ガールズちゃんねる

番組観覧行った事ある人〜

144コメント2018/01/24(水) 22:01

  • 1. 匿名 2018/01/22(月) 11:45:30 

    テレビ番組の収録観覧に行った事ある人いますか?

    私は数年前日本テレビの「笑点」を見に行きました!(ハガキで応募したら当たった)
    お正月特番用で、普段のメンバーよりたくさんの出演者さんがいて面白かったです!
    今は人気者の水卜アナが新人さんでした。

    画像はガラケー当時のなので画質悪いです
    番組観覧行った事ある人〜

    +197

    -5

  • 2. 匿名 2018/01/22(月) 11:45:44 

    ない

    +36

    -25

  • 3. 匿名 2018/01/22(月) 11:46:24 

    いいとも
    アメトーク

    +47

    -4

  • 4. 匿名 2018/01/22(月) 11:46:38 

    FNS歌謡祭

    +15

    -4

  • 5. 匿名 2018/01/22(月) 11:46:39 

    >>2
    ならいちいちコメントするな!

    +130

    -16

  • 6. 匿名 2018/01/22(月) 11:46:46 

    登録してるから
    何度も行っています
    芸能人100人以上は見てる

    +69

    -13

  • 7. 匿名 2018/01/22(月) 11:46:55 

    はーい
    昔の「ヘイヘイヘイ」、「ごっつ」を何度か観に行きました

    テレホンカードおみやげにもらいました

    +106

    -6

  • 8. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:12 

    可愛い人や美人な人は前の席って本当?

    +169

    -9

  • 9. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:20 

    番組観覧行った事ある人〜

    +54

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:23 

    笑っていいとも観覧いきました。
    デブの私には凄く窮屈で辛い観覧でした。

    +90

    -8

  • 11. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:46 

    あるよー
    地方のネタ番組とか、年末の長時間歌番組とか

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:50 

    笑っていいとも!当たったことあります。でも、何枚出してもSMAPの回は当たらなくて、たまたま別の曜日のに出したら、当たりました。

    +107

    -5

  • 13. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:56 

    アメトーークの帽子かぶってる人とかぶってない人の差が気になるw

    +253

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/22(月) 11:48:15 

    明石家さんまさんが司会の特番の観覧行きました
    出演者、スタッフ、観覧客みんなを笑わせて楽しませてすごい人だと思った
    喋りまくるからか、すごい痩せてた

    +80

    -8

  • 15. 匿名 2018/01/22(月) 11:48:16 

    VS嵐に2回行った!1回は最前列だったからコンサートよりめちゃくちゃ近くて目も合ったよ!

    +127

    -12

  • 16. 匿名 2018/01/22(月) 11:48:51 

    昔々、欽ちゃんの番組見に行った
    母の友人が団体で応募して、当時のフジテレビがあった新宿の河田町から板橋区までマイクロバスで送迎があった
    収録が押して、帰り着いたのが夜中だった

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/22(月) 11:49:38 

    昔、ダウンタウンDXの観覧に2回行きました
    スマスマと同じTMCってスタジオで収録していてSMAPのおっかけの人が外にいたり車を追っかけているのを目撃しました。

    +67

    -3

  • 18. 匿名 2018/01/22(月) 11:49:52 

    のど自慢
    天童よしみさんの声量にびっくりしました。

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/22(月) 11:49:53 

    Mステを一度だけ。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/22(月) 11:50:00 

    アメトークどうやっていけるの?

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/22(月) 11:50:34 

    アメトークの収録って深夜だよね?
    みんな帰りどうするんだろう
    都内の人限定?

    +130

    -5

  • 22. 匿名 2018/01/22(月) 11:50:37 

    しゃべくり007
    カメラ回ってないと徳井や有田の目が無で怖かった。観覧なんて見向きもしない感じ。
    福田や泰造はめちゃくちゃ感じが良かった。特に福田はオンエアでは喋ってないけど、それからイメージがいい。

    +247

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/22(月) 11:50:42 

    「クリスマスの約束」の観覧、一度でいいから行きたい。でも当たらなそう。

    +62

    -7

  • 24. 匿名 2018/01/22(月) 11:51:55 

    >>8
    番組によってはあらかじめお客の顔を審査して可愛い子がここにいるからよく映すようにとスタッフがやり取りしています

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/22(月) 11:52:08 

    ローカルでも良いですか
    スタジオ小さめだったから、めっちゃ近くで大好きなアーティストさん観られました

    >>8さんの事に関係するかは分からないですが、JKだったからなのか、前の席でした
    頑張って並んだからなのも大きいと思いますが

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/22(月) 11:52:52 

    関西ローカルだけど明石家電視台!
    さんまさんめっちゃ面白かった

    +45

    -8

  • 27. 匿名 2018/01/22(月) 11:52:58 

    >>20
    HPで募集してるよ。東京の人フットワーク軽くて羨ましい。
    でもゲストの当たり外れはあるから、ある程度くくりのテーマでゲスト予想して行ったほうがいい。

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2018/01/22(月) 11:53:37 

    観覧のバイトしてた
    スケジュールの問題で一般の観覧募集する余裕がないのかわからないけど
    早めにテレビ局に着くと最前列に座れるから
    バラエティ番組でゲストのアイドルの生歌を目の前で何度も聴けた

    +95

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/22(月) 11:54:05 

    とんねるずとダウンタウンの番組によく行きました~!
    どちらも番組内で募集要項が最後にテロップで出るのではがきで応募。
    抽選に当たったら観覧可能でした。
    とんねるずは最盛期で番組を掛け持ちしていたのか収録はほぼ時間どおりでさっと終わってよかったです。ゴールデンの時間帯の番組収録でした。ジャストミートが持ちネタのアナウンサーさんが意外と客いじりがうまく、客席からやじが飛ばされるなどのハプニングが起きてもうまくおさめていてプロだなあと思いました。
    とんねるずのお二人はとにかく細くて華奢な印象でした。長身のたかさんもほっそりしていて、テレビに普通体形で映っていても実際はこんなに繊細なんだとびっくりしました。サインとか写真撮影とかはする時間的余裕すらなかったです。忙しそうだった。

    ダウンタウンのほうは同じ番組を何本録りもするので最後のほうはみんな疲れてきて、お二人も大変だなあという感じでした。話芸だけでずっと人を笑わせ続けるのって本当に大変なことだと思います。
    まっちゃんはみんんがダレてくると誰も思いもよらないところから斬新な視点でひょいっと見方を変えて見せるので名人芸だ!とうならせられました。
    浜ちゃんは全体をよく見ていて空気のあったかさの鍋奉行というかんじで、自分の感想や意見も言いながらどうしたらトータルで面白くなるかいつもじっと考えてさっと行動しているかんじでした。
    この二人が同級生で組み合わさったのって奇跡だなあと思います。

    どちらも無料で参加でき、番組の記念グッズももらえるし、ゲストが好きな芸能人だったりすると最高にハッピーでした。当時はバブルの恩恵もあってグッズも豪華だったし。

    今はテレビじたい持っていないので観覧にもいきません。

    +40

    -40

  • 30. 匿名 2018/01/22(月) 11:54:12 

    友達が出るって言うから昔オンバト見に行ったよ。
    お笑いじゃなくてバンドの方。
    あとエンタの神様が全盛期の頃はかなりの回数観に行ってた。お蔵になったっぽいけどサンドのお墓のネタで死ぬほど笑ったのを覚えてるのと、オリラジがテレビにも出てなかった超新人の時にエンタで武勇伝見て衝撃受けた。

    +28

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/22(月) 11:54:55 

    昔、ごきげんようを観覧した。3本撮りだったよ。
    たまたまその日、お台場をプラプラしてたら、スタッフらしき人に声をかけられ観に行くことになった。
    で、なんか、登録したら、しばらく、観覧募集の電話を貰ったりしたんだけどタイミング合わず。

    +90

    -6

  • 32. 匿名 2018/01/22(月) 11:55:03 

    登録してるからいつでもいけるけど時間がなくて、去年は3番だけ。

    沸騰ワード10と笑ってコラえてとさんま御殿。
    休憩ないからお腹が弱いわたしにはスペシャル番組には行けない…

    笑ってコラえては普通に一番後ろを案内された!後ろはおばさんばっかり!笑
    そして声出すのに疲れてたら、疲れてますか?もっと声出してくださいって注意された!笑

    +90

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/22(月) 11:55:09 

    何回か行った。どれも空気がピリピリしてた。特にアンビリーバボー。

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2018/01/22(月) 11:56:22 

    >>22
    私もしゃべくり行った。
    セットチェンジでカメラ回ってないとき
    有田がじーっと客席の女の子達をみてて怖かった( 笑 )

    観覧いってれイメージ変わる人結構いる。
    収録終わって観覧席の人に会釈や手振ってくれる人。
    見向きもしないでスタスタ帰って行く人。

    +141

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/22(月) 11:56:39 

    イロモネアに行ったことある人いないかなー?

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/22(月) 11:57:20 

    かなり昔オンエアバトルの審査員をやりました。
    ますおか、ドランク、北陽が出ました。
    審査員は交通費として2千円もらえます。

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/22(月) 11:57:49 

    ますだおかだの岡田さんはテレビ回ってない所でも、閉店ガラガラ〜パー!って観覧に向けてやってくれたり、その後も話しかけてくれたり好印象でした!
    番組で 内に出てたご飯をそんなに美味しくないなー!そう思いません!?ねぇ!ねぇ?この食べ方でいいの?と素直な感想言ってたけど、全カットされてました!

    +123

    -4

  • 38. 匿名 2018/01/22(月) 11:58:15 

    >>8何度も行ってますが可愛い子、若い子が前になること多いですね。客席映ることもあるし。

    +60

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/22(月) 11:59:35 

    芸人さんは女の子チェックしてることが多い。笑
    意外と徳井さんはしない。そんなことしなくてもモテるんだろうね。

    +151

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/22(月) 11:59:43 

    Eテレ以外はすべての局の観覧に行きました!

    テレビで観るのとまったく同じ見た目やイメージの人もいれば、テレビよりはるかに良い見た目やイメージの人がいて、収録内容以外でもそういう部分も楽しめます。もちろん思ったより見た目あんまりだな、とか、感じがよくないなって人もいます。笑

    局や番組によってスタッフさんの質も全然違くていい印象だった番組はわりとずっと見続けます。

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/22(月) 12:00:37 

    昔やってたミ○ージック○バーズって番組で好きなアーティストがゲストに出るときに当選して行ったことある。
    会場入るまで長い行列ができてすごい待たされたんだけど、それとは別にエキストラ枠の列があってそっちはすごい優遇されててなんでだろーと思ってたら後日オンエアみたらその人達は前列でカメラに結構映ってて完全に仕込みだったww
    美人な人多かったからやっぱそういうのあるんだと知ったいい経験。笑

    +59

    -3

  • 42. 匿名 2018/01/22(月) 12:00:52 

    志村どうぶつ園
    私の何がいけないの?
    しゃべくり007
    桝さんと宮迫のクイズ番組
    観覧しました!

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/22(月) 12:01:22 

    >>27
    教えてくださりありがとうございます!

    HPみてもいつもただいま募集しておりませんってでてるから違う行き方の方法があるのかと思って。
    やっぱHPから応募なんですね。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/22(月) 12:03:06 

    >>21
    都内の人限定で、23区内ならタクシー呼んでくれる

    ちなみに帽子はランダムで配られるから持ってる人と持ってない人がいる

    +86

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/22(月) 12:03:59 

    収録が深夜になって終電もなくなっちゃったら送りのタクシーが用意されてますよ。でも東京23区住みの人限定です。

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/22(月) 12:04:38 

    >>34
    芸人は愛想担当、根暗担当に別れてるよねw
    人見知りのおどおどした小学生が仲よくて明るい友だちの後ろにくっついてる感じ。
    だいたいこの構図。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/22(月) 12:05:25 

    人気絶頂の時にローラ見たけど、観覧客にも愛想よくて手を振ってくれて可愛かったよ

    +65

    -7

  • 48. 匿名 2018/01/22(月) 12:05:54 

    むかーし昔に学校へ行こうのロケに参加しましたよ
    ロケ弁とボールペンもらった

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/22(月) 12:06:44 

    アメトーク
    行列
    ポップジャム
    ごきげんよう!
    少年チャンプル
    に行きました!
    アメトークの帽子は被る人ーって聞かれて手を挙げた人の中から選ばれます!
    行列は観客とセットの間が結構離れてた。
    少年チャンプルはDA PUMPが昔やってたダンス番組ですが、奇跡的にDA PUMPの隣に座れて話しかけられて本当に泣きそうになった!

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/22(月) 12:07:18 

    見た目が可愛くて華がある子は前の方に連れていかれてたなー。誘導係の人がサッサと振り分けていく。もちろん私は最後列の端っこらへんでした。

    +57

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/22(月) 12:07:49 

    たかじんのバーで、カウンターに座るのによく呼ばれて行ってました。
    25年程前でババアがバレるけど(笑)

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/22(月) 12:08:22 

    観覧すると謝礼もらえたけど、電車賃程度だよ。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/22(月) 12:08:50 

    高校生の頃に志村けんの
    だいじょぶだぁ~を友達と観に行きました
    ゲストにうしろ髪ひかれ隊が出てました
    帰りにサンドイッチも出た記憶があります

    今じゃ工藤静香が叩かれてるなんて
    信じられないよ!
    志村けんもチ○コ画像が出ちゃたし
    時の流れを感じます

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/22(月) 12:09:26 

    明日◯◯って番組があるんだけど、観覧来れる子いない??ってスタッフさんが必死になってる。
    なかなか集まらないもんなんだなーと思った。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/22(月) 12:09:30 

    エンタの神様、有吉反省会、ヒルナンデス、さんま御殿

    観覧したら1000円くらい貰えるやつ行ってました 待ち時間がめちゃくちゃ長い!服装の指定、拍手や声の出し方など細かく指示がある時もある 番組はヤラセも多々あるな〜と分かる場面が見られます笑

    印象良かったのは南原さんとさんまさん
    南原さんはCM入る度に観覧客に優しく声をかけてくれて最後はける時まで笑わせてくれて表に出てる間は芸人を貫くんだなーと感じました
    さんまさんはスタジオを閉め切って収録するのですがゲスト、スタッフ、観覧客全てに目をやって時計を細めに見ながら自分で進行しているようでした ゲストがどんなにつまらないトークしてても拾ってあげてました 観覧客にも話しかけてくれるのですがディレクターの意向でこちらから話てはいけないルールなので、うんうんとしか返してあげられないのが残念でした笑

    +77

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/22(月) 12:09:54 

    あさパラのモニター隊で参加していました。
    テレビを通して客観的に見るとブサイク加減に改めて納得。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/22(月) 12:09:59 

    ひみつの嵐ちゃんのVIPルームの観覧行ったよ
    友達のために応募したんだけど、当たってびっくりした

    +41

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/22(月) 12:10:10 

    私も、いいとも!観覧行きました。
    タモリさんが小柄でびっくりしたけど、色々テレビのままで楽しかったです。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/22(月) 12:15:55 

    地方に住んでるんですが友達と東京に遊びに行ったときに芸人さんの番組の観覧どうですかって誘われました。
    時間的に無理だったので断りましたがそういうのってよくあるんですかね?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:46 

    探偵ナイトスクープ
    銀シャリの橋本さんが観覧席まできて、ハイタッチしてくれたの嬉しかった‼

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/22(月) 12:17:38 

    ヒルナンデス。
    どんなにガルちゃん民がバカにしても芸能人は違うよ。客席と舞台に見えない一線引いてある感がすごい。
    こじるりなんてめちゃくちゃほそくて目が落ちそうなくらいでかかった。たぶん、もしカメラで一瞬映ったら自分のブスさ加減に悲しくなると思う。レンズは太って見えるっていうしね。

    +84

    -8

  • 62. 匿名 2018/01/22(月) 12:18:57 

    何回も観に行ったよ。そして客席にカメラが向いた時にバッチリ映った。
    親は私の顔が映ってる所だけ編集してDVDにダビングしてる…。

    興味があるなら30歳になるまでに行った方がいいよ。
    人気のある番組の観覧って、年齢制限があるから。

    +51

    -3

  • 63. 匿名 2018/01/22(月) 12:19:31 

    >>59
    芸人さんの番組観覧ってどんなものですか?
    街歩いてて「これから来ませんか?」ってお笑いライブに誘われることはありますよ〜(^-^)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/22(月) 12:19:58 

    行った事ないけど、ナイトスクープの観覧は当たりやすいって聞いたことある

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/22(月) 12:20:25 

    しゃべくりやアメトーーク一回行ってみたいし、行った人にどんな感じか聞きたいw特にしゃべくり

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/22(月) 12:21:48 

    つい先月初めて笑点の観覧に行ったけどゲスト別撮りで大ショック!外で1時間は待ったよー。大喜利2本で30分間で終わった・・・。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/22(月) 12:22:36 

    Mステ
    スタッフが親切だった

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/22(月) 12:23:27 

    10年くらい前Mステいった!
    はじまる直前タモさん観覧席に背を向けてスタンバイするからその時に
    「よく見てくださいカツラではありません」って言ってたのが面白かった。

    +74

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/22(月) 12:23:38 

    A studio、アメトーク、しゃべくり…色々参加してる!並ぶ順番が良いのか最前列で観れる率高い!
    松嶋菜々子を観た時は綺麗すぎて感動した

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/22(月) 12:25:25 

    前説で盛り上げ練習を芸人さんがやってくれるけど、それすら普通に面白い

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/22(月) 12:27:05 

    しゃべくり意外と多いな。
    私もしゃべくりの芸人回に行ったけど、バキュンがなくてストレスフリーだった。もちろんネタバレは厳禁だけど。
    あとセットチェンジかなんかのときにチュートリアルだったかな?ホリケン挟んで談笑してて仲がいいんだなと思った。

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/22(月) 12:27:36 

    照明が当たるから演者さんたちは暑いと思うけど、夏の収録で薄着で参加したら空調ガンガンで寒さに耐えるのに必死だった
    トークはよ終われと思ってしまった!笑

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/22(月) 12:30:52 

    ザ・トップテンっていう日テレ系の毎週公開生放送してた歌番組。荻野目ちゃんのダンシングヒーローを生で見ました。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/22(月) 12:33:44 

    アメトーークの帽子の謎が解けた!
    購入してるのかと思ってたよ。
    教えてくれてありがとう〜

    +84

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/22(月) 12:39:35 

    前にリンカーンの観覧行った

    松っちゃんも浜ちゃんも意外と小柄だった(その時はまだ松っちゃん鍛える前)
    番組が終わると、リンカーンメンバーみんな観覧席の方に笑顔で手を振ったり、キャイ〜ンはポーズとってくれたりして良い雰囲気だった。
    多分先頭きって歩いてたダウンタウン2人がファンサービス良かったから、他のメンバーも良かったのかな?

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/22(月) 12:40:43 

    待機時間とか長くて立って待ってたりすわって見てるだけなんだけど結構クタクタになります。
    一本だけの収録でも2、3時間とか。長丁場の収録だと大変そうだなーと思う。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/22(月) 12:41:43 

    いいとも
    笑点

    古いけど
    クイズ世界はショーバイショーバイ
    なるほどザワールド

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/22(月) 12:41:48 

    何度かあります。
    お台場をプラプラしていたら番組観覧お願いされたこともあった。笑
    若いADさんが切羽詰まってる感じだった(^^;)
    一番印象に残ってる観覧だと…番組名忘れましたが、スターを発掘する、みたいな番組でくりぃむしちゅーとかマツコ・デラックスさんが出てた番組の観覧。
    マツコさんめちゃくちゃ周りに気を使っていて優しいなぁって思った記憶がある。
    ピースの2人もいたけど綾部さんは観覧の若い女子の目を気にしてる感じだった。笑
    ある意味テレビのまんま。

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/22(月) 12:42:08 

    いいとも
    ダウンタウン、ルー大柴、関根勤レギュラーだった古いwダウンタウンのファンだったから当たって嬉しかったw

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/22(月) 12:42:14 

    トピ主です!
    番組によって色々事情があって面白いですね〜
    登録制の観覧アルバイトがあるなんてビックリです。

    ちなみに笑点の座席は早いもの勝ちでした。
    皆さん歌丸さんの横や周辺を狙ってました(笑)
    そして後楽園ホールはめちゃくちゃボロかったです…隣りの東京ドームではジャニーズのライブがあったらしく、笑点組との温度差がすごかったです。

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/22(月) 12:43:02 

    関西ローカルですが、2013年にオールザッツ漫才見に行きました
    その頃は、MBSがまだUSJ近くのスタジオだったから、めっちゃ寒いなか並ばされて、始まる前からちょっとシンドかった笑
    でも、昔から見に行きたかった番組だったから、ほんとラッキーでした

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/22(月) 12:43:09 

    しゃべくりはどんなゲスト来るのか観覧者もわからないからドキドキだったー。
    ちなみに私は井上真央と渡辺直美が出る回でした。
    渡辺直美は今よりもまだ人気なかった頃。

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/22(月) 12:46:18 

    地元ローカルのWコージの番組の観覧に行きました。
    当時観覧者参加型の番組だったので可愛い子綺麗な子が前とかは無く、ただ東野軍今田軍に振り分けられ、前説も今田東野で別々でした。
    前説の若手芸人さんが盛り上げ上手で面白いコンビでしたが、残念ながら今は解散されたようで寂しいです。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/22(月) 12:50:57 

    >>8
    後ろの方に並んでたのに、
    選抜されて1番前で観覧しました。
    そのあとも色々優遇されてます。
    ミーハーなので嬉しい!
    顔は普通だと思うけど、、、。

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2018/01/22(月) 12:51:02 

    ハタチそこらのときにさまぁ〜ずの番組見に行ったら、整理番号がほぼ最後列ぐらいだったのにスタッフの人にあちら行ってくださいって最前列のセンターに通された。
    若いって特するんだなって思った。

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/22(月) 12:57:39 

    観覧も年齢制限あるの多いからね
    18歳〜29歳までの女性!とか。
    大学生の頃行って良かった。今も暇だから行きたいけど気軽に行ける友人がいないし学生さんに混じる勇気もない27歳主婦です。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/22(月) 13:03:48 

    エンタの神様いった。
    桜塚やっくんに会えてよかった…。

    +36

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/22(月) 13:07:33 

    >>86
    私も友達がいないからしばらく行ってなかったんだけど今28歳で、もう年齢制限ひっかかるから1人でも行ける番組はバンバン行ってる!!

    必ず2名以上の応募のやつは行けないよー
    いつでも行ける時間はあるのにー
    いっしょにいこー

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/22(月) 13:07:54 

    さまぁ~ず×さまぁ~ずとアメトーークに何回か行ったよ。
    さまさまは観覧の倍率200倍でした、とか前座の人(大体つぶやきシロー)が言ってくれるんだけど、本当かなと思っている。
    アメトーークはジョジョの回で全く興味なかったから私的には退屈だった(^-^;

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/22(月) 13:12:20 

    昔、レツッゴーヤングの観覧に行きました 近藤真彦が新曲覚えていなくて、床にカンペ貼って歌ってた

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/22(月) 13:14:09 

    ヒルナンデスに行きました。

    南原さんの時だけ、拍手すごい盛り上げてって言われました。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/22(月) 13:18:22 

    月曜から夜ふかし行ってみたいなー。
    登録しなきゃいけないんだよね?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/22(月) 13:18:57 

    アメトーク、おしゃれイズム、うちのガヤがすみません、IPPONスカウト
    に行ったことあります!

    アメトークはテレビの放送通りに近かった。あとスタジオのセットは生で見るとピカピカキラキラで遊園地みたいでした!雨上がりの二人は最後はけるときも一言あってサービス良かったよ。ただテロップとか音楽がない分ちょっと静かに感じたかも。謝礼はなし。でも最後にプレゼントのステッカーがもらえた!

    おしゃれイズムもほぼテレビ見てるみたいな感じの収録でした。前座で無名の芸人が盛り上げてくれた。某有名なおじさん俳優の方がゲストだったけど、休憩中に観覧の人たちにも大丈夫?疲れてない?お水とか飲んでね!って言ってくれてすごく好感度上がった笑

    IPPONスカウトは男女半々くらいの客層だった。設楽とおぎやはぎはテレビのまんま通り。笑いすぎて頬が疲れた。小木が意外と愛想良かった笑
    謝礼は2000円くらい。

    個人的に、
    フジテレビスタッフ→大らから、面白ければOK!
    日テレスタッフ→意識高め、華やか、ライトウケ重視
    テレ朝スタッフ→淡々としてる、出演者がリラックスできる雰囲気を作ってる

    っていう印象だったかも。

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/22(月) 13:19:58 

    なんかの番組見に行ったらもこみちがいた。最後に観覧者に向けて軽ーい挨拶を出演者みんなしてくれたけど、もこみちは顔を向けて目を合わせてしてくれた。何よりスタイル段違いで、バービー人形の彼氏の実写版って感じだった!

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2018/01/22(月) 13:21:30 

    おしゃれイズムに行った。上田の時も藤木直人と同じくらいの拍手と歓声をお願いしますって言われた。

    +43

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/22(月) 13:22:07 

    出張なんでも鑑定団が地元に来たので見に行きました。
    となりに座ったじいさんが、テレビのような派手なセットやたくさんの有名人が見られると思っていたらしく、地味な撮影に文句言ってました。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/22(月) 13:24:23 

    5年くらい前かな?
    有名な漫才の番組に観覧に行きました。
    ADに、「とにかく笑ってくださいねー!
    たまに全然笑わない人いるんでー!!」
    と怒ったよなぶっきらぼうに言われ方をしました。
    二度と行きたくないし、この番組見るのやめようと思いました。
    今はもう番組も終了してます。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/22(月) 13:29:25 

    あんまりここでは人気ないけど、ジョブチューンの観覧した時に田中みな実が客席に手降ってくれたりして愛想良かった!
    でも他に特に感じ悪い人がいた訳でもなかったけど

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/22(月) 13:30:36 

    フジテレビテレビクラブ枠でなんとなく申し込んだVS嵐の観覧に当たって行ったことがあるんだけど、観覧の拍手とか声出しがうまく行かなくてスタッフからちょっと強めに指示が出た時、相葉君が「そんなに強く言わなくてもいーじゃん!」って言ってくれて場が和んだ
    アイドルすげー!と思った思い出

    +104

    -4

  • 100. 匿名 2018/01/22(月) 13:32:40 

    A-studioに2回あたって行きました。

    並ぶ順番が良くて最前列で観れました
    鶴瓶さん本当いい人で面白かったです

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/22(月) 13:41:44 

    エンタの神様
    やっくん生で見ても肌が綺麗だったよ

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/22(月) 13:43:29 

    大学で上京してすぐに、友達のお姉さんが作っている番組の観覧者が足りないということでお呼びがかかったよ。
    なんか東京ってすごいなと思いながら、放送局まで行った記憶。

    ちなみに別の機会にさんまのからくりテレビに行ったけど、さんまさん、はじめはキャー!面白い!だったけど、噂通り話が長くて、すぐに飽きてしまった。1問に1時間くらいかけるんだもん。
    辛かった。

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/22(月) 13:44:50 

    いいともいったけど、CMにいったときの
    青木さやかが感じ悪すぎてビックリした。
    他の人は観客に会釈したり、
    ◯◯さーん!とかいわれたら、はーい って答えたりしてたけど、青木さやかは顔が一変して、シカト。 まもなくして消えたけど納得。

    +73

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/22(月) 13:46:06 

    HEY HEY HEY!のXJAPANの回。
    カレーが辛い!の時ではなかったけど、セットと観覧席が近くて、夢を見ているようだった。

    今でもYouTubeで当時の様子が見れ、ハタチそこそこだった自分の姿も確認できる。

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/22(月) 14:06:59 

    ロザンの頃のべぇぇす
    ジャイケルマクソン
    探偵ナイトスクープ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/22(月) 14:12:35 

    おばさんでも行ける音楽番組なんてありますか?
    ないよね、、、(泣)

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/22(月) 14:17:18 

    観覧行った時、柳原可奈子ちゃんが本当に優しくて驚いた。普通客席には別に何も対応しない人多いのに、わざわざ客席の方に来て、長い間ほんとうにありがとう!おつかれ様!みたいなことをペコペコしながら言ってて感動した!

    +53

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/22(月) 14:29:59 

    >>106
    探せばありますよ!
    メレンゲの気持ちは
    20代はなぜか応募資格なかった。
    アラフォーok!

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/22(月) 14:31:18 

    あ、音楽番組か。すみません。

    音楽番組も
    この前69歳までokなのあったな。

    ウンナンと桝太一が司会のやつ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/22(月) 14:39:29 

    笑点は派遣の観覧バイトで募集されてた。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/22(月) 14:59:42 

    >>106
    NHKは大丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/22(月) 15:05:02 

    Mステ行ったことある
    いつものスタジオだけど、ファン入れてライブ形式で歌う演出でした。
    リハーサル2回と本番の合計3回見れました。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/22(月) 15:12:05 

    15年くらい前に、いいともの観覧に行きました。

    カメラが回っていないときに、香取慎吾さんがめちゃくちゃつまらなそうな顔で、全く喋らず、人の話にも笑わずで感じ悪かったです。

    でも本番でカメラが回っているときは、いつもの香取さんでした。

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/22(月) 15:14:01 

    まだリニューアルする前の関ジャニ∞の
    ジャニ勉に当たって観に行きました!
    スタジオが狭くて、メンバーがすぐそこに居て
    あっという間に時間が過ぎました。かっこよかった
    好きなのは他のメンバーだけど
    大倉くんの顔の小ささにびっくりしました!
    それから何度も応募してますが、人気の番組なので
    なかなか当たりません。。
    服装の指定とかは厳しかったです!

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/22(月) 15:28:01 

    嵐にしやがれとVS嵐。
    はい、嵐ファンです(笑)

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/22(月) 15:49:03 

    関西ですが
    探偵ナイトスクープと明石家電視台
    明石家電視台では広末涼子似と書いたら当てられました。OAではカットされてました。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/22(月) 15:50:40 

    三十路越えだけど若い番号の整理券もらえてさらにスタジオ入ったらこちらへどうぞってど真ん中に案内してもらえて嬉しかったヽ(´▽`)/

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:29 

    堀ちえみさんと榊原郁恵さんがとにかく感じがよかった!共演者、お客さん、スタッフさん、誰に対しても
    ほかの昔のアイドルもいやな感じの人はいなかったから昔はそういう指導も受けてたのかな
    息長く芸能界にいる理由がわかった気がした

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:39 

    >>112
    Mステの観覧者って
    どうしてブスばかりなの?

    +3

    -10

  • 120. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:07 

    さんまさんは客席に「寒くないですか?寒かったり暑かったりしたら言ってくださいね」って何度も聞いてくれたよ。

    アッコにおまかせは液晶のないカメラ(だったかな?)はダメだけど、自由に写真撮っていいって言われたよ。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/22(月) 16:19:35 

    初めて見に行ったトラトラタイガース(今はやってないのかな?)で観覧にはまって幾度か大阪のローカル番組行きました。
    神奈川に引っ越してからも東京まで結構行ってます。
    UNISON SQUARE GARDENやゲスが出てたBSフジの特番
    ミュージックステーション等。

    フジテレビは番組始まる前が注意事項の説明から何から何まで長い!あと偉そう。
    テレ朝はアンケートとらされること多い。でも丁寧。
    日テレは案内の人が優しい。てきぱきしてる。
    そんなイメージ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/22(月) 16:42:50 

    >>8
    自撮りを添付で応募しなきゃいけない番組観覧はやっぱりかわいい子が最前列
    その当時好きなアイドルグループがいてよく音楽番組に応募して行ってたけど一緒に応募した友達みんなかわいかったからよく前で観てた
    いい気分だったw

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2018/01/22(月) 16:48:59 

    嵐にしやがれ、2回行きました。
    最後列でしたが、あの距離の近さは感動します。
    休憩時間は素の嵐が見れますよ(笑)
    1回目は3部だったから、みんな超疲れてた(笑)

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/22(月) 16:55:18 

    ここでだけ自慢させてください。笑

    ある程度小綺麗にしていると、
    タレントさんの後ろに座らせてもらえたり
    テレビに絶対に映る席に誘導されます。
    帰りはスタッフさんにこっそり呼ばれて
    『この番組は見た目重視なので』
    と言われ、人気番組に案内されました。

    +47

    -5

  • 125. 匿名 2018/01/22(月) 16:56:40 

    ビートたけしの司会スーパージョッキーと圓楽師匠の司会の笑点です。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:09 

    ガキの使いやあらへんで
    見に行きました(^^)
    番組観覧行った事ある人〜

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/22(月) 17:29:13 

    地方の会場で笑点をみました。
    前座はますだおかだとオードリーの漫才。
    どちらもさすがの面白さ。
    大喜利ももちろん面白かった。
    最初の挨拶で客席に座ってた歌丸さんめちゃ細かったー。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/22(月) 17:47:53 

    ヒルナンデスに行ったことある☆
    出演者と近くて、CM中に話しかけてくれるし楽しかった!ゲストがハリセンボンだったけどどうせなら綺麗な女優さんを見てみたかった 笑

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/22(月) 19:44:06 

    Mステ!
    約10年前に。海外のバンドがスタジオでライブスタイルでやる際に。

    Mステのセットは思った以上に小さかった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/22(月) 20:01:47 

    もう数十年前になるかな?
    アルタ前で友達と待ち合わせしてたら「笑っていいとも観覧者募集」の看板持ったお兄さんから「本日席余ってるから来ませんか?」って声かけられソッコーで承諾し!
    友達の輪では東幹久から全員に饅頭貰い、金曜レギュラーの明石家さんまさんも見れて!
    楽しかったーーーー!
    懐かしい思い出に浸らせてくれて、ありがとう!

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/22(月) 21:24:20 

    >>21都内限定でタクシーの乗り合いで帰ったよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/22(月) 21:26:06 

    だいぶ前にさんまのずっとあなたが好きだったって番組を観に行った。
    速水もこみちがめちゃくちゃカッコよくて小林星蘭ちゃんがめちゃくちゃ可愛かった。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/22(月) 21:49:32 

    学生の時に友達の付き添いで昼のローカルな番組観覧行きました!
    ネプチューンとアンガールズがいました

    番組内容は街のイケメン&美女を探すというもので美女は化粧でなんとか可愛いですがイケメンは微妙ばっかりでリアクションしにくかったです笑
    あとあいのり出てた歯医者がきて名刺くれたの覚えてます!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/22(月) 22:58:13 

    ヒルナンデスの観覧行きました

    南原さんが率先してお客さんに話しかけてくれました

    私も5秒ぐらいテレビに映りました

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/22(月) 23:04:13 

    HEY HEY HEY見に行った。携帯ストラップもらったよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/22(月) 23:30:40 

    高校生の時に紅白歌のベストテンに行きました(古)
    けっこう前のほうの席で、テレビに映ったらとか緊張したせいか記憶が無くて、帰り際に見かけた世良公則&ツイストと書かれたトラックだけ、なぜか今でも覚えてます

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/23(火) 00:11:18 

    プレバト見に行きました〜
    浜ちゃんは大物なのに客によろしく、とかありがとうとか言ってくれた!
    キスマイの二階堂君千賀君も客の方をしっかりと見て挨拶してくれたし、叶美香さんも会釈してくれた!
    全然興味なかったけど、あれ以来好印象だし美香さんのオーラ半端なかった笑

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/23(火) 00:49:43 

    昔、まちゃみと中島がやってた番組行った事ある。
    それからまちゃみを街で3回位見掛けてるから、今までで1番見掛けた有名人になってしまいました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/23(火) 02:03:31 

    探偵ナイトスクープ
    見た目じゃなくて番号順に前列に座るタイプだった
    ゲストに石塚英彦来てたんだけど愛想どころか終始無表情で他の人に話しかけられてもぶすーっとしててとにかく感じ悪かった

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/23(火) 08:29:51 

    いいとも。

    姉に連れられて無理やり笑

    もともとわたしが冷めてる方だし、かなり微妙なメンバーだったけど、南野陽子がとにかく可愛かった!!

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2018/01/23(火) 10:45:17 

    昔HEY!HEY!HEY!とMステに安室ちゃん見に行った!生だと更に彫りが深かった!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/23(火) 19:38:56 

    ごきげんよう観覧したことあります。
    16年前、たまたま友達とお台場遊びに行ったらスタッフさんに声掛けられて、そのまま参加しました!
    テレビ見た時は恥ずかしかった(笑)

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/23(火) 20:50:52 

    ①あぁバラ色の珍生。当時17才の新山千春がとても美人さんでした。
    ②噂の東京マガジン
    ③浅ヤン。デビュー直後のEXILEの歌撮り。
    ④いきなり黄金伝説。観覧できる頻度が高かった
    ⑤ドロンズが司会だったダイバッテキ
    ⑥ごきけんよう

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/24(水) 22:01:14 

    ボキャブラ天国。
    タモリが自らのヅラネタで笑い取ってた時、ヅラ疑惑のある大物タレントが憮然としてた。勿論放送時そのシーン彼の顔は映ってなかった。
    プロデューサーが思いついたネタを紙に書き各タレントの足元に投げ、フリートーク苦手なお笑い芸人はそれをチラ見して発言してた。女子アナにも投げられてたけど、上手く拾えなかったので舌打ち。ネタ投げは尽きることなく、プロデューサー頭の回転良すぎって思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード