- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/01/30(火) 14:13:35
以前自分がシワシワネームだというトピが有りましたが、若めの男の人の中にも「それは古風だねえ…」と思うような名前の方がいますよね。
私の夫は太郎です。(^ω^)
皆さんの彼氏、ご主人の名前はどうですか?
+712
-24
-
2. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:01
彼氏の名前、悠斗なんだけど
これはしわしわ?+13
-866
-
3. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:25
満(みつる)+803
-36
-
4. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:32
悠斗はシワが無いよ‼+762
-20
-
5. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:38
+550
-11
-
6. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:41
しげる+988
-13
-
7. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:41
キラキラよりは全然いい+918
-28
-
8. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:43
+85
-37
-
10. 匿名 2018/01/30(火) 14:14:53
カズノリは?+455
-41
-
11. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:01
孝太
シワシワだよね?+32
-456
-
12. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:03
>>2
DQNでもなくシワシワでもなくいい名前+373
-54
-
13. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:06
私がシワシワネーム。本当名前変えられるなら変えたい。+378
-25
-
14. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:13
◯◯ふみ
シワシワだなぁ。
+92
-131
-
15. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:16
9の写真誰?+78
-19
-
16. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:21
+166
-36
-
17. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:23
友達の旦那(24)が
太郎+794
-19
-
18. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:28
亀吉
留吉
権兵衛+658
-17
-
19. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:29
としお+706
-12
-
20. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:30
男のシワシワネームってあまりない気がする+208
-107
-
21. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:40
旦那の後輩に今時な塩顔でモテそうな人がいるけど、「だいざぶろう」だと聞いてギャップがすごかったw+1154
-13
-
22. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:40
よしお+613
-14
-
23. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:40
のぼる+433
-25
-
24. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:42
旦那、21歳で謙斗なんですけどこれはどうですか?+7
-336
-
25. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:43
たかよし+228
-42
-
26. 匿名 2018/01/30(火) 14:15:47
ゆたか+406
-54
-
27. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:00
太郎はしわしわというより武士ネームっぽいよね
長男だよね+567
-12
-
28. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:07
彼氏が慎之助
画数が多くて名前書くのが
キライだったって言ってた+58
-66
-
29. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:09
やすひろ
しわしわ?笑+272
-82
-
30. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:11
源五郎+463
-4
-
31. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:14
逸郎 いつろう+458
-8
-
32. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:16
大五郎+432
-4
-
33. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:18
茂男+569
-5
-
34. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:20
>>24
わざと言ってんの?+260
-6
-
35. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:23
冗談抜きで〇〇まろです。
かわいそう…。+750
-16
-
36. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:25
富士夫
だいぶ慣れたけど、
たまに郵便物見て笑っちゃう笑+1068
-12
-
37. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:28
泰一郎(4)+183
-45
-
38. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:34
茂雄。
ミスター好きな父さんが付けたとな。+623
-4
-
39. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:42
せいじ+99
-38
-
40. 匿名 2018/01/30(火) 14:16:44
太郎っていいじゃん。私も元カレ太郎だったけど、たろちゃんって呼んでたわ+582
-17
-
41. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:00
「のぶお」とかはシワシワかなと思う。+637
-8
-
42. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:01
ひろし+355
-31
-
43. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:13
旦那が重雄+541
-9
-
44. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:17
男女ともキラキラネームより古風な名前が好きだよ
シワシワネームって呼び方やめようよ笑+482
-24
-
45. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:17
友達の彼が○吉だなぁ
○君って呼んでるみたい+215
-9
-
46. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:24
大輔
シワシワ→プラス
ちがうよ→マイナス+21
-319
-
47. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:44
一郎です。リアルに
40代+358
-8
-
48. 匿名 2018/01/30(火) 14:17:56
のぶはる+143
-10
-
49. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:05
太郎って可愛いじゃん!!+340
-12
-
50. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:12
>>35
きみまろとマシュマロしか浮かばないや...+259
-6
-
51. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:18
幸彦
アラフィフくらいなら彦つき結構いそうだけどね+213
-5
-
52. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:21
古風とキラキラと普通の名前があって、大抵は普通+55
-1
-
53. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:25
そらまめ太郎+3
-24
-
54. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:31
しんちゃんの「みさえ」「ひろし」も現代ではシワシワの部類よね+270
-8
-
55. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:38
ホストみたいな名前よりは良いよ。+202
-2
-
56. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:56
じろう
実家で昔飼ってた犬と同じ名前だったw+241
-4
-
57. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:57
大吉+123
-2
-
58. 匿名 2018/01/30(火) 14:18:59
>>13
キラキラしたいんだw+6
-11
-
59. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:03
違う意味でキラキラでシワシワ
福の字が入ってる姓に合わせて名前も縁起良い漢字を使ってます。
神社みたいなありがたい名前でキラキラしてる。
名前は今風でないシワシワ。
ただし字画調べたらあんまり良くない。
+4
-3
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:06
三郎+108
-2
-
61. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:13
>>34
なにがですか?
旦那21歳で謙斗っていいます。
シワシワの意味あんま良くわってなくて(^◇^;)+1
-156
-
62. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:13
+194
-3
-
63. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:18
>>50
ひこまろ+98
-1
-
64. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:31
>>50
彦摩呂もあるよ!+106
-3
-
65. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:44
コウジ+22
-14
-
66. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:48
>>18
さすがにこれはシワシワネームだなw+109
-4
-
67. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:51
>>50
柿本人麻呂+76
-4
-
68. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:07
今のところ18の亀吉が優勝だわね。+223
-3
-
69. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:12
>>9
いろんなトピに出てくるこの人は
いったい誰??+15
-0
-
70. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:22
若い時はいいけどやっぱり年相応の名前がいい気もする。うちの夫はアラフォーで「れいじ」なんだけど漢字も込みで昔から恥ずかしかったらしい。+18
-18
-
71. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:25
彼氏じゃないけど同級生に万亀次郎
まきじろう君がいる+286
-6
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:41
>>61
何で来たん…+130
-1
-
73. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:44
いくお
略しにくい。あだ名つけにくい。+140
-7
-
74. 匿名 2018/01/30(火) 14:20:58
勝 まさる+109
-4
-
75. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:08
名前に流行りすたりがあるのがおかしい
ジョージやシャーロットとかなんて何百年もあるのに+115
-2
-
76. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:13
のぶお40歳 です。+139
-2
-
77. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:15
貢(みつぐ)+123
-3
-
78. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:20
>>9
この人ガルちゃんでちょくちょく出るけど誰ですか??+33
-1
-
79. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:29
なんとか郎
なんとか吉
なんとか彦
彦なんとか
だと親がまともな感じする+179
-16
-
80. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:39
>>21
声出して笑ったわw+42
-1
-
81. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:40
万亀次郎の見た目はかっこよかったりするの?
それとも万亀次郎っぽいの?+157
-2
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 14:21:54
じんどう
おじいちゃん+15
-3
-
83. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:07
>>70
たぶん漢字がすごいんだなw+28
-1
-
84. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:17
>>51
うちの甥っ子は○彦
幼稚園の中でちょっと異彩放ってる。
あだ名は「ヒコ」
彦と付く子は幼稚園で甥っ子だけなんで「ヒコ」だけで通じる。
+241
-4
-
85. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:26
優作+21
-10
-
86. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:33
>>69
>>73
野獣先輩っていう人
ホモビによく出てくる
+44
-1
-
87. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:37
○○三(ぞう)だよ、三男坊だけにね+104
-3
-
88. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:49
たつみ(辰巳) は?
シワシワネーム +
そうでもない -+20
-68
-
89. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:52
クレしんのあとに生まれたのになんでまさおってつけたんだろうって思っちゃう+138
-3
-
90. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:03
太郎くんって逆に今の流行りだよたしか!
+115
-8
-
91. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:08
幸太郎とか進次郎とか古いんだろうけどかっこいい+317
-8
-
92. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:17
いさむ+32
-3
-
93. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:31
28歳だけど 「だいじろう」です+108
-1
-
94. 匿名 2018/01/30(火) 14:23:37
>>18
トピタイが「彼氏、夫」なんだけど、これが歴代の彼氏だったらすごすぎる。+171
-0
-
95. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:32
水丸
作家さんなど以外にいるらしくびっくりしました+25
-2
-
96. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:33
正雄30歳
亡きじいちゃんが近所で1番頭の良い人の名前を頂戴して名付けたらしい
その近所の人は明治産まれ…+228
-4
-
97. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:33
そう考えるとやっぱり鈴木一郎と山本太郎は何となく群を抜いているわね。+120
-3
-
98. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:34
祥司
わりとシワシワ+10
-30
-
99. 匿名 2018/01/30(火) 14:24:41
『茂夫』母方の祖父の名前をそのままつけられたらしいです。+125
-2
-
100. 匿名 2018/01/30(火) 14:25:07
秀彦
ひでひこ+51
-2
-
101. 匿名 2018/01/30(火) 14:25:12
朗はヤダ+14
-35
-
102. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:00
次男の旦那は、二郎です。
26歳です。+103
-4
-
103. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:02
秀吉は
シワシワなのかゴールデンなのか…+44
-3
-
104. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:06
勝夫かつお
高校生の頃ちょっとだけ付き合った人
たぶん今35才+185
-0
-
105. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:10
きよし+58
-2
-
106. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:20
彼氏が任三郎です
部下が慎太郎+86
-1
-
107. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:28
>>81
見た目は普通かな
のびた君に似てる+22
-1
-
108. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:05
>>36
冨士夫っていいじゃん!
なんか新鮮!+31
-26
-
109. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:07
まさのり
正則
かっこいいけどね+37
-10
-
110. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:39
昔からあるのに、シワシワ感を感じさせない名前ってあるよね。例えば伊藤博文は「俊輔」って名前だったけど、今でも「しゅんすけ」って名前は古臭さも流行り感もない、ちょうどいい日本人ネームって感じだし。
+191
-4
-
111. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:53
奥田民生の「お」は何だかおしゃれな感じがするな。
これが民男や民雄だったら途端にシワシワに…
男の人の名前の場合、読み方よりも漢字が重要な気がするわ。
むしろキラキラよりも古風な名前の方が何だか安心する。
+255
-4
-
112. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:56
嵐の二宮くんも年の割にかずなりって古いよね+109
-8
-
113. 匿名 2018/01/30(火) 14:27:56
双子の長男(ながお)次男(つぐお)
私、次男(つぐお)と結婚しましたww+354
-3
-
114. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:24
>>93
「ちゃーん!」+31
-4
-
115. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:29
最近の子どももキラキラの反動なのか、武将みたいな名前の男の子結構いるよね。+115
-0
-
116. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:38
イチローは一周回って、色んな世代に結構居そう+92
-0
-
117. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:44
のりお(35)+113
-0
-
118. 匿名 2018/01/30(火) 14:28:54
たかし
本人も名前もシワシワ+95
-6
-
119. 匿名 2018/01/30(火) 14:29:36
康史はシワですか?+9
-22
-
120. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:04
彼氏 健太郎
私 菜々子+96
-9
-
121. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:15
悦男、悦夫
えつお
+118
-0
-
122. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:18
彼氏じゃないけど…7歳の『秀夫・ひでお』くんが息子のクラスにいます。+157
-2
-
123. 匿名 2018/01/30(火) 14:30:44
>>91
由緒あるお金持ちの家の子供って感じがするよね。
+45
-4
-
124. 匿名 2018/01/30(火) 14:31:16
旦那が美津男
義父が倍賞美津子さんの大ファンなので名付けたそうです
+127
-0
-
125. 匿名 2018/01/30(火) 14:31:52
のりかず
28歳です+39
-1
-
126. 匿名 2018/01/30(火) 14:31:58
清+58
-0
-
127. 匿名 2018/01/30(火) 14:32:01
邦彦
+57
-0
-
128. 匿名 2018/01/30(火) 14:32:19
芳雄+54
-0
-
129. 匿名 2018/01/30(火) 14:32:28
宗善むねよし+12
-3
-
130. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:01
やすたか+5
-6
-
131. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:33
和男(笑)+95
-0
-
132. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:33
○親(ちか)はシワですか?
友達の彼氏が信親(のぶちか)
親を信じる…
案の定マザコンでした(笑)+158
-10
-
133. 匿名 2018/01/30(火) 14:33:37
裕治(ゆうじ)はどうなんですか?
シワ +
微妙 -+10
-46
-
134. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:00
一二三
ひふみです…+162
-1
-
135. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:47
ヒロシです。+84
-2
-
136. 匿名 2018/01/30(火) 14:37:12
親がまともな人なんだなと思う。+64
-3
-
137. 匿名 2018/01/30(火) 14:37:28
>>135
カタカナやめてw+180
-1
-
138. 匿名 2018/01/30(火) 14:39:02
近所のじいちゃんが平次(へいじ)って名前で古風だなぁと思ってたんだけど、コナンに出てきてから古風でも何でもなくなった+130
-2
-
139. 匿名 2018/01/30(火) 14:40:40
かんた
ぶっきらぼうだけど優しい人です+102
-1
-
140. 匿名 2018/01/30(火) 14:40:56
○○ゆき
20代であまり見かけない。+16
-10
-
141. 匿名 2018/01/30(火) 14:41:09
たけぞうって名前の人いたけど字が武蔵だったから周りからムサシって呼ばれてた。+144
-0
-
142. 匿名 2018/01/30(火) 14:41:16
知り合いに「たつろう」さんがいる。
同じ名前の男性に会ったことはない。
+11
-6
-
143. 匿名 2018/01/30(火) 14:41:46
21 金太郎
友達に言う時とか恥ずかしいごめん+169
-0
-
144. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:02
やっぱり◯郎ってシワシワになるのかな?
じゃあうちの旦那もそうだ笑+54
-3
-
145. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:03
>>134
今だと、ひふみんって言われるね+78
-2
-
146. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:52
身ばれするから書けんが
○○えもん+85
-2
-
147. 匿名 2018/01/30(火) 14:42:54
龍之丞(たつのじょう)
時代劇みたいだと子供の頃からすぐ覚えて貰えるようですが…。+126
-4
-
148. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:15
>>91
実在してるその名前の人がカッコイイからや+65
-3
-
149. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:19
ひろし
名字も平凡なのでよく同姓同名がいます。
+29
-1
-
150. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:25
>>140
○○ゆきならいいけど、小学校のときの同級生にゆきお君がいた。ゆきおの方がシワっぽくない?+74
-2
-
151. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:45
戦国武将みたいな名前とかもしわしわになるの?
しわしわのボーダーラインがわからない。+7
-0
-
152. 匿名 2018/01/30(火) 14:44:47
一二三
ひふみんはどうでしょう?+5
-1
-
153. 匿名 2018/01/30(火) 14:45:10
太郎シンプルで良いと思うけどなぁ
+64
-3
-
154. 匿名 2018/01/30(火) 14:46:10
和牛の川西さんはケンシロウ(漢字は忘れた)らしいね。
+8
-1
-
155. 匿名 2018/01/30(火) 14:46:30
こんなのあった+92
-0
-
156. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:32
元彼 保男(ヤスオ)36歳+87
-2
-
157. 匿名 2018/01/30(火) 14:48:39
さちお+27
-0
-
158. 匿名 2018/01/30(火) 14:49:07
キヨシ+22
-1
-
159. 匿名 2018/01/30(火) 14:49:35
健作+12
-0
-
160. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:04
町蔵+16
-0
-
161. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:06
よしのり+24
-0
-
162. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:41
ミヨシ+7
-1
-
163. 匿名 2018/01/30(火) 14:50:53
やすお+25
-1
-
164. 匿名 2018/01/30(火) 14:51:50
清
これでキヨシと読む→シワシワ
セイかシンと読む→イマドキ+121
-5
-
165. 匿名 2018/01/30(火) 14:53:30
>>155
平成はヤ行とラ行とお日様系が多いね+70
-2
-
166. 匿名 2018/01/30(火) 14:53:50
>>147
どっかのトピで見たな+2
-1
-
167. 匿名 2018/01/30(火) 14:54:30
雄作 四十代半ば+18
-1
-
168. 匿名 2018/01/30(火) 14:55:47
岩男+89
-1
-
169. 匿名 2018/01/30(火) 14:56:50
叔父が みつお です。漢字だけど。+19
-0
-
170. 匿名 2018/01/30(火) 14:57:59
○一郎
一郎二郎三郎とか古風な感じです+22
-0
-
171. 匿名 2018/01/30(火) 14:58:36
孝太郎
孝四郎
任三郎+11
-2
-
172. 匿名 2018/01/30(火) 14:58:41
男のシワシワネームがよくわからない。
育三郎みたいなやつ?+83
-1
-
173. 匿名 2018/01/30(火) 15:02:11
勝久+16
-2
-
174. 匿名 2018/01/30(火) 15:02:38
まえに気になってた人の名前が、ゆきおだった〜+29
-0
-
175. 匿名 2018/01/30(火) 15:05:17
ゆうすけ (19)+3
-27
-
176. 匿名 2018/01/30(火) 15:11:51
武彦+24
-3
-
177. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:01
太郎ってどの世代でもいますよね+27
-1
-
178. 匿名 2018/01/30(火) 15:12:33
耕三だよ~!+55
-0
-
179. 匿名 2018/01/30(火) 15:13:21
あ、間違えた。
耕造です。(^_^;)+58
-1
-
180. 匿名 2018/01/30(火) 15:13:36
恒雄
つねお
+88
-0
-
181. 匿名 2018/01/30(火) 15:15:06
勝(まさる)は?+45
-0
-
182. 匿名 2018/01/30(火) 15:15:17
>>54
しんのすけもシワシワだよね。
ひまわりはキラキラだよね。+67
-0
-
183. 匿名 2018/01/30(火) 15:17:18
こうじ+11
-0
-
184. 匿名 2018/01/30(火) 15:17:43
>>152
五十六いそろく
とか、あるからシワシワに入るんじゃない?+28
-1
-
185. 匿名 2018/01/30(火) 15:19:03
初恋の人が「そうじゅうろう」君だった。
今思えば古風!+76
-1
-
186. 匿名 2018/01/30(火) 15:19:29
晃生あきお
でもこれは お が 生 のおかげでそこまで古く感じないな+55
-1
-
187. 匿名 2018/01/30(火) 15:19:34
主さん、太郎なら逆にかっこいい感じがします!
私の元彼は悦男でした。おじいちゃんがつけてくれたとか。普通の今時の大学生だったのに多少気の毒でしたよ+68
-3
-
188. 匿名 2018/01/30(火) 15:20:06
なおゆき(22)+4
-14
-
189. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:12
一平32才
これはシワシワ?+20
-7
-
190. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:45
菊男+66
-0
-
191. 匿名 2018/01/30(火) 15:21:53
ゆばこ+3
-1
-
192. 匿名 2018/01/30(火) 15:23:07
>>164
うち聖できよし。
しょうでもよかったと思うけど、きよちゃんって呼ぶの気に入ってる♪+8
-7
-
193. 匿名 2018/01/30(火) 15:23:44
ぽみゅりん+0
-3
-
194. 匿名 2018/01/30(火) 15:24:33
>>1
友人が好きになった男(20代)の名前が、「一郎」だった。
だがしかし、見た目は、超びっくりの、今まで見たこともないようなイケメン。(ちょっと普通じゃないくらい。最初に写真見たときは、CGか何かだと思ったが、実在していた。)そして、ちょいギャル男系。
名前とのギャップが凄すぎて、あれから数年経つけど、忘れられない。そして、友人の恋は実らなかった。
+59
-1
-
195. 匿名 2018/01/30(火) 15:24:35
身バレするのでかけないけふぉ、かなりのシワシワ&珍しい名前
新婚当時銀行窓口で「お爺様のですか?」と聞かれた経験は1度ではない+104
-2
-
196. 匿名 2018/01/30(火) 15:24:50
ようすけ (17)+6
-20
-
197. 匿名 2018/01/30(火) 15:25:02
義久
よしひさ+32
-1
-
198. 匿名 2018/01/30(火) 15:27:03
明宏+11
-2
-
199. 匿名 2018/01/30(火) 15:28:18
>>191
どんな字ーーー+7
-1
-
200. 匿名 2018/01/30(火) 15:29:55
松田龍平とか鈴木亮平もシワシワっぽいけどイメージでかっこよく感じる+40
-15
-
201. 匿名 2018/01/30(火) 15:30:03
正雄
私はなんとも思わなかったけど、本人めっちゃ嫌がってたなー+51
-0
-
202. 匿名 2018/01/30(火) 15:33:11
光雄(みつお)
可愛くあだ名で呼びたくても呼べなくて困った。笑+49
-0
-
203. 匿名 2018/01/30(火) 15:33:28
アラサーのいとこが桃太郎
流石に当時もみんな「え、、、?」みたいな空気が流れた+135
-1
-
204. 匿名 2018/01/30(火) 15:33:55
まさし+19
-0
-
205. 匿名 2018/01/30(火) 15:35:40
正一
初めて見たとき
数数えてんのかよっ!って思ったwww
同じショウイチなら
彰一、翔一は、カッコイイ……+138
-0
-
206. 匿名 2018/01/30(火) 15:36:14
友達が旦那の事、「だいちゃん♡」て呼んでるからてっきりダイスケだと勝手に思っていたら、年賀状に大三郎と書いてあってギャップに驚いた。+160
-1
-
207. 匿名 2018/01/30(火) 15:36:36
まなぶってシワシワネームかね?+14
-14
-
208. 匿名 2018/01/30(火) 15:37:57
名前負けしてなかったらOK+16
-0
-
209. 匿名 2018/01/30(火) 15:39:09
漢字は控えるけど
たつきち+47
-1
-
210. 匿名 2018/01/30(火) 15:40:01
夫は大治郎43歳。
義兄は健太郎なので、そっちの方が良かった気がする。
+75
-0
-
211. 匿名 2018/01/30(火) 15:45:01
>>196
ようすけはかっこいい名前だと思う。
いそうだけど私の周りにはいない
+49
-2
-
212. 匿名 2018/01/30(火) 15:45:13
坂口健太郎とか小泉孝太郎とかは、あんまり古いとか感じないかも。
小島よしおは古いかも。顔も重要?w
〇太郎、〇一郎、〇之介は小さい子でもわりと見るよね。
+93
-0
-
213. 匿名 2018/01/30(火) 15:47:08
あきら+10
-7
-
214. 匿名 2018/01/30(火) 15:47:22
しげお、はるお、やすお、さだお、まさお、よしお、のりお
おがつく名前かな+75
-1
-
215. 匿名 2018/01/30(火) 15:47:57
>>200
イメージはあるかもしれないね。
孝太郎って名前も小泉孝太郎見てたらシワっぽくない。+56
-2
-
216. 匿名 2018/01/30(火) 15:48:01
好きだった人が平八郎だった。30代です。+89
-0
-
217. 匿名 2018/01/30(火) 15:49:38
>>203
まだ太郎の方がいいな。(笑)+15
-0
-
218. 匿名 2018/01/30(火) 15:52:41
ヤスオ(19)+30
-4
-
219. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:43
歴代の彼氏に『めぐみ』と『ともみ』がいたよ。+18
-0
-
220. 匿名 2018/01/30(火) 15:53:54
猛 たけし+24
-1
-
221. 匿名 2018/01/30(火) 16:02:44
よしまさ+4
-0
-
222. 匿名 2018/01/30(火) 16:05:20
こんなかっこいいけど ひろし!
見た目がよければ気にならない(笑)+134
-3
-
223. 匿名 2018/01/30(火) 16:06:41
>>77
私の父親の名前だわ。
今年68歳。+9
-0
-
224. 匿名 2018/01/30(火) 16:09:05
>>73
いっくん+28
-2
-
225. 匿名 2018/01/30(火) 16:09:55
友達の旦那さんが30代前半で「だいじろう」だけど、名字が二文字だったからバランス見てそうしたのかな?と思った+0
-1
-
226. 匿名 2018/01/30(火) 16:11:58
誠 まこと+7
-16
-
227. 匿名 2018/01/30(火) 16:13:16
いさお・やすし・まさる・たけお・ただし
名前の最後が し る お
+48
-3
-
228. 匿名 2018/01/30(火) 16:15:40
まさあき
交際中から結婚した今もまさあきとは呼んだことないわ。+5
-8
-
229. 匿名 2018/01/30(火) 16:18:41
吉之助 きちのすけ
名字がまた由緒ある感じの固い名字だから、字だけで見たら何歳か年齢不詳+35
-2
-
230. 匿名 2018/01/30(火) 16:19:12
しげお+22
-1
-
231. 匿名 2018/01/30(火) 16:19:13
227見て、しるお かと思ってビックリしたわ~‼+101
-1
-
232. 匿名 2018/01/30(火) 16:22:18
勲 いさお+36
-2
-
233. 匿名 2018/01/30(火) 16:22:49
元彼が あきお だった。+13
-4
-
234. 匿名 2018/01/30(火) 16:23:42
人の親がつけた名前をあーだこーだ言う方が品がないと思います
好きになればありふれた名前さえ特別に感じるよ+7
-14
-
235. 匿名 2018/01/30(火) 16:24:46
30半ばで修(おさむ)は古い?普通?
旦那より五つ下ですが、私の世代には1人もいなかった、、、+33
-4
-
236. 匿名 2018/01/30(火) 16:25:26
>>200
平成になったばかりの頃は○兵が結構いた+7
-2
-
237. 匿名 2018/01/30(火) 16:27:43
元彼の名前が長村(ひさむら)だった。+37
-1
-
238. 匿名 2018/01/30(火) 16:29:43
よしひこ
これってシワシワ?
私自身もシワシワネームです。+10
-2
-
239. 匿名 2018/01/30(火) 16:29:59
旦那、42歳、二郎
ちなみに次男だから二郎だそうです。+29
-0
-
240. 匿名 2018/01/30(火) 16:32:29
康彦
旦那の名前 52歳
徳川家康からとったらしい。
彦が付く名前もうほとんど見たこと無いかも、、+12
-3
-
241. 匿名 2018/01/30(火) 16:35:07
主人は徳川の某将軍様と同名。必ずツッコミを受ける+9
-0
-
242. 匿名 2018/01/30(火) 16:49:57
旦那→次郎
旦那の兄→太郎
申し訳ないけど何も考えないでつけたとしか思えない。+82
-2
-
243. 匿名 2018/01/30(火) 16:50:34
よしひこ+5
-1
-
244. 匿名 2018/01/30(火) 16:51:22
30代で貴彦です(´・ω・`)
義父も○彦です。
最初は古いなーと思ってたけど
呼び慣れました。+17
-2
-
245. 匿名 2018/01/30(火) 16:54:36
>>38
>>33
サバンナ高橋が、野球好きのお父さんに付けられて茂雄だよね+41
-0
-
246. 匿名 2018/01/30(火) 16:58:32
『のりお』『はるお』
私も古い名前だから『はるお』と付き合ってる時に友達から『二人とも名前古い』ってよく言われてた+30
-0
-
247. 匿名 2018/01/30(火) 16:59:32
そうじろう(2)甥っ子
上の子は今よくいる名前なんだけど+6
-1
-
248. 匿名 2018/01/30(火) 17:00:17
うちの夫
史雄(ふみお)+23
-1
-
249. 匿名 2018/01/30(火) 17:04:45
>>205
すみません
つっこみが上手くて吹きました(笑)+35
-0
-
250. 匿名 2018/01/30(火) 17:06:07
桃太郎って人友達にいる。+6
-0
-
251. 匿名 2018/01/30(火) 17:09:00
男の子は、シワシワネームというよりも、
公家ネーム(ひこまろ)
武士ネーム(のぶなが)
のほうがインパクトあるな。+38
-0
-
252. 匿名 2018/01/30(火) 17:11:40
キラキラネームや夜露死苦ネームより数倍良いけどね。
うちの旦那は、あきお。+45
-0
-
253. 匿名 2018/01/30(火) 17:12:11
田道 たみじ+14
-0
-
254. 匿名 2018/01/30(火) 17:12:19
信彦+7
-1
-
255. 匿名 2018/01/30(火) 17:18:23
大和は、どういう扱いになるんだろう?
おじいちゃんでも、おじさんでも、小さい子供でも、おかしくない珍しい類の名前だと思う。+28
-0
-
256. 匿名 2018/01/30(火) 17:19:48
○臣
+8
-2
-
257. 匿名 2018/01/30(火) 17:19:51
い〇かわアトピーちび〇なないかな+0
-5
-
258. 匿名 2018/01/30(火) 17:21:05
うちの夫、35歳で孝蔵(こうぞう)
義祖父のは幾蔵(いくぞう)
義父は孝(たかし)
両方の名前をくっつけたらしい
義父の名前を聞いた時
普通は逆じゃないか?と思った
+31
-0
-
259. 匿名 2018/01/30(火) 17:24:31
ひでまろ です。
本名+10
-0
-
260. 匿名 2018/01/30(火) 17:28:29
ごめん女の名前だけど20代で 郁恵 ってシワシワネームだと思う?
思う→+
思わない→-+139
-9
-
261. 匿名 2018/01/30(火) 17:30:29
保育士してました。
とんでもない名前より、平凡でも、呼びやすくて覚えてもらいやすい名前のほうが、小さいうちは、いろんな人に可愛がってもらえてるよ。
親がまともそうだし、とんでもない問題児は少ない気がする。
いろんな人から愛されて育ったほうが、子供の教育にも良いから、私はキラキラネームは絶対付けない。+69
-1
-
262. 匿名 2018/01/30(火) 17:31:33
恒男
つねお 出っ歯です+47
-1
-
263. 匿名 2018/01/30(火) 17:32:21
賀生 マスオ+13
-0
-
264. 匿名 2018/01/30(火) 17:33:10
最後に「お」が付く名前でも「生」なら良いと思うなぁ…
柄本時生も時男とか時夫とでは全然印象が違う。+70
-3
-
265. 匿名 2018/01/30(火) 17:34:20
くにお+10
-0
-
266. 匿名 2018/01/30(火) 17:35:46
>>260
お父様かお爺様が榊原郁恵さんのファンだったのかしら?って思うかなぁ…+15
-0
-
267. 匿名 2018/01/30(火) 17:37:23
源八郎とかお江戸ですか?って名前じゃなければ「ひろし」とか普通だよ。むしろ当時は人気だったんじゃない。+9
-1
-
268. 匿名 2018/01/30(火) 17:38:48
逆でも良い?
20代だけど、私はお祖母ちゃんにもいる名前。
旦那は今時の名前で、名前が並んだとき親子みたいで嫌。+5
-0
-
269. 匿名 2018/01/30(火) 17:45:25
年齢にもよるよね
+2
-0
-
270. 匿名 2018/01/30(火) 17:48:53
シワシワネームって呼び方嫌だなぁ。
上品で育ちがいいのかなと思うし、男のシワシワネームかっこいいと思ってしまう…笑+28
-3
-
271. 匿名 2018/01/30(火) 17:50:53
裕之
これで やすし
初見で呼ばせる気まるでなし+42
-0
-
272. 匿名 2018/01/30(火) 17:51:34
UAの息子の村上虹郎はどうなの?おしゃれ?+2
-11
-
273. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:07
一徹+4
-2
-
274. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:36
○彦+5
-3
-
275. 匿名 2018/01/30(火) 17:54:42
半七+2
-0
-
276. 匿名 2018/01/30(火) 17:55:12
鬼平+4
-1
-
277. 匿名 2018/01/30(火) 17:56:43
ごめん、夫彼氏じゃ無いんだけど
モデル並みに顔が小さくて背が高くてめちゃくちゃイケメンの男の子で太郎くんって子がいた
かっこよすぎると太郎もおしゃれに感じる+70
-0
-
278. 匿名 2018/01/30(火) 18:01:43
いさお
功なんだけど、嫌みたいで本人は勝手にコウと読みがな変えてた。+15
-2
-
279. 匿名 2018/01/30(火) 18:02:47
>>111
わかる
バンプの藤原基央も央だからおしゃれ感ある
基夫とか元雄とか元男だったら一昔前だな+60
-2
-
280. 匿名 2018/01/30(火) 18:03:02
>>202
みっくん、みっちゃんはどうですか?+8
-1
-
281. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:18 ID:8dsLGBe4eJ
○乃助+1
-1
-
282. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:35
>>192
うちは清司で、きよしです〜。
きーちゃんって呼んでます。
しわしわネームなのかな。?+22
-0
-
283. 匿名 2018/01/30(火) 18:06:44
うちの兄なんだけど
一男 (かずお)じゃなくて(いつお)
+31
-0
-
284. 匿名 2018/01/30(火) 18:11:28
邦雄、40歳主人です
+13
-0
-
285. 匿名 2018/01/30(火) 18:15:41
恒男 つねお+18
-0
-
286. 匿名 2018/01/30(火) 18:16:28
ふみお+12
-0
-
287. 匿名 2018/01/30(火) 18:16:53
和夫+19
-0
-
288. 匿名 2018/01/30(火) 18:22:32
シワシワネームかっこいい。キラキラネームは読み方解らないし意味も解らないもん+28
-0
-
289. 匿名 2018/01/30(火) 18:22:56
20代半ば 俊彦
+15
-0
-
290. 匿名 2018/01/30(火) 18:25:10
>>255
やまとですか?やまとって名前のかっこいい男の子、知り合いにいるけど 凄く名前合ってる+6
-0
-
291. 匿名 2018/01/30(火) 18:26:02
長谷川公彦+7
-1
-
292. 匿名 2018/01/30(火) 18:27:21
>>276
平蔵でしょ!+3
-0
-
293. 匿名 2018/01/30(火) 18:28:52
教科書の文によく出てる、
清(きよし)さん
進(すすむ)さん
明(あきら)さん+22
-0
-
294. 匿名 2018/01/30(火) 18:29:15
うちの夫キラキラネーム
でも本人もその両親も地味キャラで四角四面の堅物+3
-0
-
295. 匿名 2018/01/30(火) 18:29:36
隆之介と龍之介+6
-0
-
296. 匿名 2018/01/30(火) 18:30:03
雪之丞+7
-2
-
297. 匿名 2018/01/30(火) 18:32:27
〇〇ぞう+8
-0
-
298. 匿名 2018/01/30(火) 18:33:22
息子の友達幼稚園児だけど
へいぞう
+31
-0
-
299. 匿名 2018/01/30(火) 18:34:47
片桐仁の美少年息子のお兄ちゃんの方が太郎君だったよね。
(あそこの子供すごく可愛い)+15
-0
-
300. 匿名 2018/01/30(火) 18:37:48
利夫
としお+12
-0
-
301. 匿名 2018/01/30(火) 18:38:30
和成 かずなり
しわしわ ➕
しわしわじゃない ➖+9
-28
-
302. 匿名 2018/01/30(火) 18:42:05
しょうた
シワシワまでは行かないけど、昭和って感じ(笑)+0
-23
-
303. 匿名 2018/01/30(火) 18:47:06
あきひこ
キラキラかシワシワかで言ったらシワだけど、
小さい頃はあきちゃんとかってアダ名で呼べるし、大きくなってからも男性らしい日本人らしい良い名前だと思ってる+17
-1
-
304. 匿名 2018/01/30(火) 18:49:04
シワシワネームの方がいいよ〜
最近の甲子園に出てる選手の名前、大半は読めない!+39
-0
-
305. 匿名 2018/01/30(火) 18:49:45
回り回って太郎は可愛い名前だと思う。+45
-3
-
306. 匿名 2018/01/30(火) 18:50:12
元彼は ノリスケだった。+47
-0
-
307. 匿名 2018/01/30(火) 18:50:51
節夫(せつお)
36歳+29
-0
-
308. 匿名 2018/01/30(火) 18:51:08
男だとシワシワネームでもかっこいいね+13
-4
-
309. 匿名 2018/01/30(火) 18:52:04
>>282
192です
きーちゃんもかわいいですね♪
もう慣れちゃってよくわからないですけど、はじめ聞いたときは、きよしっていうとどうしても、前川清とか山下清のイメージでおじさんの名前って感じがしてしまいました 笑+0
-0
-
310. 匿名 2018/01/30(火) 18:54:21
明男+5
-0
-
311. 匿名 2018/01/30(火) 18:54:52
健太郎→弁護士に多い
〜彦→医師に多い+2
-15
-
312. 匿名 2018/01/30(火) 18:55:45
みきろう(30)
初めて聞いた時、一瞬理解できなかった+8
-2
-
313. 匿名 2018/01/30(火) 18:59:14
パッチり二重でイケメンの彼の名前は幸夫でゆきお
職場ではゆきおちゃんと呼ばれてるみたい+17
-0
-
314. 匿名 2018/01/30(火) 18:59:41
>>313
31歳+2
-0
-
315. 匿名 2018/01/30(火) 19:03:11
さとし+9
-1
-
316. 匿名 2018/01/30(火) 19:04:07
里司+4
-0
-
317. 匿名 2018/01/30(火) 19:07:02
豊 22歳
彼氏の名前です+18
-0
-
318. 匿名 2018/01/30(火) 19:13:38
彼氏30歳で弦之介。
名前と似合わない童顔で俳優の瀬戸君みたいな顔(笑)
+18
-0
-
319. 匿名 2018/01/30(火) 19:15:29
イケメンならシワシワネームでも古風でカッコいい!になるんだねw+21
-1
-
320. 匿名 2018/01/30(火) 19:17:12
夫 30歳 峰年(みねとし)+24
-0
-
321. 匿名 2018/01/30(火) 19:18:00
>>36
富士夫と柿江+25
-0
-
322. 匿名 2018/01/30(火) 19:20:52
彼氏いませんが、総一郎って名前が好き+17
-0
-
323. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:51
清造
20代後半+7
-0
-
324. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:05
夫でも彼氏でもない友人の弟の名前が「佐吉(さきち)」28歳+49
-0
-
325. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:22
諒太郎+0
-4
-
326. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:24
ジュンキ
+0
-6
-
327. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:41
年がわからないと何とも
例えば20代で富雄とか重政とかだったらシワシワだと思うけど、60代70代でで富雄なら別にシワシワじゃないし
ま、60代70代でガルちゃんやってる妻がいるかはわからないけど(笑)+15
-0
-
328. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:10
彼氏 那智(なち)+0
-11
-
329. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:22
正
ただし
しわしわ?笑+25
-1
-
330. 匿名 2018/01/30(火) 19:33:22
仕事柄いろんな名前を見ますが、最近の名付けは、男子に限っては若干シワシワ回帰になってる気がする。+19
-0
-
331. 匿名 2018/01/30(火) 19:34:58
薫
+0
-5
-
332. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:47
歳を重ねると古風な名前が似合う+16
-0
-
333. 匿名 2018/01/30(火) 19:47:24
あきお+8
-0
-
334. 匿名 2018/01/30(火) 19:47:58
まさし+8
-0
-
335. 匿名 2018/01/30(火) 19:50:10
若さが評価される女じゃないんだから
男はシワシワのほうが良い気がする
親戚の子がシワシワネームとキラキラネームだけど
シワシワの親が高学歴・高収入で結構反映されるんだなと
どちらにせよ、誰でも読める名前ならば
他人にとっては、どうでも良い話なんだけどね
難読がいちばんダメだわ
自分がそうなんだけどさ
+8
-5
-
336. 匿名 2018/01/30(火) 19:50:27
きよし+8
-0
-
337. 匿名 2018/01/30(火) 19:50:45
茂雄+8
-0
-
338. 匿名 2018/01/30(火) 19:51:05
和夫+11
-0
-
339. 匿名 2018/01/30(火) 19:51:55
>>73
いっくん でどう?+7
-0
-
340. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:08
浩二+6
-0
-
341. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:20
あきら+4
-1
-
342. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:35
公美ひろみ+5
-0
-
343. 匿名 2018/01/30(火) 19:53:46
俊之+6
-0
-
344. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:23
次郎とか、二郎+7
-0
-
345. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:34
太郎+7
-0
-
346. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:55
しょうじ+3
-0
-
347. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:15
和也+4
-1
-
348. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:19
主税でちから+24
-0
-
349. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:28
よしのぶ+6
-0
-
350. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:37
海彦 25歳+7
-0
-
351. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:50
うちの旦那(42)も しわしわだけど
珍しいからここには書けないよー
かっこいい名前に憧れる+8
-0
-
352. 匿名 2018/01/30(火) 19:56:12
男の人は古風だったり堅い方が好き。
+39
-3
-
353. 匿名 2018/01/30(火) 19:56:21
義男+9
-0
-
354. 匿名 2018/01/30(火) 19:57:03
雄次郎+4
-0
-
355. 匿名 2018/01/30(火) 19:58:11
としみつ 満26歳+8
-0
-
356. 匿名 2018/01/30(火) 19:58:23
努
つとむ+9
-0
-
357. 匿名 2018/01/30(火) 19:58:26
多可丸(たかまる) 27歳+12
-0
-
358. 匿名 2018/01/30(火) 19:59:21
うちの彼は一郎^ - ^+5
-0
-
359. 匿名 2018/01/30(火) 19:59:37
利泰(29歳)
としやす+11
-0
-
360. 匿名 2018/01/30(火) 20:01:09
美丸(みまる)
現在60代です笑+14
-0
-
361. 匿名 2018/01/30(火) 20:02:58
古風な名前の方が親の愛を感じるけどな。
○太郎とか○之介、特に思う。
例)勇太郎、竜次郎、昌之介+19
-0
-
362. 匿名 2018/01/30(火) 20:04:08
作次郎(23)農家の次男です。義兄はもちろん作太郎。+46
-1
-
363. 匿名 2018/01/30(火) 20:11:59
だいじろう(22)の友達いる。
歳の割には結構しわしわかと。+4
-1
-
364. 匿名 2018/01/30(火) 20:13:20
潔 きよし+6
-0
-
365. 匿名 2018/01/30(火) 20:14:00
35歳、同い年でトシオ(敏夫)
最初会った時高校生でトシオ、その時も特に何も思わなかった+11
-0
-
366. 匿名 2018/01/30(火) 20:15:26
勇作 ゆうさく+4
-2
-
367. 匿名 2018/01/30(火) 20:15:27 ID:QKi3Zuat28
男性はシワシワネームのほうが頼りがい
信用できるイメージが強い
+28
-4
-
368. 匿名 2018/01/30(火) 20:17:46
一郎
+3
-2
-
369. 匿名 2018/01/30(火) 20:17:47
太郎ならまだいい。書けないけどかなりシワシワネーム。名前呼びかけると、おじいちゃん呼び捨てにしてるみたいで周りがエッて雰囲気になるのが恥ずかしい…+8
-0
-
370. 匿名 2018/01/30(火) 20:18:39
しん(真)+1
-2
-
371. 匿名 2018/01/30(火) 20:22:10
卓(すぐる)
「たく」だったら良かったのに~
と、いつも思います。+3
-10
-
372. 匿名 2018/01/30(火) 20:22:41
のりとも+5
-0
-
373. 匿名 2018/01/30(火) 20:24:22
ひろゆき+6
-1
-
374. 匿名 2018/01/30(火) 20:24:27
利夫(としお)30歳。
名前だけ見ると重役クラス(笑)+48
-0
-
375. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:34
男の子はシワシワくらいでおっさんになったとき丁度いいよ、太郎系は個人的に好き
ただ友達の子が孔明だったのはちょっとひいたかな(笑)+8
-1
-
376. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:36
竜吉
リュウキチ+5
-0
-
377. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:50
雄大
ゆうだい+1
-14
-
378. 匿名 2018/01/30(火) 20:31:25
太朗 28歳
長男です+10
-0
-
379. 匿名 2018/01/30(火) 20:31:34
義実
ヨシミ
+9
-0
-
380. 匿名 2018/01/30(火) 20:33:52
ひでお+11
-0
-
381. 匿名 2018/01/30(火) 20:34:44
>>73
あだ名はいっくんで❗️+4
-0
-
382. 匿名 2018/01/30(火) 20:37:11
義雄+7
-0
-
383. 匿名 2018/01/30(火) 20:38:04
清太郎
せいたろうは?どう?+1
-3
-
384. 匿名 2018/01/30(火) 20:41:49
しんきち
時代劇っぽいよね+3
-0
-
385. 匿名 2018/01/30(火) 20:44:03
信雄(のぶお)30前半\(^o^)/+11
-0
-
386. 匿名 2018/01/30(火) 20:45:42
こたろう ってシワシワ?+4
-2
-
387. 匿名 2018/01/30(火) 20:50:55
普通に失礼すぎると思うんだけど+6
-1
-
388. 匿名 2018/01/30(火) 20:59:07
昭男+7
-0
-
389. 匿名 2018/01/30(火) 21:00:27
のぶひこ+5
-0
-
390. 匿名 2018/01/30(火) 21:01:51
>>195
けふぉw w w+16
-1
-
391. 匿名 2018/01/30(火) 21:04:04
>>227
しるおっていう人かと思って二度見したw+23
-1
-
392. 匿名 2018/01/30(火) 21:04:58
○○郎みたいな名前、かなり好きなんだけど+6
-1
-
393. 匿名 2018/01/30(火) 21:06:54
がるチャンで人気の高瀬アナの名前は耕造だね。あの人35歳位?+5
-0
-
394. 匿名 2018/01/30(火) 21:08:22
しげき+4
-1
-
395. 匿名 2018/01/30(火) 21:08:30
◯彦さんって今はシワかも知れないけど
上品な感じがして私は好きだわ。+16
-2
-
396. 匿名 2018/01/30(火) 21:10:14
>>222
ほぼ同じ音の
ひろ「き」だと普通なのにね。+5
-0
-
397. 匿名 2018/01/30(火) 21:10:40
重麿(しげまろ)です+3
-0
-
398. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:08
文彦
アラフォー+4
-0
-
399. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:53
信光です。
会社でノブピカリと呼ばれています…+9
-0
-
400. 匿名 2018/01/30(火) 21:14:02
裕次郎(31)旦那
慎太郎(27)旦那の弟
お義父さんは石原ファミリーのファン。+11
-0
-
401. 匿名 2018/01/30(火) 21:14:38
しげちかです。+4
-1
-
402. 匿名 2018/01/30(火) 21:15:22
友達の彼氏は、のぶかつ。+3
-0
-
403. 匿名 2018/01/30(火) 21:19:28
娘(年中)の幼稚園に、とものりくんとみのるくんがいます。
ほかの子供は、あむくんやゆうとくん、ひびきくん、さんくんなど、今風なのに。+2
-19
-
404. 匿名 2018/01/30(火) 21:19:36
武司+2
-0
-
405. 匿名 2018/01/30(火) 21:20:13
旦那の兄の子供が高校生なんだけど、名前が、よしのぶ。
旦那の兄は幕末オタク&巨人ファン。
徳川慶喜と高橋由伸が由来。+6
-0
-
406. 匿名 2018/01/30(火) 21:20:53
元カレに喜一(きいち)が居たわ
うちのじいちゃんと漢字も一緒だった+20
-0
-
407. 匿名 2018/01/30(火) 21:21:08
志郎(しろう)+2
-0
-
408. 匿名 2018/01/30(火) 21:21:59
昌三(しょうぞう) アラフォーで一応サーファーでDJもやってます w+16
-0
-
409. 匿名 2018/01/30(火) 21:22:06
朋睦(ともちか)18歳。+4
-1
-
410. 匿名 2018/01/30(火) 21:23:03
元カレに正男がいたな。
北朝鮮のロイヤルファミリーwに同じ漢字の人がいて嫌だから改名したいとか言ってた。+25
-0
-
411. 匿名 2018/01/30(火) 21:24:26
豊 ゆたか+3
-0
-
412. 匿名 2018/01/30(火) 21:25:54
楽天の選手で、卓丸くんっているよね。
たしか20歳くらいだと思う。+2
-0
-
413. 匿名 2018/01/30(火) 21:27:52
雪之丞 ゆきのじょう
琢之進 たくのしん
って兄弟がいた。彼氏じゃなく同級生だけど。
+13
-0
-
414. 匿名 2018/01/30(火) 21:28:24
旦那はシワネーム浩一(こういち)だけど、ここでは普通に思えてきた笑+7
-0
-
415. 匿名 2018/01/30(火) 21:28:29
くにお+7
-0
-
416. 匿名 2018/01/30(火) 21:29:26
保(たもつ)+13
-0
-
417. 匿名 2018/01/30(火) 21:29:57
男の子は普通に聞こえるな。
女の子だと、本当にシワシワだと思う名前は、シカさんとか、ウシさんとかだから。+8
-1
-
418. 匿名 2018/01/30(火) 21:31:55
正則(まさのり)47才 イケメンに惹かれて結婚しましたが+6
-2
-
419. 匿名 2018/01/30(火) 21:33:16
>>304
幸太郎とか、今はなかなかいないよね。
とんでもキラキラ多いし、普通に読める名前を見つけるほうが難しかったりする。+4
-2
-
420. 匿名 2018/01/30(火) 21:36:24
大五郎。+2
-1
-
421. 匿名 2018/01/30(火) 21:37:30
まもる+3
-0
-
422. 匿名 2018/01/30(火) 21:37:38
>>44
ほんとそれ!
シワシワネームって呼び方、悪意が見え見えで大嫌い!
私は「正統派ネーム」と脳内変換している。+33
-2
-
423. 匿名 2018/01/30(火) 21:39:03
まさお+3
-0
-
424. 匿名 2018/01/30(火) 21:40:27
>>44
でも実際自分の名前がシワシワネームで悩んでる人多いよね
特に女の人は。
子供ができたらそれなりに時代に合った名前にしてあげたい+6
-0
-
425. 匿名 2018/01/30(火) 21:40:31
浩(ひろし)
まるちゃん、クレしんで父ヒロシがあったから嫌がってたけどB’zの稲葉さんも同じ名前と聞いてからは嫌じゃないみたいw+2
-3
-
426. 匿名 2018/01/30(火) 21:44:01
本当のシワシワネームは、男の子なら、源五郎丸信吉(げんごろうまるのぶよし)とか。
女の子なら、ツタとか、そういう、現代ではまず付けない名前だと思う。
それ以外で普通に読めるのは、正統派の名前だよ。+21
-1
-
427. 匿名 2018/01/30(火) 21:44:51
いさお+4
-0
-
428. 匿名 2018/01/30(火) 21:48:42
トピズレだけど、知人に富美男くん(5)がいたなぁ…+14
-0
-
429. 匿名 2018/01/30(火) 21:57:19
一男
42歳+4
-1
-
430. 匿名 2018/01/30(火) 21:59:30
高男+3
-0
-
431. 匿名 2018/01/30(火) 22:00:05
>>81
万亀次郎っぽいて何ww+11
-0
-
432. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:23
洋造ようぞう38歳+4
-0
-
433. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:24
元彼が友蔵
小学生の時に、ちびまる子ちゃんのアニメが始まって
まる子のお祖父ちゃんと同じ名前と知った時
じぃさんと同じかとショックをうけたらしい
友蔵、心の俳句言えよとか言われて嫌だったと言ってたな...+31
-0
-
434. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:37
銀次郎+2
-0
-
435. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:41
うちの弟はひでよし(8才)かずよし(2才)っていう名前。で、父(38才)がひさよし
シッワシワ!+4
-1
-
436. 匿名 2018/01/30(火) 22:04:50
友達に政宗くんがいたわ。案の定歴史好きだった笑+1
-3
-
437. 匿名 2018/01/30(火) 22:13:26
たみお+5
-0
-
438. 匿名 2018/01/30(火) 22:16:33
>>22
同じく
最初、その年でなかなかいないでしょ?って聞いちゃった 笑+5
-0
-
439. 匿名 2018/01/30(火) 22:17:01
好きだった人が二郎だった。。+5
-1
-
440. 匿名 2018/01/30(火) 22:18:14
雅信
まさのぶ
付き合ってるときから本名にかすりもしないあだ名で呼んでたので本名をすっかり忘れ、
「のぶって名前に入ってる人って古臭いよねー。のぶって響き何となくダサいw」って本人を前にしてしまい「俺まさのぶだけど覚えてる?」と言われて2人で爆笑した!
ゴメンまさのぶ!君の名前なんて本気で忘れてました!+15
-0
-
441. 匿名 2018/01/30(火) 22:18:43
段(だん)は?+0
-0
-
442. 匿名 2018/01/30(火) 22:19:39
>>147
秋山もりのしん
みたいだと思うよ〜〜〜+1
-0
-
443. 匿名 2018/01/30(火) 22:19:59
きよし+4
-0
-
444. 匿名 2018/01/30(火) 22:22:54
永久輝
とわき
永遠に輝くみたいな意味も重いし、わきって入ってるのも、うーん…+0
-8
-
445. 匿名 2018/01/30(火) 22:24:51
旦那 「源治」げんじ 45歳。
+5
-0
-
446. 匿名 2018/01/30(火) 22:25:07
30歳の夫は英嗣(ひでつぐ)+5
-1
-
447. 匿名 2018/01/30(火) 22:25:31
よしお(25)+5
-1
-
448. 匿名 2018/01/30(火) 22:29:14
たくろう+2
-0
-
449. 匿名 2018/01/30(火) 22:33:27
元彼 裕之+2
-0
-
450. 匿名 2018/01/30(火) 22:34:01
元彼の名前 てるお(27)
てるおって呼ぶの恥ずかしくて、てるって呼んでた。
てるなら少しカッコいい気がするよね?笑+7
-1
-
451. 匿名 2018/01/30(火) 22:42:10
○○ぞう
本人は満足そう笑+9
-0
-
452. 匿名 2018/01/30(火) 22:46:30
洋平はシワシワ?+3
-9
-
453. 匿名 2018/01/30(火) 22:47:10
ひろゆき+8
-0
-
454. 匿名 2018/01/30(火) 22:48:44
寿明+1
-1
-
455. 匿名 2018/01/30(火) 22:54:48
昔、USJのE.T.乗った時に一人一人名前呼ばれるんだけど。
しゅう…ぞう…って後ろの人が呼ばれてて。
おじいちゃん?って見たら3代目にいそうなイケイケの若いお兄さんで驚いた。+30
-2
-
456. 匿名 2018/01/30(火) 22:56:02
こうざぶろう+6
-0
-
457. 匿名 2018/01/30(火) 22:56:43
30代のわりとモテる同僚が「のぶお」
のぶくんって呼ばれてるよ!+11
-1
-
458. 匿名 2018/01/30(火) 22:56:53
きんじ+5
-0
-
459. 匿名 2018/01/30(火) 23:00:51
友達の子(5歳イケメン)が小次郎。
流行ってるのかな?シワシワネーム+7
-0
-
460. 匿名 2018/01/30(火) 23:02:03
>>459
流行ってるみたいだね。友達の子も凛太朗+5
-1
-
461. 匿名 2018/01/30(火) 23:03:18
ひろじ+3
-0
-
462. 匿名 2018/01/30(火) 23:06:23
雅 まさし
+3
-0
-
463. 匿名 2018/01/30(火) 23:07:28
>>15
野獣先輩っていうホモビデオに出演してるAV男優+1
-1
-
464. 匿名 2018/01/30(火) 23:07:46
仁
ひとし。じんならかっこよかったのにね‥+17
-1
-
465. 匿名 2018/01/30(火) 23:09:34
旦那は今時の子供にもいるような若い名前で
私はシワシワだから名前だけみると本当親子+4
-0
-
466. 匿名 2018/01/30(火) 23:15:35
まさお
〜お、って語尾はなんか拍子抜けするのわたしだけ?笑+15
-1
-
467. 匿名 2018/01/30(火) 23:18:10
彼が長男でしんたろう。弟がゆうじろう+8
-0
-
468. 匿名 2018/01/30(火) 23:18:26
○彦。+3
-0
-
469. 匿名 2018/01/30(火) 23:22:47
ひろき+0
-5
-
470. 匿名 2018/01/30(火) 23:24:16
一生
いっせいと思いきやかずおです。
+17
-0
-
471. 匿名 2018/01/30(火) 23:24:58
たかひろ+1
-2
-
472. 匿名 2018/01/30(火) 23:26:56
真一は?
+1
-3
-
473. 匿名 2018/01/30(火) 23:28:41
和昌
かずまさ+4
-1
-
474. 匿名 2018/01/30(火) 23:30:05
ひろみつ+6
-0
-
475. 匿名 2018/01/30(火) 23:31:12
秀樹+6
-1
-
476. 匿名 2018/01/30(火) 23:38:02
正夫(まさお)+9
-0
-
477. 匿名 2018/01/30(火) 23:38:12
きみお+6
-0
-
478. 匿名 2018/01/30(火) 23:41:52
私の初恋の人、あきらくん
アラフォーです+4
-7
-
479. 匿名 2018/01/30(火) 23:42:30
信長
光秀
家康+1
-1
-
480. 匿名 2018/01/30(火) 23:42:37
元彼は幸男だったなぁ。今アラサーだわ。+8
-0
-
481. 匿名 2018/01/30(火) 23:44:29
雄三(30代)
雄三と言えば、加山雄三ですよね。+10
-0
-
482. 匿名 2018/01/30(火) 23:49:52
三郎+3
-0
-
483. 匿名 2018/01/30(火) 23:50:01
九州男(くずお)って言う人見たことある!九州男児ってまるわかり。+12
-2
-
484. 匿名 2018/01/30(火) 23:52:12
清成 きよなり+3
-0
-
485. 匿名 2018/01/30(火) 23:54:18
ケンタロウ+2
-1
-
486. 匿名 2018/01/30(火) 23:55:08
>>322
同士よ!
でもたぶん眼鏡かけててマザコンやと思うねん+3
-0
-
487. 匿名 2018/01/30(火) 23:55:13
友人ですが、八幡太郎。
アラサーです。
+2
-1
-
488. 匿名 2018/01/30(火) 23:59:18
>>23
のぼるって名前響きが好きなんだけど、シワシワなのか…。+3
-1
-
489. 匿名 2018/01/31(水) 00:02:13
親戚のおじさん◯◯右衛門
+3
-0
-
490. 匿名 2018/01/31(水) 00:11:59
アラサー、アラフォーなら◯彦さんは結構いるよね。個人的に好きな名前です
時代の流れ的に
◯お でも「◯雄」「◯生」なら割と現代風、「◯夫」はひと世代前かなって感じがする
私の70代の伯父も秀夫です+4
-0
-
491. 匿名 2018/01/31(水) 00:14:36
旦那 長男 まさあき 30代
私 長女 まさ◯ 30代
義理両親も実家両親も名前呼びしづらいみたいw
漢字は全然違うんですけどね。+3
-0
-
492. 匿名 2018/01/31(水) 00:17:21
たいぞう+2
-0
-
493. 匿名 2018/01/31(水) 00:19:40
20代で
幸三(こうぞう)
シワシワですよね+13
-0
-
494. 匿名 2018/01/31(水) 00:21:25
福松+3
-0
-
495. 匿名 2018/01/31(水) 00:21:40
元彼、小太郎。
名前惚れしたのもある。顔もいいからダサく感じない。
顔によるよね。+7
-1
-
496. 匿名 2018/01/31(水) 00:23:20
うちの旦那もシワシワだわ。
違う読みだと今どきなのになぁ。
おかげでウチにオレオレ詐欺の電話がかかってきたことあるよ。
「もしもし!おじいちゃん!」って。
ウチの旦那、まだ20代なんですわ。+26
-0
-
497. 匿名 2018/01/31(水) 00:28:59
のりゆき
のりってなんか、ダサい。
のりこも。のりおも(笑)
なんか古い(笑)+12
-6
-
498. 匿名 2018/01/31(水) 00:31:37
富士男
元カレだけどこの名前呼ぶの好きだったww+8
-0
-
499. 匿名 2018/01/31(水) 00:31:40
旦那が恥ずかしながら元ヤンなんだけどさ、、旦那も周りの元ヤン友達も、みんなシワシワというか、古風な名前なんだ。
だから年賀状とか来るとちょっとクスッと微笑ましく感じる。
なぜか子供はキラキラネーム多いんだけどね。。
うちは旦那がキラキラネームを子供につけようとしたので全力で阻止しました笑+9
-0
-
500. 匿名 2018/01/31(水) 00:38:10
アラサーです。高校の時、信雄(のぶお)って人がいたけど、ダサい名前だと思ってた。+4
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する