-
1. 匿名 2014/06/12(木) 11:36:21
私は現在、3LDKのマンションで主人と4カ月の娘と3人で暮らしています。
結婚するまで一軒家暮らしだったので、部屋が余ってたくらいだったのですが、マンションの場合限られて来ますよね(; ̄O ̄)皆さん各部屋どのように使ってますか?
ちなみにうちは、
和室4.5畳→娘のお昼寝&おもちゃ置き場
和室6畳→夫婦の寝室
洋室5畳→夫婦の洋服&荷物置き場
となってます(。-_-。)
これから、2人目も考えていこうと思っているので、ぜひ皆さんの家族構成と間取りと各部屋どのように使っているか、教えていただきたいです(*^o^*)参考にさせて下さいっ!+12
-9
-
2. 匿名 2014/06/12(木) 11:38:38
寝室を北側にしてるけど、冬が寒い…+16
-5
-
3. 匿名 2014/06/12(木) 11:40:46
私の家は旦那私6.5畳で寝室
息子6畳大学二年生
娘4.5畳中学三年生
+12
-5
-
4. 匿名 2014/06/12(木) 11:40:58
賃貸マンション3LDK3人家族です
和室…夫婦の寝室
洋室…荷物、洋服部屋
洋室…赤ちゃんのベビーベッド、主人の本棚とデスク
いつかマイホーム欲しいです(>人<;)+15
-4
-
5. 匿名 2014/06/12(木) 11:41:37
2DK
だから寝室と居間だけ(*^^*)
0ヶ月の娘と3人家族です。
実家が3LDKなのでリビングがないのに最近慣れてきたところです+11
-3
-
6. 匿名 2014/06/12(木) 11:41:45
間取り的に和室を寝室にしてるけど壁一枚挟んで隣人の居間になってるみたいで夜遅くまでテレビがうるさい!
自分達がどのように部屋を使うかも大事だけど隣の部屋の間取りも考えた方がいいと痛感してます…+18
-3
-
7. 匿名 2014/06/12(木) 11:42:53
夫婦2人暮らしで3LDKです。
洋室1 夫の部屋
洋室2 私の部屋
和室 2人の寝室としています。
リビングが大きめなので部屋はお互いの服を取りに行く位であまり使っていません。
子どもが産まれたら私の洋室を子ども部屋にしようと考えています。+14
-4
-
8. 匿名 2014/06/12(木) 11:43:47 ID:Vxr1BJ5pTT
ウチは3LDkで夫婦2人なので 6畳`洋室は主人 6畳和室は私の寝室(夫婦別々に寝てます 主人のいびきうるさいので) 5.5畳洋室洋服ダンス+荷物おいてます+7
-2
-
9. 匿名 2014/06/12(木) 11:48:17
3DK
一番狭い部屋が荷物置き兼わたしの部屋
一番広い部屋はダイニングと繋げてリビングのようにしてくつろぐスペース
あとは寝室
5人家族では手狭だから一軒家か4LDKに引っ越し予定+6
-6
-
10. 匿名 2014/06/12(木) 11:49:45
洋室7帖=夫婦の寝室
洋室5帖=長男中学3年生の部屋
和室6帖=次男小学5年生の部屋
長男は大学生になったら下宿させる予定です。
+14
-6
-
11. 匿名 2014/06/12(木) 11:51:39
3LDK。
北側の2部屋が寝室&夫の部屋(兼物置きw)。
リビングの隣の和室が子どもの部屋(チェスト、机、ベッド、電子ピアノ置いてます)です。+3
-1
-
12. 匿名 2014/06/12(木) 12:02:15
2LDKで リビングが広いので助かってます 寝室にタンスと収納があるので あと1部屋は漫画が大量にあるので小さなテーブルとベンチを置いて 漫画喫茶の様にしてます+2
-0
-
13. 匿名 2014/06/12(木) 12:02:16
3DKで中学生の息子と2人暮らし
6.5畳→2人のタンスや小物類
6畳→息子
4.5畳→私
ダイニングが結構広いのでソファー置いてリビングとしても使ってます。
+2
-1
-
14. 匿名 2014/06/12(木) 12:02:47
今1LDKに夫婦、1歳娘。2人目妊娠中なので引越し準備中。
2LDK(洋室6、和室6、LDK12)へ引越考え中。
和室をどう使うか考え中で、子供部屋(就寝含め)に使えるのか、遊び部屋だけになるのか…どうなんでしょう?
子供が大きくなれば3LDKへ住み替え予定。+5
-2
-
15. 匿名 2014/06/12(木) 12:11:38
これってさぁ・・・
部屋数も広さも、家族構成もそれぞれだから、聞いてもあまり参考にならないんじゃないかな。
トピ主は、子供部屋をどうするか聞きたいの?+18
-11
-
16. 匿名 2014/06/12(木) 12:12:07
2LDK(12LDK,洋6,洋6)
4人家族(夫婦、小学生、幼稚園児)
洋室一つに家族が寝て、もう一部屋は子供の勉強&おもちゃ部屋です。
狭すぎる。
マイホームが夢です。が、旦那が転勤族なので考えてくれない…+10
-2
-
17. 匿名 2014/06/12(木) 12:15:39
4LDK、夫婦子ども2人です。
5.5畳→子どものおもちゃ部屋
6畳和室→みんなの寝室
8畳→みんなの収納、私の洋服置き場
5畳→夫の部屋+5
-2
-
18. 匿名 2014/06/12(木) 12:31:09
夫婦2人で3LDKに住んでいます
和室1 2人の寝室,タンス,PC
和室2 旦那ロードバイク,その他物置
洋室1 ピアノ,洗濯物室内干しの部屋
もうすぐ家族が増えるのでどうしようか考え中です!+3
-2
-
19. 匿名 2014/06/12(木) 12:37:34
マンションより一軒家でしょ+6
-20
-
20. 匿名 2014/06/12(木) 12:41:58
4LDK
6畳洋室、夫の寝室
7畳洋室、私と息子3歳の寝室
6畳洋室、洋服荷物部屋
6畳和室、息子のおもちゃ部屋、客間
出産後から息子と二人で寝ているので
今更夫と一緒に寝ることが想像つかない。+2
-2
-
21. 匿名 2014/06/12(木) 12:51:04
夫婦2人で2LDKです。
クローゼットが広いので
衣装部屋が必要なくて、
洋室6畳を夫婦の寝室、
洋室5畳はお客さんが泊まる用
の部屋になってます。
もうすぐ子どもが産まれるので(昨日予定日)
ちょうど今、部屋の割り振りを考えてます。+4
-2
-
22. 匿名 2014/06/12(木) 12:52:20
納戸と6畳の壁を取っ払って10畳にしたものを私と猫の部屋に。
リビング横の和室を主人と犬の部屋にしてます。
各部屋の収納は部屋の持ち主が使い、他の部分は共用スペースの扱いです。
エアコンはリビングにしかつけなかったので夏はリビングで人間と動物を集めてます。
壁を撤去したので間取り的には1DK+Sになります。+1
-1
-
23. 匿名 2014/06/12(木) 13:02:00
新婚です
5畳の部屋は寝室
7畳の部屋は衣装部屋
子供いないので今は良いですが、子供ができたらあれこれリビングに移動させないといけないなと思ってます
+3
-2
-
24. 匿名 2014/06/12(木) 13:12:05
夫婦2人 子供2人 4LDK 8畳洋室夫婦寝室 6畳洋室長男の部屋 6畳洋室次男の部屋 6畳和室お客さん用? 空いてます…+2
-2
-
25. 匿名 2014/06/12(木) 13:28:06
3LDK
リビング以外、六畳の部屋が三つ
和室→夫婦&赤ちゃんの寝室
洋室→旦那の趣味の部屋(怒)
洋室→洋服部屋(ほとんど旦那の。怒)
子供が一人部屋欲しいって言い出したら大きい家に引越すしかない…!
荷物多くて大変です!+2
-2
-
26. 匿名 2014/06/12(木) 13:30:58
うちは4LDK夫婦二人暮らし。
洋室16畳→LD
洋室6畳→夫の仕事部屋 兼 仕事道具置き場
洋室4畳→納戸、クローゼット
洋室6畳→寝室
夫はフリーカメラマンで機材が多く、
登山と自転車とオーディオが趣味なので
ともかくものがやたら多いです。+2
-2
-
27. 匿名 2014/06/12(木) 13:34:14
8畳に娘3人の部屋。
6畳の陽当たりの悪い部屋が夫の部屋w
6畳が家族で寝る部屋。+3
-2
-
28. 匿名 2014/06/12(木) 14:01:48
2DKに夫婦と1歳の娘の3人暮らし!
寝室兼荷物置き場
居間
のみです!
実家(一軒家)は田舎だから10DK+蔵+ベランダ2つ+バストイレ付きの4Kの離れ。田舎って…ありえないね。+2
-1
-
29. 匿名 2014/06/12(木) 15:41:41
息子二ヶ月の3人家族です。
カウンターキッチンの2LDK。
洋室8畳...夫婦寝室
和室6畳...息子の遊び場、お昼寝場所
カウンターキッチンのリビング洋室13.5畳
夏は暑いんでエアコンのあるリビングの隣の和室で寝てます。+1
-1
-
30. 匿名 2014/06/12(木) 15:57:35
夫婦二人、子なしです。
2LDK住みで、
8帖洋間→二人の寝室
6帖洋間→猫+1
-1
-
31. 匿名 2014/06/12(木) 16:14:12
夫婦2人 子供2人 4LDK 8畳洋室夫婦寝室 6畳洋室長男の部屋 6畳洋室次男の部屋 6畳和室お客さん用? 空いてます…+2
-1
-
32. 匿名 2014/06/12(木) 16:51:25
夫婦2人 子供1人予定 2LDK
1部屋…寝室&ベビーベッド
1部屋…趣味の部屋&洗濯物干し部屋
リビング…集まる場所&子供の遊び場
お客様は泊まれません…。+1
-1
-
33. 匿名 2014/06/12(木) 17:39:43
夫婦2人2LDKです。
全部フローリングでリビングキッチンで大半は過ごしてます。
南側の部屋は2人の物置部屋
北側の部屋は寝室
九州に住んでて暑いのでエアコンの取り付けが余分にかかりましたが北側を寝室にしました!+1
-1
-
34. 匿名 2014/06/12(木) 23:12:40
>これから、2人目も考えていこうと思っているので、ぜひ皆さんの家族構成と間取りと各部屋どのように使っているか、教えていただきたいです
自分の家の間取りと違う人の話をきいて、実際にその部屋と1さんの家の間取りは違うのに、どう参考にするの?
マンション購入前で悩んでます、とかなら分かるけど、もうすでにマンションに住んでいてお子さんもいるんですよね。普通は将来の子供の人数と子供が育ったときの部屋割りとかも想像してマンションを買うものだと思うけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する