-
1501. 匿名 2018/01/29(月) 17:32:08
お茶の写真からガル男って知ってた。シンクが同じだもん。
調子乗ってまた俺とか言っちゃうと通報で消えるかもしれないから(一個消えてるよね(笑))正体伏せて料理の写真のせるように!!!
+8
-2
-
1503. 匿名 2018/01/29(月) 18:04:35
料理上手じゃん、ガル男(≧∇≦)+12
-2
-
1504. 匿名 2018/01/29(月) 18:33:13
ガル男、一応ここガルちゃんなんだからち◯こ隠せよ…な?+13
-2
-
1505. 匿名 2018/01/29(月) 18:43:43
>>1492
かぼちゃのポタージュ
裏ごししません(笑)
お客様にお出しする時は「よそ行き用」に、裏ごししますが普段は鍋にハンディミキサー入れてガーッ!!で終わり。
たまに塊が残っていたりしますが、それはアタリって言ってごまかします。
大根、蕪、ごぼうなんかも玉ねぎと一緒にスープで煮込んでポタージュにします。
写真はマッシュルームとごぼうのポタージュ。+22
-4
-
1506. 匿名 2018/01/29(月) 19:13:05
ねこまんま+2
-1
-
1507. 匿名 2018/01/29(月) 19:45:57
このトピ勉強になります!
私子供もいなくて、定時上がりなのにかなりの手抜きご飯です。反省しますm(_ _)m+5
-2
-
1508. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:59
わたしもこのトピ勉強になります!
まずはお皿選びから始めて見たいと思います。+5
-1
-
1509. 匿名 2018/01/29(月) 20:14:33
旦那の夜ご飯。シンガポールチキンライスを作りました。炊飯器で楽チン。+33
-4
-
1510. 匿名 2018/01/29(月) 20:15:49
>>1509
ワンプレートご飯憧れます。
+8
-2
-
1511. 匿名 2018/01/29(月) 20:16:40
>>1509
ワンプレートで見た目よく盛りだくさん、素敵です(*^_^*)+7
-2
-
1512. 匿名 2018/01/29(月) 20:20:08
買い物寄るのがめんどくさくなり、複数のおかず作るのも面倒になったので、白菜のクリーム煮をヒントに、白菜がっつりのシチューにしました!
お肉なかったのでウインナです(笑)+25
-2
-
1513. 匿名 2018/01/29(月) 20:21:33
>>1510
ワンプレートだと洗い物も楽もすごく楽ですよ~!
+5
-2
-
1514. 匿名 2018/01/29(月) 20:23:38
>>1509
ワンプレートでご飯素敵です!
真似したいけど、食器棚が小さいからしまえないなぁ(>人<;)+4
-2
-
1515. 匿名 2018/01/29(月) 20:25:52
ワンプレート憧れて木のお盆?お皿?みたいなの買ったけど使いこなせず箱にいれたままになってるw+2
-2
-
1516. 匿名 2018/01/29(月) 20:31:31
>>1515
バザーで売っちゃう?+1
-3
-
1517. 匿名 2018/01/29(月) 20:35:39
ガル男いい奴ぽいけどやっぱ受け付けんわ
こんなの許してたら収拾つかなくなるかもね
男でもこんなトピ好きで書き込みたい奴いっぱいいると思うよ
自粛して欲しいわ
こいつだけ許すわけにはいかんやろ+4
-4
-
1518. 匿名 2018/01/29(月) 20:38:06
>>1516
買ってくれる?(笑)+2
-2
-
1519. 匿名 2018/01/29(月) 20:48:10
>>1517
ま…まあね…。
今後、ガル男は名乗らなくいいから(笑)写真だけupしてくださいな。
ごはん写真は沢山みたいし。
そしたら みんな幸せ。+22
-2
-
1520. 匿名 2018/01/29(月) 20:50:17
>>1519
それです+9
-1
-
1522. 匿名 2018/01/29(月) 20:53:32
>>1517
このトピに写真付きで書き込みたい男そんなにいっぱいいるだろうか(笑)
まあでも、1519に一票!+9
-1
-
1523. 匿名 2018/01/29(月) 20:57:55
>>1521
めっちゃ美味しそう!+6
-2
-
1525. 匿名 2018/01/29(月) 22:20:46
今日の夜ご飯でした!
新玉ねぎがおいしすぎ!+38
-2
-
1527. 匿名 2018/01/29(月) 23:47:00
>>1526
美味しそう!!昔、卵が固まり過ぎてボソボソになって失敗したから苦手意識があるんだけど、また作ってみようかな。
何かコツはありますか?
+5
-2
-
1528. 匿名 2018/01/29(月) 23:48:31
>>1525
凄くらい美味しそう!
右上の皿、かわいいですね。
+5
-2
-
1531. 匿名 2018/01/30(火) 03:52:55
お恥ずかしながら・・
味噌汁とカレー。すみません最初から皆さんの美味しそうな手料理見てきます(>_<)+21
-6
-
1534. 匿名 2018/01/30(火) 07:18:49
>>1529
なるほど~!確か失敗した時は、チーズも卵も全部混ぜてからパスタと和えました…。ありがとうございます!今度その方法で、作ってみます!
+3
-2
-
1535. 匿名 2018/01/30(火) 07:54:07
>>1530
もうプロじゃないですか〜〜!
私には無理だ…+6
-3
-
1536. 匿名 2018/01/30(火) 08:09:07
朝ごはんです。
野菜は夕飯と被ってますが…。
貰い物の「いちご」でちょっと豪華になりました!+19
-3
-
1537. 匿名 2018/01/30(火) 09:02:44
>>1531
味噌汁とカレー?!
と思いきや、カレーはほうれん草が入ってて和風な仕上がりなのですね
美味しそうです^ ^+6
-2
-
1538. 匿名 2018/01/30(火) 09:04:35
>>1536
おはようございます。
美味しそうなモーニング!鮮やかなイチゴの赤がいいですね^ ^+6
-2
-
1539. 匿名 2018/01/30(火) 09:09:57
>>1536
美味しそうなモーニングですね^ ^
いちごが添えられるだけで華やかですね!+7
-3
-
1541. 匿名 2018/01/30(火) 10:01:49
>>1540
サンドイッチ食べたい〜!+8
-2
-
1542. 匿名 2018/01/30(火) 11:41:59
節分に太巻き作る方いらっしゃいますか?+4
-2
-
1543. 匿名 2018/01/30(火) 11:49:39
>>1542
起源聞いて嫌になってしまったからそれからしてません…+4
-0
-
1544. 匿名 2018/01/30(火) 13:04:16
今日のお昼ご飯は
超手抜きの
釜玉うどん風+29
-2
-
1545. 匿名 2018/01/30(火) 13:44:12
パスタ食べたいと言われたのでミートソースとカルボナーラつくった!+24
-5
-
1546. 匿名 2018/01/30(火) 14:34:57
>>1542
家では作りませんが惣菜の仕事してるので仕事で何百本か巻きます。
+3
-3
-
1547. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:08
>>1546
材料さえあればプロ級に巻けるんですよね〜すごいわ〜+2
-3
-
1548. 匿名 2018/01/30(火) 14:44:32
>>1530
こっち関係の仕事でもしてたの?
すごく上手だね(≧∇≦)+2
-2
-
1549. 匿名 2018/01/30(火) 14:55:53
>>1545
パスタ美味しそうだね^ ^
両方の味味わえて幸せだね!+4
-2
-
1552. 匿名 2018/01/30(火) 15:16:02
>>1545
パスタ食べたいと言われて2種類作っちゃうとこがエライね〜+9
-2
-
1553. 匿名 2018/01/30(火) 15:46:40
いつだかに作った白菜あんかけ。+36
-2
-
1555. 匿名 2018/01/30(火) 16:33:55
白菜のシチュー
ポテトサラダ
湯豆腐
舞茸炊き込みご飯
白菜沢山入れて美味しかったー!+26
-3
-
1556. 匿名 2018/01/30(火) 17:00:40
うーわ、みんなやばいw全部食べたい!お腹空いた〜!+8
-2
-
1557. 匿名 2018/01/30(火) 17:30:01
あんかけのトロミが絶妙ヽ(^o^)+6
-2
-
1559. 匿名 2018/01/30(火) 17:59:49
>>1528
ありがとう、
100均です(笑)+2
-1
-
1560. 匿名 2018/01/30(火) 18:01:54
>>1558
すごい!
天ぷら上手く出来ないから
うらやましい!+7
-2
-
1561. 匿名 2018/01/30(火) 18:04:04
夕食です。
安い加熱用のまぐろを唐揚げにしました。衣に大葉を混ぜたのでさっぱりです。+26
-2
-
1564. 匿名 2018/01/30(火) 18:31:31
>>1563
前と同じ人かな?
これまた美味しそう(*´-`)+5
-1
-
1565. 匿名 2018/01/30(火) 18:38:31
コロッケです(*^_^*)
あと写ってないけどお餅+24
-2
-
1567. 匿名 2018/01/30(火) 18:55:33
>>1563
おいしそ~
お店のみたい
+3
-1
-
1568. 匿名 2018/01/30(火) 19:01:05
>>1561
ご飯とお汁の位置!+9
-1
-
1569. 匿名 2018/01/30(火) 19:16:30
>>1568
はい!チェックはいりました〜〜+7
-4
-
1571. 匿名 2018/01/30(火) 19:43:26
スイーツレベル高い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾+7
-2
-
1572. 匿名 2018/01/30(火) 19:44:28
>>1569
日本を正して行きましょう!+6
-3
-
1573. 匿名 2018/01/30(火) 19:45:44
>>1565
コロッケ1つで足りますか?
大きいのかな(・・?)+4
-1
-
1574. 匿名 2018/01/30(火) 19:51:35
>>1573
もずくがあの大きさだからわらじくらいかな??+4
-1
-
1575. 匿名 2018/01/30(火) 19:53:47
>>1565
お餅はどうにして食べたのですか?
お餅を見てみたいです^ ^+4
-1
-
1576. 匿名 2018/01/30(火) 20:16:50
>>1574
そうそうあのコロッケの大きさはわらじくらい、、、て、なんでやねん!大きすぎるやろ!
>>1573
でも、お店で売ってるコロッケの1.5倍くらいはあります。あとお餅を3つも食べたので、、、
>>1575
お餅は、単に焼いただけでふっっつーーーです(笑)写真撮った時には焼いてる最中だったので。お正月からのお餅がまだまだ残ってます(・_・;+7
-1
-
1577. 匿名 2018/01/30(火) 20:28:30
>>1576
次はお餅メインのお写真お待ちしております^ ^+4
-1
-
1578. 匿名 2018/01/30(火) 23:06:29
>>1546
何百本も!すごい!
忙しい日になりそうですね、頑張って下さい^_^+3
-2
-
1579. 匿名 2018/01/31(水) 05:03:50
旦那が作ってくれたものですが…あら汁!!
すーーーーーーっごく美味しかったです(*^^*)+21
-5
-
1580. 匿名 2018/01/31(水) 06:00:40
>>1579
あらあら いいわね〜(*´ェ`*)+15
-2
-
1581. 匿名 2018/01/31(水) 06:40:35
>>1579
ちゃんと調味料はラベルが見えないように置いてありますね^ ^
旦那さん素晴らしいですね!+4
-3
-
1583. 匿名 2018/01/31(水) 08:23:08
>>1582
代金は頂いてますか?+2
-3
-
1585. 匿名 2018/01/31(水) 08:29:19
>>1584
こういう箱とか材料費、手間暇…って考えると金と時間かかるじゃない?
裕福で暇を持て余してるなら分かるけどさ^ ^+2
-2
-
1586. 匿名 2018/01/31(水) 08:30:20
でもケーキの周りはキチペだね(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-3
-
1589. 匿名 2018/01/31(水) 08:48:17 ID:dBwQE2EnyH
>>1587
ホー!なるほどね!納得( ・∇・)
私もあなたみたいなおともだが欲しいわ
あげるものはネギくらいしかないけどね(^-^)+4
-1
-
1591. 匿名 2018/01/31(水) 08:52:51
>>1590
物じゃないのね!
それはあなた凄いわね( ・∇・)
これあげるから感想聞かせてねってだけで
私だったら見返り求めちゃうわw+2
-1
-
1593. 匿名 2018/01/31(水) 09:35:39
>>1582さん
いい人すぎるわ〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
+1
-1
-
1595. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:13
>>1594
ん?ガル男?+0
-3
-
1597. 匿名 2018/01/31(水) 11:31:45
>>1594
( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) ??
+0
-1
-
1598. 匿名 2018/01/31(水) 11:33:34
>>1596
おいしそっ!ヽ(^o^)+0
-2
-
1599. 匿名 2018/01/31(水) 11:52:17
>>1596
具はネギだけ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚?+0
-2
-
1600. 匿名 2018/01/31(水) 11:53:20
>>1594
ガル男やるじゃん(´ω`)+1
-2
-
1602. 匿名 2018/01/31(水) 12:20:19
>>1601
オー!具沢山だったんだね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪+1
-2
-
1603. 匿名 2018/01/31(水) 12:47:25
山芋グラタン!
めちゃくちゃ簡単だし
おいしー!+21
-2
-
1604. 匿名 2018/01/31(水) 12:48:25
>>1603
ボリューミーだね(^-^)
山芋はすりおろすんですか?+7
-1
-
1605. 匿名 2018/01/31(水) 12:57:28
>>1604
そう、ボリュームあったので
中まで焼くのに
少し時間かかりました(笑)
すりおろして、
卵とネギと麺つゆ
混ぜただけです♪+8
-1
-
1607. 匿名 2018/01/31(水) 14:55:16
>>1606
いやん!めっちゃ手間暇かかってますやん(๑˃̵ᴗ˂̵)
これ二個とも、ブロ友さんに差し上げるの?+7
-1
-
1609. 匿名 2018/01/31(水) 14:59:49
>>1608
主婦さんじゃなくてもちゃんとして欲しいよ〜(^-^)
ブロ友さんて、ブログで知り合う全く知らない者同士よね?+0
-1
-
1611. 匿名 2018/01/31(水) 15:02:41
自演が過ぎるぞ呆+4
-1
-
1612. 匿名 2018/01/31(水) 15:03:47
>>1610
凄いね。+0
-1
-
1614. 匿名 2018/01/31(水) 15:16:05
自演お疲れ様です+1
-3
-
1615. 匿名 2018/01/31(水) 15:17:24
チョベリバー٩(^‿^)۶
何でバレんねん!
出直してくるわっ(^-^)+1
-2
-
1617. 匿名 2018/01/31(水) 15:19:16
>>1616
キャー^ ^オシャレで美味しそう!
記念日とかですか?+0
-6
-
1619. 匿名 2018/01/31(水) 15:42:56
>>1618
ワー(๑˃̵ᴗ˂̵)オシャレですね!
添え物も美味しそう。+2
-3
-
1621. 匿名 2018/01/31(水) 15:52:27
>>1620
こちらも美味しそうですね!オシャレ料理が得意なんですね(o^^o)+1
-3
-
1623. 匿名 2018/01/31(水) 15:55:04
>>1622
ご飯が進みそうな料理ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)+0
-3
-
1624. 匿名 2018/01/31(水) 15:56:54
気持ち悪ーい+4
-1
-
1625. 匿名 2018/01/31(水) 15:59:43
1624ですが>>1600宛でした+1
-2
-
1627. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:50
洋食得意な方の連投でしょうか(ノ≧ڡ≦)+0
-3
-
1628. 匿名 2018/01/31(水) 16:36:28
チキン料理が得意なんですね(o^^o)+1
-1
-
1629. 匿名 2018/01/31(水) 16:37:45
おまえそろそろ通報すっぞ?+5
-3
-
1631. 匿名 2018/01/31(水) 16:50:26
ガル男〜来ちゃダメだって言われたろ〜
٩(๑`н´๑)۶ プンスカ!
+0
-4
-
1632. 匿名 2018/01/31(水) 16:51:15
独り善がりの料理なんていらんわ+4
-2
-
1633. 匿名 2018/01/31(水) 16:51:54
ガル男、手錠かけられる直前みたいな台詞w+2
-1
-
1635. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:51
ちょっと早いけど今日のご飯
ピリ辛トマトソースパスタです+34
-2
-
1636. 匿名 2018/01/31(水) 17:38:12
>>1635
トマトパスタいいですね〜+5
-2
-
1637. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:18
感じ悪いな+0
-6
-
1638. 匿名 2018/01/31(水) 19:23:39
今日はキムチ鍋を作りました〜+20
-2
-
1639. 匿名 2018/01/31(水) 19:39:25
鬱陶しいのが消えて清々したな+7
-1
-
1640. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:05
気持ち切り替えよー。
みんなの手料理の画像、まだ見せてくださーい!+5
-4
-
1641. 匿名 2018/02/01(木) 11:10:29
久々にトピのぞいたけど、やっぱり男が混ざると嫌だね。
わざわざ来て不快にしないでほしい。
楽しいお料理トピなのに。
+5
-2
-
1642. 匿名 2018/02/01(木) 13:46:19
ガル男
マイナス魔になったらあかんよ
すぐここ最近のガル男ってわかったわ+1
-2
-
1643. 匿名 2018/02/01(木) 13:49:29
それを言うと現れる潜むガル男
そしてガル男擁護女
しかしこれ見たらまた潜むガル男と擁護女
+6
-1
-
1644. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:35
ガル男も見守り隊のいい男もいる
ここ最近の勘違いガル男は受け付けん+3
-2
-
1645. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:07
わからなかったわ…+2
-3
-
1646. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:46
ここはガルちゃんだ
ガル男の来るところではない+3
-1
-
1647. 匿名 2018/02/01(木) 17:24:21
まだ手料理載せてくれる人いる?たくさん見たいから自分のも載せようと思ってるけど、一人でやっててもつまらないから、、、+6
-2
-
1648. 匿名 2018/02/01(木) 17:25:26
ガル男庇う女きもいわ
甘やかして調子に乗らせたんだから同罪+5
-2
-
1649. 匿名 2018/02/01(木) 17:31:10
>>1647
ご飯見たいです!
私のはチーズ鍋です。+25
-3
-
1650. 匿名 2018/02/01(木) 17:35:55
>>1648
同感
いちいちガル男?とか反応するなって感じ
ガル男も反応されたら喜ぶんだから
気持ち悪かったなぁほんと+4
-1
-
1651. 匿名 2018/02/01(木) 17:39:56
オムライス、温野菜、カプレーゼ。洗う皿を減らしたくてオムライスと温野菜は同じ皿に盛り付け!+29
-3
-
1652. 匿名 2018/02/01(木) 18:24:47
家帰ったらギョーザ買ってあったw
今日は料理なしです+8
-1
-
1653. 匿名 2018/02/01(木) 20:38:17
今日はオムライスと
ホウレン草と玉ねぎと油揚げの味噌汁です。
ケチャップライスのなかは
鶏挽肉、コーン、玉ねぎを入れました。
ハッシュドポテトは買っちゃいました。+8
-3
-
1654. 匿名 2018/02/01(木) 20:40:39
のせられたかな。+3
-3
-
1655. 匿名 2018/02/01(木) 20:42:19
おかしいなー数日前は画像のせられたのに+3
-3
-
1656. 匿名 2018/02/01(木) 22:34:53
>>1647
戻って来たよ。
私も見たいし、気にせずに貼るね。
鮭のムニエル。タルタルたっぷり。+36
-3
-
1657. 匿名 2018/02/02(金) 00:02:17
>>1656
鮭のムニエルにタルタル美味しそう!
勉強になります(*´∀`)+16
-2
-
1658. 匿名 2018/02/02(金) 00:08:29
料理貼ってくれる人いて嬉しい。1655さんも頑張って!
明日は私も頑張ります。+8
-2
-
1659. 匿名 2018/02/02(金) 03:16:57
私は食べるのが好きなので(盛り付けが下手)貼ってませんがかなり覗きに来てます
そっとプラス押してますんで♪
+18
-2
-
1660. 匿名 2018/02/02(金) 05:27:19
>>1643
話しかける女も嫌い+4
-0
-
1661. 匿名 2018/02/02(金) 11:02:58
鮭のタルタル美味しそうです(´∀`)
副菜もあって
すごーく美味しそうですね!
ご家族がうらやましいです♪+12
-3
-
1662. 匿名 2018/02/02(金) 18:57:37
1647です。皆さま料理写真ありがとうございます^ ^
我が家の本日の晩御飯!+33
-3
-
1663. 匿名 2018/02/02(金) 19:45:09
>>1656
♫見覚えのあ〜る、食器たち〜
久しぶりに、お料理見せてもらいました。
やっぱり、美味しそうだからオバはんだけどここん家の子になりたいw
+4
-5
-
1664. 匿名 2018/02/02(金) 21:45:49
>>1662
どれも美味しそう!しかも身体に良さそうなものばかり。
上の白和えを凄く食べてみたいなー(´ڡ`)+10
-2
-
1665. 匿名 2018/02/02(金) 23:22:23
>>1663ありがとうございます!
♫懐かしさの一歩手前で
こみあげる苦い思い出に
言葉がとても見つからないわ
あなたがいなくてもこうして
元気で暮らしていることを
さり気なく告げたかったの〜〜〜ヨ♬
数ヶ月前のあるトピで幾つか貼ったので
お会いした事ありますね(笑)+4
-3
-
1666. 匿名 2018/02/02(金) 23:26:37
今日は見た目が悪いけど、余り過ぎの冷ご飯で焼きそばチャーハンでした。こういうB級グルメが美味しかったりするよね。+35
-3
-
1667. 匿名 2018/02/03(土) 21:19:38
>>1665
少し口ずさんだだけで、続きが返ってくるのって高校時代の友達みたいな感じw
食卓風景も少し知ってるしね。
こちらこそありがとうございます。+5
-3
-
1668. 匿名 2018/02/04(日) 08:51:18
目玉焼き作っただけなので料理、、とは言えないかもですが朝ごはんです+24
-4
-
1669. 匿名 2018/02/04(日) 11:09:25
>>1662
健康的ですねー+3
-2
-
1670. 匿名 2018/02/04(日) 20:44:51
>>1668
パンの切り込みがキレイ。お上品!
ちぎって食べるのかな。
+5
-2
-
1671. 匿名 2018/02/04(日) 20:53:15
昨日の夕食。
恵方巻きを作る材料も気力もなく、普通のゴハン。+30
-4
-
1672. 匿名 2018/02/04(日) 20:54:35
そして、今日の夕食
ビビンバ。+33
-4
-
1673. 匿名 2018/02/04(日) 21:46:16
いちごのロールケーキを作りました。
+30
-3
-
1674. 匿名 2018/02/04(日) 21:50:06
>>1673
かわいい(ˊσ̴̶̷̤ ₋̮̑ σ̴̶̷̤ˋ)₊ෆ⃛⁺˚
+9
-2
-
1675. 匿名 2018/02/04(日) 21:51:14
>>1668
何の為にパン切ってんですか?+0
-7
-
1676. 匿名 2018/02/04(日) 22:36:42
皆さん素敵です
お家のかたがうらやましい(^ー^)+4
-3
-
1677. 匿名 2018/02/04(日) 22:46:05
>>1664
ありがとうございます。白和えちょっと味薄かった、、、けどまあまあ美味しかったです(笑)+4
-1
-
1678. 匿名 2018/02/04(日) 22:47:07
>>1669
野菜を貰うことが多くて、野菜のおかずが多くなることが多いです^ ^
+3
-2
-
1679. 匿名 2018/02/04(日) 22:49:25
>>1670
>>1675
パンの切れ込みは、モーニングへ行くとこんな風に出てきてそれを真似してます。はちみつが中まで染み込んで、かじって食べてもスッとちぎれるので食べやすいのです^ ^+15
-2
-
1680. 匿名 2018/02/04(日) 22:51:06
>>1672
毎日の食卓、ほんとにすごいですね!見るの楽しみにしてます。+7
-2
-
1681. 匿名 2018/02/04(日) 22:52:08
>>1673
いちごロール!可愛いし美味しそう!+10
-2
-
1682. 匿名 2018/02/05(月) 00:06:34
>>1673です。
>>1674
>>1681
ありがとうございます。嬉しいです。
+6
-2
-
1683. 匿名 2018/02/05(月) 14:45:09
まだまだ皆さんの手料理見たいです!
私はいまラム肉カレー作ってます
生姜とニンニク多目に入れました
玉ねぎと人参とキャベツも炒めて
肉を柔らかくするために煮込み始めて30分
まだまだだなぁ。+6
-2
-
1684. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:58
>>1651
もう一回り大きいお皿を使うともっと美味しそうに見えると思います!+6
-2
-
1685. 匿名 2018/02/05(月) 20:27:03
>>1684さん、センスいいんだろうなぁ
ラム肉カレーめちゃ美味しく出来ました
味付けする前に一時間弱火で煮込んだら
めちゃお肉ホロホロになりました。
はじめてラム肉調理したので失敗しなくてよかったです。+4
-3
-
1686. 匿名 2018/02/05(月) 20:48:51
イチゴロールケーキ
美味しそうですね(*^▽^*)+8
-2
-
1687. 匿名 2018/02/05(月) 22:02:52
>>1685
ラム肉カレーって
すごい!(^^)
今度はぜひお写真
見たいです(笑)+6
-2
-
1688. 匿名 2018/02/05(月) 22:34:35
豚肉、ピーマン、ジャガイモでチンジャオロウスーです。ジャガイモ美味しいよ。
せん切りだらけになりました(◍•ᴗ•◍)+24
-2
-
1689. 匿名 2018/02/05(月) 22:39:54
>>1673です。
>>1686
ロールケーキのスポンジがクックパッドのお気に入りのレシピで材料が卵と砂糖と小麦粉だけ(バター、サラダ油不使用)なのにふわふわで美味しいのでロールケーキのスポンジはこればかり作ってます。+7
-2
-
1690. 匿名 2018/02/05(月) 23:45:16
ロールケーキ挑戦してみたいです。
ご紹介ありがとうございます(´∀`)+3
-2
-
1691. 匿名 2018/02/05(月) 23:46:53
ラム肉カレー
美味しく出来ました!
いま布団なので明日写真のせられたらと思います
今夜はラム肉カレーと湯豆腐でした(笑)変な組み合わせ…+2
-1
-
1692. 匿名 2018/02/05(月) 23:48:03
>>1688
ほんっっと毎日すごいですね!
私は毎日写真撮れるようなもの作れない(笑)
私はたまに載せることになると思いますが、、、毎日皆さまの写真は楽しみにしてます!+5
-2
-
1693. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:43
>>1691
ラム肉カレー初めて聞きました!
湯豆腐との組み合わせ(笑)お豆腐健康的なので良いと思います!
写真楽しみにしてます^ ^+5
-2
-
1694. 匿名 2018/02/05(月) 23:51:35
>>1689
卵、砂糖、小麦粉だけなんですね〜!
お菓子は作ったことないけど挑戦してみたくなる…+4
-2
-
1695. 匿名 2018/02/06(火) 02:53:29
>>1689です。
>>1690
>>1694
画像のレシピの工程10に詳しく書いてありますが、メレンゲを作る時は砂糖は1度に加えると泡たたないので数回に分けて加えて作ります。
メレンゲが上手く出来たら他の工程は簡単なので良いですよ。
ロールケーキの生地に生クリームを塗る前に巻いた時に割れないように包丁で表面にうっすら切り込みを入れて巻き終わりになる部分を斜めに切ると綺麗に巻けます。+7
-2
-
1696. 匿名 2018/02/06(火) 05:52:53
>>1671
余計な一言よくかいてますよね+2
-12
-
1697. 匿名 2018/02/06(火) 09:57:05
>>1662
久しぶりにこのトピ来ました。1662さんのお料理、健康食で見習いたいです。こんな風に作れるようになりたい+3
-2
-
1698. 匿名 2018/02/06(火) 10:03:16
>>1684
なるほどー。1651さんじゃないけど参考になります。私も料理が乗るジャストサイズの器に盛る事が多いので次回試してみます+5
-2
-
1699. 匿名 2018/02/06(火) 10:46:37
>>1684
アドバイスありがとう!今度そうしてみる!そしてまた画像載っけるね〜!!+3
-2
-
1700. 匿名 2018/02/06(火) 14:14:40
>>1696
例えば?+4
-4
-
1701. 匿名 2018/02/06(火) 19:04:16
アジの南蛮漬け作りました〜+26
-2
-
1702. 匿名 2018/02/06(火) 21:13:48
私もピチピチに盛り付けちゃいがちなので
見習いたいです(*゚∀゚)+2
-2
-
1703. 匿名 2018/02/06(火) 23:12:14
>>1696
本当はもっとコメントしたいけど控えてるつもりでしたが、すみません。
恵方巻きはこのトピが立った時に期待してた方がいて私も期待してたけど
誰もいなかったね、ゴメンよ〜って気持ちのコメントでした。+5
-2
-
1704. 匿名 2018/02/06(火) 23:14:18
>>1701
アジが骨まで柔らかくしっかりと揚がってるのが見てとれます。美味しそう〜
南蛮漬け大好き。食べたいよー+7
-2
-
1705. 匿名 2018/02/06(火) 23:19:30
今日は手抜きゴハンだったので、今年のお正月料理をお見せします!調理の段階で撮ったので、料理が重複してますが3枚載せます。
まずは①大晦日の昼の段階+16
-3
-
1706. 匿名 2018/02/06(火) 23:20:21
②大晦日の夜の段階+17
-3
-
1707. 匿名 2018/02/06(火) 23:22:56
③元日の朝です
連投失礼しましたm(_ _)m+25
-4
-
1708. 匿名 2018/02/06(火) 23:54:42
うわぁ、素敵なお正月ですね
ご家族は幸せですね( 〃▽〃)+11
-2
-
1709. 匿名 2018/02/07(水) 00:12:11
>>1705
3枚、じっくり眺めてしまった(笑)
白いの大根ですか?イカみたいな切り方のやつ。めっちゃ職人技!
八幡巻も紅白で見た目良いし、スコッチエッグやミートローフも派手でいいですね〜。来年参考にさせてもらおう(╹◡╹)
あとすみません、恵方巻きを楽しみにしてたのは私です。私自身は失敗して見た目よく出来なくて写真撮ってません笑+8
-2
-
1710. 匿名 2018/02/07(水) 00:32:55
格子柄みたいな肉巻き美味しそう…
素敵なママですね!^^+8
-2
-
1711. 匿名 2018/02/07(水) 08:18:49
おはようございます
今日もお料理の写真楽しみにしてます!+9
-2
-
1712. 匿名 2018/02/07(水) 10:47:14
昨日の夜ご飯です。
まぐろのつくねと
揚げ物でした!+20
-2
-
1713. 匿名 2018/02/07(水) 20:27:37
メインがポテサラ(笑)+20
-3
-
1714. 匿名 2018/02/07(水) 20:28:26
>>1712
スタイリッシュな食卓ですね〜!美味しそう+7
-2
-
1715. 匿名 2018/02/07(水) 20:52:46
>>1712
マグロのつくねって、食べたことないなー。照り照りで美味しそう。
左の揚げのものは何ですか?
+6
-2
-
1716. 匿名 2018/02/07(水) 20:59:38
>>1713
さすがメインのポテサラ、美味しそうに出来上がってる!!ポテサラ大好き。
お椀は豚汁ですか?具だくさんでめちゃくちゃ美味しそうですね。+10
-3
-
1717. 匿名 2018/02/07(水) 21:23:50
>>1707です。
ありがとうございます。長文ですので、スルーで構いません。
白いのはカブです。菊花カブのつもりが不格好に。画像はイメージです。
ミートローフはタネを多めにしてわざと余らせ、残りをスコッチエッグに変身させました。同時に茹でた同じ卵なのに、黄身の色が変わるんですね。
手間や見た目の華やかさではスコッチエッグ勝利ですが、食べごたえあったのはミートローフ。でも玉ねぎを炒めないバージョンの普段ハンバーグが一番美味しいと思ってます。
豚肉の八幡巻はゴボウ使わず人参&山芋の紅白巻きにしてみました。山芋での紅白はクックパッドなどでも未だ無いような気がしてます。
山芋は仕上がりが火が通っててもなくても美味しいし、合わせる野菜も選ばない、絡めるタレも和洋中の何にでも合うから、肉巻きには持って来いですよ。+11
-4
-
1718. 匿名 2018/02/07(水) 21:30:53
こんばんは
グラタン、とろけるチーズあるつもりだったのに無くてスライスチーズを二枚ずつのせて焼きました。見栄えがいつもと違うツルンとした焼き具合になってしまいましたが、問題ありませんでした。よかった〜ホッ。
具にホタテの水煮も入れたから、凄く美味しくなりました。+20
-3
-
1719. 匿名 2018/02/07(水) 22:16:20
皆さんのお家のかたがうらやましい♪
美味しそうなお食事(‘0’)
うちは今夜は豚汁とジャーマンポテトと、
ちらし寿司とガトーショコラ作りました疲れたからもう寝ます…+6
-2
-
1720. 匿名 2018/02/07(水) 23:23:41
>>1716
はい、豚汁です。お肉ここで入ってるからポテサラメインでもいっか、と(笑)
具沢山のお汁美味しいですよね、今度は粕汁作ろうかな〜+4
-2
-
1721. 匿名 2018/02/07(水) 23:28:22
>>1717
菊花カブなのね、包丁づかいが難しそうだけどいつか挑戦してみようかな。
八幡巻き、豚肉なんですね、ギュウかと思ってました。そして白いのは何だろう??と思ってたんですよ。山芋でしたか〜!初めて聞きました。確かに山芋何の味でも馴染みそうで良いですね〜。
情報たくさんありがとうございました(╹◡╹)+4
-2
-
1722. 匿名 2018/02/07(水) 23:31:00
>>1719
豚汁とジャガイモのおかずという点でポテサラメインの我が家と少し似てますね笑
いえいえしかし、ちらし寿司とガトーショコラもあって豪華だし美味しそうです!おやすみなさい。+5
-2
-
1723. 匿名 2018/02/08(木) 02:18:00
>>1715
カキフライです、、、
刺身用だったのを
揚げたのでちっこい、、笑
>>1714
スタイリッシュですか?!
ありがとうございます!笑
+3
-2
-
1724. 匿名 2018/02/08(木) 02:24:10
今日の夜は中華!
春巻きの皮でエビチリの器
作ってみました。笑+2
-2
-
1725. 匿名 2018/02/08(木) 04:06:05
料理画像にマイナス付くのは好みもあるし分からなくもないけど素敵な食卓ですね等の褒めコメントにマイナス付くのは何故なんだろう。良いトピなのにな+9
-2
-
1726. 匿名 2018/02/08(木) 08:59:35
毎回食卓載せてる方すごいですねー
+5
-2
-
1727. 匿名 2018/02/08(木) 10:22:57
プラマイはあんまり気にして見てないな
いつも載せてくれてる方、ボリュームたっぷりで栄養も考えられててすごいな
たくさん食べてくれると作り甲斐ありますよね+5
-2
-
1728. 匿名 2018/02/08(木) 11:15:19
このトピ続いてたんですねー
久々に晩ごはん載せに来ます!+6
-2
-
1729. 匿名 2018/02/08(木) 12:42:03
>>1728
楽しみにしてます(#^.^#)
私はこのトピ30日間続いて欲しいから載せられるときは載せるようにしてる笑
今日何作ろうか参考になるし、作りたいものが出てきてハリがでるし、なにより皆さんの普段の飾らないお食事や綺麗な写真や美味しそうな写真見てるのが楽しいです。
+4
-2
-
1730. 匿名 2018/02/08(木) 16:49:45
>>1724
写真見えない(・_・;+2
-1
-
1731. 匿名 2018/02/08(木) 19:27:53
>>1720さん、粕汁いいですよね!うちは昨日
粕汁でした(^ー^)+3
-1
-
1732. 匿名 2018/02/08(木) 19:32:06
じゃがいもとモロッコいんげんの炒め煮です^^
醤油、砂糖、出汁でシンプルですが
ご飯がすすみます
まだまだ皆さんの料理見たいです♪
自分ものせられるよう頑張ります!+6
-1
-
1733. 匿名 2018/02/08(木) 19:49:18
このトピ、パート3になってからしか見たことないから
2も、はじめも見てみたいと思います+5
-1
-
1734. 匿名 2018/02/08(木) 19:51:35
このカマンベールチーズに最近ハマってます。切るだけだし
カマンベールチーズまるごと使ってフォンデュやってるかたがもしいたら参考にさせて頂きたいですが
写真とってあるかたいらっしゃいませんかm(_ _)m
あとオススメのカマンベールチーズがあれば教えてください+6
-1
-
1735. 匿名 2018/02/08(木) 19:54:37
こないだ作ったオムライスです。
卵に火が入りすぎました(T-T)
ハッシュドポテトは買ってきちゃいました。今夜は天ぷらうどん食べました。皆さんはなに食べましたか?+8
-1
-
1736. 匿名 2018/02/08(木) 20:06:46
ケーキ作りました~+12
-1
-
1737. 匿名 2018/02/08(木) 21:09:00
>>1732
じゃがいもなんですね、一瞬 おふ に見えた。だしと醤油のおかずって美味しいですよね!+3
-1
-
1738. 匿名 2018/02/08(木) 21:41:15
>>1731
いいですね〜粕汁!
豚汁とか粕汁とか、ついつい鍋いっぱい作ってしまいます、、美味しいからいいんだけど笑+3
-1
-
1739. 匿名 2018/02/08(木) 21:46:11
>>1735
卵の内側はまだまだ柔らかそうなの分かりますよ。美味しそう(^^♪+2
-1
-
1740. 匿名 2018/02/08(木) 21:59:03
>>1734
うちの近所のスーパーでは見たことないメーカーだわ〜
カマンベール丸ごと料理私も気になります+3
-1
-
1741. 匿名 2018/02/08(木) 22:02:06
>>1732
ジャガイモといんげんに煮汁がいい感じに染み込んでて美味しそう。この組み合わせ、いいですね〜。+3
-1
-
1742. 匿名 2018/02/08(木) 22:06:43
>>1736
この前、ロールケーキを載せてくれた方ですか?
更にグレードアップしたケーキ。こういうの作れる人に憧れます!+2
-1
-
1743. 匿名 2018/02/08(木) 22:17:13
褒めてくださり、ありがとうございます。励みになります。
そして調子に乗って作ったものだから、焼ビーフンと炊き込みご飯は具材が被ったりしてるから同じ色合いになっちゃいました。
サバは味噌煮が一般的のようですが、九州はしょうが煮が主流なんですよ〜。どっちも美味しいですよね。+15
-1
-
1744. 匿名 2018/02/08(木) 23:48:33
>>1732じゃがいもとモロッコいんげんの炒め煮
>>1736ガトーショコラ風ケーキ
は私です。
ロールケーキは
まだ作ったことないです_(..)_
ガトーショコラ風のケーキは
家族でチョコ好きと
チョコ苦手気味と
嗜好が違うメンバーがいるため
チョコ少な目で18センチの型でやいて
イチゴは全員好きなので多目にそえて
生クリームはおおめにしました。
(ガトーショコラみたいなケーキは、
のどつまるから(笑))+3
-1
-
1745. 匿名 2018/02/08(木) 23:51:15
>>1741さんありがとうございます
じゃがいもとモロッコいんげんの炒め煮は
子供の頃から食べている祖母の得意料理です
旭川より少し北にすむ85才の祖母の得意料理です!
長生きしてほしいです。+5
-1
-
1746. 匿名 2018/02/08(木) 23:58:57
菊花かぶ素敵ですね(*^▽^*)
皆様明日もよろしくお願いします
おやすみなさい+4
-2
-
1747. 匿名 2018/02/09(金) 00:12:23
>>1745
素敵なお話^_^
長生きして欲しいですね。
それにしてもモロッコいんげんの方とイチゴのケーキの方が同じ方とは、、、。なんとなく和と洋でイメージが繋がらない笑+3
-2
-
1748. 匿名 2018/02/09(金) 00:13:35
>>1735
我が家は本日残り物で済ませました笑
オムライス美味しそう〜(╹◡╹)+4
-2
-
1749. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:29
>>1743
サバ、どっちの味も好きです(╹◡╹)
今日のご飯も美味しそう!+3
-2
-
1750. 匿名 2018/02/09(金) 08:47:39
焼きビーフンめちゃ美味しそうです!
皆さんの投稿みてると
うちもトレーやランチョンマット使ってみたくなります…
かっこいいですよね(☆∀☆)+2
-2
-
1751. 匿名 2018/02/09(金) 09:24:58
>>1724
貼れたかな、、、+16
-2
-
1752. 匿名 2018/02/09(金) 10:54:57
ギョーザ食べたい+7
-1
-
1753. 匿名 2018/02/09(金) 17:39:22
なんかプラスしても反映するのとしないのがありますよね。全部にプラスしたいのにー(;O;)+5
-1
-
1754. 匿名 2018/02/09(金) 18:31:41
焼きそばと切り干し大根です^ ^+11
-2
-
1755. 匿名 2018/02/09(金) 20:01:43
湯豆腐とキュウリの浅漬けです。
あとは焼き鳥を肴につまみます♪+14
-2
-
1756. 匿名 2018/02/09(金) 20:10:28
>>1755
お豆腐ときゅうりというシンプルな組み合わせなのに写真のセンスもあってか、とっても素敵です。食べたい!
焼き鳥もいいですね〜+4
-1
-
1757. 匿名 2018/02/09(金) 20:23:24
>>1754
おいしそう♪
右側のお皿、
切り干し大根ですか?!+2
-2
-
1758. 匿名 2018/02/09(金) 22:09:06
切り干し大根食べたいー美味しそうです!+2
-3
-
1759. 匿名 2018/02/09(金) 22:12:50
切り干しコメありがとう〜
自家製の切り干しだから買ったやつみたいに細くなくて図太いの(笑)でももっちりしてて美味しいのです^ ^+5
-2
-
1760. 匿名 2018/02/09(金) 23:14:05
やっと3連休。
気が抜けて洗い物しないままで、ドラマ観てました。さっ、片付けます。+13
-4
-
1761. 匿名 2018/02/09(金) 23:32:22
>>1760
ししゃもは一人3匹よ!
とか言いなからの楽しい時間ですねきっと^ ^
今週もお仕事お疲れ様でした!+7
-3
-
1762. 匿名 2018/02/10(土) 07:05:12
ロールケーキを作った者です。
朝食にフレンチトーストを作りました。
コーンスープはパックに入ったのを温めただけです。
料理もするけど、ご飯、メインのおかず、汁物しか作らなくて品数が少なくて皆さんの品数が多くて美味しそうなのを見ちゃうと投稿できません。
明日はバレンタインのお菓子を作ります。+14
-2
-
1763. 匿名 2018/02/10(土) 09:54:16
>>1762
朝食にフレンチトースト
素敵!!
バレンタインのお菓子も
ぜひ見せてください(^^)♪+6
-2
-
1764. 匿名 2018/02/10(土) 10:26:03
バレンタイン手作りする人居たら
ぜひ見てみたい♡+8
-2
-
1765. 匿名 2018/02/10(土) 11:17:55
>>1762です。
>>1763
バレンタインのお菓子は今日仕事休みだから今日作りたかったけど、日持ちの事考えたら前日作った方が良いよねってことで明日仕事帰ってから作ります。
業務スーパーにパティシエさんも使っている製菓用チョコレートがあって購入したので良いチョコ使うとさらに美味しいのかな?って思って楽しみです。
+2
-2
-
1766. 匿名 2018/02/10(土) 12:23:42
>>1762
朝食にフレンチトースト
素敵!!
バレンタインのお菓子も
ぜひ見せてください(^^)♪+2
-2
-
1767. 匿名 2018/02/10(土) 13:33:35
>>1762です。
>>1766
バレンタインのお菓子は完成したら投稿しますね。
+4
-2
-
1768. 匿名 2018/02/10(土) 14:50:37
昼ごはんは唐揚げにしました。+13
-2
-
1769. 匿名 2018/02/10(土) 14:52:31
ガーリックフライと
もやしのピリ辛和えです。
もやしのピリ辛和えは味がしみてるほうが美味しいので昨日夜ご飯のあとにつくっておきました。+9
-2
-
1770. 匿名 2018/02/10(土) 20:53:18
パティシエさんがつかっている製菓用チョコレート気になります。おいしく作れそうですね♪+3
-2
-
1771. 匿名 2018/02/10(土) 21:16:01
こんばんは〜
酢豚、たくさん作りました!+13
-3
-
1772. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:02
食卓です。
酢豚おかわりで全て完食でした(ӦvӦ)+16
-5
-
1773. 匿名 2018/02/10(土) 23:16:50
>>1772
いつも美味しそうで尊敬します
毎日楽しみにしてます!+11
-2
-
1774. 匿名 2018/02/11(日) 00:02:40
酢豚にさつまいも?+1
-2
-
1775. 匿名 2018/02/11(日) 00:24:33
>>1762
実は今日あのレシピでケーキ作ろうと意気込んでたんだけど朝から雨でテンション下がったから買い物も行かずろくな料理もせずに過ごしました笑
バレンタインのお菓子楽しみにしてます。+3
-2
-
1776. 匿名 2018/02/11(日) 00:29:30
>>1768
唐揚げ〜〜。
片栗粉かな?見た目から小麦粉ではないとみた!
もやしのピリ辛も同じ方かしら?唐揚げ、もやし、きゅうり、にんにく。全部おつまみにしたい!+4
-2
-
1777. 匿名 2018/02/11(日) 00:36:08
>>1772
酢豚〜〜!少しケチャップが混ざってるのかな?写真の写り方の問題かしら、ケチャップ色に見える。
もやしときゅうりは胡麻和えですね〜。
食いしん坊だから皆さんの料理拡大してじっくり見てます笑
どんな味付けかな〜?何が入ってるのかな〜って。
私は今日サボってるので写真ありませんが、、、。
皆さんのお料理楽しみにしてまーす。
+5
-4
-
1778. 匿名 2018/02/11(日) 01:00:09
>>1772
やっぱり、毎日素敵なお料理頑張ってて凄いですね。少し空いたけど見に来たらまだ続いてたから、嬉しかったです。
1760の1人ずつのお鍋も美味しそう!+7
-3
-
1779. 匿名 2018/02/11(日) 08:09:46
>>1772です。ありがとうございます。このトピがよい刺激になって、作れてます。
酢豚のサツマイモはお店で食べた事あって、我が家でも入れるようになりました。
甘くてホクホクのサツマイモが加わる事でいろんな味と食感を味わえて美味しいです。かさ増しにもなるし、かなりオススメ!
そして、ケチャップ入れました〜。他に酒、醤油、酢、砂糖、鶏ガラの素、オイスターソース少量です。
もやしは胡麻和えのつもりが、醤油の他に気分でごま油、酢、しょうが汁、砂糖少量、鶏ガラの素も入れました。こうなると蒸し鶏は?ってなりますが入ってません(*^^*)+5
-3
-
1780. 匿名 2018/02/11(日) 13:56:40
こんにちは
昼は野菜うどんとレンコン天、人参天にしました+8
-2
-
1781. 匿名 2018/02/11(日) 14:11:44
酢豚超美味しそうですね(*゚∀゚)+6
-2
-
1782. 匿名 2018/02/11(日) 16:20:11
>>1780
お昼にぴったりですね(-´∀`-)
おいしそう!
酢豚のかたも
とっても参考になりました、
私も近々作ってみよう(-´∀`-)!+4
-2
-
1783. 匿名 2018/02/11(日) 20:54:28
酢豚ってコレってレシピ見つからないんですよー
大戸屋風のレシピでいつも作ってるんですけど、なんか黄金比ないですかね?+2
-2
-
1784. 匿名 2018/02/11(日) 22:37:19
>>1772です。
我が家の酢豚でよければ
①豚か鶏肉…醤油、しょうが汁そしてガーリックパウダー(またはチューブ)少量で下味
⇒片栗粉振って油でカラッと揚げる。その時、人参とサツマイモも素揚げ。
②フライパンで野菜炒めて、上の①を加えて甘酢たれを投入。
③水溶き片栗粉投入して、とろみをつける。
この甘酢たれの比は
⚫醤油…1
⚫酒……1
⚫砂糖…3
⚫酢……3
⚫ケチャップ…3
⚫鶏がらスープの素とオイスターソース(←家にある中華だし、ウェイパーみたいなの何でもいいと思います)適当
そんな感じです。大戸屋風はケチャップではなく黒酢ですよね。美味しそう。
ケチャップ使用の酢豚も美味しいですよ。+7
-2
-
1785. 匿名 2018/02/11(日) 22:46:22
こんばんは
今日の夕食たくさんお皿に盛り過ぎたようで、明日の朝食べるって完食ならず。確かに盛り過ぎだよね(^o^;)+12
-4
-
1786. 匿名 2018/02/11(日) 23:10:42
キャー( 〃▽〃)美味しそうな夜ご飯ですね!明日も頑張りましょう。さてと皿洗いするかなぁ。+5
-2
-
1787. 匿名 2018/02/11(日) 23:40:09
>>1762です。
バレンタインのお菓子を作りました。
ピンクのお皿のが『生チョコ風 とろけるチョコチーズケーキ』で真ん中の緑のチェックのお皿のが『濃厚チョコテリーヌ』で苺のお皿のが『ビスケットブラウニー』です。
3つともクックパッドのレシピでチーズケーキとテリーヌは初めて作って、ブラウニーは作った事があるけど、ムーミンビスケットとm&m'sをのせて作ったのは初めて作りました。
+10
-4
-
1788. 匿名 2018/02/12(月) 00:13:36
>>1751
コメントしないでいた事に今、気付きました。
餃子の焼き方がかなりお上手!!!本当、美味しそうに焼けてるし。春巻きの器なんかも凝ってて凄いですよね。キレイな形になってて、やった事ないのですがコツはあるのですか?
そしてどれも食べたいです。+2
-2
-
1789. 匿名 2018/02/12(月) 00:19:59
>>1787
凄い!確か、日曜日に仕事から帰ってから作るって言われてましたよね。3種類も作ったなんて、なんとビックリ。お疲れ様でした。どれも美味しそうだし、なんか女子って感じで可愛いです♡
見せてくれてありがとうございました。+3
-2
-
1790. 匿名 2018/02/12(月) 00:32:20
今日も料理サボりました〜(°_°)
さっぱり野菜おうどんに揚げ物をプラス、ボリューム晩御飯、三種のデザートと今日も写真を見せて下さった方々どうもありがとう!
明日こそ、、、写真撮れる料理を、、+3
-2
-
1791. 匿名 2018/02/12(月) 01:30:54
私も写真とれるよう頑張りたいです
みなさんすごいですね!+3
-2
-
1792. 匿名 2018/02/12(月) 09:27:06
>>1788
ありがとうございますー(^^)
特にコツはなかったですよ、
形にしてからオーブンで
焼いただけでした♪
昨日は子供と
謎のクッキーを
焼きました(笑)
お菓子作り上手なかた
ほんとに尊敬します!!+7
-2
-
1793. 匿名 2018/02/12(月) 09:44:15
朝食です+12
-2
-
1794. 匿名 2018/02/12(月) 11:00:23
>>1785
どっさり豪華ですね(-´∀`-)!
左の小鉢はなんだろうな って
見てました!
めかぶとかかな?(´・ω・`)+6
-2
-
1795. 匿名 2018/02/12(月) 12:44:51
>>1793
フレンチトースト、美味しそう!ちょっとだけこ洒落た朝食がソソられます。
プラスが反応しないけど、みんなに➕です。+4
-2
-
1796. 匿名 2018/02/12(月) 12:52:21
>>1792
クッキー、むっちゃカワイイ!
ほのぼのしてて、この画像だけで癒される。お子様も大満足でしょうね。+4
-2
-
1797. 匿名 2018/02/12(月) 14:38:56
>>1792
クッキー全部顔が違う!
すごく可愛いです、アンパンマンもいる。
私も子供が産まれたら一緒にお菓子作りしたいです。+5
-2
-
1798. 匿名 2018/02/12(月) 16:15:48
>>1787です。
>>1789
作りたいのがいっぱいありすぎて悩んだ結果この3つを作りました。
2日早いけど、職場で配ってきました。
職場の人は60~70歳代のパートのおば様が大半で男の人は40歳代が2人で後の2人が60歳代で40歳代の人の1人は食べれない物は『ゴメン食べれない』ってちゃんと言ってくれるし、他の人は手作りは食べれないっていう潔癖症の人がいなくてありがとうってもらってくれて、お世辞だろうけど、ケーキ屋さんになれば良いのにって言ってくれる方もいるので嬉しくなります。
+4
-3
-
1799. 匿名 2018/02/12(月) 16:56:54 ID:l9gVnjulZ8
>>1795
ありがとうございます。ここでフレンチトースト作られてた方いらしたので初めて作ってみたのです。子供が美味しい!と喜んで食べてくれました^ ^+4
-2
-
1800. 匿名 2018/02/12(月) 17:06:07
最近では手作りは無理って人多いですよね
でも美味しそうに出来てますよ
+2
-2
-
1801. 匿名 2018/02/12(月) 20:12:00
ミルフィーユ鍋にしました〜+11
-2
-
1802. 匿名 2018/02/13(火) 00:01:40
こんばんは。
遅くなりました。まずは今日の夕飯。オムレツのなかみは昨日のマッシュポテトです。
>>1794さん
左の小鉢はモズクの上に山芋のせてるだけです。うちでは、よくメカブやモズクの上に山芋やきゅうり、オクラをのせたりしてます。+16
-3
-
1803. 匿名 2018/02/13(火) 00:10:08
そして、うちも今日、もう中の娘と一緒にバレンタインチョコを作りました。
手作りのバタークッキーの味が好きなので、クッキーたくさん焼いてから、バレンタイン仕様にしました。見えませんが、全てのクッキーの裏面にチョコが付いてます。
友チョコ、祖父母、いとこ、おばさん、家族に渡すようで本命はいないようです。+17
-3
-
1804. 匿名 2018/02/13(火) 02:51:04
( 〃▽〃)きゃー、クッキー超かわいいですね!+11
-2
-
1805. 匿名 2018/02/13(火) 02:54:02
>>1802さんのお家のご飯どれも美味しそうですが、
お魚の料理に色々組み合わせていてすごく素敵ですね!
うちは魚だと皆テンションさがってる気がしているので(笑)
オムレツみたく卵や
お肉を組み合わせるとか参考になりますm(_ _)m
写真どれも本当素敵です\(^-^)/+8
-2
-
1806. 匿名 2018/02/13(火) 08:18:35
おはようございます
今日は花粉のせいか頭が重くてだるいし
鼻がムズムズしてます
夜ご飯早めに用意しないとヤル気がもたなさそうです。+5
-2
-
1807. 匿名 2018/02/13(火) 09:45:10
>>1796
>>1797
ありがとうございます(^^)
チョコケーキも作ったのですが
失敗してしまいました(;_;)
来年のバレンタインは
がんばろうと思います!+5
-1
-
1808. 匿名 2018/02/13(火) 09:48:31
>>1801
ミルフィーユ
おいしいですよね!
お味噌ベースですか?(^^)+5
-2
-
1809. 匿名 2018/02/13(火) 20:56:28
>>1802
今日の小鉢はじゃがいものそぼろ煮ですか?相変わらず美味しそう。
毎日のお料理どれぐらい時間かけてますか?もしも、私だったらこれだけの品数と量を作るのに本当に一日中キッチンにいなきゃいけなくなるし、買い物も毎日行かないといけない。自分は絶対に無理。+5
-2
-
1810. 匿名 2018/02/14(水) 00:39:09
>>1809
1802です。小鉢は里芋のそぼろ煮です。鶏ひき肉で作る事もあれば、今回は豚ミンチでした。豚で作っても美味しいですよ!
里芋はあらかじめ、ある適度レンチンしてから鍋に入れて煮含めると時短だし、柔らかくなった後は火を止めて放置してたら、味が中に染み込むので、こういうのは一番先に調理してたらいいと思います。
レンジだけで調理するやり方は美味しくない気がしてるけど、その時どきの判断で少量のモノならレンジを組み入れると凄く早くなりますよね。
反対にオーブンは大量に調理する時にもってこいだなって思ってて。ハンバーグとかはフライパンで両面焼き色を付けたら、後はオーブンで一気に焼いてます。おかげでコンロが空いて他の調理が出来ますよ〜。
と、偉そうに言ってますが、何を今更の内容。しかもここのトピがあるからいつもより頑張ってるだけで、本当の料理上手さんからすると、鼻で笑われそう(>ω<)(>ω<)。
調理時間は平日は仕事してるので一時間強。土日祝に気分で時間かける日もあるかな。そんな感じです。
人知れず楽しむ感じが好きで、注目されるの得意じゃないのに長文でした…m(_ _)m
※今夜は他用ありで料理はさぼりましたm(_ _)m+4
-3
-
1811. 匿名 2018/02/14(水) 08:21:28
おはようございます♪
里芋好きなんですが
あまり買わないのですが
レンチンしてから煮るというのを参考にやってみたいと思います。
今日はバレンタインですが、オリンピック決勝もあるし
いまガトーショコラ焼くまえに
準備で卵を常温にしてます。
バターも。常温にもどしてます。
皆さんのスイーツどんなものでもいいので
楽しみにしてます
(´∀`)
わたしも出来たやつのせますね
+3
-2
-
1812. 匿名 2018/02/14(水) 08:25:43
ミルフィーユ鍋殺ったことないのですが
このトピみてると自分もやってみようかなーなんて思えてきます。
いつも家で作る鍋は
見本とかにあるようなかんじじゃなくて
見た目がごっちゃ煮みたいな感じなんですよね。
きれいな見た目で美味しい鍋に憧れます
+4
-2
-
1813. 匿名 2018/02/14(水) 08:35:12
おはようございます~今日の朝ごはんです
シチューは昨日の夜食べたものです。多めに作っておきました。
鮭は昨日夕方焼いたやつを夜のオリンピック見ながらほぐしておいたやつです(笑)ゴマもかけて食べました。イチゴ今の時期美味しいですよね。
イチゴは切るだけで楽だし家族も喜ぶし年中美味しかったらいいのにー。今日はクッキー焼きます
バター買ってあったけど無塩バターじゃなかったから無塩バター買いに行ってきます。洗濯物も干さなきゃ+10
-2
-
1814. 匿名 2018/02/14(水) 13:26:37
ココで教えてもらったので、さつまいもでシチューを作ったんですが、1813さんのを見てコーン入れるのを忘れたのに気がつきました(>_<)
+3
-2
-
1815. 匿名 2018/02/14(水) 19:20:31
>>1808
そうなんです。お味噌です。
鉄腕ダッシュ見てて食べたくなって笑+1
-2
-
1816. 匿名 2018/02/14(水) 19:22:37
>>1812
ツッコミ待ちかしら笑
気づいてないかな?
ミルフィーユ鍋、火を入れる前は何とか見た目も綺麗ですけど火が通ったらあんまりですよね笑
私は火を入れる前のを載せました〜+3
-2
-
1817. 匿名 2018/02/14(水) 19:24:43
>>1813
朝から豪華です〜^ ^
今日の用事は全部済みましたか〜?お疲れ様でした!
+2
-2
-
1818. 匿名 2018/02/14(水) 19:32:52
粕汁と豚肉のケチャップ炒め作りました!
あとはご飯ともずくとちりめんじゃこ食べました〜+11
-2
-
1819. 匿名 2018/02/14(水) 21:16:25
こんばんは
今夜の夕食でーす!高野豆腐の肉巻き、クックパッドのです。前から作ろうと思いながら忘れてて初めて作ってみたのですが、高野豆腐の厚みをもう少し細くしてたほうがよかったなぁ。中の高野豆腐がかなり主張してて、美味しいけど3つは飽きた。追記でオススメしてたシソとチーズも挟んだ方がよかったかな。またいつの日かアレンジしてリベンジします。+13
-3
-
1820. 匿名 2018/02/14(水) 21:21:30
うわぁ、今夜も美味しそうですね(*゚∀゚)+7
-2
-
1821. 匿名 2018/02/14(水) 21:42:28
つくってみましたー!寮生活を送る22歳です!
オムハヤシ(ビーフは高いので安い薄切り豚肉で)
カプレーゼ(バジルは余らせてしまうのでS&Bのバジル使用、ブロッコリースプラウトで華やかさプラス)
湯豆腐(友だちにつくったのですが友だちがお腹痛そうだったので温かい湯豆腐をプラス)
サラダ(ゆで卵をあえて少し短めの時間にすることでオレンジ色で食卓が鮮やかに♩)
+12
-3
-
1822. 匿名 2018/02/14(水) 22:05:22
>>1819
へーー、高野の肉巻き!美味しそう〜!
高野も味付けしてからですよね?クックパッド見てみよ〜
今日の料理も美味しそうです!+5
-2
-
1823. 匿名 2018/02/14(水) 23:59:40
>>1818
美味しそう。写真見ては味を想像して楽しんでます!食べた〜い☆+3
-3
-
1824. 匿名 2018/02/15(木) 00:08:39
>>1821
22歳なのですね。お料理からも若さが感じられるから、不思議ですね。
22歳にして、オムの卵の柔らかさ加減やゆで卵の絶妙な茹で加減が出来るなんてスゴすぎる!!+5
-2
-
1825. 匿名 2018/02/15(木) 00:48:52
>>1821
おいしそうだし、
気遣いが細やかなんですね!
お腹いたそう なんて察して、
湯豆腐プラスなんて優しすぎる(^^)+3
-2
-
1826. 匿名 2018/02/15(木) 00:50:38
>>1818
粕汁作ったことも
食べたこともない!
まろやかな味なのですか?
おいしそうだから
チャレンジしたいです!+2
-2
-
1827. 匿名 2018/02/15(木) 08:24:21
>>1821
美味しそう!!
若いのに料理上手ですね。
彩りもきれいです。
+5
-1
-
1828. 匿名 2018/02/15(木) 11:20:44
オム美味しそう♪
お若いのにセンスあるかんじで素敵ですね
∩(´∀`∩)+4
-1
-
1829. 匿名 2018/02/15(木) 11:24:51
うちは甘酒作るときに
少し酒粕残しておいて味噌汁に隠し味で入れたり豚汁に隠し味で入れたりします。
酒粕は冷凍いつもしてあります。
他の料理にも色々使えますよ。
粕汁ももちろん好きです
+4
-2
-
1830. 匿名 2018/02/15(木) 11:26:57
>>1821
かわいい食卓ですね
他のもぜひ見たいです+4
-2
-
1831. 匿名 2018/02/15(木) 12:04:53
カプレーゼ食べたいぃー+3
-2
-
1832. 匿名 2018/02/15(木) 12:07:26
なんか具合よくないから今夜は作らないで買おうかな。まいったなー。+3
-3
-
1833. 匿名 2018/02/15(木) 13:34:59
>>1821
美味しそう!
お料理お上手ですね
マイナス付くかもだけど
加齢臭が匂う高齢者メニューばっかりの写真ばかりだから
【女の子】のお料理を久々に見れて良かったです+6
-8
-
1834. 匿名 2018/02/15(木) 17:02:00
カーリング見ながらご飯作っております!+3
-2
-
1835. 匿名 2018/02/15(木) 17:06:45
>>1833
気持ちは分かるし、悪気なく言ってのかも知れないけど、表現が残念。
ザ・女の子料理を見れて私も嬉しかったけど、どんな料理でも皆さんが作った料理を見せてくれるの、嬉しいよ。汚いのやエグいのだけ、勘弁。
+4
-2
-
1836. 匿名 2018/02/15(木) 18:28:06
悪気なく言ってないでしょう…
あからさまに感じ悪いですよね。
たぶん楽しそうに連日やりとりしてるの見て嫉妬かくだらない闇がわきあがってきたんじゃないでしょうか。
健康を考えて手料理することは大切です。老若男女関係ない(^ー^)+5
-3
-
1837. 匿名 2018/02/15(木) 19:20:38
1833です
私のコメントで気を悪くされた方いたのでごめんなさい
悪気はなかったんだけど、何となく載ってる写真見たら
女の子の料理っていうよりおば様のお料理って気がして
久々に女の子のお料理を見た気がしてつい嬉しくなってコメントしたんです
+4
-6
-
1838. 匿名 2018/02/15(木) 19:26:59
>>1837
言いたい事は分かるよー
どうしても健康考えると茶色になりがち
だもんねー+2
-5
-
1839. 匿名 2018/02/15(木) 19:49:21
>>1833
悪気なく、
そこまで汚い言葉が出てくるのって
すごいですね!(^^)
引き続き楽しくみんなの
お写真見たいです(´・ω・`)+8
-2
-
1840. 匿名 2018/02/15(木) 19:58:15
さすがに加齢臭と高齢者メニューはないわな。思いつきもしないわ。
今日はうどんに買ってきた天ぷら乗せて食べました。また作ったら写真撮ります〜+8
-3
-
1841. 匿名 2018/02/15(木) 20:15:20
だから謝りに来ても嫌味な雰囲気漂わせるくらいなら来るなって(笑)
こういう言い方するようなやつが学生時代とか職場でも人を傷つけてんだろうね、こわいこわい。
もうこないでねー(笑)
まぁきてもマイナスすらつける価値なしだから皆でスルーしておきましょうか。
マイナスとかつけるから相手してもらってると思って喜んじゃうから
放置放置+4
-3
-
1842. 匿名 2018/02/15(木) 20:16:44
うどんに天ぷら合いますよね~(^ー^)
うちも今夜は肉野菜うどんでした
天ぷらも食べたかったです♪
+4
-2
-
1843. 匿名 2018/02/15(木) 20:18:43
昨日ガトーショコラ作って
今食べました。
クリームたっぷりめで。
しっとりして美味しかったです!+10
-3
-
1844. 匿名 2018/02/15(木) 20:21:37
毎日料理してるからこそわかるけど
きれいにセッティングして
配膳してるのは本当すごいですよね。
お皿もたくさん使うから洗いものも増えますし
でも美しい食卓、憧れます。
うちはランチョンマットとかトレーがないので
きれいにセッティングしてお食事してらっしゃるの憧れます
しかも美味しそう!
本当すごいです。
私もマットとかトレー用意してみようかしら…+7
-2
-
1845. 匿名 2018/02/15(木) 20:24:59
これから変なコメントはスルーして
プラスもマイナスもつけないで相手しないでおきましょう。
相手をすると
ますますつけあがるので。+6
-2
-
1846. 匿名 2018/02/15(木) 21:09:01
このトピの人って40代以上の人が多いのかな?
ママがパパに作ってるお料理とはちょっと年齢層が高いような感じがします+1
-5
-
1847. 匿名 2018/02/15(木) 21:11:40
>>1832
大丈夫ですか?無理する事ないよー。
また元気になったら、お料理見せてくださいな!+5
-2
-
1848. 匿名 2018/02/15(木) 21:21:05
>>1846
そうかなー。私の年齢は当たってしまってるけど、他の方のはそんなに年齢感じたことないよ。
おそらく一人暮らしの方も見せてくれてますよね。一人暮らしだと手を抜きそうなのに、健康やヤリクリなど考えて手料理してて尊敬します。+7
-3
-
1849. 匿名 2018/02/15(木) 21:25:13
普段の料理って、毎日の事だし地味なんじゃないかな。
何かイベントあればメニューも華やかになるだろうけど。だから、年齢関係ないよ。+7
-1
-
1850. 匿名 2018/02/15(木) 21:37:41
あと10日程でトピ終わっちゃうけど、次はいつごろたつかな?既に次のトピを楽しみにしている笑+7
-2
-
1851. 匿名 2018/02/15(木) 21:59:10
>>1850
わー あと10日程なのか(;_;)
ガルちゃんにコメントしたのも
写真載せたのもこのトピが
初めてでした!
優しい人しかいなかったから
さみしいなー(;_;)+4
-1
-
1852. 匿名 2018/02/15(木) 22:03:26
>>1843さんって、
>>1736のガトーショコラ風ケーキを作った人で>>1744さんって事だよね。あー、安心した。
美味しそう!!もう、完全に作り慣れてる様子。いいなー。+5
-1
-
1853. 匿名 2018/02/15(木) 22:10:59
わかります!既に次が楽しみです+6
-1
-
1854. 匿名 2018/02/15(木) 23:20:21
こんばんは
今日の夕食です。料理が分かりづらいのもあるので、メニューを紹介します。
*とり手羽を炒め揚げしてから甘辛く煮絡めたもの
*粉チーズも入れたハッシュドポテト
*白菜とツナで煮たもの
*ホールコーン缶も入れたミルクスープ
です。+14
-3
-
1855. 匿名 2018/02/16(金) 00:45:07
こんばんは!
今日は牛肉のネギ巻きを
作りました!
別々に食べた方が
美味しかったです。。
ネギ抜きながら食べました。
土鍋の炊き込みご飯が
大成功だったので良し!(^^)+5
-1
-
1856. 匿名 2018/02/16(金) 00:45:56
あっ 写真貼るの
忘れました!!+14
-2
-
1857. 匿名 2018/02/16(金) 06:37:14
>>1856
おいしそう!!
ランチョンマットが落ち着いたいい色だし、お皿も料理と合ってて素敵です。
+6
-4
-
1858. 匿名 2018/02/16(金) 06:39:01
>>1854
トレーの色を変えたらもっと料理が美味しそうに見えると思う。+5
-6
-
1859. 匿名 2018/02/16(金) 07:15:51
>>1858
これはトレーさんの魅力だよ+9
-1
-
1860. 匿名 2018/02/16(金) 07:16:13
>>1859
あ、私はこの方を勝手にトレーさんて呼んでます+13
-1
-
1861. 匿名 2018/02/16(金) 07:57:23
皆さんそれぞれの良さがあって凄すぎます!
いやー本当うちも見習わないと…+7
-2
-
1862. 匿名 2018/02/16(金) 09:23:42
ガトーショコラのせたものです。おはようございます
やはりマットとかトレー使ってお食事されてるの憧れます
買い物いったら素敵なマットかトレー探してみます。
箸置きもあるのに使ってないので
自分も頑張らないと。+5
-2
-
1863. 匿名 2018/02/16(金) 09:24:27
今日はスケートが気になるので、早々スーパーに買い出し行ってきます!+4
-3
-
1864. 匿名 2018/02/16(金) 10:05:41
やっぱり料理は単体より、バランス良く並べると見た目も良くなくるし栄養バランスも良くなってくるんでしょうね。
ちょっとアップで写真撮って、なんか見た目がよくないな、、、と思いつつ載せちゃいます笑
じゃがいも、玉ねぎ、人参を明太子で和えてチーズのっけて焼きました。
私もフィギュア楽しみです!+7
-6
-
1865. 匿名 2018/02/16(金) 15:38:36
何でトレーに乗せてるんですか
ランチョンマット嫌ですか+3
-4
-
1866. 匿名 2018/02/16(金) 15:52:46
>>1856
今度加工してないの見せてー!
せっかく美味しそうなのに上のおかずがボヤけてて見えにくいよ〜+2
-2
-
1867. 匿名 2018/02/16(金) 17:24:58
型抜きクッキーを作りました。
サクサクで美味しかったです。+7
-2
-
1868. 匿名 2018/02/16(金) 17:28:32
きゃー、クッキーかわいい(*≧з≦)+3
-3
-
1869. 匿名 2018/02/16(金) 17:29:33
今夜は楽してサイゼリヤにいます。深爪しました最悪です+2
-3
-
1870. 匿名 2018/02/16(金) 20:29:26
こんばんは
まずは今日の夕飯!
最近、カレーはひき肉で作ってます。合いびき肉、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、大根、カボチャ、ピーマン、いんげん、レンコン、シメジが入ってます。このね、大根が本当に美味しいのよ。カレーに優しい透明感が味わえる、大根ならではの業‼大根を入れた事ない方、是非入れてみてください。+12
-5
-
1871. 匿名 2018/02/16(金) 20:39:17
そして連投すみません。トレイさんです。ありがとうございます。チープな100均トレイを愛用してるから、理解出来ない人もいて当然ですよね。物議を醸し出しててしまいました。
仕事してるため普段は落ち着いて料理の準備が出来きなくて、雑に扱ってもいい実用性重視で使ってました。
実はお盆の代わりにもなってて。料理をしながら、トレイ一枚で箸やコップ、茶わんを運んでテーブルに置き(これ子供に頼んだりもしてる)、料理が出来たらお皿に盛って更にもう一枚のトレイで運ぶ(テーブルで注ぎ分ける場合は空のお皿だけトレイで運ぶ)、そして他のおかずもまた残りのトレイで運ぶを数回、といった具合でして。あと食べ終わった後は各自、自分のトレイを運び水すすぎまでしてもらってて、頼みやすくて。
このトレイ、何だかんだで5年くらい使ってて(ひび割れて同じもの買い足したりはあるけど)、使うようになったキッカケは、その頃まだ子供がヤンチャで、よくこぼしてたから。
でも、下の娘がもう中なので中学生に上がったら、マットで品よくした方がいいのかな。でも、そこまで気にしたら夕飯が遅くなるし、毎日の事で時間との勝負だから、これ以上は構ってられないなー。だから、まだ先延ばしでいいよね、そんなに気負わなくていいよね、と自問自答。
何かね、このチープな生活感あるスタイルが妙に馴染んでしまってて愛着もわき、もう我が家スタイルでいいかなって(笑)子供が将来、家を出て七人の敵に会ったとしても、我が家に帰って来た時にこのトレイで食事して(ホッとして)、また明日からの活力になったら、嬉しいね(これがお花畑脳?笑)
でも、こういう意見ってのも、気付きになるから有り難いです。ありがとうございました。観たいドラマあるから、今からいろいろ終わらせるー!+8
-6
-
1872. 匿名 2018/02/16(金) 20:42:20
>>1867
クッキー、キレイに型取り出来てる。焼き色のバッチリ!
手作りのクッキーの味、大好きなんよー。美味しそう〜
+2
-2
-
1873. 匿名 2018/02/16(金) 20:59:27
>>1866
前の時も光ってましたよね
加工だったんだ+2
-2
-
1874. 匿名 2018/02/16(金) 21:02:29
>>1867です。
ドリップケーキ(チョコ、ソースとかをケーキにたらりんとかけたケーキ)を作りました。
型抜きクッキーはこのケーキのデコに使いたくて作りました。
ピンクのたらりんは生クリーム、牛乳、いちごパウダー、ゼラチンで作ったグラサージュです。
たらりんするの初めてだったのでたらりんが汚くなってしまいました。
クッキーはアイシングが面倒だったのでホワイトチョコを塗ってマーブルチョコレートをのせました。
>>1868
クッキー型って可愛いのが多くてつい衝動買いしてしまってたくさんあります。
>>1872
型抜きクッキーを作るのが久しぶりだったので型抜きのコツとかスマホで見てから作ったら上手く出来ました。+8
-7
-
1875. 匿名 2018/02/16(金) 21:34:18
>>1870
えええっっ!カレーに大根?!
その発想はなかった、、、でも確かにトロトロしておいしかも、今度やってみよ。
そして次のコメント長すぎるw
いや、しっかり読ませて貰いましたけどw
トレイ100均なんですねー。実用的で、子供達へのしつけにもなっており、かつ少しママが楽になるという良い事だらけのトレイだったのですね!
私もトレーさんと呼ぶ事にしよう。トレーさん、残りトピも僅かになりましたが楽しみにしています。+7
-2
-
1876. 匿名 2018/02/16(金) 21:39:04
>>1874
たらりん、全然汚くないですよ!
むしろワクワクする!
お菓子の国みたいな、おもちゃみたいな、何というか見た瞬間テンション上がりました。
マーブルチョコのクッキーも、可愛い洋服のボタンみたいで色々楽しい事想像出来る。楽しい世界観が味わえるケーキですね。+2
-4
-
1877. 匿名 2018/02/16(金) 21:45:45
>>1874
ケーキのサンプルみたい+2
-4
-
1878. 匿名 2018/02/16(金) 22:38:06
>>1856さんは、ほのぼのクッキーを作った>>1792さんだよ。
少し加工するくらい、いいじゃん。手料理を見せてくれてるんだから、問題なーい!+2
-2
-
1879. 匿名 2018/02/17(土) 05:38:25
>>1878
そうですー(;_;)
ありがとうございます(;_;)(;_;)
確かに見にくいですよね!
写真撮るのが下手すぎて
毎回加工してました(;_;)
確かに私も、1つ1つ
何を作ったか書いてくれてた方が
へー! って見てました!
次からそうします(^^)+1
-3
-
1880. 匿名 2018/02/17(土) 05:43:40
>>1871
私も今まで
トレーさんのおうちは
各自片付けやすいのかな、
運ぶのも楽チンなのかな って
想像してました(^^)
ごはんの写真からも、
文章からも
家族への愛情 感じます(^^)+5
-3
-
1881. 匿名 2018/02/17(土) 10:16:14
>>1874すっすっ凄すぎるケーキ
お店に売っててもおかしくないし可愛い
+3
-4
-
1882. 匿名 2018/02/17(土) 10:51:52
おば様達のお料理素敵!
私も歳をとったらこんな素敵なお料理やスイーツ作れるかしら?って思うわ+3
-2
-
1883. 匿名 2018/02/17(土) 11:36:12
>>1870
初コメで次トピから参加しようと思ってる者です。
大根カレー作った事ありますよ。ドラマの作中で出てきたのでマネて作ってみたら美味しかった!でも旦那には不評で1度作ったきり(´・ω・`)
トマトカレーお勧めです。うちはカルディのトマトソースとひき肉たっぷりで作るのですが軽い酸味のあるカレーになって女性好みの仕上がりなので本当にオススメしたいです!+7
-2
-
1884. 匿名 2018/02/17(土) 12:36:17
>>1874です。
>>1876
見目が可愛いケーキが作りたくて作りましたが、グラサージュが分厚くなってしまったけどなんかコツを掴んだのでもう1回作ったら上手く出来そうな気がするのでリベンジしたいと思ってます。
>>1877
普通がショートケーキがピンクのグラサージュかけただけで食品サンプルみたいに見えますね。
>>1881
ありがとうございます。
お店レベルにはまだまだ遠いけど、可愛くデコ出来たので良かったです。
+2
-3
-
1885. 匿名 2018/02/17(土) 16:01:25
うちも大根カレーにいつもいれます
うちのカレーは
玉ねぎ、人参、大根、キャベツ、じゃがいも、豚or鶏でつくることがおおいです。
キャベツが高いときはいれませんが
野菜色々いれると美味しいです。
大根は玉ねぎと同じような形にきると
大根だとわかりにくいくらい馴染みます(^ー^)
フィギュアスケート金と銀すごかったですね!
カーリング女子が惜しいところで中国に負けてテンション下がってたのが、羽生くんと宇野くんの活躍見て一気に元気になりました!さぁ夜ご飯は何をつくろうかな+3
-3
-
1886. 匿名 2018/02/17(土) 21:40:40
>>1883さん、ありがとうございます。トレーです。
大根カレー不評でしたか。残念!大根が入ってるのに、主張せずに馴染んで優しくとろける感じが気に入っていたのですが、人それぞれ好みはありますものね。
うちもトマトカレーをトマトジュースで作った事あります。私は美味しいと思ったのですが、旦那・息子がハヤシライス食べてるみたい(だから)トマトジュースは入れんで〜って。
オススメしてくれたカルディのTOMATO&BASILはいろいろな料理に応用出来そうですね。そういうビンものは以前買った事ありますが、貧乏性なので半分は使うのだけど、3割くらいを何故か勿体なくて(?)残して冷蔵庫に入れたまま放置した事があり、買う事がなくなりました。その代わり(???)スパイスアップハーブソルトを購入してます。
1883さんみたいに我が家のオススメ商品を教えてもらえるのも、有り難いですね〜+2
-5
-
1887. 匿名 2018/02/17(土) 21:53:08
引き続き、すみません。
今日はお出かけして、夜は外食でした。
関門トンネルの人道を歩いてたら、出川とすれ違ったよ。ただバイクをおして歩いてる人達って感じで大して気にしてなかったら、すれ違った後に息子が今の出川と肥後やったって言うもので。
至近距離1メールもないスレスレですれ違ってたのに、私は気付かなかったよ〜(笑)
わざわざ顔を見ないものね。にしてもオーラ無しで、ヤバイよヤバイよ!
トピずれになるんで、去年のハロウィンのクッキー貼ります。バレンタインとほぼ同じですが、オバケ形がないのでアイスボックスでオバケ風にして、同じようにチョコ裏面したやつを娘と作りました。+6
-7
-
1888. 匿名 2018/02/17(土) 23:57:18
ちょwすごいね、出川と遭遇したのw
思わずtwitterで検索しちゃった。今日は下関にいたみたいね。
今日は一日中テレビの前に張り付いてました!フィギュア見て大興奮!トピずれになるので簡単ですが今晩作った料理貼っときます。にゅうめんして食べました〜+5
-2
-
1889. 匿名 2018/02/18(日) 12:36:46
今日の昼はラーメンとサラダです。
サラダのうえに
レンコンチップと人参チップを揚げて用意しておいたのをのせました。
カーリング見ながら作りました♪+1
-2
-
1890. 匿名 2018/02/18(日) 12:37:35
にゅうめん美味しそうですね(*^▽^*)+3
-2
-
1891. 匿名 2018/02/18(日) 17:34:11
画像のせてませんでした┐('~`;)┌+3
-4
-
1892. 匿名 2018/02/18(日) 19:54:02
煮込みハンバーグ作ってます+6
-3
-
1893. 匿名 2018/02/18(日) 19:57:04
>>1874
生活感溢れるトピで見ましたよ(笑)+4
-1
-
1894. 匿名 2018/02/18(日) 20:41:56
>>1874です。
>>1893
生活感のトピ好きなので入り浸ってます。
+2
-1
-
1895. 匿名 2018/02/18(日) 23:59:03
こんばんは。
生活感Part3のトピが立ってるの、私も気付きましたよ。夕方に一度だけ、豆苗とドラえもんの写真をのせました〜
今日の夕食写真は、タイミング悪く電話等ありパスタだったため撮れずじまいです。
私も生活感トピ大好き!Part2で知ったもののコメント数が沢山で途中から参加しようと思ってもなかなか追いつけなくて大変だったな(笑)
ここのトピもあと少し…ここも大好きでした。双方で楽しめたらなって思ってます。
写真のストックもうあまりないのですが、これはお正月の確か3日に作ったチラシ寿司です。+6
-2
-
1896. 匿名 2018/02/19(月) 00:01:59
そして盛り付けた写真。グリーンがないね。+7
-3
-
1897. 匿名 2018/02/19(月) 00:04:42
>>1892
煮込みハンバーグ、美味しそう!
ふっくらが伝わります。+5
-2
-
1898. 匿名 2018/02/19(月) 00:09:55
>>1891
レンコンのカリカリ具合が最高。
レンコンチップあるとテンション上がるよ。ヤッターってなる。+3
-2
-
1899. 匿名 2018/02/19(月) 00:14:32
>>1888
にゅうめん、美味しそう。
こっちまで優しい味が漂ってます。食べたーい!+3
-2
-
1900. 匿名 2018/02/19(月) 12:02:03
煮込みハンバーグ美味しそうですね(*゚∀゚)=3
煮込みはやったことないのですが
凝ってて素敵ですね+2
-2
-
1901. 匿名 2018/02/19(月) 21:03:52
皆さんこんばんは
オリンピック羽生選手も小平選手も金メダルとって盛り上がってますね
今夜は鱈のホイル包みにしました(^ー^)
玉ねぎと人参は先にレンチンしてからアルミで包んだので
蒸す時間短縮化はかれました!+6
-2
-
1902. 匿名 2018/02/19(月) 22:03:47
こんばんはー。まだここにお料理を載せてくれる人がいてよかった〜。
生活感トピのコメ数すごくのびてて、ちゃんと読めてないよ〜。
今日の夕飯です。サンマのフライはいただき物です。イワシの煮付けをするつもりでいたから、メニュー変更しようと思ったけど、なにも思い付かず強行しました。なので、魚&魚!う〜〜ん。
何か気力なくて…そんな日もあるよね。+8
-3
-
1903. 匿名 2018/02/19(月) 22:08:14
>>1901
コーンたっぷり!!これはテンション上がる。
鱈のホイル焼き、私も大好き。美味しそう。+4
-2
-
1904. 匿名 2018/02/20(火) 02:21:30
おやすみなさい(^ー^)+3
-2
-
1905. 匿名 2018/02/20(火) 11:11:18
おはようございます
今日は1日カーリングみて過ごしたいので
昨日はめちゃくちゃ買い出ししておきました(笑)
これから何か夜ご飯の用意します。
なにつくろうかな…。
自分の昼ご飯は昨日買っておいたカツ丼弁当です( ̄▽ ̄;)
+2
-1
-
1906. 匿名 2018/02/20(火) 11:13:16
>1903さん
ありがとうございます
鱈のホイル久しぶりに作ったのですが
美味しいですよね(☆∀☆)+2
-1
-
1907. 匿名 2018/02/20(火) 13:43:37
おはようこざいます!
昨日の夜ごはん、
うちも鱈でした~!(^^)
ムニエルですが(^^)
あとはチンジャオロースと
はんぺんチーズ揚げと
豚汁です!
買い物行けなかったので
冷蔵庫にあるもので(>_<)+6
-2
-
1908. 匿名 2018/02/20(火) 13:46:24
>>1896
トレーが
グリーンですね!(笑)+2
-1
-
1909. 匿名 2018/02/20(火) 15:54:27
本当、トレーがきれいなグリーン(笑)+2
-2
-
1910. 匿名 2018/02/20(火) 16:10:58
若い人のお料理が見たくなったわ+1
-2
-
1911. 匿名 2018/02/20(火) 20:47:18
こんばんは。本シメジを買ったので本シメジご飯にしました。お味噌汁はインスタントです(コソッ)+6
-1
-
1912. 匿名 2018/02/20(火) 21:03:05
美味しそうなご飯ですね(^ー^)
うちは今夜は豚汁と焼鮭とメカブでした+2
-2
-
1913. 匿名 2018/02/20(火) 21:54:20
このトピ加齢臭臭いよ+2
-2
-
1914. 匿名 2018/02/20(火) 22:34:26
こんばんは
今日の夕食です。
*鶏の照り焼き
*麻婆大根
*スパニッシュオムレツ
*山芋とろろ汁+9
-2
-
1915. 匿名 2018/02/20(火) 22:40:28
>>1907
あるもので、バランスよく品のあって食卓が出来上がるって何気に高度な業なんよね。スゴイ!+3
-2
-
1916. 匿名 2018/02/20(火) 22:50:58
>>1911
右上の料理は、豆腐のあんかけですか?白身魚かな?
いい焼き色とトロミあんで、美味しそう!!+5
-1
-
1917. 匿名 2018/02/20(火) 23:49:37
>>1915
ありがとうございます、
褒めてもらえる事ってないから
うれしいなあ(^^)(笑)
今日も時間がなかったので
簡単でした!
昨日の豚汁と、
鮭とシソの混ぜご飯、
桜えびと青のりのだし巻きと
ほうれん草の胡麻和えでした!
ちなみに私は24です、
お料理に年齢はまったく
関係ないと思います(^^)
今から晩酌タイムなので
生活感トピ読みます(-´∀`-)+8
-2
-
1918. 匿名 2018/02/21(水) 00:01:45
>>1914
トレーさんのお写真
全部おいしそうで、ほんと
夜ごはんの参考になります(^^)
とろろ汁が気になる!(笑)+7
-1
-
1919. 匿名 2018/02/21(水) 03:00:59
>>1854
やはり気になるので1854さん時間があればで結構ですので教えてほしいです。
粉チーズも入れたハッシュドポテトですが、じゃが芋を(何切りと言うかわからない)この形に切って油多めで焼くのですか?
画像拡大して見ましたがどうなってるのか気になり、そして作って食べたいです。+3
-1
-
1920. 匿名 2018/02/21(水) 10:09:54
最近作った料理の写真を載せるトピgirlschannel.net最近作った料理の写真を載せるトピ今日のお昼にニコちゃんオムライスを作りました。卵をちゃんと混ぜなくて斑らになるズボラさです。お皿が寂しかったので野菜のスタンプで誤魔化しました(笑) 皆さんのもぜひ見たいです♫
+2
-0
-
1921. 匿名 2018/02/21(水) 12:09:36
新しい料理トピがたったんだ。1917さん発見(笑)+3
-1
-
1922. 匿名 2018/02/21(水) 12:16:48
>>1921
晩酌貼りました!(笑)+3
-1
-
1923. 匿名 2018/02/21(水) 21:15:24
こんばんは
今日の夕食です。
*酢鶏
*キュウリとハムの酢の物
*ほうれん草のお浸し
*お味噌汁+7
-0
-
1924. 匿名 2018/02/21(水) 21:18:18
>>1919
ハッシュドポテトは、大きなフライパンで焼いてカットしたのを重ねてお皿に盛ったから、拡大してもどうなってんだか…って感じでしたね。
レシピは適当ですが以前参考にしたものをクックパッドから探してきました。貼れるかな。
私のより、もう少し細めに切った方が見栄えがいいかな。あと、食べきらなかった分は、トースターで軽く焼いたら周りのカリッが復活して美味しいよ!+3
-0
-
1925. 匿名 2018/02/21(水) 21:21:07
ここで生活感トピ知って、今生活感トピに焼きそばはってきた(笑)+3
-0
-
1926. 匿名 2018/02/21(水) 21:23:59
>>1917
24歳って、若い!
ほのぼのクッキーを作られた方ですよね。若いのにバランスいいしセンスもいいなんて、更に驚きましたよー
22歳さんもいたし、若いじゃんっっっ!!!(私、かなり年齢上げてる人)
とろろ汁は、お椀に山芋のすりおろしを入れて、美味しい出汁を注いでネギを散らしただけです。具はこれだけの方がいいような。シンプルに限る。お汁がトロンとして美味しいよね。+1
-0
-
1927. 匿名 2018/02/21(水) 21:31:20
ココのトピは24日金曜日のお昼に終了ですね。ココのトピ主さんや皆さん、ありがとうございました。
私は明日まではココに写真を撮れたら貼って、その後生活感トピに遊びに行こうと思ってマース!
+4
-0
-
1928. 匿名 2018/02/21(水) 21:33:28
>>1927です。
終了日を間違えました。23日金曜日です。すみませんm(_ _)m+2
-0
-
1929. 匿名 2018/02/21(水) 22:19:28
>>1924
>>1919です。ありがとうございますm(_ _)m
貼っていただいた所もみれました!千切りスライサーは無いので切って作ります!
このトピもうすぐ終わってしまいますが1924さんのご飯をまたどこかで見かけられますように+2
-0
-
1930. 匿名 2018/02/22(木) 00:52:16
ガトーショコラやもやしのピリ辛のものです。
新しいトピたったんですね(^ー^)また皆さんに会えますね
∩(´∀`∩)
今日はカーリング準決勝決まって
パシュート金メダルとれて
興奮してなかなか眠れません+3
-0
-
1931. 匿名 2018/02/22(木) 02:01:06
>>1926
はい、そうです!
ありがとうございます(^^)
なるほど!さっそく明日
作ってみようかな~!
新しいトピでも
皆様よろしくお願いします(^^)+4
-0
-
1932. 匿名 2018/02/22(木) 10:38:20
もう明日で終わりなんですね。30日間はやい、、、、、。
皆様の料理写真見られて楽しかったです。皆様どうもありがとうございました!+5
-0
-
1933. 匿名 2018/02/22(木) 21:16:26
本当楽しかったですね、皆様ありがとうございました(^ー^)+4
-0
-
1934. 匿名 2018/02/22(木) 23:37:26
こんばんは
今日の夕食です。
*ドリア かなりボリューミィになってしまいました
*インゲンと人参の豚巻き
*カニカマとキュウリの酢の物
お吸い物付けたかったけど、止めた(笑)
ありがとうございました。楽しかったです。またね。元気でね〜!+4
-0
-
1935. 匿名 2018/02/23(金) 01:20:49
>>1934
こんばんは
こちらこそありがとうございました!
お米大好きなのでドリア嬉しいな
またね、おやすみなさい
+2
-0
-
1936. 匿名 2018/02/23(金) 01:48:06
こんばんは。
今日は、
シソとたらこの混ぜごはん
もずくとわかめの酢の物
里芋の煮っころがし
照り焼きマヨ と、
トレーさんに教えていただいた
とろろ汁!作りました!
風邪気味だったので
なおさらおいしすぎた。笑
ありがとうございます!
ではみなさん
またね〜(^^)!+3
-0
-
1937. 匿名 2018/02/23(金) 02:22:22
こんばんは
ドリアも照り焼きも美味しそうですね!(^ー^)
昨夜はカブとベーコンの炒めもの
豚キムチ玉ねぎ炒めでした
皆様、またお会いしましょう(^^)
この青いお皿は金麦のシール?でもらった景品です。ださくてすみません
四角いのでちょっと洗いにくいです(^-^;)
素敵なお皿集めたいです‥+3
-0
-
1938. 匿名 2018/02/23(金) 02:23:31
すみません写真のせるの忘れてましたm(_ _)m+3
-0
-
1939. 匿名 2018/02/23(金) 02:24:52
とろろ汁いいですね、私もつくってみたいです
おやすみなさい(=_=)☆+3
-0
-
1940. 匿名 2018/02/23(金) 09:20:30
>>1934
トレイさん美味しいゴハンをありがとう+3
-0
-
1941. 匿名 2018/02/23(金) 11:44:07
びぃふしちゅぅ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する