツイチになりたいと思っている(笑)
    バツイチはバツイチで色々言われるのだろうけど、まっさらな未婚によりは世間は優しい気がする。

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2014/06/15(日) 01:32:49 

    私は友達の中でいちばん先に好きな人と結婚して、今妊娠中。
    友達は私をうらやましいと言う。
    私は今もちろん幸せだけど、重いお腹でフルタイムで仕事をして、育休後は仕事復帰しないと家計的に苦しい。
    憧れてた、子育てに専念する専業主婦、の方を見ると、羨ましいなぁと思う。
    結局上には上がいるんだし、下を見て優越感なんてそれこそ心が貧しくて不幸せに思えるし、勝ち組負け組なんてないよ。
    自分自身が今幸せだと思えたらいいよね。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2014/06/15(日) 01:39:58 

    >36さん

    結婚4年目です
    私も子供、本当にほしくない

    小梨が可哀そうで負け組とか
    ほんっっっっっとに思われたくない!

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/15(日) 01:40:15 

    68さん そうかな?私には無理に強がらなくてもいいよっていう優しさのように感じたけどな。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2014/06/15(日) 01:50:41 

    64
    私、当てはまってます。結婚が30過ぎてからという事を除いて。
    実は一番助かっているのは自分の実家が近くて主人の実家は東京から新幹線で3時間ほどかかるところです。年1回しか帰りません。そして泊まるとしてもホテルです。楽です。

    そして節約はしなくていいと言いますが、結婚したやっぱりする(したくなる)と思います。

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2014/06/15(日) 04:47:38 

    安月給の旦那と結婚して、周りとの格差をヒシヒシと感じた時。

    でも、彼氏いないー結婚したいーって嘆いてる知人と一緒だと優越感に浸ってしまう自分もいや。

    他人と比較して自分の幸せを測るって日本人の悪い所だよね。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/15(日) 04:51:02 

    86さんが何ってるのかと遡ると
    また次の数字 で遡ると また次の数字ってw

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/15(日) 08:10:28 

    ガルちゃんなんかやってる人たちって負け組多そう

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2014/06/15(日) 08:40:42 

    アラサー独身。

    周りは、『そろそろ、適当に手を付けて嫁さんに行かないと』『若い内に子供は産んだ方がいい』etc‥。

    勝手に女の賞味期限を決めつけて、結婚、出産をしない女はダメだみたいな風潮、本当に迷惑だし辛い。

    言われなくても、自分自身が一番分かってる。

    いつも、愛想笑いして誤魔化すけど、実は毎回毎回、傷ついてるし(-_-#)

    独身=負け組、欠陥有り みたいな見方、本当に嫌ですねー。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/15(日) 10:31:46 

    91
    ホントにそういう風潮迷惑。
    じゃあ早く結婚した人は人間性優れてるんだねと思う。
    結局自分は周りから欠陥あると思われてると思うのが苦痛になる。


    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/15(日) 11:08:30 

    旦那がメール相手に夢中になってる事(−_−;)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/15(日) 11:58:48 

    >●第1位/「自分以外の女友だちがどんどん結婚・出産していくとき」……30.0%
    >○第2位/「彼氏が長らくいないとき」……29.7%


    全体の60%が結婚の悩みじゃん

    まぁ、30歳過ぎて独身で彼氏すら居ないと
    世間では「負け組」「高望み」「売れ残り」って風潮が根付いてるよね

    私はあえて独身を選んでるの!って女が言っても
    俺はあえて無職を選んでるの!って男と同じぐらい説得力が無い

    やっぱり何時の時代も結婚できない女はダメ人間扱いなんだね

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2014/06/15(日) 12:03:32 

    いつも思うんだけどさ?
    何で結婚できない女=負け組って社会風潮なんだろうね?

    化粧品会社で女だらけの職場ですら
    「30過ぎて独身は嫌だ~」って若い社員が食堂で笑ってる
    それを横で聞く独身の先輩達も事実だから何も言い返してないし

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/15(日) 12:08:19 

    91

    私もアラサー独身だから言えるけど


    >勝手に女の賞味期限を決めつけて、結婚、出産をしない女はダメだみたいな風潮、本当に迷惑だし辛い。


    ↑全部、事実ですおすし

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/15(日) 12:11:13 

    >>95

    女は容姿が重視される(男は経済力)からでしょ?
    だから若さと美貌と巨乳を持つ女性はモテモテじゃん
    モテない女はその逆

    出産もタイムリミットがあるんだし
    25歳をピークに卵子も減ってダウン症リスクも高くなる
    30歳で跳ねあがって、35歳でまた跳ね上がる
    その頃にはダウン症、流産の確率が4倍以上(20代と比べ)

    あとは、女性の80%が結婚してるから
    残り20%の独身女は数の暴力で負ける
    離婚もしてるが、再婚もしてるから結局負け組

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2014/06/15(日) 12:39:17 

    でもキレイで性格もよい独身の30代最近多いと思うけどなぁ。
    早く結婚してる=素晴らしい女ではないでしょ。


    +11

    -3

  • 99. 匿名 2014/06/15(日) 12:41:40 

    旦那開業医で子供は二人、
    専業主婦で、なんとなく勝ち組っぽいかも
    しれないけど、そんなに幸せではない私
    なにが幸せかなんて人それぞれだし、
    肩書きだけではなんとも言えない
    開業医っていえば、いいなーって言ってもらえるけど、うちの場合うるさい姑がいるし、
    なんだかんだと本当にめんどくさい
    今日も手書きでお礼状を15通書かないと
    いけなくて、気が滅入る
    子供は可愛いけど、このご時世気になることも
    多すぎで、可愛さ余って心配ばかり
    してしまって心が休まらない
    私は独身の友達が羨ましいよ

    +6

    -8

  • 100. 匿名 2014/06/15(日) 12:51:11 

    31さん
    84さん
    は独身に気を遣って言ってくれてるのかな。
    少しだけ楽になった気がします。

    97さんはおかしい書き方してるね。
    まるで25歳までは卵子が増えるとでもおもっているみたい。そんな人いませんから。

    あと、20歳そこそこの、彼氏いたことのないという若い子たちに。
    恋愛はすればいいっていうもんじゃないし、彼氏は居ればいいってことでもないです。
    いろんなトピ読んでいればわかると思いますが、こんな彼氏ならいない方がまし、こんな恋愛ならいっそしない方がよかったと思うことってありますよ。どうか、時間をかけて、自分を大切にしてくれる人を見つけて恋愛してください。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2014/06/15(日) 13:15:22 

    100

    だよね。女性の卵子は「減り続けてる」が正解
    ダウン症や流産の確率が30歳から跳ね上がるのは正しいけど

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2014/06/15(日) 13:16:20 

    98

    >早く結婚してる=素晴らしい女ではないでしょ。


    それは言えてる。でも


    結婚できてない女=魅力が無い癖に高望みしすぎ


    もまた正解

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/06/15(日) 13:17:28 

    >結婚できてない女=魅力が無い癖に高望みしすぎ


    これ、よく世間で言われてるけど何で?
    結婚「できない」と「しない」は別でしょ?
    どーでもいい男と結婚するぐらいなら独身の方がマシって選んでるのに?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2014/06/15(日) 13:21:11 

    103

    結婚=幸せではないけど
    成功者の殆どは結婚してる

    そもそも、子孫を残す結婚というのは選ばれた存在じゃないと出来ない
    それが出来ない生物は「淘汰」といって自然界から抹消される

    魅力のある子っていつも金持ちやイケメンと付き合ってるし結婚してる
    ブスでも身分相応の相手を選べば結婚できるけど
    プライドが高い(見栄っ張り)だから結婚せず「淘汰」されて消滅する
    逆にブスでも現実を心から受け入れてる人は結婚できるから「淘汰」されない

    野蛮な男共と違って、女は誰でも結婚できる資格を有しているから
    後は自分の魅力に合った男を選ぶだけ
    それでも出来てない人は魅力が無いのにえり好みばかりして婚期を逃したバカだけ
    結果、社会の笑い者にされるわ、「淘汰」されて一族が滅亡するわでいいことがない

    だから結婚「しない」というのは違うと思う
    正確には「したいけど出来ない」

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2014/06/15(日) 13:23:09 

    >103

    男は経済力と安定を確立しなきゃ、そもそも恋愛すら出来ないけど
    女は自分に見合った相手を選べば誰でも結婚できるでしょ?

    問題はその見合った相手が気に入らず、だったら独身でいいや~ってなる女性
    周囲から見れば「お高く止まってんじゃねーよ、売れ残りが」ってなるんだよ
    不思議なのは男性からも女性からも差別の的になるってこと

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2014/06/15(日) 13:24:43 

    >結婚「できない」と「しない」は別でしょ?

    レズやホモならまだしも・・・正常な人間で「しない」はおかしい
    「できない」って言うのが恰好悪いから「しない」ってことにしてるんだよ
    でも、社会はあくまでも

    「しない」=「できない」って捉え方です

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2014/06/15(日) 13:27:09 

    >●第1位/「自分以外の女友だちがどんどん結婚・出産していくとき」……30.0%
    >○第2位/「彼氏が長らくいないとき」……29.7%
    >●第7位/「出会いがまったくないとき」……16.8%

    全体の76.5%が結婚出来ない悩みwwwwwwwwwww

    やっぱり結婚って重要だね!
    若い頃を逃しても結婚できないし
    焦って結婚してもバツイチになって再婚しずらいし

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/15(日) 13:30:45 

    >全体の76.5%が結婚出来ない悩みwwwwwwwwwww


    何がおかしいの?
    女が1人で定年退職まで正社員で働くなんてほぼ不可能
    それこそ、薬剤師や弁護士、医者ぐらいの女じゃない限り無理

    30歳超えて独身だったら世間の風は冷たいし
    友達だって結婚すれば家庭優先で友達なんて二の次になり孤独になる
    出産だって遅くても35歳までにしないとダウン症や流産のリスクが高いから危険

    女性にとって結婚問題は避けて通れない
    男で例えれば就職活動ぐらい死活問題だよ
    女は経済力は問われないけど、容姿と年齢と胸の大きさで差別されるからね
    努力すればブサメンでも美女と結婚できる男が羨ましいよ

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2014/06/15(日) 13:31:48 

    私はバツイチですが、なんか必死で結婚できてない女を見下す発言するのはどうかと思うわ。


    人それぞれだから、何歳で結婚したって子ども産んだっていいじゃん。独身も然り。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2014/06/15(日) 13:57:30 

    109

    負け組ってみんな、それ言うよね
    敗者の理屈だよね。それ

    勝者には一生理解できない。

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2014/06/15(日) 14:00:29 

    >>100


    >こんな彼氏ならいない方がまし、こんな恋愛ならいっそしない方がよかったと思うことってありますよ。



    いい男に相手にされない女ならそうだね
    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2014/06/15(日) 14:02:45 

    >●第1位/「自分以外の女友だちがどんどん結婚・出産していくとき」……30.0%
    >○第2位/「彼氏が長らくいないとき」……29.7%
    >●第7位/「出会いがまったくないとき」……16.8%
    >全体の76.5%が結婚出来ない悩みwwwwwwwwwww




    結婚なんて人の自由って言うけど
    女の場合は洒落にならないよね
    この人とか見ても同じことが言えない
    最近、ボロクソに言われてる

    30~60代女性が嫌いな女子アナランキング!1位小林麻耶、2位田中みな実
    30~60代女性が嫌いな女子アナランキング!1位小林麻耶、2位田中みな実girlschannel.net

    30~60代女性が嫌いな女子アナランキング!1位小林麻耶、2位田中みな実 ■嫌いな女子アナランキング 第1位:小林麻耶(フリー) 第2位:田中みな実(TBS) 第3位:高橋真麻(フリー) 第4位:加藤綾子(フジテレビ) 第5位:平井理央(フリー) 30~60代女性が...

    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2014/06/15(日) 14:07:13 

    >女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?





    思う?じゃなくて思え。負けてるから。

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2014/06/15(日) 14:07:17 

    勝ち組も負け組もなく自分がこのほうが幸せだと思ったらそれでいいのではないでしょうか

    幸せの在り方なんて人それぞれだし隣の芝は青いだけで敷き詰めると本当はどうかなんてわからない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2014/06/15(日) 14:17:44 

    結婚して本当に勝ち組なら、他人の事あーだこーだ言わないよね。いちいち他人の事、見下す必要ないし。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2014/06/15(日) 14:59:25 

    私はアラサー独身ですが、同年代男性の平均年収以上の収入はあります。
    プロポーズはこれまで3人の方にされましたが、お相手との未来を描けなかったのでお断りしました。
    別に理想が高いわけではありません。
    ただ、この人と一生一緒にいたいと思える人を見つけたいと思っているだけです。
    収入などの条件関係なしに。その際も結婚という形にこだわりたいとは思っていません。

    知り合いに、最近お見合いサイトで知り合った人と妥協してスピード婚した子がいますが、結婚後に旦那さんがSMマニアだということが発覚しました。
    その子は異常にそれを嫌悪して、汚い物のように言うくせに、結婚が1つのステータスだとおもっているので離婚はしない。さらに、子どももいなければ周りにおかしいと思われるので、子どもも作りたいそうです(その時はノーマルなセックスをさせるのでしょう)。
    ちなみに旦那さんは普通のサラリーマンで管理職でもないので私より年収も低いと思います。

    これでも私より彼女の方が勝ち組だというのなら甚だ疑問でしかありません。
    妥協してまで結婚する価値ってなんですか?
    それより私のような独身者や、年収が低くても愛し合って結婚した旦那さんと助け合って幸せを感じてる方の方がずっといいかと思うんですが。

    もし、子どもを産まなきゃダメだというなら歌手のhitomiさんなんて生殖本能の高い人だと賞賛されるべきだし、子孫繁栄が人間の役割だというなら、日本の一夫一妻制はおかしいし、不倫が非難されるのもおかしい。
    結婚しなくとも子どもは作れるしね。
    結婚した方が社会制度の面から見て生きやすいのは理解できますが、イコール結婚しない人はおかしいという理論は成り立たない。
    おかしいというなら論理的に説明してほしい。

    +9

    -7

  • 117. 匿名 2014/06/15(日) 15:03:17 

    頑張っていい大学入ったし英語もマスターして就活も頑張った。でもやりたかった仕事につけなかった。Facebookでいきいき働いてる友達みてると落ち込む。でも頑張って働いてたらいまの仕事に少しずつプライド持てるようになってきた。結局自分の心の問題だと思う

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2014/06/15(日) 15:05:39 

    女の負け組=結婚できない
    男の負け組=仕事がない

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2014/06/15(日) 15:09:49 

    私は勝ち組でも負け組でもないような
    なんか中途半端な所にいる気がする(=゚ω゚)ポォー

    勝ちきれてもいないし、負けきれてるわけでもないし
    似たような風に感じてる人いるかな?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2014/06/15(日) 16:29:19 

    私の周りの独身の人は
    まさに116さんみたいな感じ(^^;;
    頭もいいし仕事も出来て収入も
    いいのもわかるんだけど…
    負けん気が強い女性に感じました。
    結婚をするとある程度は相手に
    合わせたり尽くしたりする事なので

    そうゆう人は仕事で成功して
    収入も高いのなら立派な
    勝ち組だと思いますよ(^^)

    結婚には結婚の幸せがあるし
    独身には独身の幸せがあると思うので。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/06/15(日) 17:02:21 

    115その通り。
    自分のこと勝者という女が一番痛い。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2014/06/15(日) 17:03:33 

    116
    これ背中に貼りなよ
    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2014/06/15(日) 17:05:18 

    建前


    結婚が幸せなんて古い考え


    本音


    本当は自分が高望み売れ残りだって知ってる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2014/06/15(日) 17:13:47 

    意地悪な女いるね。

    本当に幸せな人はそんなことわざわざコメントしない。心が満たされてないんだね。かわいそうに。友だちいないでしょ。

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2014/06/15(日) 17:18:48 

    74さん
    野球好きな男性はたくさんいるし、21ならまだまだこれから!
    2回裏くらいでしょ。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2014/06/15(日) 17:21:43 

    同じ35歳なのに、身長小さくて華奢で顔が可愛いから若く見える友人。
    人妻の今も色んな男性からアプローチされたり、ナンパされたりモテモテ。

    かたや私は独身なのに男性からの誘いゼロ。

    女は外見大事なんだな、私は負け組だなって思っちゃう。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2014/06/15(日) 18:00:39 

    124

    本当に幸せだから
    余興として負け犬イジメを楽しんでるんだよ

    世界中の富豪なんて
    女に首輪付けて飼って遊んでます
    叶姉妹もイケメンを全裸にしてチェスごっこしてます


    貴女が世の中を知らな過ぎ

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2014/06/15(日) 18:07:21 

    こんな安物のマリッジリングしか貰えない私は負け組だわ。
    前彼だったら倍以上の買ってくれたのになー。
    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2014/06/15(日) 18:25:51 

    もうすぐ離婚。バツがつきます。
    35歳だし、出会いももうないだろうなぁ~

    もしかしてじゃなくて、確実に負け組。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2014/06/15(日) 18:29:36 

    127
    優雅で勝ち組なあなたがネットでチマチマしてるのが笑える。ネットしてないで首輪つけて遊んだら?
    ホントの友だちいないのでしょうね。図星だからムキになってまたしつこくレスしてくるでしょうね。

    かわいそうですね

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2014/06/15(日) 18:42:48 

    29歳 30歳になるまで2ヶ月きった。。
    彼氏なし。

    一人で生きていく事も考え出して結婚も出来ればラッキーくらいに思い始めた。

    寂しいと思う時もあるけど、何でもさらけ出して色んな話ができる友達が何人かいるから、そんな人を大切にしながら過ごしていきたいって思った。

    皆結婚してるけどねw

    自分は負け組って認めたら 何だか楽に生きよって思えた。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2014/06/15(日) 18:47:22 

    独身だから負け組だとは思わないけど、子持ち女性のフォローばっかりしてると、損してるな~って思う。飲み会も独身組は強制だしなぁ。お互い様っていうけど、私は結婚の予定ないからなぁ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2014/06/15(日) 18:53:47 

    独身だから負け組だとは思わないけど、子持ち女性のフォローばっかりしてると、損してるな~って思う。飲み会も独身組は強制だしなぁ。お互い様っていうけど、私は結婚の予定ないからなぁ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2014/06/15(日) 19:12:14 

    128さん

    それでも幸せですよ♡

    安物でも彼は一生懸命選んで買ってきてくれたんです!!!!

    私は 自分がたいした女でもないくせに、彼が一生懸命買ってくれたプレゼントにケチつけて、別れて未だに後悔しています。

    そのプレゼント、大切にしてくださいね(*´˘`*)♡

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2014/06/15(日) 19:34:22 

    130

    反応しちゃうのは図星の証拠
    友達いないとか言っちゃうのも自分のことでしょ
    なんていうか、哀れね。貴方

    結婚の前にまずは正社員になってお仕事から始めましょう^^

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2014/06/15(日) 19:35:34 

    このトピ・・・くっさw



    結婚できないとこうも女は心を病むんだねw

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2014/06/15(日) 19:37:11 

    あー、130は確実に独身だわ
    しかも一生だな、こりゃw
    女子に聞いた! 「もしかして私って負け組」と思う瞬間って?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2014/06/15(日) 19:40:16 

    30代
    未婚
    彼氏なし
    安月給のブラック企業勤務
    明らかに衰え始めた皮膚やボディラインを感じる毎日
    人生勝ち負けじゃない!なんて言う余裕もなくなったよ
    負けまくりで悲しい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2014/06/16(月) 08:19:35 

    価値観に優劣はあるのでしょうか?

    「結婚は良いことだ!」という価値観は優れており、「結婚は墓場だ」という価値観は劣っているのでしょうか?

    「戦争は悪いことだ!」という価値観は優れており、「戦争は良いことだ」という価値観は劣っているのでしょうか?

    また、大企業の「社長」は優れた上の存在であり、「トイレ掃除」のパート職は劣った下の存在なのでしょうか?

    結婚を墓場と考えるようになると、人類は子供を作らず、子孫を残さなくなるため、人類は滅亡してしまいます。ですので、結婚を墓場と考える価値観は、一見、悪い価値観に思えます。
    しかし、人類が滅亡することは悪いことなのでしょうか?人類が滅亡しないことは、誰にとってメリットがあることなのでしょうか?

    人類が滅んでも、地球はなにごともなかったかのように周り続けます。

    人類が滅亡することは悪いことなのでしょうか?人類が滅亡しないことは、誰にとってメリットがあることなのでしょうか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2014/06/16(月) 16:05:34 

    マイナス覚悟です
    35歳
    独身実家住まい
    年収150万以下の低所得
    彼氏ナシ
    でも年間100万位貯蓄出来ている事、貯金2700万前後ある事、両親が健在で居てくれている事
    私はそれだけでもう幸せ

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。