-
1. 匿名 2018/01/25(木) 15:51:47
私は2ヶ月に一回通って、カットとカラーで12,800円です。
地味に出費になるので、もう少し安いところに変えようか迷うのですが、また新しいところを探すのが面倒で何年も通っています(^^;
みなさんの美容室に行く頻度や料金はどれくらいですか?+139
-13
-
2. 匿名 2018/01/25(木) 15:52:56
一ヵ月~一か月半に一度
カット+カラー+トリートメント/10,700-+44
-8
-
3. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:05
2ヶ月に1回
カラーカットで¥4000前後+84
-5
-
4. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:07
![美容室に行く頻度・メニュー・料金を教えて下さい!]()
+77
-17
-
5. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:08
ショートです
カット、カラー、トリートメントで12000円いかないくらいです!+10
-7
-
6. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:40
頻度も料金もバラバラ
気になりだすと頻繁にいくときもあるし、伸ばしたい+黒髪のままのときは1年行かないときもあった+92
-5
-
7. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:41
3ヶ月に一回
カットカラーで10800円です。+105
-4
-
8. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:50
2ヶ月に1回
リタッチ+カット
7000〜8000+28
-3
-
9. 匿名 2018/01/25(木) 15:53:52
毎月行きます
カラーとカットで5000以内
+26
-6
-
10. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:00
昔 2ヶ月に1回 カット&リタッチ→8,500円
今、1ヶ月半に1回 カット&リタッチ→3,800円
安いなりの仕上がりだから昔の店に戻ろうか迷ってる。+12
-3
-
11. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:03
クーポン使うから8000円くらい。
月1。+7
-6
-
12. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:38
胸くらいの長さで、半年に一回のペースでカットのみの利用です。+39
-3
-
13. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:50
2.3ヶ月に一回カットカラーヘッドスパ
12000円くらい+9
-4
-
14. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:57
ショートで2ヶ月に一回、カット3,780円。
+15
-1
-
15. 匿名 2018/01/25(木) 15:55:08
2~3ヶ月に1回!
カット カラー 水素トリートメントで
料金は8000円です。+8
-8
-
16. 匿名 2018/01/25(木) 15:55:34
子供が生まれてからはなかなか行けなくて、数ヶ月〜半年に一回カットとカラーで。
料金はトピ主さんと同じく12,800円。
だけど、最近はすぐ白髪が目立つようになってきて、カラーは自分でするようになった。+34
-4
-
17. 匿名 2018/01/25(木) 15:55:49
カラーは白髪リタッチで月イチ2000円
カットは3カ月に一度4500円
パーマ年に一回1万千円
+3
-2
-
18. 匿名 2018/01/25(木) 15:56:44
2ヶ月に1回ぐらい。
カット6000円
カラー9000~円
ヘッドスパ6000円
+9
-9
-
19. 匿名 2018/01/25(木) 15:56:48
40代半ばのショート
1ヶ月半ペースでカットだけ行きます。
東京の普通の(激安カットではない)美容院だけどカット代金2,200円。
カラーは家で1ヶ月に一度ヘナします。+9
-7
-
20. 匿名 2018/01/25(木) 15:56:58
ショートで、1~1.5カ月に一回。
カットとカラーで。+5
-3
-
21. 匿名 2018/01/25(木) 15:57:05
月1
カット
カラーリング←ホントは白髪染め(涙)
トリートメント
カラーリングがリタッチだけの時は自宅用トリートメントを購入するので
支払い金額はほぼ変わらず
約9000円くらい
+29
-3
-
22. 匿名 2018/01/25(木) 15:57:36
物価トピかなんかでも書いたけど、3000円で丁寧にカットしてくれた美容院が
・どんな髪型にするかロクに相談しない
・シャンプーをするか聞かずにそのままカットを始める
・まっすぐにカットするだけ
・顔についた毛もはらわない
・首に巻いたタオルを外して後ろを向いたりもせずそのままそのタオルで自分の腕をぬぐいはじめる
という1000円カット以下の接客になってた
カット料金を上げずに時短で回転数を上げることにしたのかもしれない
そんなにあることではないのかもしれないけど、気をつけて+20
-3
-
23. 匿名 2018/01/25(木) 15:57:56
子供達の学校の
春休み、夏休み、冬休み
明けに1回づつ。
解放感に浸りたくて。
でもカットのみで2500円。
+7
-2
-
24. 匿名 2018/01/25(木) 15:58:28
長いときは2~3年放置してます。
料金はカットのみ1500円程度からシャンプー・カット・ブローで1万円越えまで経済状態の変化によりいろいろ。
たいていは半年以内に4000円台のところに行きます。
+6
-22
-
25. 匿名 2018/01/25(木) 15:58:54
カットは半年に一回くらい、カラーは二ヶ月に一回くらいの頻度です。
料金はカット4000円、カラー3500円くらいです+12
-0
-
26. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:02
3~4ヶ月
縮毛根元とカット
ロングなので毛先と全体すいて気分で前髪造ったりそのままだったり
5500円~6500円です
安いところを探して電車で一駅の所に行ってます+7
-3
-
27. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:06
皆さん頻繁に通ってますね(^_^;羨ましい
私は大体一年に一回カットに行きます
カラーは市販ので染めてます+58
-12
-
28. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:30
近くの美容室はリーズナブルでカット3800円。
冬は2ヶ月に1度、夏は1ヶ月半に1度です。
美容室に2時間とか居るのは面倒なので、カラーは自分でやってます。+10
-2
-
29. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:52
6ヶ月くらいの間隔で、
シャンプー&カット&縮毛矯正(トリートメント付)
12,000円+7
-2
-
30. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:55
3ヶ月に1回、カット4100円+23
-1
-
31. 匿名 2018/01/25(木) 16:00:17
セットしにくくなってきたら
髪型変えたくなったら
値段はカット4000円以下
このタイミング、この美容院で指名してこのメニュー!みたいな拘りはない+3
-0
-
32. 匿名 2018/01/25(木) 16:00:24
毎月行ってカット&ヘッドスパ
7000円弱かな。+12
-3
-
33. 匿名 2018/01/25(木) 16:00:35
3~4か月に1回
カラーとカットで6000円
無駄話は一切しないし、腕も良く激安だと思います。+22
-2
-
34. 匿名 2018/01/25(木) 16:00:37
ロングで三年行かないときありました
前髪はセルフカットです。+21
-7
-
35. 匿名 2018/01/25(木) 16:00:41
二か月に一度の白髪の根本だけ染めて3000円
カットはたまにするぐらい
安いからまだいいけど、でもここ最近でも3度ぐらい値上げになってて
もう自分で染めちゃおうかなと悩んでる+6
-3
-
36. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:31
3ヶ月に一回、カットと縮毛で一万ちょっと。
そのあと一週間後にカラーいれる。カラーだけで4千円かな。+2
-0
-
37. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:38
カット、カラー、3ステップトリートメント(らしい)で12000円くらい。
腕もいいのに高くなくて通いやすいです。
原宿や青山の有名店は同じメニューでも3万以上したけどそんなに良くなかった。
トップスタイリスト指名以外で有名店行くなら他の店の方がいいな。+10
-1
-
38. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:48
>>27
そら髪にこだわりのある人か、もしくは暇で色んなトピを見てる人がコメントすることが多いんだろうからね+5
-3
-
39. 匿名 2018/01/25(木) 16:02:00
カラーカット¥6500+5
-0
-
40. 匿名 2018/01/25(木) 16:02:20
みんなリッチだな〜+85
-0
-
41. 匿名 2018/01/25(木) 16:02:58
2~3か月に1回カットのみ3000円
白髪染めは家で自分でやってる+7
-0
-
42. 匿名 2018/01/25(木) 16:03:25
3ヶ月に1回
カットとカラーで12,800円
もっと安いところないかな+11
-2
-
43. 匿名 2018/01/25(木) 16:04:43
>>40
逆に半年も行かない人は育児に忙しいのかな?+4
-7
-
44. 匿名 2018/01/25(木) 16:05:47
正に明日二ヶ月ぶりに行きます。カットカラーで3800円。 コミュ症だから行きたくないです。+22
-1
-
45. 匿名 2018/01/25(木) 16:06:36
カットは2〜3ヶ月に一回で3000円
カラーはチケットを使って、根元染め5回で10000円+2
-2
-
46. 匿名 2018/01/25(木) 16:07:51
月一
カットカラー
15,000円
基本的に肩スレスレのボブ+25
-0
-
47. 匿名 2018/01/25(木) 16:08:05
最短で1ヶ月
カットカラーでクーポン使って1万少し
長いと半年放置かな
カラーはほとんど自分でするけど
たまにはカラーを店でしてもらいたいなーって思うとしてもらう+2
-0
-
48. 匿名 2018/01/25(木) 16:08:09
3ヶ月に1回、カラー&カット
6000円前後
安いから下手な訳でないと思う
+5
-1
-
49. 匿名 2018/01/25(木) 16:11:04
2ヶ月に1回カラー、カット、トリートメントで13000円。
カラーのアレルギーあるので高くてもしょうがない。必要経費だと割り切るしかないわー。白髪放置できないし。+17
-0
-
50. 匿名 2018/01/25(木) 16:12:19
3ヶ月に一回3500円でリタッチ+カット。
半年に一回5000円でフルカラー+カット+トリートメント。
1年に一回7500円でデジパー+リタッチ+カット+トリートメント。
今の美容院はオシャレだし、美容師さんも髪のこと色々教えてくれるし、何より安い!+5
-0
-
51. 匿名 2018/01/25(木) 16:14:00
月一くらいでカットカラートリートメントで行くけど
カラー結構すぐ色落ちするから大変..
+11
-2
-
52. 匿名 2018/01/25(木) 16:14:28
もう半年行ってないや…美容院行くの一大決心だしジプシーだからホットペッパーみてもなかなか決められない。+10
-3
-
53. 匿名 2018/01/25(木) 16:16:30
リッチっていうかね。月一で染めないと白髪だらけで見かけ老婆だよ。しなくてもいいならしたくないよ。+54
-0
-
54. 匿名 2018/01/25(木) 16:20:15
髪切りたい気持ちすごいあるのに、あの美容院の独特の雰囲気がすごい気疲れして結局1年に1回ストカールしに行くだけだ。
ほんとはこまめに行って長さ変えたりしたいんだけど、お金は高いし、時間は長いし、美容師に気使わないといけないしで、なかなか行けない+15
-0
-
55. 匿名 2018/01/25(木) 16:20:32
子供産んでから行ってないけど、産前は4ヶ月に1回、カットカラーで1万円くらい。たまーにトリートメントも。+1
-0
-
56. 匿名 2018/01/25(木) 16:24:47
3ヶ月に1回、カットカラートリートメントで15000円弱。
セミロングだからこの程度で十分。自宅では毎日トリートメントしてる。+3
-0
-
57. 匿名 2018/01/25(木) 16:26:16
1ヶ月に一回カラー、カットは2ヶ月に一回かな。
+5
-0
-
58. 匿名 2018/01/25(木) 16:37:23
美容室苦手すぎて昨日意を決して半年ぶりに行ってきたけど、嫌すぎて行くまでお腹痛かったです 笑
これでしばらく行かなくて済む!+6
-1
-
59. 匿名 2018/01/25(木) 16:38:57
カラーしてると毎月いかないと根元が変だよ
毎月リタッチとカットトリートメントで8000円+5
-0
-
60. 匿名 2018/01/25(木) 16:40:10
美容室苦手な人いるんだ
自分はシャンプーされてると気持ちよくて眠くなる+11
-7
-
61. 匿名 2018/01/25(木) 16:40:42
一回につき1080円、販売機で領収書を貰う。カット自体は3分程度で終わる。+3
-2
-
62. 匿名 2018/01/25(木) 16:41:49
一か月半に一回、白髪染め、カット、トリートメント12,000円前後
ショートカット+7
-0
-
63. 匿名 2018/01/25(木) 16:44:58
月1
カット、白髪染全体で¥8000ぐらい+3
-0
-
64. 匿名 2018/01/25(木) 16:45:07
月1でカラー・トリートメント・カット
¥15000
別の美容室で月1ヘッドスパ・トリートメント
¥7500
+3
-0
-
65. 匿名 2018/01/25(木) 16:49:30
年1
カット6000円
ずぼら主婦(29)+5
-1
-
66. 匿名 2018/01/25(木) 16:51:06
1ヶ月半に1回
ショートヘアでカットとカラーで8500円+2
-0
-
67. 匿名 2018/01/25(木) 16:56:08
一ヶ月半~二ヶ月に一回
白髪染めとカット8000円
+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/25(木) 16:58:52
2、3ヶ月に1回カットのみ2千円+1
-1
-
69. 匿名 2018/01/25(木) 17:01:02
20代の時は髪長くて2.5ヶ月に1回カットカラーで約1万
30代になってからは、黒髪にもどしボブで、カットのみ2.5ヶ月に1回2500円。余ったお金はエステの足しにしてまーす。
白髪が出るまで今の髪型でいいや。+4
-0
-
70. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:13
リタッチ料金てほんと差があるよね!
私のところはフルカラーもリタッチも料金変わらない。
リタッチは技術がいるから薬剤の量の割に安くないとかって何かで目にしたけど、安かったらもっと頻繁に行くかも。
ちなみにカットとカラーカット(リタッチでも)
8,000~9,000円位です。
+5
-0
-
71. 匿名 2018/01/25(木) 17:17:06
>>64
これだけお金かけてケアしたら髪の毛いつも綺麗だろうな~。
理想だわ。+12
-0
-
72. 匿名 2018/01/25(木) 17:34:12
月に1度
カットカラーで12000円+トリートメント3800円
合計15800円+5
-0
-
73. 匿名 2018/01/25(木) 17:42:31
カットが気に入って、表参道のサロン行ってたんだけど(カット・カラー23000円)
白髪が増えてきて、まめに行かなくてはなくなり、転職で収入も減り
地元の美容院通いだした。カラ−3500円、カットはまだしてない、怖くてw
+2
-2
-
74. 匿名 2018/01/25(木) 17:53:06
こういうトピ画をどうやってすぐアップ出来るんだろう。笑ってしまった+3
-0
-
75. 匿名 2018/01/25(木) 17:54:19
肩くらいの長さです。
もう半年くらい美容院行ってないなぁ。
トリートメントはセルフ。
白髪染めも2週間に一回セルフ。
これで事足りるしね。
ショートだとこまめに美容院に行かなきゃいけないからお金かかる。+2
-0
-
76. 匿名 2018/01/25(木) 17:55:43
ロング縮毛矯正、カラーリング、トリートメント1年に1回で2万2千円です。(*´・ω・`)b。+2
-0
-
77. 匿名 2018/01/25(木) 18:21:23
2ヶ月~3ヶ月に1回カラー、トリートメント、ホームケア用品で15000円くらい。伸ばしてるので気分で毛先だけカットでプラス何千円。+2
-0
-
78. 匿名 2018/01/25(木) 18:21:56
2ヶ月に一回か3ヶ月に一回でシャンプーあり2700円 なし1800円 お金かけても特に変わらない髪なんで。+3
-1
-
79. 匿名 2018/01/25(木) 18:22:15
切っては後悔。の繰り返しで常にのばしてるので、年1回ぐらい。カラーカットで6,000円ほど。+1
-0
-
80. 匿名 2018/01/25(木) 18:31:06
夏にヘッドスパ、冬にトリートメント
カットは年に一回。
黒髪ワンレンなのでお金かからない。+3
-0
-
81. 匿名 2018/01/25(木) 18:33:37
3ヶ月に1回。
カット1500円、カラー600円(セルフカラー)
ヘアスタイルに全くお金をかけてません(笑)+4
-0
-
82. 匿名 2018/01/25(木) 18:35:59
2ヶ月に一度のペース。カットとカラーと別料金シャンプーで14000円。次回からは別料金シャンプーは断る。通常シャンプーでいいと言う。+2
-0
-
83. 匿名 2018/01/25(木) 18:53:24
ボブで2ヶ月ごとにカットカラートリートメント13000円。
4ヶ月に一度くらい、前髪の縮毛矯正3000円も。+1
-1
-
84. 匿名 2018/01/25(木) 19:01:14
白髪多いから、カラーはお安いところで3週間に一回2700円。
カットは納得いく美容師さん指名で、二ヶ月に一回、トリートメントも含めて一万円です。
化粧品や服には凝らないので、髪はいつも艶があるように気をつけてます。+3
-1
-
85. 匿名 2018/01/25(木) 19:01:35
4、5か月に1度、カットとカラーに行ってたけどその感覚だとボサボサ、プリンとかだらしなくなるから、カラーとカットして1.5か月後にリタッチ 前髪カット トリートメントしたら髪の状態が断然違う
やっぱある程度保つにはお金かかるわ……
この頻度を続けるかどうか迷ってる+5
-1
-
86. 匿名 2018/01/25(木) 19:10:07
毎月カット、カラー白髪染めで10000円。リタッチも全部染めも同じ。お金かかるから矯正はやめた。
技術料っていうけど、美容師さんは、毎月自分の髪に1万かけれるのかな?
グレイヘアー流行るの心待ちににしてる。+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/25(木) 19:12:28
5ヶ月に一回、縮毛矯正、カット、トリートメント、10800円+1
-0
-
88. 匿名 2018/01/25(木) 19:26:55
カットのみ2ヶ月半に1度。白髪がまだ少ないので染めはなし。3000円前後。+2
-0
-
89. 匿名 2018/01/25(木) 19:27:29
コミュ障&厄介な髪質なのでカットもカラーもセルフです
月一カット・カラー500円
浮いたお金でバリカン買おうかな+3
-0
-
90. 匿名 2018/01/25(木) 19:32:45
独身の時には月1
結婚して子供うまれてから
ちょっとの間共働きしてた時も月1。
仕事やめて専業主婦になり
2人目うまれてからは3〜4ヶ月。
やっぱり美容室一回いくだけで結構するから
ケチって3.4ヶ月にしてて
初めていくところで、前回カラーはいつされました?
と聞かれ、3ヶ月前です。て言うのが恥ずかしかったんだけど
なんだ。結構いるんだ。ちょっと安心した(笑)
+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/25(木) 19:36:17
3ヶ月に1回カットのみ ¥5000
髪が細くて色がすぐ抜けるから美容院じゃなくて自分で染めてる。美容院で染めても自分で染めても色持ち全然変わらない。もったいないからセルフで染めるようになってしまった。+3
-0
-
92. 匿名 2018/01/25(木) 19:44:49
毎月カット・カラー・トリートメントで15000円程の所に通ってたけど、
担当の店長が辞めるのに伴って、スタイリスト一年目の人に引き継ぎされて、ちょっと納得いかないので通うのやめる+4
-0
-
93. 匿名 2018/01/25(木) 20:03:19
2~3ヵ月に一回で4500円くらい。+2
-0
-
94. 匿名 2018/01/25(木) 20:05:15
1カ月に一回行かないと白髪がかなり目立つから仕方なく行ってる
+7
-0
-
95. 匿名 2018/01/25(木) 20:14:01
3ヶ月おきにカットカラーで11000円くらい。
ちょっと高いかなと思うけど、もう10年通ってるから変える勇気がない。+3
-0
-
96. 匿名 2018/01/25(木) 20:15:05
毎月、カラーと矯正を交互に+トリートメントとヘッドスパ。伸ばし中なのでカットは必要に応じて。
だいたい毎月20000くらいかな?+4
-0
-
97. 匿名 2018/01/25(木) 20:16:16
1か月半に一回カット、カラー11000円
半年ごとに縮毛矯正30000円
アラフィフです+1
-0
-
98. 匿名 2018/01/25(木) 20:19:26
1年に1回、デジパ、カラー、カット
半年にカット、カラーは自分で毎回してます。+1
-0
-
99. 匿名 2018/01/25(木) 20:28:03
月1でサロン通ってます
全体カラー、トリートメント、ブロー、前髪カットで約2万円。
痛い出費だけど腰までの超ロングだからしょうがない…
おかげで髪の毛だけは誉められる(笑)+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/25(木) 21:08:44
美容室が苦手なので
3~4ヶ月で1000円カットに行ってます。手早くササッと終わるし、会話とか別にしなくて済むから、私は便利で利用してます。
何回も通ってるけど1000円カットだから、腕が下手って事も、無いし。+3
-1
-
101. 匿名 2018/01/25(木) 21:21:55
>>27
髪から老けていきますよ。+3
-1
-
102. 匿名 2018/01/25(木) 22:28:21
縮毛矯正するので4~5ヶ月おきに行きます、値段は12000円弱です。かなり経済的に厳しいので誕生日割引(8640円)などもガンガン利用します+2
-0
-
103. 匿名 2018/01/25(木) 23:06:58
美容院はパーマカットしに4〜5ヶ月に1回 13500円
カラーリング専門店でカラーリングを2ヶ月に1回 2500円
+0
-0
-
104. 匿名 2018/01/26(金) 02:14:51
素朴な疑問なんですがみなさんは毎回フルカラーですか?それともリタッチ??
+フルカラー
−リタッチ+8
-5
-
105. 匿名 2018/01/26(金) 02:58:07
3ヶ月に一回、1万~とか高いと思ったけど、よく考えたら自分もリタッチ&カットで一回4000円ながら月一回とか行ってるから似たような金額だった。
髪が延びるのが早くて早くて+0
-0
-
106. 匿名 2018/01/26(金) 10:55:31
1週間に一度です。
ヘッドスパ7000円
トリートメント6000円
カラーは月一で14000円
別ブロー代1500円
指名料1000円
自宅の隣が美容院です。
いつもサラサラ美髪をキープ出来てます。
通わせてくれる旦那にも感謝しています。
行った日は気分も良いですしね╰(*´︶`*)╯♡+3
-5
-
107. 匿名 2018/01/26(金) 12:42:20
毛先整えるのとカラー 月一8000〜10000円の間
+0
-0
-
108. 匿名 2018/01/26(金) 15:51:18
3カ月に1回でカットとパーマとトリートメント
長さは肩につかないくらいのボブです
1回8000~9000円くらいかな+0
-0
-
109. 匿名 2018/01/26(金) 21:28:16
2ヶ月に一度カット1000円。ロングだから、ととのえるだけです。カラーはセルフです★+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 01:47:31
明日久々にカラーする!28歳です。
カット、カラー、トリートメントで7500円だって。
私も出費抑えてアクセサリーとか他に使いたいんだけど市販のカラーだと傷まない?+0
-0
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 09:20:08
1~2ヶ月に1回 ハイライト+カラー+トリートメント(たまにカット)で2万くらい。担当もアットホームな雰囲気とお店の内装が気に入ってずっと同じ所。+0
-1
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 16:46:52
ショート、月1カットカラー8500円。
白髪染めだから、頻繁に行く。
髪だけは、お金掛けないとこ綺麗を保てない40代。
+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/28(日) 00:42:36
今って世間で、残業とか時間外勤務が厳しくなったよね?
通ってる美容室、3月から時間短縮だし、カットカラーパーマの料金値上がりだよ
決して安くはない所だからイタいなー(泣)
いつも使ってたクーポンもなくなっててビックリー+1
-0
-
114. 匿名 2018/01/28(日) 10:32:09
1か月に1回でカットのみ2000円
ブローなしのドライコース
でもブローと変わらないです+1
-0
-
115. 匿名 2018/01/28(日) 20:33:50
>>110
だったらカラーは美容院のままでトリートメントを自宅でやるのはどう?+1
-0
-
116. 匿名 2018/01/28(日) 22:21:20
そうとうなくせ毛で縮毛嬌正&カラーもしてるので、
平均すると月一回10000円くらい使ってます。
お金かけすぎだなと思うのですが、
どうしてもやめられないです。。+0
-0
-
117. 匿名 2018/01/30(火) 16:57:09
月1 フルカラー トリートメント カット調整
計13000円くらい
だけど白髪が目立つので
2〜3週に1 リタッチ トリートメント→また2〜3週に1 フルカラー カット トリートメント
の、交互にするか悩んでる
出費が痛くて今は白髪を我慢してる…
+0
-0
-
118. 匿名 2018/02/04(日) 00:26:42
1〜2ヶ月に1回
カットとトリートメントで8000〜1万円
かれこれ8年近く同じ美容師さんにやってもらってて、これで安定してます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
